JP2005110539A - 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ - Google Patents

一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ Download PDF

Info

Publication number
JP2005110539A
JP2005110539A JP2003346779A JP2003346779A JP2005110539A JP 2005110539 A JP2005110539 A JP 2005110539A JP 2003346779 A JP2003346779 A JP 2003346779A JP 2003346779 A JP2003346779 A JP 2003346779A JP 2005110539 A JP2005110539 A JP 2005110539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
stranded nucleic
electric field
aqueous solution
dna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003346779A
Other languages
English (en)
Inventor
Sayoko Matsumoto
紗世子 松本
Takayoshi Mamine
隆義 眞峯
Masao Washizu
正夫 鷲津
Osamu Kurosawa
修 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003346779A priority Critical patent/JP2005110539A/ja
Priority to US10/574,583 priority patent/US20070184446A1/en
Priority to PCT/JP2004/015094 priority patent/WO2005033326A2/ja
Priority to CNA2004800291020A priority patent/CN1863909A/zh
Priority to KR1020067006577A priority patent/KR100868598B1/ko
Priority to EP04792334A priority patent/EP1679369A4/en
Publication of JP2005110539A publication Critical patent/JP2005110539A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6834Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase
    • C12Q1/6837Enzymatic or biochemical coupling of nucleic acids to a solid phase using probe arrays or probe chips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6832Enhancement of hybridisation reaction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2523/00Reactions characterised by treatment of reaction samples
    • C12Q2523/30Characterised by physical treatment
    • C12Q2523/301Sonication
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2523/00Reactions characterised by treatment of reaction samples
    • C12Q2523/30Characterised by physical treatment
    • C12Q2523/307Denaturation or renaturation by electric current/voltage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】 水溶液中に存在する一本鎖核酸に対する高周波交流電界の作用を検証すること。前記作用を前記一本鎖核酸が他方の相補鎖となるハイブリダイゼーションの効率向上のために利用すること。
【解決手段】 純水又はpH5〜11の水溶液(R)中に遊離して存在する一本鎖核酸や前記水容液(R)に臨設された対向電極(E,E)の一方又は両方の電極(E)の表面(f)に固定されて存在する一本鎖核酸に対して、高周波交流電界を作用させることによって、前記一本鎖核酸を伸長させる核酸伸長方法及び核酸伸長装置等を提供する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、水溶液中にランダムコイル状等の形態で存在する一本鎖核酸を、高周波電界の作用で伸長させる技術に関する。
