JP2005114748A - 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 - Google Patents
帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005114748A JP2005114748A JP2003344558A JP2003344558A JP2005114748A JP 2005114748 A JP2005114748 A JP 2005114748A JP 2003344558 A JP2003344558 A JP 2003344558A JP 2003344558 A JP2003344558 A JP 2003344558A JP 2005114748 A JP2005114748 A JP 2005114748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine particles
- charging
- charging member
- formula
- surface layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims abstract description 134
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 93
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 65
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 60
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 41
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical group O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 10
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 description 30
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 21
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 13
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 10
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 7
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000007590 electrostatic spraying Methods 0.000 description 2
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 2
- KELHQGOVULCJSG-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-1-(5-methylfuran-2-yl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CN(C)C(CN)C1=CC=C(C)O1 KELHQGOVULCJSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical group [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K calcium;sodium;phosphate Chemical compound [Na+].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000006232 furnace black Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N methane;molecular fluorine Chemical compound C.FF QLOAVXSYZAJECW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J titanic acid Chemical compound O[Ti](O)(O)O LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N tungsten disulfide Chemical compound S=[W]=S ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】 導電性支持体と、該導電性支持体の周囲を被覆している被覆層と、を有している帯電部材であって、該帯電部材の最外表面を構成している導電性の表面層が、下記(i)及び(ii)から選ばれる少なくとも一方を含んでいることを特徴とする帯電部材、
(i)導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物;
(ii)下記式(1)で示される化合物で表面を処理された導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物で表面を処理された絶縁性微粒子:
Ra−Si−X4−a・・・(1)
(上記式(1)中、aは1〜3の整数、Rは分岐鎖を有するアルキル基、Xは加水分解可能な基を示す)。
【選択図】 図1
Description
本発明は、多種多様な環境、特に、高温高湿環境下でも帯電特性が極めて変化し難い帯電部材を提供することを目的とする。特には、また、本発明は、高品位な画像をより一層安定的に提供することのできる電子写真装置、及びプロセスカートリッジを提供することを他の目的とする。
(i)導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物;
(ii)下記式(1)で示される化合物で表面を処理された導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物で表面を処理された絶縁性微粒子:
