JP2005054285A - ウエストが伸びるジーンズ - Google Patents

ウエストが伸びるジーンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2005054285A
JP2005054285A JP2003206282A JP2003206282A JP2005054285A JP 2005054285 A JP2005054285 A JP 2005054285A JP 2003206282 A JP2003206282 A JP 2003206282A JP 2003206282 A JP2003206282 A JP 2003206282A JP 2005054285 A JP2005054285 A JP 2005054285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper edge
sewn
fabric
buttocks
body part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003206282A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Isobe
実 礒部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJI STAR KK
Original Assignee
FUJI STAR KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJI STAR KK filed Critical FUJI STAR KK
Priority to JP2003206282A priority Critical patent/JP2005054285A/ja
Publication of JP2005054285A publication Critical patent/JP2005054285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】この発明は、デザイン性と、着心地を損なわず、自由度を害しない程度で長期間の着用ができるウエストが伸びるジーンズの提供にある。
【解決手段】ストレッチデニムの生地であって、所要温度で熱処理をし、生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には、伸びるものを選択し、これに少なくとも左前身、右前身、左後身、右後身、左後尻まち、右後尻まち、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、前記左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、伸長自在の腰帯部の上縁に環縫を、同じく腰帯部の下縁側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁を環縫により縫い合わせる。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
この発明は、ウエストが伸びるジーンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ジーンズにおける各部片の一般的裁断例は、図6に示すようになされ、全体としてのシルエットを保つためにウエストが伸長しないものとなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、成長の激しい児童にあっては、ウエスト回りが固定されていると、直ぐにきつくなり、成長を阻害することにもなる。そこで、大きいサイズのものを着用すると、腰回りがダブダブとなり、気心地が悪いばかりでなく、不格好となるものである。この発明は、デザイン性と、着心地を損なわず、自由度を害しない程度で長期間の着用ができるウエストが伸びるジーンズの提供を目的になされたものである。
なお、実登第3071249号には、膝前身に伸縮性の高いメリヤスを用いて膝の自由度高め、履き心地を改善するジーンズが提案されているが、縫製上とデザイン性において問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
ストレッチデニムの生地であって、所要温度で熱処理をし、生地スパン糸と共に縮むことにより生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には伸びるものを選択し、これに少なくとも左前身、右前身、左後身、右後身、左後尻まち、右後尻まち、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、前記左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、伸長自在の腰帯部の上縁に環縫を、同じく腰帯部の下縁側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁を環縫により縫い合わせをしてなるウエストが伸びるジーンズにある。
【0005】
ストレッチデニムの生地であって、160℃ぐらいで熱処理をし、生地スパン糸と共に20%程度縮むことにより生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には伸びるものを選択し、これに左前身、右前身、左後身、右後身、左前ポケット前身、右前ポケット前身、左前内ポケット、左二つ折り前立、右前立、左後尻まち、右後尻まち、左後ポケット、右後ポケットに加えて、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、また、伸長自在の腰帯部の二つ折り上縁に環縫を、また、その二つ折り下縁間の内側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁をそれぞれ差し入れ、環縫により縫い合わせをしてなるウエストが伸びるジーンズとしてもよいものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
ストレッチデニムの生地であって、160℃ぐらいで熱処理をし、生地スパン糸と共に20%程度縮むことにより生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には伸びるものを選択し、これに左前身、右前身、左後身、右後身、左前ポケット前身、右前ポケット前身、左前内ポケット、左二つ折り前立、右前立、左後尻まち、右後尻まち、左後ポケット、右後ポケットに加えて、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、また、伸長自在の腰帯部の二つ折り上縁に環縫を、また、その二つ折り下縁間の内側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁をそれぞれ差し入れ、環縫により縫い合わせをしてなるウエストが伸びるジーンズ。
【0007】
【実施例】
以下、この発明のウエストが伸びるジーンズ1を実施例である図面により説明すると、図1は、ストレッチデニムの生地2であって、160℃ぐらいで熱処理をし、生地スパン糸と共に20%程度縮むことにより生地の弾力を高め、生地2の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には、例えば1/10以上に伸びるものを選択し、これに左前身2a、右前身2b、左後身3a、右後身3bをそれぞれ横方向に伸長可能な位置、例えば、図1に示すように裁断し、また、左前ポケット前身4a、右前ポケット前身4b、左前内ポケット4c、左二つ折り前立5a、右前立5b、左後尻まち6a、右後尻まち6b、左後ポケット7a、右後ポケット7bに加えて、腰帯部8をそれぞれ横方向に伸長可能な位置、例えば、同じく図1に示すように、裁断してなるものである。
【0008】
次に、左前身2aの上部の左側縁2a1に、左前内ポケット4cを縫着した左前ポケット前身4aを、図1および図4に示すように、左ポケット袋地9aと共に縫い合わせし、反対の上半部の右側縁2a2に、左二つ折り前立5aを縫い合わせする。また、右前身2bの上半部の左側縁2b1の裏側に、右前立5bを縫い合わせする。反対の上半部の右側縁2b2に、右前ポケット前身4bを、図1および図5に示すように、右後ポケット袋地9bと共に縫い合わせする。
【0009】
次に、左後身3aの上部の外面に左後ポケット7aを縫着した後、上縁3a1に左後尻まち6aを環縫10a、10bにより接続し、また、右後身3bの上部の外面に右後ポケット7bを縫着した後、上縁3b1に右後尻まち6bを環縫い10a、10bにより接続する。
【0010】
また、左前身2aと右前身2bの左二つ折り前立5aと右前立5bの対応部分を除き、対応する側縁を一般の縫着手段により縫着し、左後身3aと右後身3bの股上部分を縫い合わせした後、左前身2aと左後身3a(左後尻まち6aの部分を含む)の対応縁を縫い合わせし、また、右前身2bと右後身3b(右後尻まち6bの部分を含む)の対応縁を縫い合わせして全体を筒状体に構成しその上端を二つ折りの腰帯部8の内側に所要幅差し入れ、上下端部に貫通する環縫11a、11bにより横方向に伸縮自在に縫着し、所要箇所にベルト通し8cを所要の間隔で縫着してなるものである。
【0011】
この発明のウエストが伸びるジーンズ1は、前記のように、ストレッチデニムの生地2であって、160℃ぐらいで熱処理をし、生地スパン糸共に20%程度縮むことにより生地の弾力を高め、生地2の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には、例えば1/10以上に伸びるものを選択し、各部片を裁断し、左後身3aの上縁3a1に左後尻まち6aを、また、右後身3bの上縁3b1に右後尻まち6bを環縫10aおよび環縫10bにより縫い合わせしており、(環縫10aだけでもよい)また、伸長自在の腰帯部8の二つ折り上縁8aに環縫11aを、また、その二つ折り下縁8b間の内側に、前記左前身2aの上縁2a3、右前身2bの上縁2b3、左後身3aを環縫している左後尻まち6aの上縁6a1、右後身3bを環縫している右後尻まち6bの上縁6b1をそれぞれ差し入れた後、環縫11bをそれぞれなしているから、腰回りに伸長するものである。また、その伸長も左後尻まち6aと右後尻まち6bによってサイドの上下巾が狭くなっているので、尻の形に沿って立体的に伸長するものである。
【0012】
前記左後尻まち6aの環縫10a、右後尻まち6bの環縫10b、腰帯部8の上縁8aの環縫11a、腰帯部8の下縁8bの環縫11bについて、通常11針のところを9針にして余裕をもたせ、ストレッチ性を損なわないようなステッチ使いで、かつ強い引っ張り力が加わっても耐える丈夫な環縫で縫製している。なお、環縫の針数は、デザイン、生地その他により適宜変わるものである。
【0013】
また、上記縫製の順序については、一例であって限定されるものではない。
【0014】
【発明の効果】
この発明のウエストが伸びるジーンズは、以上のようになるから、ウエストが固定されず伸長するので、成長の著しい児童の被服として最適である。また、ベルトにより固定化することにより一般成人の被服としても着用できる。そして、前記全体の裁断と、特に、左右後尻まちについても環縫がなされているので、身体に沿った形に伸長し、デザイン上の美しさとフィット感に優れたジーンズを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のウエストが伸びるジーンズの各部片の裁断実施例を示す平面図である。
【図2】この発明のウエストが伸びるジーンズの実施例を示す正面側平面図である。
【図3】同じく、背面側平面図である。
【図4】図2のA−A線に沿う拡大断面図である。
【図5】図2のB−B線に沿う拡大断面図である。
【図6】従来のウエストが伸びないジーンズの各部片の裁断例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ウエストが伸びるジーンズ
2 生地
2a 左前身
2a1 左側縁
2a2 右側縁
2a3 上縁
2b 右前身
2b1 左側縁
2b2 右側縁
2b3 上縁
3a 左後身
3a1 上縁
3b 右後身
3b1 上縁
4a 左前ポケット前身
4b 右前ポケット前身
4c 左前内ポケット
5a 左二つ折り前立
5b 右前立
6a 左後尻まち
6a1 上縁
6b 右後尻まち
6b1 上縁
7a 左後ポケット
7b 右後ポケット
8 腰帯部
8a 上縁
8b 二つ折り下縁
8c ベルト通し
9a 左ポケット袋地
9b 右ポケット袋地
10a 環縫
10b 環縫
11a 環縫
11b 環縫

Claims (2)

  1. ストレッチデニムの生地であって、所要温度で熱処理をし、生地スパン糸と共に縮むことにより生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には伸びるものを選択し、これに少なくとも左前身、右前身、左後身、右後身、左後尻まち、右後尻まち、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、前記左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、伸長自在の腰帯部の上縁に環縫を、同じく腰帯部の下縁側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁を環縫により縫い合わせをしてなるウエストが伸びるジーンズ。
  2. ストレッチデニムの生地であって、160℃ぐらいで熱処理をし、生地スパン糸と共に20%程度縮むことにより生地の弾力を高め、生地の織り方向の縦方向については、殆ど伸びがないが、幅方向の横方向には伸びるものを選択し、これに左前身、右前身、左後身、右後身、左前ポケット前身、右前ポケット前身、左前内ポケット、左二つ折り前立、右前立、左後尻まち、右後尻まち、左後ポケット、右後ポケットに加えて、腰帯部をそれぞれ横方向に伸長可能な位置に裁断し、左後身の上縁に左後尻まちを環縫により、また、右後身の上縁に右後尻まちを環縫により縫い合わせし、また、伸長自在の腰帯部の二つ折り上縁に環縫を、また、その二つ折り下縁間の内側に、前記左前身の上縁、右前身の上縁、左後身を環縫している左後尻まちの上縁、右後身を環縫している右後尻まちの上縁をそれぞれ差し入れ、環縫により縫い合わせをしてなるウエストが伸びるジーンズ。
JP2003206282A 2003-08-06 2003-08-06 ウエストが伸びるジーンズ Pending JP2005054285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003206282A JP2005054285A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 ウエストが伸びるジーンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003206282A JP2005054285A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 ウエストが伸びるジーンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005054285A true JP2005054285A (ja) 2005-03-03

Family

ID=34363198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003206282A Pending JP2005054285A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 ウエストが伸びるジーンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005054285A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314898A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Big John Corp ジーンズ及びジーンズの製造方法
JP2008031604A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Shintani Sangyo Kk ズボン
CN105350155A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 无锡新德印染制品有限公司 一种较强韧的弹性牛仔布

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314898A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Big John Corp ジーンズ及びジーンズの製造方法
JP2008031604A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Shintani Sangyo Kk ズボン
CN105350155A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 无锡新德印染制品有限公司 一种较强韧的弹性牛仔布

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5182815A (en) Athletic pants
US20060010571A1 (en) Maternity garment with double waistband design
JPH02501317A (ja) 内側スリップを含むショートパンツまたはショートスカート
JPH10130907A (ja) 乳幼児用を含む幼児用衣類
JP2018178312A (ja) ボトム衣類
JP4261791B2 (ja) 伸縮性衣類
US2118958A (en) Bathing suit
JP2005054285A (ja) ウエストが伸びるジーンズ
JP3604677B2 (ja) 空手着
JP6811832B1 (ja) スポーツ用衣料
JP2007056404A (ja) 乳児用衣服
JP6027697B1 (ja) ベビー肌着
JP3240512U (ja) スポーツ用パンツ
JP2001164448A (ja) 経編による衣類用の無縫製生地と、これを用いた衣類の製造方法
JP3215630U (ja) 衣類用口部材
CN211631812U (zh) 一种男用内裤
JP2006214040A (ja) 下半身に補整機能を有する衣料
JP4601981B2 (ja) 下衣
JP7057622B1 (ja) 下半身衣類
US20050115280A1 (en) Clothing piece
KR200489753Y1 (ko) 신축성 바지
JP5507183B2 (ja) ズボン型衣類
JP2011021294A (ja) 腰ゴム入りボトムス
CN207927808U (zh) 一种腰腹调节式的连腰下衣
JP4397004B2 (ja) 腹部裏打ち布を有する衣料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060630

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20071115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080401

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02