JP2005117720A - 棒杆用コードホルダー - Google Patents

棒杆用コードホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2005117720A
JP2005117720A JP2003345461A JP2003345461A JP2005117720A JP 2005117720 A JP2005117720 A JP 2005117720A JP 2003345461 A JP2003345461 A JP 2003345461A JP 2003345461 A JP2003345461 A JP 2003345461A JP 2005117720 A JP2005117720 A JP 2005117720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
cord
holder
main frame
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003345461A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Uesugi
上杉勇
Junichi Inaba
稲葉淳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plus Corp
Original Assignee
Plus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plus Corp filed Critical Plus Corp
Priority to JP2003345461A priority Critical patent/JP2005117720A/ja
Publication of JP2005117720A publication Critical patent/JP2005117720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 棒杆に沿わせてコードを配装するに好適で、コードの組付け、組外し時に棒杆より取り外す必要がなく、また、離脱することのない使用勝手の良好な製品を提供する。
【解決手段】 棒杆に取付けて該棒杆に沿わせてコードを保持するようにしたものであって、弾性素材で構成し、外周方向の両端1´,1´を前記棒杆の外径より幅狭い間隔aを存して位置させた主体枠1の前記両端に折り返し状にして挟持片2,2を連設する。挟持片2と主体枠1との間をコードcの挿通間隙5とする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、丸パイプなどの棒杆に沿わせてコードを配装する際、該棒杆に取付けて当該コードを保持するために用いる棒杆用コードホルダーに関するものである。
例えば、事務用机の脚杆(棒杆)に沿わせて通信用コードや電源用コードを配装するために、前記の脚杆に嵌着部において嵌合してコードホルダーを組付け、該ホルダーに設けたコード保持縁部と前記脚杆の部片とで前記コードの挿通間隙を設けた構造のものがある(例えば、特許文献1)。
特開2002−17456号公報
前記従来例は、コードホルダーと机の脚杆とでコードの挿通間隙を形成するようにして当該挿通間隙を利用してコードを保持するようにした構造のため、ホルダーおよび脚杆を特殊な形状にして互いに対応させる必要があり、自ら適用範囲が限定され、しかも、コードを新たに追加して保持させるにはホルダーの脚間に対する脱着操作を必要としている。
本発明は、従来例の、例えば斯様な欠点を除去した使用勝手の良好な棒杆用コードホルダーを提供すべく創案したものである。
棒杆に取付けて該棒杆に沿わせてコードを保持するようにした棒杆用コードホルダーにおいて、弾性素材で成り、外周方向の両端が前記棒杆の外径より幅狭い間隔を存して位置する半筒状の主体枠の前記両端に折り返し状にして挟持片を連設して該挟持片と前記主体枠との間を前記コードの挿通間隙とした構成とするのである。
本発明によれば、主体枠の、弾性を利用した開閉操作により棒杆に対する着脱操作を行うことができ、従って、着脱操作が簡単に行うことができる。
また、主体枠に対して挟持片を折り返し状にして連設したものであるから、挟持片と主体枠との間の挿通間隙にコードを組付ける際、挟持片の自由端側を主体枠から離開させることにより当該作業を行え、この作業中にあって、挟持片に対する前記離開させる方向の外力の負荷によって主体枠は棒杆に対して一層密接して棒杆からの脱落或いは棒杆に沿う移動が防止され、コードの棒杆に沿う配装操作を円滑に、かつ、確実に行うことができる。
また、弱電用コードと強電用コード(電力系コードと通信系コードといっても良い)を区分けして用いる等所謂2ウェイ配線ができ、使用勝手も良好で、ケーブル間の電磁誘導による干渉を防ぐ効果も期待できる。
図面は本発明に係る棒杆用コードホルダーの一実施例を示し、図1は一部欠截正面図、図2は平面図、図3は使用状態を示す正面図である。
図中、Aは本発明に係る合成樹脂製の棒杆用コードホルダーで、棒杆用コードホルダーAは、事務用机Dの脚杆(棒杆)mに取付けて電源用コードや通信用コード等のコードc,…を該脚杆mに沿わせて配装するために用いるようにしているが、実施例の脚杆mのみにその適用(利用)範囲を限定する必要のないことは勿論である。
なお、図3で示す場合は、脚杆mに一対のホルダーA,Aを組付けて前記コードc,…を配装しているが、その使用数は適宜選択すれば良い。
コードホルダーAは、主体枠1と該主体枠1の両端に連設した挟持片2,2とで構成し、主体枠1は、前記脚杆(断面円形の)mの外径よりやや狭い内径を備え、外周方向の前記両端1´,1´が前記脚杆mの外径(直径)より幅狭い間隔aを存して位置するほぼ半(欠)円筒体で構成したもので、合成樹脂板を屈曲させた形状の半円筒体で構成することにより全体的に弾性を付与し、その弾性を利用して断面円形以外の断面形の棒杆体(実施例でいう脚杆m)に対してその外側から係合組付け、当該組付け位置が維持できるようにしてある。
この主体枠1の前記両端に、主体枠1のほぼ半径方向に沿うようにしてスペーサ片3を折り曲げ状にして連設し、該スペーサ片3の自由端には前記挟持片2を主体枠1に対して折り返し状にして連設し、該挟持片2と前記主体枠1とで構成される間隙を前記コードcの挿通間隙4とし、該挿通間隙4の開放端側すなわち挟持片2の自由端部に折り曲げ状にして挿通間隙4の間隙幅を狭くして間隙4からの前記コードcの離脱を防ぐ閉塞部片2aを連設したものである。
しかして、主体枠1の両端1´,1´(これに連設したスペーサ片3,3)間の間隔aを拡開するようにして該間隔aを通じて前記脚杆mを相対的に挟入させ、外側から該脚杆mに係合して組付けるようにして、コードホルダーAを主体部1部において脚杆mに組付け、そのままの状態でコードcを挿通間隙4に挿通させるか、または、挟持片2の開放端(開閉部片2a側の端部)側を挟持片2の弾性を利用して拡開し、該拡開した部分(開放端)を通じてコードcを挿通間隙4内に係合してコードcを組付け、保持させるようにして用いるのである。
コードcの交換或いは追加作業に際しては、挟持片2の弾性を利用して、挟持片2の自由端(前記開放端)を主体枠1より離開方向に移動させて間隔aを拡開して行うのであるが、この拡開作業時、挟持片2の動きに伴って主体枠1には半径方向の外力が負荷され、主体枠1は棒杆2に尚一層密接して、棒杆2からの離脱や脚杆mに沿う移動規制が確実に行われる。
なお、挿通間隙4を構成する主体枠1部分と挟持片2には、該挿通間隙4方向に突設し、ホルダーA(脚杆m)の軸線に沿う突状6,…を設け、この突状6,…の存在により各部の弾性変形が無理なく行え、各部の板厚を厚くでき、挿通間隙4でのコードc,…のずれ防止にもなる。
コードホルダーAは金属板を屈曲して構成しても必ずしも不都合はないが、コードホルダーとしての適用上合成樹脂を用いるべきである。
一部欠截正面図。 平面図。 使用状態を示す正面図。
符号の説明
1 主体枠
2 挟持片
5 挿通間隙

