JP2005119430A - 作業車両のランプ - Google Patents

作業車両のランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2005119430A
JP2005119430A JP2003355784A JP2003355784A JP2005119430A JP 2005119430 A JP2005119430 A JP 2005119430A JP 2003355784 A JP2003355784 A JP 2003355784A JP 2003355784 A JP2003355784 A JP 2003355784A JP 2005119430 A JP2005119430 A JP 2005119430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
cover
lamp
corner
headlights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003355784A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nogami
明博 野上
Keiichi Baba
馨一 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP2003355784A priority Critical patent/JP2005119430A/ja
Publication of JP2005119430A publication Critical patent/JP2005119430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2800/00Features related to particular types of vehicles not otherwise provided for
    • B60Q2800/20Utility vehicles, e.g. for agriculture, construction work

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】 側照灯を自由に配置して、側照灯を目的とする向きに容易に向けて配置することができる作業車両のランプを提供することを課題としている。
【解決手段】 走行機体3の前方を照らす前照灯12と、走行機体3の側方前方側を照らす側照灯13とを、リフレクタ16とカバー17,18とバルブ19,21とからなる各別のユニットとして設け、カバーの一部を重複させるように前照灯12の外側方に側照灯13を隣接させて連続的に配置した。
【選択図】図4

Description

本発明は、トラクタの前照灯等の作業車両のランプに関する。
従来走行機体の前方を照らす前照灯と、走行機体の側方前方側を照らす側照灯とをボンネットの前方から側方にかけて設けたトラクタが公知となっている(例えば特許文献1参照)。
実開平4−122238号公報
しかし上記トラクタは、ボンネットの前方から側方にかけ、前照灯用と側照灯用とを兼用した透光レンズ(カバー)を設け、該透光レンズの内側をリフレクタで区切り、前照灯用のバルブと側照灯用のバルブをそれぞれ配置した前照灯と側照灯とが一体化されたユニットとなっており、側照灯の配置自由度が低く、側照灯を目的とする向きに容易に向けて配置することが困難であるという欠点があった。
上記課題を解決するための本発明の作業車両のランプは、走行機体3の前方を照らす前照灯12と、走行機体3の側方前方側を照らす側照灯13とを備え、前照灯12及び側照灯13がリフレクタ16とカバー17,18とバルブ19,21とからなる作業車両において、前照灯12と側照灯13とを各別のユニットとして設けるとともに、前照灯12の外側方に側照灯13を隣接させ、カバーの一部を重複させるように連続的に配置したことを特徴とする。
以上のように構成される本発明の構造によると、側照灯が前照灯とは別ユニットで設けられるため、側照灯の配置自由度が向上し、側照灯を目的とする向きに容易に向けて配置することが可能となる。また前照灯と側照灯を別々に交換することができ、メンテナンス性が向上する。さらに前照灯のカバーと側照灯のカバーの一部を重複させるため、前照灯と側照灯との間の部分へのゴミ等の侵入を防止することができる他、前照灯と側照灯との境界部分のデザインが左右非対称であった場合でも、前照灯と側照灯のカバーの重複部分を、側照灯のカバーを前面に配すことによって、側照灯のカバーのデザインによって、左右で同じ前照灯を使用することができる。
図1は本発明を採用した作業車両であるトラクタの側面図である。前後輪1,2を備えた走行機体3の前方側に、側方及び上方がサイドパネル4とボンネット6とによって囲まれたエンジンルームが設けられており、該エンジンルーム内に図示しないエンジンが機体フレーム7上に搭載されて設けられている。
