JP2005170136A - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005170136A
JP2005170136A JP2003410605A JP2003410605A JP2005170136A JP 2005170136 A JP2005170136 A JP 2005170136A JP 2003410605 A JP2003410605 A JP 2003410605A JP 2003410605 A JP2003410605 A JP 2003410605A JP 2005170136 A JP2005170136 A JP 2005170136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
turning
angle
angular velocity
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003410605A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Mashio
浩介 真塩
Hitoshi Ono
仁 小野
Tomoaki Taneda
友明 種田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003410605A priority Critical patent/JP2005170136A/ja
Publication of JP2005170136A publication Critical patent/JP2005170136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 操向輪の転舵角速度が速いときでも、変位部材とストッパの衝突によるショックを十分緩和できるステアリング装置を提供する。
【解決手段】 コントローラ9は、転舵角速度dθout/dtに応じて出力制限比εを設定する制限比設定部9eと、電流目標値設定部9cが設定した目標電流値I*に出力制限比εを乗算して最終電流出力値Ioutを算出する電流目標値制限部9fを備え、転舵角θoutがしきい値θsを超えたとき、転舵角速度dθout/dtが高いときほど、出力制限比εを小さくして最終電流出力値Ioutの制限割合を大きくする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ステアリング操舵角に応じて操向輪を転舵させるステアリング装置の技術分野に属する。
従来のステアリング装置としては、操向輪の転舵角が最大転舵角近傍にあるとき、転舵角制御のゲインが小さくなるように目標転舵角を設定することにより、変位部材がストッパに衝突するときのショックを緩和するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−236328号公報
しかしながら、上記従来技術にあっては、操向輪の転舵角速度とは無関係に目標転舵角を設定しているため、最大転舵角近傍において、操向輪の転舵角速度が高いときには、転舵角速度が低いときよりも衝突のショックが大きくなる。したがって、転舵角速度が速く、衝突エネルギーが高いとき、衝突のショックを十分緩和できないという問題があった。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、その目的とするところは、操向輪の転舵角速度が速いときでも、変位部材とストッパの衝突によるショックを十分緩和できるステアリング装置を提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明では、操向輪と操向輪転舵機構を介して機械的に連結した操舵軸に、運転者の操舵を入力するステアリング操作手段と、前記操向輪の転舵角を変化させる転舵アクチュエータと、前記ステアリング操作手段の操舵角に基づいて、転舵アクチュエータに対し転舵角を変化させる制御指令を出力する転舵制御手段と、を備えたステアリング装置において、前記操向輪の転舵角速度を検出する転舵角速度検出手段と、前記操向輪の転舵角が最大転舵角近傍のあらかじめ設定されたしきい値を超えたとき、転舵角速度が高いときほど転舵アクチュエータに対する転舵角制御の強さを弱める制御強さ可変手段と、を設けた。
本発明のステアリング装置にあっては、転舵角が最大転舵角に近づいたとき、転舵角速度が高いときほど、転舵アクチュエータの転舵角制御の強さが弱められる。よって、転舵角速度が高いときほど転舵アクチュエータの転舵角制御の強さが弱められ、変位部材とストッパが衝突するときの衝突エネルギーの減少率が大きくなるため、転舵角速度が速いときの変位部材とストッパの衝突によるショックを十分緩和できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、実施例1,2に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
図1は実施例1のステアリング装置を示す全体システム図であり、ステアリング装置は、ステアリングホイール(ステアリング操作手段)1と、コラムシャフト(操舵軸)2と、操向輪転舵機構3と、操向輪4,4と、操舵角センサ5と、可変ギア比アクチュエータ(転舵アクチュエータ)6と、転舵角センサ7と、車速センサ8と、コントローラ(転舵制御手段)9を備えている。
ステアリングホイール1は、コラムシャフト2を介してラック&ピニオン式の操向輪転舵機構3と連結されている。ステアリングホイール1の回転は、操向輪転舵機構3により車両横方向運動に変換される。
操向輪転舵機構3は、ステアリングホイール1の回転を、図外の変位部材の横方向運動へと変換し、左右の操向輪4,4を転舵させる。変位部材は、ハードウェア的な要因により、シフト可能な範囲があらかじめ決められている。変位部材がそのシフト可能な範囲の終端へ到達すると、それ以上はシフトできないため、変位部材のシフトを規制するストッパ等と衝突する。実施例1では、このことを「変位部材がストッパに衝突する」と表現する。
操舵角センサ5は、ステアリングホイール1の回転に応じた操舵角θinを検出する。操舵角センサ5の出力は、コントローラ9へ出力される。
