JP2005182977A - 光ピックアップアクチュエータ - Google Patents

光ピックアップアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005182977A
JP2005182977A JP2004109063A JP2004109063A JP2005182977A JP 2005182977 A JP2005182977 A JP 2005182977A JP 2004109063 A JP2004109063 A JP 2004109063A JP 2004109063 A JP2004109063 A JP 2004109063A JP 2005182977 A JP2005182977 A JP 2005182977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
wire holder
optical pickup
pickup actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109063A
Other languages
English (en)
Inventor
Sonhon Won
ウォン・ソンホン
Kim Dong-Woohn
キム・ドンウン
Chanfan Che
チェ・チャンファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2005182977A publication Critical patent/JP2005182977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0933Details of stationary parts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/22Apparatus or processes for the manufacture of optical heads, e.g. assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09018Rigid curved substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10409Screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10424Frame holders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10598Means for fastening a component, a casing or a heat sink whereby a pressure is exerted on the component towards the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10977Encapsulated connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2045Protection against vibrations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】ワイヤホルダー100の後面の中間部分に内側へ凹んだ空間部120を形成し、ワイヤホルダーの後面に密着して組み立てる印刷回路基板200の中間部分を調整ねじ300を通じて加圧して、印刷回路基板を弧形状に変形させながらワイヤ30を引っ張り、ボビン20の位置を調整するように構成した光ピックアップアクチュエータに関する。
【解決手段】印刷回路基板が動かないように固定された状態でワイヤを半田付けするので、ワイヤを正確な位置に固定させることができ、印刷回路基板の形象を変形させてワイヤを引っ張るか押しながら、ボビンの位置を調整するためコイルとマグネットとの間の空隙を調節して一定に維持するように構成する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、光ピックアップアクチュエータに関するもので、更に詳しくはワイヤを組み立てて固定するホルダーと、印刷回路基板の構造を改善してワイヤを正確に半田付け固定することができ、ワイヤの位置調整を通じてマグネットとコイルとの間の空隙調整を可能にして空隙を一定に維持できるようにした光ピックアップアクチュエータに関するものである。
一般的に光ピックアップとは、光記録再生装置のデッキに備えられた主軸と副軸に組み立てられ、軸方向に沿って往復移送しながら各種光ディスクに信号を記録しだり、光ディスクに収録された信号を再生する装置であって、普通、ピックアップベースとアクチュエータとに区分される。
ピックアップベースとは、光記録再生装置のデッキに備えられた主軸と副軸に直接に結合して軸方向に沿って往復移送するもので、その内部には光ビームを発散するレーザーダイオードと、レーザーダイオードから発散した光ビームを光ディスク方向に反射するビームスプリッタと、光ディスクから反射された光ビームを受信して、電気的な信号に変換させる光検出器が取り付けられる。アクチュエータは、ピックアップベースの上面に流動可能に取り付けられ、ベースと共に移動しながら対物レンズを通じて光ビームを光ディスクの一点に集光する役割を果す。
光ピックアップアクチュエータにおいて、スリム型やモバイル型の場合には、その構造的な特性からして対物レンズと駆動力の中心点が異なって構成されているため、副共振が頻繁に発生する。実際に、量産時に副共振不良による問題が深刻であるため、これに対する対策が求められている実情である。
