JP2005182653A - サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法 - Google Patents

サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005182653A
JP2005182653A JP2003425585A JP2003425585A JP2005182653A JP 2005182653 A JP2005182653 A JP 2005182653A JP 2003425585 A JP2003425585 A JP 2003425585A JP 2003425585 A JP2003425585 A JP 2003425585A JP 2005182653 A JP2005182653 A JP 2005182653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
user
communication terminal
attraction
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003425585A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenji Fukunaga
善次 福永
Akira Suzuki
亮 鈴木
Takuya Shimomura
拓也 下村
Naoshi Suzuki
直志 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003425585A priority Critical patent/JP2005182653A/ja
Publication of JP2005182653A publication Critical patent/JP2005182653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 多数のユーザが来場する施設においてユーザが安心して楽しむことができるようにし、併せて、人の混雑の分散を図る。
【解決手段】 各アトラクションの識別情報25A〜25Fを記録したテーマパークの地図24が作成されて(S2、S3)、ユーザに渡される。一方で、各アトラクションの現在の人の利用状況が入力される(S4、S5)。地図24上のユーザが訪問を希望するアトラクションの識別情報を携帯電話30に読み取らせると(S6)、その識別情報がサービスサーバ10に送信され(S7)、訪問を希望するアトラクションの案内情報がサービスサーバ10により現在の人の利用状況に基づいて生成されて(S8)、携帯通信端末30に配信される(S9)。例えば、各アトラクションでの人の待ち時間がユーザに知らされる。また、待ち時間の短い順にユーザを各アトラクションに案内する。
【選択図】 図4

Description

本発明はサービスサーバおよびナビゲーションサービス方法に係り、特に、所定の施設に来場したユーザの所持する携帯通信端末に案内情報を配信してユーザを案内するサービスサーバおよびナビゲーションサービス方法に関する。
複数のアトラクションを有した一般のテーマパークでは、原則的に、ユーザは希望するアトラクションを自由に訪問することが可能である。しかし、行列が出来る超人気のアトラクションでは、長時間待たされてしまう。そこで、従来、行列の長さと待ち時間の関係を示す標識(例えば「30分待ち」や「1時間待ち」などを示す)などによって、どれくらいの時間待たされるのかをユーザは知ることが可能になっている。
また、地図帳に印刷されたバーコードを携帯端末で読み取って、サーバに送信し、サーバからナビゲーション装置に位置情報を配信して、ナビゲーション装置で車両の走行経路を設定してユーザに対して経路案内を行うようにしたものが提案されている(特許文献1を参照)。
ポスターやタウン誌等の広告媒体に印刷されているQRコード(登録商標)等の2次元バーコードを撮影し、撮影した2次元バーコードをデコードして情報を取得することのできるカメラ付き携帯電話も提案されている(特許文献2を参照)。
特開2003−139555号公報 特開2002−118680号公報
標識などによりユーザに待ち時間を知らせる従来の方法では、ユーザは、希望するアトラクションの入口に近づいてみて初めて、待ち時間を知らされることになる。したがって、行列を目にして、ようやく、あきらめて別のアトラクションに向かうか、それとも長蛇の列の最後尾に並んで忍耐強く待つか、あるいは、食事や休憩などの別の行動をとる、といった決断に迫られる。すなわち、アトラクションの利用状況によっては、当初予定していた通りにアトラクションを回れないことがあるのはある程度仕方ないにしても、希望のアトラクションを楽しもうとしてそのアトラクションの入口の近くまでわざわざやって来た期待感は裏切られ、しかも、テーマパーク内をさ迷う事態に陥ってしまったユーザは、おおいに気疲れするとともに、安心して楽しむことが出来なくなる。
一方で、テーマパークの主催者側は、混雑を分散させたいという要求がある。
また、従来、目的地まで案内するナビゲーションシステムはあっても、目的地までユーザを案内するだけであり、また、目的地までの経路における車の渋滞情報をユーザに知らせるナビゲーションシステムはあっても、目的地までの経路上における状況をユーザに知らせるだけであり、いずれも、ユーザを希望の目的地まで案内することはできても、テーマパークなどの施設内においてアトラクションなどの訪問希望場所の混雑によりユーザがおおいに気疲れし安心して楽しめないという問題は何ら解決することができない。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、多数のユーザが来場し混雑の可能性がある施設においてユーザが安心して楽しむことができ、併せて、人の混雑の分散をすることができるサービスサーバおよびナビゲーションサービス方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ユーザの所持する携帯通信端末とネットワークを介して通信を行い、所定の施設に来場したユーザを案内するための案内情報を前記携帯通信端末に配信するサービスサーバにおいて、前記施設内の複数の訪問可能場所について現在の人の利用状況が入力される入力手段と、各訪問可能場所の現在の人の利用状況を管理する管理手段と、前記訪問可能場所の識別情報が記録されたプリント媒体に基づいてユーザの携帯通信端末で入力された識別情報を前記携帯通信端末からネットワークを介して受信する受信手段と、前記識別情報に対応する訪問可能場所での現在の人の利用状況に基づいて、ユーザに対する前記訪問可能場所の案内情報を生成する案内情報生成手段と、前記案内情報を前記携帯通信端末にネットワークを介して送信する送信手段を備えた構成となっている。