Ra−Si−X4−a・・・(1)
(上記式(1)中、aは1〜3の整数、Rは、分岐鎖を有するアルキル基、Xは加水分解可能な基を示す)。
該電子写真感光体を帯電するための、上記帯電部材を有する帯電手段と、を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジが提供される。
本発明に係る帯電部材の一態様は、図1に示す様に、導電性支持体2aと、該導電性基体の周囲を被覆している被覆層としての弾性層2bと表面層2dとを有している。そして当該帯電部材の最外表面を構成している表面層2dが、下記(i)及び(ii)から選ばれる少なくとも一方を含んでいる、
(i)導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物;
(ii)下記式(1)で示される化合物で表面を処理された導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物で表面を処理された絶縁性微粒子:
Ra−Si−X4−a・・・(1)
(上記式(1)中、aは1〜3の整数、Rは、分岐鎖を有するアルキル基、Xは加水分解可能な基を示す)。
a−1:上記式(1)で示される化合物;
上記式(1)で示される化合物を表面層中に含有させること、或いは上記式(1)で示される化合物で表面処理された導電性微粒子と上記式(1)で示される化合物で表面処理された絶縁性微粒子とを表面層中に含有させること、によって、帯電部材の表面抵抗の環境による変化を従来にも増して抑制できることの理由は明らかでない。しかし、高温高湿環境に放置後の表面抵抗の部分的低下が抑えられていることは、表面層中の導電性微粒子間の間接的或いは直接的な導通が、嵩高い分岐鎖状のアルキル基の存在によって極めて有効に抑えられているものと推測される。
本発明に係る表面層が含有する導電性微粒子は、1×1010Ω・cm未満の体積抵抗率を有することが好ましい。
前記(ii)の構成に係る、表面層中の、前記式(1)で示される化合物で表面処理された導電性微粒子について説明する。先ず、表面処理されるべき導電性微粒子としては、上記のものが挙げられる。表面層に、前記式(1)で示される化合物で表面処理する場合には、表面処理される微粒子の質量に対し5〜30質量%の前記式(1)の化合物を用いて行うことが好ましい。つまり、微粒子100gに対して、前記式(1)の化合物を5〜30g用いて表面処理することを意味し、これによって、導電性微粒子を効率的に表面処理することができる。
前記(ii)の構成に係る表面層中の、前記式(1)で示される化合物で表面処理された絶縁性微粒子について説明する。ここで絶縁性微粒子としては、1×1010Ω・cm以上の体積抵抗率を有するものが好ましい。導電性微粒子と絶縁性微粒子とを混在させることにより、該表面層の導電性のより一層の安定化を図ることができる。そして、絶縁性の微粒子もまた、前記式(1)の化合物で表面処理することで、帯電部材の環境安定性をより一層の向上させることができる。その結果として、ムラのない電子写真画像のより安定的な供給が可能となる。絶縁性微粒子の前記式(1)の化合物での表面処理方法、表面処理量は、前記導電性微粒子の表面処理と同様とすればよい。尚、導電性微粒子と絶縁性微粒子との各々の表面処理カップリング剤は、互いに同一であってもよく、或いは異なっていてもよい。
表面層のバインダーとしては、樹脂及びエラストマーならばどのようなものを用いてもよい。樹脂としては、フッ素樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコーン樹脂、ブチラール樹脂、スチレン−エチレン・ブチレン−オレフィン共重合体(SEBC)、オレフィン−エチレン・ブチレン−オレフィン共重合体(CEBC)等が挙げられる。また、エラストマーとしては、合成ゴム及び熱可塑性エラストマーが挙げられ、例えば、合成ゴムとしては、天然ゴム(加硫処理等)、EPDM、SBR、シリコーンゴム、ウレタンゴム、IR、BR、NBR、CR等が挙げられる。熱可塑性エラストマーとしては、ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー、ウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリスチレン系熱可塑性エラストマー、フッ素ゴム系熱可塑性エラストマー、ポリエステル系熱可塑性エラストマー、ポリアミド系熱可塑性エラストマー、ポリブタジエン系熱可塑性エラストマー、エチレン酢酸ビニル系熱可塑性エラストマー、ポリ塩化ビニル系熱可塑性エラストマー及び塩素化ポリエチレン系熱可塑性エラストマー等を挙げることができる。これらの材料は、単独または二種類以上を混合してもよく、共重合体であってもよい。表面層2dは、帯電部材の最表面を構成し、被帯電体である感光体と接触するため、感光体を汚染してしまう材料では好ましくない。また、表面離型性のよいものが好ましいといえる。従って、表面層材料としては、樹脂を用いるのが好ましいといえる。
本発明に係る帯電部材に用いられる弾性層2bの材料としては、合成ゴム及び熱可塑性エラストマーのようなエラストマーならばどのようなものを用いてもよい。エラストマーについては、表面層に記載したものと同様のエラストマーを用いることができる。
本実施の形態において用いられる導電性支持体2aは、鉄、銅、ステンレススチール、アルミニウム、ニッケルなどの金属材料を用いることができる。更に、これらの金属表面に耐傷性付与を目的としてメッキ処理を施しても構わないが、導電性を損なわないことが必要である。
本発明に係る帯電部材の他の態様を、図2〜4に示す。図2では、被覆層が弾性層2bと表面層2dとその間の抵抗層2cとからなる三層構造を有している。図3では、抵抗層2cと表面層2dとの間に第2の抵抗層2eを設けた四層構造の被覆層を有している。更に抵抗層を設けて、導電性基体2aの上に四層以上を形成した構造であってもよい。また、図4に示すように表面層2dのみを導電性基体2a上に設けた一層構造であってもよい。更には、本発明に係る帯電部材はローラ形状に限られることはなく、図5〜6に示した様にシート状或いは板状のものであってもよく、また図7〜8に示した様にベルト状、或いはフィルム状等の様々な形状をとることが可能であり、それぞれに対して、前述した層構成をとることが可能である。
