JP2005172422A - 冷媒回路装置及びヒートポンプ装置 - Google Patents

冷媒回路装置及びヒートポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005172422A
JP2005172422A JP2004356194A JP2004356194A JP2005172422A JP 2005172422 A JP2005172422 A JP 2005172422A JP 2004356194 A JP2004356194 A JP 2004356194A JP 2004356194 A JP2004356194 A JP 2004356194A JP 2005172422 A JP2005172422 A JP 2005172422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
heat
valve
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004356194A
Other languages
English (en)
Inventor
John J Healy
ジェイ ヒーリイ ジョン
Man Wai Wu
ワイ ウー マン
Simon Yiren Wang
イーレン ワング シモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Copeland Corp LLC
Original Assignee
Copeland Corp LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copeland Corp LLC filed Critical Copeland Corp LLC
Publication of JP2005172422A publication Critical patent/JP2005172422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/042Heating; Cooling; Heat insulation by injecting a fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

【課題】蒸気注入装置から圧縮機の蒸気注入ポートに供給される蒸発冷媒量を制御して、
冷媒回路装置ないしヒートポンプ装置の性能を大きく改善する。
【解決手段】互いに流体接続された第1及び第2の熱交換器34,38、スクロール式圧
縮機28、蒸気注入装置32を備えるヒートポンプ装置22において、蒸気注入装置のフ
ラッシュタンク58は熱交換器からの液状冷媒の入口60、熱交換器へのサブクール液状
冷媒出口64、スクロール式圧縮機の蒸気注入ポート48への蒸発冷媒出口62を有する
。フロート手段によりフラッシュタンクの入口を開閉して該タンク内へ入る液状冷媒の量
を調整する膨張弁86を設けて、タンク内のサブクール液状冷媒の量及び同タンクから圧
縮機に供給される蒸発冷媒の量を制御する。
【選択図】図1

Description

この発明は、改良された蒸気注入機構を備えた冷媒回路装置及びヒートポンプ装置に関
するものである。
ヒートポンプ装置等の加熱及び/又は冷却装置において装置の性能を改善するため、熱
交換器から液状の冷媒を受け取ってその一部を蒸発させ蒸発冷媒を中間圧力で圧縮機へ供
給するフラッシュタンクを利用することが知られている。
米国特許No.5,806,327 米国特許No.5,829,265 米国特許No.5,848,537 米国特許No.6,015,453 米国特許No.6,018,958 米国特許No.6,122,931 米国特許No.6,233,962 米国特許No.6,385,980 米国特許No.6,474,087 米国特許No.6,530,238 米国特許No.6,619,936
この発明は蒸気注入装置を設ける冷媒回路装置もしくはヒートポンプ装置において、蒸
気注入装置からスクロール式の圧縮機に対し中間圧力で供給される蒸発冷媒の量を制御し
て、冷媒回路装置ないしヒートポンプ装置の性能を大きく向上させようとするものである
空気調和装置、冷却器、冷凍装置及びヒートポンプ装置を含む加熱及び/又は冷却装置
は、熱交換器と圧縮機間に配置されていて装置の容量と効率を改善するために使用される
フラッシュタンクを有するものとできる。このフラッシュタンクは熱交換器から液状の冷
媒を受け取りその液状冷媒の一部を、圧縮機で使用するため蒸気に転換する。フラッシュ
タンクは流入する液状冷媒と比較してより低い圧力に保持されているので液状冷媒の一部
が蒸発して、フラッシュタンク内の残りの液状冷媒から熱を失わせてサブクール状態とす
るとともにフラッシュタンク内の蒸発冷媒の圧力を高める。したがってフラッシュタンク
は、蒸発冷媒とサブクール液状冷媒との両者を含んでいる。ここに「サブクール液状冷媒
(sub−cooled−liquid refrigerant)」とは所与の圧力で
の相当沸点よりも低温の液状冷媒、すなわち飽和温度以下に冷却された液状冷媒を指す。
フラッシュタンクからの蒸発冷媒は圧縮機に対し、蒸発器を出る冷媒よりも実質的に高
い圧力であるが圧縮機の出口流れの冷媒よりも低い圧力の中間圧力で入力される。フラッ
シュタンクからの加圧冷媒によってこの加圧冷媒を、圧縮機の一部分のみを通過させつつ
該圧縮機によって通常の出力圧力にまで圧縮できる。
フラッシュタンク内のサブクール液状冷媒は、熱交換器の容量と効率を向上させるよう
に働く。特に該サブクール液状冷媒はフラッシュタンクから放出されて、所定のモード(
すなわち加熱か冷却か)に依存して一方の熱交換器へと送られる。同液状冷媒がサブクー
ル状態にあることから、熱交換器によって周囲からさらに多くの熱を吸収できる。これに
よって加熱或いは冷却サイクルの全体としての性能が改善される。
フラッシュタンクから圧縮機への加圧冷媒の流れは、蒸発冷媒のみが圧縮機に受け入れ
られるように調整される。類似してフラッシュタンクから熱交換器へのサブクール液状冷
媒の流れは、蒸発冷媒がフラッシュタンクから熱交換器へと流れるのを阻止するように調
整される。上記した両者の事態は、フラッシュタンク内に流入する液状冷媒の流れを調整
することで制御される。換言するとフラッシュタンク中への液状冷媒の流れを調整するこ
とによって蒸発冷媒の量とサブクール液状冷媒の量とを制御し、もって圧縮機への蒸発冷
媒の流れと熱交換器へのサブクール液状冷媒の流れとを制御できることになる。
好ましい実施例についての以下の記述は単に例示的なものであって本発明、その適用範
囲或いは用途を限定する意図のものではない。
蒸気注入は空気調和装置、冷却器、冷凍装置及びヒートポンプ装置において、装置の容
量と効率を改善するために使用できる。蒸気注入装置は圧縮機へ供給される冷媒を蒸発さ
せるため及び熱交換器へ供給される冷媒をサブクールするためのフラッシュタンクを、備
えることができる。蒸気注入は、商業用及び居住用の建物に対し加熱と冷却の両者を与え
ることができるヒートポンプ装置において、加熱及び冷却の容量と効率の一方或いは両者
を改善するために使用できる。同様の理由からフラッシュタンクは冷却器の用途で水の冷
却効果を付与するため、冷凍装置で展示ケース又は冷蔵庫の内部空間を冷却するため、空
気調和装置で部屋或いは建物の温度に効果をもたらすために、使用することができる。ヒ
ートポンプ装置は冷却サイクルと加熱サイクルとを含みうるが冷却器、冷凍装置及び空気
調和装置は冷却サイクルのみを含む場合が多い。しかし世界の幾つかの地域では、加熱及
び冷却サイクルを提供するヒートポンプ冷却器が標準的に使用されている。各装置は冷凍
サイクルを通じて所望の冷却或いは加熱効果を生じさせるため、冷媒を使用している。
空気調和の用途では冷凍サイクルが冷却すべき空間、特に部屋とか建物の温度を下げる
ために利用されている。この用途では普通ファン或いはブロワを、周囲の空気が蒸発器と
より迅速に接触し熱伝達を促し周囲を冷却するように強制すべく利用している。
冷却器の用途では冷凍サイクルが、水の流れを冷却する。ヒートポンプ型の冷却器は加
熱モードでの運転中に冷凍サイクルを、水の流れを加熱するために利用している。ファン
或いはブロワを利用するのに代えて、冷媒を熱交換器の一方の側に留めながら循環する水
又はブラインを、蒸発させるべく熱源へと供給する。ヒートポンプ型の冷却器は加熱モー
ド中に蒸発のための熱源として周囲の空気を利用することが多いが、地盤から熱を吸収す
る地下水又は熱交換器のような他の熱源も利用できる。冷却モードで水から冷媒へと熱が
伝達されるとき及び加熱モードで冷媒から水へ熱が伝達されるときに熱交換器は、それを
通して流れる水を冷却又は加熱する。
冷蔵庫とか冷蔵展示ケースのような冷凍装置では、熱交換器が庫内とかケース内の空間
を冷却するとともに凝縮器が吸収された熱を除去する。内部空間中の空気を蒸発器とより
迅速に接触させ熱伝達を促して内部空間を冷却するため、ファンとかブロワを利用するこ
とが多い。
ヒートポンプ装置では冷凍サイクルが、加熱と冷却の両者に利用される。ヒートポンプ
装置は屋内ユニットと屋外ユニットを有し、屋内ユニットは商業用又は居住用の建物中の
部屋或いは内部空間を加熱及び冷却するために用いられる。ヒートポンプ装置は、「屋外
」及び「屋内」部分を単一フレーム内に結合したモノブロック構造のものであってもよい
前述したように冷凍サイクルは空気調和装置、冷却器、ヒートポンプ型冷却器、冷凍装
置及びヒートポンプ装置において利用できる。これらの各装置はそれぞれ特有の特徴を備
えてはいるがその何れにおいても蒸気注入を、装置の容量と効率を改善するために利用で
きる。すなわち何れの装置でも、熱交換器から液状冷媒の流れを受け取り一部の液状冷媒
を蒸気へと転換するフラッシュタンクを用いて蒸発冷媒を圧縮機に中間圧力、すなわち蒸
発器を出る蒸発冷媒の圧力よりも高いが圧縮機を出る出力冷媒流の圧力よりも低い圧力で
もって供給できる。したがって圧縮機はフラッシュタンクからの加圧冷媒を、圧縮機の一
部分のみを通過させつつ通常の出力圧力にまで圧縮する。さらにフラッシュタンク内のサ
ブクール液状冷媒は、熱交換器の容量と効率を向上させるのに役立つ。フラッシュタンク
から放出される液状冷媒は熱交換器に供給されるとき周囲からより多くの熱を吸収でき、
全体としての加熱或いは冷却サイクルの性能を向上させる。以下に特定の実例を、図面を
参照しながら説明するけれども、当業者であれば自明であるように空気調和装置について
の実例に係る教示は、他のタイプの装置についても同様に適用できる。
以下の説明では蒸気注入装置を備えたヒートポンプ装置、次いで蒸気注入装置を備えた
冷却装置について述べる。冷却装置についての説明は空気調和装置、冷却器及び冷凍装置
についても同様に当てはまる。
図1−7について述べるとヒートポンプ装置22が図示されており、同装置22は屋外
ユニット24、屋内ユニット26、スクロール式圧縮機28、アキュムレータタンク30
、及び蒸気注入装置32を備えている。屋外及び屋内ユニット24,26はスクロール式
圧縮機28、アキュムレータタンク30及び蒸気注入装置32と、その間を冷媒が循環で
きるように流体的に接続されている。冷媒は圧力下でスクロール式圧縮機28からヒート
ポンプ装置22の全体を通して循環し、屋外及び屋内ユニット24,26間で循環して熱
を除去及び吸収する。屋外ユニット24又は屋内ユニット26が熱を除去又は吸収するか
は後述するように、ヒートポンプ装置22が「冷却(COOL)」に設定されているか「
加熱(HEAT)」に設定されているかに依存する。
屋外ユニット24は屋外コイルないし熱交換器34、及びモータ37によって駆動され
る屋外ファン36を備えている。この屋外ユニット24は屋外コイル34と屋外ファン3
6とを収容する保護ハウジングを有し、この保護ハウジングにより屋外ファン36が屋外
コイル34を横切って外気を吸引し熱伝達を改善することとする。また屋外ユニット24
は通常、スクロール式圧縮機28とアキュムレータタンク30も収容する。屋外ユニット
24を、屋外コイル34を横切って外気を吸引するファン36を有するとして示したが、
屋外コイル34からの熱の伝達を促すどのような方法、例えば地面下にコイル34を埋め
るとかコイル34の周りに水の流れを通すとかいった方法も、本発明の範囲に属する。
屋内ユニット26は屋内コイルないし熱交換器38、及びモータ41によって駆動され
る屋内ファン40を備えている。モータ41は単速度モータ、2速度モータ、或いは可変
速モータの何れであってもよい。屋内ファン40と屋内コイル38は、屋内の空気をモー
タ41の速度によって決定する流速で屋内コイル38を横切らせて流動させることとする
キャビネットないしケーシングにより取り囲まれている。屋内コイル38を横切る空気流
は、該コイル38とそれを囲む屋内空気との間の熱伝達を促す。したがって屋内コイル3
8は屋内ファン40と協力して、屋内の空気の温度を選択的に上昇或いは下降させるよう
に働く。ファン40について述べたが、冷却器としての用途では水流から冷媒へと直接に
熱が伝達され、したがってファン40の必要性が無くされる。
ヒートポンプ装置22は、屋内コイル38と屋外コイル34の機能を四方逆転弁42に
より単に逆転するのみで冷却と加熱の両者に使用できる。特に四方弁42が「冷却(CO
OL)」位置におかれると、屋内コイル38は蒸発器コイルとして機能し屋外コイル34
は凝縮器コイルとして機能する。逆に四方弁42が「加熱(HEAT)」位置(冷却位置
とは逆の位置)におかれるとコイル34,38の機能が逆転され、屋内コイル38は凝縮
器として機能し屋外コイル34は蒸発器として機能する。屋内コイル38が蒸発器として
機能するときは周囲の屋内空気から熱が、屋内コイル38を通し流動する液状の冷媒によ
って吸収される。この屋内コイル38と液状冷媒間の熱伝達によって周囲の屋内空気が冷
却される。逆に屋内コイル38が凝縮器として機能するときは、蒸発した冷媒からの熱が
屋内コイル38によって除去されて周囲の屋内空気が加熱される。
スクロール式圧縮機28は屋外ユニット24内に収容されヒートポンプ装置22を、冷
媒が該装置22を通して循環されるように加圧する。このスクロール式圧縮機28は吸入
ポート44、吐出ポート46及び蒸気注入ポート48を有する。吐出ポート46は導管5
0によって四方弁42に対し、加圧された冷媒流が該四方弁42により屋外及び屋内ユニ
ット24,26に対し分配されうるように流体的に接続されている。吸入ポート44は導
管52を介しアキュムレータタンク30に対し、スクロール式圧縮機28が該アキュムレ
ータタンク30から冷媒流を圧縮のために吸引するように流体的に接続されている。
スクロール式圧縮機28は吸入ポート44で冷媒を、アキュムレータタンク30から受
け取る。アキュムレータタンク30は導管54を介し四方弁42へと流体的に接続され、
屋外及び屋内ユニット24,26から冷媒流を、スクロール式圧縮機28で圧縮すべく受
け取るように働く。アキュムレータタンク30は屋外及び屋内ユニット24,26から受
け取った低圧の冷媒を貯蔵し、圧縮機28に対し冷媒が圧縮に先立ち液相で戻される可能
性を無くすように該圧縮機28を保護する。
蒸気注入ポート48は電磁弁(図示せず)を含んでいてもよい導管54を介し蒸気注入
装置32に対し流体的に接続されており、該蒸気注入装置32から加圧された冷媒流を受
け取る。特に蒸気注入装置32は加圧蒸気流を、アキュムレータタンク30によって供給
されるよりも高い圧力であってスクロール式圧縮機28により生ぜしめられるのよりも低
い圧力で、生じさせる。加圧蒸気が或る高められたレベルにまで到達した後、蒸気注入装
置32はスクロール式圧縮機28に対し加圧冷媒を、蒸気注入ポート48を介して引き渡
す。スクロール式圧縮機28に対する加圧蒸気冷媒の引き渡しによって、ヒートポンプ装
置22の加熱及び冷却容量と効率が改善されうる。効率の向上は、屋外温度と所望の屋内
温度との差が比較的大きい場合に(すなわち暑い気候又は寒い気候中に)より顕著である
図1及び図9−11に示すように蒸気注入装置32は、フラッシュタンク56と電磁弁
58を備えている。フラッシュタンク56は、それぞれが内部空間66へと流体的に接続
されている入口ポート60、蒸気出口62、及びサブクール液体出口64を備えている。
入口ポート60は図1に示すように、導管68,70を介して屋外及び屋内ユニット24
,26へ流体的に接続されている。蒸気出口62は導管54を介しスクロール式圧縮機2
8の蒸気注入ポート48へと流体的に接続され、サブクール液体出口64は導管72,7
0を介し屋外及び屋内ユニット24,26へと流体的に接続されている。
ヒートポンプ装置22が「冷却(COOL)」に設定されていると、スクロール式圧縮
機28がアキュムレータタンク30に対し吸引力を与えて蒸発冷媒の流れをスクロール式
圧縮機28中に引き込む。この蒸気ないし蒸発冷媒が十分に加圧されると高圧の冷媒がス
クロール式圧縮機28から、吐出ポート46及び導管50を介して吐出される。四方弁4
2は加圧冷媒を、導管74を介して屋外ユニット24へと導く。同冷媒は屋外コイル34
へ到達すると貯蔵している熱を外気、コイル34、及びスクロール式圧縮機28によって
与えられた圧力の相互作用に基づいて放出する。冷媒が十分な量の熱を放出した後、該冷
媒は気相ないし蒸気相がら液相へと相転換する。
冷媒が気体から液体へと相を変えた後で同冷媒は、屋外コイル34から導管70を介し
て屋内コイル38へと移動する。屋外ユニット24と屋内ユニット26間に配置された膨
張器76によって、液状冷媒の圧力低下が促される。膨張器76は、移動する液状冷媒と
毛細管の内壁面間の相互作用によって液状冷媒を膨張させる毛細管であってよい。こうし
て液状冷媒は屋内ユニット26へ到達する前に膨張され、再び気相へと相転換する。ヒー
トポンプ装置22が「冷却(COOL)」に設定されている状態では電磁弁58が閉じら
れ、冷媒流れがフラッシュタンク56へ入らないように規制されている点に留意されたい
液状冷媒は屋内ユニット26へ到達すると屋内コイル38へ入って、液相から気相への
転移を完了する。液状冷媒は屋内コイル38へと低圧で入り(前述した通り毛細管76の
作用で。)、周囲の空気から熱を吸収するように働く。屋内ファン40がコイル38を通
して空気を通過させるにつれ冷媒が熱を吸収して相転換を完了し、屋内コイル38を通過
する空気を冷却して周囲の空気を冷却することとなる。冷媒が屋内コイル38の端に到達
する時点で該冷媒は低圧の気相状態となっている。この点からスクロール式圧縮機28か
らの吸引によって冷媒は、導管78及び四方弁42を介してアキュムレータタンク30へ
と戻される。
ヒートポンプ装置22が「加熱(HEAT)」に設定されていると、スクロール式圧縮
機28がアキュムレータタンク30に対し吸引力を与えて蒸発冷媒の流れをスクロール式
圧縮機28中に引き込む。この蒸気が十分に加圧されると高圧の冷媒がスクロール式圧縮
機28から、吐出ポート46及び導管50を介して吐出される。四方弁42は加圧冷媒を
、導管78を介して屋内ユニット26へと導く。同冷媒は屋内コイル38へ到達すると貯
蔵している熱を屋内空気、コイル38、及びスクロール式圧縮機28によって与えられた
圧力の相互作用に基づいて放出し、周囲の領域を加熱する。冷媒が十分な熱を放出した後
、該冷媒は気相ないし蒸気相から液相へと相転換する。
冷媒が気体から液体へと相を変えた後で同冷媒は屋内コイル38から、導管70,68
を介して屋外コイル34へと移動する。より詳しく言うと液状冷媒は先ず導管70に沿っ
て、逆止め弁80に到達するまで移動する。逆止め弁80は、屋内コイル38から屋外コ
イル34への導管70に沿った液状冷媒のそれ以上の移動を制限する。そうすることで逆
止め弁80は液状冷媒を、導管68中に流動させて電磁弁58に対面させる。
四方弁42が「加熱(HEAT)」位置に設定されているとき電磁弁58は開放位置に
拘束されていて液状冷媒の流動を許し該冷媒を、蒸気注入装置32を介して屋外ユニット
24へと到達させうる。電磁弁58が開放位置にあるので液状冷媒は、入口ポート60を
介してフラッシュタンク56中へ入る。液状冷媒が入口ポート60を通過して流れるにつ
れ、フラッシュタンク56の内部空間66が満たされ始める。流入する液状冷媒によって
固定された容積の内部空間66が、フラッシュタンク56が満たされるにつれ加圧される
。電磁弁58はヒートポンプ装置が「加熱(HEAT)」又は「冷却(COOL)」の何
れかにに設定されているとき選択的に開放及び閉鎖して、フラッシュタンク56への冷媒
の流入を選択的に制限及び許容できる。電磁弁58の開放及び閉鎖は後述するように、ヒ
ートポンプ装置の状態と圧縮機の要求するところに大きく依存する。
液状冷媒はフラッシュタンク56へ到達すると熱を放出し、それにより一部の液状冷媒
は蒸気化し他の一部の液体はサブクール液体状態へと到達する。この時点でフラッシュタ
ンク56は蒸気化した冷媒とサブクール液状冷媒との両者の混合物を有し、その蒸気化し
た冷媒は、コイル34,38を出る蒸気化した冷媒の圧力よりも高圧であるがスクロール
式圧縮機28の吐出ポート46を出る蒸気化した冷媒よりも低圧である。
蒸気化した冷媒は蒸気出口62を介しフラッシュタンク56を出て、スクロール式圧縮
機28の蒸気注入ポート48中に供給される。加圧された蒸気化冷媒によりスクロール式
圧縮機28が所望の出力圧力を有する吐出冷媒流を供給できて、前述したようにヒートポ
ンプ装置22の全体としての効率が改善される。
サブクール液状冷媒はサブクール液体出口64を介しフラッシュタンク56を出て、導
管72,70を介して屋外ユニット24へ到達する。サブクール液状冷媒は液体出口64
を出て、例えば毛細管のような膨張器82に対面する。膨張器82は液状冷媒を屋外コイ
ル34への到達前に、外部から熱を抽出する冷媒能を改善するように膨張させるものとさ
れている。冷媒が外部から熱を、屋外コイル34を介して吸収すると該冷媒は再び気体状
態へと戻り、導管74及び四方弁42を介してアキュムレータタンク30へ戻ってサイク
ルを再開する。ヒートポンプ装置22は逆止め弁84も有し、該逆止め弁84はサブクー
ル液体出口64と導管70間で導管72に配置されていて、冷媒が屋外ユニット24又は
屋内ユニット26から導管70に沿って移動しているとき該冷媒がサブクール液体出口6
4を介してフラッシュタンク56中に入るのを阻止する。
蒸気注入装置32には図1に示すように膨張器ないし膨張弁86も、フラッシュタンク
56内の蒸発冷媒量を制御しスクロール式圧縮機28の蒸気注入ポート48に到達する蒸
発冷媒量を制御するために、設けられている。この膨張弁86はフロート手段、すなわち
図9−11に示すように浮揚部材88、外向きのアーム90、ニードル92、及びニード
ルハウジング94を備えたフロート手段を有する。浮揚部材88は図11に示すように、
外向きのアーム90に固定され該アーム90に支持されている。この浮揚部材88はフラ
ッシュタンク56の内部空間66内の液状冷媒上に浮かぶものとされ、それによってフラ
ッシュタンク56内の冷媒の液体レベルを指示すものとされている。
外向きのアーム90はその一端で浮揚部材88に取付け固定され、他端でニードルハウ
ジング94によって回動可能に支持されている。これによりフラッシュタンク56内の液
状冷媒のレベル変化に基づいて浮揚部材88が軸線方向に移動するにつれ、外向きのアー
ム90の上記他端がニードルハウジング94に対し相対的に回動する。この外向きのアー
ム90の回動運動によって、後述するニードル92とアーム90間の関係からしてニード
ルハウジング94に対するニードル92の運動が同時に生ぜしめられる。
アーム90の上記他端はニードルハウジング94に、ピボット96を介して回運可能に
支持されている。ピボット96は、アーム90の透孔91に回転変位可能に支承されニー
ドルハウジング94に透孔93を介し固定支持されている。この関係で浮揚部材88の運
動によってアーム90がニードルハウジング94に対し相対的に、ピボット96まわりで
回動せしめられる。またニードル92にはそれに形成した透孔95を介してピン98を固
定してあり、このピン98をアーム90の長孔100に、アーム90がピボット96まわ
りで回動するとピン98が長孔100内を移動するように支承させてある。長孔100内
でのピン98の該運動によってピン98を固定してあるニードル92が軸線方向に沿い、
ニードルハウジング94に対し相対的に移動せしめられる。
ニードル92はニードルハウジング94に形成された穴102に、長孔100に沿った
ピン98の移動によって穴102内でのニードル92の移動が生ぜしめられるように、摺
動可能に支承されている。同ニードル92はテーパ面104を有し、このテーパ面104
は、フラッシュタンク56の入口ポート60に対し選択的に係合して該入口ポート60を
選択的に開閉するものに形成されている。テーパ面104は入口ポート60に対し完全閉
鎖位置で係合し、入口ポート60との係合を解除するように後退せしめられるとフラッシ
ュタンク56内に液状冷媒が入りうることとする。
テーパ面104はニードル92に対し、内部空間66内での浮揚部材88の位置に依存
した複数の開放位置を与えうることとする。例えば浮揚部材88の位置が所望の位置にあ
ると(液状冷媒の所望量がフラッシュタンク56内にある場合のように。)、テーパ面1
04は入口ポート60に対し係合してフラッシュタンク56内に冷媒が入るのを制限する
。フラッシュタンク56の内部空間66内に不十分な量の液状冷媒しかないと、浮揚部材
88が下降してアーム90を回動させる。
アーム90の回動により前述したようにピン98、長孔100、及びニードル92の相
互作用に基づき、ニードルハウジング94に対し相対的にニードル92の軸線方向運動が
生ぜしめられる。穴104内でのニードル92の同運動によってテーパ面104が入口ポ
ート60との係合を解除し、フラッシュタンク56内に液状冷媒が入りうることとなる。
容易に理解できるように浮揚部材88が下降すればするほど、アーム90がニードル92
をますます入口ポート60から遠ざける。ニードル92が入口ポート60から遠ざかる向
きに移動すればするほど、テーパ面104の存在からしてますます多くの液状冷媒がフラ
ッシュタンク56内に入りうることとなる。何故ならテーパ面104は入口ポート60か
ら遠ざかるほど、より多くの液状冷媒が入口ポート60と該テーパ面104の周りを通過
できることとするからである。このようにニードル92は浮揚部材88、アーム90、及
びテーパ面104間の関係によってフラッシュタンク56内の液状冷媒の量を制御するよ
うに働く。
屋内ユニット26から屋外ユニット24への冷媒の移動が、スクロール式圧縮機28の
蒸気注入ポート48中に吸引される蒸発冷媒の量及びサブクール液体出口64を介して蒸
発器ないし屋外コイル34へ流れるサブクール液体の量によって有効に制御されることか
らして、蒸気注入装置32はヒートポンプ装置22内の冷媒の循環を制御するように働く
。蒸気注入装置32は、内部空間66から十分な蒸気が抽出されるとともにサブクール液
体出口64を介し十分なサブクール液体が流出した場合にのみ、フラッシュタンク56内
に液状冷媒が入るのを許す。追加の液状冷媒は、スクロール式圧縮機28がフラッシュタ
ンク56内から蒸発冷媒を吸引し終わるとともにサブクール液状冷媒がサブクール液体出
口64から放出され終わったときに、蒸気出口62を通して流出する蒸気を埋め合わせる
ためにフラッシュタンク56内で必要とされるであろう。蒸気注入装置32はこのように
して、四方弁42が「加熱(HEAT)」位置にある状態で冷媒流れを制御可能である。
図2には、他の実施例に係るヒートポンプ装置22aを示してある。上述したヒートポ
ンプ装置22に用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、同様の符号を用
いて同様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形された構成要素を指
すこととする。
ヒートポンプ装置22aは蒸気注入装置32aを備えており、この蒸気注入装置32a
は前記電磁弁58に代えて電子制御型の膨張弁107を有する。ヒートポンプ装置22a
は「冷却(COOL)」モード及び「加熱(HEAT)」モードの両者で、冷媒流れに関
し上述したヒートポンプ装置22と同様に機能する。電子制御型膨張弁107はヒートポ
ンプ装置22aに対し、フラッシュタンク56中への液状冷媒の流入をさらに制御する能
力を与えるものである。この制御能力は、例えばスクロール式圧縮機28に到達する液状
冷媒或いは(四方弁42が「加熱」位置又は「冷却」位置にあるかに依存して)コイル3
4,38内で完全には凝縮又は蒸発しない冷媒といった感知された系パラメータに応じて
フラッシュタンク56中へ流入する冷媒量を選択的に制限及び変更することで、与えられ
る。前述した条件の何れも、ヒートポンプ装置22aが最適効率で稼働していないことを
表しうる。こうして電子制御型膨張弁107は冷媒流れをバランスするようにフラッシュ
タンク56中への冷媒流れを制御し、ヒートポンプ装置22aの容量と効率を最適化する
。前記した膨張弁86(図1参照)は、電子制御型膨張弁107によって不要となる。
図3には、さらに他の実施例に係るヒートポンプ装置22bを示してある。上述したヒ
ートポンプ装置22,22aに用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、
同様の符号を用いて同様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形され
た構成要素を指すこととする。
ヒートポンプ装置22bはフラッシュタンク56に流入する冷媒流を制御するために、
前記した電磁弁58も電子制御型膨張弁107も膨張弁86も備えていない。それに代え
て1対の毛細管110,120がフラッシュタンク56に流入する冷媒流を制御し、また
装置作動モード(加熱又は冷却)に従って該タンク56から熱交換器34,38へと流出
する冷媒流は1対の毛細管82,116によって制御される。また後述するように装置2
2bが「加熱(HEAT)」から「冷却(COOL)」に切り換えられたときと「冷却」
から「加熱」に切り換えられたときには、逆止め弁84,108,112,118によっ
て冷媒流が正しい方向に案内される。
「冷却(COOL)」モードでは冷媒流が前述したように、導管70に沿って屋外ユニ
ット24から屋内ユニット26方向へと流動する。そうすることで冷媒流は導管111を
介してフラッシュタンク56の入口ポート60へと向けられるが、導管111は逆止め弁
108と毛細管110とを含んでいる。冷媒流は逆止め弁112によって屋内ユニット2
6への到達が制限され、フラッシュタンク56方向へと導かれる。このようにして毛細管
110と逆止め弁108,112は屋外ユニット24からの液状冷媒を、蒸発及びサブク
ーリングのためフラッシュタンク56内へと導くように働く。かくして冷媒の流れは全体
として、毛細管82,116及び逆止め弁84,108,112,118によって制御を
受ける。
フラッシュタンク56内で冷媒が蒸発してスクロール式圧縮機28へと放出されると、
残りのサブクール液状冷媒はサブクール液体出口64を介しフラッシュタンク56から放
出され、導管114を介して屋内ユニット26へと送られる。導管114は出口64に接
続された導管72に対し流体的に接続されており、毛細管116と逆止め弁118とを含
んでいる。逆止め弁118は冷媒流を屋内ユニット26方向に導くとともに、その冷媒が
導管114,72に沿ってフラッシュタンク56へと移動するのを阻止するように働く。
毛細管116は屋内ユニット26に対し、屋内空間を冷却するのに使用されるところの部
分的に膨張せしめられた冷媒流を供給するように働く。
「加熱(HEAT)」モードでは屋内ユニット26から液状冷媒が、導管111と逆止
め弁112を介してフラッシュタンク56へと送られる。屋内ユニット26とフラッシュ
タンク56間には毛細管120を、液状冷媒がフラッシュタンク56へと入るのに先立ち
該冷媒を部分的に膨張させるために配置してある。「加熱」モードにおいて逆止め弁10
8は、屋内ユニット26からの冷媒流が屋外ユニット24へと流れないようにしてフラッ
シュタンク56中へと導く。したがって蒸気注入装置32bは、ヒートポンプ装置22b
全体を通しての冷媒流れを制御するように働く。冷媒がフラッシュタンク56に到達し十
分に蒸発すると蒸気がスクロール式圧縮機28へと送られ、また前述したようにサブクー
ル液状冷媒が導管72,70を介して屋外ユニット24へ送られる。
図4は「加熱のみ(HEAT ONLY)」の状態を示しており、本状態では四方弁4