この構成によって、施設内の複数の訪問可能場所について現在の人の利用状況が入力されて管理されるとともに、訪問可能場所の識別情報が記録されたプリント媒体に基づいてユーザの携帯通信端末で入力された識別情報が携帯通信端末からサービスサーバに送信されると、この識別情報に対応する訪問可能場所での現在の人の利用状況に基づいてリアルタイムの案内情報が生成されて、ユーザの所持する携帯通信端末に配信されるので、リアルタイムの利用状況が反映された案内情報に基づいてユーザは安心して楽しむことができる。また、テーマパーク内の人の混雑が分散されることになる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記プリント媒体は前記施設内の地図であって、該地図には各訪問可能場所の識別情報が2次元バーコードなどでエンコードして記録されており、前記受信手段は、前記携帯通信端末により地図から読み取られてデコードされた識別情報を前記携帯通信端末から受信する構成となっている。
この構成によって、ユーザは地図上で訪問希望場所の位置を確認しながら、次の訪問希望場所の案内情報を容易に得ることができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記プリント媒体は撮影して得られた画像が印刷された写真プリントであって、該写真プリントには画像とともに一または複数の訪問可能場所の識別情報が2次元バーコードなどでエンコードして記録されており、前記受信手段は、前記携帯通信端末により前記写真プリントから読み取られてデコードされた識別情報を前記携帯通信端末から受信する構成となっている。
この構成によって、ユーザは画像により訪問場所の形態を確認しながら、次の訪問希望場所の案内情報を容易に得ることができる。
前記施設および前記訪問可能場所は、具体的には、例えば、請求項4に示すように、テーマパークおよびその各アトラクションであり、この例では、前記案内情報生成手段は、各アトラクションでの現在の人の利用状況に基づいてアトラクションの案内情報を生成する。
請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記案内情報生成手段は、各訪問可能場所での現在の人の待ち時間をユーザに知らせる案内情報を生成する構成となっている。
この構成によって、次の訪問希望場所に対応する識別情報を携帯通信端末に入力することにより、ユーザは次の訪問希望場所の待ち時間をリアルタイムかつ容易に把握することができる。
請求項6に記載の発明は、前記携帯通信端末において、ユーザは複数の訪問可能場所の中から複数の訪問希望場所を選択し、前記受信手段は、前記携帯通信端末から前記複数の訪問希望場所をそれぞれ示す各識別情報を受信し、前記案内情報生成手段は、各訪問希望場所での現在の人の待ち時間に基づいて待ち時間の短い順にユーザを各訪問希望場所に順に案内する案内情報を生成する構成となっている。
この構成によって、複数の訪問希望場所にそれぞれ対応する識別情報を携帯通信端末で入力することにより、待ち時間の短い順に各訪問場所に順に案内する案内情報をユーザは得ることができ、ユーザは効率よく楽しむことが可能になる。
請求項7に記載の発明は、前記携帯通信端末において、ユーザは複数の訪問可能場所の中から複数の訪問希望場所を選択し、前記受信手段は、前記携帯通信端末から前記複数の訪問希望場所をそれぞれ示す各識別情報を受信し、前記案内情報生成手段は、各訪問希望場所での人の利用状況に基づいて、訪問推薦場所または訪問順序を示す案内情報を生成する構成となっている。
この構成によって、複数の訪問希望場所にそれぞれ対応する識別情報を携帯通信端末で入力することにより、各訪問希望場所での現在の人の利用状況に基づいた訪問推薦場所または訪問順序をユーザは得ることができ、ユーザは効率良く楽しむことが可能になる。
請求項8に記載の発明は、所定の施設に来場したユーザの所持する携帯通信端末に該施設内の案内情報を配信するナビゲーションサービス方法において、前記施設内の複数の訪問可能場所について現在の人の利用状況を取得するステップと、前記訪問可能場所の識別情報が記録されたプリント媒体に基づいて前記携帯通信端末で入力された識別情報を前記携帯通信端末からネットワークを介して受信するステップと、前記識別情報に対応する訪問可能場所での現在の人の利用状況に基づいて、ユーザに対する前記訪問可能場所の案内情報を生成するステップと、前記案内情報を前記携帯通信端末にネットワークを介して送信するステップを含む構成となっている。
本発明によれば、多数のユーザが来場し混雑の可能性がある施設においてユーザが安心して楽しむことができ、併せて、人の混雑の分散をすることができる。
以下、添付図面に従って本発明に係るサービスサーバおよびナビゲーションサービス方法を実施するための最良の実施の形態について、詳細に説明する。
図1は、本発明に係るサービスサーバを含むサービスシステムの例の全体構成図である。
図1において、主として、サービスサーバ10、プリント装置20、カメラ付き携帯電話(以下単に「携帯電話」という)30、管理端末40、入力端末50が、それぞれネットワーク60に接続されて、本実施形態のサービスシステムが構成されている。
サービスサーバ10は、プリント装置20、携帯電話30、管理端末40および入力端末50とネットワーク60を介して通信し、所定のテーマパーク内における各アトラクションの識別情報が印刷された地図をプリント装置20に作成させる地図作成処理や、携帯電話30で入力された識別情報に基づいてユーザが訪問を希望するアトラクションの案内情報を配信する案内情報配信処理など、各種サービス処理を行うものである。
プリント装置20は、各アトラクションの識別情報が印刷された地図を作成するものである。なお、プリント装置20は、図1ではサービスサーバ10とネットワーク60を介して接続されているが、このような例に特に限定されず、例えばプリント装置20とサービスサーバ10とが一体で形成されていてもよい。
