JP2005096691A - Front structure of vehicle - Google Patents
Front structure of vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005096691A JP2005096691A JP2003335381A JP2003335381A JP2005096691A JP 2005096691 A JP2005096691 A JP 2005096691A JP 2003335381 A JP2003335381 A JP 2003335381A JP 2003335381 A JP2003335381 A JP 2003335381A JP 2005096691 A JP2005096691 A JP 2005096691A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiper device
- opening
- vehicle
- plate
- front structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 6
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000021189 garnishes Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/08—Front or rear portions
- B62D25/081—Cowls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/0488—Wiper arrangement for crash protection or impact absorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/34—Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
- B60R2021/343—Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using deformable body panel, bodywork or components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のフロントカウル部にワイパ装置が固定配置された車両の前部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle front structure in which a wiper device is fixedly disposed on a front cowl portion of a vehicle.
自動車等の車両のカウルボックス部位の上方には、ウインドシールドガラスを払拭するワイパ装置が配置されている。ここで、このワイパ装置に上方から保護対象物が衝突すると、その衝撃荷重がワイパ装置に作用するが、このような場合であっても、衝突エネルギー(衝突荷重)を吸収できる構造が望まれている。 A wiper device for wiping the windshield glass is disposed above a cowl box portion of a vehicle such as an automobile. Here, when an object to be protected collides with the wiper device from above, the impact load acts on the wiper device. Even in such a case, a structure capable of absorbing the collision energy (collision load) is desired. Yes.
そこで、車両のカウルボックス部位の上方に配置されたワイパ装置を、上方から衝撃荷重が作用した際には車両下方へ退避させることによって、当該衝突エネルギーを消費し、衝突荷重を吸収緩和するように構成されているものがある(特許文献1、あるいは特許文献2参照)。 Therefore, the wiper device disposed above the cowl box portion of the vehicle is retracted downward when the impact load is applied from above, thereby consuming the collision energy and absorbing and mitigating the collision load. Some are configured (see Patent Document 1 or Patent Document 2).
ところが、前記各特許文献に示されたような構成を採用するためには、カウルボックス部位におけるワイパ装置とカウルボックスの底壁との間に、ワイパ装置が車両下方に退避するためのスペースが充分に確保されている必要がある。 However, in order to employ the configuration shown in each of the above-mentioned patent documents, there is sufficient space for the wiper device to retreat below the vehicle between the wiper device at the cowl box portion and the bottom wall of the cowl box. It is necessary to be secured.
しかしながら、このようなスペースの確保は、保護対象物が衝突するという万一のためのものであり、通常時においては全く無駄なスペースとなり、カウルボックス構成部品の大型化及びコスト高をもたらすこととなっている。一方、これとは逆に、前記スペースを確保しておかなければ、ワイパ装置が車両下方に退避することができず、衝突荷重が充分に吸収緩和されないといった問題を有している。
本発明は上記事実を考慮し、大型のカウルボックスを必要とせず、コンパクトで安価な構成により、衝突荷重がワイパ装置に作用したときにはワイパ装置を車両下方に充分に退避させることができる車両の前部構造を得ることが目的である。 In consideration of the above facts, the present invention does not require a large cowl box, and has a compact and inexpensive configuration, so that when the collision load acts on the wiper device, the wiper device can be sufficiently retracted below the vehicle. The purpose is to obtain a partial structure.
請求項1に係る発明の車両の前部構造は、車両のフロントカウル部にワイパ装置が固定配置された車両の前部構造において、前記フロントカウル部は、前記ワイパ装置の下端部から所定距離離間して位置する底壁部と、前記ワイパ装置の少なくとも一部が通過可能に前記底壁部に形成された開口部と、前記開口部を閉塞すると共に前記ワイパ装置の下方への退避移動によって破壊または変形することで前記開口部を前記ワイパ装置通過可能状態とする閉塞部材と、を有する、ことを特徴としている。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a vehicle front structure in which a wiper device is fixedly disposed on a front cowl portion of the vehicle, wherein the front cowl portion is spaced a predetermined distance from a lower end portion of the wiper device. A bottom wall portion positioned at the same time, an opening formed in the bottom wall portion so that at least a part of the wiper device can pass through, and the opening portion is closed and destroyed by a retreating movement of the wiper device downward. Alternatively, it includes a closing member that deforms the opening to allow the wiper device to pass therethrough.
請求項1記載の車両の前部構造では、フロントカウル部に設けられた底壁部には、ワイパ装置の少なくとも一部が通過可能な開口部が形成されており、さらに、当該開口部は閉塞部材によって閉塞されている。しかも、この閉塞部材は、ワイパ装置の下方への退避移動によって破壊または変形することにより、開口部を前記ワイパ装置、特にピボット部位やワイパモータ部位などの下方への突出構造物のある部位を少なくとも通過可能状態とすることができる。 In the front structure of the vehicle according to claim 1, an opening through which at least a part of the wiper device can pass is formed in the bottom wall provided in the front cowl, and the opening is closed. It is blocked by the member. In addition, the blocking member breaks or deforms due to the retreating movement of the wiper device downward, so that the opening passes at least through the wiper device, particularly at a part having a downward projecting structure such as a pivot part or a wiper motor part. It can be made possible.
したがって、ワイパ装置の上方から衝撃荷重が作用した際には、ワイパ装置の下方への退避移動によって閉塞部材が破壊または変形して、開口部が前記ワイパ装置通過可能状態となり、ワイパ装置の少なくとも一部が開口部を通過して退避移動し、当該衝突エネルギーが消費されて衝突荷重が吸収緩和される。 Therefore, when an impact load is applied from above the wiper device, the closing member is broken or deformed by the retreating movement of the wiper device downward, so that the opening portion is allowed to pass through the wiper device, and at least one of the wiper devices. The part retreats through the opening, the collision energy is consumed, and the collision load is absorbed and relaxed.
このように、フロントカウル部のスペース(底壁部とワイパ装置との間のスペース)を通常時(保護対象物の非衝突時)における必要最小限として確保し、しかも、保護対象物の衝突時には、ワイパ装置の下方への退避移動に伴って閉塞部材を破壊または変形させることで開口部を前記ワイパ装置通過可能状態として、ワイパ装置の退避移動ストロークを充分に確保することができる。 In this way, the space in the front cowl (space between the bottom wall and the wiper device) is secured as a necessary minimum during normal operation (when the object to be protected does not collide), and when the object to be protected collides. The opening member can be passed through the wiper device by destroying or deforming the closing member as the wiper device is retracted downward, so that the retracting stroke of the wiper device can be sufficiently secured.
請求項2に係る発明の車両の前部構造は、請求項1記載の車両の前部構造において、前記閉塞部材は、少なくとも前記開口部周縁への取付け部分が弾性材料から成り、所定の負荷で前記変形して前記開口部から離脱するプレート部材である、ことを特徴としている。 A vehicle front structure according to a second aspect of the present invention is the vehicle front structure according to the first aspect, wherein at least a portion of the closing member attached to the periphery of the opening is made of an elastic material, and a predetermined load is applied. It is a plate member that is deformed and detached from the opening.
請求項2記載の車両の前部構造では、閉塞部材は、少なくとも開口部周縁への取付け部分が弾性材料から成るプレート部材であるため、ワイパ装置が下方へ退避移動する際には、破壊されることなく変形して開口部から容易に外れ、ワイパ装置の開口部を介した退避移動の妨げにならない。またしかも、このように閉塞部材は破壊されることなく変形して開口部から外れるため、当該閉塞部材を繰り返し使用することができる。 In the vehicle front structure according to claim 2, since the closing member is a plate member made of an elastic material at least at the periphery of the opening, it is destroyed when the wiper device retreats downward. Without being deformed, it easily disengages from the opening and does not hinder the retreat movement through the opening of the wiper device. In addition, since the blocking member is deformed without being broken and is removed from the opening, the blocking member can be used repeatedly.
なお、前述の如くプレート部材の前記開口部周縁への取付け部分を弾性材料によって形成するに限らず、当該プレート部材を全体として弾性材料によって形成する構成としてもよい。この場合であっても、所定の負荷で変形して開口部から離脱させることができる。 As described above, the portion of the plate member attached to the periphery of the opening is not limited to being formed of an elastic material, and the plate member may be formed of an elastic material as a whole. Even in this case, it can be deformed with a predetermined load and detached from the opening.
請求項3に係る発明の車両の前部構造は、請求項1または請求項2記載の車両の前部構造において、前記閉塞部材は、前記フロントカウル部の内部から排水する排水ダクトを有する、ことを特徴としている。 A vehicle front structure according to a third aspect of the present invention is the vehicle front structure according to the first or second aspect, wherein the closing member has a drainage duct for draining from the inside of the front cowl portion. It is characterized by.
請求項3記載の車両の前部構造では、万一、フロントカウル部内に雨水や洗車水が浸入したとしても、閉塞部材の排水ダクトによって、フロントカウル部の内部から水を外部に排水することができる。このため、ワイパモータなどの浸水が防止される。 In the vehicle front structure according to claim 3, even if rain water or car wash water intrudes into the front cowl portion, the drainage duct of the closing member can drain water from the front cowl portion to the outside. it can. For this reason, infiltration of a wiper motor or the like is prevented.
図1には本発明の第1の実施の形態に係る車両の前部構造10の構成が断面図にて示されている。
FIG. 1 is a sectional view showing the structure of a vehicle
この前部構造10においては、フロントカウル部12にワイパ装置30が固定配置されている。
In the
フロントカウル部12は、上方が開口する断面コ字形(ボックス断面)に形成されており、このフロントカウル部12の後部上面に車両のフロントガラス14の下端部が接合され、また、フロントカウル部12の前部上面は車両のエンジンフード16の後端縁に達している。また、フロントカウル部12の上部開口、すなわち、フロントガラス14の下端縁とフロントカウル部12の前部上面との間には、カウルガーニッシュ18が取り付けられている。
The
フロントカウル部12内には、ワイパ装置30が固定配置されている。ワイパ装置30は、ピボットホルダ32に回動可能にピボット軸34が支持されており、さらにピボット軸34にはピボットレバー36及びワイパアーム38が取り付けられた構成となっており、図示を省略したワイパモータの駆動力をリンク機構によって伝達してワイパアーム38が往復回動する。
A
ここで、このワイパ装置30の最下端部、すなわち、ピボットホルダ32の下端部とフロントカウル部12の底壁部20との間には、通常時(保護対象物の非衝突時)における必要最小限の隙間Sが確保されている。
Here, the lowest necessary part in the normal state (when the object to be protected does not collide) is provided between the lowermost end part of the
またさらに、フロントカウル部12の底壁部20には、開口部22が形成されており、さらに、この開口部22には閉塞部材としてのプレート24が取り付けられている。開口部22は、ワイパ装置30の少なくとも一部、特に、ワイパ装置30のピボットホルダ32や図示しないワイパモータなどのように下方へ突出する構造物のある部位に対応して、それら突出構造物が通過可能な大きさに形成されている。また、プレート24は、弾性材料(樹脂材あるいはゴム材等)によって形成されており、所定の負荷で変形して開口部22から離脱することができる。
Furthermore, an
これにより、通常は開口部22はプレート24によって閉塞されており、ワイパ装置30の下方への退避移動によって例えばピボットホルダ32の下部等がプレート24に接触し、当該プレート24が変形することで開口部22から離脱して、開口部22を前記ワイパ装置30の通過可能状態とすることができる構成である。
As a result, the
なお、前述の如くプレート24を全体として弾性材料によって形成するに限らず、少なくとも開口部22周縁への取付け部分を弾性材料によって形成し、所定の負荷で変形して開口部22から離脱するように構成することもできる。
As described above, the
次に本第1の実施の形態の作用を説明する。 Next, the operation of the first embodiment will be described.
上記構成の車両の前部構造10では、フロントカウル部12に設けられた底壁部20には、ワイパ装置30の少なくとも一部が通過可能な開口部22が形成されており、さらに、当該開口部22はプレート24によって閉塞されている。しかも、このプレート24は、ワイパ装置30の下方への退避移動によって開口部22から離脱することができる。
In the vehicle
したがって、ワイパ装置30の上方から衝撃荷重が作用した際には、図2に示す如く、ワイパ装置30(図2において、ピボットホルダ32)の下方への退避移動によって当該プレート24が変形することで開口部22から離脱して、開口部22が前記ワイパ装置30の通過可能状態となり、ワイパ装置30の少なくとも一部(ピボットホルダ32の下部等)が開口部22を通過して退避移動し、当該衝突エネルギーが消費されて衝突荷重が吸収緩和される。
Therefore, when an impact load is applied from above the
このように、フロントカウル部12のスペース(底壁部20とワイパ装置30のピボットホルダ32最下端部との間のスペース)を通常時(保護対象物の非衝突時)における必要最小限(隙間S)として確保し、しかも、保護対象物の衝突時には、ワイパ装置30の下方への退避移動に伴ってプレート24を変形させることで開口部22を前記ワイパ装置30通過可能状態として、ワイパ装置30の退避移動ストロークを充分に確保することができる。
As described above, the space of the front cowl portion 12 (the space between the
またさらに、この前部構造10においては、閉塞部材としてのプレート24が弾性材料によって形成されており、所定の負荷で変形して開口部22から離脱する構成であるため、プレート24は破壊されることなく変形して開口部22から容易に外れるため、当該プレート24を繰り返し使用することもできる。
Still further, in the
次に、本発明の他の実施の形態を説明する。 Next, another embodiment of the present invention will be described.
なお、前記第1の実施の形態と基本的に同一の部品には前記第1の実施の形態と同一の符号を付与しその説明を省略する。 Note that components that are basically the same as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals as those of the first embodiment, and description thereof is omitted.
図3には、第2の実施の形態に係る車両の前部構造40の構成が断面図にて示されている。
FIG. 3 is a sectional view showing the configuration of the
この車両の前部構造40は、前述した第1の実施の形態に係る車両の前部構造10と基本的に同じ構成であるが、フロントカウル部12の底壁部20に形成された開口部22には、閉塞部材としてのプレート42が取り付けられている。プレート42は、開口部22の周縁に接着されて取り付けられており、所定の負荷で破壊して開口部22から離脱あるいは当該開口部22を開放することができる。
The
これにより、この車両の前部構造40においても、通常は開口部22はプレート42によって閉塞されており、ワイパ装置30の下方への退避移動によって当該プレート42が破壊することで開口部22から離脱して開口部22を開放し、開口部22を前記ワイパ装置30の通過可能状態とすることができる構成である。
As a result, also in the
上記構成の車両の前部構造40では、ワイパ装置30の上方から衝撃荷重が作用した際には、ワイパ装置30の下方への退避移動によってプレート42が破壊することで開口部22から離脱し、開口部22が前記ワイパ装置30の通過可能状態となり、ワイパ装置30の少なくとも一部(ピボットホルダ32の下部等)が開口部22を通過して退避移動し、当該衝突エネルギーが消費されて衝突荷重が吸収緩和される。
In the
このように、フロントカウル部12のスペース(底壁部20とワイパ装置30のピボットホルダ32最下端部との間のスペース)を通常時(保護対象物の非衝突時)における必要最小限として確保し、しかも、保護対象物の衝突時には、ワイパ装置30の下方への退避移動に伴ってプレート42を破壊することで開口部22を前記ワイパ装置30通過可能状態として、ワイパ装置30の退避移動ストロークを充分に確保することができる。
Thus, the space of the front cowl portion 12 (the space between the
なお、前述の如くプレート42を開口部22の周縁に接着して取り付けるに際し、他の同様の手段を用いて(例えば、部材を溶着して)取り付けるように構成してもよい。さらに、前記プレート42が破壊することで開口部22から離脱して開口部22を開放し易くするために、当該プレート42の一部に切り込みを設けたり、部分的に薄肉に形成する構成としてもよい。
In addition, when attaching the
次に、図4には、第3の実施の形態に係る車両の前部構造50の構成が断面図にて示されている。
Next, FIG. 4 shows a cross-sectional view of the configuration of the
この車両の前部構造50は、前述した第1の実施の形態に係る車両の前部構造10と基本的に同じ構成であるが、フロントカウル部12の底壁部20に形成された開口部22には、閉塞部材52が取り付けられている。閉塞部材52は、前述した第1の実施の形態に係るプレート24と同様に、弾性材料によって形成されており、所定の負荷で変形して開口部22から離脱することができる。またさらに、この閉塞部材52には、排水ダクト54が設けられている。これにより、閉塞部材52は、フロントカウル部12の内部から排水することができる構成である。
The
上記構成の車両の前部構造50においては、前記第1の実施の形態に係る車両の前部構造10と同様の効果を奏すると共に、閉塞部材52の排水ダクト54によって、フロントカウル部12の内部から水を外部に排水することができる。このため、ワイパ装置30駆動用のワイパモータや電気的接続コネクタ部分などの浸水を好適に防止することができる。
In the
したがって、例えば、フロントカウル部12の底壁部20において、ワイパ装置30の一対のピボットホルダ32に対応する部位及びワイパモータに対応する部位にそれぞれ開口部22を形成し、ピボットホルダ32に対応する開口部22には前記第1の実施の形態に係るプレート24を設けると共に、ワイパモータに対応する開口部22には前記第3の実施の形態に係る閉塞部材52を設ける構成とすれば、ワイパ装置30の退避移動ストロークを充分に確保することができると共に、ワイパモータなどの電機部品の浸水を好適に防止することができ、より一層効果的である。
Therefore, for example, in the
10…車両の前部構造、12…フロントカウル部、14…フロントガラス、16…エンジンフード、20…底壁部、22…開口部、24…プレート(閉塞部材)、30…ワイパ装置、32…ピボットホルダ、40…車両の前部構造、42…プレート(閉塞部材)、50…車両の前部構造、52…閉塞部材、54…排水ダクト
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記フロントカウル部は、
前記ワイパ装置の下端部から所定距離離間して位置する底壁部と、
前記ワイパ装置の少なくとも一部が通過可能に前記底壁部に形成された開口部と、
前記開口部を閉塞すると共に前記ワイパ装置の下方への退避移動によって破壊または変形することで前記開口部を前記ワイパ装置通過可能状態とする閉塞部材と、
を有する、
ことを特徴とする車両の前部構造。 In the front structure of the vehicle in which the wiper device is fixedly arranged on the front cowl portion of the vehicle,
The front cowl portion is
A bottom wall located at a predetermined distance from the lower end of the wiper device;
An opening formed in the bottom wall so that at least a part of the wiper device can pass through;
A closing member that closes the opening and breaks or deforms the wiper device by a retreating movement of the wiper device downward, thereby allowing the opening to pass through the wiper device;
Having
A vehicle front structure characterized by the above.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003335381A JP4141361B2 (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Vehicle front structure |
EP04020153A EP1518767B1 (en) | 2003-09-26 | 2004-08-25 | Front structure for a vehicle |
DE602004001824T DE602004001824T2 (en) | 2003-09-26 | 2004-08-25 | part of vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003335381A JP4141361B2 (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Vehicle front structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005096691A true JP2005096691A (en) | 2005-04-14 |
JP4141361B2 JP4141361B2 (en) | 2008-08-27 |
Family
ID=34191524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003335381A Expired - Fee Related JP4141361B2 (en) | 2003-09-26 | 2003-09-26 | Vehicle front structure |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1518767B1 (en) |
JP (1) | JP4141361B2 (en) |
DE (1) | DE602004001824T2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007038762A (en) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Kanto Auto Works Ltd | Front structure for vehicle |
JP2007331710A (en) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Toyota Motor Corp | Cowl structure |
JP2020138564A (en) * | 2019-02-26 | 2020-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | Head-up display device and attachment structure of the same |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CZ302286B6 (en) * | 2006-09-07 | 2011-02-02 | Pmp Pal International S.R.O. | Device for attaching vehicle wiper assembly |
CN112706705B (en) * | 2021-01-04 | 2022-11-22 | 东风汽车股份有限公司 | Enclose hidden windscreen wiper drainage device before commercial car |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS611478U (en) * | 1984-06-11 | 1986-01-07 | トヨタ自動車株式会社 | Automobile cowl top structure |
JPS61117068U (en) * | 1985-01-08 | 1986-07-24 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57209447A (en) * | 1981-06-18 | 1982-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | Wiper link fitting part structure for automobile |
JP3531530B2 (en) * | 1999-05-17 | 2004-05-31 | 三菱自動車工業株式会社 | Wiper mounting structure |
JP2001071871A (en) * | 1999-09-03 | 2001-03-21 | Daihatsu Motor Co Ltd | Wiper device for automobile |
JP4708560B2 (en) * | 2000-12-28 | 2011-06-22 | 富士重工業株式会社 | Vehicle wiper device |
JP3610959B2 (en) * | 2002-03-20 | 2005-01-19 | 日産自動車株式会社 | Vehicle cowl structure |
-
2003
- 2003-09-26 JP JP2003335381A patent/JP4141361B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-08-25 DE DE602004001824T patent/DE602004001824T2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-08-25 EP EP04020153A patent/EP1518767B1/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS611478U (en) * | 1984-06-11 | 1986-01-07 | トヨタ自動車株式会社 | Automobile cowl top structure |
JPS61117068U (en) * | 1985-01-08 | 1986-07-24 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007038762A (en) * | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Kanto Auto Works Ltd | Front structure for vehicle |
JP2007331710A (en) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Toyota Motor Corp | Cowl structure |
JP2020138564A (en) * | 2019-02-26 | 2020-09-03 | トヨタ自動車株式会社 | Head-up display device and attachment structure of the same |
JP7183865B2 (en) | 2019-02-26 | 2022-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | HEAD-UP DISPLAY DEVICE AND MOUNTING STRUCTURE OF HEAD-UP DISPLAY DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1518767A2 (en) | 2005-03-30 |
EP1518767B1 (en) | 2006-08-09 |
EP1518767A3 (en) | 2005-08-17 |
DE602004001824D1 (en) | 2006-09-21 |
DE602004001824T2 (en) | 2007-08-09 |
JP4141361B2 (en) | 2008-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100362405B1 (en) | Push for bonnet hood of a car capable of absorbing an impact | |
JP3791379B2 (en) | Hood airbag device | |
JP6151853B2 (en) | Body front structure | |
JP4072609B2 (en) | Vehicle hood device | |
JP4141361B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4779460B2 (en) | Vehicle safety device | |
JP3901355B2 (en) | Vehicle wiper device | |
JP5001548B2 (en) | Vehicle cowl top cover | |
JP2013141898A (en) | Cowl part structure | |
JP2006231945A (en) | Cowl top cover | |
KR100775180B1 (en) | Hood structure for improving performance active hood system of vehicle | |
JPH04212677A (en) | Hood supporting device | |
JP4656031B2 (en) | Drainage structure for vehicle and drainage structure of vehicle hood airbag device using the same | |
KR100980716B1 (en) | Mounting structure of crash pad | |
JP2009090787A (en) | Cowl structure | |
US7562927B2 (en) | Windscreen wiper system | |
JP4578403B2 (en) | Door handle structure | |
JP2005014677A (en) | Car body structure | |
JP2009045996A (en) | Cowl structure of four wheel vehicle | |
JP3939691B2 (en) | Wiper pivot mounting structure | |
KR100427765B1 (en) | Cowling panel for pedestrian | |
JP2006062520A (en) | Cowl box structure of automobile | |
JPH10194159A (en) | Hook jumping device | |
KR100372429B1 (en) | an air guide operating device of hood in a vehicle | |
JP2006213079A (en) | Washer nozzle supporting structure and washer nozzle supporting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080610 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |