JP2005076850A - 液圧テンショナ - Google Patents

液圧テンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP2005076850A
JP2005076850A JP2003311278A JP2003311278A JP2005076850A JP 2005076850 A JP2005076850 A JP 2005076850A JP 2003311278 A JP2003311278 A JP 2003311278A JP 2003311278 A JP2003311278 A JP 2003311278A JP 2005076850 A JP2005076850 A JP 2005076850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pole
hole
spring
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003311278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4113817B2 (ja
Inventor
Sunpyo Shin
シン・スンピョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Morse TEC Japan KK
Original Assignee
BorgWarner Morse TEC Japan KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BorgWarner Morse TEC Japan KK filed Critical BorgWarner Morse TEC Japan KK
Priority to JP2003311278A priority Critical patent/JP4113817B2/ja
Priority to US10/922,207 priority patent/US20050049094A1/en
Priority to EP04255246A priority patent/EP1512887B1/en
Priority to DE602004001370T priority patent/DE602004001370T2/de
Priority to KR1020040069835A priority patent/KR20050024253A/ko
Priority to CNB2004100751558A priority patent/CN100460713C/zh
Publication of JP2005076850A publication Critical patent/JP2005076850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113817B2 publication Critical patent/JP4113817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0853Ratchets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】 構造を簡略化できるバックラッシュ機構付液圧テンショナを提供する。
【解決手段】 ハウジング2のピストン穴2aにスライド自在に挿入され、外周にラック歯3bを有するピストン3と、ピストン3を突出方向に付勢するピストンスプリング4と、ハウジング2のポール穴2bに収容され、ピストン3の突出方向の移動を許容しかつ後退方向の移動を規制するように形成された、ピストン3のラック歯3bと係合する歯部5aを下面に有するポール部材5と、ハウジング2に形成された横断面略楕円状のポールスプリング穴2cに収容され、ポール部材5の歯部5aがラック歯3bと係合する側にポール部材5の上面を押圧するポールコイルスプリング6とを設ける。ポールコイルスプリング6の横断面形状である略楕円形状の長軸方向がピストン3の軸方向aに配設されており、実質的に長軸方向に沿う線材部分60,60′がポール部材5の上面に当接している。
【選択図】 図4