可変ギア比アクチュエータ6は、モータ10と減速機を備えている。モータ10の回転はコントローラ9から出力される制御信号に従って制御される。モータ10の回転軸は、操向輪転舵機構3に接続されている。
転舵角センサ7は、コラムシャフト2の回転角に応じた操向輪4,4の転舵角θoutを検出する。転舵角センサ7の出力は、コントローラ9へ出力される。
車速センサ8は、例えば車輪速センサ等を用いて車速Vを検出する。車速センサ8の出力は、コントローラ9へ出力される。
コントローラ9は、車速V、操舵角θinおよび転舵角θoutに基づいて、モータ10の制御信号を生成する。
図2は、コントローラ9の制御ブロック図であり、コントローラ9は、係数マップ部9aと、目標転舵角設定部9bと、電流目標値設定部9cと、微分器9dと、制限比設定部9eと、電流目標値制限部9fと、モータ駆動回路9gとを備えている。
係数マップ部9aは、車速Vと図4に示す係数Kv設定マップに基づいて、係数Kvを決定し、決定した係数Kvを目標転舵角設定部9bへ出力する。図4のマップでは、車速Vが低い領域では、係数Kvが大きく、車速Vが高い領域では、係数Kvが小さくなるよう、車速Vと係数Kvとの関係が規定されている。
目標転舵角設定部9bは、操舵角θと係数Kvの乗算値Kvθと、操舵角θinから、下記の式1に基づいて、目標転舵角θout*を設定する。なお、係数Kvは、車速Vと図5のマップに基づいて変化させる。
θout*=Kv×θin …式1
電流目標値設定部9cは、設定された目標転舵角θout*から転舵角θoutを減算し、偏差eを求め、この偏差eがゼロとなるような電流目標値I*を決定する。このような制御は、例えば、下記の式2に従って、PID制御のパラメータを適切に設定することにより達成される。決定した電流目標値I*は、電流目標値制限部9fへ出力される。
I*=C(s)×e …式2
ここで、eはラプラス演算子である。
微分器9dは、転舵角θoutを微分し、転舵角θoutの微分値、すなわち転舵角速度dθout/dtを制限比設定部9eへ出力する。
制限比設定部9eは、図6に示す出力制限比設定マップに基づいて、電流目標値I*の出力制限比εを設定し、電流目標値制限部9fへ出力する。出力制限比設定マップについては後述する。
電流目標値制限部9fでは、電流目標値I*と出力制限比εを乗算して最終電流出力値Ioutを生成し、モータ駆動回路9gへ出力する。この電流目標値制限部9fと制限比設定部9eとで、本発明の制御強さ可変手段が構成されている。
モータ駆動回路9gは、モータ10に供給される電流が、最終電流出力値Ioutに近づくように、モータ10を駆動する。
次に、作用を説明する。
[最終電流出力値設定制御処理]
図3は、コントローラ9で実行される最終電流出力値設定制御処理の流れを示すフローチャートであり、以下、各ステップについて説明する。
ステップS1では、車速V、操舵角θinおよび転舵角θoutを読み込み、ステップS2へ移行する。
ステップS2では、車速Vと図4の係数Kv設定マップから、係数Kvを決定し、ステップS3へ移行する。
ステップS3では、係数Kvと操舵角θinおよび図5の目標転舵角設定マップから、上述した式1に基づいて目標転舵角θout*を決定し、ステップS4へ移行する。
ステップS4では、目標転舵角θout*から転舵角θoutを減算して偏差eを求め、ステップS5へ移行する。
ステップS5では、偏差eがゼロとなる電流目標値I*を、上述した式2に基づいて決定し、ステップS6へ移行する。
ステップS6では、転舵角速度dθout/dtと、図6の出力制限比設定マップに基づいて、電流目標値I*に対する最終電流出力値Ioutの出力制限比εを決定し、ステップS7へ移行する。
ステップS7では、出力制限比εと電流目標値I*とから、上述した式2に基づいて最終電流出力値Ioutを決定し、ステップS8へ移行する。
ステップS8では、モータ10の電流が最終電流出力値Ioutに近づくようにモータ10を駆動し、本制御を終了する。
[電流目標値の出力制限作用]
コントローラ9の制限比設定部9eでは、転舵角速度dθout/dtが最大転舵角付近にあるとき、図6に示した出力制限比設定マップに基づいて、電流目標値I*を制限する。
図6に示すように、出力制限比εは、操向輪4,4の転舵角θoutが最大転舵角近傍に設定したしきい値θsに到達するまでは1であり、しきい値θsを超えてから最大転舵角に近づくに従って減少するように設定されている。また、その減少率は、操向輪4,4の転舵角速度dθout/dtが高いときほど大きくなるように設定されている。
よって、実施例1のステアリング装置にあっては、転舵角θoutがしきい値θsを超えたとき、転舵角速度dθout/dtが高いときほど、出力制限比εを小さくして最終電流出力値Ioutの制限割合を大きくすることにより、転舵角速度dθout/dtが速いときの変位部材とストッパの衝突によるショックを十分緩和できる(請求項2に対応する効果)。
一方、転舵角速度dθout/dtが低いときは、変位部材とストッパの衝突エネルギーが低いため、最終電流出力値Ioutの制限割合が小さくても、衝突時のショックは小さい。
図7は、実施例2のコントローラの制御ブロック図であり、実施例2のステアリング装置のコントローラ90は、図2に示した制限比設定部9eおよび電流目標値制限部9fに代えて、ゲイン設定部90eおよび最終電流出力値設定部90fを設けた点で実施例1と異なる。
ゲイン設定部90eは、図8に示すゲイン設定マップに基づいて、電流目標値I*の比例ゲインKを設定し、最終電流出力値設定部90fへ出力する。比例ゲインKの特性は、図6に示した出力制限比の特性と同一である。
最終電流出力値設定部90fは、電流目標値I*と比例ゲインKを乗算して最終電流出力値Ioutを生成し、モータ駆動回路9gへ出力する。この最終電流出力値設定部90fとゲイン設定部90eとで、本発明の制御強さ可変手段が構成されている。
すなわち、実施例2のステアリング装置にあっては、転舵角θoutがしきい値θsを超えたとき、転舵角速度dθout/dtが高いときほど、比例ゲインKを小さくして最終電流出力値Ioutの制限割合を大きくすることにより、転舵角速度dθout/dtが速いときの変位部材とストッパの衝突によるショックを十分緩和できる(請求項3に対応する効果)。
(他の実施例)
以上、本発明を実施するための最良の形態を、実施例1,2に基づいて説明したが、本発明の具体的な構成は実施例1,2に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても本発明に含まれる。