2が「加熱(HEAT)」に設定されていると冷媒がフラッシュタンク56へと到達する
。この状態で液状冷媒は導管70及び電磁弁58を介し、入口ポート60を通してフラッ
シュタンク56に受け入れられる。特に四方弁42が「加熱」モードに設定されていると
き電磁弁58は開放位置に設定され、フラッシュタンク56中への流体流れを許容する。
このように電磁弁58は四方弁42の設定(すなわち加熱モードにあるか冷却モードにあ
るか。)に応じて、フラッシュタンク56中への冷媒流れを選択的に許容及び制限する。
電磁弁58について述べたが、例えば電子制御型膨張弁107のような他の適当した弁で
もよく、そのような弁も本発明の範囲に含まれる。
四方弁42が「冷却(COOL)」に設定されると冷媒は屋外コイル34から、屋内コ
イル38へ到達するのに先立ち導管70,114に沿って流動する。導管114は導管7
0に対し流体的に接続されていて、四方弁42が「加熱」に設定されているとき導管11
4に沿った冷媒流れを阻止する逆止め弁118を含んでいる。「冷却」モードの間、電磁
弁58は、蒸気注入装置32bに冷媒が入るのを阻止するよう閉鎖位置にある。
膨張器(例えば毛細管)115を有するバイパス113と逆止め弁119も、屋内コイ
ル38に隣接させて設けられている。膨張器115と逆止め弁119を屋内コイル38に
隣接させて設ける例を示したが、逆に屋外コイル34に隣接させて設けてもよい。膨張器
115は「冷却(COOL)」で冷媒をコイル38への到達前に膨張させ、「加熱」中に
は逆止め弁119によって迂回される。
図5には、別の実施例に係るヒートポンプ装置22bを示してある。上述したヒートポ
ンプ装置に用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、同様の符号を用いて
同様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形された構成要素を指すこ
ととする。
本ヒートポンプ装置22bは、蒸気注入装置32b中への冷媒流れを選択的に許容及び
制限するように働く制御機構を備えている。同制御機構は後述するように、導管70,1
11を通しての冷媒流れを選択的に許容及び制限することで同流れを制御するように働く
1対の電磁弁122,124を備えている。
「冷却(COOL)」モードで液状冷媒は、屋外ユニット24から導管70を介して受
け入れられる。この液状冷媒は導管111を介してフラッシュタンク56に導かれ、導管
70を介して屋内ユニット26に導かれる。屋外ユニット24と屋内ユニット26間には
電磁弁122を配置してあり、この電磁弁122はユニット24,26間の冷媒流れを制
限及び許容するように働く。屋外ユニット24とフラッシュタンク56間には電磁弁12
4を配置してあり、この電磁弁124も冷媒流れを選択的に制限及び許容するように働く
。電磁弁122が冷媒流れを制限するとき、屋外ユニット24からの冷媒は導管111を
介してフラッシュタンク56中に導かれ、そこで蒸発してスクロール式圧縮機28へ戻さ
れる蒸気及び屋内ユニット26へと流れるサブクール液状冷媒として循環せしめられる。
電磁弁122が開放していると、屋外ユニット24からの冷媒は、蒸気注入装置32bを
迂回して屋内ユニット26へと向けられる。
制御機構は装置22の状態に応じて、電磁弁122,124を選択的に開閉するように
働く。特にスクロール式圧縮機28でより多くの蒸発冷媒が必要とされると電磁弁122
が閉鎖され、それによってより多くの液状冷媒がフラッシュタンク56内へ導かれる。他
方、要求により電磁弁107が閉鎖されてフラッシュタンク56中への冷媒流れが制限さ
れ、それによって屋外ユニット24からの液状冷媒が導管70を介して屋内ユニット26
へと導かれる。このようにして電磁弁107,122,124は装置の状態とパラメータ
に応じ協力して、冷媒をして蒸気注入装置32bを選択的に迂回させる。理解されるよう
に電磁弁107がフラッシュタンク56中への冷媒流れを制限するとき制御機構は、電磁
弁122を開放して屋内ユニット26への冷媒流れを許容するように働く。換言すると制
御機構は電磁弁107,122,124を選択的に開閉することによってスクロール式圧
縮機28への蒸発冷媒、屋内ユニット26へのサブクール液状冷媒、及び屋内ユニット2
6への液状冷媒の流れをバランスさせることとする。
「加熱(HEAT)」モードでは液状冷媒が屋内ユニット26から、導管111及び逆
止め弁112を介してフラッシュタンク56へと流れる。フラッシュタンク56が最適の
容量及び効率を要求されない場合はしかし、制御機構は電磁弁107を閉鎖することによ
ってフラッシュタンク56中への更なる流入を制限するように働く。この状況の下で冷媒
は、導管126を介して屋外ユニット24へ導かれる。導管126は毛細管128を備え
ており、図5に示すように導管111と導管70とを流体的に、冷媒が部分的に蒸発せし
められた状態で屋内ユニット26から屋外ユニット24へと直接に送られうるように接続
している。
フラッシュタンク56が更に冷媒を必要とすると制御機構は導管126に配置されてい
る電磁弁124を、フラッシュタンク56に冷媒流れを導くように閉鎖する。換言すると
制御機構は屋外ユニット24への冷媒流れを、屋内ユニット26から導管111を介しフ
ラッシュタンク56へと冷媒流れを導くように電磁弁124を選択的に閉鎖することによ
って制限する。上述の何れの場合にも電磁弁122は、導管111又は導管126に冷媒
流れを導くように閉じられており、したがって両方向(すなわち屋外ユニット24と屋内
ユニット26間)での冷媒流れを選択的に許容及び阻止する。電磁弁122について述べ
てきたが、この電磁弁122に代えて電子制御型膨張弁(EXV)を用いることも、また
毛細管128及び電磁弁124と置換することも可能であり、そのような変形例もこの発
明の範囲に含まれる。
前述の「加熱」及び「冷却」モードの何れにおいても蒸気注入装置32bは、加熱又は
冷却モードの下でのみ同装置32bが利用されるように選択的に迂回できる。より詳しく
言うと四方弁42が「加熱」に設定されているとき電磁弁107を閉鎖することによって
、コイル34,38間の冷凍サイクルは蒸気注入装置32bを完全に迂回ないし無視する
。同様に四方弁42が「冷却」に設定されているとき電磁弁107を閉鎖することによっ
て、コイル34,38間の冷凍サイクルは蒸気注入装置32bを迂回ないし無視する。こ
のように蒸気注入装置32bは特定の用途及び要求に従って、「冷却」或いは「加熱」の
間に選択的に使用できる。
図6には、さらに別の実施例に係るヒートポンプ装置22cを示してある。上述したヒ
ートポンプ装置に用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、同様の符号を
用いて同様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形された構成要素を
指すこととする。
ヒートポンプ装置22cは追加の弁を加えることによって、蒸気注入装置32cからス
クロール式圧縮機28へ流れる冷媒流を「加熱」及び「冷却」の両モードにおいて可能と
する。すなわちフラッシュタンク56からスクロール式圧縮機28に至るラインないし導
管54に電磁弁58を、該電磁弁58の選択的な開閉によってフラッシュタンク56から
の蒸気がスクロール式圧縮機28に到達するのが選択的に阻止されるように、設けている
。電磁弁58は「冷却」及び「加熱」モードのそれぞれの間、スクロール式圧縮機28へ
流れる蒸気を制御し、もってフラッシュタンク56からの流れを制御する。
図7には、他の実施例に係るヒートポンプ装置22dを示してある。上述したヒートポ
ンプ装置に用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、同様の符号を用いて
同様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形された構成要素を指すこ
ととする。
ヒートポンプ装置22dは、プレート型熱交換器132を有する蒸気注入装置32dと
一連の制御弁134,136,138とを備えている。プレート型熱交換器132は液状
冷媒を蒸気化しその蒸気化した冷媒をスクロール式圧縮機28に分配して、圧縮機28及
びヒートポンプ装置22dの全体としての効率を改善するように働く。制御弁134,1
36,138は後述するように、プレート型熱交換器132中に流入する液状冷媒を制御
し、もってヒートポンプ装置22dを通して流れる冷媒流れを制御するように働く。
屋外コイル34の出口に隣接させて第1の制御弁134を配置してあり、この第1の制
御弁134は後述するようにコイル34へ流入する冷媒流れを選択的に制限しうる。また
バイパス140と逆止め弁142とを、制御弁134の位置(すなわち開放しているか閉
鎖しているか)の如何に拘わらず屋外ユニット24からの冷媒流出を可能とするように設
けてある。「冷却(COOL)」モードで第1の制御弁134は閉鎖していて、液状冷媒
はバイパス140と逆止め弁142を介して蒸気注入装置32dへ流れる。同冷媒はプレ
ート型熱交換器132の入口144で蒸気注入装置32dに受け入れられ、出口146で
放出される。冷媒が放出されると同冷媒は、屋内ユニット26に到達する前に第2の制御
弁136を通過する。制御弁ないし膨張器134,136を屋外及び屋内の熱交換器34
,38に隣接させて設ける例を示したが、これらの膨張器134,136はプレート型熱
交換器132と屋外及び屋内の熱交換器34,38のそれぞれの間の何れの位置に設けて
もよい。内蔵逆止め弁を備えた膨張器を用いると逆止め弁142,150の必要性が無く
されるもので、そのような変形例も本発明の範囲に含まれる。
「加熱(HEAT)」モードでは制御弁136が閉鎖されて、屋内ユニット26から蒸
気注入装置32dへ流れる冷媒流れが制限される。制御弁136が閉鎖されているとき、
バイパス148及び逆止め弁150によってプレート型熱交換器132への冷媒の到達が
許容される。バイパス148及び逆止め弁150を通過した後、冷媒はプレート型熱交換
器132に到達する前に制御弁138に対面する。制御弁138は電子制御型膨張弁であ
ってプレート型熱交換器132へ到達する液状冷媒の量、したがってスクロール式圧縮機
28へ到達する蒸気化冷媒の量を選択的に調量するように働く。スクロール式圧縮機28
が十分な量の蒸発冷媒を必要としていると制御弁138が全開され、それによってプレー
ト型熱交換器132を通過する液状冷媒の量が最大限に増す。プレート型熱交換器132
でより多くの液状冷媒が加熱されるほど、より多くの蒸気が生成される。この関係で制御
弁138はプレート型熱交換器132に入る液体の量を調量するだけでなく、スクロール
式圧縮機28へ到達する蒸気の量も調量する。
制御弁134,136が制御弁138と協力してヒートポンプ装置22d内の冷媒流れ
を制御する点に、留意すべきである。制御弁134,136,138は選択的に開閉され
て蒸気注入装置32d、スクロール式圧縮機28、及び熱交換器34,38へ冷媒を分配
し、ヒートポンプ装置22dを正しくバランスさせて容量及び効率を最適にする。制御弁
134,136は固定制限膨張器に置換することもでき、その場合も本発明の範囲に含ま
れる。
前述したように制御弁138は、冷媒がプレート型熱交換器132に到達するのを選択
的に制限するように働く。制御弁138が閉鎖していると冷媒は図7に矢印で示すように
、プレート型熱交換器132の入口144と出口146間を移動することで蒸気注入装置
32dを迂回する。この方法でヒートポンプ装置22dは、蒸気注入装置32dが「加熱
」モード又は「冷却」モードの1つのモードだけで利用されるように適合させうる。蒸気
注入装置32dが「加熱」モード中にのみ使用されるとすると、「冷却」モード中に制御
弁138は閉鎖されて冷媒がプレート型熱交換器132へ入るのが制限される。同様に蒸
気注入装置32dが「冷却」モード中にのみ使用されるとすると、「加熱」モード中に制
限弁138は閉鎖されて冷媒がプレート型熱交換器132へ入るのが制限される。このよ
うに蒸気注入装置32dは特定の用途及び要求にしたがって選択的に、「冷却」又は「加
熱」中のみ使用できる。
図8には、さらに他の実施例に係る冷却装置22eを示してある。上述したヒートポン
プ装置に用いた構成要素と構造及び機能が類似していることから、同様の符号を用いて同
様の構成要素を指し、付加する部分を加えた符号を用いて変形された構成要素を指すこと
とする。
冷却装置22eは一般に、内部空間を冷却するために使用される。この冷却装置22e
は冷却器、内部空間を冷却するための冷凍又は空気調和装置に組込まれる。図8に示すよ
うに冷却装置22eは冷蔵庫160内に組込まれていて、屋内ユニット26はその中に配
置され、また屋外ユニット24は冷蔵庫160の外部に配置されていて、一般的には凝縮
ユニット162と称されている。屋外及び屋内ユニット24,26を同一フレーム内とす
るモノブロック型構造とすることも可能であり、稼働原理は同様である。冷蔵庫160を
示したが冷却展示ケース、フリーザー、冷却器、或いは空気調和装置のような他の冷却装
置においても使用でき、それらも本発明の範囲に含まれる。
凝縮ユニット162は屋外コイル34、膨張器32e、及び圧縮機28eを含んでいる
。屋外コイル34の出口166に流体的に接続した受液器164も含ませることができ、
この受液器164は後述するようにコイル34からの液状冷媒を受け取り同冷媒を、膨張
器32eで使用するために貯蔵する。フラッシュタンク56eと受液器164も、単一の
構造要素へと結合できる。
膨張器32eは受液器164に対し導管168を介し、液状冷媒が該導管168に沿っ
て受液器164と膨張器32e間で流動するように流体的に接続されている。膨張器32
eの入口60a近くに毛細管170を、膨張器32eに到達する前に冷媒が部分的に膨張
しうるように配置できる。
膨張器32eはフラッシュタンク56eとフロート手段86eを含み、屋外コイル34
からの冷媒を圧縮機28eで使用するために蒸発させると同時に、屋内コイル38で使用
するためのサブクール液状冷媒を生成するように働く。フラッシュタンク56eは屋外コ
イル34に対し導管168を介し流体的に接続されており、また屋内コイル38に対し導
管72と出口ポート64を介し流体的に接続されている。さらにフラッシュタンク56e
は圧縮機28eに対し、蒸気出口ポート62と導管172を介し流体的に接続されている
。導管172は圧縮機28eに対し蒸気注入ポート48eで流体的に接続されていて、圧
縮機28e中に加圧された冷媒蒸気を引き渡すように働く。図1−7について前述したよ
うに圧縮機28eの蒸気注入ポート48eに対する加圧蒸気流の引き渡しによって、装置
効率と容量の増大が実現される。
膨張器32eは、フラッシュタンク56eの内部空間66中に入る冷媒を調量するため
のフロート手段86eを含んでいる。フロート手段86eはフラッシュタンク56e内に
存在する液状冷媒の量に反応して、予定した下限値となるとより多くの冷媒をフラッシュ
タンク56e中に流入させる。フロート手段86eは、図1−7について詳述した通りの
構造と機能を有する。しかし同フロート手段86eは入口60aを考慮したものに設計さ
れている。すなわち前述した実施例での入口60位置とは異なって入口60aは、屋外コ
イル34からの液状冷媒をフロート手段86eの反対側で受け入れるように変位させてあ
る。
膨張器32eは、フラッシュタンク56eと導管70,72,172を取り巻く絶縁体
174を有することができる。絶縁体174はサブクール液状冷媒が導管70,72に沿
ってフラッシュタンク56eから屋内ユニット26へと移動するとき、このサブクール液
状冷媒の状態を保持する。同様に絶縁体174は蒸発した冷媒がフラッシュタンク56e
から圧縮機28eへと移動するとき、その蒸発した冷媒の状態を保持する。フラッシュタ
ンク56eと屋内ユニット26間及び圧縮機28e間の相対距離に依存して、絶縁体17
4の必要量が変動することが理解できよう。
絶縁体174を冷却装置22eに関連して述べてきたが、絶縁体174は前述したヒー
トポンプ装置の何れにおいても設けうる。すなわちそれぞれの構造要素間の距離が大きい
ほど、屋内ユニット26及び圧縮機28へとそれぞれ到達する前に冷媒の相変化が起き易
いからである。
屋内ユニット26の入口178に隣接させて膨張器176を設け、サブクール液状冷媒
をそれが屋内コイル38に到達する前に部分的に膨張させることができる。膨張器176
は電子制御型の膨張器(EXV)、熱制御型の膨張器(TXV)、毛細管、又は蒸発器圧
力調整器の何れであってもよい。蒸発器圧力調整器を使用する場合、屋内ユニット26中
への冷媒流れをさらに制御するためにEXVも併わせ使用できる。
冷却装置22eの作用を図8について説明する。液状冷媒が屋外ユニット24の出口1
66を出ると、受液器164を含ませてあるとすると該受液器164に入り、膨張器32
eでの使用に備えて同受液器164中で保存される。膨張器32eが液状冷媒を必要とす
ると、受液器164から冷媒が引き出されてフラッシュタンク56e中に流入し、加圧蒸
発冷媒とサブクール液状冷媒との両者の生成に用いられる。
液状冷媒が導管168に沿って移動するとき、該冷媒はフラッシュタンク56eへの到
達前に毛細管170によって部分的に膨張される。フラッシュタンク56e内で冷媒が熱
を放出すると前述した通り、加圧蒸発冷媒とサブクール液状冷媒との両者が同時に生成さ
れる。加圧蒸発冷媒は圧縮機28eの蒸気注入ポート48e向きに導かれ、サブクール液
状冷媒は導管72,70及び膨張器176を介して屋内ユニット26向きに導かれる。
加圧蒸発冷媒は圧縮機28eで十分に圧縮された後、導管74を介して屋外ユニット2
4へと導かれる。サブクール液状冷媒は膨張器176で膨張され、冷蔵庫160の内部空
間から熱を吸収する。熱を吸収することによって冷媒が蒸発し、屋内ユニット26を出て
導管78を介し圧縮機28eに、圧縮のために戻される。圧縮された冷媒はフラッシュタ
ンク56eからの加圧蒸発冷媒と混合され、屋外ユニット24へと送られて過程を再開す
る。
以上の記述は単なる例示であって、本発明の要旨を外れることのない変形例も発明範囲
内に含むように意図したものである。そのような変形例を、本発明の要旨とする範囲から
外れていると見做すべきではない。
本発明の原理とするところに従ったヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明の他の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明のさらに他の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 加熱サイクル中にのみ使用される蒸気注入装置を示した、図3に図示の特定の構造要素の模式図である。 本発明の別の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明のさらに別の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明の他の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明のさらに他の実施例に係るヒートポンプ装置を示す模式図である。 本発明の原理とするところに従ったフラッシュタンクを示す斜視図である。 図9のフラッシュタンクの分解斜視図である。 図9のフラッシュタンクの断面図である。
符号の説明
22,22a,22b,22c,22d ヒートポンプ装置
22e 冷却装置
24 屋外ユニット
26 屋内ユニット
28,28e スクロール式圧縮機
32,32a,32b,32c,32d 蒸気注入装置
32e 膨張器
34 屋外コイル(熱交換器)
38 屋内コイル(熱交換器)
42 四方弁
48,48e 蒸気注入ポート
56,56e フラッシュタンク
58 電磁弁
60,60a 入口ポート
62 蒸気出口
64 サブクール液体出口
76 膨張器(毛細管)
80 逆止め弁
82 膨張器(毛細管)
84 逆止め弁
86 膨張弁
86e フロート手段
88 浮揚部材
90 アーム
92 ニードル
94 ニードルハウジング
96 ピボット
104 テーパ面
107 電磁弁
108 逆止め弁
110 毛細管
112 逆止め弁
113 バイパス
116 毛細管
118 逆止め弁
119 逆止め弁
120 毛細管
122 電磁弁
124 電磁弁
132 プレート型熱交換器
134 制御弁
136 制御弁
138 制御弁
140 バイパス
142 逆止め弁
144 入口
146 出口
148 バイパス
150 逆止め弁
170 毛細管
176 膨張器

Claims (40)

  1. 第1の熱交換器、
    この第1の熱交換器に対し流体的に接続してある第2の熱交換器、
    上記した第1及び第2の熱交換器に対しそれぞれ流体的に接続してあり、蒸気注入ポー
    トを有するスクロール式圧縮機、
    上記した第1及び第2の熱交換器に対しそれぞれ流体的に接続してあるとともに、上記
    したスクロール式圧縮機の蒸気注入ポートに対し流体的に接続してある蒸気注入装置、及

    上記した第1及び第2の熱交換器から上記蒸気注入装置に対し流入する冷媒流れを許容
    及び制限し該蒸気注入装置に入る冷媒の量を調整することで、上記したスクロール式圧縮
    機の蒸気注入ポートに受け入れられる蒸発冷媒の量を制御する弁、
    を備えた冷媒回路装置。
  2. 前記蒸気注入装置が、フラッシュタンクを備えている請求項1の冷媒回路装置。
  3. 前記フラッシュタンクが、
    前記した第1及び第2の熱交換器に対し流体的に接続されていて、該第1及び第2の熱
    交換器から液状冷媒を受け取る入口、
    前記した第1及び第2の熱交換器に対し流体的に接続されていて、該第1及び第2の熱
    交換器に対しサブクール液状冷媒を引き渡す第1の出口、及び
    前記スクロール式圧縮機に対し流体的に接続されていて、該スクロール式圧縮機に対し
    蒸発冷媒を引き渡す第2の出口、
    を備えており、前記弁が、フロート手段によって上記入口を選択的に開閉可能な膨張弁で
    あり、該フロート手段が、上記入口を介し上記フラッシュタンク内に入る液状冷媒の量を
    調整することによって該フラッシュタンク内の液状冷媒の量を制御するものである請求項
    2の冷媒回路装置。
  4. 前記フロート手段が、外向きのアームに取り付けられた浮揚部材であって前記フラッシ
    ュタンク内で浮かび該フラッシュタンク内の液体レベルの変化に応じて上記アームを作動
    させる浮揚部材を、備えている請求項3の冷媒回路装置。
  5. 前記フロート手段がさらに、完全な開放位置と完全な閉鎖位置との間で移動可能に前記
    アームに支持させてあるニードルを備えている請求項4の冷媒回路装置。
  6. 前記ニードルが、完全な閉鎖位置で前記入口に係合して前記フラッシュタンク内への冷
    媒流入を阻止するテーパ面であって前記アームの運動に応じて前記入口との係合を解除す
    る複数の開放位置をとるテーパ面を、備えている請求項5の冷媒回路装置。
  7. 前記アームを回動可能に支持するとともに前記ニードルを摺動可能に支持するニードル
    ハウジングを、備えている請求項5の冷媒回路装置。
  8. 前記スクロール式圧縮機の出口に配置されている四方弁であって、前記した第1及び第
    2の熱交換器間での冷媒流れ方向を変更して冷媒回路装置を選択的に加熱位置と冷却位置
    とに拘束する四方弁を、備えている請求項3の冷媒回路装置。
  9. 前記フラッシュタンク中への冷媒流れを選択的に制限する電磁弁であって前記四方弁が
    加熱位置にあるとき閉鎖位置をとる電磁弁を、前記入口に隣接させて設けてある請求項8
    の冷媒回路装置。
  10. 前記蒸気注入装置が、プレート型熱交換器を備えている請求項1の冷媒回路装置。
  11. 前記第1の熱交換器と前記プレート型熱交換器間に、開放位置と閉鎖位置とを備えてい
    て前記第1の熱交換器と前記第2の熱交換器との間の冷媒流れを制御する第2の弁を設け
    てある請求項10の冷媒回路装置。
  12. 前記第2の弁が閉鎖位置にあるときに前記第1の熱交換器と前記第2の熱交換器間での
    冷媒流れを許容するバイパス導管を、備えている請求項11の冷媒回路装置。
  13. 前記第1の熱交換器から前記第2の熱交換器への冷媒流れを許容するとともにその逆方
    向の冷媒流れを制限する第1の逆止め弁を、前記バイパス導管に設けてある請求項12の
    冷媒回路装置。
  14. 前記第2の熱交換器と前記プレート型熱交換器間に、前記第2の熱交換器と前記第1の
    熱交換器との間の冷媒流れを制御する第3の弁を設けてある請求項10の冷媒回路装置。
  15. 前記第3の弁が閉鎖位置にあるときに前記第2の熱交換器と前記第1の熱交換器との間
    の冷媒流れを許容するバイパス導管を、備えている請求項14の冷媒回路装置。
  16. 前記第2の熱交換器から前記第1の熱交換器への冷媒流れを許容するとともにその逆方
    向の冷媒流れを制限する第2の逆止め弁を、前記バイパス導管に設けてある請求項15の
    冷媒回路装置。
  17. 前記弁が、電磁弁である請求項1の冷媒回路装置。
  18. 前記弁が、膨張弁である請求項1の冷媒回路装置。
  19. 前記第1の熱交換器から前記蒸気注入装置中への冷媒流れを許容するとともに前記第2
    の熱交換器から該蒸気注入装置中への冷媒流れを阻止する第1の逆止め弁を、備えている
    請求項1の冷媒回路装置。
  20. 前記第2の熱交換器から前記蒸気注入装置中への冷媒流れを許容するとともに前記第1
    の熱交換器から該蒸気注入装置中への冷媒流れを阻止する第2の逆止め弁を、備えている
    請求項1の冷媒回路装置。
  21. 前記蒸気注入装置に、該蒸気注入装置から前記した第1及び第2の熱交換器に対しサブ
    クール液状冷媒を移送する出口導管を設けてある請求項1の冷媒回路装置。
  22. 前記蒸気注入装置から前記した第1及び第2の熱交換器への冷媒流れを許容するととも
    にその逆方向の冷媒流れを阻止する第3の逆止め弁を、備えている請求項1の冷媒回路装
    置。
  23. 前記出口導管に、サブクール液状冷媒が前記した第1及び第2の熱交換器へ到達する前
    に該サブクール液状冷媒を膨張させる少なくとも1個の毛細管を設けてある請求項21の
    冷媒回路装置。
  24. ヒートポンプ装置に構成してある請求項1の冷媒回路装置。
  25. 第1の熱交換器と第2の熱交換器間の流体回路であって該回路に接続されたスクロール
    式圧縮機を含む流体回路を通して冷媒を循環させるヒートポンプ装置であって、次のよう
    な蒸気注入装置、すなわち
    タンク、
    上記した第1及び第2の熱交換器と上記タンクとに流体的に接続され、該第1及び第2
    の熱交換器から液状冷媒を受け取る入口、
    上記した第1及び第2の熱交換器と上記タンクとに流体的に接続され、該第1及び第2
    の熱交換器に対しサブクール液状冷媒を引き渡す第1の出口、
    上記スクロール式圧縮機と上記タンクとに流体的に接続され、該スクロール式圧縮機に
    対し蒸発冷媒を引き渡す第2の出口、及び
    上記入口をフロート手段によって選択的に開閉する膨張弁であって、該フロート手段が
    、上記タンク中に入る液状冷媒の量を調整することによって該タンク内の液状冷媒の量を
    制御するものである膨張弁、
    を備えた蒸気注入装置を設けてあるヒートポンプ装置。
  26. 前記フロート手段が、外向きのアームに取り付けられた浮揚部材であって前記タンク内
    で浮かび該タンク内の液体レベルの変化に応じて上記アームを作動させる浮揚部材を、備
    えている請求項25のヒートポンプ装置。
  27. 前記フロート手段がさらに、前記タンク内の液体レベルの変化に応じて完全な開放位置
    と完全な閉鎖位置との間で移動可能に前記アームに支持させてあるニードルを備えている
    請求項26のヒートポンプ装置。
  28. 前記ニードルが、完全な閉鎖位置で前記入口に係合して前記タンク内への冷媒流入を阻
    止するテーパ面であって前記アームの運動に応じて前記入口との係合を解除する複数の開
    放位置をとるテーパ面を、備えている請求項27のヒートポンプ装置。
  29. 前記アームを回動可能に支持するとともに前記ニードルを摺動可能に支持するニードル
    ハウジングを、備えている請求項27のヒートポンプ装置。
  30. 前記入口に隣接させて配置されている制御弁であって閉鎖位置で前記タンク内への冷媒
    流入を制限し開放位置で該タンク内への冷媒流入を許容する制御弁を、設けてある請求項
    25のヒートポンプ装置。
  31. 前記制御弁が、電磁弁である請求項のヒートポンプ装置。
  32. 前記制御弁が開放位置又は閉鎖位置の何れかにあるとき前記した第1及び第2の熱交換
    器間での第1の方向に沿った冷媒流れを許容する第1のバイパス導管を、備えている請求
    項30のヒートポンプ装置。
  33. 前記バイパス導管に、少なくとも1個の毛細管を設けてある請求項32のヒートポンプ
    装置。
  34. 前記した第1及び第2の熱交換器間での前記第1の方向に沿った冷媒流れを許容すると
    ともにその逆方向に沿った冷媒流れを阻止する少なくとも1個の逆止め弁を、前記バイパ
    ス導管に設けてある請求項32のヒートポンプ装置。
  35. 前記制御弁が開放位置又は閉鎖位置の何れかにあるとき前記した第1及び第2の熱交換
    器間での第2の方向に沿った冷媒流れを許容する第2のバイパス導管を、備えている請求
    項30のヒートポンプ装置。
  36. 前記バイパス導管に、少なくとも1個の毛細管を設けてある請求項35のヒートポンプ
    装置。
  37. 前記した第1及び第2の熱交換器間での前記第2の方向に沿った冷媒流れを許容すると
    ともにその逆方向に沿った冷媒流れを阻止する少なくとも1個の逆止め弁を、前記バイパ
    ス導管に設けてある請求項35のヒートポンプ装置。
  38. 前記第1の熱交換器と前記タンク間に配置された逆止め弁であって、前記第1の熱交換
    器から前記タンクへの冷媒流れを許容するとともに前記第2の熱交換器から前記第1の熱
    交換器への冷媒流れを制限する逆止め弁を、設けてある請求項25のヒートポンプ装置。
  39. 前記第2の熱交換器と前記タンク間に配置された逆止め弁であって、前記第2の熱交換
    器から前記タンクへの冷媒流れを許容するとともに前記第1の熱交換器から前記第2の熱
    交換器への冷媒流れを制限する逆止め弁を、設けてある請求項25のヒートポンプ装置。
  40. 前記第1の出口に隣接させて配置された毛細管であって、サブクール液状冷媒が前記し
    た第1及び第2の熱交換器へ到達する前に該サブクール液状冷媒を蒸発させる毛細管を、
    設けてある請求項25のヒートポンプ装置。
JP2004356194A 2003-12-09 2004-12-09 冷媒回路装置及びヒートポンプ装置 Pending JP2005172422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52815703P 2003-12-09 2003-12-09
US10/875,064 US7299649B2 (en) 2003-12-09 2004-06-23 Vapor injection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005172422A true JP2005172422A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34527125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004356194A Pending JP2005172422A (ja) 2003-12-09 2004-12-09 冷媒回路装置及びヒートポンプ装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7299649B2 (ja)
EP (1) EP1541940A2 (ja)
JP (1) JP2005172422A (ja)
KR (1) KR101013084B1 (ja)
CN (1) CN100529592C (ja)
AU (1) AU2004237783B2 (ja)
BR (1) BRPI0405410A (ja)
