JP2005177200A - 布製人形 - Google Patents
布製人形 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005177200A JP2005177200A JP2003423871A JP2003423871A JP2005177200A JP 2005177200 A JP2005177200 A JP 2005177200A JP 2003423871 A JP2003423871 A JP 2003423871A JP 2003423871 A JP2003423871 A JP 2003423871A JP 2005177200 A JP2005177200 A JP 2005177200A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- head
- forehead
- cheek
- jaw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Abstract
【課題】 額を大きく突出させ且つ頬のふっくらとした赤子の特徴を有する布製の人形を提供する。
【解決手段】 頭部110の布帛を二重とし、内皮とする伸縮性の少ない布は、額部分に縦横十字の縫い目を有し、更にこめかみの位置にも耳の上方位置から額の近くに至る水平な縫い目を有する額部とし、更に目の下で区切られた別の布により頬及び口の周りと顎を形成するものとして額部の布と縫い合わされ、この布は口の左右に縫い目を有すると共に顎の位置にも中央とその左右に縫い目を有し、後頭部を形成する他の布と縫い合わされて袋状とされ、内部に綿などの弾性物を詰めた頭部110とされるものであって、表皮とする伸縮性を有する布は顔を形成する部分には頭頂部とこめかみに縫い目を有して後頭部の布と縫い合わされ、後頭部は、頭頂部から首への後頭部中央に縫い目を有するものとする。
【選択図】 図9
【解決手段】 頭部110の布帛を二重とし、内皮とする伸縮性の少ない布は、額部分に縦横十字の縫い目を有し、更にこめかみの位置にも耳の上方位置から額の近くに至る水平な縫い目を有する額部とし、更に目の下で区切られた別の布により頬及び口の周りと顎を形成するものとして額部の布と縫い合わされ、この布は口の左右に縫い目を有すると共に顎の位置にも中央とその左右に縫い目を有し、後頭部を形成する他の布と縫い合わされて袋状とされ、内部に綿などの弾性物を詰めた頭部110とされるものであって、表皮とする伸縮性を有する布は顔を形成する部分には頭頂部とこめかみに縫い目を有して後頭部の布と縫い合わされ、後頭部は、頭頂部から首への後頭部中央に縫い目を有するものとする。
【選択図】 図9
Description
本発明は、布製のぬいぐるみ人形に関し、尚詳しくは、赤子の特徴を強く表した顔を有する布製人形に関するものです。
今日、人の形をした人形の多くは、軟質ビニル樹脂などの合成樹脂製の成形品が多く用いられるも、布帛による布製のぬいぐるみ人形も、素材の温もりや手触りの良さの為に数多く製造されている。
そして、合成樹脂製の人形は、複雑な形状であっても金型により正確に複製されるも、布帛を用いた布製の人形は、布の伸縮性を利用するも細かな凹凸による造形は困難であり、複写対象に応じた対象人物そっくりのぬいぐるみ人形を容易に製造するようにする発明が提案されている(例えば、特許文献1)。
特開平5−15662号公報
そして、合成樹脂製の人形は、複雑な形状であっても金型により正確に複製されるも、布帛を用いた布製の人形は、布の伸縮性を利用するも細かな凹凸による造形は困難であり、複写対象に応じた対象人物そっくりのぬいぐるみ人形を容易に製造するようにする発明が提案されている(例えば、特許文献1)。
前述のように、布帛によるぬいぐるみ人形は、細かな造形や複雑な凹凸を形成するには多くの手数を要し、人の顔の特徴に合せた形状とすることが困難であった。
本発明は、この課題を解決し、人の顔の特徴に合わせた凹凸を形成し、額を大きく突出させた赤子の特徴を有する布製の人形を提供するものであり、大きな額と共に頬のふっくらとした布製のぬいぐるみ人形を提供するものです。
本発明は、この課題を解決し、人の顔の特徴に合わせた凹凸を形成し、額を大きく突出させた赤子の特徴を有する布製の人形を提供するものであり、大きな額と共に頬のふっくらとした布製のぬいぐるみ人形を提供するものです。
本発明に係る布製の人形(100)は、頭部(110)の布帛を二重とし、内皮とする布は伸縮性の少ないシーチングを用い、額部分に縦横十字の縫い目を有し、更にこめかみの位置にも耳の上方位置から額の近くに至る略水平な縫い目を有する額部とし、更に目の下で区切られた別の布により頬及び口の周りと顎を形成するものとして額部の布と縫い合わされ、この布は口の左右に縫い目を有すると共に顎の位置にも中央とその左右に縫い目を有し、後頭部を形成する他の布と縫い合わされて袋状とされるものです。