携帯電話30は、被写体の撮影が可能なカメラ(図示を省略)が設けられており、このカメラは、本実施形態において、QRコード(登録商標)等の2次元バーコードの入力に用いられる。また、携帯電話30は、カメラにより入力された2次元バーコードをデコードし、デコードして得た内容(アトラクションの識別情報を示す)に基づいて、サービスサーバ10にネットワーク60を介してアクセスし、サービスサーバ10からネットワーク60を介して各アトラクションの案内情報を取得する。
管理端末40は、テーマパークの管理者などが操作する端末であり、主として、地図情報、各アトラクションの利用状況に関する素データ、および、ユーザに提示する案内情報に関する素データなどの登録操作が行われる。
入力端末50は、各アトラクションの現在の人の利用状況をサービスサーバ10に入力するための端末である。
図2は、サービスサーバ10の内部構成の例を示すブロック図である。図2において、サービスサーバ10は、主として、通信部11、制御部12、および、各種のデータベース13、14、15、16、17によって構成される。なお、データベース13、14、15、16、17は、サービスサーバ10の筐体内に含まれている必要はなく、例えば、サービスサーバ10の遠隔に設置されて、図1のネットワーク60を介してサービスサーバ10と接続されていてもよい。
地図情報データベース13は、テーマパークの地図情報を管理する。ここで、地図情報は、本実施形態では、主として、テーマパーク内の全体の地図を表す画像データ、および、各アトラクション付近の地図を表す画像データからなり、テーマパーク内の各アトラクションの識別情報が含まれる。また、地図情報データベース13は、アトラクション間の移動経路情報、各アトラクションの入口および出口の位置情報なども管理する。
ユーザ情報データベース14は、ユーザ情報を管理する。ここで、ユーザ情報には、ユーザの住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス、ナビゲーションサービスや各アトラクションの利用回数などに基づく金額相当のポイント情報などが含まれる。
課金情報データベース15は、ユーザに対する課金情報を管理する。ここで、課金情報には、ナビゲーションサービスの利用によるユーザへの課金に関する情報が含まれる。
利用状況データベース16は、テーマパーク内の各アトラクションの利用状況を管理する。ここで、利用状況には、各アトラクションについて、開催予定日、開始時刻、終了時刻、所要時間、収容人数などの静的情報と、現在の開催状態(開催待ち、開催中、開催終了、開催中止および休止中)、現在の人の待ち時間などの動的情報とがある。
案内情報データベース17は、ユーザの携帯電話30に配信する案内情報を管理する。ここで、案内情報には、各アトラクションの内容を示す紹介情報などの静的情報と、各アトラクションの現在の利用状況に基づいて作成される動的情報とがある。
サービスサーバ10の通信部11は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)により携帯電話30とネットワーク60を介して通信可能である。
サービスサーバ10の通信部11には、ネットワーク60を介して、管理端末40から、地図情報、各アトラクションの利用状況の素データ、および、案内情報の素データが入力される。また、サービスサーバ10の通信部11には、ネットワーク60を介して、入力端末50から、利用状況の現在データが入力される。
また、サービスサーバ10の通信部11は、携帯電話30から、ネットワーク60を介して、アトラクションの識別情報が入力されると、この携帯電話30に、ネットワーク60を介して、識別情報に対応したアトラクションの案内情報を出力する。
サービスサーバ10の制御部12は、サービスサーバ10内の各部を統括制御するものであり、携帯電話30で実行されるブラウザ(閲覧ソフト)に対して各種の情報を提供する情報提供ソフトを含む。
サービスサーバ10の制御部12は、地図情報を地図情報データベース13に登録し、各アトラクションの利用状況を利用状況データベース16に登録し、案内情報を案内情報データベース17に登録する。
また、サービスサーバ10の制御部12は、各アトラクションの識別情報を含む地図情報をプリント装置20に送信して、各アトラクションの識別情報を示す2次元バーコードが印刷されたテーマパークの地図をプリント装置20に作成させる処理(地図作成処理)を行う。
また、サービスサーバ10の制御部12は、通信部11が携帯電話30から識別情報を受信すると、この識別情報に対応するアトラクションについて現在の案内情報を作成して、作成した案内情報を通信部11により携帯電話30に送信する処理(案内情報配信処理)を行う。
具体的には、各アトラクションでの現在の人の待ち時間をユーザに知らせる案内情報を生成する。
また、各アトラクションでの現在の人の待ち時間に基づいて待ち時間の短い順にユーザを各アトラクションに順に案内する案内情報を生成する。例えば、各アトラクションの付近の地図や、各アトラクションまでの移動経路、各アトラクションの入口および出口の位置などを含む案内情報を生成する。
また、携帯電話30から複数のアトラクションをそれぞれ示す識別情報を受信したとき、各アトラクションでの人の利用状況に基づいて、訪問を推薦するアトラクションおよび訪問順序を示す案内情報を生成する。
本発明のサービスサーバの構成要素と図2に例示したサービスサーバ10の構成要素との対応関係を簡単に説明すると、入力手段、受信手段および送信手段は主に通信部11によって構成され、案内情報生成手段は主に制御部12によって構成されている。また、利用状況を管理する管理手段は、利用状況データベース16によって構成されている。
図3は、6つのアトラクションを有したテーマパークの地図24を示す。各2次元バーコード25A、25B、25C、25D、25E、25Fは、各アトラクション(「アトラクションA」から「アトラクションF」まで)の各識別情報がエンコードされて、テーマパーク全体を示す画像データとともに、用紙に印刷されたものである。これらの2次元バーコード25A〜25Fは携帯電話30によって読み取られ、デコードされる。
なお、識別情報は、各テーマパークごとに独立に発行して管理される。例えば、識別情報として、英数字からなる文字列を用い、この文字列がエンコードされて2次元バーコードとして地図に印刷される。
また、携帯電話30に、複数の2次元バーコードを順次読み取らせて、携帯電話30でそれぞれデコードされた複数の識別情報をサービスサーバ10宛てに送信させることが可能になっている。