本実施の形態の帯電部材には、弾性層中に含有される軟化油や可塑剤等の帯電部材表面へのブリードアウトを防止する目的で、弾性層2bに接した位置に抵抗層2cを設けることができる。上記抵抗層2cを構成する材料は、弾性層2bに用いられる材料と同様のものを用いることができる。また、上記抵抗層2cは、導電性または半導電性を有していることが好ましい。導電性材料は表面層2d用に挙げられた各種導電性微粒子を用いることができる。この場合、所望の体積抵抗率を得るためには、前記各種導電性微粒子を二種以上併用してもよい。
また、前記弾性層2b、表面層2d及び抵抗層2cの導電性(体積抵抗率)の測定は、例えば抵抗測定装置(三菱化学(株)製絶縁抵抗計Hiresta-UP)を用いて行う。より詳しくは、前記弾性層2bにおいては、弾性層材料自体を2mm厚に膜成形し、温度23℃、湿度50%の環境で250Vの電圧を30秒間印加して導電性の測定を行う。表面層2d及び抵抗層2cにおいては、各々の層を形成したものと同一の結着樹脂を塗料化し、そのクリア塗料をアルミシート上にコーティングし、上記の条件でそれぞれの層の導電性を測定する。
また、前記弾性層2b、表面層2d及び抵抗層2cの作製は、各層を好適な層厚に形成するのに適当な方法であれば特に限定されず、樹脂化合物の層形成において公知の方法を用いて作製することができる。これらの層の作製は、例えば、予め所定厚に形成されたシート状またはチューブ状の層を接着または被覆することによって行ってもよいし、静電スプレーやディッピング塗工等、従来知られている工法によって、またはそれに準じて行ってもよい。また、押出し成形によって大まかに層形成した後に研磨等によって形状を整える方法であってもよいし、型内で所定の形状に材料を硬化、成形する方法であってもよい。
また、前記弾性層2b、表面層2d及び抵抗層2cの層厚は、それぞれの層の機能の発現を損なわない範囲であれば特に限定されないが、弾性層であれば0.2mm以上であることが好ましい。この範囲内とすることで、弾性層に適度な弾性を保持させることができ、また被帯電体との当接も、帯電均一性を満足させる上で十分なものとすることができる。
本発明に用いる微粒子の粒子径の測定は、島津製作所製レーザ回折式粒度分布測定装置SALD-7000を用いて行う。まず、蒸留水に少量の界面活性剤0.2質量%を添加した溶液を用意する。界面活性剤は特に限定するものでなく、市販のものならどのようなものでも用いることができる。この溶液を硝子瓶に入れて、少量の微粒子を投入し、5分程度超音波をかけて分散させる。この溶液を測定セルに投入し、測定を行う。これにより、微粒子の粒度分布を測定することができる。測定可能な粒子径の範囲は0.015〜500μmである。また、本発明における微粒子の平均粒子径は、前記装置によって測定した体積平均粒子径をもって、本発明の平均粒子径とする。
・微粒子の体積抵抗率の測定方法
更に、本発明に用いる微粒子の体積抵抗率は、Loresta-GPまたはHiresta-UPにMCP-PD41(全て三菱化学(株)製)を接続して測定した値をもって微粒子の体積抵抗率とした。サンプル量は微粒子の密度等によって適宜調節するのが好ましい。例えば、酸化錫においては1.5g、カーボンブラックにおいては0.5gとし、印加圧力は一定の10.1Mpa(102kgf/cm2)とした。印加電圧は、Loresta-GPにより測定する際には10Vに固定し、Hiresta-UPにより測定する際には、印加電圧により測定する抵抗領域が異なるため、測定する抵抗値にあわせて適時印加電圧を変化させた。
図9は、本発明の電子写真装置の概略構成の一例を示す図である。
次のようにして帯電部材を作製した。
アリルグリシジルエーテル=40mol%:56mol%:4mol%):
100質量部
・軽質炭酸カルシウム: 45質量部
・脂肪族ポリエステル系可塑剤: 10質量部
・ステアリン酸亜鉛: 1質量部
・老化防止剤MB(2−メルカプトベンズイミダゾール): 0.5質量部
・酸化亜鉛: 5質量部
・四級アンモニウム塩(下記式で示される構造): 2質量部
上記弾性層の上に表面層2dを被覆形成した。
・前記式(1)で示される化合物(下記表2参照) 11質量部
・イソプロピルアルコール 500質量部
・メチルイソブチルケトン 250質量部
・前記導電性酸化錫(体積抵抗率:103Ω・cm) 170質量部
・前記二酸化チタン(体積抵抗率:1016Ω・cm) 24質量部
・変性ジメチルシリコーンオイル 0.08質量部
・PMMA粒子(平均粒径:5.1μm、体積抵抗率1016Ω・c) 60質量部
前述した測定法にて表面層の接触角を測定した。その結果を表4に示す。
上記帯電部材を用いて、画像ムラに対する評価を下記の手順にて行った。
ランク2:画像端部に画像ムラがわずかに認められる。
ランク3:画像中央部にもわずかにムラが認められるものの、許容範囲内である。
ランク4:画像全体にムラが目立つ
絶縁性微粒子である二酸化チタン微粒子にカップリング処理を施した以外は、参考例1と同様にして帯電部材を製造した。尚、二酸化チタン微粒子のカップリング処理は、カップリング処理の割合を10質量%に代えた以外は、上記参考例1の導電性酸化錫微粒子のカップリング処理と同様に行った。この帯電部材の接触角を上記参考例1と同様にして測定した。
二酸化チタン微粒子を下記表2に示した絶縁性粒子表面処理カップリング剤及び処理量にて処理した以外は実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層の層厚は、13.3μmであった。こうして得られた帯電部材の表面層の接触角並びに高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子の表面処理カップリング剤、二酸化チタン微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更し、絶縁性微粒子として、更にシリカ(平均粒径:0.05μm、体積抵抗率:1016Ω・cm)を10質量部添加した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は25μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子の表面カップリング剤、二酸化チタン微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は12μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子をカーボンブラック微粒子(平均粒径体積抵抗0.15μm、体積抵抗0.1Ω・cm)に代えると共に、当該カーボンブラック微粒子の表面処理カップリング剤、二酸化チタン微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は23.2μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子の表面処理カップリング剤、二酸化チタン微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。また各帯電部材の表面層の膜厚も併せて表4に示す。