そして、この袋状とされた内皮の内部に綿やスポンジなどの弾性物を詰めた頭部110とされるものであって、表皮とする布は伸縮性を有するスムースを用い、この表皮とする布は顔を形成する部分は頭頂部とこめかみに縫い目を有して後頭部の布と縫い合わされ、後頭部は、頭頂部から首への後頭部中央に縫い目を有するものとし、この二重の布帛による頭部(110)を、脚部(400)及び腕部(370)を取付けた布製の胴部(300)に縫い合わせて布製人形(100)とするものです。
本発明は、布帛による温もりの有るぬいぐるみ人形であって、人の顔の凹凸に合った顔を表現した頭部を有する布製人形を提供することができる。
本発明は、図1に示すように、頭を大きく張出させ且つ頬をふっくらとさせた全身を20センチメートル乃至30センチメートルとするぬいぐるみの布製人形100とするものです。
そして、この布製人形100の頭部110は内皮と表皮とする材質の異なる布地により二重に形成するものであって、内皮布に伸縮性の少ない布地を用い、額や頬に縫い合せを設けて顔の凹凸を形成し、内皮布の内部に綿を入れ、額を大きく張出させると共に、頬のふっくらとした顔とし、更に伸縮性を有する表皮布を被せて布製人形100の頭部110を形成するものです。
そして、この布製人形100の頭部110は内皮と表皮とする材質の異なる布地により二重に形成するものであって、内皮布に伸縮性の少ない布地を用い、額や頬に縫い合せを設けて顔の凹凸を形成し、内皮布の内部に綿を入れ、額を大きく張出させると共に、頬のふっくらとした顔とし、更に伸縮性を有する表皮布を被せて布製人形100の頭部110を形成するものです。
この内皮布は、顔面の額位置は左右二つの布で形成し、更に頬及び顎の位置を他の布で形成するものとして、額には縦横十字の縫い合わせと左右のこめかみの位置の縫い合わせにより額の湾曲を大きく形成し、表皮布の顔面は頭頂部とこめかみに縫い目を設けて湾曲させた布として顔を形成することにより、縫い合わせによる縫い目を少なくするものであって、この頭部110を胴部300に縫い合わせて布製人形100とするものです。
尚、内皮の内に詰める詰め物は、綿を用いることが好ましいものではあるも、スポンジの裁断片などの弾性物を用いることもできる。
本発明に係る布製人形100の頭部110は、内皮とする布帛と表皮とする布帛とによる二重構造とするものであって、内皮布としては伸縮性の少ないシーチングを用い、表皮布としては伸縮性を有するスムースを用いるものです。
このシーチングを裁断した布地を縫合する頭部110の内皮は、図2に示すように、左額布120、右額布140、頬布160、及び、図5に示す後頭部布220で形成するものです。
尚、縫い目が多くなる頬及び顎となる部分は、図8に示すスムースによる頬当て布115を付加するものです。
このシーチングを裁断した布地を縫合する頭部110の内皮は、図2に示すように、左額布120、右額布140、頬布160、及び、図5に示す後頭部布220で形成するものです。
尚、縫い目が多くなる頬及び顎となる部分は、図8に示すスムースによる頬当て布115を付加するものです。
この左額布120は、曲線状とする下端の左頬上辺122の右端から曲線状に立ち上がる左こめかみサイド辺126と左頬上辺122の左端から曲線状に立ち上がる額左中央辺124とに挟まれた左顔部121と、この左顔部121の上方に三角形状に前頭部左サイド辺138と前頭部左中央辺136とに挟まれた左前頭部131とが形成されると共に、前頭部左サイド辺138と左こめかみサイド辺126との間に銀杏形の左こめかみ切込み135を、額左中央辺124と前頭部左中央辺136との間にも銀杏形の額左中央切込み133を有する形状とするものです。
また、右額布140は、左額布120と対称の形状であって、右頬上辺142と右こめかみサイド辺146、額右中央辺144に三方を囲まれる右顔部141の上方に、額右中央切込み153と右こめかみ切込み155を有して右顔部141に連続する右前頭部151を有し、右前頭部151は額右中央切り込みからの前頭部右中央辺156と右こめかみ切り込みからの前頭部右サイド辺158とによる略三角形状とされるものです。
さらに、頬布160は、口周り部161の右側に左頬部171を、口周り部161の左側に右頬部181を、口周り部161の右下に左顎部175を、口周り部161の左下に右顎部185を形成する形状とし、口周り部161の上端を形成する鼻上辺163と左頬部171の上端を形成する左頬上部辺172との間に銀杏形の左頬切込み165を、口周り部161の鼻上辺163と右頬部181の上端を形成する右頬上部辺182との間に銀杏形の右頬切込み167を有し、左頬部171と左顎部175との間に左顎切込み174を、右頬部181と右顎部185との間に右顎切込み184を、左顎部175と右顎部185との間に顎中央切込み169を有する形状として、左頬部171の外側縁を左頬サイド辺173とし、右頬部181の外側縁を右頬サイド辺183とし、左顎部175の外縁を左顎下辺176、右顎部185の外縁を右顎下辺186とするものです。
