JP2005163771A - 送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫 - Google Patents

送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2005163771A
JP2005163771A JP2004012072A JP2004012072A JP2005163771A JP 2005163771 A JP2005163771 A JP 2005163771A JP 2004012072 A JP2004012072 A JP 2004012072A JP 2004012072 A JP2004012072 A JP 2004012072A JP 2005163771 A JP2005163771 A JP 2005163771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
blower fan
blade
refrigerator
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004012072A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong Il Lee
ドン イル リー
Hyoun Jeong Shin
ヒョウン ジョン シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005163771A publication Critical patent/JP2005163771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/668Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps damping or preventing mechanical vibrations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/34Blade mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/068Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by the fans
    • F25D2317/0681Details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】 回転軸が固定される送風ファンのハブとブレード間の剛性を低下させるように送風ファンを設計することで、回転軸のねじり共振周波数を低下し、冷蔵庫の騷音を著しく減少し得る送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫を提供しようとする。
【解決手段】 モータ24の回転軸26に連結されてモータ24の駆動力を受けるハブ28と、該ハブ28の外側壁面に等間隔を有して連結されて送風力を発生する複数のブレード30と、を含んで構成され、前記ブレード30とハブ28との連結部32の面積は、剛性を減少し得るように縮小させて送風ファンを構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、冷蔵庫に装着される送風ファンに係るもので、詳しくは、前記送風ファンとモータ間に連結された回転軸のねじり共振周波数を低下することで、ファン駆動時に発生するねじり共振による共振騷音を低減し、且つ共振周波数を回避し得る冷蔵庫用送風ファンに関するものである。
一般に、冷蔵庫は、冷凍食品を保管する冷凍室と冷蔵食品を保管する冷蔵室とが相互隣接して分離構成され、その内部には、冷凍室及び冷蔵室に冷気を供給する冷凍サイクルが装着されている。
図6は従来の冷蔵庫を示した側断面図で、図示されたように、従来の冷蔵庫は、食品が保存される所定空間を有して、前方にドア102が開閉自在に軸支された冷蔵庫の本体104と、該本体104の上方側に形成されて冷凍食品を保存する冷凍室106と、該冷凍室106とバリアー108により区画され、本体104の下方側に形成されて冷蔵食品を保存する冷蔵室110と、前記冷凍室106及び冷蔵室110に冷気を供給する冷凍サイクルと、を含んで構成されている。
又、前記冷凍室106の後方には、シュラウド112により区画された空間116が形成されて、該空間116には、冷媒との熱交換により冷気を提供する熱交換器114と、該熱交換器114を通過しながら冷却された空気を冷凍室106及び冷蔵室110に送風させる軸流ファン118と、該軸流ファン118を回転させるために、該軸流ファン118の回転軸122に連結されたモータ120と、がそれぞれ装着されている。
