JP2007190831A - 画像施設名印刷装置及び方法 - Google Patents

画像施設名印刷装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007190831A
JP2007190831A JP2006011584A JP2006011584A JP2007190831A JP 2007190831 A JP2007190831 A JP 2007190831A JP 2006011584 A JP2006011584 A JP 2006011584A JP 2006011584 A JP2006011584 A JP 2006011584A JP 2007190831 A JP2007190831 A JP 2007190831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
name
data
image
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006011584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Ohashi
洋介 大橋
Sunao Terayoko
素 寺横
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006011584A priority Critical patent/JP2007190831A/ja
Priority to US11/654,593 priority patent/US20070165279A1/en
Priority to CN2007100011434A priority patent/CN101005556B/zh
Publication of JP2007190831A publication Critical patent/JP2007190831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • H04N1/32133Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3266Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of text or character information, e.g. text accompanying an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】撮影画像、撮影位置が位置する複数の施設名を同一の印刷用紙に印刷。
【解決手段】画像ランドマーク名印刷装置2は、CPU3、ROM4、RAM5、LCD6、選択操作部7、印刷部8を備える。CPU3は、メモリカード15から読み取った画像データを、画像一覧表示画面にサムネイル画像として表示する。サムネイル画像を選択すると、CPU3は、選択した画像の撮影位置のランドマーク名を検索する。LM名表示部に、ランドマーク名を、ランドマーク内に位置する検索されたランドマークの数量が多い順に表示する。ランドマーク名を印刷する印刷用紙の面(例えば、表面)及び位置(例えば、右下部)を決定し、印刷ボタンを操作すると、印刷部8は、画像を印刷用紙に印刷するとともに、印刷用紙の表面の右下部に、検索されたランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)を印刷する。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮影画像と撮影位置が位置する施設名とを印刷する画像施設名印刷装置及び方法に関するものである。
近年、撮影した画像を画像データとして保存し、保存した画像データをLCD等で表示させることにより、撮影画像を印刷することなく撮影画像を見ることができるデジタルカメラが広く普及している。印刷したプリント写真は、アルバム等に整理することにより、効率よく分類及び検索を行うことができる。一方、デジタルカメラで撮影した画像データは、プリント写真に比べて劣化しないというメリットがあるが、分類及び検索する手間がかかるという問題があった。
また、近年では、GPS(Global Positioning System)測位システムを利用して、撮影地点の位置データを画像データに付与して記憶することができるデジタルカメラ(例えば、GPS機能を有するカメラ付き携帯電話)も普及してきており、このようなデジタルカメラを用いて、撮影された画像データに付与された位置データから撮影地点の地名や建物名等のランドマーク名を特定する技術が提案されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
特許文献1の画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体では、撮影した画像情報に対応した撮影情報に基づいて、撮影情報に関連する付加情報(例えば、観光地情報)を複数入手し、複数の付加情報の中から目的の付加情報を選択すると、この選択した付加情報と画像情報とを同一の用紙上に並べて印刷している。
また、特許文献2の画像表題受信機能を有するカメラ、画像表題送受信システム、画像表題送受信方法及び電子アルバムでは、デジタルカメラは、撮影した位置の方位を計測し、この方位情報に基づいた撮影画像の表題を取得するために、方位情報が付加された表題送信要求を表題配信システムに送る。表題配信システムは、方位情報に基づいて、表題情報を検索して抽出し、抽出した表題情報をデジタルカメラに送信する。デジタルカメラは、受信した表題情報と画像情報とを関連付けて記憶する。そして、撮影画像を印刷するときに、表題情報を表面または裏面に印刷している。
特開2001−36842号公報 特開2002−281429号公報
しかしながら、特許文献1及び特許文献2では、撮影位置の位置情報に係る施設情報を複数の情報の中から選択可能であるが、その施設情報は、施設内に位置する他の施設との包含関係を含んでおらず、撮影画像と施設情報とを印刷する場合に、単独の施設名しか印刷することができないという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、撮影画像と撮影位置が位置する複数の施設名とを同一の印刷用紙に印刷することができる画像施設名印刷装置及び方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の画像施設名印刷装置は、撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから前記撮影位置が位置する施設の施設データを検索する施設検索手段と;前記撮影画像と前記施設検索手段で検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する印刷手段と;を備えた画像施設名印刷装置であって、前記印刷手段は、前記施設検索手段で複数の施設データが検索されたときに、前記検索された複数の施設データの施設名を印刷することを特徴とする。なお、前記地図データとしては、世界地図、日本地図、関東地方地図、関西地方地図等の地図データが挙げられる。また、前記施設としては、遊園地、遊園地内の観覧車やジェットコースター、駅、学校等が挙げられる。