従って、図3に示すように、左額布120の額左中央切込み133の上下を合わせて縫合することにより前頭部左中央辺136と額左中央辺124とをく字状に連結させて左顔部121と左前頭部131を僅かに湾曲させ、同様に右額布140も額右中央切込み153の上下を合わせて縫合することにより右顔部141と右前頭部151とを湾曲させ、更に、左頬布120における左こめかみ切込み135の上下を合わせて縫合し、右頬布における右こめかみ切込み155の上下を合わせて縫合し、左前頭部131及び左顔部121の湾曲と右前頭部151及び右顔部141の湾曲を強め、前頭部左中央辺136と前頭部右中央辺156とを合わせて縫合し、額左中央辺124と額右中央辺144とを合わせて縫合することにより、左顔部121や左前頭部131及び右顔部141や右前頭部151を大きく湾曲させて大きく張出した額部を形成するものです。
また、頬布160は、図3に示したように、左頬切込み165の左右両側を合わせて縫合し、右頬切込み167も左右両側を合わせて縫合することにより口周り部161及び左頬部171と右頬部181の上方を湾曲させ、顎中央切込み169も左右両側を合わせて縫合することにより左顎部175と右顎部185を湾曲させ、さらに、左顎切込み174も両側を合わせて縫合すると共に右顎切込み184も両側を合わせて縫合することにより、図4に示したように、頬布160を大きく湾曲させて人形100の頬部及び顎部となる頬顎部を形成するものです。
そして、内皮とするシーチングによる後頭部布220は、図5に示すように、首穴221の左右上方に各々略三角形状の左下後頭部231と右下後頭部241を有し、左下後頭部231の左側に左上後頭部235を、右下後頭部241の右側に右上後頭部245を形成する形状とし、左下後頭部231と左上後頭部235との間には銀杏形の左後頭部水平切込み234を、右下後頭部241と右上後頭部245との間には銀杏形の右後頭部水平切込み244を有し、左下後頭部231の内側は首穴221に至る円弧状の下左中央辺232を有し、右下後頭部241も内側に首穴221に至る円弧状の下右中央辺242を有し、首穴221の下方に下顎部225を形成するように円弧状の下顎外縁辺227を有し、下顎外縁辺227の左端から左側に円弧状に伸びる後頭部左サイド辺238と僅かに湾曲した上左中央辺236により左上後頭部235の外周を形成し、下顎外縁辺227の右端から右側に円弧状に延びる後頭部右サイド辺248と僅かに湾曲した上右中央辺246により右上後頭部245の外周を形成する形状とするものです。
従って、図6に示すように、下左中央辺232と下右中央辺242とを合わせて縫合し、さらに、左後頭部水平切込み234の両側を合わせて縫合すると共に右後頭部水平切込み244の両側を合わせて縫合し、また、左上後頭部235の上左中央辺236と右上後頭部245の上右中央辺246とを合わせて縫合すると、図7に示すような半球形状の後頭部を形成することができる。
そして、前記左額布120及び右額布140を縫合して形成した額部、頬布160を縫合して形成した頬顎部、及び、後頭部布220を縫合して形成した後頭部を相互に縫合し、額を大きく張出させ、頬のふっくらとした赤子の特徴に合わせた顔の凹凸を内皮により形成するようにして内部に綿を詰めるものです。
更に、図8に示すように上方を緩やかに湾曲させ且つ下方を円弧状に大きく湾曲させたスムースによる頬当て布115を頬顎部に重ねて周囲を縫合し、シーチングにより形成した頬顎部の縫い目を隠すようにしている。
そして、図9に示すように、球形状のボタンである鼻ボタン117を取付けて鼻を形成し、表皮とするスムースによる頭部布250を被せるものです。
そして、図9に示すように、球形状のボタンである鼻ボタン117を取付けて鼻を形成し、表皮とするスムースによる頭部布250を被せるものです。
この頭部布250は、図10に示すように、首穴形成辺251の左側に左後頭部271を、首穴形成辺251の右側に右後頭部272を、首穴形成辺251の上方に正面部255を形成するように裁断するものであって、左後頭部271は円弧状の左後頭部中央辺273と左サイド辺275とに挟まれた木の葉状とし、右後頭部272は円弧状の右後頭部中央辺274と右サイド辺276とに挟まれた木の葉状とし、円弧状の左後頭部中央辺273と右後頭部中央辺274との間に略半円形の首穴形成辺251を形成し、首穴形成辺251の上方には、上端に銀杏形状の頭部中央切込み261を有し、左側にも銀杏形の左頭部切込み265を、更に右側にも銀杏形の右頭部切込み266を有する正面部255を形成する形状とするものです。
尚、正面部255は、左頭部切込み265の下方の円弧部分を左下サイド辺262、左頭部切込み265から中央切込みまでの緩い円弧部分を左上サイド辺267とし、右頭部切込み266の下方の円弧部分を右下サイド辺263、右頭部切込み266から中央切込みまでの円弧部分を右上サイド辺268としている。
