JP2005061957A - 卓上型液状内容物分注装置 - Google Patents

卓上型液状内容物分注装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005061957A
JP2005061957A JP2003291450A JP2003291450A JP2005061957A JP 2005061957 A JP2005061957 A JP 2005061957A JP 2003291450 A JP2003291450 A JP 2003291450A JP 2003291450 A JP2003291450 A JP 2003291450A JP 2005061957 A JP2005061957 A JP 2005061957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid content
pipette
tip
test tube
desktop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003291450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4262553B2 (ja
JP2005061957A5 (ja
Inventor
Kazumasa Ikushima
和正 生島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Musashi Engineering Co Ltd
Original Assignee
Musashi Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Musashi Engineering Co Ltd filed Critical Musashi Engineering Co Ltd
Priority to JP2003291450A priority Critical patent/JP4262553B2/ja
Publication of JP2005061957A publication Critical patent/JP2005061957A/ja
Publication of JP2005061957A5 publication Critical patent/JP2005061957A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4262553B2 publication Critical patent/JP4262553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 卓上のスペースに配置できる卓上型の液状内容物分注装置の提供
【構成】 ピペット先端に装着されたピペットチップ内に試験管内から液状内容物を吸引し、マイクロプレート上の所望の穴に前記液状内容物を排出する液状内容物分注装置において、ピペットとを有するヘッド部と、ピペットの先端に装着するピペットチップを保持するチップケースと、液状内容物または液状内容物を含んだ液体物を貯留する試験管を保持する試験管ラックと、マイクロプレートと、上面に配置するテーブル部と、を備え、前記ヘッド部と前記テーブル部とが相対的に移動して分注作業を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は液状内容物分注装置に関するものである。
生化学分野においては、微生物などの生化学物質の培養や試験などの各種の処理が行われる。一般にこれらの処理は、対象の生化学物質を含んだ液状試料を専用の容器に収納した状態で行われる。これらの処理は通常多数の試料を対象として系統的に行われる場合が多いため、容器には多数の液状 試料が同時に収納できるように、液状 試料の収納部であるウェルが格子状に多数設けられたマイクロプレートが用いられる。そして培養や試験の過程においては、マイクロプレート間で液状 試料の移注や小分けを行う分注操作が繰り返し行われる。
例えば、一般に血液検査は被験者から採取した血液を血清と血餅とに遠心分離した後、血清と血餅とに遠心分離された検査資料を収容した容器内から血清のみを抽出し、これを試験管等の別の容器に分注して行われる。
したがって、この様な血液の臨床検査に使用され血清分注装置は検査資料が収容された容器内から血清を抽出する手段として吸引ノズルを備えており、この吸引ノズルを検査しようが収容された容器内に下降させて血清を吸引するように構成されている。(例えば、特許文献1参照)。
または、アームを旋回させるものが知られており、スペースを要するものである(例えば、特許文献2参照)。
特開平9−138236号公報 特開2002−301289号公報
しかし、これら装置は大型のものが多く、卓上のスペースに配置できる卓上型の液状内容物分注装置が望まれていた。
本発明の目的は、卓上に配置するための卓上型の液状内容物分注装置を開示するものである。
上記課題を解決するために、請求項1の発明は、ピペット先端に装着されたピペットチップ内に試験管内から液状内容物を吸引し、マイクロプレート上の所望の穴に前記液状内容物を排出する液状内容物分注装置において、ピペットを有するヘッド部と、ピペットの先端に装着するピペットチップを保持するチップケースと、液状内容物または液状内容物を含んだ液体物を貯留する試験管を保持する試験管ラックと、マイクロプレートと、上面に配置するテーブル部と、を備え、前記ヘッド部と前記テーブル部とが相対的に移動して分注作業を行うことを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1記載の卓上型液状内容物分注装置において、脱離したピペットチップを収容するチップ廃棄箱をテーブル上に備えることを特徴とし、請求項3の発明は、請求項1記載の卓上型液状内容物分注装置において、前記ヘッド部は、試験管内の液面位置を検出する液面検出手段を有することを特徴とする。
さらに、請求項4の発明は、請求項1または請求項2のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置において、チップ廃棄箱が、チップ脱離手段を備えることを特徴とし、請求項5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置において、前記テーブル上において、チップケースとマイクロプレートとが互いに点対称の位置に配設することを特徴とし、請求項6の発明は、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置において、前記テーブル上において、試験管ラックとチップ脱離箱とが互いに点対称の位置に配設することを特徴とし、請求項7の発明は、請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置において、ピペットの作業待機位置に近い位置にチップケースを配置することを特徴とする。
一のテーブル上にチップを収納したチップケースと、試験管ラックと、マイクロプレートと、チップ脱離部と、を具えており、作業スペースを小さくして、液状内容物分注装置全体をコンパクトにすることができ、占有スペースを小さくすることができる。
以下、本発明について実施例を示し、本発明をより具体的に説明するが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるものではない。本実施例1においては、血液から血清を分注する液状内容物分注装置を説明する。
血清分注装置本体10と分注装置本体を形成するY軸移動手段14上に配設されたステージ21とで構成されている。
血清分注装置本体10は、基台11から上方に延出する二の支柱12と、二の支柱12に支持されたX軸移動手段13と、X軸移動手段13が備えるZ軸移動手段15と、基台11上面に配設されたY軸移動手段14とで構成されている。
ヘッドはZ軸移動手段15に取り付けられる板17と、板に取り付けられるピペット30と、板17に取り付けられた超音波測長器18と、を備える。
Y軸移動手段14の上部に配設されたステージ21は、ステージ21上面に配置されたチップケース22と、ステージ21上面に配置された試験管ホルダー23と、ステージ21上面に配置されたマイクロプレート24と、ステージ21上面に配置されたチップ廃棄箱25と、チップ廃棄箱25はチップ脱離板26とで構成されている。
上記構成の血清分注装置は、次の工程で血清を分注する。
1.チップケース22に収められたピペットチップ31上に、ピペット19を移動する。
2.ピペット19を下降する。
3.ピペット19の先端にピペットチップ31を装着する。
4.ピペット19を上昇する。
5. 試験管ラック23に整列されている所望の試験管30上に超音波測長器18を移動する。
6.超音波測長器18にて所望試験管30の液面位置を検出する。
この時、試験管内には、血清が貯留されている。
液面センサヘッドは、試験管から離間した位置から非接触で液面位置を検出する。
他人の血清と混ざることを防止する。
7.ピペットチップ31を装着したピペット19を前記試験管30上に移動する。
8.前記情報を基にピペットを下降する。
Z軸移動手段15の現在位置と前記超音波測長器18で計測した血清上面位置とから、ピペットに吸入する血清の量とを考慮した量だけピペットチップ31の先端を血清内に埋没させることができる。
9.ピペット19を作動させ、ピペットチップ31内に所望量を吸引する。
10.マイクロプレート24の所望する孔に移動する。
11.ピペット19を下降する。
12.ピペット19を動作させ、ピペットチップ31内の液体を前記孔に排出する。
13.ピペット19を上昇させる。
14.チップ廃棄箱25のチップ脱離板26にピペット19を移動する。
ピペット19は先端にピペット本体より小径のピペットチップ装着部20を構成していて、ピペットチップ装着部20にピペットチップ31を装着してもなお、ピペットチップ31の上面とピペットチップ装着部20のピペットチップ側と相対する側との間に溝33に形成する。
この溝33に、ピペット脱離板26のピペットの案内溝が位置するように水平移動する。
16. ピペット19を上昇させる。
17.ピペット脱離板26の下面がピペットチップ31の上面と当接し、さらにピペット19が上昇することによって、ピペット19からピペットチップ31が脱離する。ピペットチップ31はチップ廃棄箱25に落下する。
なお、上記1〜4の行程に先立って、5および6の行程を全ての試験管に対し繰り返し実施した後に、上記1〜4の行程、続いて上記7以降の行程を行うと効率が上がって好ましい。
本発明の血清分注装置は、上記の構成および作動するので、
・チップ廃棄箱は、汚染を防止するために、カバー等で覆うことができる。
・チップケースと、チップ廃棄箱と、試験管ラックと、マイクロプレートとは、ステージから着脱可能である。
・前記チップ廃棄箱は、ステージ上に配置した例で説明したが、ステージ外に配置することもできる。例えば、図1において図示されるピペットの直下に配置することができる。このとき、ステージはY軸方向にのみ移動するので、ステージがチップ廃棄箱に干渉することはない。
さらに、本発明の血清分注装置においては、
・前記ステージ上において、チップケースとマイクロプレートとが互いに点対称の位置に配置すると、ステージとピペットの移動距離を最小にして好ましい。
・前記ステージ上において、試験管ラックとチップ脱離ステーションとが互いに点対称の位置に配設するとステージとピペットの移動距離を最小にして好ましい。
・ピペットの作業待機位置に近い位置にチップケースを配置するとステージとピペットの移動距離を最小にして作業を開始することができて好ましい。
・ステージには、それぞれの底面形状に応じた浅い溝が掘られていて、着脱を容易にし、位置決めを確実にする。図示しないがバネ等の付勢手段により確実にこれらを保持し、位置決めすることもできる。
・本装置は、背面にPCと接続可能な端子を備え、PC上でプログラムされた動作を実行させることができる。また、動作中はその動作の様子をPC上でモニタすることができる。本装置から離れた場所で、装置の動作状況を確認することが出来る。
卓上型血清分注装置の正面図である。 テーブル上面図である。 ピペット拡大図である。
符号の説明
10 装置本体
11 基台
12 支柱
13 X軸移動手段
14 Y軸移動手段
15 Z軸移動手段
16 ヘッド
17 板
18 超音波測長器
19 ピペット
20 ピペットチップ装着部
21 ステージ
22 チップケース
23 試験管ラック
24 マイクロプレート
25 チップ廃棄箱
26 チップ脱離板
30 試験管
31 ピペットチップ
32 非常停止ボタン
33 溝

Claims (7)

  1. ピペット先端に装着されたピペットチップ内に試験管内から液状内容物を吸引し、マイクロプレート上の所望の穴に前記液状内容物を排出する液状内容物分注装置において、
    ピペットを有するヘッド部と、ピペットの先端に装着するピペットチップを保持するチップケースと、液状内容物または液状内容物を含んだ液体物を貯留する試験管を保持する試験管ラックと、マイクロプレートと、上面に配置するテーブル部と、を備え、前記ヘッド部と前記テーブル部とが相対的に移動して分注作業を行うことを特徴とする卓上型液状内容物分注装置。
  2. 脱離したピペットチップを収容するチップ廃棄箱をテーブル上に備えることを特徴とする請求項1記載の卓上型液状内容物分注装置。
  3. 前記ヘッド部は、試験管内の液面位置を検出する液面検出手段を有することを特徴とする請求項1記載の卓上型液状内容物分注装置。
  4. チップ廃棄箱が、チップ脱離手段を備えることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置。
  5. 前記テーブル上において、チップケースとマイクロプレートとが互いに点対称の位置に配設することを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置。
  6. 前記テーブル上において、試験管ラックとチップ脱離箱とが互いに点対称の位置に配設することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置。
  7. ピペットの作業待機位置に近い位置にチップケースを配置することを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の卓上型液状内容物分注装置。
JP2003291450A 2003-08-11 2003-08-11 卓上型液状内容物分注装置 Expired - Lifetime JP4262553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291450A JP4262553B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 卓上型液状内容物分注装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003291450A JP4262553B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 卓上型液状内容物分注装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005061957A true JP2005061957A (ja) 2005-03-10
JP2005061957A5 JP2005061957A5 (ja) 2006-08-17
JP4262553B2 JP4262553B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=34369128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003291450A Expired - Lifetime JP4262553B2 (ja) 2003-08-11 2003-08-11 卓上型液状内容物分注装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4262553B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008058181A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Juki Corp 自動分注装置、及び、その検体供給用架設台
US7866221B2 (en) 2006-08-09 2011-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for storing pipette chip
US8007723B2 (en) 2006-02-20 2011-08-30 Musashi Engineering, Inc. Liquid transporting device
CN105214909A (zh) * 2009-08-31 2016-01-06 武藏工业株式会社 作业装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007723B2 (en) 2006-02-20 2011-08-30 Musashi Engineering, Inc. Liquid transporting device
US7866221B2 (en) 2006-08-09 2011-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Method for storing pipette chip
JP2008058181A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Juki Corp 自動分注装置、及び、その検体供給用架設台
CN105214909A (zh) * 2009-08-31 2016-01-06 武藏工业株式会社 作业装置
CN105214909B (zh) * 2009-08-31 2018-02-02 武藏工业株式会社 作业装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4262553B2 (ja) 2009-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9835639B2 (en) Gripping mechanism
JP5178830B2 (ja) 自動分析装置
JPH05188061A (ja) スライド付着装置
US8354078B2 (en) Liquid aspirating tube, liquid dispensing apparatus and liquid dispensing method
JP2011518323A (ja) アッセイ装置、方法、および試薬
JP5318963B2 (ja) 試薬容器パック
US20070264655A1 (en) Nucleic acid automatic examining device
JP4819324B2 (ja) 同心のロータを備えたアナライザ
EP2073934A1 (en) Micro-sample cup rack adapter
JP4949109B2 (ja) 液体分注装置、検体測定装置および液体分注方法
JP4262553B2 (ja) 卓上型液状内容物分注装置
JP3990965B2 (ja) 自動分析装置
KR101327879B1 (ko) 액체 이송 장치
JP4945290B2 (ja) 液体吸引管、液体分注装置および検体測定装置
JP4829624B2 (ja) 試薬容器用蓋体及びそれを装着した試薬容器、試薬キット
JP2010217047A (ja) 自動分析装置とその検体搬送方法
JP6724598B2 (ja) 多機能分注機構を備えた自動分析装置
JP2015175783A (ja) 自動分析装置
JP3395610B2 (ja) 液体の分注方法及び分注装置
JPH03202773A (ja) 自動分析装置の試薬分注装置
JP6133651B2 (ja) 検体分析装置
JPH11316234A (ja) 免疫分析装置
JP2006250958A (ja) 自動分析装置
JPH09113518A (ja) 分注装置
JPH06308136A (ja) 試料採取用プローブの供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080723

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4262553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term