JP2005132580A - ピッキングシステム - Google Patents

ピッキングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005132580A
JP2005132580A JP2003371286A JP2003371286A JP2005132580A JP 2005132580 A JP2005132580 A JP 2005132580A JP 2003371286 A JP2003371286 A JP 2003371286A JP 2003371286 A JP2003371286 A JP 2003371286A JP 2005132580 A JP2005132580 A JP 2005132580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picking
identification information
section
information
wireless tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003371286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Tanaka
和伸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2003371286A priority Critical patent/JP2005132580A/ja
Publication of JP2005132580A publication Critical patent/JP2005132580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

【課題】 ラック等の物品を保管する区画のコードレス化を図ることにより、ライン改造に柔軟に対応できるフレキシブルなピッキングシステムを提供する。
【解決手段】 複数の区画(1,2、N・・)と、ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報を含むピッキング指示情報を無線で送信するとともに、ピッキングした区画の識別情報を無線で受信するピッキング管理部11と、表示器21と識別情報登録部22と表示器通信機23とを有し、取り付けられた区画の識別情報が識別情報登録部22に登録され、ピッキング指示情報を表示器通信機23により無線で受信してピッキング指示情報に含まれる識別情報から必要な場合に表示器21に表示を行う表示ユニット20と、区画の識別情報を記憶するとともに識別情報を無線で送信する無線タグ31と、いずれかの無線タグ31に近接させることにより、無線タグ31を無線送信が可能な状態にし識別情報を無線受信して区画のピッキング操作状況をピッキング管理部11に無線送信する区画情報読取器13とを備える。
【選択図】図1

Description

この発明は、ラック(保管棚)に物品ごとに分類して保管管理されている物品群から、ピッキング指示情報に基づいて必要な物品を取り出すピッキングシステムに関する。
ラックに多数の区画を設け、それぞれの区画に異なる種類の物品を保管しておき、必要な物品をラックから取り出すためのピッキング指示を管理用のコンピュータから指示書の形で印字出力したり、ラックに設けた表示器に出力したりすることにより、オペレータがピッキング指示に基づいて指示された物品を該当するラックから取り出すピッキングシステムは、工場の生産ラインを始めとして種々の分野で利用されている。
一方、メモリチップを搭載し、情報の読み書きを無線通信で行うことが可能な無線タグ(例えばICタグ)の実用化が始まってきており、この無線タグをピッキングシステムに応用することが検討されている。
例えば、各商品、物品棚の各室、各パレットにそれぞれ無線タグを設けて、それぞれの無線タグ中のメモリに対して管理のための情報を無線により書き込み、読み出し、変更するようにして、常時、商品の位置などを少ない人手で適切に行うようにした物品管理システムが開示されている(特許文献1参照)。
また、荷役作業をする際に、RFIDタグ(ICタグ)との交信用の手首装着用アンテナを手首に巻き付けるようにし、ひとつひとつの荷物に貼着されたRFIDタグから製品情報を読み取ることで、非接触で情報を交信することができるRFIDタグ交信用の手首装着用アンテナが開示されている(特許文献2参照)。
このものは、荷役作業者の負担を軽減し、作業効率を向上することができるが、物品に貼られたRFIDタグから製品情報を読み取るものであるため、すべての物品にRFIDタグを貼らなければならず、タグを貼る作業が大変であり、また、小さな物品には直接物品の表面にRFIDタグを貼ることができない。
特開2000−113077号公報 特開2002−352199号公報
従来のピッキングシステムでは、主としてオペレータの負担軽減や作業効率向上を目的として、あるいは、物品情報の正確な管理を行うことを目的として、無線タグのピッキングシステムへの応用が検討されていた。
ところで、工場の生産ライン等では、生産量の変更、生産品の変更、使用部品の変更があると、ライン改造が必要となる。その場合、生産ラインで利用されているピッキングシステムは、単にオペレータの負担軽減や作業効率向上、物品情報の正確な管理だけではなく、ライン改造に柔軟に対応できるようなピッキングシステムにすることが望まれている。
