JP2005185373A - 疲労低減機能付き自動車用シート - Google Patents

疲労低減機能付き自動車用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2005185373A
JP2005185373A JP2003428212A JP2003428212A JP2005185373A JP 2005185373 A JP2005185373 A JP 2005185373A JP 2003428212 A JP2003428212 A JP 2003428212A JP 2003428212 A JP2003428212 A JP 2003428212A JP 2005185373 A JP2005185373 A JP 2005185373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seated person
angle sensor
promoting means
angle
fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003428212A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Sugiyama
慎二 杉山
Hirochika Takei
泰親 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2003428212A priority Critical patent/JP2005185373A/ja
Priority to EP04024990A priority patent/EP1526031B1/en
Priority to US10/970,175 priority patent/US7152920B2/en
Priority to DE602004024276T priority patent/DE602004024276D1/de
Publication of JP2005185373A publication Critical patent/JP2005185373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】自動車用シートの着座姿勢による椎間板の内圧上昇,骨格筋の緊張,局部圧迫による皮膚並びに骨格筋系の負荷、着座時間を要素として発生する疲労を効果的に低減する。
【解決手段】着座者の骨盤部による角度変動を検知する角度センサー10と、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段11をシートバック1の内部に備え、所定値以上に達する着座者の骨盤部による角度変動を角度センサー10で検知すると、体動促進手段11を作動可能に自動制御回路12で角度センサー10と回路接続した。
【選択図】図1

Description

本発明は、長時間着座時における腰部の痛み等を低減する疲労軽減機能付きの自動車用シートに関するものである。
自動車用シートにおいては、疲労低減が機能の一つとして要求されている。その疲労低減手段としては、エアバッグをシートバックの腰支持部に内蔵し、このエアバッグに対するエアの給排で着座者の支持圧を制御することにより、着座者の疲労感を解消することが提案されている(特許文献1)。
そのエアバッグは、着座者が主動操作自動復帰型の常開接点スイッチで作動するよう備え付けられている。これでは、着座者が疲労を認識しない限り、スイッチ操作が行われないことから、着座者の的確な疲労の低減を行えない。
特開平7−313293号
本発明の解決しようとする課題は、自動車用シートの着座姿勢による椎間板の内圧上昇,骨格筋の緊張,局部圧迫による皮膚並びに骨格筋系の負荷、着座時間を要素として発生する疲労を如何なる手段で自動的に効率よく低減するかの点である。
本発明の請求項1に係る疲労低減機能付き自動車用シートは、着座者の骨盤部による角度変動を検知する角度センサーと、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段とをシートバックの内部に備え、所定値以上に達する着座者の骨盤部による角度変動を角度センサーで検知すると、体動促進手段を作動可能に自動制御回路で角度センサーと回路接続したことを特徴とする。
本発明の請求項2に係る疲労低減機能付き自動車用シートは、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段と共に、着座者の腰椎部を振幅押圧する体動促進手段をシートバックの内部に備え、各体動促進手段を作動可能に自動制御回路で角度センサーと回路接続したことを特徴とする。
本発明の請求項1に係る疲労低減機能付き自動車用シートでは、着座者が疲労すると、最も現れ易い体の変化を着座者の骨盤部による角度変動として捉え、所定値以上に達する着座者の骨盤部による角度変動を角度センサーで検知すると、体動促進手段を角度センサーで自動的に作動するよう構成することから、着座者の的確な疲労の低減を行える。
本発明の請求項2に係る疲労低減機能付き自動車用シートは、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段と、着座者の腰椎部を振幅押圧する体動促進手段とを共に作動することから、着座者の疲労をより効果的に低減できる。
図1は、疲労低減機構を組み付けたドライバーシートを示す。図中、符号1はシートバック、2はシートクッション、3は操作ハンドル、4は計器パネルを示す。
そのドライバーシートにおいては、着座者の骨盤部による角度変動を検知する角度センサー10と、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段11とがシートバック1の内部に備え付けられている。茲で、骨盤部とは骨盤(仙骨)並びに第3腰椎部位を含む。
その体動促進手段11としては、振幅押圧をエアの供給,排出による膨張,収縮で着座者の骨盤部に与えるエアバッグが備え付けられている。この体動促進手段11は、角度センサー10が所定値以上に達する着座者の骨盤部による角度変動を検知すると、体動促進手段11を自動的に作動するよう自動制御回路12で角度センサー10と回路接続されている。
自動制御回路12は、予め定められた順序に従って制御の段階を逐次進めるシーケンサー12a、所定の入力情報に応じてエアバックの作動開始等を設定するプログラム回路12b、プログラム回路12bよりの指令に基づいてエアを供給するコンプレッサー12c並びにソレノイドバルブ12dを備えて構成されている。この他、所定の作動情報を画面のタッチ操作でプログラム回路12bに入力可能なディスプレイ13が備え付けられている。
このように構成する自動車用シートでは、機構全体を作動する電源スイッチにより始動を開始させる。始動時は、シート各部を着座姿勢に応じた所定位置に調整し、また、上体を数回動かすことから骨盤部の変動量を着座者の疲労度として模擬させ、その情報をディスプレイ13よりプログラム回路12bに入力し、機構全体の制御条件を設定する。
その条件設定を行うと、自動制御回路12が骨盤角度の変動量をプログラム回路12bで計算可能に作動する。長時間運転に伴う着座者の体動による骨盤角度が模擬値に達したことを角度センサー10で検知すると、角度センサー10による指令がシーケンサー12aに入力され、シーケンサー12aがコンプレッサー12cを作動し、エアバッグ11に対するエアの供給,排出をソレノイドバルブ12dで制御する。
これにより、エアバッグ11をコンプレッサー12cによるエアの供給,排出で反復的に膨張,収縮動させ、エアバッグ11による振幅押圧を着座者の骨盤部に与えて血行を促進することから着座者の疲労低減を図れる。着座者の疲労が低減すると、作動終了をディスプレイ13に表示し、機構全体をリセットすると共に、ディスプレイ13が初期画面に戻るよう回路設定できる。
エアバッグ11は、エア圧の調整スイッチを備えて内圧をマニュアル操作で制御するように備え付けられる。また、発汗センサーを操作ハンドル3に備え、エアバッグ11による振幅押圧に伴って生ずる発汗量を発汗センサーで検知することによりエアバッグ11の内圧を調整するようにも備え付けられる。
上述した実施の形態では、エアバッグ11を着座者の骨盤部に備える場合で説明したが、図2で示すように骨盤部のエアバッグ11と別のエアバッグ14を腰椎部に備えるようにもできる。この場合、両エアバッグ11,14を角度センサー10と自動制御回路12で回路接続することから、両エアバッグ11,14を共に作動することから、着座者の疲労を両エアバッグ11,14の振幅押圧でより効果的に軽減するように構成できる。
上述した体動促進手段11と共に、着座者の荷重に応じて内圧を調整可能なエアバッグ15を痛覚荷重の高い坐骨結節部に相応させ、また、坐骨結節部のエアバッグ15と別のエアバッグ16を腿下部に相応させてシートクッション2の内部に備えて共に作動すると、全身疲労をより効果的に低減するよう構成できる。
そのエアバッグ15,16は、コンプレッサー,コントロールボックス,ソレノイドバルブを備え、運転者が着座すると、着座者の荷重に応じて所定の設定値より内圧を減少し、また、走行中の振動等に伴う荷重の変動に応じて内圧を増減することから痛覚荷重や全身疲労を低減するよう備え付けられる。
その疲労軽減手段としてエアバッグ11,14,15,16を内蔵する場合、図3で示すようにエア流路を碁盤目状の迷路としてプレス成形したものを備え、エア流れを一つのバック内で強弱変更することによる着座者の支持圧を変更するよう設定できる。また、二つ並び乃至は三つ並びに分割形成したエアバッグを各部に備えることもできる。なお、体動促進手段としてはエアバッグに代え、押圧板の迫出し前進,後退で振幅動するランバーサポートを備え付けてもよい。
上述した実施の形態はドライバーシートに基づいて説明したが、これ以外に、アシスタントシートに適用し、また、セカンドシート,サードシートにも同様に適用するよう構成できる。
本発明に係る疲労低減機能付き自動車用シートを示す説明図である。 図1の自動車用シートにおける着座者の骨格と体動促進手段との相対位置を示す説明図である。 図2の自動車用シートにおける疲労軽減手段の内蔵構造を示す説明図である。
符号の説明
1 シートバック
2 シートクッション
10 角度センサー
11 骨盤部の体動促進手段
12 自動制御回路
14 腰椎部の体動促進手段