勿論、このような副共振不良を改善するために磁気的減殺装置や機械的減殺装置など、さまざまな方法を使うことができるが、実際に多用されている方法としては、ワイヤホルダーと印刷回路基板との間にゲルを添加して副共振を減殺させる方法が適用されている。
添付された図1と図2にはゲルを添加して副共振を減殺する方法が適用された従来の一般的な光ピックアップアクチュエータの一例が図示されている。これを参照すれば、従来の光ピックアップアクチュエータは、対物レンズ22を備えるボビン20が下敷プレート10上でフォーカシング即ち上下方向と、トラッキング即ち左右方向に微細な位置調整ができるように取り付けられる。
下敷プレート10の上面前方には、所定の間隔を置いて互いに対向するように向かい合う一対ヨーク12が上方向に延長形成され、該一対のヨーク12には互いに対向する面にそれぞれ永久磁石のマグネット14が対称になるように付着される。
また、下敷プレート10の上面後方にはワイヤホルダー40が固定的に取り付けられ、ワイヤホルダー40の後面には印刷回路基板50が密着固定される。印刷回路基板50の両側端には、上部と下部にそれぞれテンション部54が形成され、このテンション部54は多数の切開溝52を通じて弾性可能に備えられる。
そしてワイヤホルダー40の後面には、印刷回路基板50のテンション部54に対応する部分に相対的に溝が形成され、該溝を通じてワイヤホルダー40とテンション部54との間に副共振を減殺するためにダンピングの役割を果すゲル60が充填される。
ボビン20は、内部が貫通して形成されたほぼ四角枠の形象を有しており、前方にはトラッキングコイル24が巻線され、外側周囲には側面に沿ってフォーカシングコイル26が巻線される。このようなボビン20は、下敷プレート10の上部でワイヤ30を通じて微細な駆動が可能なように取り付ける。
即ち、ボビン20の両側には上部と下部にそれぞれワイヤ30が半田付けによって繋がっており、該ワイヤ30は水平に延長されてワイヤホルダー40を貫通した後、ワイヤホルダー40の後方に附着した印刷回路基板50の対応するテンション部54に半田付けによって固定される。
従って、ボビン20は総4本のワイヤ30を通じて弾性支持されて、上下または左右に微細に駆動することが可能となる。この時、ボビン20はトラッキングコイル24とフォーカシングコイル26が下敷プレート10に備えられたマグネット14の間に位置するように取り付けられるが、ここでマグネットとコイルとの間の空隙は一定に維持することが重要である。
このように構成された従来の光ピックアップアクチュエータの作動を簡略に説明すれば、印刷回路基板50に供給された電流がワイヤ30を通じてフォーカシングコイル26またはトラッキングコイル24に印加されれば、電流の流れによってコイルとマグネット14との間の電磁気力によってボビン20が駆動しながら対物レンズ22がフォーカシングまたはトラッキング方向に調整される。
このように構成及び作動する従来の光ピックアップアクチュエータは、ワイヤを印刷回路基板のテンション部に半田付けによって固定する作業が容易ではなく、マグネットとコイルとの間の空隙を一定に維持するには問題があった。このような問題を更に詳しく説明するために、添付された図3を参照してワイヤの位置調整及び固定方法を説明すれば次の通りである。
従来、光ピックアップアクチュエータを組み立てる時、まずボビン20の側面上部と下部にそれぞれ対応するワイヤ30の一端を半田付けにより接合して固定した後、このワイヤ30の他端がワイヤホルダー40とゲル60と印刷回路基板50とを順次に貫通するように組み立てる。
その後、ボビン20の位置を調整してボビン20に備えられているコイルと下敷プレート10に備えられているマグネット14との間に一定の空隙を維持し、ボビン20の位置が調整された状態でワイヤ30を印刷回路基板50に形成されたテンション部54に半田付けにより固定する。
ところが、このように総4本のワイヤをそれぞれ対応する印刷回路基板のテンション部に半田付けにより固定する時、印刷回路基板に形成されたテンション部の弾性のため、図3の仮想線に図示したように位置固定が正確になされずに揺れるという問題点があった。
また、半田付けする時にテンション部の振動だけではなく、総4ヶ所で半田付けが凝固する時差によって、ワイヤが正確な位置に固定されない場合が頻繁に発生するという問題点があった。このように総4本のワイヤがそれぞれ対応するテンション部に半田付けにより固定されることでその位置上の誤差が発生し、これによりワイヤを通じて支持されるボビンの位置が変形してコイルとマグネットとの間に空隙の変動が発生するという問題点があった。
一方、大韓民国特許公開第1999―48540号に、ホルダーと印刷回路基板の間にゲルを添加し、副共振を減殺させる光ピックアップ装置の一例が提示されているが、上記のような問題が生じる。
大韓民国特許公開第1999―48540号公報
本発明は上述したように諸般問題を解決するために案出されたもので、その目的は、ワイヤが印刷回路基板のテンション部に半田付けにより固定される時テンション部がまったく揺れないようにすることで、ワイヤを正確な位置に固定できるようにした光ピックアップアクチュエータを提供することにある。
本発明の他の目的は、ワイヤを印刷回路基板のテンション部に固定した後に印刷回路基板のテンション部の位置を変形させてワイヤの位置を調整するようにして、コイルとマグネットとの間の空隙をいつも一定に維持できるようにした光ピックアップアクチュエータを提供することにある。