実施例1において、絶縁性微粒子をチタン酸バリウム微粒子(平均粒径0.15μm、体積抵抗1015Ω・cm)に代えると共に、酸化錫微粒子の表面処理カップリング剤、絶縁性粒子であるチタン酸バリウム微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は15.2μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
実施例1において、酸化錫微粒子の表面処理カップリング剤、二酸化チタン微粒子の表面処理カップリング剤及びそれらによる処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を下記表4に示す。各帯電部材の表面層の膜厚も併せて表4に示す。
カップリング処理しない酸化錫及び酸化チタンを用い、ディッピング塗料に、前記式(1)で示される化合物として下記表3に示す化合物を、下記表3に示す割合で添加した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。本実施例の化合物の添加量は、ディッピング塗料中から溶剤(例えばメチルイソブチルケトン)を除いた全ての固形分に対する化合物の質量%のことを示している。本実施例では、化合物の添加量は5.35質量%であり、表面層膜厚は16.7μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
実施例15において、前記式(1)で示される化合物とその添加量を表3に示すように変更した以外は同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は20.8μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子をカーボンブラック微粒子(平均粒径体積抵抗0.15μm、体積抵抗0.1Ω・cm)に代えると共に、前記式(1)で示される化合物とその添加量を表3に示すように変更した以外は実施例15と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は12.1μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
前記式(1)で示される化合物とその添加量を表3に示すように変更した以外は実施例15と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は19.1μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
前記式(1)で示される化合物とその添加量を表3に示すように変更した以外は実施例15と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は8.3μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
実施例1において、酸化錫微粒子の表面処理カップリング剤及びその処理量を表2に示すように変更した以外は、同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は21μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
二酸化チタン微粒子を添加せず、酸化錫微粒子のカップリング処理量を表2に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は12.3μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
実施例15において、前記式(1)で示される化合物とその添加量を表3に示すように変更した以外は同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は17.3μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
実施例15において、前記式(1)で示される化合物を添加しない以外は同様にして帯電部材を作成した。表面層膜厚は13,8μmであった。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
酸化錫微粒子をカーボンブラック微粒子(平均粒径0.2μm、体積抵抗率0.05Ω・cm)に変更し、前記式(1)で示される化合物を添加しない以外は実施例15と同様にして帯電部材を作成した。この際、帯電部材表面層に層厚のムラができてしまい、画像上にそのムラが発生した。得られた帯電部材の表面層の接触角を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
絶縁性粒子として、表面のカップリング剤処理を行わないものを用いた以外は、前記実施例8と同様にして帯電部材を作成した。得られた帯電部材の表面層の接触角及び高温高湿環境放置後画像ムラ評価を参考例1と同様にして行った。その結果を表4に示す。
[実施態様1]
導電性支持体と、該導電性支持体の周囲を被覆している被覆層と、を有している帯電部材であって、該帯電部材の最外表面を構成している導電性の表面層が、下記(i)及び(ii)から選ばれる少なくとも一方を含んでいることを特徴とする帯電部材、
(i)導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物;
(ii)下記式(1)で示される化合物で表面を処理された導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物で表面を処理された絶縁性微粒子:
Ra−Si−X4−a・・・(1)
(上記式(1)中、aは1〜3の整数、Rは分岐鎖を有するアルキル基、Xは加水分解可能な基を示す)。
