JP2006347065A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006347065A
JP2006347065A JP2005177918A JP2005177918A JP2006347065A JP 2006347065 A JP2006347065 A JP 2006347065A JP 2005177918 A JP2005177918 A JP 2005177918A JP 2005177918 A JP2005177918 A JP 2005177918A JP 2006347065 A JP2006347065 A JP 2006347065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
status
printing
host computer
font
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005177918A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shinomiya
岳史 四宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005177918A priority Critical patent/JP2006347065A/ja
Publication of JP2006347065A publication Critical patent/JP2006347065A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】 各国語に対応したステータスプリントを、フォントデータを格納するROMの増大を抑えて実現する印刷装置を提供する。
【解決手段】 ステータスプリントの起動要求を受け付ける手段と、印刷装置のステータス情報を収集する手段と、ホストコンピュータと双方向通信おこなう手段と、ホストコンピュータ上のソフトウェアを確認する手段と、ホストコンピュータ上で特定のソフトウェアが動作していた場合に、ステータスプリントに必要なフォント情報を通知する手段と、フォントデータを受信する手段と、受信したフォントデータを用いてステータスプリントのイメージデータを生成する手段と、生成されたイメージデータに従って所定の印刷を行う手段とを備えることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば外部装置からの印刷情報を出力する印刷装置に関し、特に印刷装置の設定情報を確認するためのステータスプリント等を実行する印刷装置に関する。
プリンタなどの印刷装置は、印刷を要求しデータを送信するパーソナルコンピュータなどの装置(以下、ホストコンピュータと呼ぶ)と接続され、受信したデータを紙などのメディアに印刷する。
従来の印刷装置においては、ホストコンピュータはPDL(ページ記述言語:Page Description Language)と呼ばれるデータ形式で印刷データを送信する(PDLプリンタと呼ぶ)。PDLデータにおいては、文字列の印刷を指示する場合は、PDLデータは位置・フォントの種類・サイズ・文字列の内容などの情報で構成され、矩形や円などの図形の印刷を指示する場合は、矩形の位置・サイズ・円の中心位置・半径などの情報で構成される。
PDLデータを受信した印刷装置は、PDLデータを処理し、印刷装置のメモリ内にビットマップ展開(以下、ラスタライズと呼ぶ)しイメージデータを生成する。前述の様にPDLデータにはフォントのビットマップ情報が含まれないため、PDLデータ内の文字列情報をラスタライズするに印刷装置はフォントデータを納めたROM、あるいは、ハードディスクなどの記憶媒体を備えている。
プリンタなどの印刷装置は、紙などの記録媒体供給機構、インクやトナーなどの記録材供給機構、電子写真プロセスやインクジェットプロセスなどの記録機構、記録媒体排出機構などの種々の機構から構成されており、当該印刷装置を利用するためには当該印刷装置の構成情報や、メニュー機構やステータスプリントの言語情報などの設定情報や、トナー・インクの残量等のステータス情報を知る必要が生じる場合がある。
このため、多くの印刷装置には、ステータス情報の印刷(ステータスプリント)を指示するボタンや、メニュー機構が用意され、これらの機構からステータスプリントが指示されると、印刷装置内のプロセッサはPDLデータとしてステータスプリントデータを生成し、ホストコンピュータから送信されたPDLデータと同様にして、印刷装置内部のフォントデータとワーキングメモリを利用してラスタライズし、印刷を実現する。
これらのステータスプリントに用いる言語は各国語対応がなされており、設定された言語により印刷が行われている。
又、従来例としては、例えば特許文献1をあげることが出来る。
特開2003−11445号公報
しかしながら、前述の方法では次のような問題があった。
特に、近年では市場が国際化しており、ひとつのプリンタが数十カ国に出荷されることが多くなっている。このような状況下では、プリンタは各国語に対応したフォントデータを保持する必要があり、フォントデータ増加によりROMサイズが拡大するなどするためにコストの上昇が問題となっている。
本発明は上記従来例に省みてなされたものであって、各国語に対応したステータスプリントを、フォントデータを格納するROMの増大を抑えて実現する印刷装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本出願に係る第一の発明は、紙などのメディアに対して画像を出力する印刷装置であって、ステータスプリントの起動要求を受け付けるユーザインターフェースと、印刷装置のステータス情報を収集する情報収集手段と、ホストコンピュータと双方向通信おこなうインターフェース手段と、インターフェース手段を介してホストコンピュータ上のソフトウェアの動作状況を調査するホスト調査手段と、ホスト調査手段においてホストコンピュータで特定のソフトウェアが動作していると判定された場合に、ホストコンピュータにステータスプリントに必要なフォント情報を通知するフォント要求手段と、ホストコンピュータよりフォントデータを受信するフォント取得手段と、受信したフォントデータを用いてステータスプリントのイメージデータを生成するラスタライズ手段と、生成されたイメージデータに従って所定の印刷を行う印刷手段とを備えることを特徴とする。
さらに好ましくは、ホスト調査手段においてホストコンピュータで特定のソフトウェアが動作していない判定された場合に、情報収集手段により収集されたステータスプリントの言語情報を変更する言語変更手段と、言語変更手段により決定された言語情報に従いステータスプリントのイメージデータを生成するラスタライズ手段と、生成されたイメージデータに従って所定の印刷を行う印刷手段とを備えることを特徴とする。
上記構成において、情報収集手段は、ユーザインターフェースからステータプリントのリクエストをトリガとして、ステータスプリントの印刷言語情報を含む印刷装置の情報を収集し、ホスト調査手段によりホストコンピュータと通信可能である判定された場合には、フォント通知手段によりステータスプリントに必要なフォントを通知する。フォント取得手段は、必要なフォントをホストコンピュータから受信し、ラスタライズ手段はフォントデータを用いてステータスプリントのイメージデータを生成する。印刷手段は、イメージバッファに蓄積されたイメージデータを元に、当該印刷装置がレーザービームプリンタであれば電子写真プロセスを制御・駆動し、紙などのメディア上に画像を形成することができ、以上の動作によりユーザはステータスプリントを取得することができる。勿論、当該印刷装置がインクジェットプリンタであれば、インク吐出の位置・量を制御し同様に画像を形成することができる。一方、ホスト調査手段により通信可能なホストコンピュータと接続されていないと判定された場合には、言語変更手段は情報収集手段により収集されたステータスプリントの言語情報を変更し、印刷装置内のフォントデータのみで印刷可能な言語に変更する。ラスタライズ手段は変更された言語情報に従いステータスプリントのイメージデータを生成し、印刷手段によりステータスプリントが実行される。
以上説明したように、本出願に係る第一の発明によれば各国語に対応したステータスプリントを、フォントデータを格納するROMの増大を抑えて実現する印刷装置を提供することができる。
以下に、添付図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
(第一の実施例)
図2は本発明の印刷装置の利用形態を示す構成図である。
図2において、プリンタ1000のコントローラ100は後述するCPU・RAM等から構成され、プリンタ1000全体の動作を統括する。コントローラ100のCPU101は、ROM103のプログラム用ROM、あるいは、RAM102等に記憶された制御プログラムなどに基づいてシステムバス106に接続される各種デバイスとのアクセスを統括的に制御し、エンジンインターフェース105を介して接続されるLBPエンジン(印刷部)107に出力情報として画像信号を出力する。
CPU101は双方向インターフェース3000を介してホストコンピュータとの通信処理が可能になっており、プリンタ内の情報などをホストコンピュータ2000に通知可能に構成されている。RAM102は、CPU21の主メモリ、ワークエリアなどとして機能するRAMである。I/Oユニット104はホストコンピュータ2000と双方向インターフェース21を介して印刷状態情報などのステータス情報などの交信を制御し、プリンタ内の情報などをホストコンピュータ2000に通知可能に構成されている。ユーザインターフェース部108は、表示パネルや各種ボタンを含んでおり、オペレータへの情報の提供や、オペレータからの指示の入力を行わせる。
ホストコンピュータ2000は、ROM203のプログラム用ROM、あるいは、RAM202に記憶された文書処理プログラムに基づいて図形、イメージ、文字、表(表計算などを含む)等が混在した文書処理を実行するCPU201を備え、システムバス208に接続される各デバイスをCPU201が統括的に制御する。RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリアなどとして機能する。キーボードインターフェース(KB I/F)204は、キーボード209や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。CRTインターフェース(CRT I/F)205は、CRTディスプレイ210の表示を制御する。ディスクインターフェース(DISK I/F)206は、ブートプログラム、種々のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル等を記憶するハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク等の外部ディスク211とのアクセスを制御する。I/Oユニット207は、所定の双方向インターフェース3000を介してプリンタ1000との通信制御処理を実行する。
図1は本発明の印刷装置におけるステータスプリントの動作を示すフローチャートである。
ステップS101では、ユーザインターフェース部108を通じてユーザからステータスプリントの印刷要求の有無を判定する。印刷要求がなかった場合は終了する。
ステータスプリントの印刷要求があった場合には、ステップS102でステータスプリントに必要なコントローラ101の情報と、LBPエンジン107の情報を収集する。収集される情報には、ステータスプリントをどの言語で印刷するかという設定情報(言語設定)も含まれる。
ステップS103では、ステップS102で収集された言語設定に従い、ステータスプリントがフォントROM103に含まれるフォントを用いてラスタライズ可能か否かを判定する。必要なフォントがそろっている場合はステップS109へ、不足するフォントがある場合にはステップS104へ進む。例えば、フォントROM103内にASCII文字のフォントのみを保持するプリンタにおいて、言語設定が「日本語」であるためステータスプリントを日本語で行う必要がある場合には、日本語フォントが不足していると判定される。
ステップS104では、プリンタ1000に通信可能なホストコンピュータが接続されているか否かを判別する。CPU101はI/Oユニット104の状態を調査(具体的には、USBコントローラであればコントローラのステータスレジスタを読み出す)し、通信可能なホストコンピュータが接続されているか否かを確認する。接続されていると判断された場合にはステップS105に進み、接続されていないと判断されていた場合にはステップS108へ進む。
ステップS105では、接続されているホストコンピュータ2000においてプリンタ1000に対応するプリンタドライバソフトウェアが動作しているか否かを調査する。この調査は、CPU101が、プリンタ1000を表す特定のデータをI/Oユニット104を介してホストコンピュータに送信し、ホストコンピュータからの返信を待つことによって行う。特定の時間(タイムアウト時間)内に返信があった場合には、通信可能なホストコンピュータが接続されていると判断し、ステップS106へ進み、返信がない場合にはステップS108へ進む。
ステップS106では、ステップS103で不足しているとされたフォント情報をホストコンピュータ2000に通知する。例えば、日本語フォントが不足している場合には、日本語フォントが不足していることを通知する。
図3は、このフォント情報を受信するホストコンピュータ2000の処理のフローチャートである(このフローチャートはホストコンピュータ2000上の処理を表している)。
ステップS201では、CPU201はステップ106により送信された不足フォント情報をI/Oユニット207を介して受信する。
ステップS202では、ステップS201で受信した不足フォント情報に基づき、ディスクインターフェース206を介して外部ディスク211からRAM202にフォントデータを読み込み、I/Oユニット207を介してプリンタ1000に送信する。
図1のフローチャートに戻り、ステップS107では図3のステップS302で送信されたフォントデータを受信し、RAM102上に配置する。なお、ホストコンピュータ2000から転送されるフォントデータが圧縮されている場合には、CPU101で伸張した後、RAM102上に配置する。
ステップS109では、ROM102内のフォントデータと、ステップS107で受信したRAM102内のフォントデータを用いて、指定された言語設定に従いステータスプリントページをラスタライズする。
ステップS110では、CPU101がステップS109でラスタライズされたデータをLBPエンジン107に転送することにより、プリンタ1000としてステータスページの印刷を実行する。
次にステップS103において、Yesと判定された場合の処理を記す。ステップS103においてYesと判定された場合には、ステータスプリントに必要なフォントが全てフォントROM103内に保持されていることを示している。このため直ちにステップS109に移り、ラスタライズと印刷を実行する。
次にステップS104あるいはステップS105においてNoと判定された場合の処理を記す。
ステップS108では、ステータスページをフォントROM103内のフォントデータのみで印刷可能であるような言語を選択し、言語設定をこの言語に設定する。
例えば、フォントROM103内にASCII文字のフォントのみを保持するプリンタにおいて、言語設定が「日本語」であるためステータスプリントを日本語で行う必要がある場合には、日本語フォントが不足している。この場合においては、言語情報をフォントROM103内のフォントのみで印刷可能である「英語」に変更する。
ステップS109では、ステップS108で変更した言語設定に従いステータスプリントページをラスタライズし、ステップS110で印刷を実行する。
以上の動作により、ステータスプリントに必要なフォントデータが印刷装置内に含まれない場合においても、ステータスプリントが実行でき、フォントROMサイズを削減した低コストな印刷装置を構成することが可能となる。
(他の実施例)
実施例ではプリンタとしてレーザービームプリンタを対象にした場合について説明したが、本発明はこれに限るわけではなくインクジェット方式のプリンタ等、他の様々なプリンタに適用することが可能である。
実施形態を示す印刷装置におけるステータスプリントの処理を示すフローチャートである。 実施形態を示す印刷装置の基本構成を示すブロック図である。 実施形態を示す印刷装置と協働するホストコンピュータの処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1000 印刷装置
2000 ホストコンピュータ
3000 双方向通信路

Claims (2)

  1. 紙などのメディアに対して画像を出力する印刷装置であって、
    ステータスプリントの起動要求を受け付けるユーザインターフェースと、
    印刷装置のステータス情報を収集する情報収集手段と、
    ホストコンピュータと双方向通信おこなうインターフェース手段と、
    インターフェース手段を介してホストコンピュータ上のソフトウェアの動作状況を調査するホスト調査手段と、
    ホスト調査手段においてホストコンピュータで特定のソフトウェアが動作していると判定された場合に、
    ホストコンピュータにステータスプリントに必要なフォント情報を通知するフォント要求手段と、
    ホストコンピュータよりフォントデータを受信するフォント受信手段と、
    受信したフォントデータを用いてステータスプリントのイメージデータを生成するラスタライズ手段と、
    生成されたイメージデータに従って所定の印刷を行う印刷手段とを
    備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1の印刷装置であって、
    ホスト調査手段においてホストコンピュータで特定のソフトウェアが動作していない判定された場合に、
    情報収集手段により収集されたステータスプリントの言語情報を変更する言語変更手段と、
    言語変更手段により決定された言語情報に従いステータスプリントのイメージデータを生成するラスタライズ手段と、
    生成されたイメージデータに従って所定の印刷を行う印刷手段とを
    備えることを特徴とする印刷装置。
JP2005177918A 2005-06-17 2005-06-17 印刷装置 Withdrawn JP2006347065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177918A JP2006347065A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005177918A JP2006347065A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006347065A true JP2006347065A (ja) 2006-12-28

Family

ID=37643402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005177918A Withdrawn JP2006347065A (ja) 2005-06-17 2005-06-17 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006347065A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217951A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Murata Machinery Ltd 多言語対応装置
JP2010253909A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びステータスページ評価プログラム
JP2015205501A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 株式会社沖データ 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010217951A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Murata Machinery Ltd 多言語対応装置
JP2010253909A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びステータスページ評価プログラム
JP2015205501A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 株式会社沖データ 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3747130B2 (ja) 情報処理装置、メッセージ表示方法、インタフェース装置、及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP4497208B2 (ja) 画像形成装置及び印刷制御方法並びに制御プログラム
US20070171446A1 (en) Font downloading apparatus, font downloading program, font downloading method and recording medium
JP3907362B2 (ja) 印刷制御方法及び装置および印刷システム
US8054478B2 (en) Image forming apparatus, and method for changing number of lines in band buffer based on memory size to be required
JP4903388B2 (ja) プリンタドライバ、印刷制御装置、印刷システムおよび印刷制御方法
JP2004074783A (ja) ほとんど空白のページのプリントを抑制する方法
JP2006347065A (ja) 印刷装置
JP2019098580A (ja) 画像形成装置
US6700677B1 (en) Printing apparatus, data output apparatus and computer readable memory medium
JP2008201042A (ja) 画像形成装置
JP2004246583A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2004157904A (ja) 印刷装置制御プログラムおよび印刷装置
JP2006099220A (ja) 印刷システム、印刷制御装置、プリンタドライバおよび印刷装置
JP2008046856A (ja) 文書処理装置、文書処理プログラム、文書処理方法
JP2007233592A (ja) プリンタドライバおよびその印刷制御方法、印刷装置
US20220317943A1 (en) Control method and information processing apparatus
JP3833106B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP3962559B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP4151473B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置
JP2024097246A (ja) 画像処理装置
JP2023020110A (ja) 印刷装置
JP2005234649A (ja) プリンタドライバ、およびコンピュータ
JP4517680B2 (ja) ホストベースプリンタ、ホストベースプリンタシステム、印刷方法
JP2005107698A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、そのプログラムおよび印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902