Description

本発明は、チェーンやベルトに適正な緊張力を作用させるための液圧テンショナに関し、詳細には、液圧低下時などにおいてピストンの縮退を防止するためのラチェット機構を備えたものに関する。
液圧テンショナは、一般に、ハウジングと、ハウジングに形成されたピストン穴にスライド自在に挿入され、スプリングによって突出方向に付勢されたピストンと、ハウジングのピストン穴およびピストンにより限定された流体チャンバとから主として構成されている。テンショナの運転中には、チェーンまたはベルトからピストン先端に作用する押付力が、スプリングの弾性反発力および流体チャンバ内の液圧による抗力と釣り合っている。
ところで、とくに自動車用のタイミングシステムに適用される液圧テンショナにおいては、エンジンの始動時などのように、チャンバ内に十分な液圧が作用していない状況下では、チェーンからピストン先端に押付力が作用したとき、ピストンがハウジング内に容易に押し込まれてピストンが縮退し、その結果、ノイズや振動が発生することがある。
そこで、このようなピストンの縮退を防止するために、例えば、特開平7−158703号公報に示すようなラチェット機構を備えた液圧テンショナが提供されている。
このラチェット機構は、ピストン穴に平行な縦穴に収容されるとともに、ピストンの肩部にフランジを介して係止されたラックと、縦穴に連通する横穴に収容されるとともに、ラックに係合するラチェットおよびこれを係合方向に付勢するスプリングとから構成されている。
運転時において、ピストンの突出時には、ラックはフランジを介してピストンとともに突出方向に移動するが、チェーンからピストン先端への押付力の作用によるピストンの後退時には、ピストンのみが後退し、ピストン先端がラック先端の位置まで後退したときに、ラチェットとラックの係合によりピストンの後退方向の移動が停止するようになっている。また、この場合には、ピストン先端とフランジ先端との段差が液圧テンショナのバックラッシュとして作用している。
特開平7−158703号公報(図1参照)
前記従来の構成では、ピストンとは別個にラックを設ける必要があり、構造が複雑である。本発明が解決しようとする課題は、構造を簡略化できるバックラッシュ機構付液圧テンショナを提供する点にある。また、本発明が解決しようとするさらなる課題は、安定したばね力をポール部材(ラチェット)に作用させることができるバックラッシュ機構付液圧テンショナを提供する点にある。
請求項1の発明に係る液圧テンショナは、軸方向に延びかつ一端が開口するピストン穴を有するハウジングと、ピストン穴に軸方向スライド自在に挿入され、ピストン穴との間で流体チャンバを形成するとともに、ラック歯が外周の少なくとも一部に形成されたピストンと、ピストン穴に配設され、ピストンを突出方向に付勢するピストンスプリングと、ハウジング内に設けられ、ピストンの突出方向の移動を許容しかつ後退方向の移動を規制するように形成された、ピストンのラック歯と係合する歯部を下面に有するポール部材と、ハウジングに形成され、ポール部材の前後端面との間にクリアランスを有するとともに、ポール部材を収容するポール穴と、ポール穴に連通してハウジングに形成されたポールスプリング穴に収容されるとともに、ポール部材の歯部がラック歯と係合する側にポール部材の上面を押圧するポールコイルスプリングとを備えている。
請求項1の発明においては、ピストンの外周にラック歯が形成されるので、ピストンとは別個にラックを設ける必要がなく、構造を簡略化できる。さらに、この場合には、ピストンのラック歯と係合する歯部を有するポール部材が、ポール穴との間に前後方向のクリアランスを介して配置されており、このクリアランスがバックラッシュとして作用している。これにより、バックラッシュ機構を備えた液圧テンショナを簡単な構造で実現できる。
請求項2の発明では、ポールコイルスプリングが、ポールスプリング穴の内周面に沿うように略楕円筒状に巻かれており、その横断面形状である略楕円形状の長軸方向がピストンの軸方向に配向するように配置されるとともに、実質的に長軸方向に沿う線材部分がポール部材の上面に当接している。
この場合には、運転時にポール部材がピストンとともに移動する際に、略楕円筒状に巻かれたポールコイルスプリングの実質的に長軸方向に沿う線材部分が常時ポール部材の上面に当接するので、ポール部材の移動時に、ポール部材の上面に対するポールコイルスプリングの接触面積を略一定にすることができ、これにより、ポール部材に対するポールコイルスプリングからの押付力を略一定にすることができる。これにより、運転時には常時安定した押付力をポール部材に作用させることができる。
請求項3の発明においては、ポールコイルスプリングの略楕円形状が、長軸方向に沿いかつ互いに対向する一対の直線部分と、その両端に配置された一対の半円部分とから構成されており、各直線部分がポール部材の上面にそれぞれ当接している。
この場合には、ポール部材の移動時に、ポール部材の上面に対するポールコイルスプリングの接触面積を一定にでき、これにより、ポール部材に対するポールコイルスプリングからの押付力を一定にでき、運転時には、より安定した押付力をポール部材に作用させることができるようになる。
ポールスプリングは、請求項4の発明に記載されているように、横断面楕円形状を有していてもよい。
請求項5の発明によれば、ポールスプリング穴の開口部を覆うカバーがハウジングに設けられているので、ポールコイルスプリングのハウジングからの抜け落ちを確実に防止できる。
本発明に係る液圧テンショナによれば、ピストンの外周にラック歯が形成されるので、ピストンとは別個にラックを設ける必要がなく、構造を簡略化できる。また、この場合には、ピストンのラック歯と係合する歯部を有するポール部材が、ポール穴との間に前後方向のクリアランスを介して配置されるので、バックラッシュ機構を備えた液圧テンショナを簡単な構造で実現できる。
以下、本発明の実施態様を添付図面に基づいて説明する。
図1ないし図4は本発明の一実施態様による液圧テンショナを説明するための図であって、図1はカバーが外された状態における液圧テンショナの全体斜視図、図2はカバーが装着された状態における液圧テンショナの全体斜視図、図3は液圧テンショナ(図2)の縦断面図、図4はポールコイルスプリングとポール部材との位置関係を示す図である。
図1ないし図3に示すように、液圧テンショナ1は、軸方向に延びかつ一端が開口するピストン穴2aが形成されたハウジング2と、ハウジング2のピストン穴2a内に軸方向(図3左右方向)スライド自在に挿入された中空のピストン3と、ハウジング2のピストン穴2a内に配設され、ピストン3をピストン穴2aから突出する方向に付勢するピストンスプリング4とから主として構成されている。
ハウジング2は、液圧テンショナ1をたとえばエンジン内に取り付けるための取付ボルトが挿入されるボルト穴20,21を有している。ハウジング2内において、ピストン3に形成された内部空間3aおよびピストン穴2aの内壁面から流体チャンバ30が形成されている。ハウジング2の底部には、外部の加圧流体源(図示せず)から流体チャンバ30内に作動流体としてのエンジンオイルを導入するための導入路10が形成されている。
ハウジング2内のピストン穴2aの底部には、チェックバルブ7が設けられている。チェックバルブ7は、導入路10から流体チャンバ30への流体の流れを許容する一方、これとは逆方向の流体の流れを阻止するためのものである。ここでは、ボールチェックバルブが採用されている。
ピストン3の内部空間3aにおいてピストン頭部側には、ベントディスク8が設けられている。ベントディスク8は、流体チャンバ30内に混入したエアをテンショナ外部に排出するとともに、流体チャンバ30からの流体の漏出量を制御するための部材であって、そのピストン頭部側の側面には、たとえば螺旋溝(図示せず)が形成されている。一方、ピストン頭部には、軸方向の貫通孔31が形成されている。流体チャンバ30内のエアは、これを含む流体とともに、ベントディスク8の螺旋溝を通って、貫通孔31からテンショナ外部に排出される。また、ベントディスク8は軸部8aを有している。ピストンスプリング4は、ベントディスク8の軸部8aの回りに配設されており、その先端は、ベントディスク8をピストン頭部側に付勢している。
ピストン3の外周面の一部には、ラック歯3bが形成されている。一方、ハウジング2には、ピストン穴2aに連通するポール穴2bが形成されている。ポール穴2b内には、ポール部材5が収容されている。ポール部材5は、ピストン3の突出方向の移動を許容しかつ後退方向の移動を規制するように形成された、ピストン3のラック歯3bと係合する歯部5aを下面に有している。また、ポール部材5の前後端面とポール穴2bとの間には、クリアランスが形成されている(図3参照)。このクリアランス分だけ、ポール部材5はポール穴2b内を前後方向(つまりピストン軸方向)に移動し得るようになっている。
ハウジング2には、ポール穴2bに連通して上方に開口するポールスプリング穴2cが形成されている。ポールスプリング穴2cは、その横断面形状(図3紙面垂直方向の断面形状)が概略楕円形状に形成されている。ポールスプリング穴2c内には、ポール部材5の歯部5aがピストン3のラック歯3と係合する側にポール部材5を付勢するためのポールコイルスプリング6が縮設されている。ポールコイルスプリング6は、ポールスプリング穴2cの内周面に沿うように略楕円筒状に巻かれている。
図4に示すように、ポールコイルスプリング6の横断面形状である略楕円形状の長軸方向(矢印a方向)は、ピストン軸方向(矢印b方向)と一致するように配置されている。ポールコイルスプリング6の下端において実質的に長軸方向に沿う線材部分60,60′は、ポール部材5の上面に圧接している。
なお、図4に示すものでは、ポールコイルスプリング6の各線材部分60,60′が互いに対向しつつそれぞれ直線状に延びており、各線材部分60,60′の両端には、半円部分61,62がそれぞれ形成されている。
ハウジング2において、ポールスプリング穴2cの開口部には、該開口部を覆うカバー15が設けられている(図2参照)。このカバー15は、ポールコイルスプリング6がポールスプリング穴2cから抜け落ちるのを防止するための部材であって、板金をコ字状に折り曲げることにより構成されている。カバー15は、複数の屈曲部15aを下端に有しており、これらの屈曲部15aが、ハウジング2に形成された複数の凹部23に係止することにより、カバー15がハウジング2に取り付けられている。
また、ハウジング2においてピストン穴2aの開口部近傍には、幅方向(図3紙面垂直方向)に延びる貫通孔25が形成されている(図1および図2参照)。一方、ピストン3の頭部には、幅方向に延びる係止溝3eが形成されている(図3参照)。これらの貫通孔25および係止溝3eは、テンショナの輸送時などにおいてピストン2を縮退状態で保持するためのものである。ピストン2を縮退状態にして貫通孔25および係止溝3eを整列させた状態から、リテーニングピン(図示せず)を貫通孔25および係止溝3eに挿入することにより、ピストン2が縮退状態に保持されるようになっている。
ピストン3においてラック歯3bの最後端の歯の後方には、ストッパ溝3dが形成されている。このストッパ溝3dは、ピストン3の突出方向の移動の際に、ポール部材5の歯部5aと係合することにより、ピストン3のそれ以上の突出を防止するためのものであって、ピストン3の抜け止め機能を有している。
上述のように構成された液圧テンショナにおいて、運転中にチェーンに弛みが生じたり、チェーンの張力が減少した場合には、ピストンスプリング4のばね力により、ピストン3がハウジング2から突出する方向に移動(つまり前進)する。このとき、ピストン3は、そのラック歯3bがポール部材5の歯部5aと係合した状態のまま、またはラック歯3bが歯部5aをいくつか乗り越えつつ、ポール部材5とともに矢印b方向に移動する(図4実線位置→一点鎖線位置参照)。
ピストン3が突出方向に移動すると、流体チャンバ30内が負圧になることにより、チェックバルブ7が開き、導入路10からチェックバルブ7を通って流体チャンバ30内にエンジンオイルが導入される。これにより、ピストンスプリング4のばね力および流体チャンバ30内の液圧による合力がテンショナアームを介してチェーンに作用して、チェーン張力が維持される。
次に、運転中にチェーン張力が増加して、チェーンからの押付力がピストン3に作用した場合には、ピストン3はハウジング2内に縮退(つまり後退)する。すなわち、ピストン3は、そのラック歯3bがポール部材5の歯部5aと係合した状態のまま、ポール部材5とともに矢印b方向に移動する(図4一点鎖線位置→実線位置参照)。そして、ポール部材5の後端面5aがポール穴2bの内壁面と当接すると、ピストン3の移動は停止する。このとき、ポール部材5の移動前に、ポール部材5の後端面5aとポール穴2bの内壁面との間に形成されていたクリアランスがピストン3の後退時のバックラッシュとして作用する。このバックラッシュにより、チェーンからピストンに対して過大な押付力が作用した場合でも、ピストンへの衝撃を緩和できる。
この場合には、ピストン3のラック歯3bと係合する歯部5aを有するポール部材5が、ポール穴2bとの間に前後方向のクリアランスを介して配置されるので、バックラッシュ機構を備えた液圧テンショナを簡単な構造で実現できる。また、ピストン3の外周にラック歯3bが形成されるので、ピストンとは別個にラックを設ける必要がなく、構造を簡略化できる。
さらに、この場合には、ピストン3の前進および後退にともなってポール部材5が移動するとき、図4に示すように、ポール部材5は、ポールコイルスプリング6の各線材部分(直線部分)60,60′に常時接触している。
ここで、ポール部材5の移動前後におけるポールコイルスプリング6の接触個所を6Aおよび6Bとするとき、これら6A,6Bはいずれも同じ接触長さであって、接触面積も等しい。これにより、ポール部材5に対するポールコイルスプリング6からの押付力がポール部材5の移動にともなって変動するのを防止でき、ポール部材5に対するポールコイルスプリング6のばね力を一定にすることができる。その結果、運転時には常時安定した押付力をポール部材5に作用させることができる。
次に、本発明との対比のために、ポールコイルスプリングが、従来より一般的に用いられている円筒状のコイルスプリングである場合を図5に示す。なお、同図中、図4と同一符号は同一または相当部分を示している。
この場合には、ポールコイルスプリング6′が円形状の横断面を有していることにより、ポール部材5の移動前後において、ポールコイルスプリング6の接触個所6′A,6′Bが異なる接触長さを有しており、それぞれの接触面積も異なっている。このため、ポール部材5に対するポールコイルスプリング6′からの押付力がポール部材5の移動にともなって変動する恐れがある。
これに対して、本発明では、ポール部材5がその移動前後においてポールコイルスプリング6の直線部分と常時接触しているため、ポールコイルスプリング6の接触面積を一定にでき、ポール部材5に対して一定の押付力を維持できる。
なお、前記実施態様においては、最も好ましい態様として、ポールコイルスプリング6の横断面形状が一対の直線部分および半円部分から構成された例を示したが、本発明は、ポールコイルスプリング6の横断面形状が楕円形状のものにも適用可能である。
また、前記実施態様は、液圧テンショナにカバー15が装着された例を示したが、このカバー15は省略することも可能である。この場合、ポールスプリング穴2cの開口端をかしめるなどして、ポールコイルスプリング6の抜け止めを行う必要がある。
本発明の一実施態様による液圧テンショナにおいてカバーを取り外した状態の全体斜視図である。 本発明の一実施態様による液圧テンショナにおいてカバーを装着した状態の全体斜視図である。 液圧テンショナ(図2)の縦断面図である。 本発明による液圧テンショナにおける楕円筒状のポールコイルスプリングとポール部材との位置関係を示す平面図である。 図4との対比のために、円筒状のポールコイルスプリングとポール部材との位置関係を示す平面図である。
符号の説明
1: 液圧テンショナ

2: ハウジング
2a: ピストン穴
2b: ポール穴
2c: ポールスプリング穴

3: ピストン
3b: ラック歯
30: 流体チャンバ

4: ピストンスプリング

5: ポール部材
5a: 歯部

6: ポールコイルスプリング
60: 直線部分
60′: 直線部分
61: 半円部分
62: 半円部分

15: カバー

Claims (5)

  1. チェーンに緊張力を作用させるための液圧テンショナであって、
    軸方向に延びかつ一端が開口するピストン穴を有するハウジングと、
    前記ピストン穴に軸方向スライド自在に挿入され、前記ピストン穴との間で流体チャンバを形成するとともに、ラック歯が外周の少なくとも一部に形成されたピストンと、
    前記ピストン穴に配設され、前記ピストンを突出方向に付勢するピストンスプリングと、
    前記ハウジング内に設けられ、前記ピストンの突出方向の移動を許容しかつ後退方向の移動を規制するように形成された、前記ピストンの前記ラック歯と係合する歯部を下面に有するポール部材と、
    前記ハウジングに形成され、前記ポール部材の前後端面との間にクリアランスを有するとともに、前記ポール部材を収容するポール穴と、
    前記ポール穴に連通して前記ハウジングに形成されたポールスプリング穴に収容されるとともに、前記ポール部材の前記歯部が前記ラック歯と係合する側に前記ポール部材の上面を押圧するポールコイルスプリングと、
    を備えた液圧テンショナ。
  2. 請求項1において、
    前記ポールスプリング穴が横断面略楕円形状を有しており、前記ポールコイルスプリングが、前記ポールスプリング穴の内周面に沿うように略楕円筒状に巻かれるとともに、その横断面形状である略楕円形状の長軸方向が前記ピストンの軸方向に配向するように配置されており、実質的に前記長軸方向に沿う線材部分が前記ポール部材の前記上面に当接している、
    ことを特徴とする液圧テンショナ。
  3. 請求項2において、
    前記ポールコイルスプリングの前記略楕円形状が、前記長軸方向に沿いかつ互いに対向する一対の直線部分と、その両端に配置された各半円部分とから構成されており、前記各直線部分が前記ポール部材の前記上面にそれぞれ当接している、
    ことを特徴とする液圧テンショナ。
  4. 請求項2において、
    前記ポールスプリングが横断面楕円形状を有している、
    ことを特徴とする液圧テンショナ。
  5. 請求項1ないし4のいずれかにおいて、
    前記ハウジングには、前記ポールスプリング穴の開口部を覆うカバーが設けられている、
    ことを特徴とする液圧テンショナ。
JP2003311278A 2003-09-03 2003-09-03 液圧テンショナ Expired - Lifetime JP4113817B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311278A JP4113817B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 液圧テンショナ
US10/922,207 US20050049094A1 (en) 2003-09-03 2004-08-19 Hydraulic tensioner
EP04255246A EP1512887B1 (en) 2003-09-03 2004-08-31 Hydraulic tensioner
DE602004001370T DE602004001370T2 (de) 2003-09-03 2004-08-31 Hydraulische Spannvorrichtung
KR1020040069835A KR20050024253A (ko) 2003-09-03 2004-09-02 유압 텐셔너
CNB2004100751558A CN100460713C (zh) 2003-09-03 2004-09-02 液压张紧装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003311278A JP4113817B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 液圧テンショナ
US10/922,207 US20050049094A1 (en) 2003-09-03 2004-08-19 Hydraulic tensioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005076850A true JP2005076850A (ja) 2005-03-24
JP4113817B2 JP4113817B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=34137987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003311278A Expired - Lifetime JP4113817B2 (ja) 2003-09-03 2003-09-03 液圧テンショナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050049094A1 (ja)
EP (1) EP1512887B1 (ja)
JP (1) JP4113817B2 (ja)
KR (1) KR20050024253A (ja)
CN (1) CN100460713C (ja)
DE (1) DE602004001370T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179623A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Honda Motor Co Ltd 油圧テンショナ
JP2012180902A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Tsubakimoto Chain Co ラチェット式テンショナ
JP2012202459A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Tsubakimoto Chain Co ラチェット式テンショナ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060089220A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Borgwarner Inc. Chain tensioner
WO2008038359A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-03 Daido Kogyo Co., Ltd. Tensionneur de chaîne
KR101336685B1 (ko) 2007-01-26 2013-12-04 보르그워너 인코퍼레이티드 슬라이딩 래크 래칫 텐셔너
US8021254B2 (en) * 2008-07-24 2011-09-20 GM Global Technology Operations LLC Variable leakdown chain drive tensioner
KR101048130B1 (ko) * 2008-10-21 2011-07-08 기아자동차주식회사 타이밍체인 텐셔너 오일 공급 구조
DE102008059191A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 Schaeffler Kg Spanneinheit für eine Zugmittelspannvorrichtung
JP4942787B2 (ja) * 2009-05-20 2012-05-30 株式会社椿本チエイン ラチェット式テンショナ
CN109654183A (zh) 2017-10-12 2019-04-19 博格华纳公司 具有可调节止回阀的液压张紧器
CN112567154A (zh) * 2018-08-06 2021-03-26 舍弗勒技术股份两合公司 配备两个活塞的液压张紧装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121333A (ja) * 1983-12-01 1985-06-28 Murata Hatsujo Kk コイルばね
JP2503434Y2 (ja) * 1989-05-31 1996-07-03 日産自動車株式会社 エンジンのチェ―ンテンショナ装置
US5304099A (en) * 1993-03-12 1994-04-19 Eaton Corporation Hydraulic chain tensioner
US5346436A (en) * 1993-09-23 1994-09-13 Borg-Warner Automotive, Inc. Air vent for hydraulic chain tensioner
US5911641A (en) * 1997-12-23 1999-06-15 Eaton Corporation Chain Tensioner and improved plunger retention thereof
US6165090A (en) * 1998-09-21 2000-12-26 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner with vent formed with stacked plates
US6634973B1 (en) * 2000-03-31 2003-10-21 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner with two spring biased pistons and cushioned pull-back rack
DE60004832T2 (de) * 2000-09-13 2004-06-17 Morse Tec Europe S.R.L. Hydraulischer Kettenspanner mit Rückbewegungssperre für den Kolben
US6767302B2 (en) * 2001-12-14 2004-07-27 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner
JP2003194165A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Borg Warner Morse Tec Japan Kk 液圧テンショナ
US6852049B2 (en) * 2003-01-24 2005-02-08 Borgwarner Inc. Ratcheting hydraulic chain tensioner with rotational reset and locking means

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011179623A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Honda Motor Co Ltd 油圧テンショナ
JP2012180902A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Tsubakimoto Chain Co ラチェット式テンショナ
KR101542288B1 (ko) * 2011-03-01 2015-08-06 가부시기가이샤쯔바기모도체인 래칫식 텐셔너
JP2012202459A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Tsubakimoto Chain Co ラチェット式テンショナ

Also Published As

Publication number Publication date
CN100460713C (zh) 2009-02-11
EP1512887A1 (en) 2005-03-09
DE602004001370T2 (de) 2006-10-12
EP1512887B1 (en) 2006-06-28
KR20050024253A (ko) 2005-03-10
DE602004001370D1 (de) 2006-08-10
CN1637318A (zh) 2005-07-13
JP4113817B2 (ja) 2008-07-09
US20050049094A1 (en) 2005-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7691017B2 (en) Hydraulic tensioner
JP3949691B2 (ja) ラチェット式テンショナ
US6878082B2 (en) Hydraulic tensioner with ratchet mechanism
JP4113817B2 (ja) 液圧テンショナ
JP2005249172A (ja) 油圧式テンショナ
US6059678A (en) Rachet tensioner
JP4485841B2 (ja) 液圧テンショナ
EP1580457A2 (en) Hydraulic tensioner
JP2003240071A (ja) 液圧テンショナ
JP3755133B2 (ja) 液圧テンショナ
JP4167543B2 (ja) 液圧テンショナ
JP2005042860A (ja) チェーンテンショナ
JP2007170457A (ja) テンショナ
JP4532191B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4532182B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2005061563A (ja) 液圧テンショナ
JP2005114002A (ja) 液圧テンショナ
JP4763295B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4100628B2 (ja) エンジン用ばね式テンショナ
JP4484557B2 (ja) 液圧テンショナ用テンショナボディ
JP2004286126A (ja) 液圧テンショナ
JP2005249096A (ja) 液圧テンショナ
JP2005299758A (ja) 液圧テンショナ
JP2004301259A (ja) 液圧テンショナ
JP2007309350A (ja) チェーンテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250