なお、前記印刷手段は、前記施設検索手段で検索された複数の施設名を、施設内に位置する他の施設との包含関係に基づいて印刷することが好ましい。なお、前記印刷手段は、前記施設検索手段で検索された複数の施設名を、検索施設内に位置する他の検索施設の数量が多い順に印刷することが好ましく、例えば、遊園地内の観覧車で撮影した場合には、前記検索された複数の施設名としては、遊園地及び観覧車となり、遊園地内には前記検索施設としての観覧車が位置し、観覧車内には前記検索施設がないため、前記印刷手段は、遊園地、観覧車の順に前記印刷用紙に印刷する。
また、前記施設検索手段で検索された施設名を表示する検索施設名表示手段を備えることが好ましい。
さらに、前記施設検索手段で検索された施設に近接する施設名を一覧表示する近接施設名表示手段と;操作可能に設けられ、前記近接施設名表示手段に表示された各施設名のうちのいずれかを選択する選択操作手段と;を備え、前記選択操作手段で各施設名のうちのいずれかを選択したときに、前記印刷手段は、前記施設検索手段で検索された施設名に代えて、前記選択操作手段で選択した施設名を印刷することが好ましい。
また、前記近接施設名表示手段は、各施設名を、前記施設検索手段で検索された施設に近い順に一覧表示することが好ましい。
さらに、前記撮影画像データを一覧表示する一覧表示手段と;前記一覧表示手段で表示された前記撮影画像データのうちのいずれかを選択したときに、選択された撮影画像データを拡大表示する選択画像表示手段と;を備え、前記印刷手段は、前記選択された撮影画像と、この選択された撮影画像の撮影位置が位置する施設名と、を印刷することが好ましい。
また、前記施設名を前記印刷用紙の表面及び裏面のいずれの面に印刷するかを決定するとともに、前記施設名を前記印刷用紙上のいずれの位置に印刷するかを決定する印刷位置決定手段を備えることが好ましい。
さらに、前記撮影画像データと前記施設データとを関連付けて記憶する画像データ記憶手段を備えることが好ましい。また、前記地図データを記憶する地図データ記憶手段を備えることが好ましい。さらに、前記地図データを記憶した外部データサーバーと通信可能な通信手段を備えることが好ましい。
さらに、本発明の画像施設名印刷方法は、撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから前記撮影位置が位置する施設の施設データを検索し、前記撮影画像と前記検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する画像施設名印刷方法であって、前記施設データの検索で複数の施設データが検索されたときに、前記検索された複数の施設データの施設名を印刷することを特徴とする。
また、前記検索された複数の施設名を、施設内に位置する他の施設との包含関係に基づいて印刷することが好ましい。
本発明の画像施設名印刷装置によれば、撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから撮影位置が位置する施設の施設データを検索する施設検索手段と;撮影画像と施設検索手段で検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する印刷手段と;を備え、印刷手段は、施設検索手段で複数の施設データが検索されたときに、検索された複数の施設データの施設名を印刷するから、印刷用紙に、単独の施設名しか印刷することができないタイプに比べて、撮影位置の把握を容易に行うことができる。
また、印刷手段は、施設検索手段で検索された複数の施設名を、施設内に位置する他の施設との包含関係に基づいて印刷するから、撮影位置の把握を、より一層容易に行うことができる。
さらに、施設検索手段で検索された施設名を表示する検索施設名表示手段を備えたから、施設検索手段で検索された施設名を視認することができる。
また、施設検索手段で検索された施設に近接する施設名を一覧表示する近接施設名表示手段と;操作可能に設けられ、近接施設名表示手段に表示された各施設名のうちのいずれかを選択する選択操作手段と;を備え、選択操作手段で各施設名のうちのいずれかを選択したときに、印刷手段は、施設検索手段で検索された施設名に代えて、選択操作手段で選択した施設名を印刷するから、容易に印刷手段により印刷する施設名を変更することができる。
また、本発明の画像施設名印刷方法によれば、撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから撮影位置が位置する施設の施設データを検索し、撮影画像と検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する画像施設名印刷方法であって、施設データの検索で複数の施設データが検索されたときに、検索された複数の施設データの施設名を印刷するから、印刷用紙に、単独の施設名しか印刷することができない方法に比べて、撮影位置の把握を容易に行うことができる。
図1に示すように、本発明を実施した画像ランドマーク名印刷装置(画像施設名印刷装置)2は、CPU(施設検索手段)3、ROM(地図データ記憶手段)4、RAM(画像データ記憶手段)5、LCD6、選択操作部(選択操作手段)7、印刷部(印刷手段)8を備えたパーソナルコンピュータから構成されている。ROM4には、詳しくは後述する概略の日本の地図データが記憶されている。選択操作部7は、CPU3にデータを入力するためのものであり、キーボードやマウス等を備えて構成されている。
デジタルカメラ11は、シャッタボタンや撮影レンズ等を含む公知の撮影ユニット12と、現在位置を測位してその位置データを取得するGPSユニット13と、制御部14とを備え、撮影した画像データを記憶するメモリカード15が着脱自在にセットされている。GPSユニット13は、アンテナ16、GPS算出部17を有する。アンテナ16は、地球を周回しているGPS衛星からの電波を受信する。この受信した電波は、GPS算出部17に送られる。GPS算出部17には、入力された電波に基づき、現在位置の位置データ(緯度・経度)を算出する算出プログラムが格納されている。
撮影ユニット12を操作して撮影を行うと、制御部14からGPS算出部17にプログラム起動信号が出力され、GPS算出部17は、算出プログラムを起動して、アンテナ16から入力される電波に基づき、現在位置の位置データ(緯度・経度)を算出し、算出した位置データを制御部14に送る。そして、制御部14は、撮影した画像データに、GPS算出部17から入力される位置データを記憶した後、画像データをメモリカード15に記憶する。
メモリカード15に記憶された画像データを、画像ランドマーク名印刷装置2に入力するには、メモリカード15をデジタルカメラ11から抜き取り、メモリカード15を画像ランドマーク名印刷装置2のメモリカード挿入口に挿入する。メモリカード挿入口にメモリカード15が挿入されると、CPU3は、メモリカード15内の画像データを読み取り、読み取った画像データをRAM5に記憶する。
図2に示すように、CPU3は、メモリカード15から読み取った画像データをRAM5に記憶した後、LCD6に画像一覧表示画面21を表示する。画像一覧表示画面21には、画像データがサムネイル画像として表示される。
図3に示すように、選択操作部7を操作して、画像一覧表示画面21に表示されたサムネイル画像のうちのいずれ1つを選択すると、CPU3は、ROM4に格納されたランドマーク名検索を行うためのランドマーク名検索プログラムを起動し、LCD6にランドマーク選択画面22を表示する。ランドマーク選択画面22には、画像表示部23と、印刷ランドマーク名決定部24と、が設けられている。画像表示部23には、上記選択されたサムネイル画像が拡大表示される。なお、画像表示部23に、表示する画像のサイズを変更するためのサイズ変更ボタンを設けてもよい。また、本実施形態では、LCD6は、撮影画像データを一覧表示する一覧表示手段、及び、選択された撮影画像データを拡大表示する選択画像表示手段としても機能する。
ランドマーク名検索プログラムが起動されると、詳しくは後述するように、CPU3は、画像表示部23に表示された画像データに記憶された位置データに基づき、ROM4を検索して、撮影位置のランドマーク名を検索する。そして、CPU3は、検索したランドマークのランドマーク名データ(以下、LM名データ)を、画像表示部23に表示された画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する。
印刷ランドマーク名決定部24には、ランドマーク名表示部(以下、LM名表示部)24aと、ランドマーク名選択部(以下、LM名選択部)24bと、ランドマーク名印刷面変更ボタン(以下、LM名印刷面変更ボタン)24cと、印刷ボタン24dと、が設けられている。
LM名表示部24aには、検索されたランドマーク名が表示される。検索されたランドマーク名が複数ある場合には、LM名表示部24aには、検索ランドマーク内に位置する他の検索ランドマークの数量が多い順に、ランドマーク名が表示される。本実施形態では、α遊園地内にβ観覧車とγジェットコースターとが設けられており、画像表示部23に表示された画像データに記憶された位置データが、α遊園地内のβ観覧車内の位置データである実施形態について説明を行う。すなわち、LM名表示部24aには、α遊園地、β観覧車の順に、「α遊園地 β観覧車」と表示される。なお、本実施形態では、LCD6は、CPU3で検索されたランドマーク名(施設名)を表示する検索施設名表示手段としても機能する。
LM名選択部24bには、LM名表示部24aに表示されたランドマークに近接するランドマーク名が、表示ランドマーク(α遊園地 β観覧車)に近い順に表示される。本実施形態では、α遊園地はα駅に近接しており、α駅、α遊園地、β観覧車、γジェットコースターは、互いに近接したランドマークとされている実施形態について説明を行う。すなわち、LM名表示部24aに「α遊園地 β観覧車」と表示された場合には、LM名選択部24bには、「α遊園地 γジェットコースター」「α遊園地」、「α駅」の順に表示される。なお、本実施形態では、LCD6は、CPU3で検索されたランドマーク名(施設名)に近接するランドマーク名を一覧表示する近接施設名表示手段としても機能する。
LM名印刷面変更ボタン24cは、LM名表示部24aに表示されたランドマーク名(α遊園地 β観覧車)を、印刷用紙26の表面(撮影画像が印刷される面)及び裏面のいずれに印刷するかを変更するものであり、通常は「裏面」と表示されている。LM名印刷面変更ボタン24cに「裏面」と表示されている状態では、ランドマーク名は印刷用紙26に表面に印刷され、ランドマーク名を印刷用紙26の裏面に印刷したい場合には、選択操作部7により、「裏面」と表示されたLM名印刷面変更ボタン24cを操作する。これにより、ランドマーク名が印刷される印刷用紙26の面が裏面となる。このとき、LM名印刷面変更ボタン24cには、「表面」と表示される。この状態から、印刷用紙26の表面にランドマーク名を印刷したい場合には、選択操作部7により、「表面」と表示されたLM名印刷面変更ボタン24cを操作する。すなわち、LM名印刷面変更ボタン24cを操作する度に、ランドマーク名が印刷される印刷用紙26の面が変更される。
また、LM名印刷面変更ボタン24cの操作により、印刷用紙26の裏面にランドマーク名が印刷される状態では、画像表示部23には、撮影画像ではなく、印刷される裏面の状態が表示される。印刷用紙26の表面及び裏面のどちらの面にランドマーク名を印刷するかを決定した後、選択操作部7を操作して、ランドマーク名を決定した印刷面のいずれの位置に印刷するかを決定する。本実施形態では、ランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)を、印刷用紙26の表面の右下部に印刷する実施形態について説明を行う。本実施形態では、ランドマーク名を印刷用紙26の表面及び裏面のいずれの面に印刷するかを決定するとともに、ランドマーク名を印刷用紙26上のいずれの位置に印刷するかを決定する印刷位置決定手段は、選択操作部7とLM名印刷面変更ボタン24cとを備えて構成される。なお、印刷用紙26に印刷するランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)のサイズ及び向き(縦または横)を変更するボタンを設けてもよい。
印刷ボタン24dは、画像表示部23に表示された撮影画像を印刷させるためのものであり、選択操作部7により印刷ボタン24dを操作すると、印刷部8は、画像表示部23に表示された撮影画像を印刷用紙26に印刷するとともに、同一の印刷用紙26に、ランドマーク名をLM名表示部24aに表示された順(「α遊園地 β観覧車」)に印刷する。すなわち、検索されたランドマーク名が複数ある場合、複数の検索ランドマーク名は、検索ランドマーク内に位置する他の検索ランドマークの数量が多い順に、印刷用紙26に印刷される。そして、図4に示すように、印刷用紙26は、画像ランドマーク名印刷装置2から排出される。
デジタルカメラ11で撮影を行うと、制御部14からGPS算出部17にプログラム起動信号が出力され、GPS算出部17は、算出プログラムを起動して、アンテナ16から入力される電波に基づき、現在位置の位置データを算出し、算出した位置データを制御部14に送る。GPS衛星からの電波による撮影位置の算出は、高精度ではないため、GPS算出部17で算出した位置データが、実際の撮影位置とは異なる場合がある(例えば、β観覧車で撮影したときに、算出した位置データはγジェットコースターの位置データ)。この場合の画像データには、LM名データとしてγジェットコースターのデータが記憶される。この画像データの画像を画像表示部23に表示した場合には、図5に示すように、画像とLM名表示部24aに表示されるランドマーク名とが異なることになる(画像はβ観覧車で、ランドマーク名は「α遊園地 γジェットコースター」)。この場合には、ランドマーク名を正しいもの(「α遊園地 β観覧車」)に変更する必要がある。
