JP2005124379A - 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法 - Google Patents

同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005124379A
JP2005124379A JP2003391415A JP2003391415A JP2005124379A JP 2005124379 A JP2005124379 A JP 2005124379A JP 2003391415 A JP2003391415 A JP 2003391415A JP 2003391415 A JP2003391415 A JP 2003391415A JP 2005124379 A JP2005124379 A JP 2005124379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial cable
processing method
cable joint
joint configuration
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003391415A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Sekiguchi
智也 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003391415A priority Critical patent/JP2005124379A/ja
Publication of JP2005124379A publication Critical patent/JP2005124379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 同軸ケーブルの接続のための先端部加工を容易にするための、形状と加工方法を提供する。
【解決手段】 同軸ケーブルを、さや(5)にはさむか、被膜(6)によって固めて先端部を円錐形に加工することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、接続金具と簡単に取り付けられる形状にするための、同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法に関するものである。
従来の接続方法は、同軸ケーブルの外被を除去したうえ、外導電線を折り返すか、別方向に引き出していた。
発明が解決しようとする課題
従来の同軸ケーブルの接続方法では、外被の除去と外導電線の接続のための前加工で、時間と技術を要した。
課題を解決するための手段
本発明は、同軸ケーブル(1)を、木材又は合成樹脂のさや(5)にはさむか又は、外被を合成樹脂の被膜(6)で固めて、鉛筆をけずるのと同様の加工を行い、接続部形状を円錐形にすることにより、加工時間の短縮ができ、技術も容易である。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
同軸ケーブルを鉛筆をけずるのと同様の加工を行い、先端を円錐形にする。
上記加工をするにあたって同軸ケーブルの外被を、中心に同軸ケーブルの外径にあわせて円形にみぞをほった、木材又は合成樹脂のさやにはさむ。
又は同軸ケーブルの外被を合成樹脂によって固め、先端部の加工を行う。
発明の効果
この発明によって、容易に先端部の加工ができ、接続金具の取り付けも容易である。
また、同軸ケーブルを、さやではさむか、被膜で固めることによって、加工時の同軸ケーブルのねじれや曲がりを防止することができる。
本発明の斜視図である。 本発明の同軸ケーブル内部を省略した断面図である。 本発明の同軸ケーブル内部を省略した断面図である。
符号の説明
1 同軸ケーブル
2 外導電線
3 内被
4 中導電線
5 さや
6 被膜

Claims (3)

  1. 同軸ケーブル(1)の先端を円錐形とする接続部の形状。
  2. 同軸ケーブル(1)を、さや(5)にはさみこんだ請求項1の加工方法。
  3. 同軸ケーブル(1)を、被膜(6)でおおった請求項1の加工方法。
JP2003391415A 2003-10-17 2003-10-17 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法 Pending JP2005124379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003391415A JP2005124379A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003391415A JP2005124379A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005124379A true JP2005124379A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34616396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003391415A Pending JP2005124379A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005124379A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076177A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 矢崎総業株式会社 端子付き電線及び端子付き電線の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076177A1 (ja) * 2013-11-25 2015-05-28 矢崎総業株式会社 端子付き電線及び端子付き電線の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8497427B2 (en) Segmented cable sheath with inner sleeves
ATE337732T1 (de) Vorrichtung zur thrombektomie
WO2002069806A3 (en) Imaging catheter for use inside a guiding catheter
FR2774886A1 (fr) Instrument d'aide a l'introduction d'un instrument de traitement dans un endoscope, et cet instrument de traitement
WO2017154164A1 (ja) ガイドワイヤ
JP2003168514A (ja) 防水ゴム栓
JP2005124379A (ja) 同軸ケーブル接続部形状及びその加工方法
EP2458234B1 (en) Cable sheath
CN111133769B (zh) 具有可取下的连接线缆的耳戴式耳机
CN105830289B (zh) 将电线压接到端子的压接方法
US8701278B2 (en) Method for attaching a connector to a prepared coaxial cable
JP2010217316A (ja) ケーブル牽引端末構造及び光ケーブル
KR920003828A (ko) 케이블 이탈방지 장치
JP2002025642A (ja) 絶縁カバー被覆型圧縮スリーブ
JPH11299899A (ja) カテーテル用ガイドワイヤ
JP2005021132A (ja) 管状体の連結構造
JP2004241286A (ja) 同軸接栓
JP6585562B2 (ja) ロープ端末構造、ロープ端末金具
JP4028529B2 (ja) コネクタ及びコネクタ接続用スリーブ
JP3942587B2 (ja) 狭所挿入装置
JP2006154183A (ja) 光コネクタの固定部材
JP2004133371A5 (ja)
WO2004112474A1 (ja) 釣竿
JPS62134605A (ja) 光フアイバケ−ブルのけん引端部構造
JP4448412B2 (ja) 光ファイバケーブルの端末処理方法