マイクロアレイ技術によって所定のDNAが微細配列された、いわゆるDNAチップ又はDNAマイクロアレイ(以下、「DNAチップ」と総称。)と呼ばれるバイオアッセイ用の集積基板に関する技術がある。このDNAチップ技術は、ガラス基板やシリコン基板上に多種・多数のDNAオリゴ鎖やcDNA(complementary DNA)等が集積されていることから、ハイブリダイゼーション等の分子間相互反応の網羅的解析が可能となる点が特徴とされている。このためDNAチップは、遺伝子の変異解析、SNPs(一塩基多型)分析、遺伝子発現頻度解析等に利用されており、創薬、臨床診断、薬理ジェノミクス、法医学その他の分野において広範囲に活用され始めている。
前記したDNAチップ技術では、現在、網羅的解析のために集積遺伝子数の増加に注力する技術開発から、その精度及び反応効率の向上を目指す技術開発へ移行を始めている。より具体的には、DNAチップの臨床診断などへの応用を視野に入れ、基板上に集積された遺伝子の数量よりも、感度、定量性、精度の高さ、反応時間の短縮等が要求され始めている。
ここで、特許文献1では、DNA、RNA、それらの誘導体、またはそれらの断片を、酵素反応または化学反応によって処理する方法または装置を前提として、高粘度溶液中や電場の存在で熱揺らぎを排除する技術が開示されている。この技術によって、DNA鎖の合成反応等の遺伝子高分子の処理を、塩基配列の特性に影響されずに、効率よく、かつ正確に実施できると説明されている。即ち、この技術は、電場存在状態で遺伝高分子に酵素的・化学的反応を行わせることを目的としている。
次に、特許文献2では、一本鎖になった鋳型DNAにプライマーを結合させるアニーリング反応工程及びプライマーからDNA鎖を伸長させる合成反応工程において、合成のための材料や合成酵素等を含む反応溶液に電界を印加して前記鋳型DNAを直鎖状にすることを特徴とするDNA複製方法が開示されている。この技術は、DNAの塩基配列決定のためのシークエンス法やDNA試料を増幅するPCR法に用いることを目的としているため、電界を印加する反応溶液には、前記目的に必要な成分が含まれていることを前提としている。
特開平6−38768号公報(請求項1他参照)。 特開平8−322568号公報(請求項1、段落0001他参照)。
しかしながら、DNA合成のための核酸材料や酵素、プライマーなどの成分を全く含まない純水等の水溶液中に存在する一本鎖核酸に対する高周波交流電界その他の電界の作用又は効果については不明であった。また、DNAチップ等のバイオアッセイ用の集積基板上の狭小な容積の反応場に貯留されている水溶液中でのハイブリダイゼーションの効率と高周波交流電界との関連についても検証されていなかった。
そこで、本発明は、DNA合成のための核酸材料や酵素、プライマーなどの成分を全く含まない水溶液中に存在する一本鎖核酸に対する高周波交流電界の作用を検証するとともに、前記作用を前記一本鎖核酸が他方の相補鎖となるハイブリダイゼーションの効率向上のために利用することを主な目的とする。
本発明では、まず、(1)純水又はpH5〜11の水溶液中に遊離して存在する一本鎖核酸、(2)前記水容液に臨設された対向電極の一方の電極表面に固定されて存在する一本鎖核酸、のいずれかに対して、高周波交流電界を作用させることによって、前記一本鎖核酸を伸長させる核酸伸長方法並びに前記伸長手段を用いる核酸伸長装置を提供する。
また、純水又はpH5〜11の水溶液が貯留された反応場に印加された高周波交流電界によって、前記水溶液中に遊離又は固定化されて存在する一本鎖核酸を前記高周波交流電界の作用で、または誘電泳動の作用で伸長させる手段を用いるDNAチップを提供する。
なお、本発明において「水溶液」とは、DNA合成を目的とする核酸材料や酵素、プライマーなどの他の高分子成分を全く含まない純水又はpH6〜11の水溶液を意味し、該水溶液は、相補鎖を有する核酸間でのハイブリダイゼーションの場を提供できる液相として機能する。
純水又はpH5〜11の水溶液中に、遊離又は末端固定化されて存在する一本鎖核酸に対して高周波交流電界を印加すると、熱運動のためランダムコイル状の形態となっている前記一本鎖核酸を、電気分解を防止しながら伸長させることができる。即ち、一本鎖核酸の骨格をなすリン酸イオン(陰電荷)とその周辺にある水がイオン化した水素原子(陽電荷)とによってイオン雲を作っていると考えられるので、これらの陰電荷及び陽電荷により生じる分極ベクトル(双極子)が、高周波交流電界の印加により全体として一方向を向き、その結果として一本鎖核酸が伸長させることができる。
加えて、電気力線が一部に集中する不均一電界が前記水溶液に形成されるようにすると、該水溶液中に遊離して存在する一本鎖核酸を電気力線が集中する部位に向かって移動させることができる。これは誘電泳動と呼ばれている。例えば、印加電圧の上昇に伴い生じる対流の影響を減らすために、25μm以下の間隔に配置された対向電極間に前記水溶液をおき、この水溶液に前記高周波の周波数が500kHz以上であり、かつ印加電圧は電界強度1.2V/μm以上である高周波交流電界を印加すると、ランダムコイル状で存在する一本鎖核酸に確実に誘電分極を発生させることができる。これによって、一本鎖核酸を電界と平行に直線状に引き伸ばすことができる。
そして、上記の「誘電泳動」と呼ばれる電気力学的効果によって、分極した一本鎖核酸を自発的に電極端へと引き寄せ、前記対向電極の電極エッジにその一端を接した形で固定させることもできる。これは、DNAチップ等の反応場に検出用のDNAプローブ等を固定配置する場合に利用することができる。一端(末端)が固定された状態で伸長された一本鎖核酸は、電界をオフにすると、元のランダムコイル状に戻る。
伸長状態にある核酸はその塩基配列が露出するため、立体障害や熱揺らぎによる悪影響もなくなり、相補鎖を備える核酸と高効率、高精度で、短時間でハイブリダイゼーションを進行させることができる。