選択操作部(選択操作手段)7を操作して、LM名選択部24bに表示されたランドマーク名のいずれか(「α遊園地 β観覧車」)を選択すると、選択されたランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)がLM名表示部24aに表示され、CPU3は、LM名表示部24aに表示されたランドマーク名のLM名データ(α遊園地 β観覧車)を、画像表示部23に表示された画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する。このとき、CPU3は、既に画像データに記憶されているLM名データ(α遊園地 γジェットコースター)の上に新たなLM名データ(α遊園地 β観覧車)を上書きして記憶する。すなわち、画像データに記憶されたLM名データは、新たなLM名データ(α遊園地 β観覧車)に書き換えられる。これにより、LM名データを、画像に対応した正しいもの(α遊園地 β観覧車)に変更することができる。
画像ランドマーク名印刷装置2のROM12には、概略の日本の地図データが記憶されている。この地図データは、図6に概略的に二次元で示すように、始点緯度30°、始点経度128°、終点緯度46°、終点経度147°の範囲を、緯線方向に40分(2/3°)ピッチで、経線方向に1°ピッチで等間隔に複数の分割エリアに分割した地図の地図データである。
地図データは、図7に示す分割エリアデータテーブルと、図8に示す分割エリア一覧テーブルとを含んで構成されている。分割エリアデータテーブルには、1個の分割エリアの緯線方向の長さ(=2/3°)、1個の分割エリアの経線方向の長さ(=1°)、緯線方向の分割エリア個数(=24)、経線方向の分割エリア個数(=19)、地図の始点緯度(=30°)、地図の始点経度(=128°)が記憶されている。
分割エリア一覧テーブルには、全ての分割エリアの始点緯度及び始点経度のデータが記憶されている。地図データは、地図の始点となる図6中ハッチングされた分割エリアA(0,0)から、地図の終点となる分割エリアA(18,23)までの456個の分割エリアで構成される。なお、上記した( )内の数値は、左側の数値が、経線方向において分割エリアA(0,0)から何個目の分割エリアかを示し、右側の数値が、緯線方向において分割エリアA(0,0)から何個目の分割エリアかを示している。例えば、分割エリアA(10,15)は、経線方向において分割エリアA(0,0)から10個目、緯線方向において分割エリアA(0,0)から15個目の分割エリアとなる。
なお、図6〜図8においては、図面の乱雑を避けるために、1個の分割エリアが、緯線方向に40分(2/3°)、経線方向に1°となるように、地図データを等間隔で分割したが、実際には、もっと細かいピッチで分割されるものであり、例えば、1個の分割エリアは、緯線方向に10km、経線方向に10km程度であることが好ましく、分割エリアのサイズに応じて、経線方向の分割エリア個数と緯線方向の分割エリア個数とは変更されるものである。
図9に示すように、地図データには、複数の分割エリア毎に、分割エリア内に位置する主要なランドマーク(例えば、遊園地や駅や学校等)それぞれに割り振られたID番号、ランドマークの名前(LM名)、ランドマークのエリア座標(LMエリア座標)、拡張幅、矩形エリア座標、親データ、子データの各セクションのデータが記憶されたランドマークデータテーブル(施設データ)が含まれている。本実施形態では、分割エリアA(11,8)内に、α遊園地が位置し、このα遊園地内にβ観覧車及びγジェットコースターが位置する実施形態について説明を行う。
拡張幅セクションには、矩形エリア座標を形成するための、LMエリア座標から四方に拡張させる拡張幅(例えば、m単位)が記憶されている。本実施形態では、α遊園地の拡張幅は5m、β観覧車の拡張幅は3m、γジェットコースターの拡張幅は3mに設定されている。なお、拡張幅の長さは適宜変更可能である。
α遊園地はID番号=100、β観覧車はID番号=101、γジェットコースターはID番号=102とされている。β観覧車及びγジェットコースターは、α遊園地内に位置するため、これらランドマークの親子関係(包含関係)としては、α遊園地を親としたときに、β観覧車及びγジェットコースターはα遊園地の子となる。このため、α遊園地の子データセクションには、β観覧車及びγジェットコースターのID番号である「101、102」が記憶され、β観覧車及びγジェットコースターの親データセクションには、α遊園地のID番号である「100」が記憶されている。
図10は、α遊園地のエリアデータを概略的に二次元で示した平面図であり、α遊園地は、5角形状に形成されたランドマークであり、5個の頂点の各座標((αx1,αy1)(αx2,αy2)(αx3,αy3)(αx4,αy4)(αx5,αy5))のデータが、ランドマークデータテーブルのLMエリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。これら5個の頂点を通る線で囲まれたエリアが、α遊園地LMエリアとなる。α遊園地から四方に拡張幅分(5m)拡張されたエリアが、α遊園地拡張エリアとなり、さらには、α遊園地拡張エリアの緯線方向及び経線方向の頂点を通る線で矩形状に形成されたエリアが、α遊園地矩形エリアとなる。α遊園地矩形エリアの4個の頂点の各座標((Rαx1,Rαy1)(Rαx2,Rαy2)(Rαx3,Rαy3)(Rαx4,Rαy4))のデータは、ランドマークデータテーブルの矩形エリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。
図11は、α遊園地に設けられたβ観覧車のエリアデータを示した平面図である。β観覧車は、4角形状に形成されたランドマークであり、4個の頂点の各座標((βx1,βy1)(βx2,βy2)(βx3,βy3)(βx4,βy4))のデータが、ランドマークデータテーブルのLMエリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。これら4個の頂点を通る線で囲まれたエリアが、β観覧車LMエリアとなる。β観覧車から四方に拡張幅分(3m)拡張されたエリアが、β観覧車拡張エリアとなり、さらには、β観覧車拡張エリアの緯線方向及び経線方向の頂点を通る線で矩形状に形成されたエリアが、β観覧車矩形エリアとなる。β観覧車矩形エリアの4個の頂点の各座標((Rβx1,Rβy1)(Rβx2,Rβy2)(Rβx3,Rβy3)(Rβx4,Rβy4))のデータは、ランドマークデータテーブルの矩形エリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。
図12は、α遊園地に設けられたγジェットコースターのエリアデータを示した平面図であり、γジェットコースターは、6角形状に形成されたランドマークであり、6個の頂点の各座標((γx1,γy1)(γx2,γy2)(γx3,γy3)(γx4,γy4)(γx5,γy5)(γx6,γy6))のデータが、ランドマークデータテーブルのLMエリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。これら6個の頂点を通る線で囲まれたエリアがγジェットコースターLMエリアとなる。γジェットコースターから四方に拡張幅分(3m)拡張されたエリアが、γジェットコースター拡張エリアとなり、さらには、γジェットコースター拡張エリアの緯線方向及び経線方向の頂点を通る線で矩形状に形成されたエリアが、γジェットコースター矩形エリアとなる。γジェットコースター矩形エリアの4個の頂点の各座標((Rγx1,Rγy1)(Rγx2,Rγy2)(Rγx3,Rγy3)(Rγx4,Rγy4)(Rγx5,Rγy5(Rγx5,Rγy5))のデータは、ランドマークデータテーブルの矩形エリア座標セクション(図9参照)に記憶されている。
