JP2005132981A - 重合体 - Google Patents

重合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005132981A
JP2005132981A JP2003371510A JP2003371510A JP2005132981A JP 2005132981 A JP2005132981 A JP 2005132981A JP 2003371510 A JP2003371510 A JP 2003371510A JP 2003371510 A JP2003371510 A JP 2003371510A JP 2005132981 A JP2005132981 A JP 2005132981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
reducing agent
amines
examples
phosphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003371510A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Kuroda
利春 黒田
Masaki Kawashima
正毅 川島
Masafumi Moriya
雅文 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Miyoshi Yushi KK
Miyoshi Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyoshi Yushi KK, Miyoshi Oil and Fat Co Ltd filed Critical Miyoshi Yushi KK
Priority to JP2003371510A priority Critical patent/JP2005132981A/ja
Publication of JP2005132981A publication Critical patent/JP2005132981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 包装材、容器、緩衝材等の広範な用途に各種重合体が用いられているが、近年、重合体を焼却した際にダイオキシン類等の有害な塩素化物が発生し、大気汚染を生じたり、これらの塩素化物が土中に蓄積されて農作物を汚染する等の虞があり問題となっている。本発明は、燃焼したときにダイオキシン類等の有害な塩素化物が生成することがなく、他のゴミと一緒に安全に焼却処理できるとともに、焼却後に固形燃料として安全に再利用することのできる重合体を提供する。
【解決手段】 本発明の重合体は、還元剤及びアミン類を含有することを特徴とするもので、還元剤の含有量が0.01〜60重量%であるものが好ましい。
【選択図】 なし。

Description

本発明は、重合体に関し、詳しくは燃焼時にダイオキシン類等の塩素化物が生成するのを抑制することのできる重合体に関する。
近年、包装容器、化粧シート、ラップフィルム、緩衝材等の種々の製品の原料として合成樹脂が多量に消費されている。しかしながら、塩化ビニルや塩化ビニリデン等の塩素系重合体は、廃棄物として焼却処理する際に有毒なダイオキシン類を含む塩素化物が生成し、排煙とともに大気中に排出されて大気汚染を生じる虞れがあることが、大きな社会問題となっている。一方、非塩素系重合体の場合には、本来焼却してもダイオキシン類が生成する虞れはないはずであるが、近年のゴミ焼却場で焼却されるゴミの種類が多様化したことに伴い、非塩素系重合体を他のゴミと一緒に焼却した際に、ダイオキシン類が生成する可能性があることが危惧されている。このような問題を解決するために、重合体基材に酸化鉄を添加する方法が提案されている(特許文献1)。
特開平7−257594号公報
しかしながら特許文献1の方法は、酸化鉄を非塩素系重合体に添加した場合、重合体が褐色に着色するという問題があった。本発明は上記従来技術の問題点に鑑みなされたもので、燃焼時にダイオキシン等の塩素化物が生成するのを抑制できる重合体を提供することを目的とする。
即ち本発明は、還元剤及びアミン類を含有することを特徴とする重合体を要旨とするものである。本発明重合体は、還元剤を0.01〜60重量%含有することが好ましい。
本発明の重合体は、還元剤及びアミン類を含有することにより燃焼時にダイオキシン等の塩素化物が生成するのを有効に抑制することができるとともに、重合体が着色して商品価値の低下を来す虞れがない等の効果を有する。
本発明において還元剤としては、亜リン酸類、次亜リン酸類、金属水素化物類、金属水素錯化合物類、ボラン類、ヒドラジン類等が挙げられる。これらは1種又は2種以上を混合して用いることができる。
上記亜リン酸類としては、亜リン酸や亜リン酸塩が用いられる。亜リン酸塩としては、例えば亜リン酸ナトリウム、亜リン酸カリウム、亜リン酸カルシウム、亜リン酸マグネシウム、亜リン酸アンモニウム、亜リン酸水素ナトリウム、亜リン酸水素カリウム、亜リン酸水素カルシウム、亜リン酸マグネシウム等が挙げられる。これらのうち、亜リン酸、亜リン酸ナトリウム、亜リン酸カルシウムが好ましい。亜リン酸や亜リン酸塩は2種以上を混合して用いることができる。
次亜リン酸類としては、次亜リン酸や次亜リン酸塩が用いられる。次亜リン酸塩としては、次亜リン酸ナトリウム、次亜リン酸カリウム、次亜リン酸カルシウム、次亜リン酸マグネシウム、次亜リン酸アンモニウム等が挙げられ、これらのうち、次亜リン酸、次亜リン酸ナトリウム、次亜リン酸カルシウムが好ましい。上記、次亜リン酸や次亜リン酸塩は2種以上を混合して用いることができる。
金属水素化物類としては、水素化アルキルアルミニウム(例えば水素化ジイソブチルアルミニウム等)、炭素数1〜18のトリアルキル(又はアリール)アンモニウム(例えばトリメチルアンモニウム、トリイソブチルアルミニウム等)、水素化アルキル錫化合物(例えば水素化トリ−α−ブチル錫、水素化トリエトキシ錫等)、炭素数1〜18のアルキルシラン(例えばトリエチルシラン、ブチルジメチルシラン、トリエトキシシラン、トリ−n−ブチルシラン、ジエチルシラン等)が挙げられる。
また金属水素錯化合物類としては、リチウム、カリウム、ナトリウム、カルシウム、亜鉛、アルミニウム等の金属の水素化ホウ素金属塩類(例えばトリメトキシ水素化ホウ素ナトリウム、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素亜鉛等)等が挙げられる。ボラン類としては、三臭化ホウ素、テキシルボランやジシアミルボラン等のアルキルボラン、ジボラン、トリメチルボラン等のボランのアミン錯体等が、ヒドラジン類としては、ヒドラジン、二塩酸ヒドラジン、ヒドラジン水和物、塩酸ヒドラジン、硫酸ヒドラジン等が挙げられる。
一方、アミン類としては、モノアミン、2以上のアミノ基を有するポリアミンのいずれも用いることができる。モノアミンとしては、モノメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、モノプロピルアミン、ジプロピルアミン、モノブチルアミン、ジブチルアミン、イソプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ピペリジン、モルホリン、メチルフェニルアミン、エチルフェニルアミン等が挙げられる。また、ビニルアミン、アリルアミン等の不飽和アミン等も挙げられる。ポリアミンとしては、例えば、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ジプロピレントリアミン、ジブチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、トリプロピレンテトラミン、トリブチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、テトラプロピレンペンタミン、テトラブチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、イミノビスプロピルアミン、モノメチルアミノプロピルアミン、メチルイミノビスプロピルアミン等の脂肪族ポリアミン;1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン等のシクロアルカン系ポリアミン;ピペラジン、1−アミノエチルピペラジン等のピペラジン類;ポリエチレンイミン、ポリプロピレンイミン、ポリ−3−メチルプロピルイミン、ポリ−2−エチルプロピルイミン等の環状イミンの重合体;ポリビニルアミン、ポリアリルアミン等の不飽和アミンの重合体が挙げられる。これらのうち、モノエチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミンが好ましい。上記アミン類は2種以上を混合して用いることができる。
上記還元剤とアミン類は重量比にて、還元剤:アミン類=0.1:99.9〜99.9:0.1の割合で用いることが好ましく、特に還元剤:アミン類=10:90〜90:10の割合で用いることが好ましい。
本発明の重合体における重合体基材としては、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、或いは塩化ビニルや塩化ビニリデンと、これらと共重合可能な他のモノマーとの共重合体等の塩素系重合体や、塩素を含まない非塩素系重合体が挙げられる。非塩素系重合体としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン−プロピレン共重合体、セルロース系重合体、イソプレン系重合体、アクリル酸エステル系重合体、メタクリル酸エステル系重合体、酢酸ビニル系重合体等のオレフィン系樹脂、ポリスチレン、メチルスチレン重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体等のスチレン系樹脂、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸−2−エチルヘキシル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸−2−エチルヘキシル等のアクリル酸系樹脂等が挙げられる。
本発明の重合体は、重合体基材に、前記した還元剤とアミン類とを添加混練して含有せしめることにより得られるが、重合体中における還元剤の含有量が0.01〜60重量%、特に1.0〜40重量%であることが好ましい。重合体中における還元剤の含有量が0.01重量%未満の場合、ダイオキシン類発生抑制効果が発現されなくなる虞れがあり、60重量%を超えると重合体が脆くなって成形できなくなる虞れがある。
重合体基材と還元剤、アミン類とを混合する方法としては、押出機内等で重合体を溶融した状態で還元剤とアミン類を添加し、混練する等の方法が挙げられる。本発明の重合体は、射出成形、押出成形、圧縮成形、T−ダイ押出等によって、シート状、板状、柱状等の他、各種形状に成形して用いることができる。
本発明の重合体中には、上記還元剤、アミン類の他に、更に可塑剤、安定剤、老化防止剤、滑剤、充填剤、着色剤、補強剤、紫外線吸収剤等、従来より重合体中に添加して用いられている種々の添加剤を含有していても良い。
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
実施例1〜7、比較例1〜3
押出機内で、ポリ塩化ビニル(重合度5000)に、表1に示す還元剤、アミン類を、重合体中の含有量が同表に示す割合となるように添加混練した後、押出機から押し出してシートとした。このシートを600℃で焼却処理し、生成した排煙中の塩素化物の濃度を測定した。塩素化物濃度(ダイオキシン類毒性等量)は、厚生省生活衛生局水道環境部環境整備課「廃棄物処理におけるダイオキシン類標準測定分析マニュアル」に準じて測定した。また、塩素化物濃度の測定は、バグフィルター出口において測定した。結果を表1にあわせて示す。
(表1)
Figure 2005132981
実施例8〜14、比較例4〜6
押出機内で、ポリメタクリル酸メチル(非塩素系重合体)(重合度100000)に、表2に示す還元剤、アミン類を、重合体中の含有量が同表に示す割合となるように添加混練した後、押出機から押し出してシートとした。このシート50重量部と、還元剤、アミン類を含まない塩化ビニル(重合度5000)シート50重量部とを均等に混ぜあわせたものを600℃で焼却処理し、実施例1〜7と同様にして生成した排煙中の塩素化物の濃度を測定した。結果を表2にあわせて示す。
(表2)
Figure 2005132981