本発明に係る一本鎖核酸の伸長技術を好適に実施できる実施形態を、添付図面に基づいて説明する。
図1は、ランダムコイル状に丸まった高次構造をとっているDNA等の一本鎖核酸1が、符号Rで示す水溶液中に遊離した状態で存在している様子を模式的に示している。この図1の状態では、印加電圧は0である。なお、図1その他の図面中の符号Aは、水溶液Rを貯留可能な反応場を示しており、符号E,Eは、前記反応場Aに貯留された水溶液Rを挟むように対向配置された、アルミニウムなどから形成された電極を示している。また、符号Vは、電極E,Eに接続された交流電源、符号Sはオフ状態のスイッチ、符号Sはオン状態のスイッチをそれぞれ示している。
電極E−E間の距離は、40μm以下に設計するのが望ましい。その理由は、電極E−E間の距離が40μmよりも大きいと、電圧印加による熱エネルギーによって水溶液Rに対流が起き易くなると考えられるからである。この対流は、高周波交流電界による一本鎖核酸1の伸長化作用の障害になると考えられるので、水溶液Rには極力発生させないようにするのが望ましい。
次に、図2に示すように、電源Vによって電圧印加された電極E,Eによって水溶液Rに高周波交流電界(図中点線で示す。)が形成される。この高周波交流電界の作用によって、電気分解が発生しない状態で、前記一本鎖核酸1を電界に沿って一方向に向かせることができる。その結果として一本鎖核酸が伸長された状態を示している。なお、符号2は、伸長状態とされた一本鎖核酸を示している。
図3は、電極Eの表面fに、その末端部位が固定化されている一本鎖核酸3が、印加電圧0の状態でランダムコイル状の高次構造をとっている状態を示している。なお、電極表面fは、一本鎖核酸3の末端がカップリング反応等の化学結合によって固定されるように予め表面処理されている。一例を挙げれば、ストレプトアビジンによって表面処理された表面fには、ビオチン化された一本鎖核酸の末端を固定できる。
図4は、固定化された前記一本鎖核酸4が、高周波交流電界の作用で伸長されている様子を示している。固定化されている一本鎖核酸4は、固定化されたままで一方向を向き、その結果として電界に沿って伸長される。なお、一旦伸長しても、高周波交流電界の印加電圧を0に戻した場合には、一本鎖核酸は元のランダムコイル状に戻る。
図5に示された構成では、電極Eに対向する他方の電極eをより狭小な面積に形成しておくことによって、該電極eに集中する不均一電界(図5中に一点鎖線で示す。)を形成している。なお、不均一電界を形成するためには、スパッタリングによる表面処理及びエッチング技術等によって、電極表面を凹凸のある粗面状に処理する構成なども採用できる。電極の凸部や尖ったエッジ部分には電気力線が集中するからである。
このように、電気力線が一部に集中する不均一電界が電極eの近傍に形成されるように工夫すると、該水溶液R中に遊離して存在する一本鎖核酸1(図1参照)を、電気力線が集中する部位(電極e)に向かって誘電泳動により伸長させながら移動させることができる。その結果として、電極eにその末端部位を固定化することができる。なお、図5中の符号5は、電極eに末端部位が固定化された一本鎖核酸を示している。
ここで、図6は、DNAチップ等の基板上に配列可能な構成を備える反応検出部の一実施形態を示している。この反応検出部6には、水溶液Rを貯留できる微少凹部領域である反応場Aと、該反応場Aに臨設されて対向する電極E,Eと、が設けられており、この図6中の符号7は、上記した固定化方法によって、電極Eの表面fに対し、予め伸長状態で固定化されている一本鎖のDNAプローブ群を示している。
図6中の符号8は、微小ノズルNから反応場Aに滴下されてきた標的一本鎖核酸を示している。この標的一本鎖核酸8は、滴下直後においてはランダムコイル状の高次構造をとっている。この丸まった標的一本鎖核酸8に対して、電極E−E間に高周波交流電界を印加すると、符号9に示すような伸長状態の一本鎖核酸に構造変化させることができるともに、これを電界(電気力線)に沿ってDNAプローブ7側に移動させることができる。
DNAプローブ7の近傍領域に標的一本鎖核酸8を充分に引き寄せた後に、電界オフの時間を設けることによって、自然なブラウン運動の下、pHやTm等の好適な条件に基づいて、ハイブリダイゼーションを効率よく、短時間に進行させることができる。即ち、ともに伸長状態にあるDNAプローブ7と標的一本鎖核酸8との間では、双方に相補的な塩基配列がある場合には、立体障害の影響や水溶液Rの対流の影響を受けることもなく、ミスハイブリの少ない精度の高いハイブリダイゼーションが進行させることができる。
図7に示されたような反応検出部6を基板上に多数配列されたDNAチップを提供することができる。一例を挙げれば、図7に示されたような円盤状基板10の上に、多数の前記反応検出部6を放射状又は周方向に配列しておき、所望のDNAプローブ7を、グルーピングされた反応検出部6に対して固定させておくことができる。
本発明に関わる高周波交流電界による一本鎖核酸の伸長作用を検証するための実験を行った。
λファージDNA(宝酒造)の一部配列(5kbp)をPCR法(中山「バイオ実験イラストレイテッド」第3巻、第2章、秀潤社(1998)参照)により増幅した。この際、PCR産物を蛍光ラベルするためにdTTP:dUTP−FITCを1:1の比率で加えた。また、PCR増幅時、片側プライマーは5’末端をビオチン修飾したもの(東洋紡績株式会社)を用いた。
前記PCR産物をゲル電気泳動し、5kbpの位置のバンドを切り出し、ゲルから生成した二本鎖DNAの断片を抽出した。このDNA断片の抽出にはQIAquick Gel Extraction Kit(QIAGEN社)を使用した。