従って、この頭部布250は、頭部中央切込み261の左右両側を合わせるように縫合し、右頭部切込み266や左頭部切込み265も各々各切込みの両側を合わせるようにして縫合して正面部255を半球形状に湾曲させつつ正面部255を図11に示すように内皮とした額部や頬当て布115の上に張付け、更に頭部布250の左後頭部271を内皮の後頭部に重ねて左サイド辺275を正面部255の左下サイド辺262及び左上サイド辺267と合わせて縫合し、且つ、右後頭部272を内皮の後頭部に重ねて右サイド辺276を正面部255の右下サイド辺263及び右上サイド辺268とあわせて縫合すると共に、左後頭部271の左後頭部中央辺273と右後頭部272の右後頭部中央辺274とを合わせて縫合するものです。
尚、図12に示すように、左後頭部271の左サイド辺275と正面部255の左下サイド辺262とを合わせて縫合する際、及び、右後頭部272の右サイド辺276と正面部255の右下サイド辺263とをあわせて縫合する際、耳部280を取付けるようにするものです。
この耳部280は、図13に示すように、スムースを半ハート形に裁断した耳布281の4枚により左右の耳部280を形成するものであり、2枚の耳布281の間に少量の綿を挟み入れて耳布281の周囲を縫合し、2個の耳部280を作成して人形100の左右の耳とするものです。
このようにして頭部110を形成した後、頭部布250の所要位置に糸を縫い込んで口や目を作成し、眉毛を描くことにより人形100の頭部110とするものです。
尚、頭部110の頂部後方等には、適宜毛髪に見立てる色糸を縫い付けることもある。
そして、この布製人形100の胴部300は、図15に示す胴布310と図16に示す左背布330及び右背布340と左尻布350及び右尻布360により形成するものです。
尚、頭部110の頂部後方等には、適宜毛髪に見立てる色糸を縫い付けることもある。
そして、この布製人形100の胴部300は、図15に示す胴布310と図16に示す左背布330及び右背布340と左尻布350及び右尻布360により形成するものです。
この胴布310は、スムースを使用し、図15に示したように、上部中央に略半円形の首切欠き311を有し、首切欠き311の左右に左肩部312及び右肩部322を形成するように首切欠き311から左右に湾曲した左肩中央辺313及び右肩中央辺323により左右へ幅を広げ、左肩中央辺313の右端に左前脇切込み314を、右肩中央辺323の左端に右前脇切込み324を有し、左前脇切込み314から下方に緩やかなS字湾曲をした左胴脇サイド辺315と右前脇切込み324から下方に緩やかなS字湾曲をした右胴脇サイド辺325とにより更に幅を広げるものです。更に、左胴脇サイド辺315の下端から連続する左胴腰サイド辺316及び湾曲した左脚前取付辺317と右胴脇サイド辺325の下端から連続する右胴腰サイド辺326及び湾曲した右脚前取付辺327とにより左右の幅を大きく狭め、左脚前取付辺317の下端と右脚前取付辺327の下端とを下胴中央切込み319を中央に有する左胴股辺318と右胴股辺328とにより連続させる形状としている。
そして、左背布330と右背布340とは対称形状とし、図16に示したように、左背布330は、上端を僅かに湾曲した水平方向の左首部辺331とし、左首部辺331の左端から左斜め下方へ湾曲した左背肩中央辺333とされ、左後脇切込み334を介して下方へ緩やかなS字状湾曲線とされる左背サイド辺335とされ、左背サイド辺335の下端から略水平方向へ湾曲した左背尻辺337とされ、左背尻辺337の右端と左首部辺331の右端とを緩やかなS字状湾曲線とされる左背部中央辺336により接続した下方の幅が上方の幅よりも広い形状とするものです。
また、右背布340も、右首部辺341の左端から下方に右背部中央辺346を、右端から斜め下方に右背肩中央辺343を有し、右背肩中央辺343の下端から右後脇切込み344を介した右背サイド辺345の下端と右背部中央辺346下端とを結ぶ右背尻辺347に囲まれて下方を広くした形状とするものです。
更に、左尻布350と右尻布360も対称形状とするものであって、左尻布350は緩やかな円弧状の左尻辺351と緩やかなS字状曲線の左尻中央辺353と二段の緩やかな円弧状とされる左脚後取付辺355による略三角形状とし、左尻辺351と左脚後取付辺355との接続部分に左腰サイド辺334を、左尻中央辺353と左脚後取付辺355との接続部分に左股辺357を設けて角を取り、左脚後取付辺355の中間に左臀部切込み356を設けるものです。
尚、右尻布360も同様に、右尻辺361と右尻中央辺363及び右脚後取付辺365で囲まれる略三角形状であって、右腰サイド辺344及び右股辺367により角を落とし、右脚後取付辺365の中間に右臀部切込み366を有するものです。
従って、先ず、胴布310の左前脇切込み314の両側及び右前脇切込み324の両側を各々合わせて縫合し、下胴中央切込み319の両側も合わせて縫合することにより胴布310の周囲を湾曲させるものです。