図1に示すように、メモリカード15をCPU3に接続すると、CPU3は、メモリカード15内の画像データを読み取り、読み取った画像データをRAM5に記憶するとともに、LCD6に画像一覧表示画面21を表示する。画像一覧表示画面21には、画像データがサムネイル画像として表示される。選択操作部7を操作して、画像一覧表示画面21に表示されたサムネイル画像のうちのいずれ1つを選択すると、CPU3は、選択された画像データに記憶された位置データ(例えば、撮影位置=P1(緯度=35.7°、経度=139.7°))に基づき、ROM4を検索して、ROM4に記憶された地図データの全ての分割エリアから、撮影位置が含まれる分割エリアを選定する。
分割エリアの検索方法としては、撮影位置P1の緯度(=35.7°)から地図の始点緯度(=30°)を減算し、減算して得られた数値(=5.7°)を1分割エリアの緯線方向の長さ(=2/3°)で除算し、除算して得られた数値(=8.55)の小数点以下を切り捨てる。こうして得られた数値(=8)が、緯線方向において始点分割エリア(図6におけるハッチングされた分割エリア)から何個目の分割エリアかを示す数値となる。
また、撮影位置P1の経度(=139.7°)から地図の始点経度(=128°)を減算し、減算して得られた数値(=11.7°)を1分割エリアの経線方向の長さ(=1°)で除算し、除算して得られた数値(=11.7)の小数点以下を切り捨てる。こうして得られた数値(=11)が、経線方向において始点分割エリア(図6におけるハッチングされた分割エリア)から何個目の分割エリアかを示す数値となる。撮影位置データが、撮影位置P1(緯度=35.7°、経度=139.7°)の場合には、緯線方向において始点分割エリアから8個目、経線方向において始点分割エリアから11個目の分割エリアとなる。このように、撮影位置が含まれる分割エリアを、撮影位置データ(緯度・経度)を用いて計算式により検索するから、撮影位置データと全ての分割エリア(456個)とを対比させて、撮影位置が含まれる分割エリアを検索するものに比べて、検索に要する時間を短縮することができる。
分割エリアの検索が終了すると、CPU3は、次にランドマークの検索を行う。このとき、CPU3は、上記したように検索(選定)された分割エリアA(11,8)内のみのランドマークの検索を行う。本実施形態では、撮影位置P1(緯度=35.7°、経度=139.7°)が、α遊園地内のβ観覧車内の位置である場合について説明する。
CPU3は、分割エリアA(11,8)内のランドマークを検索し、撮影位置P1が含まれる矩形エリア(1個または複数)を選定する。撮影位置P1の場合には、検索結果として、α遊園地矩形エリアとβ観覧車矩形エリアとが選定される。
次に、CPU3は、撮影位置P1からα遊園地LMエリア及びβ観覧車LMエリアまでの距離L(距離Lα、距離Lβ)を算出する。先ず、撮影位置P1が各LMエリア内の位置であるかを、公知の判定方法である多角形の内外判定法により判定する。ここで、撮影位置P1がLMエリア内の位置であると判定された場合、上記した距離L=0(ゼロ)となる。一方、撮影位置P1がLMエリア内の位置でないと判定された場合、撮影位置P1からLMエリアを形成する各辺までの最短距離が距離Lとなる。撮影位置P1はα遊園地内のβ観覧車内の位置であり、α遊園地LMエリアに対する距離LはLα1=0(ゼロ)となり、β観覧車LMエリアに対する距離Lβ1=0(ゼロ)となる。
そして、CPU3は、距離L=0となるランドマークがあるか否かを判定する。CPU3は、距離L=0となるランドマークがある(α遊園地、β観覧車)と判定した場合には、距離L=0となるランドマーク(α遊園地、β観覧車)を、撮影位置P1(緯度=35.7°、経度=139.7°)のランドマークとして選定する。
最終的に選定(検索)されたランドマーク名が複数ある場合には、CPU3は、親データセクション及び子データセクションに基づいて、最終的に検索されたランドマーク名(α遊園地、β観覧車)の親子関係を判定し、ランドマーク内に位置する最終的に検索されたランドマークの数量を調べる。この場合には、α遊園地はβ観覧車の親であり、α遊園地内に位置する最終的に検索されたランドマークの数量は1個、β観覧車に位置する最終的に検索されたランドマークの数量は0(ゼロ)個となる。そして、CPU3は、最終的に選定されたランドマーク名(α遊園地、β観覧車)を、親、子の順(ランドマーク内に位置する最終的に検索されたランドマークの数量が多い順)に、ランドマーク選択画面22のLM名表示部24aに表示する(「α遊園地 β観覧車」)。さらに、CPU3は、最終的に選定されたランドマーク名(α遊園地、β観覧車)のLM名データを画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する。なお、LM名データを画像データに記憶する代わりに、LM名データと画像データとを関連付けてRAM5に記憶するようにしてもよい。
なお、撮影位置P1が含まれるランドマーク名(最終的に選定(検索)されたランドマーク名)が複数ある場合には、CPU3は、最終的に検索されたランドマーク名(α遊園地、β観覧車)を、入力位置P1から近い順(β観覧車、α遊園地の順)に、ランドマーク選択画面22のLM名表示部24aに表示する(「β観覧車 α遊園地」)ようにしてもよい。
また、図10に示すように、撮影位置データ(撮影位置P2)が、α遊園地外で拡張エリア内を示す位置データである場合(距離L=0となるランドマークがないと判定された(L>0)場合)には、CPU3は、撮影位置P2が含まれる矩形エリアを有するランドマークの検索結果として、α遊園地を選定する。次に、撮影位置P2からLMエリア座標セクションに記憶されたα遊園地LMエリアまでの距離Lを計算し、距離Lα2として算出する。そして、CPU3は、距離L(距離Lα2)と、ランドマークデータテーブルのα遊園地の拡張幅セクションに記憶された拡張幅とが、距離L≦拡張幅の関係を満たしているか否かを判定する。距離Lが距離Lα2の場合には、距離L≦拡張幅と判定され、α遊園地は最終的に選定するランドマークとして選定される。
そして、CPU3は、最終的に選定されたランドマーク名(「α遊園地」)を、ランドマーク選択画面22のLM名表示部24aに表示するとともに、最終的に選定されたランドマーク(α遊園地)のLM名データを画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する。