例えば、実施例1,2では、可変ギア比アクチュエータを備えたステアリング装置を例に示したが、本発明は、運転者の操舵力を補助するアシストアクチュエータを備えた電動パワーステアリング装置にも適用可能である。
また、実施例2では、転舵角速度dθout/dtに応じて比例ゲインKを設定し、この比例ゲインKを電流目標値I*に乗算して制御強さを弱める例を示したが、積分ゲインを用い、この積分ゲインを転舵角速度dθout/dtに比例して大きくすることで、制御強さを弱める構成としてもよい。
実施例1のステアリング装置を示す全体システム図である。 コントローラ9の制御ブロック図である。 コントローラ9で実行される最終電流出力値設定制御処理の流れを示すフローチャートである。 車速Vに応じた係数Kv設定マップである。 操舵角θinに応じた目標転舵角θout設定マップである。 転舵角速度dθout/dtに応じた出力制限比ε設定マップである。 実施例2のコントローラの制御ブロック図である。 転舵角速度dθout/dtに応じたゲインK設定マップである。
符号の説明
1 ステアリングホイール
2 コラムシャフト
3 操向輪転舵機構
4 操向輪
5 操舵角センサ
6 可変ギア比アクチュエータ
7 転舵角センサ
8 車速センサ
9 コントローラ
9a 係数マップ部
9b 目標転舵角設定部
9c 電流目標値設定部
9d 微分器
9e 制限比設定部
9f 電流目標値制限部
9g モータ駆動回路
10 モータ

Claims (3)

  1. 操向輪と操向輪転舵機構を介して機械的に連結した操舵軸に、運転者の操舵を入力するステアリング操作手段と、
    前記操向輪の転舵角を変化させる転舵アクチュエータと、
    前記ステアリング操作手段の操舵角に基づいて、転舵アクチュエータに対し転舵角を変化させる制御指令を出力する転舵制御手段と、
    を備えたステアリング装置において、
    前記操向輪の転舵角速度を検出する転舵角速度検出手段と、
    前記操向輪の転舵角が最大転舵角近傍のあらかじめ設定されたしきい値を超えたとき、転舵角速度が高いときほど転舵アクチュエータに対する転舵角制御の強さを弱める制御強さ可変手段と、
    を設けたことを特徴とするステアリング装置。
  2. 請求項1に記載のステアリング装置において、
    前記制御強さ可変手段を、転舵角速度が高いときほど転舵アクチュエータの出力を制限する手段としたことを特徴とするステアリング装置。
  3. 請求項1に記載のステアリング装置において、
    前記制御強さ可変手段を、転舵角速度が高いときほど転舵アクチュエータの制御ゲインを小さくする手段としたことを特徴とするステアリング装置。
JP2003410605A 2003-12-09 2003-12-09 ステアリング装置 Pending JP2005170136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410605A JP2005170136A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410605A JP2005170136A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005170136A true JP2005170136A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34731652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410605A Pending JP2005170136A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005170136A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313928A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP2009078762A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Denso Corp 車両用操舵装置
JP2009101885A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Jtekt Corp 伝達比可変装置
US7849955B2 (en) 2008-02-05 2010-12-14 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a steer system including a tactile feedback device
CN105292243A (zh) * 2015-09-29 2016-02-03 桂林电子科技大学 汽车电动助力转向系统的预测控制方法
JP2018012424A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両用運転支援装置
JP2020006831A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
CN111086553A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 长城汽车股份有限公司 齿条末端保护方法、装置及电动助力转向系统

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313928A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP2009078762A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Denso Corp 車両用操舵装置
JP2009101885A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Jtekt Corp 伝達比可変装置