ライン改造に柔軟に対応できるピッキングシステムを構築する上で問題となるのは、ラックのコードレス化である。すなわち、ライン改造に伴い保管すべき物品の数量、形状が変化すると、それに合わせてラックのレイアウトを変更することが必要になるが、レイアウト変更の際に、ラックに信号線コードや電力線コードが配線接続されていると、これらコードの配線も変更する必要があり、手間がかかってしまう。
これまでピッキングシステムでなされているコードレス化としては、商品等に無線タグを導入することにより、無線タグと無線タグリードライト装置との間で物品等の情報について無線交信するようにして部分的にコードレス化を図っていたが、物品を保管しているラックについては特にコードレス化されておらず、ラックの各区画には配線接続がなされていた。
例えば、上述した特許文献1のシステムでは、物品保管棚の各室に、無線タグと情報交信を行うための無線タグアンテナが設けられている。この無線タグアンテナには無線タグリードライト装置から情報を伝達するための信号線コードが接続されている。また、各室の無線タグアンテナから無線タグに対して無線で情報を送信するためにはある程度電力が必要であるため(無線送信では単に無線受信する場合よりも電力が必要である)、無線タグアンテナに電力を供給するための電力線コードが必要となる。
さらに、各室には状況表示器が取り付けられており、状況表示器の信号線コードやランプ点灯に必要な電力供給のための電力線コードが必要となる。
そこで、本発明は、オペレータの負担軽減や作業効率向上、物品情報の正確な管理を行うことに加えて、ラック等の物品を保管する区画のコードレス化を図ることにより、ライン改造に柔軟に対応できるフレキシブルなピッキングシステムを提供することを目的とする。
特に、オペレータがラック等の物品を保管する区画から物品を取り出したときに、オペレータが取り出したことを感知することができる感知システムを完全なコードレスシステムにて実現するようにしたピッキングシステムを提供することを目的とする。
また、物品を保管する区画にピッキング指示のための表示器を設けてこの表示器を介してオペレータへのピッキング対象物品の指示を行う場合に、表示器の配線を完全なコードレスシステムにて実現するようにしたピッキングシステムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するためになされた第1の発明のピッキングシステムは、識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、各区画にそれぞれ取り付けられ区画の識別情報を記憶するとともに識別情報を無線で送信するための無線タグと、ピッキングした区画の識別情報を無線で受信するピッキング管理部と、いずれかの無線タグに近接させることにより、当該無線タグを無線送信が可能な状態にした上で当該無線タグから無線により識別情報を受信し、さらに受信した識別情報をピッキング管理部に無線で送信する区画情報読取器とを備えるようにしている。
また、第2の発明のピッキングシステムは、識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報を含むピッキング指示情報を無線で送信するピッキング管理部と、表示器、表示器通信機および識別情報登録部を有し、各区画にそれぞれ取り付けられるとともに取り付けられた区画の識別情報が識別情報登録部に記憶され、表示器通信機により無線でピッキング指示情報を受信してピッキング指示情報に含まれる識別情報に基づいてピッキングが必要な区画である場合には表示器に表示を行う表示ユニットとを備えるようにしている。
また、第3の発明のピッキングシステムは、識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報を含むピッキング指示情報を無線で送信するとともに、ピッキングした区画の識別情報を無線で受信するピッキング管理部と、表示器、表示器通信機および識別情報登録部を有し、各区画にそれぞれ取り付けられるとともに取り付けられた区画の識別情報が識別情報登録部に登録され、表示器通信機により無線でピッキング指示情報を受信してピッキング指示情報に含まれる識別情報に基づいてピッキングが必要な区画である場合には表示器に表示を行う表示ユニットと、各区画にそれぞれ取り付けられ区画の識別情報を記憶するとともに識別情報を無線で送信する無線タグと、いずれかの無線タグに近接させることにより、当該無線タグを無線送信が可能な状態にした上で当該無線タグから無線により識別情報を受信し、さらに受信した識別情報をピッキング管理部に無線で送信する区画情報読取器とを備えるようにしている。
この第1の発明のピッキングシステムによれば、物品を保管するための複数の区画が用意され、各区画は、区画を識別することができる識別情報により管理されている。各区画には、当該区画の識別情報を記憶するとともに、後述する区画情報読取機が所定範囲内まで接近したときに、区画情報読取機からの電磁作用で電力を受け、記憶している識別情報を無線で区画情報読取機に送信するための無線タグが取り付けられている。この無線タグは当該区画に貼り付けてあり、簡単に着脱できる。
オペレータがある区画からピッキング対象物品を取り出す際に、区画情報読取機(より正確にはそのアンテナ部分)をその区画に近接させることにより(例えばオペレータの手首に区画情報読取機のアンテナ部分を取り付けておくことでピッキング対象物品を取り出す際に自動的に区画情報読取機のアンテナ部分を近接させることができる)、その区画の無線タグは無線送信可能な状態になり、無線タグに記憶してある識別情報を送信する。送信された識別情報は区画情報読取機により受信される。区画情報読取機は受信した識別情報を無線によりピッキング管理部に送信する。
このようにして、オペレータは単に区画情報読取機を、ピッキング対象物品が保管されている区画に近接させるだけで、その区画に取り付けてある無線タグに記憶されている識別情報が、区画情報読取機を介してピッキング管理部に無線で送信される。したがって、区画には信号線コードが全く必要なくなる。さらに、無線タグから区画情報読取機への無線送信、区画情報読取機からピッキング管理部への無線送信のいずれについても電力を消費するが、この電力は区画情報読取機から供給される電力を用いるので、電力線コードも全く必要なくなる。その結果、各区画のピッキング状況を感知することができるピッキングシステムを、各区画内を完全にコードレスにした状態で実現することができ、ライン改造に柔軟に対応できるフレキシブルなピッキングシステムにすることができる。
また、第2の発明のピッキングシステムによれば、物品を保管するための複数の区画が用意され、各区画は、区画を識別することができる識別情報により管理されている。
各区画には、表示器と、識別情報を登録するための識別情報登録部と、ピッキング管理部から無線で送信されるピッキング指示情報を受信する表示器通信機とが含まれる表示ユニットが、取り付けてある。
ピッキング管理部から無線で送信されてくるピッキング指示情報には、ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報が含まれているので、各区画の表示ユニットは、表示器通信機により無線受信されるピッキング指示情報から識別情報を取得し、識別情報登録部に登録されている識別情報と比べ、ピッキングが必要な区画である場合には表示器を点灯する。これにより、オペレータに対してピッキングが必要な区画であることを表示器で表示することができる。
しかもこの表示ユニットには、信号線がないのでコードレス化した表示ユニットとなる。その結果、各区画に取り付けた表示器によりピッキング指示を行うピッキングシステムを、各区画をコードレスにした状態で実現することができ、ライン改造に柔軟に対応できるフレキシブルなピッキングシステムにすることができる。
また、第3の発明のピッキングシステムによれば、物品を保管するための複数の区画が用意され、各区画は、区画を識別することができる識別情報により管理されている。
各区画には、表示器と、識別情報を登録するための識別情報登録部と、ピッキング管理部から無線で送信されるピッキング指示情報を受信する表示器通信機とが含まれる表示ユニットが取り付けてある。表示ユニットでの使用電力は、例えば表示ユニットに内蔵された電源あるいは太陽電池から供給するようにし電力線を用いないようにしている。
ピッキング管理部から無線で送信されてくるピッキング指示情報には、ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報が含まれているので、各区画の表示ユニットは、表示器通信機により無線受信されるピッキング指示情報から識別情報を取得し、識別情報登録部に記憶されている識別情報と比べ、ピッキングが必要な区画である場合には表示器を点灯する。これにより、オペレータに対してピッキングが必要な区画であることを表示器で表示することができる。
また、各区画には、当該区画の識別情報を記憶するとともに、区画情報読取機が所定距離内まで接近したときに、区画情報読取機からの電磁作用で電力を受け、記憶している識別情報を無線で送信するための無線タグが取り付けられている。
オペレータがある区画からピッキング対象物品を取り出す際に、区画情報読取機をその区画に近接させることにより、その区画の無線タグは無線送信可能な状態になり、無線タグに記憶してある識別情報を送信する。送信された識別情報は区画情報読取機により受信される。区画情報読取機は受信した識別情報を無線によりピッキング管理部に送信する。
このようにして、ピッキング管理部から無線送信されたピッキング指示情報に基づいて表示ユニットの表示器が点灯することにより、オペレータはピッキングが必要な区画を知ることができ、また、区画情報読取機を、物品を取り出そうとする区画に近接させるだけで、その区画に取り付けてある無線タグに記憶されている識別情報が、区画情報読取機を介してピッキング管理部に無線で送信される。
しかも、各区画はピッキングが必要な区画を表示する表示ユニットについても、ピッキングしたことを感知するための(無線タグと区画情報読取機とからなる)感知ユニットについても、信号線コードが接続されておらず、完全なコードレスのピッキングシステムにすることができる。
上記各発明で用いられる識別情報は、ひとつひとつの区画を他の区画から識別することができる情報であればよい。具体的には、識別情報としては区画に割り付けてあるアドレス情報を用いてもよい。
また、区画に保管されている物品の特性を現す物品特性情報を用いてもよい。例えば物品の種類、物品の商品名称、型式、物品ごとに付与されるコード番号等を物品特性情報として用いることができる。
また、表示器通信機は、受信専用機にしてもよい。受信機能のみで送信機能を有しない通信機は消費電力を格段に小さくすることができる。したがって、電力線による電力供給を行わず、バッテリ駆動にしても長期間連続使用することができる。
また、表示器ユニットは、電源を内蔵するようにしてもよい。表示器ユニットが電源を内蔵することにより、表示ユニットは外部電力配線が不要になり、表示ユニットを区画に取り付けるだけ使用することができる。内蔵電源としてボタン電池のような薄型の電池を用いれば表示ユニット自体を小型薄型にすることができ、表示器ユニットを区画に貼り付けるようにして取り付けることができるようになる。
また、無線タグは、区画の大きさに応じて無線通信可能な範囲が異なる複数種類の無線タグが選択されて取り付けられるようにしてもよい。
区画の大きさに応じて区画内全体に無線通信可能な無線タグを選択して取り付けることで、大きさの異なる複数の区画が存在するシステムである場合にも適当な無線タグを選択することですべての区画で無線送信が可能なピッキングシステムにすることができる。
また、区画の大きさに応じて1つの区画に取り付ける無線タグ数を複数にし、同じ区画に取り付ける無線タグの識別情報を同一にするようにしてもよい。
1つの無線タグによる無線通信可能な範囲より大きい区画がある場合でも、その区画の大きさに応じて複数の無線タグを同じ識別情報を記憶させておくことにより、区画内全体に対して無線通信可能にすることができる。
また、区画の境界に有形の仕切壁を用いずに、無線タグの無線送信可能範囲ごとに区画範囲を定めるようにしてもよい。
区画の境界に有形の仕切壁を用いないようにすることにより、区画を自由に設定することができ、空間自由度の高いピッキングシステムを実現することができる。
ピッキング管理部からのピッキング指示情報にはピッキング対象物品の個数情報が含まれ、表示ユニットは、ピッキング対象物品の個数情報を表示する個数表示器をさらに有するようにしてもよい。
ピッキング指示情報にピッキング対象物品の個数情報を含ませるとともに、表示ユニットに設けた個数表示器に個数情報を表示させることにより、オペレータはピッキング対象物品の個数を知ることができ、同じ物品を複数ピッキングする場合に有用なピッキングシステムを実現することができる。
以下本発明の実施形態について図面を用いて説明する。
図1は本発明の一実施形態であるピッキングシステムの構成を示すブロック図であり、図2はこのピッキングシステムを構成する各部を模式的に説明した図である。
まず、ピッキングシステムを構成する機器とその配置について概略説明する。ピッキングシステム10は、図2に示すようにピッキング管理部11と、ラック12と、区画情報読取機13とから構成される。
ピッキング管理部11は、コンピュータにより構成される。ピッキング管理部11はオペレータが物品をピッキングする物品保管場所から離れた事務室等に配置される。
ラック12は、多数の区画(1、2、・・・N、・・・)で仕切られた棚で構成され、それぞれの区画にピッキング対象となる物品が保管してある。このラック12は、オペレータがピッキング指示に基づいて必要な物品を取りに行く倉庫等に設けられている。ラック12にはオペレータにピッキング指示を行うときに点灯する表示器21が含まれる表示ユニット20と、無線タグ(ICタグ)31とが取り付けられている。なお、表示ユニット20や無線タグ31の形状については後述する。
区画情報読取機13は、無線タグ31と無線交信することにより情報を伝達する無線タグR/W(リードライト)装置であり、オペレータによって携帯されている。したがって、オペレータが移動することにより区画情報読取機13の位置も移動するようになっている。
次に、ピッキングシステム10を構成するピッキング管理部11、ラック12の表示ユニット20および無線タグ31、区画情報読取機13の関係について、図2とともに図1のブロック図を用いて説明する。
ピッキングシステム10は、ピッキング情報を集中管理するピッキング管理部11(管理ユニット)と、ラック12に取り付けられピッキング対象となる区画の表示を行う表示ユニット20と、区画情報読取機13と無線タグ31とから構成されピッキングがなされたことを感知する感知ユニット30との3つのユニットにより構成される。
ピッキング管理部11のコンピュータは、図示しない通信インタフェースを備えており、特定の区画を選択するための識別情報を含むピッキング指示情報を、ラック12の表示ユニット20に向けて無線送信し、また、ピッキングされた区画の識別情報を、感知ユニット30の区画情報読取機13から無線受信することができるようにしてある。
ピッキング管理部11から無線送信されるピッキング指示情報は、図3に示すようにピッキング対象となる物品が保管されている区画を特定するための情報として、各区画にそれぞれ付与されている各区画固有のアドレス情報(区画番号)が含まれている。このアドレス情報(区画番号)に基づいて特定の区画が選択され(選択された区画の表示ユニット20の表示器21が点灯し)、オペレータが当該区画からピッキング対象物品を取り出すことができるようにしてある。
また、ピッキング指示情報には必要に応じてピッキング対象物品それぞれのピッキング個数情報を含めることもできるようにしてある。
また、ピッキング指示情報の区画特定情報として、ピッキング対象物品が保管されている区画のアドレス情報を用いる代わりに、ピッキング対象となる物品を特定することができる物品特性情報、すなわち物品の種類、物品の名称、物品の型式等を用いてもよい。この場合は、各区画は固有のアドレス情報で識別するのではなく、固有の物品特性情報により識別することになる。
ラック12は、仕切壁により区画1、2、・・・N、・・が形成されている。上述したように各区画には、表示ユニット20と、無線タグ31とが貼り付けてある。