前記(i)において、該表面層が、式(1)で示される化合物を、該表面層に対して1〜30質量%含んでいる実施態様1に記載の帯電部材。
前記(ii)において、該導電性微粒子が、式(1)で示される化合物により5〜30質量%の割合で表面を処理されたものである実施態様1に記載の帯電部材。
前記式(1)中、Xがアルコキシ基である実施態様1〜3の何れかに記載の帯電部材。
前記導電性微粒子が、金属酸化物の微粒子である実施態様1〜4の何れかに記載の帯電部材。
前記金属酸化物が、酸化スズである実施態様5に記載の帯電部材。
前記絶縁性微粒子が、酸化チタンの微粒子である実施態様1に記載の帯電部材。
前記帯電部材の表面の接触角が、100°以上であることを特徴とする実施態様1〜7の何れかに記載の帯電部材。
被帯電体である電子写真感光体と、
該電子写真感光体を帯電するための、実施態様1〜8の何れかに記載の帯電部材を有する帯電手段と、を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
前記帯電手段が、前記電子写真感光体に接触配置されている実施態様9に記載のプロセスカートリッジ。
被帯電体である電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電するための、実施態様1〜8の何れかに記載の帯電部材を有する帯電手段と、露光手段と、現像手段と、転写手段と、を有することを特徴とする電子写真装置。
前記帯電手段が、前記電子写真感光体に接触している実施態様11に記載の電子写真装置。
該帯電部材に対して、前記帯電手段により直流電圧のみを印加するものである実施態様12に記載の電子写真装置。
2 帯電部材(帯電ローラ)
2a 支持体
2b 弾性層
2c 抵抗層
2d 表面層
2e 第2の抵抗層
2’ 帯電ローラ
3 像露光手段
4 現像手段
5 クリーニング手段
6 中間転写ベルト
8 転写部材(転写ローラ)
P 転写材
Claims (13)
- 導電性支持体と、該導電性支持体の周囲を被覆している被覆層と、を有している帯電部材であって、該帯電部材の最外表面を構成している導電性の表面層が、下記(i)及び(ii)から選ばれる少なくとも一方を含んでいることを特徴とする帯電部材、
(i)導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物;
(ii)下記式(1)で示される化合物で表面を処理された導電性微粒子及び下記式(1)で示される化合物で表面を処理された絶縁性微粒子:
Ra−Si−X4−a・・・(1)
(上記式(1)中、aは1〜3の整数、Rは分岐鎖を有するアルキル基、Xは加水分解可能な基を示す)。 - 前記(i)において、該表面層が、式(1)で示される化合物を、該表面層に対して1〜30質量%含んでいる請求項1に記載の帯電部材。
- 前記(ii)において、該導電性微粒子が、式(1)で示される化合物により5〜30質量%の割合で表面を処理されたものである請求項1に記載の帯電部材。
- 前記式(1)中、Xがアルコキシ基である請求項1〜3の何れかに記載の帯電部材。
- 前記導電性微粒子が、金属酸化物の微粒子である請求項1〜4の何れかに記載の帯電部材。
- 前記金属酸化物が、酸化スズである請求項5に記載の帯電部材。
- 前記絶縁性微粒子が、酸化チタンの微粒子である請求項1に記載の帯電部材。
- 前記帯電部材の表面の接触角が、100°以上であることを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の帯電部材。
- 被帯電体である電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電するための、請求項1〜8の何れかに記載の帯電部材を有する帯電手段と、を一体に支持し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 前記帯電手段が、前記電子写真感光体に接触配置されている請求項9に記載のプロセスカートリッジ。
- 被帯電体である電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電するための、請求項1〜8の何れかに記載の帯電部材を有する帯電手段と、露光手段と、現像手段と、転写手段と、を有することを特徴とする電子写真装置。
- 前記帯電手段が、前記電子写真感光体に接触している請求項11に記載の電子写真装置。
- 該帯電部材に対して、前記帯電手段により直流電圧のみを印加するものである請求項12に記載の電子写真装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344558A JP4217578B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344558A JP4217578B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005114748A true JP2005114748A (ja) | 2005-04-28 |
JP4217578B2 JP4217578B2 (ja) | 2009-02-04 |
Family
ID=34538147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344558A Expired - Fee Related JP4217578B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4217578B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008165049A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Ricoh Co Ltd | 帯電部材、画像形成装置およびプロセスカートリッジ |
JP2008299119A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Canon Inc | プロセスカートリッジ |
WO2012001881A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | キヤノン株式会社 | 導電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