本発明のまた他の目的は、コイルとマグネットとの間の空隙を自由で、かつ精密に調節できるようにすることで、副共振不良をとり除いた光ピックアップアクチュエータを提供することにある。
前記目的及び他の目的を果たすための本発明による光ピックアップアクチュエータは、一対のヨークが上方向に延長され、このヨークが向き合う面には互いに対向するようにマグネットが附着した下敷プレートと、前記下敷プレートの上部に位置し、一部分には対物レンズが備えられ、外面にはトラッキングコイルとフォーカシングコイルが巻線されるが、この巻線されたコイルが前記マグネットの間に配置されるように設置されたボビンと、前記下敷プレートの上面の一部分に固定され、後面の中間部分には両端部より内側に凹んでいる空間部が形成され、空間部の中間には、ねじ締結溝が形成されたワイヤホルダーと、前記ワイヤホルダーの後面に密着するように組み立てられ、中間部分にはねじ結合孔が貫通して形成された印刷回路基板と、一部分は、前記ボビンの両側上部と下部にそれぞれ固定され、延長部分は前記ワイヤホルダーと印刷回路基板を貫通して印刷回路基板の後面に固定されて前記ボビンを弾性的に支持する多数のワイヤと、前記印刷回路基板のねじ結合孔を貫通してワイヤホルダーのねじ締結溝に締結され、印刷回路基板の中間部分をワイヤホルダーの空間部内で加圧しながら、印刷回路基板が弧形状に反るようにして、印刷回路基板の両端部がワイヤホルダーから離れるように変形させる調整ねじと、及び前記弧形状に反った印刷回路基板の両端部とワイヤホルダーとの間の開かれた空間に充填されてダンピングの役目をするゲルを含めてなることを特徴とする。
ここで、前記ワイヤホルダーの後面には、ねじ締結溝を中心に両側にそれぞれ組み立てボスが突出して形成され、前記印刷回路基板には組み立てボスに対応する部分に組立て孔が貫通して形成され、組み立て孔は片側方向に沿って長空に形成される。
そして、前記調整ねじは、頭部が印刷回路基板を加圧することができるように構成され、調整ねじの組み立てが完了した後、調整ねじがはずれることを防止するために調整ねじの頭部が印刷回路基板にボンディングまたは半田付けにより固定される。
そして、前記印刷回路基板の両端には一部分を切開して上部と下部にそれぞれ弾性力を持つテンション部が一体化して形成され、該テンション部のそれぞれに対応するワイヤが固定される。
また、前記目的及び他の目的を果たすための本発明による光ピックアップアクチュエータは、対物レンズを備えるボビンが多数のワイヤを通じて弾性支持され、このワイヤはワイヤホルダーを貫通して印刷回路基板に固定される光ピックアップアクチュエータにおいて、後面中間部分に両側面より内側に凹んでいる空間部が形成されたワイヤホルダーと、ワイヤホルダーの後面に密着するように組み立てられ、両方端部にはそれぞれ対応するワイヤが固定された印刷回路基板と、印刷回路基板の中間部分をワイヤホルダーの空間部の方向に加圧して印刷回路基板が弧形状に反るようにすると共に、反った状態を維持できるように固定する加圧手段とからなる。
ここで、前記加圧手段は、印刷回路基板を貫いてワイヤホルダーに締結されながら、頭部を通じて印刷回路基板を加圧する調整ねじであることを特徴とする。また、前記加圧手段は、印刷回路基板とワイヤホルダーを順次に貫く調整ねじと、ワイヤホルダーの正面で調整ねじに締結されるナットとからなることを特徴とする。
また、前記加圧手段は、正面でワイヤホルダーと印刷回路基板とを順次に貫通する調整ねじと、印刷回路基板の後面で調整ねじに締結するナットとからなることを特徴とする。
また、前記加圧手段は、印刷回路基板を別途のジグに加圧して印刷回路基板を弧形状に変形させた後、変形した形象を維持するように印刷回路基板とワイヤホルダーの一部分を相互間に固定させる接着剤であることを特徴とする。
そして、前記弧形状に反った印刷回路基板の両端部とワイヤホルダーとの間の開かれた空間にダンピングの役目をするゲルが充填される。そして、前記印刷回路基板の両端には、一部分を切開して上部と下部にそれぞれ弾性力を持つテンション部が一体化して形成され、該テンション部にそれぞれ対応するワイヤが固定される。
上述した本発明の目的は、添付された図面を参照して後述する本発明の望ましい実施例から更に明らかになる。
本発明によると、印刷回路基板のテンション部が動かないように固定された状態でワイヤを半田付けするので、ワイヤを正確な位置に半田付け固定できる効果がある。また、本発明はワイヤを先に固定した後、印刷回路基板の形象を変形させてワイヤを引っ張るか、押しながらボビンの位置を精密に調整するため、ボビンに備えられたコイルと下敷プレートに備えられたマグネットとの間の空隙を精密に調整することができるため、最適な空隙状態を維持することができる効果がある。
また、本発明はゲルを投入した後、副共振を測定する時に、ボビンの位置を精密に調整することができるため、副共振の量を適正水準以下に調節することができ、従って、発生する副共振不良を大部分修理できる効果がある。
以下、添付された図面を参照して本発明に対して詳しく説明すれば次の通りである。従来と等しい構成部品に対しては、従来と等しい符号と名称を使って説明する。
添付された図4は、本発明による光ピックアップアクチュエータを後方から示した分離斜視図で、図5は本発明による光ピックアップアクチュエータの平面図であり、図6は本発明の技術によるワイヤの固定及び位置調整方法を説明するために示した組み立て工程図である。
これを参照すれば、本発明による光ピックアップアクチュエータは、対物レンズ22を備えるボビン20が下敷プレート10の上部でフォーカシング即ち上下方向と、トラッキング即ち左右方向に微細に位置調整可能に取り付けられる。
下敷プレート10の上面前方には、所定の間隔を置いて互いに対向するように向き合う一対のヨーク12が上方向に延長形成され、この一対のヨーク12には互いに向き合う面にそれぞれ永久磁石であるマグネット14が対称になるように附着される。
ボビン20は、内部が貫通して形成され、ほぼ四角枠の形象を有しており、その前方にはトラッキングコイル24が巻線され、外側まわりには側面に沿ってフォーカシングコイル26が巻線される。そして、ボビン20は下敷プレート10の上部で多数のワイヤ30を通じて微細な駆動が可能に取り付けられる。
ここで、ボビン20はトラッキングコイル24とフォーカシングコイル26が巻線された部分が、下敷プレート10に備えられているマグネット14の間に位置するように取り付けられ、この時マグネットとコイルとの間の空隙は一定に維持されなければならない。
ワイヤ30を通じてボビン20が弾性支持される方法を更に詳しく説明すれば、ボビン20の両側上部と下部にはそれぞれワイヤ30が半田付けにより繋がっており、このワイヤ30の延長部はワイヤホルダー100を貫いて印刷回路基板200に半田付けにより固定される。
このようにボビン20は、総4本のワイヤ30を通じて微細な駆動が可能なように弾性支持される。そしてワイヤ30を前後方向に位置調整すれば、ボビン20の位置も前後方向に変更される。ワイヤホルダー100は、下敷プレート10の上面に固定的に取り付けられる。
そしてワイヤホルダー100の両側上部と下部には、それぞれワイヤ30が貫通するようにワイヤ貫通孔110が形成され、その後面には中間部分に両端部より内側に凹んでいる空間部120が形成される。そして空間部120の中間には、ねじ締結溝130が形成され、空間部120の両側端には組み立てボス140が後方向に突出して形成される。印刷回路基板200は、ワイヤホルダー100の後面に組み立てる。
印刷回路基板200の中間部分にはワイヤホルダー100のねじ締結溝130に対応する位置に、後述する調整ねじが結合されるねじ結合孔210が貫通して形成される。そしてねじ結合孔210を中心として、両方にはワイヤホルダー100の組み立てボス140に対応する位置に組立て孔220が形成される。この時、組立て孔220は印刷回路基板200が組み立てボス140に沿って動くように、片側方向に沿って長空に形成されることが望ましい。
また、印刷回路基板200の両端部には、一部分を切開して形成された多数の切開溝230を通じて、上部と下部にそれぞれ弾性力を持つテンション部240が一体化して形成される。そしてそれぞれのテンション部240には、ワイヤホルダー100のワイヤ貫通孔110に対応する位置にワイヤ30を挿入して結合されるワイヤ結合孔242が貫通して形成される。
本発明によれば、印刷回路基板200のねじ結合孔210を貫いてワイヤホルダー100のねじ締結溝130に締結するように調整ねじ300が組み立てられる。調整ねじ300は、ねじ締結溝130に締結される時、その頭部が印刷回路基板200を加圧し、該加圧力によって印刷回路基板200の中間部分がワイヤホルダー100の空間部120に反ったまま入るようになる。そうすると、印刷回路基板は弧形状に反りながら、その両端部がワイヤホルダー100から遠ざかる方向に離れるように変形する。
従って、本発明は調整ねじ300が締結される長さに沿って、印刷回路基板200の反りの程度に差が発生し、反りの程度が大きければ大きいほど印刷回路基板200のテンション部240に固定されているワイヤ30は後方に少しずつ引かれることになり、それだけボビン20、または後方に移動するようになる。
これによりボビン20のコイルと下敷プレート10のマグネット14との間の空隙を調整することが可能となる。勿論、印刷回路基板200の反りの程度は、コイルとマグネットとの間の空隙が一定に維持される位置で制御することが望ましいと言える。
ここで、調整ねじ300の締結が完了した後、調整ねじがはずれることを防止するために、調整ねじの頭部が印刷回路基板200にボンディングまたは半田付けにより固定されることが望ましい。本発明によれば、弧形状に反った印刷回路基板200の両端部とワイヤホルダー100との間の開かれた空間には、ダンピングの役割を果す通常のゲル60が充填される。
このように構成された本発明の組み立て関係を説明すれば次の通りである。まず、ボビン20の両側上部と下部にそれぞれ総4本のワイヤ30を半田付けで連結する。そして下敷プレート10の上面にワイヤホルダー100を固定した後、ワイヤホルダー100の後面に印刷回路基板200を組立てる。
即ち、ワイヤホルダー100の後面に形成された組み立てボス140が、印刷回路基板200の組立て孔220に挟まれるように、印刷回路基板200をワイヤホルダー100の後面に密着させた後、調整ねじ300を印刷回路基板200のねじ結合孔210を貫通してワイヤホルダー100のねじ締結溝130に締結させる。この時、調整ねじ300は印刷回路基板200を加圧する前まで締結する。
その後、ボビン20に繋がっているワイヤ30の延長部をワイヤホルダー100を貫いて印刷回路基板200の対応テンション部240に半田付けにより固定する。この時、ボビン20のトラッキングコイル24とフォーカシングコイル26が、下敷プレート10に備えられた一対のマグネット14の間に位置するようにボビン20を取りつける。
それから、図6に図示したように調整ねじ300をゆっくり締めながら印刷回路基板200が弧形状に反るようにして、印刷回路基板200の両側端即ち、テンション部240に固定されたワイヤ30を後方に引っぱる。そうすると、ワイヤ30と共にボビン20が後方に移動する。勿論、ボビン20が移動してトラッキングまたはフォーカシングコイル部分が下敷プレート10のマグネット14の間で一定の空隙を維持することになれば、調整ねじ300を締める作業を止めれば良い。