ここで表示ユニット20について説明する。図4は、表示ユニット20の構成を示す図である。この表示ユニット20は、シート状部材に一体となるように形成されており、ピッキング指示対象であることを示すときに点灯するLED等のランプで構成される表示器21と、各区画を識別するアドレス情報あるいは物品特性情報を記憶するためのメモリが内蔵され、ピッキング指示に基づいて必要なときに表示器21を点灯する制御を行う表示器IC22と、ピッキング管理部11から送信されるピッキング指示情報を受信するための表示器通信機23と、ピッキング指示情報に個数情報が含まれるときにピッキングする個数を表示するための個数表示器24と、表示器21や表示器メモリ22や表示器通信機23や個数表示器24で消費される電力の供給源となるバッテリ25(ボタン電池)とが含まれている。
なお、本実施形態では、アドレス情報、物品特性情報をメモリに記憶させるようにして登録するようにしているが、メモリによる記憶に代えてディップスイッチ等のスイッチによりアドレス情報を設定登録するようにしてもよい。
表示ユニット20の裏面には粘着シートが貼られてあり、各区画の仕切壁に貼り付けることができるようになっている。
表示ユニット20の各構成部品は、できるだけ消費電力が小さいものを選定するようにしてある。特に、表示器通信機23には、受信専用機を用いることで消費電力を抑えるようにしてある。すなわち、通信機は一般に送信の際に消費する電力が受信の際に消費する電力よりはるかに大きいため、受信専用の通信機にして消費電力を低減させることにより、バッテリ駆動によっても長期間表示ユニット20を使用できるようにしてある。
このように表示ユニット20は、ピッキング管理部11からのピッキング指示情報の受信については表示器通信機23による無線交信を用いることにより配線を不要にしており、また、バッテリ25を搭載するとともに、消費電力を低減させることにより電力供給用の配線を不要にするようにして、表示ユニット20自体が完全にコードレスで使用できるようにしてある。
次に無線タグ31について説明する。ここでいう無線タグは、非接触ICタグ、非接触データキャリア、無線ICタグ、非接触IC、非接触ICラベル、非接触ICカード、トランスボンダなど種々の表現でなされているものが含まれる。
図5は、無線タグ31の構成を示す図である。無線タグ31は、無線タグR/W(リードライト)装置(区画情報読取機13)からの呼び出し電波を無線受信すると無線タグ31内のメモリ(ICチップ内蔵メモリ)に記憶している情報を無線タグR/W装置に無線送信する動作を行うものである。図5(a)(b)に示すようにアンテナパターン32とメモリを含むICチップ33とから構成されているシート状部材である。無線タグ31はアンテナパターン32の巻き数や形状により、無線交信可能な範囲や周波数が異なる。
そのため、図5(a)と図5(b)に見られるようにアンテナパターンが異なる複数の無線タグ31を用意しておき、区画の大きさに応じて無線タグ31の種類を選択するようにしている。なお、本実施形態では無線タグ31としてRF波で送受信を行うICタグを用いている。
図6は、区画の大きさに応じて、異なる種類の無線タグを使用することを説明する図である。図6(a)では1つの区画領域が小さいので、小さい方のアンテナパターンを有する無線タグ31Sを貼り付けるようにし、図6(b)では1つの区画領域が大きいので大きい方のアンテナパターンを有する無線タグ31Lを貼り付けるようにしている。
また、図6(b)では、1つの区画領域に2つの無線タグ31Lを取り付け、これら2つの無線タグに記憶させる情報を同一にしてある。これにより、1つの無線タグ31Lではカバーできないほど広い区画である場合でも2つの無線タグ31Lのいずれかと無線交信できるようにしている。さらに大きい区画である場合は、無線タグ数をさらに増やすこともできる。
次に区画情報読取機13について説明する。区画情報読取機13は、上述したようにオペレータにより携帯される無線タグR/W(リードライト)装置である。より詳しく説明すると、この無線タグR/W装置は、オペレータの手あるいは手首近傍に取り付けられるアンテナ部分と、オペレータの胴体(例えばベルト)に保持される無線タグR/W装置本体部分と、同じくオペレータの胴体に保持されるバッテリとから構成され、手や手首の動きに連動して、アンテナ部分が移動するようにしてある。
そのため、オペレータがラック12に保管してある物品を取り出そうとすると、一時的にこの区画情報読取機13のアンテナ部分がラック12のいずれかの区画(取り出そうとする物品が置かれている区画)にある無線タグ31に近接するようになり、このとき区画情報読取機13は近接する無線タグ31を感知して、無線タグ31からピッキング情報を読み出すことができるようになっている。
区画情報読取機13と無線タグ31との間で情報交信する際に必要な電力は区画情報読取機13側から電磁作用で供給されるので、無線タグ31側には電力供給用の配線は必要ない。また無線タグ31から区画情報読取機13への情報の交信は無線により行われるので信号用の配線も必要ない。
次にこのピッキングシステム10によるピッキング動作について、図7のフローチャートおよび図8の模式図を用いて説明する。
まず、ピッキング管理部11(PC)から、ピッキング対象物品が保管されている出庫区画を識別するための識別情報を含んだピッキング指示を無線送信(図8中の(1))する。ここでは区画アドレス情報となる区画NO.が各区画に付与されていることとし、この区画NO.を識別情報とするピッキング指示を送信する(S101)。
各区画の表示ユニット20は、それぞれ表示器通信機23によりピッキング指示を受信し、表示器IC22により出庫区画であるかをチェックし、出庫区画に該当する場合には表示器21を点灯する(S102)。
オペレータが各区画の表示器21を確認して、点灯している区画(出庫区画)からピッキング対象物品を取り出す作業を行う。このとき区画情報読取機13のアンテナ部分が出庫区画に取り付けた無線タグ31に近接することになり、区画情報読取機13は、その区画にある無線タグ31を感知して無線タグ31からその区画の区画NO.情報を受信(図8中の(2))する(S103)。
続いて、区画情報読取機13は、受信した区画NO.をピッキング管理部(PC)11に送信(図8中の(3))する(s104)。
ピッキング管理部11は、ピッキング指示した区画N0.と、区画情報読取機13から受信したピッキング区画NO.とを比較照合し、正しい区画からピッキングされたかをチェックする(S105)。
照合の結果、正しい区画からピッキングされているときは、ピッキング管理部11は、その区画NO.の表示ユニットを消灯する指示を送信する(図8中の(4))ことにより、該当する区画の表示ユニット20の表示器21を消灯させる(S106)。照合の結果、もしも誤った区画からピッキングされた場合は、ピッキング管理部11は誤ってピッキングしたことを知らせる警報を発する(S107)。警報は、例えば誤ってピッキングした区画の表示ユニットを点滅させるようにする。
ピッキング管理部11は、すべての出庫区画についてピッキングされたかを照合により確認し、すべてのピッキングを終えて出庫が完了したときに出庫完了処理を行う(S108)。照合の結果、ピッキング作業が完了していないときはS103に戻って作業を繰り返す。
出庫完了処理が行われると、次のピッキング指示があるまで待状態となる(s109)。
以上のような動作フローにより、オペレータの作業は、表示ユニット20の表示器21のランプを確認して、該当する区画(出庫指示された区画)から物品を取り出すだけであり、オペレータが物品を取り出した区画の情報を別途入力したりする手間が必要なく、効率的なピッキング作業を行うことができる。
しかも、ラック12には、表示ユニット20と無線タグ30とが貼り付けてあるだけであり、信号線コードも電力線コードもない完全なコードレス化が実現できているので、生産変動等によりライン改造を行う場合に配線工事が不要であり、改造作業を簡単に行うことができる。
上記実施形態では、表示ユニットと感知ユニットを備え、両方のコードレス化を図っているが、表示ユニットだけあるいは感知ユニットだけのコードレス化を図るようにしてもよい。
例えば、ピッキング管理部11のコンピュータは、ピッキング指示情報を図示しないプリンタによりプリントアウトしてオペレータに紙情報として出力することもできる。すると、紙情報でピッキング指示を受けたオペレータは、多少利便性に欠けることになるが、紙情報からピッキング対象の区画を見つけてピッキングを行う。この場合は、感知ユニットだけがコードレス化されたピッキングシステムとなる。この場合でも従来のシステムに比べるとライン改造が容易になる。
また、上記実施形態では、ラック12にピッキング対象物品を保管するようにしているが、コードレス化により自由に区画領域を定めることができることを利用して、区画を仕切壁によって仕切らずに、無線タグ30による無線通信が可能な範囲ごとに区画を定めるようにしてもよい。
図8は、仕切壁を用いない実施態様のピッキングシステムを説明する図である。この実施態様では倉庫全体がラックのように扱われる。すなわち、倉庫床面(あるいは側壁面)に距離を離して無線タグ31と表示ユニット20との対を取り付ける。このとき離す距離は、区画情報読取機を近づけたときに、いずれかひとつの無線タグとしか交信できないような距離である。このようにして、それぞれの無線タグ31に区画1、区画2、・・・、区画N・・を対応させることで、それぞれの区画間に仕切りを設けない態様のピッキングシステムを構成することができる。
本発明のピッキングシステムは、信号線コードも、電力線コードもないコードレスシステムにすることができるので、ライン改造に対して柔軟に対応できるピッキングシステムを提供する場合に利用することができる。
本発明の一実施形態であるピッキングシステムの構成を示すブロック図。 本発明の一実施形態であるピッキングシステムの構成を模式的に説明する図。 ピッキング指示情報を説明する図。 表示ユニットの構成を示す図。 無線タグの構成を示す図。 区画領域に対応して異なる形状あるいは異なる数の無線タグを用いた状態を説明する図。 本発明の一実施例であるピッキングシステムによるピッキング動作を説明するフローチャート。 図6のピッキング動作を説明する模式図。 本発明の他の実施形態における区画を説明する図。
符号の説明
10 ピッキングシステム
11 ピッキング管理部
12 ラック
13 区画情報読取機(ICタグリーダ)
20 表示ユニット
21 表示器
22 表示器IC(表示器メモリ付)
23 表示器通信機
24 バッテリ(ボタン電池)
30 感知ユニット
31 無線タグ(ICタグ)
32 アンテナ
33 ICチップ

Claims (11)

  1. 識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、
    各区画にそれぞれ取り付けられ区画の識別情報を記憶するとともに識別情報を無線で送信するための無線タグと、
    ピッキングした区画の識別情報を無線で受信するピッキング管理部と、
    いずれかの無線タグに近接させることにより、当該無線タグを無線送信が可能な状態にした上で当該無線タグから無線により識別情報を受信し、さらに受信した識別情報をピッキング管理部に無線で送信する区画情報読取器とを備えたことを特徴とするピッキングシステム。
  2. 識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、
    ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報を含むピッキング指示情報を無線で送信するピッキング管理部と、
    表示器、表示器通信機および識別情報登録部を有し、各区画にそれぞれ取り付けられるとともに取り付けられた区画の識別情報が識別情報登録部に登録され、表示器通信機により無線でピッキング指示情報を受信してピッキング指示情報に含まれる識別情報からピッキングが必要な区画である場合に表示器に表示を行う表示ユニットとを備えたことを特徴とするピッキングシステム。
  3. 識別情報により管理され、物品を保管するための複数の区画と、
    ピッキング対象物品が保管される区画の識別情報を含むピッキング指示情報を無線で送信するとともに、ピッキングした区画の識別情報を無線で受信するピッキング管理部と、
    表示器、表示器通信機および識別情報登録部を有し、各区画にそれぞれ取り付けられるとともに取り付けられた区画の識別情報が識別情報登録部に登録され、表示器通信機により無線でピッキング指示情報を受信してピッキング指示情報に含まれる識別情報からピッキングが必要な区画である場合に表示器に表示を行う表示ユニットと、
    各区画にそれぞれ取り付けられ区画の識別情報を記憶するとともに識別情報を無線で送信する無線タグと、
    いずれかの無線タグに近接させることにより、当該無線タグを無線送信が可能な状態にした上で当該無線タグから無線により識別情報を受信し、さらに受信した識別情報をピッキング管理部に無線で送信する区画情報読取器とを備えたことを特徴とするピッキングシステム。
  4. 識別情報は、区画のアドレス情報であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  5. 識別情報は、区画に保管されている物品の特性を現す物品特性情報であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  6. 表示器通信機は、受信専用機であることを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  7. 表示器ユニットは、電源を内蔵することを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  8. 区画の大きさに応じて無線通信可能な範囲が異なる複数種類の無線タグが選択されて取り付けられることを特徴とする請求項1または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  9. 区画の大きさに応じて1つの区画に取り付ける無線タグ数を複数にし、同じ区画に取り付ける無線タグの識別情報を同一にすることを特徴とする請求項1または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  10. 区画の境界に有形の仕切壁を用いずに、無線タグの無線送信可能範囲ごとに区画範囲を定めることを特徴とする請求項1または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
  11. ピッキング管理部からのピッキング指示情報にはピッキング対象物品の個数情報が含まれ、表示ユニットは、ピッキング対象物品の個数情報を表示する個数表示器をさらに有することを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のピッキングシステム。
JP2003371286A 2003-10-30 2003-10-30 ピッキングシステム Pending JP2005132580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003371286A JP2005132580A (ja) 2003-10-30 2003-10-30 ピッキングシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003371286A JP2005132580A (ja) 2003-10-30 2003-10-30 ピッキングシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005132580A true JP2005132580A (ja) 2005-05-26

Family

ID=34647994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003371286A Pending JP2005132580A (ja) 2003-10-30 2003-10-30 ピッキングシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005132580A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254040A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nec Corp 棚出し管理システム、棚出し管理方法及び棚出し管理用プログラム
JP2007254065A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nippon Filing Co Ltd 物品仕分けシステム
JP2008027440A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Kyungpook National Univ Industry-Academic Corp Foundation 無線ネットワークに基づいた部品選択情報の提供方法及びシステム
JP2008094514A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Shinmei Ind Co Ltd 出荷指示装置
CN109426844A (zh) * 2017-08-28 2019-03-05 夏普株式会社 无线通信报知器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254040A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nec Corp 棚出し管理システム、棚出し管理方法及び棚出し管理用プログラム
JP4736881B2 (ja) * 2006-03-20 2011-07-27 日本電気株式会社 棚出し管理システム及び該システムを構成する作業者端末、棚出し管理方法、並びに棚出し管理用プログラム
JP2007254065A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nippon Filing Co Ltd 物品仕分けシステム
JP2008027440A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Kyungpook National Univ Industry-Academic Corp Foundation 無線ネットワークに基づいた部品選択情報の提供方法及びシステム
JP2008094514A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Shinmei Ind Co Ltd 出荷指示装置
CN109426844A (zh) * 2017-08-28 2019-03-05 夏普株式会社 无线通信报知器
JP2019038677A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 シャープ株式会社 無線通信報知器
US10628642B2 (en) 2017-08-28 2020-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless communicator-indicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009501987A (ja) Rfidチップ内容情報の読取手及び表示手段を備えた電子ラベル
CN111508338A (zh) 电子货架显示设备
EP2362812B1 (en) Laboratory sample carrier tray and tracking method
US20080030341A1 (en) Electronic rack and material management systems utilizing the same
JP4825454B2 (ja) 非接触型リーダライタシステム
JP5422164B2 (ja) リール部品管理システム
JP2005132580A (ja) ピッキングシステム
JP2016140368A (ja) 無線表示システム
US10628642B2 (en) Wireless communicator-indicator
JP5634579B2 (ja) リール部品管理システム
JP4167425B2 (ja) Rf−idメディアを用いた物品管理システム
KR100923630B1 (ko) 휴대용 rfid 태그 기록/판독장치 및 이를 이용한 홈네트워크 시스템
JP2009130045A (ja) ウエハ管理システム
JP4904145B2 (ja) 物品の管理システム
JP2008217304A (ja) 物品管理システムおよび物品管理方法、物品管理棚
JP6506158B2 (ja) 部品管理システム
KR101189691B1 (ko) 매장 물류 관리 시스템
WO2022050294A1 (ja) 商品管理システム及び電子タグ
JP2006206262A (ja) 荷物管理装置およびrfタグ
JP2001233596A (ja) 搬送履歴管理システム
US20190378084A1 (en) Storage system comprising a detection arrangement assigned to the storage area
JP2007039197A (ja) 在庫管理システム
JP7474646B2 (ja) 物品管理システム、物品管理方法
JP7474131B2 (ja) 物品管理システム、物品管理方法
JP2005280851A (ja) 持ち物確認システム及び持ち物確認方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201