識別情報として、URL(Uniform Resource Locator)を用いる態様もある。URLには、例えば、案内情報の取得に用いる通信プロトコル(例えばHTTP: Hyper Text Transfer Protocol)、サービスサーバ10に割り当てられたドメイン名、および、案内情報の格納先を特定する情報が含まれる。例えば、「アトラクションA」の2次元バーコードを用いてサービスサーバ10にアクセスしたときには、「アトラクションA」の案内情報が携帯電話30に送信され、「アトラクションB」の2次元バーコードを用いてサービスサーバ10にアクセスしたときには、「アトラクションB」の案内情報が携帯電話30に送信される。
なお、図3に示す例では、識別情報として、各アトラクションごとの2次元バーコードのみが印刷されているが、テーマパーク全体の案内情報を取得するためのテーマパークの2次元バーコードや、予め決められたコース(例えばアトラクションA、BおよびCのみ訪問するコース)を示す2次元バーコードが印刷されていてもよい。
また、地図には、各アトラクションの入口および出口、アトラクション間の移動経路など、ユーザの利便性を向上させる各種情報が印刷されていると好ましい。
以上説明したナビゲーションサービスシステムにおける具体的なサービスの処理の流れについて、主として図4を用いて説明する。
予め、管理端末40から、テーマパーク内の地図情報、各アトラクションの利用状況に関する素データ、ユーザに提示する案内情報に関する素データなどが、サービスサーバ10に予め入力される(S1)。なお、地図情報は、地図情報データベース13に登録され、利用状況の素データは、利用状況データベース16に登録され、案内情報の素データは案内情報データベース17に登録される。
ここで、地図情報は、主として、テーマパーク内の全体地図を表す画像データ、および、各アトラクション付近の地図を表す画像データからなり、テーマパーク内の各アトラクションの識別情報が含まれる。
ほかに、アトラクション間の移動経路情報、各アトラクションの入口および出口の位置情報なども、地図情報データベース13に登録される。
利用状況の素データには、各アトラクションについて、開催予定日、開始時刻および終了時刻、所要時間、収容人数などが含まれる。
案内情報の素データには、各アトラクションの内容を示す紹介情報、などが含まれる。
次に、サービスサーバ10から、各アトラクションの識別情報を含むテーマパークの地図情報が、プリント装置20に送信されて(S2)、プリント装置20によってテーマパークの地図24が作成される(S3)。作成されたテーマパークの地図24には、各アトラクションの識別情報が2次元バーコード25A〜25Fで印刷されている。ここで、サービスサーバ10側で識別情報を2次元バーコードにエンコードしてプリント装置20に送る場合に特に限定されるものではなく、プリント装置20側で識別情報を2次元バーコードにエンコードしてもよい。
このようにして作成されたテーマパークの地図24は、テーマパークを利用する各ユーザに配布される。
ここで、各アトラクションと待ち時間の関係について説明しておくと、アトラクションには、特定の時間連続して(例えば午前10時から午後8時まで)開催されるものや、1日に1又は複数回(例えば午前10時から2時間ごとに)開催されるものがあり、それぞれのアトラクションの開催態様によって待ち時間の算出方法が異なる。また、待ち時間には、アトラクションの開始を待つ場合の待ち時間、満員により発生した行列に並んで待つ場合の待ち時間、および、アトラクション開始待ちと満員による行列待ちとが複合した待ち時間などがあり、それぞれ取得方法が異なる。
各アトラクションの開始待ちの待ち時間は、サービスサーバ10において、アトラクションの開始時刻から現在時刻を差し引くことにより取得される。
満員による行列待ちの待ち時間の取得態様としては、待ち行列の最後尾を検出して行列の長さに基づいて待ち時間を取得する態様や、行列を構成する人数を検出して人数に基づいて待ち時間を取得する態様、概略の待ち時間を人が入力する態様などがある。本実施形態では、満員による行列待ちの待ち時間については、入力端末50からサービスサーバ10に入力される(S4)。例えば、入力端末50に接続されたセンサや画像処理などにより待ち行列の最後尾または人数を検出する。
また、人の利用状況には、上述の各アトラクションでの人の待ち時間のほかにも、各アトラクションの訪問可否を示す情報がある。予め、各アトラクションの開催予定日、開催時刻および終了時刻などが管理端末40から入力されているが(S1)、変更が発生した場合には、変更内容が管理端末40からサービスサーバ10に入力される(S5)。例えば、あるアトラクションの開催中止が決定したときには、管理端末40から、該当するアトラクションの中止を示す情報が入力されて、利用状況データベース16に登録される。また、例えば、あるアトラクションの開催時刻や終了時刻の変更が決定したときには、管理端末40から、該当するアトラクションの新しい開催時刻や終了時刻が入力されて、利用状況データベース16に登録される。そして、利用状況データベース16は、各アトラクションごとに、現在が、開催待ち、開催中、開催終了、開催中止、および、休止中のいずれであるかを管理する。
一方で、2次元バーコード付きの地図24を所持したユーザは、携帯電話30を2次元バーコードの読取モードにして、携帯電話30に地図24上の2次元バーコードを読み取らせる(S6)。具体的には、携帯電話30に付属のカメラによって、地図24上の2次元バーコード25A〜25Fのうち、ユーザが訪問を希望するアトラクションに対応付けられた2次元バーコードが入力され、この2次元バーコードが携帯電話30でデコードされる。
2次元バーコードをデコードした結果としての識別情報が、携帯電話30からネットワーク60を介してサービスサーバに送信されると(S7)、サービスサーバ10は、その識別情報に対応するアトラクションでの現在の人の利用状況に基づいて案内情報を作成し(S8)、アクセスしてきた携帯電話30にネットワーク60を介して案内情報を配信する(S9)。携帯電話30では、サービスサーバ10から配信された案内情報が出力される(S9)。
携帯電話30に出力される案内情報としては、各アトラクションでの現在の人の待ち時間や、現在位置から各アトラクションまでの移動経路を示す情報、各アトラクションの開催状態(開催中、開催待ち、開催終了、開催中止、休止中)などがある。また、ユーザが訪問を希望するアトラクションとして複数のアトラクションの2次元バーコードを携帯電話30に読み取らせた場合には、各アトラクションでの人の利用状況に基づいて、訪問推薦場所および訪問順序を決定して、決定した訪問推薦場所を決定した訪問順序でユーザを順に案内する案内情報を作成する。