一本鎖DNAの調整の概要。この一連の工程ではDYNABEADS kilobase binder kit (DYNAL社)を使用し、得られた二本鎖DNAをビーズ上に修飾されたアビジンに結合させ、次にアルカリ変性させて、二本鎖DNAのうちビチオンで修飾されていない側の一本鎖DNAを液相中に遊離させることによって次段階の実験に用いる一本鎖DNAを得た。
具体的にはキット中のビーズ(DYNABEADS M-280 streptavidin)5μlをBinding Solution20μlで洗浄後、20μlBinding Solution中に懸濁した。次にアビジンビオチン反応を実施した。ビオチン化プライマーでPCR増幅したサンプルDNA20μlと前記ビーズ液を混合し、室温で3時間インキュベートした。そして、前記ビーズを磁石で集めて、上清を取り除き、40μlWashing bufferで二回洗浄することにより未反応DNAの除去を行った。
200mMの水酸化ナトリウム20μlを加え、0℃で10分間インキュベートし、DNAのアルカリ変性を行った。遊離した一本鎖DNAを含む上清を回収した。この上清をマイクロコン(MILLIPORE社)を用いて濃縮し、液相を超純水に置換する操作を行うことにより水酸化ナトリウムの濃度を下げた。
得られたDNA水溶液5μlを対向電極の幅を25μmにした一対のアルミニウム電極間に置き、1MHz、1.5V/μmの高周波交流電界電圧を印加したところ、前記水溶液中のDNA一本鎖を伸長させることができた。この様子をエバネッセント顕微鏡(オリンパス光学工業株式会社製)による観察で確認した。この観察で得られた顕微鏡写真を図8、図9に示す。
図8は、電界印加前の水溶液中のランダムコイル状態のDNA一本鎖の写真、図9は電界印加によって伸長されたDNA一本鎖の写真を示している。
本発明は、例えば、DNAチップを構成する基板上の所定箇所に検出用のDNAプローブ等の検出用核酸を伸長させた状態で固定する技術、固定化された検出用の核酸と相補鎖を備える標的核酸を伸長させながらハイブリダイゼーションを行う技術などに利用できる。
ランダムコイル状に丸まった高次構造をとっているDNA等の一本鎖核酸(1)が水溶液(R)中に遊離した状態で存在している様子を模式的に示す図である。 高周波交流電界の作用によって一本鎖核酸(1)を電界に沿って一方向に向かせた状態を模式的に示す図である。 電極(E)の表面(f)に末端部位が固定化されている一本鎖核酸(3)が印加電圧0の状態でランダムコイル状の高次構造をとっている状態を示す図である。 電極(E)に固定化された一本鎖核酸(4)が高周波交流電界の作用で伸長されている様子を模式的に示す図である。 電極(E)に対向する他方の電極(e)をより狭小な面積に形成した構成を示す図である。 DNAチップ等の基板上に配列可能な構成を備える反応検出部の一実施形態を示している 同反応検出部(6)が配列されたDNAチップ(10)の一実施形態を示す外観斜視図である。 実験の観察で得られた顕微鏡写真(図面代用写真)であって、電界印加前の水溶液中のランダムコイル状態のDNA一本鎖の写真である。 実験の観察で得られた顕微鏡写真(図面代用写真)であって、電界印加によって伸長されたDNA一本鎖の写真である。
符号の説明
1 一本鎖核酸(ランダムコイル状態)
2 一本鎖核酸(伸長状態)
3 固定化された一本鎖核酸(ランダムコイル状態)
4 固定化された一本鎖核酸(伸長状態)
5 不均一電界によって電極(e)に固定された一本鎖核酸(伸長状態)
6 反応検出部
10 DNAチップの一例
A 反応場
E 電極
R 水溶液

Claims (10)

  1. 次の(1)又は(2)に記載された一本鎖核酸に対して、高周波交流電界を作用させることによって、前記一本鎖核酸を伸長させる核酸伸長方法。
    (1)純水又はpH5〜11の水溶液中に遊離して存在する一本鎖核酸。
    (2)前記水容液に臨設された対向電極の一方又は両方の電極表面に固定されて存在する一本鎖核酸。
  2. 前記高周波の周波数が500kHz以上であって、かつ印加電圧は電界強度1.2V/μm以上であることを特徴とする請求項1記載の核酸伸長方法。
  3. 前記対向電極間の距離を40μm以下としたことを特徴とする請求項1記載の核酸伸長方法。
  4. 一本鎖核酸の伸長を誘電泳動によって行うことを特徴とする請求項1記載の核酸伸長方法。
  5. 請求項1記載の方法によって伸長された一本鎖核酸を一方の相補鎖とするハイブリダイゼーションを行うことを特徴とする核酸伸長装置。
  6. 水溶液を貯留できる反応場と、該反応場に高周波交流電界を形成する手段と、を少なくとも備える装置であって、前記反応場に存在する一本鎖核酸を前記高周波交流電界の作用で伸長させることを特徴とする核酸伸長装置。
  7. 前記反応場には少なくとも一対の対向電極が設けられ、前記一本鎖核酸の末端が前記対向電極の一方又は両方の電極の表面に固定されていることを特徴とする請求項6記載の核酸伸長装置。
  8. 前記対向電極間の距離が40μm以下であることを特徴とする請求項7記載の核酸伸長装置。
  9. 伸長された一本鎖核酸を一方の相補鎖とするハイブリダイゼーションを請求項6記載の前記反応場で行うことを特徴とする核酸伸長装置。
  10. 純水又はpH5〜11の水溶液が貯留された反応場に印加された高周波交流電界によって、前記水溶液中に遊離又は固定化されて存在する一本鎖核酸を前記高周波交流電界の作用で伸長させる手段を用いることを特徴とするDNAチップ。