そしてボビン20の位置調整を完了すれば、ワイヤホルダー100と印刷回路基板200のテンション部240との間に開放された空間には、ダンピングの役目をするゲル60を充填し、すべての作業が完了すれば最後に調整ねじ300の頭部を半田付け、またはボンディングで印刷回路基板200に固定する。
このように構成して組み立てられた本発明による光ピックアップアクチュエータの駆動を簡略に説明すれば次の通りである。本発明による光ピックアップアクチュエータは、印刷回路基板200に供給された電流が、ワイヤ30を通じてフォーカシングコイル26またはトラッキングコイル24に印加されると、電流の流れに従いコイルとマグネット14との間の電磁気力によってボビン20が駆動しながら対物レンズ22がフォーカシングまたはトラッキング方向に微細に調整される。
このように構成されて作動する本発明による光ピックアップアクチュエータはさまざまな作用効果を持つようになる。まず、本発明はボビンに繋がっているそれぞれのワイヤが対応する印刷回路基板のテンション部に半田付けにより固定される時、テンション部がワイヤホルダーの後面に完全密着した状態で動かないので、半田付け作業が正確な位置で可能となる。
また、本発明は、ワイヤを先に印刷回路基板に半田付けで固定させた後、調整ねじを締めながらワイヤを引っぱり、ボビンの位置を調整するためボビンに備えられたトラッキングまたはフォーカシングコイルと、下敷プレートに備えられたマグネットとの間に一定の空隙を維持することができるようになる。のみならず、組み立て上で空隙の位置が誤って変更され、空隙散布が発生した場合には再び調整ねじをはずし、締めながらボビンの位置を変更させて空隙の位置を精密に再調整することができるという長所がある。
また、本発明は、ワイヤホルダーと印刷回路基板との間にゲルを投入した後、副共振を測定する時に、ワイヤホルダーと印刷回路基板との間の有隔を調節してボビンの位置を精密に調整することができるため、副共振の量を適正水準以下で調節することができ、従って、発生する副共振不良を大部分修理することができるようになる。
一方、前記本発明による実施例では、調整ねじを利用して印刷回路基板の中間部分を加圧し、印刷回路基板が弧形状に反るように構成したが、これは一つの実施例に過ぎず、本発明は印刷回路基板の中間部分を加圧して印刷回路基板を弧形状に変形及び変形状態を維持させることができる加圧手段があればいずれの方法でも適用可能である。
添付された図7ないし図9には本発明で印刷回路基板を加圧する手段の他の実施例が図示されており、前記一実施例に比べ互いに異なっている点のみを説明すれば次の通りである。
まず、図7を参照すれば、本発明に適用可能な印刷回路基板の加圧手段は、調整ねじ300−1が印刷回路基板200の後方に印刷回路基板200とワイヤホルダー100を順次に貫通するように結合され、ワイヤホルダー100の正面でナット310を調整ねじ300−1に締結してナット310をはずし、締めながら印刷回路基板200を加圧するように構成することができる。
勿論、ナット310をワイヤホルダー100に半田付けまたはボンディングで先に固定した後、印刷回路基板200とワイヤホルダー100を順次に貫通した調整ねじ300−1をナット310に締結してはずし、締めながら印刷回路基板200を加圧するように構成することもできる。そしてねじ締結が完了した後には、ねじが緩むことを防止するために、ねじ頭部を印刷回路基板にボンディングまたは半田付けで固定する必要がある。
次に図8を参照すれば、本発明に適用可能な印刷回路基板の加圧手段は、調整ねじ300−1がワイヤホルダー100の前方でワイヤホルダー100と印刷回路基板200を順次に貫通するように結合し、印刷回路基板200の後面でナット310を調整ねじ300−1に締結してナット310をはずし、締めながら印刷回路基板200を加圧するように構成することができる。
勿論、ナット310を印刷回路基板200に半田付け、またはボンディングで先に固定した後、ワイヤホルダー100と印刷回路基板200を順次に貫いた調整ねじ300−1をナット310に締結してはずし、締めながら印刷回路基板200を加圧するように構成することもできる。そしてねじ締結が完了した後には、ねじが緩むことを防止するために、ねじ頭部をワイヤホルダーにボンディングまたは半田付けで固定する必要がある。
次に図9を参照すれば、本発明に適用可能な印刷回路基板の加圧手段は、図示されていない別途のジグを通じて印刷回路基板200を加圧した後、印刷回路基板が反った状態で印刷回路基板200とワイヤホルダー100の一部分をボンドなどの接着剤300−2で固定するように構成することもできる。
一方、本発明に適用可能な印刷回路基板加圧手段は、上述した実施例外にも図示されていないが、通常のニップル(nipple)のような原理を適用することもできる。一方、本発明による光ピックアップアクチュエータはすべての種類の光ピックアップ装置及び光記録再生装置に適用することができる。
本発明は、印刷回路基板のテンション部が動かないように固定された状態でワイヤを半田付けするので、ワイヤを正確な位置に半田付け固定することができる効果がある。また、本発明はワイヤを先に固定した後、印刷回路基板の形象を変形させてワイヤを引っ張るか、押しながらボビンの位置を精密に調整するためボビンに備えられたコイルと、下敷プレートに備えられたマグネットとの間の空隙を精密に調整することができ、従って、最適の空隙状態を維持することができる効果がある。
また、本発明はゲルを投入した後、副共振を測定する時にボビンの位置を精密に調整することができるため、副共振の量を適正水準以下に調節することができ、従って、発生する副共振不良を大部分修理できる効果がある。以上本発明の好適な一実施態様について説明したが、前記実施態様に限定されず、本発明の技術思想に基づいて種々の変形が可能である。