-
2003
- 2003-10-02 JP JP2003344558A patent/JP4217578B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008165049A (ja) * | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Ricoh Co Ltd | 帯電部材、画像形成装置およびプロセスカートリッジ |
JP2008299119A (ja) * | 2007-05-31 | 2008-12-11 | Canon Inc | プロセスカートリッジ |
WO2012001881A1 (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-05 | キヤノン株式会社 | 導電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
JP2012032804A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-02-16 | Canon Inc | 導電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US9023465B2 (en) | 2010-06-30 | 2015-05-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Electroconductive member, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus |
EP2590028A4 (en) * | 2010-06-30 | 2015-08-19 | Canon Kk | CONDUCTIVE ELEMENT, PROCESS CARTRIDGE, AND ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE FORMING DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4217578B2 (ja) | 2009-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100468219C (zh) | 成像装置及其清洁方法 | |
CN1211713C (zh) | 成像设备和清理刮板 | |
CN114556230B (zh) | 电子照相用导电性构件、处理盒和电子照相图像形成装置 | |
KR100572285B1 (ko) | 전도성 부재, 이것을 이용한 전자 사진 장치 및 프로세스카트리지 | |
JP5803092B2 (ja) | 保護剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
KR100689140B1 (ko) | 대전 부재, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치 | |
JP2010134451A (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2010086003A (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JP2008003458A (ja) | 半導電性ローラ及び画像形成装置 | |
JP2008058622A (ja) | 導電性ローラ及び画像形成装置 | |
EP4091025A1 (en) | Charging member and electrophotographic imaging apparatuses employing the same | |
JP4227448B2 (ja) | 導電性部材、画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP4328554B2 (ja) | 導電性部材、これを用いた電子写真装置およびプロセスカートリッジ | |
JP4217578B2 (ja) | 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP5058691B2 (ja) | 電子写真用帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP4473298B2 (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP2005300752A (ja) | 現像ローラ、電子写真プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 | |
JP2014089415A (ja) | 電子写真用帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2005037931A (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置 | |
JP2013088681A (ja) | 現像装置用ローラの検査方法及び製造方法 | |
JP2006113377A (ja) | 帯電部材、これを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2007114605A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5641885B2 (ja) | 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 | |
JP2009145487A (ja) | 帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP3897726B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060911 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081110 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |