JP2005105820A - 可変吸気スロットルバルブ - Google Patents

可変吸気スロットルバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2005105820A
JP2005105820A JP2003329067A JP2003329067A JP2005105820A JP 2005105820 A JP2005105820 A JP 2005105820A JP 2003329067 A JP2003329067 A JP 2003329067A JP 2003329067 A JP2003329067 A JP 2003329067A JP 2005105820 A JP2005105820 A JP 2005105820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
sub
small diameter
diameter
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003329067A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Machida
修治 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003329067A priority Critical patent/JP2005105820A/ja
Publication of JP2005105820A publication Critical patent/JP2005105820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】エンジンのスロットルバルブは、低回転・低負荷域は吸気量も少ないので小口径にして吸気流速を高速にして充てん効果を高くしたい。しかし、高回転域・高負荷域では吸気量も大量になるので大口径にして不足なく送りたい、と相反する要求があり1個の固定された口径で全回転域を担うと過・不足が生じ燃焼の不安定・トルク不足を生じているのである。
【解決手段】大口径の主スロットルバルブに中穴を明け、軸受けを固定し軸を通しその中穴の同軸上に密接する小口径の副スロットルバルブを固定し、連動協調ツメとシール・ストッパー板を固定し、別別に動くようにする。低回転域では、主に小口径の副スロットルバルブを開閉して制御し、副スロットルバルブが開くに従い回転が上昇し吸気量が増えたら連動協調ツメが主スロットルバルブに当たり連動して開いて行き全回転域を小口径と大口径を協調させて分担しあうようにしたもの。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、エンジンの制御、諸性能向上を計るスロットルバルブであり、従来1枚の円板で直径が大きすぎ低回転域の制御、過給不足、高回転域では吸気量不足であった。
いま、発明の内容を図面とともに説明すると、円板に中穴(7)をあけドーナツ状円板とし、中心線上を軸(6)の直径分を切りとり、2枚の半円ドーナツ状にし、軸受け(3)(3′)で両側から固定し元の円板にしたものを主スロットルバルブ(1)とし、軸(6)を通し、中穴(7)に密接する円板の副スロットルバルブ(2)を固定ボルト(5)で軸(6)の削りとった中心に取りつけ、連動協調ツメ(4)(4′)と半円ドーナツ状のシール・ストッパー板(10)(10′)を連動協調ツメ(4)(4′)のうら側に一諸に固定し、軸(6)にアーム(8)とリターンスプリング(9)、軸受け(3)にリターンスプリング(9′)を付けアーム先端をアクセルと結び開閉する。
本案は、低回転域では口径の小さい副スロットルバルブ(2)を開閉してエンジン制御するので微調節が容易になり吸気流速が速くなるので慣性力があり過給効果も増加し、超希薄燃焼を容易にし低速トルクも向上する。
中高回転域では、副スロットルバルブ(2)の連動協調ツメ(4)(4′)が主スロットバルブ(1)に当たり連動して開いていくので1枚の円板と同じ口径になり大量の吸気を通すことができる。また、シール・ストッパー板(10)(10′)が吸気もれを防ぎ、副スロットルバルブ(2)のストッパーの役割りをする。副スロットルバルブ(2)口径と連動協調ツメ(4)(4′)の協調角度の設定でエンジン特性を変えることができる。
また、主スロットバルブ(1)の口径を大きく設定できるので高回転域の性能向上も図れるのである。
なお、スロットバルブ(1)(2)の連動協調には歯車、リンク、カムで協調できるが、DCモーターを使って各情報を検出するエンジン制御コンピュータと結び、主スロットルバルブ(1)を開閉するときは副スロットルバルブ(2)の連動協調ツメ(4)(4′)を取り除き、その部分へシール・ストッパー板(10)(10′)を固定すると主スロットルバルブ(1)は、副スロットルバルブ(2)の開閉とは別に検出情報により開閉することができる。なお、副スロットルバルブ(2)の開閉回転方向は主スロットルバルブ(1)とは逆方向に回転させて開閉することができる。
第1図は、本発明の正面図 第2図は、本発明の側面図 1は主スロットルバルブ 2は副スロットルバルブ 3、3′は軸受け 4、4′連動協調ツメ 5は固定ボルト 6は軸 7は中穴 8はアーム 9はリターンスプリング 10、10′はシール・ストッパー板

Claims (1)

  1. 主スロットルバルブ(1)の中穴(7)に密接した副スロットルバルブ(2)をもうけ、スロットルボディに組込み吸入管とし、協調開閉制御するエンジンの可変吸気スロットルバルブ
JP2003329067A 2003-08-05 2003-08-05 可変吸気スロットルバルブ Pending JP2005105820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003329067A JP2005105820A (ja) 2003-08-05 2003-08-05 可変吸気スロットルバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003329067A JP2005105820A (ja) 2003-08-05 2003-08-05 可変吸気スロットルバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005105820A true JP2005105820A (ja) 2005-04-21

Family

ID=34532153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003329067A Pending JP2005105820A (ja) 2003-08-05 2003-08-05 可変吸気スロットルバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005105820A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010275921A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Isuzu Motors Ltd エンジンの吸入空気量調整装置
WO2012024246A2 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Caterpillar Inc. Dual butterfly control valve method of use

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010275921A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Isuzu Motors Ltd エンジンの吸入空気量調整装置
WO2012024246A2 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Caterpillar Inc. Dual butterfly control valve method of use
WO2012024246A3 (en) * 2010-08-17 2012-04-12 Caterpillar Inc. Dual butterfly control valve method of use
US8342206B2 (en) 2010-08-17 2013-01-01 Caterpillar Inc. Dual butterfly control valve and method of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980019820A (ko) 2중가변 트로틀밸브
JPS63183329U (ja)
JPH04342825A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2005105820A (ja) 可変吸気スロットルバルブ
JP2013213411A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2004204784A (ja) 絞り弁装置
JPS5827057Y2 (ja) 吸気絞り弁
JPS58133445A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPH05133234A (ja) 内燃機関の吸気制御弁装置
TW534950B (en) Tandem valve type throttle body
JP3012040B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS5843633Y2 (ja) 吸気絞り弁
JP2764742B2 (ja) 排気ターボ式過給機付エンジンの制御装置
JPS6113714Y2 (ja)
JP2984705B2 (ja) エンジンの吸気制御弁装置
JPS58135334A (ja) デイ−ゼルエンジンの吸気絞り装置
JPH0420989Y2 (ja)
JPS5834274Y2 (ja) エンジンのオ−バ−ラン制御装置
JPS6161918A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0213716Y2 (ja)
JPH06193474A (ja) ディーゼルエンジンの吸気絞り弁装置
JPS5930192Y2 (ja) エンジンのスロツトル弁制御用ガバナ−装置
JPS6327067Y2 (ja)
JPH0735727B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS628344Y2 (ja)