図1は従来の光ピックアップアクチュエータを後方から示した分離斜視図。 図2は従来の光ピックアップアクチュエータの平面図。 図3は従来の技術によるワイヤの位置調整及び固定方法を説明するために示した組み立て工程図。 図4は本発明による光ピックアップアクチュエータを後方から示した分離斜視図。 図5は本発明による光ピックアップアクチュエータの平面図。 図6は本発明の技術によるワイヤの固定及び位置調整方法を説明するために示した組み立て工程図。 図7は本発明による光ピックアップアクチュエータで印刷回路基板を加圧する手段の他の実施例を示した平面図。 図8は本発明による光ピックアップアクチュエータで印刷回路基板を加圧する手段のまた他の実施例を示した平面図。 図9は本発明による光ピックアップアクチュエータで印刷回路基板を加圧する手段のまた他の実施例を示した平面図。
符号の説明
10 下敷プレート 12 ヨーク
14 マグネット 20 ボビン
22 対物レンズ 24 トラッキングコイル
26 フォーカシングコイル 30 ワイヤ
60 ゲル 100 ワイヤホルダー
110 ワイヤ貫通孔 120 空間部
130 ねじ締結溝 140 組み立てボス
200 印刷回路基板 210 ねじ結合孔
220 組立て孔 230 切開溝
240 テンション部 242 ワイヤ結合孔
300 調整ねじ 300−1 調整ねじ
300−2 接着剤 310 ナット

Claims (11)

  1. 一対のヨークが上方向に延長され、このヨークの向かい面には互いに対向するようにマグネットが附着した下敷プレートと、
    前記下敷プレートの上部に位置し、一部分には対物レンズが備えられ、外面にはトラッキングコイルとフォーカシングコイルが巻線されるが、この巻線されたコイルが前記マグネットの間に配置されるように設置されたボビンと、
    前記下敷プレートの上面の一部分に固定され、後面の中間部分には両端部より内側に凹んでいる空間部が形成され、空間部の中間には、ねじ締結溝が形成されたワイヤホルダーと、
    前記ワイヤホルダーの後面に密着するように組み立てられ、中間部分にはねじ結合孔が貫通して形成された印刷回路基板と、
    一部分は、前記ボビンの両側上部と下部にそれぞれ固定され、延長部分は前記ワイヤホルダーと印刷回路基板を貫通して印刷回路基板の後面に固定されて前記ボビンを弾性的に支持する多数のワイヤと、
    前記印刷回路基板のねじ結合孔を貫通してワイヤホルダーのねじ締結溝に締結され、印刷回路基板の中間部分をワイヤホルダーの空間部内に加圧しながら印刷回路基板が弧形状に反るようにして、印刷回路基板の両端部がワイヤホルダーから開くように変形させる調整ねじと、また
    前記弧形状に反った印刷回路基板の両端部とワイヤホルダーとの間の開いた空間に充填されてダンピングの役目をするゲルを含めてなることを特徴とする光ピックアップアクチュエータ。
  2. 前記ワイヤホルダーの後面には、ねじ締結溝を中心として両側にそれぞれ組み立てボスが突出形成され、前記印刷回路基板には組み立てボスに対応する部分に組立て孔が貫通して形成され、組み立て孔は片側方向に沿って長空に形成されることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  3. 前記調整ねじは、頭部が印刷回路基板を加圧することができるように構成され、調整ねじの組み立てが完了した後、調整ねじがはずれることを防止するために調整ねじの頭部が印刷回路基板にボンディング、または半田付けにより固定されることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  4. 前記印刷回路基板の両端には、一部分を切開して上部と下部にそれぞれ弾性力を持つテンション部が一体に形成され、このテンション部にそれぞれの対応ワイヤが固定されることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  5. 対物レンズを備えるボビンが多数のワイヤを通じて弾性支持され、このワイヤはワイヤホルダーを貫通して印刷回路基板に固定される光ピックアップアクチュエータにおいて、後面中間部分に両側面より内側に凹んでいる空間部が形成されたワイヤホルダーと、
    前記ワイヤホルダーの後面に密着するように組み立てられ、両端部にはそれぞれ対応するワイヤが固定された印刷回路基板と、
    前記印刷回路基板の中間部分をワイヤホルダーの空間部の方向に加圧して印刷回路基板が弧形状に反るようにすると共に、反った状態を維持することができるように固定する加圧手段とを含めてなることを特徴とする光ピックアップアクチュエータ。
  6. 前記加圧手段は、印刷回路基板を貫通してワイヤホルダーに締結しながら、頭部を通じて印刷回路基板を加圧する調整ねじであることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  7. 前記加圧手段は、印刷回路基板とワイヤホルダーを順次に貫通する調整ねじと、ワイヤホルダーの正面で調整ねじに締結するナットからなることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  8. 前記加圧手段は、正面でワイヤホルダーと印刷回路基板を順次に貫通する調整ねじと、印刷回路基板の後面で調整ねじに締結するナットとからなることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  9. 前記加圧手段は、印刷回路基板を別途のジグに加圧して印刷回路基板を弧形状に変形させた後、変形した形象を維持するように印刷回路基板とワイヤホルダーの一部分を相互間に固定させる接着剤であることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  10. 前記弧形状に反った印刷回路基板の両端部とワイヤホルダーとの間の開いた空間に、ダンピングの役目をするゲルが充填されていることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  11. 前記印刷回路基板の両端には、一部分を切開して上部と下部にそれぞれ弾性力を持つテンション部が一体に形成され、このテンション部にそれぞれの対応ワイヤが固定されることを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップアクチュエータ。
JP2004109063A 2003-12-16 2004-04-01 光ピックアップアクチュエータ Pending JP2005182977A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0092010A KR100515004B1 (ko) 2003-12-16 2003-12-16 광 픽업 액추에이터

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005182977A true JP2005182977A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34651495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109063A Pending JP2005182977A (ja) 2003-12-16 2004-04-01 光ピックアップアクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050128894A1 (ja)
JP (1) JP2005182977A (ja)
KR (1) KR100515004B1 (ja)
CN (1) CN1629946A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137511A1 (ja) 2005-06-23 2006-12-28 Shiseido Co., Ltd. ポリマー及び化粧料
JP2011023057A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Alpine Electronics Inc 調整機構を有する光ピックアップ装置
JP2013167867A (ja) * 2011-08-12 2013-08-29 Sharp Corp カメラモジュール
US8611735B2 (en) 2011-08-12 2013-12-17 Sharp Kabushiki Kaisha Camera module

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066016A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Mitsumi Electric Co Ltd 対物レンズ駆動装置
JP2007200461A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 対物レンズ駆動装置
EP1835494A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-19 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Apparatus for accessing moving storage media and method of manufacturing the apparatus
JP2008090920A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Mitsumi Electric Co Ltd 光ピックアップアクチュエータ
JP2008310862A (ja) * 2007-06-13 2008-12-25 Sony Corp 光ピックアップおよび光ディスク装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475661A (en) * 1992-04-07 1995-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Objective lens actuator having frame-shaped leaf springs for minimizing focusing and tracking errors
KR0162576B1 (ko) * 1994-04-29 1999-01-15 배순훈 광디스크플레이어용 광픽업엑츄에이터
DE69600298D1 (de) * 1995-03-31 1998-06-25 Daewoo Electronics Co Ltd Optisches Abtastgerät
KR100220520B1 (ko) * 1997-02-28 1999-09-15 전주범 광픽업 액츄에이터
NL1008437C2 (nl) * 1997-02-28 1999-12-15 Daewoo Electronics Co Ltd Optische pick-up inrichting.