且つ、前記軸流ファン118は、図7に示したように、前記モータ120の回転軸122に嵌合されてモータ120の回動により回動されるハブ150と、該ハブ150の外側壁面に所定間隔を有して配列されて送風力を発生する複数のブレード152と、から構成される。
このとき、前記ブレード152は通常5個形成され、前記ハブ150の外側壁面から所定曲率を有する曲面状に延長形成されている。
このように構成された冷蔵庫の動作を説明すると、まず、モータ120の駆動により軸流ファン118が回転されると、熱交換器114を通過した冷気が冷凍室106及び冷蔵室110にそれぞれ送風されて冷却作用を行い、該冷却作用が終了された空気は再び熱交換器114に送られる。
このような冷蔵庫は大容量であって、食物を新鮮な状態に長期間保管するために、内部温度を均一に維持する必要があるため、冷蔵室の多様な方向に冷気を吐出させる方式が適用されている。
よって、冷気を冷蔵室の各方向に案内すべき冷気流路が長く且つ複雑な形態に構成されることで、動作中には冷気の流れに多様な流路抵抗が発生する。
従って、このような多様な高い流路抵抗下で、冷気を円滑に且つ迅速に循環させるためには、軸流ファン118を高速に回転すべきであって、その場合、回転軸122のねじり共振現象が発生することで、冷蔵庫騷音発生の主原因として作用するという問題点がある。
従って、前記騷音問題を解決するために、回転軸122の形状設計、回転軸の回転慣性モーメント増減設計、及び回転軸122と軸流ファン118との結合設計など、騷音減少に関する研究が活発に進行されている。
然るに、このような従来冷蔵庫においては、回転軸122のねじり共振現象から発生する騷音を低減するために、回転軸122の設計を変更する場合、回転軸122に結合される部品の設計変更が伴われるため、原価が上昇すると共に、多様な部品の設計変更によって品質管理が困難であるという不都合な点があった。
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、回転軸が固定される送風ファンのハブとブレード間の剛性を低下させて送風ファンを設計することで、回転軸のねじり共振周波数を低下し、冷蔵庫の騷音を著しく減少し得る送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫を提供することを目的とする。
このような目的を達成するため、本発明に係る送風ファンは、モータの回転軸に連結されてモータの駆動力を受けるハブと、該ハブの外側壁面に等間隔を有して係合されて送風力を発生する複数のブレードと、を含んで構成され、前記ブレードとハブとの連結部の面積は、剛性を減少させるために縮小されることを特徴とする。
又、前記ブレードとハブ間の連結部には、スロットが切削形成されることを特徴とする。
又、本発明に係る冷蔵庫は、冷蔵庫の本体と、該本体の上方側に形成された冷凍室と、前記本体の下方側に形成された冷蔵室と、前記本体の後方に装着されて、前記冷凍室及び冷蔵室に必要な冷気を送風させる送風ファンと、を含んで構成され、前記送風ファンは、モータの回転軸に連結されてモータの駆動力を受けるハブと、該ハブの外側壁面に等間隔を有して配列されて送風力を発生する複数のブレードと、を含んで構成され、前記ブレードとハブとの連結部の面積は、剛性を減少させるために縮小して形成されることを特徴とする。
以下に説明するように、本発明に係る送風ファンは、ブレードとハブ間の連結部にスロットを切削形成して連結剛性を低下することで、前記ブレードに空気の抵抗が発生するとき、前記ブレードが自体的に弾性変形されて振動を吸収し、前記ブレードから前記ハブに伝達される振動を低減させることで、前記モータに連結された回転軸のねじり共振が低下されるため、送風ファン22から発生する振動を減少し得るという効果がある。
以下、本発明の実施の形態に対し、図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る冷蔵庫の第1実施形態を示した断面図で、図2は本発明に係る送風ファンの第1実施形態を示した側面図で、図3は本発明に係る送風ファンの第1実施形態を示した正面図である。
図示されたように、本発明に係る冷蔵庫は、食品が保存される所定空間を有して、前方側に冷凍室ドア2及び冷蔵室ドア4がそれぞれ開閉自在に軸支された冷蔵庫の本体6と、該本体6の上方側に形成されて冷凍食品を保存する冷凍室8と、該冷凍室8とバリアー12により区画され、本体6の下方側に形成されて冷蔵食品を保存する冷蔵室10と、前記本体6の後方に装着されて、前記冷凍室8及び冷蔵室10に必要な冷気を発生する冷凍サイクルと、を含んで構成されている。