例えば、図3の地図24上の「アトラクションA」の2次元バーコード25Aのみを携帯電話30に読み取らせて、当該2次元バーコード25Aをデコードして得られたデータを携帯電話30からサービスサーバ10に送信した場合には、サービスサーバ10によって「アトラクションA」の利用状況に基づいて「アトラクションA」の案内情報が生成されて携帯電話30に配信され、携帯電話30で出力される。
また、例えば、地図24上の「アトラクションA」の2次元バーコード25A、「アトラクションB」の2次元バーコード25B、および、「アトラクションC」の2次元バーコード25Cを順に携帯電話30に読み取らせて、これらの2次元バーコード25A、25B、25Cをそれぞれデコードして得られたデータを携帯電話30からサービスサーバ10に送信した場合には、サービスサーバ10によって「アトラクションA」、「アトラクションB」および「アトラクションC」の利用状況に基づいて「アトラクションA」、「アトラクションB」および「アトラクションC」の訪問順序が決定されるとともに、この訪問順序でユーザを順に案内する案内情報が生成されて携帯電話10に配信され、携帯電話30で出力される。ここで、サービスサーバ10が案内情報を生成する際、ユーザが訪問を希望する全てのアトラクションのうちで、終了時刻を過ぎたアトラクション、開催中止のアトラクションがある場合、あるいは、待ち時間が長いために参加するとユーザが予め設定した帰り時刻を超えてしまうことになるアトラクションがある場合には、ユーザに推薦するアトラクションを限定して案内情報を生成する。また、ひとつのアトラクションの訪問を完了した時点で、その時点の新たな利用状況に基づいて案内情報を生成し直す。
図5は、地図の代わりに作成した、ユーザの各訪問可能場所を撮影した画像28とその訪問場所を識別する2次元バーコード27とを同一の用紙に印刷した写真プリント26である。例えば、複数の写真プリント26からなる冊子をユーザに配布する。6つのアトラクションを有したテーマパークでは、各アトラクションごとに撮影した画像と2次元バーコードとをそれぞれ含む少なくとも6枚の用紙からなる冊子をユーザに配布する。
なお、図5では写真プリント26内に画像28と2次元バーコード27のみが示されているが、訪問場所に関する説明文などがほかに印刷されていてもよい。また、1枚の写真プリントに複数の2次元バーコードが印刷されていてもよい。例えば、第1の2次元バーコードを携帯電話30に読み取らせてサービスサーバ10にアクセスすると、訪問場所の紹介内容を示す音声メッセージや動画がサービスサーバ10から携帯電話30に配信され、第2の2次元バーコードを携帯電話30に読み取らせてサービスサーバ10にアクセスすると、現在の訪問場所の人の待ち時間や、該当する訪問場所まで人を案内するための案内情報(地図や移動経路など)がサービスサーバ10から携帯電話30に配信される。
また、ナビゲーションサービスシステムは、上記以外の他のサービスをユーザに提供してもよい。例えば、予めまたは随時に指定された各アトラクションをユーザが順に訪問するゲームライクのサービス(スタンプラリーサービス)をユーザに提供してもよい。
スタンプラリーサービスでは、決められたアトラクションを訪問したときに、各アトラクションの所定位置に設置された記録媒体上の2次元バーコードを携帯電話30に読み取らせると、携帯電話30によって2次元バーコードがデーコードされてサービスサーバ10に送信される。ここでも、2次元バーコードはアトラクションの識別情報として用いられる。サービスサーバ10は、識別情報に基づいて現在ユーザが訪問を完了したアトラクションを認識し、次にユーザが訪問すべきアトラクションを示す案内情報を携帯電話30に配信する。携帯電話30では次のアトラクションを示す案内情報が表示されるので、この案内情報に従ってユーザが次のアトラクションを目指す。そして、ユーザは、従来の所定用紙に訪問場所のスタンプを押していくスタンプラリーを楽しむ要領で、携帯電話30に各アトラクションの2次元バーコードを読み取らせていきながら、次々とアトラクションを訪問する。携帯電話30で読み取られた2次元バーコードはデコードされてサービスサーバ10に送信される。サービスサーバ10では、所定の複数のアトラクションを全てユーザが訪問完了したと認識したとき、該当するユーザのポイント情報を所定ポイント分加算する。加算されたポイント情報は、テーマパークの入場券を購入する際や、各アトラクションの利用料の支払い、あるいは、土産物の購入の際に使用することができる。
なお、識別情報は、2次元バーコードとしてプリント媒体に印刷する場合に限らず、不可視の状態でプリン媒体内に埋め込むようにしてもよい。
また、識別情報は、用紙に形成されたICタグに書き込むようにしてもよい。この場合、プリント装置20には、ICタグに識別情報を書き込むための書込手段を設ける。また、携帯電話30には、ICタグから識別情報を読み込むための読込手段が設けられる。
また、携帯通信端末は、携帯電話30に限るものではなく、例えばPDA(Personal Digital Assistants)であってもよい。
その他、本発明は、図で示した例や実施形態として説明した例に限定されるものではなく、本発明の要旨に従って適宜設計変更や改良を施して実施してよいことはもちろんである。
本発明に係る一実施形態のサービスサーバを含むナビゲーションサービスシステムの全体構成図 本発明に係る一実施形態のサービスサーバの内部構成の例を示すブロック図 識別情報の印刷された地図の例を示す図 ナビゲーションサービスの例の処理の流れを示す説明図 識別情報の印刷された写真プリントの例を示す図
符号の説明
10…サービスサーバ、11…サービスサーバの通信部(入力手段、受信手段、送信手段)、12…サービスサーバの制御部(案内情報生成手段)、13…地図情報データベース、14…ユーザ情報データベース、15…課金情報データベース、16…利用状況データベース、17…案内情報データベース、20…プリント装置、24…地図、26…写真プリント、30…携帯電話(携帯通信端末)、40…管理端末、50…入力端末、60…ネットワーク

Claims (8)

  1. ユーザの所持する携帯通信端末とネットワークを介して通信を行い、所定の施設に来場したユーザを案内するための案内情報を前記携帯通信端末に配信するサービスサーバにおいて、
    前記施設内の複数の訪問可能場所について現在の人の利用状況が入力される入力手段と、
    各訪問可能場所の現在の人の利用状況を管理する管理手段と、
    前記訪問可能場所の識別情報が記録されたプリント媒体に基づいてユーザの携帯通信端末で入力された識別情報を前記携帯通信端末からネットワークを介して受信する受信手段と、
    前記識別情報に対応する訪問可能場所での現在の人の利用状況に基づいて、ユーザに対する前記訪問可能場所の案内情報を生成する案内情報生成手段と、
    前記案内情報を前記携帯通信端末にネットワークを介して送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とするサービスサーバ。
  2. 前記プリント媒体は前記施設内の地図であって、該地図には各訪問可能場所の識別情報が2次元バーコードなどでエンコードして記録されており、
    前記受信手段は、前記携帯通信端末により地図から読み取られてデコードされた識別情報を前記携帯通信端末から受信することを特徴とする請求項1に記載のサービスサーバ。
  3. 前記プリント媒体は撮影して得られた画像が印刷された写真プリントであって、該写真プリントには画像とともに一または複数の訪問可能場所の識別情報が2次元バーコードなどでエンコードして記録されており、
    前記受信手段は、前記携帯通信端末により前記写真プリントから読み取られてデコードされた識別情報を前記携帯通信端末から受信することを特徴とする請求項1に記載のサービスサーバ。
  4. 前記施設はテーマパークであって、前記訪問可能場所は前記テーマパーク内の各アトラクションであり、
    前記案内情報生成手段は、各アトラクションでの現在の人の利用状況に基づいてユーザが訪問を希望する各アトラクションの案内情報を生成することを特徴とする請求項1に記載のサービスサーバ。
  5. 前記案内情報生成手段は、各訪問可能場所での現在の人の待ち時間をユーザに知らせる案内情報を生成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のサービスサーバ。
  6. 前記携帯通信端末において、ユーザは複数の訪問可能場所の中から複数の訪問希望場所の識別情報を入力可能であり、
    前記受信手段は、前記携帯通信端末から前記複数の訪問希望場所をそれぞれ示す各識別情報を受信し、
    前記案内情報生成手段は、各訪問希望場所での現在の人の待ち時間に基づいて待ち時間の短い順にユーザを各訪問希望場所に順に案内する案内情報を生成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のサービスサーバ。
  7. 前記携帯通信端末において、ユーザは複数の訪問可能場所の中から複数の訪問希望場所の識別情報を入力可能であり、
    前記受信手段は、前記携帯通信端末から前記複数の訪問希望場所をそれぞれ示す各識別情報を受信し、
    前記案内情報生成手段は、各訪問希望場所での人の利用状況に基づいて、訪問推薦場所または訪問順序を示す案内情報を生成することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のサービスサーバ。
  8. 所定の施設に来場したユーザの所持する携帯通信端末に該施設内の案内情報を配信するナビゲーションサービス方法において、
    前記施設内の複数の訪問可能場所について現在の人の利用状況を取得するステップと、
    前記訪問可能場所の識別情報が記録されたプリント媒体に基づいて前記携帯通信端末で入力された識別情報を前記携帯通信端末からネットワークを介して受信するステップと、
    前記識別情報に対応する訪問可能場所での現在の人の利用状況に基づいて、ユーザに対する前記訪問可能場所の案内情報を生成するステップと、
    前記案内情報を前記携帯通信端末にネットワークを介して送信するステップと、
    を含むことを特徴とするナビゲーションサービス方法。
JP2003425585A 2003-12-22 2003-12-22 サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法 Pending JP2005182653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003425585A JP2005182653A (ja) 2003-12-22 2003-12-22 サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003425585A JP2005182653A (ja) 2003-12-22 2003-12-22 サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005182653A true JP2005182653A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34785428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003425585A Pending JP2005182653A (ja) 2003-12-22 2003-12-22 サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005182653A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079780A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Denso Wave Inc 案内報知システム
JP2007148985A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法等
WO2008087860A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Ssd Company Limited リモートコードリーダシステム、ホストコンピュータ、ホストコンピュータが実行する方法、ホストコンピュータの機能を実行するためのプログラム、ホストコンピュータの機能を実行するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びデータ配信方法