US8412431B2 (en) 2008-02-05 2013-04-02 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a control apparatus for determining an acceleration value
US7980352B2 (en) 2008-02-05 2011-07-19 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a steer system including a tactile feedback device
US8172033B2 (en) 2008-02-05 2012-05-08 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle with a module capable of changing a steerable wheel to control handle position ratio
US7849955B2 (en) 2008-02-05 2010-12-14 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a steer system including a tactile feedback device
US8718890B2 (en) 2008-02-05 2014-05-06 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a control apparatus for determining an acceleration value
US9421963B2 (en) 2008-02-05 2016-08-23 Crown Equipment Corporation Materials handling vehicle having a control apparatus for determining an acceleration value
CN105292243A (zh) * 2015-09-29 2016-02-03 桂林电子科技大学 汽车电动助力转向系统的预测控制方法
JP2018012424A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両用運転支援装置
JP2020006831A (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
JP7099892B2 (ja) 2018-07-09 2022-07-12 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
CN111086553A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 长城汽车股份有限公司 齿条末端保护方法、装置及电动助力转向系统
CN111086553B (zh) * 2018-10-24 2022-03-11 蜂巢智能转向系统(江苏)有限公司 齿条末端保护方法、装置及电动助力转向系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3453592B1 (en) Electric power steering device
EP3321149B1 (en) Electric power steering device
EP1767433B1 (en) Electric power steering apparatus
EP3395650B1 (en) Vehicle steering control device
JP4883345B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3842172B2 (ja) 電気パワー・ステアリング用のソフト・ディスエーブル制動
US20200307680A1 (en) Steering control device
JP2011031713A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2006264392A (ja) 反力装置の制御方法
WO2020105620A1 (ja) 操舵装置および操舵装置におけるモータ制御方法
JP3248568B2 (ja) ステアリング装置
US10850763B2 (en) Steer-by-wire steering system
JP2010149650A (ja) 車両用操舵装置、車両用操舵装置付き車両および車両用操舵方法
JP2010280312A (ja) 車両用操舵装置および車両用操舵方法
EP3715218A1 (en) Steering control device
JP4103747B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4573038B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2005170136A (ja) ステアリング装置
JP2002166842A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP4957022B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JPH0692252A (ja) 車両用操舵装置
JP4622593B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6252062B2 (ja) ステアリング制御装置
JP5045872B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2004224159A (ja) 車両用操舵制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20051117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A621 Written request for application examination

Effective date: 20061128

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609