MX (1) MXPA04012260A (ja)
TW (1) TWI332074B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101287427B1 (ko) * 2005-08-22 2013-07-18 에머슨 클리메이트 테크놀로지즈 인코퍼레이티드 증기 분사 시스템을 갖는 압축기
KR101878234B1 (ko) * 2016-12-05 2018-07-16 한국에너지기술연구원 고온증기 생산을 위한 증기 주입 히트펌프 시스템

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6505475B1 (en) 1999-08-20 2003-01-14 Hudson Technologies Inc. Method and apparatus for measuring and improving efficiency in refrigeration systems
US7299649B2 (en) 2003-12-09 2007-11-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Vapor injection system
KR100631545B1 (ko) * 2004-11-03 2006-10-09 엘지전자 주식회사 증발탱크를 구비한 멀티형 공기조화기
US7275385B2 (en) * 2005-08-22 2007-10-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with vapor injection system
US20070251256A1 (en) * 2006-03-20 2007-11-01 Pham Hung M Flash tank design and control for heat pumps
EP2000751B1 (en) * 2006-03-27 2019-09-18 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration air conditioning device
CN100386580C (zh) * 2006-04-11 2008-05-07 珠海格力电器股份有限公司 一种热泵空调系统及其蒸气喷射控制装置和控制方法
US7891201B1 (en) * 2006-09-29 2011-02-22 Carrier Corporation Refrigerant vapor compression system with flash tank receiver
JP2010526985A (ja) * 2007-05-14 2010-08-05 キャリア コーポレイション フラッシュタンクエコノマイザを備えた冷媒蒸気圧縮システム
US20090025405A1 (en) 2007-07-27 2009-01-29 Johnson Controls Technology Company Economized Vapor Compression Circuit
JP2009127902A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置及び圧縮機
CN101556090B (zh) * 2008-04-11 2010-12-08 上海瀚艺冷冻机械有限公司 蒸气压缩制冷机组
US9951974B2 (en) * 2008-09-29 2018-04-24 Carrier Corporation Flash tank economizer cycle control
SG183388A1 (en) 2010-03-08 2012-09-27 Carrier Corp Capacity and pressure control in a transport refrigeration system
CN102345941B (zh) * 2010-08-03 2014-08-13 昆山台佳机电有限公司 一种中央空调制冷剂侧切换的满液式水源热泵机组
CN102232499B (zh) * 2011-04-27 2013-05-29 孔凡东 蒸汽直接加热和闪蒸冷却的果酱、果汁杀菌方法及其装置
KR101288681B1 (ko) * 2011-09-06 2013-07-22 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN103090579B (zh) * 2011-10-31 2015-10-28 中国科学院理化技术研究所 电动汽车的空调热泵系统
CN102620463B (zh) * 2012-03-27 2014-03-26 美的集团股份有限公司 一种新型低温强热型多联机系统
CN104884285B (zh) * 2012-11-30 2017-08-08 三电控股株式会社 车辆用空调装置
JP6223753B2 (ja) * 2013-09-04 2017-11-01 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置
JP6271195B2 (ja) * 2013-09-18 2018-01-31 サンデンホールディングス株式会社 車両用空気調和装置
US10330358B2 (en) 2014-05-15 2019-06-25 Lennox Industries Inc. System for refrigerant pressure relief in HVAC systems
US9976785B2 (en) * 2014-05-15 2018-05-22 Lennox Industries Inc. Liquid line charge compensator
CN104034100B (zh) * 2014-06-05 2016-08-24 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 闪蒸器及具有该闪蒸器的空调系统
CN105466090A (zh) * 2014-09-12 2016-04-06 丹佛斯(天津)有限公司 闪发器和具有闪发器的制冷系统
CN105588365B (zh) * 2015-06-30 2018-11-30 青岛海信日立空调系统有限公司 一种强热型室外机、热泵系统及其控制方法
CN105135738B (zh) * 2015-09-13 2017-08-25 华南理工大学 一种提升换热器换热性能的补气增焓热泵空调系统
CN105202818A (zh) * 2015-09-28 2015-12-30 深圳麦克维尔空调有限公司 闪蒸器以及包含该闪蒸器的换热系统
CN105588361A (zh) * 2015-11-04 2016-05-18 青岛海信日立空调系统有限公司 一种多联机空调系统
US10330361B2 (en) * 2017-01-26 2019-06-25 Hamilton Sundstrand Corporation Passive liquid collecting device
US10465952B2 (en) 2017-11-02 2019-11-05 Ford Global Technologies, Llc Vapor injection heat pump and control method
US10737552B2 (en) 2017-11-02 2020-08-11 Ford Global Technologies, Llc Vapor injection heat pump and control method
US10663199B2 (en) 2018-04-19 2020-05-26 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for common manifold charge compensator
US10823471B2 (en) * 2018-05-23 2020-11-03 Carrier Corporation Refrigerant transfer control in multi mode air conditioner with hot water generator
US10830514B2 (en) 2018-06-21 2020-11-10 Lennox Industries Inc. Method and apparatus for charge compensator reheat valve
CN111256384A (zh) * 2018-11-30 2020-06-09 安徽美芝精密制造有限公司 空调系统
CN114061168A (zh) * 2020-07-31 2022-02-18 开利公司 热泵系统及其控制方法
CN111928507B (zh) * 2020-09-09 2024-05-24 珠海格力电器股份有限公司 冷媒循环系统、控制方法及空调机组
US11768018B2 (en) * 2021-05-03 2023-09-26 Matthew Desmarais Double hybrid heat pumps and systems and methods of use and operations
US20220373235A1 (en) * 2021-05-19 2022-11-24 Emerson Climate Technologies, Inc. Refrigeration system having high-efficiency loop
US11761446B2 (en) * 2021-09-30 2023-09-19 Trane International Inc. Scroll compressor with engineered shared communication port
US20230130167A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Climate control systems for use with high glide working fluids and methods for operation thereof

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3589140A (en) 1970-01-05 1971-06-29 Carrier Corp Refrigerant feed control for centrifugal refrigeration machines
DK136741B (da) 1971-09-24 1977-11-14 Sabroe & Co As Thomas Ths Anlæg med en varmeudviklende del, fortrinsvis en kølekompressor, som holdes kølet med et kølemedium.
US3871187A (en) 1973-06-11 1975-03-18 John Skvarenina Refrigeration system and flow control device therefor
US4059968A (en) 1974-06-28 1977-11-29 H. A. Phillips & Co. Refrigeration system
US4033738A (en) 1976-03-12 1977-07-05 Westinghouse Electric Corporation Heat pump system with multi-stage centrifugal compressors
US4370868A (en) 1981-01-05 1983-02-01 Borg-Warner Corporation Distributor for plate fin evaporator
US4439114A (en) 1981-03-19 1984-03-27 Kimmell Garman O Pumping system
US4369633A (en) 1981-09-03 1983-01-25 Snyder David A Multiple stage compressor with flash gas injection assembly
US4466253A (en) 1982-12-23 1984-08-21 General Electric Company Flow control at flash tank of open cycle vapor compression heat pumps
US4475354A (en) 1983-04-18 1984-10-09 Carrier Corporation System for draining liquid refrigerant from a subcooler in a vapor compression refrigeration system
JPS60262A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 株式会社日立製作所 冷凍サイクル
US4831843A (en) 1984-09-21 1989-05-23 Ecr Technologies, Inc. Fluid flow control system
US4573327A (en) 1984-09-21 1986-03-04 Robert Cochran Fluid flow control system
US4665716A (en) 1984-09-21 1987-05-19 Robert Cochran Fluid flow control system
US5069043A (en) 1989-07-07 1991-12-03 Advanced Cooling Technology, Inc. Refrigeration system with evaporative subcooling
US5113668A (en) 1989-07-07 1992-05-19 Advanced Cooling Technology, Inc. Refrigeration system with evaporative subcooling
JP2618501B2 (ja) * 1989-10-30 1997-06-11 株式会社日立製作所 低温用スクロール式冷凍装置
US5271238A (en) 1990-09-14 1993-12-21 Nartron Corporation Environmental control system
US5605051A (en) 1991-04-26 1997-02-25 Nippondenso Co., Ltd. Automotive air conditioner having condenser and evaporator provided within air duct
US5189885A (en) 1991-11-08 1993-03-02 H. A. Phillips & Co. Recirculating refrigeration system
US5475986A (en) 1992-08-12 1995-12-19 Copeland Corporation Microprocessor-based control system for heat pump having distributed architecture
US5285653A (en) 1992-12-30 1994-02-15 Carrier Corporation Refrigerant flow control device
US5431026A (en) 1994-03-03 1995-07-11 General Electric Company Refrigerant flow rate control based on liquid level in dual evaporator two-stage refrigeration cycles
JP3260556B2 (ja) * 1994-06-15 2002-02-25 パイオニア株式会社 Rds受信機の割り込み受信制御方法
US5515694A (en) 1995-01-30 1996-05-14 Carrier Corporation Subcooler level control for a turbine expansion refrigeration cycle
JP3080558B2 (ja) * 1995-02-03 2000-08-28 株式会社日立製作所 寒冷地向けヒートポンプ空調機
US6047557A (en) 1995-06-07 2000-04-11 Copeland Corporation Adaptive control for a refrigeration system using pulse width modulated duty cycle scroll compressor
US5687578A (en) 1995-11-27 1997-11-18 Ecr Technologies, Inc. Heat pump apparatus and related methods producing enhanced refrigerant flow stability
US5724821A (en) 1996-06-28 1998-03-10 Carrier Corporation Compressor oil pressure control method
US5829265A (en) 1996-06-28 1998-11-03 Carrier Corporation Suction service valve
US5692389A (en) 1996-06-28 1997-12-02 Carrier Corporation Flash tank economizer
US5806327A (en) 1996-06-28 1998-09-15 Lord; Richard G. Compressor capacity reduction
US5857347A (en) 1997-03-04 1999-01-12 Frigoscandia Equipment Ab Refrigeration system and a separator therefor
US6233962B1 (en) 1997-05-12 2001-05-22 Sir Worldwide, Llc Channeled freeze processing of non-solid materials
US5778695A (en) 1997-05-21 1998-07-14 American Standard Inc. Liquid level sensor using refrigrant subcooling
US5848537A (en) * 1997-08-22 1998-12-15 Carrier Corporation Variable refrigerant, intrastage compression heat pump
US6018958A (en) 1998-01-20 2000-02-01 Lingelbach; Fredric J. Dry suction industrial ammonia refrigeration system
US6122931A (en) 1998-04-07 2000-09-26 American Air Liquide Inc. System and method for delivery of a vapor phase product to a point of use
JP3911937B2 (ja) 1999-08-04 2007-05-09 株式会社豊田自動織機 空調装置及び容量可変型圧縮機の制御方法
US6213731B1 (en) 1999-09-21 2001-04-10 Copeland Corporation Compressor pulse width modulation
EP1099918A1 (en) 1999-11-09 2001-05-16 Maersk Container Industri As Cooling unit
KR20020009795A (ko) * 2000-07-27 2002-02-02 황한규 냉온수기의 냉매회수장치
US6385980B1 (en) 2000-11-15 2002-05-14 Carrier Corporation High pressure regulation in economized vapor compression cycles
US6601397B2 (en) 2001-03-16 2003-08-05 Copeland Corporation Digital scroll condensing unit controller
US6474087B1 (en) 2001-10-03 2002-11-05 Carrier Corporation Method and apparatus for the control of economizer circuit flow for optimum performance
NO320664B1 (no) * 2001-12-19 2006-01-16 Sinvent As System for oppvarming og kjoling av kjoretoy
US6619936B2 (en) 2002-01-16 2003-09-16 Copeland Corporation Scroll compressor with vapor injection
US6672090B1 (en) 2002-07-15 2004-01-06 Copeland Corporation Refrigeration control
US7299649B2 (en) 2003-12-09 2007-11-27 Emerson Climate Technologies, Inc. Vapor injection system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101287427B1 (ko) * 2005-08-22 2013-07-18 에머슨 클리메이트 테크놀로지즈 인코퍼레이티드 증기 분사 시스템을 갖는 압축기
US8695369B2 (en) 2005-08-22 2014-04-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor with vapor injection system
KR101878234B1 (ko) * 2016-12-05 2018-07-16 한국에너지기술연구원 고온증기 생산을 위한 증기 주입 히트펌프 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP1541940A2 (en) 2005-06-15
TWI332074B (en) 2010-10-21
US7299649B2 (en) 2007-11-27
CN100529592C (zh) 2009-08-19
KR101013084B1 (ko) 2011-02-14
TW200526910A (en) 2005-08-16
KR20050056141A (ko) 2005-06-14
US20050120733A1 (en) 2005-06-09
AU2004237783A2 (en) 2005-06-23
BRPI0405410A (pt) 2005-08-30
AU2004237783A1 (en) 2005-06-23
MXPA04012260A (es) 2005-08-26
CN1626991A (zh) 2005-06-15
AU2004237783B2 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005172422A (ja) 冷媒回路装置及びヒートポンプ装置
US7275385B2 (en) Compressor with vapor injection system
US8037710B2 (en) Compressor with vapor injection system
JP5784117B2 (ja) 空気調和装置
JP5818885B2 (ja) 空気調和装置
JPWO2018047416A1 (ja) 空気調和装置
WO2012104890A1 (ja) 空気調和装置
JP2006284035A (ja) 空気調和装置およびその制御方法
JP6000373B2 (ja) 空気調和装置
KR100921211B1 (ko) 증기 분사 시스템을 갖춘 압축기
JP2005214558A (ja) 加熱/冷却システム
JP2008267653A (ja) 冷凍装置
JP2007309536A (ja) 冷凍装置
KR100606277B1 (ko) 히트펌프식 공조기의 냉난방 시스템
KR20170086355A (ko) 공기조화기
JPH09138018A (ja) ヒートポンプ装置
CN105466065A (zh) 空气调节装置
JP2005172335A (ja) 冷温蔵装置