JP2010267074A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Ntt Docomo Inc 訪問パターン抽出サーバ、訪問パターン抽出システム及び訪問パターン抽出方法
JP2011198277A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Nomura Research Institute Ltd 販売促進システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラム
JP2014206857A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム
JP5877455B2 (ja) * 2013-05-14 2016-03-08 株式会社Gfl アンケートシステム、アンケート回答装置、アンケート回答方法、及びアンケート回答プログラム
JP2017117173A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 日本ドライケミカル株式会社 災害報知システム
JP2022028190A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 株式会社スクウェア・エニックス 周回制御プログラム及び周回制御システム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10340299A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Brother Ind Ltd 施設運営システム
JPH11230776A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Tdk Corp ポータブルgpsナビゲーションシステム
JP2001033265A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2001344491A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Dainippon Printing Co Ltd 会場内施設予約システム
JP2002057809A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Masaaki Ishigami 携帯電話等による、待ち時間表示に関する発明
JP2002230215A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Toshiba Corp アトラクションの混雑状況確認システムとアトラクションの予約システム
JP2002358392A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Hitachi Ltd 申請受付システム、申請受付装置、申請機能付き通信端末
JP2003016219A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Toshiba Corp 遊園地情報提供システム
JP2003023666A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Ntt Docomo Inc 情報配信システム、点呼処理システム、物流管理システム、情報配信装置、携帯端末、情報読取装置、情報配信方法、情報アクセス方法および情報配信プログラム
JP2003047783A (ja) * 2001-05-24 2003-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd アトラクション利用スケジュール構築装置、予約情報入力装置及びそれらを用いたシステム
JP2003177025A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーションシステム、データサーバ及び情報提供方法
JP2003288517A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Csk Corp 予約管理装置、予約管理方法、予約管理システム、及びプログラム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10340299A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Brother Ind Ltd 施設運営システム
JPH11230776A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Tdk Corp ポータブルgpsナビゲーションシステム
JP2001033265A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2001344491A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Dainippon Printing Co Ltd 会場内施設予約システム
JP2002057809A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Masaaki Ishigami 携帯電話等による、待ち時間表示に関する発明
JP2002230215A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Toshiba Corp アトラクションの混雑状況確認システムとアトラクションの予約システム
JP2003047783A (ja) * 2001-05-24 2003-02-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd アトラクション利用スケジュール構築装置、予約情報入力装置及びそれらを用いたシステム
JP2002358392A (ja) * 2001-06-04 2002-12-13 Hitachi Ltd 申請受付システム、申請受付装置、申請機能付き通信端末
JP2003016219A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Toshiba Corp 遊園地情報提供システム
JP2003023666A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Ntt Docomo Inc 情報配信システム、点呼処理システム、物流管理システム、情報配信装置、携帯端末、情報読取装置、情報配信方法、情報アクセス方法および情報配信プログラム
JP2003177025A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーションシステム、データサーバ及び情報提供方法
JP2003288517A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Csk Corp 予約管理装置、予約管理方法、予約管理システム、及びプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079780A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Denso Wave Inc 案内報知システム
JP2007148985A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法等
WO2008087860A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Ssd Company Limited リモートコードリーダシステム、ホストコンピュータ、ホストコンピュータが実行する方法、ホストコンピュータの機能を実行するためのプログラム、ホストコンピュータの機能を実行するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びデータ配信方法
JP2010267074A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Ntt Docomo Inc 訪問パターン抽出サーバ、訪問パターン抽出システム及び訪問パターン抽出方法
JP2011198277A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Nomura Research Institute Ltd 販売促進システムおよび企業ポイント管理サーバならびに企業ポイント管理プログラム
JP2014206857A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置及びプログラム
JP5877455B2 (ja) * 2013-05-14 2016-03-08 株式会社Gfl アンケートシステム、アンケート回答装置、アンケート回答方法、及びアンケート回答プログラム
JP2017117173A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 日本ドライケミカル株式会社 災害報知システム
JP2022028190A (ja) * 2020-08-03 2022-02-16 株式会社スクウェア・エニックス 周回制御プログラム及び周回制御システム
JP7079293B2 (ja) 2020-08-03 2022-06-01 株式会社スクウェア・エニックス 周回制御プログラム及び周回制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7490134B2 (en) Information providing system using code information
JP4164815B2 (ja) サービスサーバおよび音声メッセージ収集方法
US20050162699A1 (en) Index printing device, instant film, service server, and servicing method
US20050052695A1 (en) Service server and print service method
CN1421015A (zh) 生成旅行优惠券的系统和方法
JP4152293B2 (ja) コード情報を用いた情報提供システム
JP2006344116A (ja) 携帯電話機とqrコードを使ったデーターベース管理方法
US7466909B2 (en) System for coding a recorded image, and method therefor
JP2005182653A (ja) サービスサーバおよびナビゲーションサービス方法
JP2011145997A (ja) クーポン管理システムおよびクーポン管理プログラム
JP2005242888A (ja) 駐車場利用ポイント管理システム、ポイント発行機およびポイント情報管理方法
JP4573169B2 (ja) サーバ、携帯端末及びサービス方法
JP2009053837A (ja) レジシステムおよび会員登録サーバ
JP2005025662A (ja) クーポン発行方法及びシステム
JP2011159016A (ja) メッセージ配信システム、サーバ、プログラム及び記録媒体
JP5320903B2 (ja) コンテンツ送信装置、プログラム、コンテンツ送信方法
JP5217368B2 (ja) 電子広告管理システム
JP2005149422A (ja) 会員システム
JP2009008542A (ja) チケット販売支援機能を有するナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび推奨経路案内方法
JP2006259835A (ja) デジタルコンテンツ販売システム及びデジタルコンテンツ販売方法
JP2017049915A (ja) 登山届の報奨付与方法および報奨付与システム
KR101664285B1 (ko) 사진 인화 서비스 방법 및 시스템
JP2003125280A (ja) 撮影サービスシステム
JP2006085337A (ja) 広告装置および方法並びにプログラム
EP1705860A1 (en) Method and system for producing and sending personalized pictures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060509

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090622