Claims (2)

  1. 還元剤及びアミン類を含有することを特徴とする重合体。
  2. 還元剤を0.01〜60重量%含有する請求項1記載の重合体。
JP2003371510A 2003-10-31 2003-10-31 重合体 Pending JP2005132981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003371510A JP2005132981A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003371510A JP2005132981A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005132981A true JP2005132981A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34648141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003371510A Pending JP2005132981A (ja) 2003-10-31 2003-10-31 重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005132981A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206649A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 煙抑制剤ハロゲン化ビニルポリマ−組成物
JPS63196625A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd エンジニアリング用ポリアミド組成物及びその製造方法
JPH11236478A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 塩素系重合体
JP2000051820A (ja) * 1998-08-13 2000-02-22 Kawasaki Steel Corp 塩素含有プラスチックの処理方法および固体燃料の製造方法
JP2000178459A (ja) * 1998-10-08 2000-06-27 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
JP2001002846A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 塩素化物発生防止用樹脂組成物及び該組成物を用いた塩素化物の発生防止方法
JP2003119467A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Nippon Chem Ind Co Ltd 難燃剤、その製造方法及び難燃性樹脂組成物
JP2004204194A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
JP2004204167A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物およびその製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206649A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 ザ・ビ−・エフ・グツドリツチ・カンパニ− 煙抑制剤ハロゲン化ビニルポリマ−組成物
JPS63196625A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd エンジニアリング用ポリアミド組成物及びその製造方法
JPH11236478A (ja) * 1998-02-19 1999-08-31 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 塩素系重合体
JP2000051820A (ja) * 1998-08-13 2000-02-22 Kawasaki Steel Corp 塩素含有プラスチックの処理方法および固体燃料の製造方法
JP2000178459A (ja) * 1998-10-08 2000-06-27 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
JP2001002846A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 塩素化物発生防止用樹脂組成物及び該組成物を用いた塩素化物の発生防止方法
JP2003119467A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Nippon Chem Ind Co Ltd 難燃剤、その製造方法及び難燃性樹脂組成物
JP2004204194A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Polyplastics Co 難燃性樹脂組成物
JP2004204167A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6465250B2 (ja) アクリルゴムの製造方法
JP2005132981A (ja) 重合体
JP2015017221A5 (ja)
NZ203984A (en) Flame-resistant,low smoke generating vinyl halide polymer compositions containing copper oxalate,amine molybdate;ti o2,a1(oh)3and an alkaline earth metal carbonate
JP2001002846A (ja) 塩素化物発生防止用樹脂組成物及び該組成物を用いた塩素化物の発生防止方法
JPH11236478A (ja) 塩素系重合体
JP2019214674A (ja) アクリルゴム組成物
JP2004263169A (ja) 導電性樹脂組成物の製造方法、導電性樹脂組成物及び成形品
JP5867733B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物及びそれを用いたトナーカートリッジ容器
JP3744866B2 (ja) 乳酸系生分解性樹脂組成物
WO2008020752A1 (en) A degradable polyolefin resin and process for making same
EP1899411B1 (en) A composition of matter for degradable additive and process for making same
TW538074B (en) Method of producing mixtures of polyvinyl chloride and polymers based on conjugated dienes and acrylonitrile
JP2017141311A (ja) 液状安定剤及び液状安定剤を含有する熱可塑性樹脂組成物
JP2004107520A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形板
JPH07224188A (ja) ゴム、プラスチック用薬品マスターバッチ
JP2023092239A (ja) リブ継手用樹脂組成物およびリブ継手
JP3990933B2 (ja) 木質含有ポリ塩化ビニル系樹脂組成物
JP3067254B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4961486B2 (ja) non−PVC消しゴム組成物
JP2024045914A (ja) プラスチック再生加工改質剤及び再生プラスチックの製造方法
JP2008019448A (ja) 塩化ビニル系樹脂成形板
JPH0446963A (ja) 難燃性組成物
CN1180011C (zh) 环保塑料用添加剂及其制备方法
JP2006282788A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びその成形物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090812