従って、先ず、胴布310の左前脇切込み314の両側及び右前脇切込み324の両側を各々合わせて縫合し、下胴中央切込み319の両側も合わせて縫合することにより胴布310の周囲を湾曲させるものです。
そして、左背布330の左後脇切込み334も両側を合わせて縫合し、同様に右背布340の右後脇切込み344も両側を合わせて縫合すると共に、左背布330の左背部中央辺336と右背布340の右背部中央辺346とを合わせて縫合することにより左背布330と右背布340を接続し、且つ、胴布310の左背中央辺と左背布330の左背肩中央辺333とを合わせ、左胴脇サイド辺315と左背サイド辺335とを合わせ、更に、胴布310の右背中央辺と右背布340の右背肩中央辺343とを合わせ、右胴脇サイド辺325と左背サイド辺335とを合わせて縫合する。
更に、左尻布350の左尻中央辺353と右尻布360の右尻中央辺363を合わせて縫合することにより左尻布350と右尻布360とを縫い合わせ、左尻布350の左臀部切込み356の両側を合わせて縫合し、且つ、右尻布360の右臀部切込み366も両側を合わせて縫合することにより、左尻布350と右尻布360とを一体として湾曲させ、左尻布350の左尻辺351を左背布330の左背尻辺337に、左尻布350の左腰サイド辺334を胴布310の左胴腰サイド辺316に、左尻布350の左股辺357を胴布310の左胴股辺318に合わせて縫合し、右尻布360も右尻線を右背布340の右背尻辺347に、右腰サイド辺344を右胴腰サイド辺326に、右股辺367を右胴股辺328に合わせて縫合することにより、胴布310と左背布330及び右背布340並びに左尻布350及び右尻布360を一体とする。
この一体とした胴布310や左背布330及び右背布340並びに左尻布350及び右尻布360の内部に綿を詰めることにより、図17に示すように、胴布310の左脚前取付辺317と左尻布350の左脚後取付辺355に囲まれた左脚穴を有し、同様に右脚前取付辺327と右脚後取付辺365に囲まれた右脚穴を有し、左首部辺331や右首部辺341などによる図示していない首部穴を有する胴部300を形成するものです。
尚、この胴部300の下端近くの内部には、袋詰したビーズなどの重りを内蔵させ、完成した布製人形100を座った姿勢で安定させることができる赤ちゃん人形としている。
そして、人形100の腕としては、図18に示すような略腕形状にスムースを裁断した外腕布371と内腕布375とを用いて形成するものであって、外腕布371の肩方向端部には、銀杏形の腕肩切込み373を設け、この腕肩切込み373の両側を合わせて縫合した後、内部に綿を詰めるようにして外腕布371の周囲と内腕布375の周囲とを縫合し、図19に示すような丸みのある腕部370を形成する。
そして、人形100の腕としては、図18に示すような略腕形状にスムースを裁断した外腕布371と内腕布375とを用いて形成するものであって、外腕布371の肩方向端部には、銀杏形の腕肩切込み373を設け、この腕肩切込み373の両側を合わせて縫合した後、内部に綿を詰めるようにして外腕布371の周囲と内腕布375の周囲とを縫合し、図19に示すような丸みのある腕部370を形成する。
尚、外腕布371及び内腕布375の手首方向先端は、5本の指を形成する形状とすることが好ましく、外腕布371及び内腕布375は、図18に示した形状と対称形状とする他の外腕布371及び内腕布375を形成し、この外腕布371及び内腕布375も綿を詰めて縫合することにより、対称な左腕と右腕とを制作するものです。
また、左右の脚部400は、図20に示す脚布410と図22に示す甲布420及び踵布430と足底布440で作成するものであって、脚布410は、各々略S字形状に緩やかに湾曲した左右の足内合せ辺415と足股辺411及び足首辺413に囲まれた変形四角形にスムースを裁断し、左右の足内合せ辺415を合わせて縫合し、内部に綿を詰めることにより図21に示すように中間で太さが変化する筒状とするものです。
そして、甲布420は、略半円形状のへ字状にスムースを裁断し、頂部には膨出した足指部421を有する形状とし、足指部421に近い端部を足継端部423とし、足指部421から遠い端部を踵端部425とするものです。更に、踵布430は、スムースを略台形形状に裁断し、甲布420の足継端部423と踵端部425との間を踵布430で接続するようにして図23に示すような足甲部450を形成し、指先部441や踵部445を有する足形形状にスムースを裁断した足底布440を足甲部450に縫い合わせ、内部に綿を詰めた後筒状の脚部布の足首辺413に縫い付けることにより、図24に示すような脚部400を作成する。
尚、甲布420の周囲と足底布440の周囲とを憂い合わせた後、甲布420の足指部421及び足底布440の指先部441において、上下に糸を通すようにして5本の指を形成するものであって、又、脚布410と甲奴の及び踵布430とを縫い合わせるとき、脚布410の足内合せ辺415の位置を足継端部423と踵布430との接続位置に一致させている。