JP2003346779A 2003-10-06 2003-10-06 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ Abandoned JP2005110539A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346779A JP2005110539A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ
US10/574,583 US20070184446A1 (en) 2003-10-06 2004-10-06 Method of stretching single-stranded nucleic acid, single-stranded nucleic acid stretching system and dna chip
PCT/JP2004/015094 WO2005033326A2 (ja) 2003-10-06 2004-10-06 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ
CNA2004800291020A CN1863909A (zh) 2003-10-06 2004-10-06 伸展单链核酸的方法、单链核酸伸展装置以及dna芯片
KR1020067006577A KR100868598B1 (ko) 2003-10-06 2004-10-06 1본쇄 핵산의 신장 방법과 1본쇄 핵산 신장 장치 및 dna칩
EP04792334A EP1679369A4 (en) 2003-10-06 2004-10-06 METHOD FOR EXTENDING INDIVIDUAL NUCLEIC ACIDS, DEVICE FOR EXTENDING INDIVIDUAL NUCLEIC ACIDS AND DNA CHIP

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003346779A JP2005110539A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005110539A true JP2005110539A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34419559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003346779A Abandoned JP2005110539A (ja) 2003-10-06 2003-10-06 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070184446A1 (ja)
EP (1) EP1679369A4 (ja)
JP (1) JP2005110539A (ja)
KR (1) KR100868598B1 (ja)
CN (1) CN1863909A (ja)
WO (1) WO2005033326A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325409A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 電界印加によるポリ(a)rna精製又は作成方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7745129B1 (en) * 2006-07-12 2010-06-29 Kenneth David Schatz Methods for sequencing of a necleic acid
KR100958006B1 (ko) 2008-06-18 2010-05-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 트랜지스터, 그의 제조 방법 및 박막 트랜지스터를구비하는 평판 표시 장치
US20100035252A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Ion Torrent Systems Incorporated Methods for sequencing individual nucleic acids under tension
WO2011028296A2 (en) * 2009-09-07 2011-03-10 Caerus Molecular Diagnostics Incorporated Sequence determination by use of opposing forces
WO2017118390A1 (zh) * 2016-01-05 2017-07-13 吴翔 利用变化电场磁场电磁场有选择地操控分子
WO2022140707A2 (en) * 2020-12-25 2022-06-30 Nagy Aurangzeb Nafees Detection of target nucleic acid molecules
US11872561B2 (en) * 2021-03-12 2024-01-16 Robert Bosch Gmbh Systems for stretching polynucleotide structures