上記ボンネット6は、図2に示されるように、上面8,前面9,左右両側面11が一体成形された樹脂製であり、前面9に走行機体3の前方を照らす前照灯(ヘッドライト)12が、左右両側面11の前方側に走行機体3の側方前方側を照らす側照灯(コーナランプ)13が取り付けられている。なおヘッドライト12及びコーナランプ13の上方には、冷却風取り入れ用のグリル14が設けられている。そして図3に示されるように、アーム15を介して後方支点で機体フレーム7側に開閉自在に取り付けられている。
上記ヘッドライト12及びコーナランプ13は、左右にそれぞれ設けられ、図4に示されるように、左右のヘッドライト12及び左右のコーナランプ13は夫々、リフレクタ16(ヘッドライト12のリフレクタは省略)とカバー(レンズ)17,18とバルブ19,21とから構成され、各別のユニットとなっている。
そしてボンネット6の前面及び左右両側面11の前方側には、ライト取付孔が設けられており、各ヘッドライト12がライト取付孔における前面9側のヘッドライト取付部22に所定間隔で左右並べて嵌め込まれ、コーナランプ13がライト取付孔における左右両側面11側のコーナランプ取付部23にそれぞれ嵌め込まれてボンネット6に固定されている。
このときボンネット6の前面に所定間隔で左右に並んで左右のヘッドライト12が配置されているとともに、左右のヘッドライト12の外側にコーナランプ13が隣接して配置されており、コーナランプ13→ヘッドライト12→ヘッドライト12→コーナランプ13と順に連続的に配置されている。
そしてコーナランプ13のカバー18は、ヘッドライト12側の端部がヘッドライト12のカバー17と重複するように内側(ヘッドライト12側)に延出しており、またヘッドライト12のカバー17はコーナランプ13のカバー18と重複する部分に窪部24が設けられて窪んでいる。これによりヘッドライト12のカバー17の窪部24にコーナランプ13のカバー18が嵌り、コーナランプ13のカバー18が前面側となるように、コーナランプ13のカバー18とヘッドライト12のカバー17とが重複している。
また両ヘッドライト12間には、穴埋め部材26が嵌め込まれて、ヘッドライト取付部22(ライト取付孔)を塞いでいる。ただし穴埋め部材26の前面を構成しているプレート27の両端は、ヘッドライト12のカバー17と重複するように左右のヘッドライト12側に延出しており、ヘッドライト12のカバー17は穴埋め部材26と重複する部分に、上記窪部24と同じ窪部24が設けられて窪んでいる。これによりヘッドライト12のカバー17の穴埋め部材26側の窪部24に穴埋め部材26のプレート27が嵌り、該プレート27が前面側となるように、プレート27とヘッドライト12のカバー17とが重複している。
そしてヘッドライト12のカバー17は左右両端側の窪部24が同一であり、即ち各ヘッドライト12は、カバー17の左右両端側に窪部24が形成された左右対称の形状で、左右で同じヘッドライト12(同一部品)が使用されている。
本トラクタのヘッドライト12とコーナランプ13は以上のように構成されており、ヘッドライト12とコーナランプ13とが別ユニットで構成されているため、コーナランプ12の配置自由度が向上し、コーナランプ13をボンネット6の左右両端のR状のコーナに、バルブ21がコーナを向くように配置することができ、コーナランプ13によって走行機体3の前側方を効率よく照らすことができる。
またヘッドライト12とコーナランプ13とを別々に交換することができるため、メンテナンス性が高く、修理時等のコストを下げることができる。特に左右のヘッドライト12が同一の部品であるため、部品として2種類のヘッドライトを製造する必要が無く、コストダウン効果はより高い。なおコーナランプ13のカバー18及び穴埋め部材26のプレート27が、ヘッドライト12のカバー17の前方側で重複しているため、コーナランプ13とヘッドライト12との間の隙間をコーナランプ13のカバー18が覆うとともに、両ヘッドライト12の間の隙間を穴埋め部材26のプレート27が覆う。これによりコーナランプ13とヘッドライト12との間、及びヘッドライト12と穴埋め部材26との間へのゴミ等の侵入が防止される。
一方コーナランプ13のカバー18が、ヘッドライト12のカバー17の前方側で重複しているため、ヘッドライト12とコーナランプ13との境界部分のデザインは、コーナランプ13のカバー18(特にヘッドライト12側の端部)のデザインによって決定され、このためヘッドライト12を左右同一の部品とした場合であっても、ヘッドライト12とコーナランプ13との境界部分のデザインを簡単に左右非対称としたり、ミラー対称とすることができ、様々なデザインに簡単に設計することができる。
そしてヘッドライト12(カバー17)の窪部24によって、穴埋め部材26のプレート27とコーナランプ13のカバー18が、ヘッドライト12のカバー17と重複した状態においては、穴埋め部材26のプレート27とコーナランプ13のカバー18とヘッドライト12のカバー17の前面が概ね同面となり、ヘッドライト12とコーナランプ13とが連続的なルックスとなり、外観上の美観が向上する。
トラクタの側面図である。 ボンネットの斜視図である。 ボンネットの側断面図である。 ボンネットにおけるヘッドライト部分の平断面図である。
符号の説明
3 走行機体
12 ヘッドライト(前照灯)
13 コーナランプ(側照灯)
16 リフレクタ
17 カバー
18 カバー
19 バルブ
21 バルブ