US6163416A (en) * 1998-04-24 2000-12-19 Tdk Corporation Objective lens driving device and manufacturing method thereof
US6801483B2 (en) * 2000-07-13 2004-10-05 Lg Electronics Inc. Optical pickup actuator performable tilting operation
JP3675356B2 (ja) * 2001-05-15 2005-07-27 日本電気株式会社 対物レンズ駆動装置
JP2003242671A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Sanyo Electric Co Ltd アクチュエータのサスペンション架設装置
KR20030080801A (ko) * 2002-04-11 2003-10-17 삼성전기주식회사 3축 구동기능을 갖는 광픽업 액츄에이터
KR100505644B1 (ko) * 2002-10-16 2005-08-03 삼성전자주식회사 광픽업 액츄에이터 및 이를 채용한 데이터 기록/재생 장치
KR100557521B1 (ko) * 2004-03-03 2006-03-03 삼성전기주식회사 광픽업 엑츄에이터의 요크 플레이트, 이 요크 플레이트와서스펜션 피씨비의 결합구조 및 이 구조를 포함하는광픽업 엑츄에이터
TWI275086B (en) * 2004-12-31 2007-03-01 Ind Tech Res Inst Object lens actuator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137511A1 (ja) 2005-06-23 2006-12-28 Shiseido Co., Ltd. ポリマー及び化粧料
JP2011023057A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Alpine Electronics Inc 調整機構を有する光ピックアップ装置
JP2013167867A (ja) * 2011-08-12 2013-08-29 Sharp Corp カメラモジュール
US8611735B2 (en) 2011-08-12 2013-12-17 Sharp Kabushiki Kaisha Camera module

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050060400A (ko) 2005-06-22
CN1629946A (zh) 2005-06-22
KR100515004B1 (ko) 2005-09-15
US20050128894A1 (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7379397B2 (en) Optical pickup and optical disc apparatus provided with the same
US7028318B2 (en) Optical head with lens holder supported by suspension wires at central and end portions
KR100220520B1 (ko) 광픽업 액츄에이터
JP2005182977A (ja) 光ピックアップアクチュエータ
KR100403928B1 (ko) 일체형 광픽업 액츄에이터
JP2005149569A (ja) 光ヘッド装置
KR20030008506A (ko) 광픽업용 액츄에이터의 고정방법
KR100640565B1 (ko) 광픽업 조립체 및 그 조립방법
JP2620663B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP3831603B2 (ja) 光学ヘッド装置
KR100220522B1 (ko) 광픽업 액츄에이터
KR100494468B1 (ko) 광 픽업
US6912182B2 (en) Actuator for an optical pickup apparatus and method of producing an actuator for an optical pickup apparatus
KR100207268B1 (ko) 광픽업 장치의 렌즈 홀더 위치 조정구조
KR100503009B1 (ko) 광픽업장치의 액추에이터 스큐조정장치 및 방법
KR100220521B1 (ko) 광픽업 액츄에이터
JP4377555B2 (ja) 光学系駆動装置
KR20000013733U (ko) 광픽업 액츄에이터의 서스펜션 와이어 조립용 지그
KR19980068943A (ko) 광픽업장치용 홀로그램 인쇄회로기판 접착지그
JPH0319139A (ja) ヘッド移送装置
JP2003109230A (ja) 光学ヘッド装置
JP2001202642A (ja) 部品の取付構造及びそれを使用した光ピックアップ
JP2000231742A (ja) 光ピックアップ装置
JPH09134535A (ja) 対物レンズの駆動装置
JP2006302382A (ja) 光ヘッド組立治具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620