Claims (2)

  1. 着座者の骨盤部による角度変動を検知する角度センサーと、着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段とをシートバックの内部に備え、所定値以上に達する着座者の骨盤部による角度変動を角度センサーで検知すると、体動促進手段を作動可能に自動制御回路で角度センサーと回路接続してなることを特徴とする疲労低減機能付き自動車用シート。
  2. 着座者の骨盤部を振幅押圧する体動促進手段と共に、着座者の腰椎部を振幅押圧する体動促進手段を備え、各体動促進手段を作動可能に自動制御回路で角度センサーと回路接続してなることを特徴とする請求項1に記載の疲労低減機能付き自動車用シート。
JP2003428212A 2003-10-21 2003-12-24 疲労低減機能付き自動車用シート Pending JP2005185373A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003428212A JP2005185373A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 疲労低減機能付き自動車用シート
EP04024990A EP1526031B1 (en) 2003-10-21 2004-10-21 Vehicle seat with system for facilitating relieving of fatigue of person sitting on the seat
US10/970,175 US7152920B2 (en) 2003-10-21 2004-10-21 Vehicle seat with system for facilitating relieving of fatigue of person sitting on the seat
DE602004024276T DE602004024276D1 (de) 2003-10-21 2004-10-21 Fahrzeugsitz mit System zum Ermöglichen von Abbau der Müdigkeit von der im Sitz sitzenden Person

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003428212A JP2005185373A (ja) 2003-12-24 2003-12-24 疲労低減機能付き自動車用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005185373A true JP2005185373A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34787287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003428212A Pending JP2005185373A (ja) 2003-10-21 2003-12-24 疲労低減機能付き自動車用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005185373A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094492A1 (ja) 2006-02-13 2007-08-23 Ts Tech Co., Ltd. 疲労軽減機能付自動車用シート
JP2016202818A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094492A1 (ja) 2006-02-13 2007-08-23 Ts Tech Co., Ltd. 疲労軽減機能付自動車用シート
US7967381B2 (en) 2006-02-13 2011-06-28 Ts Tech Co., Ltd. Automobile seat with fatigue reduction function
JP2016202818A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 株式会社フジ医療器 椅子式マッサージ機
TWI682774B (zh) * 2015-04-28 2020-01-21 日商富士醫療器股份有限公司 座椅式按摩椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1526031B1 (en) Vehicle seat with system for facilitating relieving of fatigue of person sitting on the seat
US10086731B2 (en) Flexible vehicle seat
JP4305663B2 (ja) マッサージ機能及び形状調整を有する車両シート
US9630533B2 (en) Switch for selecting and adjusting seat-related functions of motor vehicle seats
US7967381B2 (en) Automobile seat with fatigue reduction function
US20090036809A1 (en) Massage machine
JPH0347207A (ja) シート
CN111391732B (zh) 用于车辆座椅头枕的颈托模块
KR100805475B1 (ko) 차량용 시트의 서포트 장치
KR20200141864A (ko) 자동차용 시트의 운전자 피로 저감 시스템 및 방법
EP1714583B1 (en) A seat with an inflatable seat portion
JP2018095015A (ja) 車両用シート
JP2009119181A (ja) 疲労軽減機能付き自動車用シート
JP2005087604A (ja) 車両用シート
JP6710937B2 (ja) 乗物用シート
JP2005185373A (ja) 疲労低減機能付き自動車用シート
JP2005185374A (ja) 疲労低減機能付き自動車用シート
JP2005125846A (ja) 疲労低減機能付き自動車用シート
JP2002315657A (ja) シート座席
JP4074375B2 (ja) 着座姿勢保持可能な車両用座席
JPH03198813A (ja) シート
WO2024071268A1 (ja) 制御ユニット、姿勢改善支援装置、及び制御方法
KR100383463B1 (ko) 자동차용 시트
JP2004141247A (ja) リクライニング椅子
JP2005124686A (ja) 疲労低減機能付き自動車用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309