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4441972A (en) * 1983-04-08 1984-04-10 D.E.P. Systems, Inc. Apparatus for electrofusion of biological particles
JP3721603B2 (ja) * 1995-05-31 2005-11-30 株式会社島津製作所 Dnaの複製方法
JP3829491B2 (ja) * 1998-08-27 2006-10-04 株式会社日立製作所 プローブチップ、プローブチップ作成方法、試料検出方法、及び試料検出装置
US6203683B1 (en) * 1998-11-09 2001-03-20 Princeton University Electrodynamically focused thermal cycling device
EP2465943A3 (en) * 2001-03-16 2012-10-03 Kalim Mir Linear polymer display
TWI234584B (en) * 2002-08-16 2005-06-21 Univ Nat Taiwan Normal Nucleic acid sequencing method
US20060127904A1 (en) * 2002-08-20 2006-06-15 Yuji Segawa Hybridization sensing part, sensor chip, and hybridization method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325409A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Sony Corp 電界印加によるポリ(a)rna精製又は作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060105743A (ko) 2006-10-11
KR100868598B1 (ko) 2008-11-13
EP1679369A4 (en) 2007-12-12
WO2005033326A2 (ja) 2005-04-14
EP1679369A2 (en) 2006-07-12
US20070184446A1 (en) 2007-08-09
CN1863909A (zh) 2006-11-15
WO2005033326A3 (ja) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200370105A1 (en) Methods for performing spatial profiling of biological molecules
US9121823B2 (en) High-resolution analysis devices and related methods
JP4741079B2 (ja) 拡大タグを使用したシークエンシング方法
US10006083B2 (en) Nucleic acid sample preparation
JP2006061157A (ja) エレメント規定による配列複雑度の低減化
WO2012002541A1 (ja) 標的分子の検出法
WO2016038670A1 (ja) 細胞解析装置およびそれを用いた細胞解析方法
JP2005110539A (ja) 一本鎖核酸の伸長方法と一本鎖核酸伸長装置及びdnaチップ
US10689690B2 (en) Library construction using Y-adapters and vanishing restriction sites
JP2004020386A (ja) 選択結合性物質のハイブリダイゼーション方法とハイブリダイゼーション装置および選択結合性物質固定用基材
JP6339787B2 (ja) 核酸の分析方法
JP6095058B2 (ja) メチルシトシン検出法
JP2013123380A (ja) 核酸増幅方法
JP7049103B2 (ja) 単一細胞の網羅的3’末端遺伝子発現解析法
US10460828B2 (en) Method of nucleic acid fragment detection
WO2015111209A1 (ja) 核酸増幅反応後の反応液の解析方法、解析装置及び核酸増幅反応後の反応液処理装置
CN111549103B (zh) 一种基于一步触发的分支dna纳米结构的微小rna检测方法
Fu et al. A DNA sequencing strategy that requires only five bases of known terminal sequence for priming.
JP2007074950A (ja) メチル化dna及び/又は非メチル化dnaの検出方法
JP5519304B2 (ja) 核酸の均一増幅方法および高感度検出方法
Yang et al. Accelerated DNA recombination on a functionalized microfluidic chip
CN114096679B (zh) 使用固相载体的核酸扩增方法
JP5194459B2 (ja) 一本鎖dna増幅方法
Cheng et al. An emulsion digital PCR quantitative method based on microbeads and micropillar array chip
JP2007187491A (ja) 電気化学検出用電極およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090817