Claims (1)

  1. 棒杆に取付けて該棒杆に沿わせてコードを保持するようにした棒杆用コードホルダーにおいて、弾性素材で成り、外周方向の両端が前記棒杆の外径より幅狭い間隔を存して位置する半筒状の主体枠の前記両端に折り返し状にして挟持片を連設して該挟持片と前記主体枠との間を前記コードの挿通間隙とした、棒杆用コードホルダー。
JP2003345461A 2003-10-03 2003-10-03 棒杆用コードホルダー Pending JP2005117720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345461A JP2005117720A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 棒杆用コードホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345461A JP2005117720A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 棒杆用コードホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005117720A true JP2005117720A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34538731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003345461A Pending JP2005117720A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 棒杆用コードホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005117720A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014002308A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス支持部材及び支持部材付ワイヤーハーネス
JP2015046991A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタ
DE102017106520A1 (de) 2017-03-08 2018-09-13 Hsk-Schulte Gmbh Kabel- und/oder Steckdosenhalter
JP2022017821A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社イトーキ 棒状材用ケーブルホルダー

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4524211Y1 (ja) * 1967-05-08 1970-09-22
JPS6086028U (ja) * 1983-11-15 1985-06-13 株式会社デンソー 配線取付具
JPH0292983U (ja) * 1989-01-12 1990-07-24
JPH03112982U (ja) * 1990-03-01 1991-11-19
JPH07245852A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Murata Mach Ltd 電線等の支持具
JPH08193678A (ja) * 1995-01-14 1996-07-30 Hino Motors Ltd 線状体保持用クランプ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4524211Y1 (ja) * 1967-05-08 1970-09-22
JPS6086028U (ja) * 1983-11-15 1985-06-13 株式会社デンソー 配線取付具
JPH0292983U (ja) * 1989-01-12 1990-07-24
JPH03112982U (ja) * 1990-03-01 1991-11-19
JPH07245852A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Murata Mach Ltd 電線等の支持具
JPH08193678A (ja) * 1995-01-14 1996-07-30 Hino Motors Ltd 線状体保持用クランプ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014002308A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス支持部材及び支持部材付ワイヤーハーネス
JP2015046991A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 プロテクタ
DE102017106520A1 (de) 2017-03-08 2018-09-13 Hsk-Schulte Gmbh Kabel- und/oder Steckdosenhalter
US10361544B2 (en) 2017-03-08 2019-07-23 Hsk-Schulte Gmbh Cable and/or socket holder
DE102017106520B4 (de) 2017-03-08 2023-11-02 Hsk-Schulte Gmbh Kabel- und/oder Steckdosenhalter
JP2022017821A (ja) * 2020-07-14 2022-01-26 株式会社イトーキ 棒状材用ケーブルホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200473913Y1 (ko) 파이프용 클램프
JP2005180687A (ja) クイックコネクタ
JP2010090906A (ja) クリップ
KR20100008209U (ko) 와인더
KR101073898B1 (ko) 인장력 증대 및 체결이 용이한 원터치 삽입식 파이프 연결장치
JP2005117720A (ja) 棒杆用コードホルダー
JP6016459B2 (ja) ノイズ吸収装置の支持構造
JP2005044717A (ja) ランプソケット
JP2003287010A (ja) シャフトの抜け防止構造
JP3128141U7 (ja)
JP2004187978A (ja) 帯状装身具
JP3149806U (ja) バンド
JP2009060741A (ja) シール部材及びシールアセンブリ
JP2009247680A (ja) 耳飾りと耳飾りの交換方法
JP2004076477A (ja) 手摺用接続具
JP4335180B2 (ja) 光ドロップケーブル用引留め具
KR101304496B1 (ko) 원터치 삽입식 파이프 연결장치
KR200328438Y1 (ko) 가방끈걸이
JP2014201893A (ja) シート固定具
KR200328416Y1 (ko) 가방끈걸이
KR200165666Y1 (ko) 고정핀 겸용 와셔
EP1723304B1 (en) Device for fastening together an actuating system for casings and the said casing
KR200267818Y1 (ko) 바인더용 지철구
KR200195694Y1 (ko) 절첩식 건조대의 프레임 및 걸이봉 조립구조
JP2017212086A (ja) 取付補助部材、器具設置構造及び器具の設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006