また、脚布410はその形状が対象となる2枚の脚布410を作成し、同様に甲布420及び踵布430と足底布440も形状が対称とする2枚を作成し、2本の対称な脚部400を作成して人形100の右足と左足とするものです。
この後、胴部300の首部穴と頭部110の首穴221とを縫い合わせ、脚布410の足股辺411を胴布310の左又は右の脚前取付辺及び後取付辺に縫い合わせ、左右の脚部400を胴部300に取付け、更に、左右の腕部370を胴部300の肩相当位置に取付けることにより、図25に示すような布製人形100とすることができる。
この後、胴部300の首部穴と頭部110の首穴221とを縫い合わせ、脚布410の足股辺411を胴布310の左又は右の脚前取付辺及び後取付辺に縫い合わせ、左右の脚部400を胴部300に取付け、更に、左右の腕部370を胴部300の肩相当位置に取付けることにより、図25に示すような布製人形100とすることができる。
そして、この布製人形100は、頭部110を伸縮性の少ない布による内皮と伸縮性を有する布による表皮との二層とする布製であって、内皮を左額布120と右額布140及び頬布160に分け、左額布120には額左中央切込み133と左こめかみ切込み135を、右額布140には額右中央切込み153と右こめかみ切込み155を設けて左額布120や右額布140を湾曲させるように縫合するため、人形100の額を大きく張出させることができ、また、頬布160の口周り部161と左右の頬部及び左右の顎部を形成するように多くの切込みを設けて湾曲させるため、ふっくらとした頬を形成することができる。
さらに、この内皮に表皮となる伸縮性を有する布による頭部布250を被せるため、表面には縫い目を少なくして目立たない所に設けた頭部110とし、多くの切欠きなどによる縫い目を隠して凹凸を際立たせた赤子の顔の特徴を生かした布製人形100とすることができる。
尚、内皮とする伸縮性の少ない布はシーチングに限るものでなく、表皮とする伸縮性を有する布もスムースに限るものではない。
尚、内皮とする伸縮性の少ない布はシーチングに限るものでなく、表皮とする伸縮性を有する布もスムースに限るものではない。
本発明に係る人形は、手触りの良い布製の人形であって、人の顔の凹凸に合わせた表情の豊かな顔とし、額の大きな可愛い人形を提供することができる。
100 布製人形
110 頭部
115 頬当て布
117 鼻ボタン
120 左額布
121 左顔布 122 左顔上辺
124 額左中央辺 126 左こめかみサイド辺
131 左前頭部 133 額左中央切込み
135 左こめかみ切込み 136 前頭部左中央辺
140 右額布
141 右顔布 142 右顔上辺
144 額右中央辺 146 右こめかみサイド辺
151 右前頭部 153 額右中央切込み
155 右こめかみ切込み 156 前頭部右中央辺
160 頬布
161 口周り部 163 鼻上辺
165 左頬切込み 167 右頬切込み
169 顎中央切込み
171 左頬部 172 左頬上部辺
173 左頬サイド辺 174 左顎切込み
175 左顎部 176 左顎下辺
181 右頬部 182 右頬上部辺
183 右頬サイド辺 184 右顎切込み
185 右顎部 186 右顎下辺
220 後頭部布
221 首穴 225 下顎部
227 下顎外縁辺 231 左下後頭部
232 下左中央辺 234 左後頭部水平切込み
235 左上後頭部 236 上左中央辺
238 後頭部左サイド辺 241 右下後頭部
242 下右中央辺 244 右後頭部水平切込み
245 右上後頭部 246 上右中央辺
248 後頭部右サイド辺
250 頭部布
251 首穴形成辺 255 正面部
261 頭部中央切込み 262 左下サイド辺
263 右下サイド辺 265 左頭部切込み
266 右頭部切込み 267 左上サイド辺
268 右上サイド辺 271 左後頭部
272 右後頭部 273 左後頭部中央辺
274 右後頭部中央辺 275 左サイド辺
276 右サイド辺
280 耳部
281 耳布
300 胴部
310 胴布
311 首切欠き 312 左肩部
313 左肩中央辺 314 左前脇切込み
315 左胴脇サイド辺 316 左胴腰サイド辺
317 左脚前取付辺 318 左胴股辺
319 下胴中央切込み 322 右肩部
323 右肩中央辺 324 右前脇切込み
325 右胴脇サイド辺 326 右胴腰サイド辺
327 右脚前取付辺 328 右胴股辺
330 左背布
331 左首部辺 333 左背肩中央辺
334 左後脇切込み 335 左背サイド辺
336 左背部中央辺 337 左背尻辺
340 右背布
341 右首部辺 343 右背肩中央辺
344 右後脇切込み 345 右背サイド辺
346 右背部中央辺 347 右背尻辺
350 左尻布
351 左尻辺 353 左尻中央辺
354 左腰サイド辺 355 左脚後取付辺
356 左臀部切込み 257 左股辺
360 右尻布
361 右尻辺 363 右尻中央辺
364 右腰サイド辺 365 右脚後取付辺
366 右臀部切込み 267 右股辺
370 腕部
371 外腕布 373 腕肩切込み
375 内腕布
400 脚部
410 脚布
411 足股辺 413 足首辺
415 足内合せ辺
420 甲布
421 足指部 423 足継端部
425 踵端部
430 踵布
440 足底布
441 指先部 445 踵部
450 足甲部
110 頭部
115 頬当て布
117 鼻ボタン
120 左額布
121 左顔布 122 左顔上辺
124 額左中央辺 126 左こめかみサイド辺
131 左前頭部 133 額左中央切込み
135 左こめかみ切込み 136 前頭部左中央辺
140 右額布
141 右顔布 142 右顔上辺
144 額右中央辺 146 右こめかみサイド辺
151 右前頭部 153 額右中央切込み
155 右こめかみ切込み 156 前頭部右中央辺
160 頬布
161 口周り部 163 鼻上辺
165 左頬切込み 167 右頬切込み
169 顎中央切込み
171 左頬部 172 左頬上部辺
173 左頬サイド辺 174 左顎切込み
175 左顎部 176 左顎下辺
181 右頬部 182 右頬上部辺
183 右頬サイド辺 184 右顎切込み
185 右顎部 186 右顎下辺
220 後頭部布
221 首穴 225 下顎部
227 下顎外縁辺 231 左下後頭部
232 下左中央辺 234 左後頭部水平切込み
235 左上後頭部 236 上左中央辺
238 後頭部左サイド辺 241 右下後頭部
242 下右中央辺 244 右後頭部水平切込み
245 右上後頭部 246 上右中央辺
248 後頭部右サイド辺
250 頭部布
251 首穴形成辺 255 正面部
261 頭部中央切込み 262 左下サイド辺
263 右下サイド辺 265 左頭部切込み
266 右頭部切込み 267 左上サイド辺
268 右上サイド辺 271 左後頭部
272 右後頭部 273 左後頭部中央辺
274 右後頭部中央辺 275 左サイド辺
276 右サイド辺
280 耳部
281 耳布
300 胴部
310 胴布
311 首切欠き 312 左肩部
313 左肩中央辺 314 左前脇切込み
315 左胴脇サイド辺 316 左胴腰サイド辺
317 左脚前取付辺 318 左胴股辺
319 下胴中央切込み 322 右肩部
323 右肩中央辺 324 右前脇切込み
325 右胴脇サイド辺 326 右胴腰サイド辺
327 右脚前取付辺 328 右胴股辺
330 左背布
331 左首部辺 333 左背肩中央辺
334 左後脇切込み 335 左背サイド辺
336 左背部中央辺 337 左背尻辺
340 右背布
341 右首部辺 343 右背肩中央辺
344 右後脇切込み 345 右背サイド辺
346 右背部中央辺 347 右背尻辺
350 左尻布
351 左尻辺 353 左尻中央辺
354 左腰サイド辺 355 左脚後取付辺
356 左臀部切込み 257 左股辺
360 右尻布
361 右尻辺 363 右尻中央辺
364 右腰サイド辺 365 右脚後取付辺
366 右臀部切込み 267 右股辺
370 腕部
371 外腕布 373 腕肩切込み
375 内腕布
400 脚部
410 脚布
411 足股辺 413 足首辺
415 足内合せ辺
420 甲布
421 足指部 423 足継端部
425 踵端部
430 踵布
440 足底布
441 指先部 445 踵部
450 足甲部
Claims (2)
- 頭部の布帛を内皮と表皮の二重とし、内皮とする布は伸縮性の少ない布を用い、額部分に縦横十字の縫い目を有し、更にこめかみの位置にも耳の上方位置から額の近くに至る略水平の縫い目を有する額部分とし、更に目の下で区切られた別の布により頬及び口の周りと顎を形成する頬顎部分として額部分の布と縫い合わされ、この頬顎部分の布は口の左右に縫い目を有すると共に顎の位置にも中央とその左右に縫い目を有し、額部分の布及び頬顎部分の布は後頭部を形成する他の布と縫い合わされて袋状とされた内皮を有し、この内皮の内部に綿やスポンジなどの弾性物を詰めた頭部とされるものであって、表皮とする布は伸縮性を有する布であって、顔を形成する正面部分は頭頂部とこめかみに縫い目を有して後頭部の布と縫い合わされ、後頭部は、頭頂部から首への後頭部中央に縫い目を有して左右後頭部部分の布が正面部分の布に縫い合わされるものであって、この内皮及び表皮により形成された頭部を、布により製造される胴部であって腕部や脚部を備えた胴部に縫い付けていることを特徴とする布製人形。
- 内皮とする伸縮性の少ない布はシーチングであって、表皮とする伸縮性を有する布はスムースであり、胴部や腕部及び脚部の布が表皮と同じスムースであることを特徴とする請求項1に記載した布製人形。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423871A JP2005177200A (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 布製人形 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423871A JP2005177200A (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 布製人形 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005177200A true JP2005177200A (ja) | 2005-07-07 |
Family
ID=34784223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003423871A Pending JP2005177200A (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 布製人形 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005177200A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1946810A1 (en) | 2007-01-16 | 2008-07-23 | TY, Inc. | A cloth doll head and a method for making the same |
CN110251955A (zh) * | 2019-07-12 | 2019-09-20 | 王芳 | 毛绒玩具生产填充棉絮导入装置 |
-
2003
- 2003-12-19 JP JP2003423871A patent/JP2005177200A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1946810A1 (en) | 2007-01-16 | 2008-07-23 | TY, Inc. | A cloth doll head and a method for making the same |
US7591704B2 (en) | 2007-01-16 | 2009-09-22 | Ty, Inc. | Cloth doll head and a method for making same |
CN110251955A (zh) * | 2019-07-12 | 2019-09-20 | 王芳 | 毛绒玩具生产填充棉絮导入装置 |
CN110251955B (zh) * | 2019-07-12 | 2021-09-07 | 徐州中知知识产权服务有限公司 | 毛绒玩具生产填充棉絮导入装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106659251A (zh) | 提臀和臀部塑形的男裤 | |
US4681555A (en) | Puppet or doll having structure provided by stuffing | |
JP2008050718A (ja) | 姿勢補整用ボトムズ | |
JP2006249586A (ja) | 履物類 | |
KR101443338B1 (ko) | 착용감이 개선된 한복 저고리 | |
JP2005177200A (ja) | 布製人形 | |
JP3213789U (ja) | 二部式着物 | |
JP3221724U (ja) | 袴 | |
JP6920768B1 (ja) | マスク | |
JP3228327U (ja) | 毛染め用ケープ | |
JP2022084944A (ja) | 帽子 | |
JP4849675B2 (ja) | 男性用下着とその製造方法 | |
JP2011168939A (ja) | リバーシブル構造の一部式立体縫製きもの及びきものセット | |
WO2024024722A1 (ja) | 装着物 | |
JP6431238B1 (ja) | ブラジャー | |
RU2747122C1 (ru) | Способ изготовления головы текстильной куклы и голова куклы | |
JP3223705U (ja) | きもの | |
CN209058150U (zh) | 内裤的构造 | |
JP6860647B1 (ja) | アイマスク | |
JP2923247B2 (ja) | トランクス型パンツ | |
JPH067467A (ja) | 無塵衣服に接続した防塵フード | |
KR102440433B1 (ko) | 얼굴교정용 페이스업 | |
JP3174105U (ja) | 公序良俗違反のため、不掲載とする。 | |
JP5420524B2 (ja) | 上着 | |
CN209915053U (zh) | 一种具有透气无痕效果的内裤 |