又、前記本体6の後方下部には冷媒を圧縮する圧縮機14が装着され、前記冷凍室8の後方にはシュラウド16により区画された空間18が設けられるが、該空間18の内部には、前記圧縮機14により圧縮された冷媒が流入されて熱交換される熱交換器20と、該熱交換器20を通過しながら冷却された空気を前記冷凍室8及び冷蔵室10の内部に送風させる送風ファン22と、が装着される。
且つ、前記送風ファン22は、図2及び図3に示したように、モータ24の回転軸26に嵌合されてモータ24の駆動力を受けるハブ28と、該ハブ28の外側壁面に等間隔を有して配列されて送風力を発生する複数のブレード30と、から構成される。
このとき、前記ハブ28とブレード30との連結部32は、以下のように、前記回転軸26のねじり共振周波数を低下するために、ねじり剛性を減少させるように構成される。
即ち、ハブ28とブレード30との連結部32の剛性が強い場合は、送風ファン22の駆動時、ねじり振動が発生することで、前記回転軸26にねじり共振現象が発生するようになる。
又、ハブ28とブレード30間の連結部32の剛性を減少させた場合、前記回転軸26のねじり共振現象を低減させ、よって、送風ファン22の駆動時に発生するねじり共振周波数を低下するようになる。
このような前記ハブ28とブレード30との連結部32のねじり剛性を減少させる構造は、図3に示したように、前記ハブ28の外側壁面に連結された連結部32の面積を減少することで、前記ハブ28とブレード30との連結部32の剛性を減少し得る。
即ち、前記連結部32は、ハブ28の外側壁面に所定幅Lだけ連結され、該幅Lを除いた他方のハブ28とブレード30との連結部には、切削開放された幅Mのスロット34が切削形成される。
よって、前記ブレード30の連結剛性が低下され、前記ブレード30に空気の抵抗が加えられると、ブレード30が自体的に振動を吸収することで、振動がハブ28に伝達される現象が低減される。
このとき、前記連結部32は、剛性が減少される場合も、ブレード30が充分に送風力を発生するため、ハブ28の外側壁面に付着された状態で剛性を維持するようになる。
図4は本発明に係る送風ファンの第2実施形態を示した正面図で、図示されたように、本発明に係る送風ファンの第2実施形態は、ブレード30とハブ28との連結部32の剛性を減少させる構造であって、前記連結部32に所定間隔を有して複数のホール52を穿孔形成することで、前記ブレード30とハブ28間の連結強度を減少させることもできる。
即ち、前記ホール52は、前記ハブ28とブレード30との連結部32に所定間隔を有して一つ以上切削形成されることで、ブレード30とハブ28との連結面積を減少させ、その他は、第1実施形態と同様に構成される。
以下、このように構成された本発明に係る冷蔵庫用送風ファンの動作に対して説明する。
まず、冷蔵庫に電源が印加されて熱交換器20が動作されると、送風ファン22が駆動され、熱交換器20を通過した冷気が送風ファン22の駆動により冷凍室8及び冷蔵室10にそれぞれ供給されて冷却作用を行い、冷却作用を終了した空気は、再び熱交換器20に流入される。
このとき、ハブ28とブレード30間の連結部32のねじり剛性を減少した送風ファン22が適用されることで、回転軸26のねじり共振現象を低減させ、送風ファン22の駆動時に発生するねじり共振周波数を低下するようになる。
又、図5(A)(B)は、本発明の送風ファン及び従来の軸流ファンから発生する騷音を比較して示したグラフで、図5(A)に示したように、冷蔵庫の冷凍室に装着された送風ファンから発生する共振回転数を比較した結果、従来の軸流ファンを適用する場合、約1300RPMで騒音T1が45dB(A)の水準を示し、本発明の送風ファンを適用する場合、約1100RPMで騷音T2が43dB(A)の水準を示すことが分かる。従って、本発明の送風ファンを適用する場合、従来の軸流ファンに比べて約200RPM以上の共振RPMを低減するようになる。
且つ、図5(B)に示したように、冷蔵庫の機械室に装着された送風ファンから発生する共振回転数を比較した結果、従来の軸流ファンを適用する場合、約1200RPMで騒音T1が39dB(A)の水準を示し、本発明の送風ファンを適用する場合、約1000RPMで騷音T2が30dB(A)の水準を示すことが分かる。従って、本発明の送風ファンを適用する場合、従来の軸流ファンに比べて約200RPM以上の共振RPMを低減するようになる。
本発明に係る冷蔵庫の第1実施形態を示した側断面図である。 本発明に係る冷蔵庫用軸流ファンの第1実施形態を示した側面図である。 本発明に係る冷蔵庫用軸流ファンの第1実施形態を示した正面図である。 本発明に係る冷蔵庫用軸流ファンの第2実施形態を示した正面図である。 (A)(B)本発明に係る送風ファン及び従来の軸流ファンから発生する騷音を比較して示したグラフで、(A)は、冷凍室に装着された送風ファンから発生する騒音比を示したグラフ、(B)は、機械室に装着された送風ファンから発生する騒音比を示したグラフである。 従来の冷蔵庫を示した側断面図である。 従来の冷蔵庫用軸流ファンを示した正面図である。
符号の説明
2、4…ドア
6…本体
8…冷凍室
10…冷蔵室
12…バリアー
14…圧縮機
16…シュラウド
18…空間
20…熱交換器
22…送風ファン
24…モータ
26…回転軸
28…ハブ
30…ブレード
32…連結部
34…スロット
52…ホール

Claims (10)

  1. モータの回転軸に連結されてモータの駆動力を受けるハブと、
    該ハブの外側壁面に等間隔を有して配列されて送風力を発生する複数のブレードと、を含んで構成され、
    前記ブレードとハブとの連結部の面積は、剛性を減少させるために縮小して形成されることを特徴とする送風ファン。
  2. 前記ブレードとハブ間の連結部には、スロットが切削形成されることを特徴とする請求項1記載の送風ファン。
  3. 前記スロットは、前記ハブに連結された前記ブレードの一部に切削形成されることを特徴とする請求項2記載の送風ファン。
  4. 前記ブレードとハブ間の連結部には、所定間隔を有して複数のホールが穿孔形成されることを特徴とする請求項1記載の送風ファン。
  5. 前記ホールは、前記ハブに連結されたブレードの連結部に所定間隔を有して穿孔形成されることを特徴とする請求項4記載の送風ファン。
  6. 冷蔵庫の本体と、該本体の上方側に形成された冷凍室と、前記本体の下方側に形成された冷蔵室と、前記本体の後方に装着されて、前記冷凍室及び冷蔵室に必要な冷気を送風させる送風ファンと、を含んで構成され、
    前記送風ファンは、モータの回転軸に連結されてモータの駆動力を受けるハブと、
    該ハブの外側壁面に等間隔を有して連結されて送風力を発生する複数のブレードと、から構成され、
    前記ブレードとハブとの連結部の面積は、剛性を減少させるために縮小して形成されることを特徴とする冷蔵庫。
  7. 前記ブレードとハブ間の連結部には、スロットが切削形成されることを特徴とする請求項6記載の冷蔵庫。
  8. 前記スロットは、前記ハブに連結された前記ブレードの一部に切削形成されることを特徴とする請求項7記載の冷蔵庫。
  9. 前記ブレードとハブ間の連結部には、所定間隔を有して複数のホールが穿孔形成されることを特徴とする請求項6記載の冷蔵庫。
  10. 前記ホールは、前記ハブに係合されたブレードの連結部に所定間隔を有して穿孔形成されることを特徴とする請求項9記載の冷蔵庫。
JP2004012072A 2003-11-29 2004-01-20 送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫 Pending JP2005163771A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030086015A KR20050052151A (ko) 2003-11-29 2003-11-29 냉장고용 축류팬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005163771A true JP2005163771A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34464778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004012072A Pending JP2005163771A (ja) 2003-11-29 2004-01-20 送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6948332B2 (ja)
EP (1) EP1536145B1 (ja)
JP (1) JP2005163771A (ja)
KR (1) KR20050052151A (ja)
CN (1) CN100387918C (ja)
DE (1) DE602004010875T2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006039515B4 (de) 2006-08-23 2012-02-16 Epcos Ag Drehbewegungssensor mit turmartigen Schwingstrukturen
KR101662017B1 (ko) * 2012-07-20 2016-10-04 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 용선 예비 처리 방법 및 용선 예비 처리용 교반체
WO2014136997A1 (ko) * 2013-03-05 2014-09-12 엘지전자 주식회사 냉장고
CN103900324B (zh) * 2014-03-28 2016-06-22 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱的风道盖板组件、冰箱的箱体和风冷冰箱
CN106460869B (zh) * 2014-05-13 2019-04-09 雷姆控股有限公司 用于工业轴流风扇的叶片和包括这种叶片的工业轴流风扇

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69328212T2 (de) * 1992-05-15 2000-09-07 Siemens Canada Ltd Flacher Axiallüfter
US5304037A (en) * 1993-04-14 1994-04-19 Hunter Fan Company Ceiling fan blade vibration isolation system
US5536140A (en) * 1994-09-19 1996-07-16 Ametek, Inc. Furnace blower having sound attenuation
JP4083259B2 (ja) * 1997-05-28 2008-04-30 松下エコシステムズ株式会社 軸流ファン
KR100467331B1 (ko) * 1997-06-05 2005-04-08 한라공조주식회사 휀과,휀쉬라우드조립체
KR100382914B1 (ko) * 2000-07-27 2003-05-09 엘지전자 주식회사 축류팬
KR100402477B1 (ko) * 2001-05-17 2003-10-22 엘지전자 주식회사 냉장고의 송풍팬 어셈블리
JP3756079B2 (ja) * 2001-05-31 2006-03-15 松下冷機株式会社 羽根車と、送風機と、冷凍冷蔵庫
KR100404117B1 (ko) * 2001-08-03 2003-11-03 엘지전자 주식회사 냉장고의 냉기 유동 발생구조

Also Published As

Publication number Publication date
EP1536145A2 (en) 2005-06-01
US6948332B2 (en) 2005-09-27
CN1621768A (zh) 2005-06-01
CN100387918C (zh) 2008-05-14
EP1536145B1 (en) 2007-12-26
US20050115267A1 (en) 2005-06-02
DE602004010875D1 (de) 2008-02-07
DE602004010875T2 (de) 2009-01-02
EP1536145A3 (en) 2005-11-23
KR20050052151A (ko) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3637021B2 (ja) 冷蔵庫用冷気送風装置
EP1857754B1 (en) Refrigerator
KR101798552B1 (ko) 제빙 효율이 개선된 제빙장치
JP2015001331A (ja) 冷蔵庫
US20070266718A1 (en) Cool air supplying apparatus and refrigerator having the same
JP5315179B2 (ja) 冷蔵庫
KR100525401B1 (ko) 냉장고
JP2004176711A (ja) 冷蔵庫の冷気循環用軸流ファン
JP2005163771A (ja) 送風ファン及びその送風ファンを適用した冷蔵庫
JP2020101299A (ja) 冷蔵庫
WO2004113806A1 (ja) 冷却装置
KR20010011784A (ko) 냉장고의 냉기공급장치
JPH06117743A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP3497759B2 (ja) 冷蔵庫
JPWO2005124249A1 (ja) 冷却装置
JP7063572B2 (ja) 冷蔵庫
KR102559749B1 (ko) 송풍장치 및 이를 갖는 냉장고
JP2019138479A (ja) 冷蔵庫
KR100370044B1 (ko) 혼합 유로팬 및 이를 적용한 냉장고의 냉기 유로구조
KR200231101Y1 (ko) 냉장고
CN110094924B (zh) 冰箱
KR20000005840U (ko) 냉장고
KR100378824B1 (ko) 냉장고의 냉기 안내구조
JP2002168552A (ja) 冷蔵庫
JPH11230661A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410