Claims (1)

  1. 走行機体(3)の前方を照らす前照灯(12)と、走行機体(3)の側方前方側を照らす側照灯(13)とを備え、前照灯(12)及び側照灯(13)がリフレクタ(16)とカバー(17),(18)とバルブ(19),(21)とからなる作業車両において、前照灯(12)と側照灯(13)とを各別のユニットとして設けるとともに、前照灯(12)の外側方に側照灯(13)を隣接させ、カバーの一部を重複させるように連続的に配置した作業車両のランプ。
JP2003355784A 2003-10-16 2003-10-16 作業車両のランプ Pending JP2005119430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355784A JP2005119430A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 作業車両のランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003355784A JP2005119430A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 作業車両のランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005119430A true JP2005119430A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34613226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003355784A Pending JP2005119430A (ja) 2003-10-16 2003-10-16 作業車両のランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005119430A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315571A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Kubota Corp トラクタの照明構造
JP2007001370A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 作業車両用フロントグリル
CN108608932A (zh) * 2017-01-20 2018-10-02 拖拉机供应公司 用于卡车驾驶室的灯条
EP3269597A4 (en) * 2015-03-11 2019-04-10 Kubota Corporation WORKING VEHICLE
EP4052963A1 (de) * 2021-03-05 2022-09-07 CLAAS Tractor S.A.S. Teilesatz für ein frontlichtmodul

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006315571A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Kubota Corp トラクタの照明構造
JP4568167B2 (ja) * 2005-05-13 2010-10-27 株式会社クボタ トラクタの照明構造
JP2007001370A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 作業車両用フロントグリル
EP3269597A4 (en) * 2015-03-11 2019-04-10 Kubota Corporation WORKING VEHICLE
US10377425B2 (en) 2015-03-11 2019-08-13 Kubota Corporation Work vehicle
CN108608932A (zh) * 2017-01-20 2018-10-02 拖拉机供应公司 用于卡车驾驶室的灯条
EP4052963A1 (de) * 2021-03-05 2022-09-07 CLAAS Tractor S.A.S. Teilesatz für ein frontlichtmodul

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI389811B (zh) Locomotive position lights and lighting fixtures
US10240747B2 (en) Vehicle lighting structure with first lamp assembly fixed to vehicle body and second lamp assembly fixed to trunk lid that align with one another with trunk lid closed
US9688332B2 (en) Headlamp assembly for a saddle-type vehicle
JP4110989B2 (ja) ランプ付きアウトサイドミラー装置
US20150009697A1 (en) Vehicular lighting unit
US8147105B2 (en) Turn lamp unit
US8820987B2 (en) Lighting device for mortorcycle
JP4753310B2 (ja) 自動二輪車の灯火装置
JP2008081082A5 (ja)
JP4568167B2 (ja) トラクタの照明構造
JP2005119430A (ja) 作業車両のランプ
JP2007137236A (ja) トラクタの照明装置
JP2004322827A (ja) コンビネーションランプ
US9302724B2 (en) Headlamp assembly for a saddle-type vehicle
JP2004047354A (ja) 車両用灯具
JP5790422B2 (ja) 車両用灯具
JP2006044321A (ja) 自動二輪車の前部灯火装置
JP6858741B2 (ja) 鞍乗り型車両の前照灯
JP6079598B2 (ja) 車両用前照灯
JP5948107B2 (ja) 鉄道車両用前照灯
JPH0353364Y2 (ja)
JP4075391B2 (ja) ヘッドランプ
JP2007053024A (ja) 車両用前照灯
JPH0992008A (ja) 自動車のヘッドライト装置
JP2015115169A (ja) 車両用ランプ