また、図10に示すように、撮影位置データ(撮影位置P3)が、拡張エリア外で矩形エリア内を示す位置データである場合には、CPU3は、撮影位置P3が含まれる矩形エリアを有するランドマークの検索結果として、α遊園地を選定する。次に、撮影位置P3からLMエリア座標セクションに記憶されたα遊園地のLMエリアまでの距離Lを計算し、距離Lα3として算出する。そして、CPU3は、距離L≦拡張幅の関係を満たしているか否かを判定する。なお、撮影位置P3が含まれる矩形エリアを有するランドマークが複数ある場合には、複数のランドマークのうちの撮影位置P3から最も近いランドマーク(この場合には、α遊園地)に対して判定を行う。距離L=距離Lα3の場合には、距離L≦拡張幅でないと判定され、α遊園地は最終的に選定するランドマークとしては選定されない。すなわち、撮影位置P3(撮影地点)は、ランドマーク内ではないと判定される。
次に、CPU3は、ランドマーク選択画面22のLM名表示部24aに「この画像の撮影地点は主要のランドマーク内ではありません」と表示するとともに、「この画像の撮影地点は主要のランドマーク内ではない」旨のデータを画像データに記憶させた後、画像データをRAM5に記憶する。
上記のように構成された画像ランドマーク名印刷装置2の作用について、図13のフローチャートを用いて説明を行う。メモリカード15をCPU3に接続すると、CPU3は、メモリカード15内の画像データを読み取り、読み取った画像データをRAM5に記憶する(ステップ(以下、S)1)とともに、画像データをサムネイル画像として画像一覧表示画面21に表示する(S2)。
選択操作部7を操作して、画像一覧表示画面21に表示されたサムネイル画像のうちのいずれ1つを選択する(S3)と、CPU3は、画像表示部23に、上記選択されたサムネイル画像を拡大表示するとともに、選択された画像データに記憶された位置データ(例えば、撮影位置=P1(緯度=35.7°、経度=139.7°))に基づき、ROM4を検索して、撮影位置P1のランドマーク(α遊園地、β観覧車)を選定(検索)し、LM名表示部24aに、ランドマーク内に位置する最終的に検索されたランドマークの数量が多い順にランドマーク名を表示(「α遊園地 β観覧車」)する(S4)。そして、CPU3は、最終的に検索されたランドマーク名(α遊園地、β観覧車)のLM名データを画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する(S5)。
次に、CPU3は、LM名選択部24bに、LM名表示部24aに表示されたランドマークに近接するランドマーク名を、表示ランドマークに近い順(「α遊園地 γジェットコースター」「α遊園地」、「α駅」の順)に表示する(S6)。
ユーザは、画像表示部23に表示された画像と、LM名表示部24aに表示されたランドマーク名とを参照して、ランドマーク名を修正する必要があるか否かを判定する(S7)。ここで、ランドマーク名を修正する必要がある(画像が「β観覧車」で、表示ランドマーク名が「α遊園地 γジェットコースター」)と判定した場合には、LM名選択部24bに表示されたランドマーク名から、画像に対応したランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)を選択する(S8)。そして、CPU3は、選択されたランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)のLM名データを、画像表示部23に表示された画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する(S9)。
次に、選択操作部7を操作して、印刷用紙26の表面及び裏面のどちらの面にランドマーク名を印刷するかを決定(印刷用紙26の表面の右下部)するとともに、ランドマーク名を、決定した印刷面のいずれの位置に印刷するかを決定(例えば、印刷用紙26の表面の右下部)する(S10)。そして、印刷ボタン24dを操作する(S11)と、印刷部8は、画像表示部23に表示された画像データの画像を印刷用紙26に印刷するとともに、印刷用紙26の表面(撮影画像が印刷される面)の右下部に、検索されたランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)を印刷する(S12)。
一方、ランドマーク名を修正する必要がないと判定した場合には、選択操作部7を操作して、印刷用紙26の表面及び裏面のどちらの面にランドマーク名を印刷するかを決定するとともに、ランドマーク名を決定した印刷面のいずれの位置に印刷するかを決定する(S10)。そして、印刷ボタン24dを操作する(S11)と、印刷部8は、画像表示部23に表示された画像データの画像を印刷用紙26に印刷するとともに、印刷用紙26の表面(撮影画像が印刷される面)の右下部に、検索されたランドマーク名(「α遊園地 β観覧車」)を印刷する(S12)。
このように、印刷用紙26に印刷する画像の撮影位置が位置するランドマークが複数ある場合には、複数のランドマーク名を、印刷用紙26に印刷するから、例えば、α遊園地内のβ観覧車内で撮影した場合には、印刷用紙26に「α遊園地 β観覧車」と印刷することができるため、撮影位置である「β観覧車」のみ印刷されるタイプに比べて、撮影位置の把握を容易に行うことができる。
また、印刷用紙26に印刷する画像の撮影位置が位置するランドマークが複数ある場合には、ランドマーク内に位置する最終的に検索されたランドマークの数量が多い順(α遊園地、β観覧車の順)に、印刷用紙26に印刷するから、撮影位置の把握を、より一層容易に行うことができる。
さらに、ランドマーク名を印刷する印刷用紙26の面(表面または裏面)を変更できるとともに、ランドマーク名を印刷する位置を変更することができるから、ユーザは、撮影画像に応じて、ランドマーク名を印刷する印刷用紙26の面及び位置を変更することができる。
なお、上記実施形態では、子・孫の関係となるフォルダや同等のフォルダに題されたランドマークを、近接するランドマークと称した(例えば、β観覧車に近接するランドマークは、α市、α駅、α遊園地、γジェットコースター)が、近接するランドマークの設定は適宜変更可能である。
また、上記実施形態では、メモリカード15に、撮影した画像データと、GPS算出部17から入力される位置データとを記憶したが、これに限定されることなく、デジタルカメラ11にRAMを設け、このRAMに上記したデータを記憶するようにしてもよい。
図14に他の実施形態を示す。上記実施形態のものと同様の構成部材には同一の符号を付し、その詳細な説明を簡略化する。この実施形態では、画像ランドマーク名印刷装置2は、インターネット31を介して地図データサーバー(外部データサーバー)32に接続可能な通信部33を備える。地図データサーバー32は、地図データを管理する地図データ管理機構等に設けられており、上記実施形態の地図データが記憶されている。地図データ管理機構は、常時、最新の地図データを地図データサーバー32に記憶している。なお、本実施形態では、地図データを記憶した地図データサーバー(外部データサーバー)32と通信可能な通信手段は、インターネット31と通信部33とを備えて構成される。
CPU3は、画像データに記憶された位置データに基づき、通信部33及びインターネット31を介して地図データサーバー32に接続し、地図データサーバー32内の地図データを検索して、LM名データを選定し、選定したLM名データを画像データに記憶した後、画像データをRAM5に記憶する。
このように、最新の地図データを記憶している地図データサーバー32に、通信部33及びインターネット31を介して接続し、地図データサーバー32内の地図データを検索して、画像データに記憶した位置データに係るLM名データを選定するから、新しく建設されたランドマークでの撮影においても、確実にランドマーク名を確認することができる。
本発明を実施した画像ランドマーク名印刷装置とデジタルカメラとの電気的構成を示す機能ブロック図である。 画像一覧表示画面を示す平面図である。 ランドマーク選択画面を示す平面図である。 画像とランドマーク名とが印刷された印刷用紙を示す平面図である。 ランドマーク選択画面を示す平面図である。 地図データの地図領域を示す平面図である。 分割エリアデータテーブルの説明図である。 分割エリア一覧テーブルの説明図である。 ランドマークデータテーブルの説明図である。 α遊園地の地図領域を示す平面図である。 β観覧車の地図領域を示す平面図である。 γジェットコースターの地図領域を示す平面図である。 画像データに記憶された位置データに基づき、撮影位置のランドマークを検索し、撮影画像と検索したランドマーク名とを印刷用紙にするフローチャートである。 インターネットを介して地図データが設けられた地図データサーバーに接続する実施形態の画像ランドマーク名印刷装置とデジタルカメラとの電気的構成を示す機能ブロック図である。
符号の説明
2 画像ランドマーク名印刷装置(画像施設名印刷装置)
3 CPU(施設検索手段)
4 ROM(地図データ記憶手段)
5 RAM(画像データ記憶手段)
6 LCD
7 選択操作部(選択操作手段)
8 印刷部(印刷手段)
11 デジタルカメラ
13 GPSユニット
21 画像一覧表示画面
22 ランドマーク選択画面
23 画像表示部
24 印刷ランドマーク名決定部
24a ランドマーク名表示部
24b ランドマーク名選択部
24c ランドマーク名印刷面変更ボタン
24d 印刷ボタン
26 印刷用紙
31 インターネット
32 地図データサーバー(外部データサーバー)
33 通信部

Claims (12)

  1. 撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから前記撮影位置が位置する施設の施設データを検索する施設検索手段と、
    前記撮影画像と前記施設検索手段で検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する印刷手段と、を備えた画像施設名印刷装置であって、
    前記印刷手段は、前記施設検索手段で複数の施設データが検索されたときに、前記検索された複数の施設データの施設名を印刷することを特徴とする画像施設名印刷装置。
  2. 前記印刷手段は、前記施設検索手段で検索された複数の施設名を、施設内に位置する他の施設との包含関係に基づいて印刷することを特徴とする請求項1記載の画像施設名印刷装置。
  3. 前記施設検索手段で検索された施設名を表示する検索施設名表示手段を備えたことを特徴とする請求項1または2記載の画像施設名印刷装置。
  4. 前記施設検索手段で検索された施設に近接する施設名を一覧表示する近接施設名表示手段と、
    操作可能に設けられ、前記近接施設名表示手段に表示された各施設名のうちのいずれかを選択する選択操作手段と、を備え、
    前記選択操作手段で各施設名のうちのいずれかを選択したときに、前記印刷手段は、前記施設検索手段で検索された施設名に代えて、前記選択操作手段で選択した施設名を印刷することを特徴とする請求項1ないし3いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  5. 前記近接施設名表示手段は、各施設名を、前記施設検索手段で検索された施設に近い順に一覧表示することを特徴とする請求項4記載の画像施設名印刷装置。
  6. 前記撮影画像データを一覧表示する一覧表示手段と、
    前記一覧表示手段で表示された前記撮影画像データのうちのいずれかを選択したときに、選択された撮影画像データを拡大表示する選択画像表示手段と、を備え、
    前記印刷手段は、前記選択された撮影画像と、この選択された撮影画像の撮影位置が位置する施設名と、を印刷することを特徴とする請求項1ないし5いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  7. 前記施設名を前記印刷用紙の表面及び裏面のいずれの面に印刷するかを決定するとともに、前記施設名を前記印刷用紙上のいずれの位置に印刷するかを決定する印刷位置決定手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし6いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  8. 前記撮影画像データと前記施設データとを関連付けて記憶する画像データ記憶手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし7いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  9. 前記地図データを記憶する地図データ記憶手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし8いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  10. 前記地図データを記憶した外部データサーバーと通信可能な通信手段を備えたことを特徴とする請求項1ないし9いずれか1つ記載の画像施設名印刷装置。
  11. 撮影位置の位置データを有する撮影画像データに基づいて、施設の位置及び名称データを含む施設データを有する地図データから前記撮影位置が位置する施設の施設データを検索し、
    前記撮影画像と前記検索された施設データの施設名とを同一の印刷用紙に印刷する画像施設名印刷方法であって、
    前記施設データの検索で複数の施設データが検索されたときに、前記検索された複数の施設データの施設名を印刷することを特徴とする画像施設名印刷方法。
  12. 前記検索された複数の施設名を、施設内に位置する他の施設との包含関係に基づいて印刷することを特徴とする請求項11記載の画像施設名印刷方法。
JP2006011584A 2006-01-19 2006-01-19 画像施設名印刷装置及び方法 Pending JP2007190831A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011584A JP2007190831A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像施設名印刷装置及び方法
US11/654,593 US20070165279A1 (en) 2006-01-19 2007-01-18 System and method for printing image and name of imaged landmark
CN2007100011434A CN101005556B (zh) 2006-01-19 2007-01-19 用于打印图像和图像地标名称的系统和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006011584A JP2007190831A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像施設名印刷装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007190831A true JP2007190831A (ja) 2007-08-02

Family

ID=38262895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006011584A Pending JP2007190831A (ja) 2006-01-19 2006-01-19 画像施設名印刷装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070165279A1 (ja)
JP (1) JP2007190831A (ja)
CN (1) CN101005556B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8098899B2 (en) * 2005-11-14 2012-01-17 Fujifilm Corporation Landmark search system for digital camera, map data, and method of sorting image data
US20070284450A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Image handling
JP5589504B2 (ja) 2010-03-31 2014-09-17 ブラザー工業株式会社 画像形成制御プログラム、及び制御装置
JP5655347B2 (ja) 2010-03-31 2015-01-21 ブラザー工業株式会社 画像処理制御プログラム、及び画像形成装置
JP5445334B2 (ja) 2010-05-31 2014-03-19 ブラザー工業株式会社 画像形成処理プログラム、及び画像処理装置
CN105229673B (zh) * 2013-04-03 2021-12-03 诺基亚技术有限公司 一种装置和相关联的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001036842A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JP2005051278A (ja) * 2001-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像記録装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1282357C (zh) * 1997-01-27 2006-10-25 富士写真胶片株式会社 记录全球定位系统装置的测位信息的摄像机
US7711478B2 (en) * 2005-06-21 2010-05-04 Mappick Technologies, Llc Navigation system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001036842A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JP2005051278A (ja) * 2001-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101005556B (zh) 2010-11-10
CN101005556A (zh) 2007-07-25
US20070165279A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4916707B2 (ja) 撮影位置施設検索システム及び方法
US8098899B2 (en) Landmark search system for digital camera, map data, and method of sorting image data
US8103126B2 (en) Information presentation apparatus, information presentation method, imaging apparatus, and computer program
US7518640B2 (en) Method, apparatus, and recording medium for generating album
US20070165968A1 (en) Image editing system and image editing program
US8254727B2 (en) Method and apparatus for providing picture file
JP2009239397A (ja) 撮影装置、撮影システム、撮影装置の制御方法および制御プログラム
KR20090019184A (ko) 전자지도에 포함된 이미지 파일을 이용한 이미지 재생장치, 이의 재생 방법 및 상기 방법을 실행하기 위한프로그램을 기록한 기록매체.
JP2004220420A (ja) 画像検索方法および装置並びにプログラム
JP2007190831A (ja) 画像施設名印刷装置及び方法
JP2010039583A (ja) 電子地図上での写真表示方法及びシステム、並びにその電子地図
KR20070055533A (ko) 사진에서 객체를 확인하기 위한 방법 및 시스템, 상기시스템을 구현하기 위한 프로그램, 기록 매체, 단말 및서버
JP2007129407A (ja) カメラシステム、地図情報表示システム
KR101574636B1 (ko) 면형방식 디지털 항공카메라로 촬영한 시계열 항공사진을 입체시하여 좌표를 연동하고 변화지역을 판독하는 시스템
JP4085634B2 (ja) 画像表示プログラム
JP5634786B2 (ja) デジタルカメラ
JP3913410B2 (ja) 画像検索方法
JP2001036842A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JP2009239621A (ja) 画像上方位表示方法及び装置並びに写真
JPH08240854A (ja) 写真画像のファイリング装置
JP2006287741A (ja) ナビゲーション装置・撮影装置の連携システムおよびナビゲーション装置
JP2007142672A (ja) 画像分類装置及び方法、並びにデジタルカメラ
JP5967400B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP2011119832A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
US10446190B1 (en) Fast image sequencing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101117