JP2005067131A - プリンタ、およびプリンタドライバ - Google Patents

プリンタ、およびプリンタドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP2005067131A
JP2005067131A JP2003302966A JP2003302966A JP2005067131A JP 2005067131 A JP2005067131 A JP 2005067131A JP 2003302966 A JP2003302966 A JP 2003302966A JP 2003302966 A JP2003302966 A JP 2003302966A JP 2005067131 A JP2005067131 A JP 2005067131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
print data
print
nin1
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003302966A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Fujii
将人 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2003302966A priority Critical patent/JP2005067131A/ja
Publication of JP2005067131A publication Critical patent/JP2005067131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 意図しないNin1印刷の実行を有効に防止することのできるプリンタを提供する。
【解決手段】 プリンタ6においては、PJL解析部21で印刷ジョブの印刷指示が解析され、PDL解析部22で印刷データが解析される。判断部3において、該印刷ジョブにNin1指示が含まれ、さらに、テーブル格納部23に格納されている判断用テーブルに基づいて、該印刷データに対する該印刷指示は不適切であると判断された場合には、確認メッセージ送受信部4からPC13に対して確認メッセージが送信される。
【選択図】 図1

Description

この発明はプリンタ、およびプリンタドライバに関し、特に、適切な印刷処理を行なうことのできるプリンタ、およびプリンタドライバに関する。
従来より、N(Nは1または1以上の整数)枚の原稿を1枚の用紙に印刷させる、いわゆるNin1と言われる印刷を行なうプリンタがある。
このようなプリンタでは、通常、Nin1の指示が入力されると、印刷対照の原稿がどのような原稿であっても、指示どおりNin1で印刷が実行される。
特開平11−95942号公報
しかしながら、このようなプリンタにおいて、たとえば標準の印刷設定で2in1が設定されている場合、たとえ1ページしかない原稿であっても2in1で印刷が実行されて、用紙の半分が印刷されていない無駄な領域を含む印刷物ができあがる場合があるという問題があった。また同様に、原稿にサイズの小さい文字が含まれる場合であっても2in1で印刷が実行されて非常に読みにくい印刷物ができあがる場合もあるという問題があった。
特許文献1では、印刷情報を表示させることで、該印刷情報の変更を受付けることのできるネットワークシステムを開示しているが、そのようなネットワークシステムにおいては、印刷情報が存在する度に該情報が表示されてユーザはその確認を行なう必要があって、ユーザにとって手間がかかる場合もあるという問題があった。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、意図しないNin1印刷の実行を有効に防止することのできるプリンタ、およびプリンタドライバを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、プリンタは、印刷データから、N(Nは1または1以上の整数)枚の原稿を1枚の用紙に印刷させる印刷指示であるNin1指示の有無を解析する印刷指示解析手段と、印刷データの属性を解析する属性解析部と、印刷指示解析手段において印刷データに対するNin1指示があると解析された場合、属性解析部における印刷データの解析結果に応じて、Nin1指示の確認を行なう確認手段とを備える。
また、属性解析部は、印刷データのページ数と、印刷データに含まれる文字のサイズと、印刷データを作成したアプリケーションに関する情報との少なくとも1つを解析し、確認手段は、属性解析部での解析結果である、印刷データのページ数と、印刷データに含まれる文字のサイズと、印刷データを作成したアプリケーションに関する情報との少なくとも1つに応じてNin1指示の確認を行なうことが好ましい。
また、プリンタは、Nin1指示の確認に対する応答を受付ける受付手段と、応答が、Nin1指示が不適当である旨の応答である場合、Nin1指示を解消して印刷データを印刷する印刷手段とをさらに備えることが好ましい。
本発明の他の局面に従うと、プリンタドライバは、アプリケーションから印刷データを受取る印刷データ受付手段と、印刷データを解析してNin1指示の有無を解析する印刷指示解析手段と、印刷データの属性を解析する属性解析部と、印刷指示解析手段において印刷データに対してNin1指示があると解析された場合、属性解析部における印刷データの解析結果に応じて、Nin1指示の確認を行なう確認手段とを備える。
また、属性解析部は、印刷データのページ数と、印刷データに含まれる文字のサイズと、アプリケーションに関する情報との少なくとも1つを解析し、確認手段は、属性解析部での解析結果である、印刷データのページ数と、印刷データに含まれる文字のサイズと、アプリケーションに関する情報との少なくとも1つに応じてNin1指示の確認を行なうことが好ましい。
また、プリンタドライバは、Nin1指示の確認に対する指示入力を入力する入力手段と、指示入力が、Nin1指示が不適当である旨の指示である場合、Nin1指示を解消して印刷データから印刷ジョブを生成するジョブ生成手段とをさらに備えることが好ましい。
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態にかかるプリンタ6の機能を具体的に示すブロック図である。図1を参照して、本実施の形態においてプリンタ6は、LAN(Local Area Network)等の専用回線やインターネットなどの公衆回線を介して外部装置であるパーソナルコンピュータ(以下、PCと略する)13と接続されて印刷ジョブを受信する。また、プリンタ6とPC13との接続は、有線による接続に限定されず、無線通信を利用する接続であってもよい。
プリンタ6は、通信I/F(インタフェース)などを含んだジョブ受信部1を備え、PC13から送信された印刷ジョブを受信する。ジョブ受信部1は、PC13から受信した印刷ジョブを、プリンタジョブ言語(以下、PJL:Printer Job Languageと略する)解析部21と、ページ記述言語(以下、PDL:Page Description Languageと略する)解析部22とに渡す。
印刷ジョブは、印刷形態の指示などの印刷指示と印刷データとを含み、印刷指示はPJLで、印刷データはプリンタが解釈可能なPDLで記載されている。
PJL解析部21は、印刷ジョブに含まれるPJLで記載された印刷指示を解析し、解析結果を判断部3に渡す。本実施の形態においては、PJL解析部21は、PJLで記載された情報のうち、特に、N(Nは1または1以上の整数)枚の原稿を1枚の用紙に印刷させる(以下、Nin1と称する)印刷指示を解析し、その解析結果を判断部3に渡す。
また、PDL解析部22は、印刷ジョブに含まれるPDLで記載された印刷データを解析し、解析結果を判断部3に渡す。本実施の形態においては、PDL解析部22は、PDLで記載された情報のうち、特に、印刷データの属性である原稿のページ数およびフォントサイズを解析し、その解析結果を判断部3に渡す。
判断部3は、テーブル格納部23に格納されている判断用テーブルを参照して、PJL解析部21とPDL解析部22とから渡された解析結果に基づいて、印刷指示であるNin1指示について適切であるか否かを判断する。Nin1指示が不適切な疑いがあるという判断結果である場合には、判断部3は、確認メッセージ送受信部4に対して指示信号を出力する。
確認メッセージ送受信部4は、判断部3から入力された指示信号にしたがって、PC13において実行されている確認ソフトウェアに対して確認メッセージを送信する。確認メッセージは、予め図示されない記憶部に格納されている定型文であってもよいし、該定型文に該印刷ジョブに固有の情報(印刷指示の内容など)を加えたものであってもよい。
また、確認メッセージ送受信部4は、PC13から該確認メッセージに対する応答を受信する。そして、確認メッセージ送受信部4は、PC13から受取った応答を判断部3に渡す。
判断部3は、確認メッセージ送受信部4から受取ったPC13からの応答に基づいて、PJL解析部21で解析されたNin1指示を有効としてNin1設定のまま印刷ジョブを印刷部5に渡す。または、Nin1指示を無効としてNin1設定を解除して印刷ジョブを印刷部5に渡す。
印刷部5は、判断部3から渡された印刷ジョブを、該設定に応じて印刷用紙に印刷し、出力する。
上述の機能は、図示されないプリンタ6の制御部が記憶部に記憶されているプログラムを実行することで発揮される機能である。
PC13は、一般的なコンピュータであって、ここではその機能構成については詳細な説明を行なわない。なお、PC13では、少なくとも印刷ジョブをプリンタ6に対して送信した後に、制御部において以降に処理を具体的に説明する確認ソフトウェアが実行される。
次に、第1の実施の形態にかかるプリンタ6における処理、およびPC13における確認処理を、図2のフローチャートを用いて説明する。図2のフローチャートに示される処理は、図示されないプリンタ6の制御部が記憶部に記憶されるプログラムを実行して図1に示される各機能を発揮させることで実現される。
図2を参照して、始めに、ステップS101において、プリンタ6は、ジョブ受信部1でPC13から送信された印刷ジョブを受信する。
ステップS101で受信された印刷ジョブは、ステップS103において、PJL解析部21で印刷指示が解析される。また、ステップS105において、PDL解析部22で印刷データが解析される。
次に、ステップS107において、判断部3は、ステップS103での印刷指示の解析の結果より、該印刷ジョブにNin1指示が含まれ、さらに、テーブル格納部23に格納されている判断用テーブルに基づいて、ステップS105での解析の結果より、該印刷データが、該判断用テーブルに記載されている不適切と判定される基準を満たしている場合には、該印刷データに対する該印刷指示は不適切であると判断し、印刷指示の間違いがあるものと判断する(S107でYES)。
より具体的には、図3に示されるテーブル格納23に格納されている判断用テーブルの具体例を用いて説明する。図3に具体例が示される判断用テーブルには、各Nin1指示に対して不適切であると判断される印刷データの属性の基準が記載されている。たとえば、印刷指示が2in1であるときには、原稿のページ数が1、および/または印刷データに含まれる文字サイズが8P以下である場合に、該2in1指示が不適切であると判断される。また、同様に、印刷指示が4in1であるときには、原稿のページ数が2ページ以下、および/または印刷データに含まれる文字サイズが10P以下である場合に、該4in1指示が不適切であると判断される。なお、文字の種類や言語によって印字結果が異なることもあるため、図3に示されるように、文字種類(フォント)に応じて文字サイズの基準を異ならせることがより好ましい。さらに、図3に示される判断用テーブルでは、文字サイズは、原稿の用紙サイズと印字用紙サイズとが同じであることが前提となっている。したがって、原稿サイズと印字用紙サイズとが異なる場合には、縮小される倍率が変更されるため、当然に判断用テーブルの値も異なってくる。
ステップS107において判断部3は、図3に示される判断用テーブルを参照して、ステップS105での印刷データの解析の結果より、全1ページの原稿のページ数が図3に示される不適切と判断される基準のページ数を満たしている場合、または文字サイズが図3に示される不適切と判断される基準の文字サイズを満たしていることが判断されると、印刷指示の間違いがあるものと判断する。
判断部3でこのように判断されると、ステップS109において、確認メッセージ送受信部4からPC13に対して確認メッセージが送信される。
PC13では、確認ソフトウェアが起動されることで、ステップS201において、上述のステップS109でプリンタ6から送信された確認メッセージを受信し、ステップS203でディスプレイに表示する。ステップS205において、キーボードやマウスなどの入力装置で、ユーザから、そのまま印刷してもよいか否かを示す確認操作を受付ける。そして、ステップS207において、該確認操作に基づいて印刷可または不可を示す確認メッセージを生成して、プリンタ6に対して送信する。
プリンタ6では、ステップS111において、確認メッセージ送受信部4で印刷可または不可を示す確認メッセージをPC13から受信すると、該確認メッセージは確認メッセージ送受信部4から判断部3に渡される。
ステップS113において、判断部3で、該確認メッセージの内容が、そのまま印刷してもよい旨を示す内容であると判断されると(S113でYES)、判断部3は該印刷指示であるNin1の設定のまま印刷データを印刷部5に送り、ステップS117において、印刷部5で該印刷データがNin1で印刷される。
一方、ステップS113において、判断部3で、該確認メッセージの内容が、そのまま印刷することが不可である旨を示す内容であると判断されると(S113でNO)、判断部3は該印刷指示であるNin1の設定を解除して(S115)印刷データを印刷部5に送り、ステップS117において、印刷部5で該印刷データがNin1ではなく、デフォルト設定された印刷形態で印刷される。
以上が本実施の形態にかかるプリンタ6における処理、およびPC13における確認処理である。
なお、上述のように、文字サイズを基準にしてNin1の印刷指示が適切か否かを判断するときには、基本的に原稿サイズと印刷用紙サイズとが同一であることを前提としている。たとえば、原稿サイズA4に対して印刷用紙サイズがA3の場合は、印刷指示が4in1であっても、原稿サイズと印刷用紙サイズとが同じ場合の2in1と同じ大きさの画像が印刷されることになり、印刷指示が適切か否かを判断する文字サイズの基準が異なる。つまり、印刷用紙サイズが原稿サイズに比べて大きい場合には、小さな文字サイズであっても適当であると判断される。
なお、上述の実施の形態においては、図3に示される原稿のページ数と文字サイズとから該印刷指示が適切であるか否かを判定して確認メッセージを送信するものとしたが、印刷指示が適切であるか否かの判定は、上記原稿のページ数と文字サイズとのいずれか一方を用いて行なわれてもよい。また、印刷データの他の属性を用いて行なわれてもよいし、それらを組合わせて用いて行なわれてもよい。たとえば、印刷データに該印刷データを作成したアプリケーションに関する情報が含まれる場合、該アプリケーションに関する情報から印刷指示が適切であるか否かを判定してもよい。より具体的には、たとえば、印刷データがマイクロソフト社のPower Point(R)のようなプレゼンテーション画像を作成するアプリケーションで作成された印刷データの場合には6in1や9in1や16in1までを適切であると判断するものとする、また、マイクロソフト社のWord(R)やExcel(R)のような文書や表作成アプリケーションで作成された印刷データの場合には4in1までを適切であると判断してそれ以上のNin1指示を不適切な印刷指示の可能性があるものと判断するものとする、などとしてもよい。
[第2の実施の形態]
次に、図4は、第2の実施の形態にかかるプリンタドライバ11の機能を具体的に示すブロック図である。図4に示されるプリンタドライバ11の各機能は、図示されないプリンタに印刷データを出力して印刷指示を行なうコンピュータの記憶部や、プリンタ自身の記憶部に記憶されるプログラムが実行されることによって発揮される機能である。
図4を参照して、プリンタドライバ11は印刷データ受付部7を備え、印刷データを作成したアプリケーションから印刷データを受取る。印刷データ受付部7は、アプリケーションから渡された印刷データを、印刷指示解析部81と印刷イメージ生成部82とに渡す。
印刷指示解析部81は、印刷データに含まれる印刷指示を解析し、解析結果を判断部3に渡す。本実施の形態において、印刷指示解析部81は、Nin1印刷指示を解析し、その解析結果を判断部3に渡す。
また、印刷イメージ生成部82は、印刷データに基づいて印刷イメージを生成して解析し、解析結果を判断部3に渡す。本実施の形態においては、印刷イメージ生成部82は、印刷データの属性である原稿のページ数およびフォントサイズを解析し、その解析結果を判断部3に渡す。
判断部3は、テーブル格納部23に格納されている判断用テーブルを参照して、印刷指示解析部81と印刷イメージ生成部82とから渡された解析結果に基づいて、印刷指示であるNin1指示について適切であるか否かを判断する。Nin1指示が不適切な疑いがあるという判断結果である場合には、判断部3は、確認メッセージ表示部9に対して確認メッセージ表示用データを出力し、確認メッセージを表示する。
入力部14は、マウスやキーボードやボタンなどによるユーザの操作入力を受取り、入力信号を判断部3に渡す。
判断部3は、入力部14から受取った入力信号に基づいて、印刷指示解析部81で解析されたNin1指示を有効としてNin1設定のまま印刷ジョブを印刷送信部10に渡す。または、Nin1指示を無効としてNin1設定を解除して印刷ジョブを印刷送信部10に渡す。
印刷送信部10は、判断部3から渡された印刷ジョブを印刷装置に対して出力する。
次に、第2の実施の形態にかかるプリンタドライバ11における処理を図5のフローチャートを用いて説明する。
図5を参照して、始めに、ステップS301において、プリンタドライバ11は、印刷データ受付部7でアプリケーションから作成された印刷データを受取る。
ステップS301で受取られた印刷データは、ステップS303において、印刷指示解析部81で印刷指示が解析される。また、ステップS305において、印刷イメージ生成部82で印刷イメージが生成されて、ステップS307においてが解析される。
次に、ステップS309において、判断部3は、ステップS303での印刷指示の解析の結果より、該印刷データにNin1指示が含まれ、さらに、テーブル格納部23に格納されている判断用テーブルに基づいて、ステップS307での解析の結果より、該印刷データが、該判断用テーブルに記載されている不適切と判定される基準を満たしている場合には、該印刷データに対する該印刷指示は不適切であると判断し、印刷指示の間違いがあるものと判断する(S309でYES)。なお、テーブル格納23に格納されている判断用テーブルは、第1の実施の形態において図3を用いて説明されたものと同様であって、ここでの判断も第1の実施の形態におけるステップS107での処理と同様であるので、ここでの説明は繰返さない。
ステップS309において判断部3は、図3に示される判断用テーブルを参照して、ステップS307での印刷データの解析結果より、全1ページの原稿のページ数が図3に示される不適切と判断される基準のページ数を満たしている場合、または文字サイズが図3に示される不適切と判断される基準の文字サイズを満たしていることが判断されると、印刷指示の間違いがあるものと判断する。
判断部3でこのように判断されると、ステップS311において、確認メッセージ表示部9に確認メッセージを表示する。
そして、該確認メッセージを確認したユーザからの指示を入力部14で受付け、判断部3において、その指示内容が、そのまま印刷してもよい旨を示す内容であると判断されると(S313でYES)、判断部3は、ステップS317において、該印刷指示であるNin1の設定のまま印刷ジョブを生成し、ステップS319で印刷送信部10から印刷装置に対して送信する。
一方、ステップS313において、判断部3で、ユーザからの指示の内容が、そのまま印刷することが不可である旨を示す内容であると判断されると(S313でNO)、判断部3は、ステップS315で、該印刷指示であるNin1の設定を解除した後にステップS317で印刷ジョブを生成し、ステップS319で印刷送信部10から印刷装置に対して送信する。
以上が本実施の形態にかかるプリンタ6における処理、およびPC13における確認処理である。
なお、上述の実施の形態においても第1の実施の形態と同様に、図3に示される原稿のページ数と文字サイズとから該印刷指示が適切であるか否かを判定して確認メッセージを送信するものとしたが、印刷指示が適切であるか否かの判定は、上記原稿のページ数と文字サイズとのいずれか一方を用いて行なわれてもよい。また、印刷データの他の属性を用いて行なわれてもよいし、それらを組合わせて用いて行なわれてもよい。
このように、本実施の形態にかかるプリンタまたはプリンタドライバで上述の処理が実行されることによって、ユーザが意図しないNin1での印刷を効果的に防止することができる。また、所定の基準に基づいて、Nin1の指示が不適当である疑いがある場合にユーザに対して確認を促すので、毎回ユーザに確認を促すような処理に比べて格段にユーザの利便性を高めることができる。
さらに、上述のプリンタ、およびプリンタドライバが行なう画像処理方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
第1の実施の形態にかかるプリンタ6の機能を具体的に示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかるプリンタ6における処理、およびPC13における確認処理を示すフローチャートである。 判断用テーブルの具体例を示す図である。 第2の実施の形態にかかるプリンタドライバ11の機能を具体的に示すブロック図である。 第2の実施の形態にかかるプリンタドライバ11における処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1 ジョブ受信部、3 判断部、4 確認メッセージ送受信部、5 印刷部、6 プリンタ、7 印刷データ受付部、9 確認メッセージ表示部、10 印刷送信部、11 プリンタドライバ、12 確認ソフトウェア、13 PC、14 入力部、21 PJL解析部、22 PDL解析部、23 テーブル格納部、81 印刷指示解析部、82 印刷イメージ生成部。

Claims (6)

  1. 印刷データから、N(Nは1または1以上の整数)枚の原稿を1枚の用紙に印刷させる印刷指示であるNin1指示の有無を解析する印刷指示解析手段と、
    前記印刷データの属性を解析する属性解析部と、
    前記印刷指示解析手段において前記印刷データに対する前記Nin1指示があると解析された場合、前記属性解析部における前記印刷データの解析結果に応じて、前記Nin1指示の確認を行なう確認手段とを備える、プリンタ。
  2. 前記属性解析部は、前記印刷データのページ数と、前記印刷データに含まれる文字のサイズと、前記印刷データを作成したアプリケーションに関する情報との少なくとも1つを解析し、
    前記確認手段は、前記属性解析部での解析結果である、前記印刷データのページ数と、前記印刷データに含まれる文字のサイズと、前記印刷データを作成したアプリケーションに関する情報との少なくとも1つに応じて前記Nin1指示の確認を行なう、請求項1に記載のプリンタ。
  3. 前記Nin1指示の確認に対する応答を受付ける受付手段と、
    前記応答が、前記Nin1指示が不適当である旨の応答である場合、前記Nin1指示を解消して前記印刷データを印刷する印刷手段とをさらに備える、請求項1または2に記載のプリンタ。
  4. アプリケーションから印刷データを受取る印刷データ受付手段と、
    前記印刷データを解析してNin1指示の有無を解析する印刷指示解析手段と、
    前記印刷データの属性を解析する属性解析部と、
    前記印刷指示解析手段において前記印刷データに対してNin1指示があると解析された場合、前記属性解析部における前記印刷データの解析結果に応じて、前記Nin1指示の確認を行なう確認手段とを備える、プリンタドライバ。
  5. 前記属性解析部は、前記印刷データのページ数と、前記印刷データに含まれる文字のサイズと、前記アプリケーションに関する情報との少なくとも1つを解析し、
    前記確認手段は、前記属性解析部での解析結果である、前記印刷データのページ数と、前記印刷データに含まれる文字のサイズと、前記アプリケーションに関する情報との少なくとも1つに応じて前記Nin1指示の確認を行なう、請求項4に記載のプリンタドライバ。
  6. 前記Nin1指示の確認に対する指示入力を入力する入力手段と、
    前記指示入力が、前記Nin1指示が不適当である旨の指示である場合、前記Nin1指示を解消して前記印刷データから印刷ジョブを生成するジョブ生成手段とをさらに備える、請求項4または5に記載のプリンタドライバ。
JP2003302966A 2003-08-27 2003-08-27 プリンタ、およびプリンタドライバ Pending JP2005067131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302966A JP2005067131A (ja) 2003-08-27 2003-08-27 プリンタ、およびプリンタドライバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003302966A JP2005067131A (ja) 2003-08-27 2003-08-27 プリンタ、およびプリンタドライバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005067131A true JP2005067131A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34407094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003302966A Pending JP2005067131A (ja) 2003-08-27 2003-08-27 プリンタ、およびプリンタドライバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005067131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101837688A (zh) * 2009-02-27 2010-09-22 株式会社东芝 图像处理装置和图像处理方法
GB2478840A (en) * 2010-03-18 2011-09-21 Bank Of America Adaptive diagnostics for implementation of an automated teller machine ATM thin-client mode

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101837688A (zh) * 2009-02-27 2010-09-22 株式会社东芝 图像处理装置和图像处理方法
GB2478840A (en) * 2010-03-18 2011-09-21 Bank Of America Adaptive diagnostics for implementation of an automated teller machine ATM thin-client mode
US8108726B2 (en) 2010-03-18 2012-01-31 Bank Of America Corporation Adaptive diagnostics for implementation of an automated teller machine (“ATM”) thin-client mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864786B2 (ja) 画像処理装置
JP2007233591A (ja) プリンタドライバおよびそのテスト印刷方法、印刷装置
US8856637B2 (en) Applying borders to each page in N-up printing
JP2012018631A (ja) 表示装置、表示方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2008276745A (ja) 印刷制御装置及び印刷文書の印刷方法
JP2007253597A (ja) 印刷装置
JP2009053796A (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2008176365A (ja) 印刷処理装置、印刷処理プログラム及び記録媒体
JP2001088405A (ja) 印刷制御方法とそのプログラムを格納した記憶媒体並びにプリンタ制御装置及びプリンタシステム
JP2007026054A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置を制御するプログラム及び記憶媒体
JP2006259825A (ja) プリントシステム及びプログラム
JP2009116734A (ja) 情報処理装置、及び縮小レイアウト印刷方法
JP2008040928A (ja) 印刷文書加工装置
JP2005067131A (ja) プリンタ、およびプリンタドライバ
JP4481779B2 (ja) 印刷システム、印刷データ生成方法、及びプログラム
JP2009003725A (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP5066541B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP2006347065A (ja) 印刷装置
JP2007175952A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び制御プログラム
JP3471870B2 (ja) 印刷装置および処理方法
JP4054544B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御プログラム、印刷処理装置、印刷処理方法及び印刷処理プログラム
JP2007026100A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP4457246B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP5526863B2 (ja) プリンタドライバ、及び印刷制御装置
US20230385000A1 (en) Image forming apparatus, image data generating apparatus, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614