JP2005053701A - 連の横断方向搬送をするための装置 - Google Patents

連の横断方向搬送をするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005053701A
JP2005053701A JP2004223378A JP2004223378A JP2005053701A JP 2005053701 A JP2005053701 A JP 2005053701A JP 2004223378 A JP2004223378 A JP 2004223378A JP 2004223378 A JP2004223378 A JP 2004223378A JP 2005053701 A JP2005053701 A JP 2005053701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compensation
conveyor
slide
conveyor elements
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004223378A
Other languages
English (en)
Inventor
Volkmar Voigtlaender
フォルクマール・フオイクトレンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ECH Will GmbH and Co
Original Assignee
ECH Will GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ECH Will GmbH and Co filed Critical ECH Will GmbH and Co
Publication of JP2005053701A publication Critical patent/JP2005053701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/10Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors movable, or having interchangeable or relatively movable parts; Devices for moving framework or parts thereof
    • B65G21/14Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors movable, or having interchangeable or relatively movable parts; Devices for moving framework or parts thereof to allow adjustment of length or configuration of load-carrier or traction element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、その搬入方向に対して横断方向に対象物を移送するための装置に関する。この様式の装置の場合、2つのコンベヤ要素が設けられており、これらのコンベヤ要素は、分離面の領域の共通のスライド要素に配設されている。スライド要素は、同時にスライド要素をスライドさせた場合のコンベヤ要素のための補償要素でもある。緊張又は案内ローラも補償ローラもスライド要素に配設されているので、これは、大きな長さを備え、これにより、移動経路は限定されている。
本発明の課題は、コンベヤ要素の大きな移動経路を保証して、装置上に置かれた連ストランドの柔軟な分離を行なうことができる装置を提供することである。
【解決手段】 これは、スライド要素及び補償要素が独立した要素であることによって解決される。これにより、非常にコンパクトであり、これによりより大きな移動経路を可能にする配設が提供されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、その搬入方向に対して横断方向に対象物を移送するための装置であって、本質的に、それぞれ1つの搬送領域及び返送領域を備え、互いに依存せずに駆動機構によって駆動可能であり、互いに仮想の中心軸によって分離面を構成しつつ向かい合って位置する2つのコンベヤ要素と、コンベヤ要素の案内、緊張及び補償をするためのそれぞれ1つの転向ローラのセットと、スライド要素がコンベヤ要素を互いに接続するように構成されている搬送領域もしくは返送領域を変更するためのスライド要素と、並びに返送領域もしくは搬送領域の変更を補償するための補償要素を有する装置に関する。
この様式の公知の装置は、例えば製紙産業において、厚紙、紙、合成物質又は他の積み重ね可能な材料から成る積み重ねられた紙葉、全紙等を生産機械の後に配設された丁合いステーションから梱包機械等へと搬送するために使用される。
通常多産出物の生産機械内では、材料軌道、例えば紙軌道の縦断方向及び/又は横断方向の切断によって連続的にいわゆる紙葉層又は紙葉堆積体の形の紙連が構成される。緊密に相並んで位置する複数の紙連は連列を構成し、この連列は、以下では連ストランドと呼ばれる。この連ストランドは、丁合いステーションに置かれる。適当な手段、より適切な方法ではグリッパシステムによって、連ストランドは、連を移送するための装置上へと、その搬入方向に対して横断方向に引き上げられるか、もしくはこの装置上に載置される。連ストランドは、少なくとも2つの連から成るが、しかしながら何倍もの量にまで拡大可能である。しかしながら、それぞれの連ストランドは、通常次処理、即ち好ましくは梱包される。従って、個々の装置、例えば生産機械及び梱包機械は、そのそれぞれの効率によって互いに調整されている。通常、例えば14の産出物の生産機械は、個々の梱包機械が負担できるよりも多くの連を生産する。このような生産ラインの生産性を高めるために、即ち、負担を生産に適合させるために、好ましくは生産機械もしくは丁合いステーションの両側に梱包機械が配設されている。通常の場合、両方の梱包機械は、一様に連を供給される。この例の場合、これは、10の連から、即ち10の産出物から構成された、DINのA4判の500枚の紙葉を有する堆積体の連ストランドが一様に分配され、従って、連を移送するための装置は、その搬入方向に対して横断方向に両側にそれぞれ5つの連を搬出することを意味する。このため、装置は、分離面の領域で分割され、従って、多数の連のそれぞれの側への移送が保証されている。この分離面は、両側に配設された梱包機械の不等な供給を可能にするために、例えば、梱包機械が欠陥のために停止状態を備えるか、又は梱包機械が異なるように負荷されるべきである場合のために、スライド可能である。分離面をスライドさせるために、スライド要素は、一方又は他方の方向にスライドさせられる。これにより、一方のコンベヤ要素の当接面、正確には搬送領域が延長され、一方、同時に他方のコンベヤ要素の搬送領域は、同じ値だけ短縮される。このため、補償ローラが、同様にスライド要素に配設されている。一方のコンベヤ要素の搬送領域の延長も、他方のコンベヤ要素の搬送領域の短縮も、コンベヤ要素の返送領域を相応に適合させることによって補償される。
しかしながら、一方で案内又は緊張ローラを、他方で補償ローラを収容するために使用されるスライド要素の寸法によって条件付けられて、単に短い移動経路が実現され得るに過ぎないことが、公知の装置における欠点である。例えばDINのA4の標準産出物幅の場合、単にスライドが中心位置からの産出物幅だけ可能であるに過ぎない。換言すれば、公知の装置は、6:4、5:5及び4:6の分配を保証する。従って、連ストランドの分配は、非常に限定されている。更に、両方のコンベヤ要素が同じ方向に駆動されており、従って、10:0もしくは0:10の分配が可能であることも確かに可能である。しかしながら梱包機械の容量が限定されているので、即ち生産機械が、梱包機械が負担できるよりも多く連を生産するので、強制的に生産機械の出力は絞られなければならず、これは、更にまた生産損失に通じる。
従って、本発明の課題は、搬入される連の後続の梱包機械への柔軟な分配を保証する簡単かつコンパクトな装置を提供することである。
この課題は、冒頭で述べた様式の装置によれば、スライド要素及び補償要素が独立した要素であることによって解決される。これにより、驚くほど簡単かつ効果的な方法で柔軟性の増大が与えられている。スライド要素から独立した補償要素の提供は、分離面のスライド及びコンベヤ要素の補償の機能を分離面のスライドに基づいて互いに分離し、従って、装置が同じ構造サイズの場合、スライド要素の大きな移動経路が発生させられる。本発明による解決策によって、例えば、10個の連から成るストランドを3:7もしくは7:3の比で分配することも可能である。
有利なことに、スライド要素は、能動的に駆動可能であり、補償要素は、受動的に移動可能である。これにより、個々の駆動だけが必要である。スライド要素の駆動によって、変更が、即ち返送領域が同時に短縮及び延長される際の搬送領域の延長もしくは短縮が可能であり、その際、補償は強制的かつコンベヤ要素の緊張を維持しつつ行なわれる。
好ましい実施形にあっては、スライド要素と補償要素とが、コンベヤ要素を介して作用結合しており、従って、スライド要素のスライドは、付加的な手段なしで直接補償要素に伝達可能である。
スライド要素もしくはスライド車に、転向ローラのそれぞれのセットのそれぞれ1つの緊張又は案内ローラだけが配設されている装置が特に好ましい。これにより、同時にスライド要素のスライド経路を拡大に導く特にコンパクトな装置の構造様式を得ることができる。
好ましいことに、共通の緊張装置が、両方のコンベヤ要素のために設けられており、これにより、一方ではコストが節約され、他方ではコンパクトな装置の構造形式が実現される。
有利なことに、それぞれの搬送領域には、それぞれ1つの支持装置が付設されており、これらの支持装置自体は、それぞれスライド要素の搬送方向に長さ変更可能である。従って、搬送領域の支援が得られ、従って、特に、連堆積体の形の負荷又はユーザによる搬送領域への作用が加えられる場合に、搬送領域のたるみが有効に回避される。
本発明の更なる特徴及び実施形は、従属請求項及び説明から分かる。本発明の特に好ましい実施形並びに基本原理を、添付図を基にして詳細に説明する。
本発明は、その搬入方向に対して横断方向に生産機械から紙連を搬送するための装置に関する。
図1は、紙葉層又は紙葉堆積体、いわゆる連をその搬送方向に対して横断方向に(図示されてない)生産機械から移送するための装置10を示す。装置10は、独立した2つのコンベヤ要素11,12を有し、これらのコンベヤ要素は、好ましい実施形にあっては搬送布として形成されている。但し、コンベヤ要素11,12が他の通常の移送手段、例えば搬送ベルト、歯付きベルト等から構成されていることも可能である。コンベヤ要素11,12は、それぞれ無限に回動するように形成されており、搬送領域13もしくは14並びに返送領域15もしくは16を備える。搬送領域13,14は、それぞれ移送すべき連に面しており、いわば連のための当接面を構成し、その際、両方のコンベヤ要素11,12の当接面は、同じ面内に存在し、全体的に一定の長さの搬送領域を構成する。返送領域15,16は、ループ状に形成されており、搬送領域13,14の変更の補償並びにコンベヤ要素11,12の緊張の維持のために使用される。
両方のコンベヤ要素11,12は、互いに向かい合って位置し、自身の間で仮想の中心軸17の領域内に分離面18を構成する。コンベヤ要素11,12の案内、緊張及び補償のために、これらのコンベヤ要素は、それぞれ1つの転向ローラのセットを備える。転向ローラのそれぞれのセットは、示された実施形にあっては、複数の、好ましくは4つの緊張又は案内ローラ19,20,21,22もしくは23,24,25,26、2つの制御ローラ27,28もしくは29,30並びにそれぞれ1つの補償ローラ31もしくは32から成る。しかしながらまた、転向ローラのそれぞれのセットが付加的な緊張、案内、制御又は補償ローラを備えることも考えられる。特に簡単な実施形にあっては、個々の緊張、案内及び補償ローラを省略することもできる。更に、制御ローラ27,28もしくは29,30の代わりに、コンベヤ要素11,12のための他の制御要素の使用も可能である。このようにして、例えばいわゆるプロフィル/溝結合を、コンベヤ要素11,12を制御するために設けることができる。このため、少なくとも幾つかのコンベヤ要素11,12によって取り巻かれたローラが、半径方向に整向された溝を備え、これらの溝内では、コンベヤ要素11,12の長手方向でローラに面した側に存在する対応するプロフィルが経過する。これにより、コンベヤ要素11,12の側方への走出は、ローラによって有効に回避され、制御部の簡単な形が得られる。
分離面18は、その位置が可変であり、しかもスライド要素33によって可変である。好ましくはスライド車として形成されているスライド要素33は、コンベヤ要素11,12を分離面18の領域で互いに接続する。スライド要素33には、コンベヤ要素11の緊張又は案内ローラ19及び制御ローラ27並びにコンベヤ要素12の緊張又は案内ローラ23及び制御ローラ29が配設されており、その際、分離面18は、両方の緊張又は案内ローラ19と23との間に構成されている。選択的に、制御ローラ27及び29を省略することができる。スライド要素33は、水平面内で両方向にスライド可能もしくは移動可能である。スライド要素33を能動的な駆動のために、このスライド要素に、(図示されてない)操作機構が付設されている。説明した配設によって、コンベヤ要素11,12の緊張損失のないスライド要素33のスライドが保証されている。
コンベヤ要素11,12がそれぞれ一定の長さであるので、スライド要素33をスライドさせる際には、搬送領域13もしくは14の短縮もしくは延長の補償が必要である。このため、補償要素34が設けられており、この補償要素は、独立した要素として形成されており、並行にスライド要素33とは反対の方向に移動可能である。補償要素34は、同様に好ましくは補償車として形成されている。補償要素34には、両方の補償車31,32が配設されている。補償要素34は、駆動手段から自由であり、コンベヤ要素11,12をその返送領域15,16で接続する。コンベヤ要素11,12によって、スライド要素33及び補償要素34は、スライド要素33の駆動が補償要素34に伝達されるように、互いに作用結合している。補償要素34は、いわばスライド要素33によって同調されるが、但し反対方向にである。
緊張又は案内ローラ20,21,22もしくは24,25,26は、位置固定で支持要素に、より適切な方法では側壁35にもしくはガイド36,37内に配設されている。ガイド36,37は、長孔として形成されており、従って、緊張又は案内ローラ22,26の位置は変位可能である。両方のガイド36,37の一方の領域では、この実施形ではガイド37の領域では、緊張装置38が設けられており、この緊張装置によってコンベヤ要素11,12の緊張が調整可能である。更に、緊張装置38がガイド36の領域又は両方のガイド36,37に同時に設けられていることも可能である。
それぞれのコンベヤ要素11,12は、独立した駆動手段を使用可能である。従って、コンベヤ要素11には駆動軸39が、コンベヤ要素12には駆動軸40が付設されている。駆動軸39,40は、それぞれコンベヤ要素11,12の返送領域15,16に配設されている。それぞれの駆動軸39,40は、互いに依存せずに両方向への及び自由に選択可能な速度でのコンベヤ手段11,12の移動を可能にする。駆動軸39,40の領域には、それぞれ1つの転向ローラが、即ち緊張又は案内ローラ21もしくは25が、それぞれのコンベヤ要素11もしくは12の緊張を維持するために配設されている。
選択的に、搬送領域13,14の領域に、カバーと呼んでもよいそれぞれ1つの支持装置60,61を設けることができる。それぞれの支持要素60,61は、示された実施形にあってはテレスコープ状にスライド要素33の矢印方向47及び48のスライド経路の長手方向に長さ変更可能である。模範的な支持装置60は、図7に図示されている。示された支持要素60は、図1では画面の左半分に表示されており、固定されているクロスバー62及び移動可能なクロスバー63を備える。クロスバー62,63の間に、フィンガ状の支持要素64が配設されており、これらの支持要素は、スライド要素33の移動方向に延在し、互いに係合する。可動のクロスバー63は、スライド要素33に配設されており、このスライド要素と作用結合している。これは、入れ子式の支持要素64がスライド要素33を移動させる際に一方の方向には共にスライドさせられ、他方の方向には離間するように引っ張られ、従って、支持要素64を介して位置する搬送領域14が永続的に支援されることを意味する。対応するように、支持要素61は形成されている。入れ子式の互いに係合する支持要素64の代わりに、互いに下もしくは上に位置する共にスライド可能な平坦な板等を設けることもできる。示されてない別の実施形は、例えばケーブルシステムのような完全に可動及び/又は柔軟な支持装置を備える。
図2〜4を基にして、本発明の基本原理を更に詳細に説明する。コンベヤ要素11,12は、上面で、即ち搬送領域13もしくは14に、スライド要素33の緊張又は案内ローラ19及び23を介して互いに接続されている。その他、それぞれのコンベヤ要素11,12は、共通のスライド要素33に配設されており、従って、両方のコンベヤ要素11,12は、互いに作用結合している。スライド要素33の下には、補償要素34が配設されており、この補償要素には、補償ローラ31,32が固定されている。ループ状又はS字状の推移を、即ち、コンベヤ要素11,12の緊張を構成するためのいわゆるS字状のよりを構成するために、緊張又は案内ローラ22,26は、内側に向かって、即ち中心軸17から大きく離されて配設されている。換言すれば、案内ローラ22,26の中心軸41,42は、中心軸17に対して緊張又は案内ローラ19もしくは23の中心軸43及び44及び補償ローラ31,32の中心軸45,46よりも大きな間隔を置いて位置する。
スライド要素33が、中心軸17から出発して右に向かって矢印47(図3参照)の方向に駆動される場合、コンベヤ要素11の搬送領域13は短縮され、一方コンベヤ要素12の搬送領域14は、同じ値だけ延長される。相応に、支持要素61,62の長さが変化する。一方で短縮を、また他方で延長を補償するために、スライド要素33と作用結合している補償要素34は、この補償要素とは逆方向に左に向かって移動され、従って、コンベヤ要素11の返送領域15が延長され、一方コンベヤ要素12の返送領域は、短縮される。中心軸17から出発して矢印48(図4参照)の方向に左に向かってスライド要素33をスライドさせる場合、補償は、相応に逆に行なわれる。スライド要素33の全ての移動が行なわれる場合、緊張又は案内ローラ22,26の中心軸41及び42が、常に中心軸17に対して中心軸43〜46よりも大きな間隔を備えるように、スライド経路を両方の方向に制限することが必要である。
複数の連50から成るストランド49の分配の異なった選択を、図5及び6を基にして説明する。両方の図は、ストランド49の移送を説明し、このストランドは、10の連から成る。図5a〜5dには、ストランド49の一様な分配が示される。生産機械の相は、即ちストランド49は、装置10に置かれる。これは、グリッパ車51等によって行うことができる。コンベヤ要素11,12は、中心軸17に対して対称に存在し、従って、それぞれの搬送領域13,14は、同じ長さを備える。従って、ストランド49は、コンベヤ要素11,12を駆動する際に一様に分離され、従って、両側には、それぞれ5つの連50が搬送される。その際、分離された連ストランド52及び53は、流出口に、例えばコンベヤベルトにスライドさせられる。装置10が自由になると直ぐ、即ちいかなる連50ももはや搬送領域13,14には存在しないと直ぐ、次の相を、装置10に置くことができる。
図6a〜6dは、不均等に分離すべきストランド49の移送を説明する。ストランド49は、グリッパ車51等によって装置10に引き上げられ、この装置上に置かれる。しかしながら、予めコンベヤ要素11,12は、コンベヤ要素11の搬送領域13が短縮され、コンベヤ要素12の搬送領域14が拡大され、しかも例えば2つの溝もしくは連50の幅に相当する長さだけこれが行なわれるように変位させられる。従って、70:30もしくは30:70の比の装置10の分割が行なわれる。駆動軸39,40がコンベヤ要素11,12を移動させると直ぐ、部分ストランド55及び56は、流出口に搬送される。部分ストランド55、56が装置10を完全に離れた場合、新しいストランド49を、装置10の領域に案内することができる。
装置10によって、示された部分ストランド52,53,55,56とは違う部分ストランドも構成することができる。これは、本質的に後続の梱包機械のそれぞれの割当てに依存する。更に、両方のコンベヤ要素11,12を同じ方向に駆動して、完全なストランドが一方の側に移送するも可能である。
側面パネルのない装置全体の側面図を示す。 装置の一部分の概略図、即ち、コンベヤ要素の対称の位置にスライド車及び補償車を有するコンベヤ要素の部分図を示す。 右に向かってスライドさせられたスライド車を有する図2による図を示す。 左に向かってスライドさせられたスライド車を有する図2による図を示す。 一様な連分離によるその搬入方向に対する横断方向の連の移送の段階順序を示す。 不均等な連分離によるその搬入方向に対する横断方向の連の移送の段階順序を示す。 図1による装置の搬送領域を支持するための支持装置の斜視図を示す。
符号の説明
10 装置
11,12 コンベヤ要素
13,14 搬送領域
15,16 返送領域
17 仮想の中心軸
18 分離面
19〜22 緊張又は案内ローラ
23〜26 緊張又は案内ローラ
27,28 制御ローラ
29,30 制御ローラ
31 補償ローラ
32 補償ローラ
33 スライド要素
34 補償要素
35 側壁
36,37 ガイド
38 緊張装置
39,40 駆動軸
60,61 支持装置
62,63 クロスバー

Claims (18)

  1. その搬入方向に対して横断方向に対象物を移送するための装置であって、本質的に、それぞれ1つの搬送領域(13,14)及び返送領域(15,16)を備え、互いに依存せずに駆動機構によって駆動可能であり、互いに仮想の中心軸(17)によって分離面(18)を構成しつつ向かい合って位置する2つのコンベヤ要素(11,12)と、コンベヤ要素の案内、緊張及び補償をするためのそれぞれ1つの転向ローラのセットと、スライド要素(33)がコンベヤ要素(11,12)を互いに接続するように構成されている搬送領域(13,14)もしくは返送領域(15,16)を変更するためのスライド要素(33)と、並びに返送領域(15,16)もしくは搬送領域(13,14)の変更を補償するための補償要素(34)を有する装置おいて、
    スライド要素(33)及び補償要素(34)が独立した要素であることを特徴とする装置。
  2. 補償要素(34)がコンベヤ要素(11,12)をスライド要素(33)に依存せずに互いに接続することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. スライド要素(33)が能動的に駆動可能であり、補償要素(34)が受動的に移動可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. スライド要素(33)及び補償要素(34)が、平行かつ互いに逆方向に水平面内で移動可能であり、その際、スライド要素(33)の移動が、強制的に補償要素(34)に伝達可能であることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. スライド要素(33)が、補償要素(34)と、コンベヤ要素(11,12)を介して作用結合していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の装置。
  6. スライド要素(33)及びこれにより分離面(18)のスライドが、補償要素(34)によって補償可能であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の装置。
  7. スライド要素(33)がスライド車として、また補償要素(34)が補償車として形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の装置。
  8. 転向ローラのそれぞれのセットが、少なくとも3つの緊張又は案内ローラ(19,20,22;23,24,26)及び少なくとも1つの補償ローラ(31;32)から成ることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の装置。
  9. 補償ローラ(31;32)が、補償要素(34)もしくは補償車に配設されていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. スライド要素(33)もしくはスライド車に、それぞれのセットのそれぞれ1つの緊張又は案内ローラ(19;23)が配設されていることを特徴とする請求項8又は9に記載の装置。
  11. それぞれのセットの他の転向ローラが、位置固定で、支持要素、好ましくは側壁(35)に、もしくはガイド(36,37)の領域に配設されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載の装置。
  12. それぞれのセットの緊張又は案内ローラ(19,22;23,26)並びに補償ローラ(31;32)が、コンベヤ要素(11,12)がS字形の推移を備えるように、分離面(18)の領域に配設されていることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1つに記載の装置。
  13. 転向ローラのそれぞれのセットが、付加的に少なくとも1つの制御ローラ(27,28;29,30)を備え、その際、制御ローラ(27;29)がスライド要素(33)に配設されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1つに記載の装置。
  14. 共通の緊張装置(38)が、両方のコンベヤ要素(11,12)のために設けられていることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1つに記載の装置。
  15. コンベヤ要素(11,12)が、回動する無端の搬送ベルト又は搬送布として形成されていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載の装置。
  16. 装置(10)に、付加的な手段が付設されており、この手段によって対象物が対象物の搬入方向に対して横断方向に延在するコンベヤ要素(11,12)の方向に搬送可能であり、これらのコンベヤ要素上に載置可能であることを特徴とする請求項1〜15のいずれか1つに記載の装置。
  17. 付加的な手段が、装置(10)もしくはコンベヤ要素(11,12)に対して横断方向に延在するコンベヤ要素及び/又はグリッパ車(51)を有することを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. それぞれの搬送領域(13,14)に、それぞれ1つの支持装置(60,61)が付設されており、これらの支持装置自体が、それぞれスライド要素(33)の搬送方向に長さ変更可能であることを特徴とする請求項1〜17のいずれか1つに記載の装置。
JP2004223378A 2003-08-01 2004-07-30 連の横断方向搬送をするための装置 Pending JP2005053701A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03090247 2003-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005053701A true JP2005053701A (ja) 2005-03-03

Family

ID=34130264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004223378A Pending JP2005053701A (ja) 2003-08-01 2004-07-30 連の横断方向搬送をするための装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7222722B2 (ja)
EP (1) EP1502883B1 (ja)
JP (1) JP2005053701A (ja)
CN (1) CN100581948C (ja)
AT (1) ATE391094T1 (ja)
AU (1) AU2004203477B2 (ja)
BR (1) BRPI0403179A (ja)
CA (1) CA2476111A1 (ja)
DE (1) DE502004006708D1 (ja)
ES (1) ES2299793T3 (ja)
PL (1) PL1502883T3 (ja)
PT (1) PT1502883E (ja)
RU (1) RU2356822C2 (ja)
ZA (1) ZA200406110B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5140601B2 (ja) * 2005-12-21 2013-02-06 レイトラム,エル.エル.シー. コンベヤ切換器
CN101516751A (zh) * 2006-07-17 2009-08-26 鲍勃斯脱股份有限公司 裁压机供料台上片材的传送辅助驱动装置
JP2009216580A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Hitachi High-Technologies Corp 検体搬送システム
CN102320488B (zh) * 2011-09-07 2014-01-08 新达通科技股份有限公司 一种前后维护模式互换的薄片介质传送机构
US8833758B2 (en) * 2011-09-09 2014-09-16 Vits America, Inc. Stacker
KR101201702B1 (ko) * 2012-08-22 2012-11-15 에스엔유 프리시젼 주식회사 가이드 롤러 장치
CN103538752B (zh) * 2013-10-22 2015-07-29 王立鹏 一种不间断输送封合装置
GB2591413B (en) * 2015-10-07 2021-11-17 Joy Global Underground Mining Llc A method for conveying material
CN106429351A (zh) * 2016-12-19 2017-02-22 安徽科达机电有限公司 一种链条输送机
CN106915649B (zh) * 2017-03-29 2018-02-06 湖北京山轻工机械股份有限公司 一种用于堆码机的移动式纸板分批机构
CN107899744B (zh) * 2017-12-10 2023-04-25 扬州扬杰电子科技股份有限公司 一种全自动晶粒挑选机及其工作方法
CN111285178A (zh) * 2020-03-28 2020-06-16 中山展晖电子设备有限公司 一种特殊全自动绕线机的产品运输结构
CN112406978B (zh) * 2020-11-04 2021-12-07 浙江安防职业技术学院 一种图书馆书籍搬运多功能推车
CN113427531A (zh) * 2021-06-30 2021-09-24 合肥蓝宇机电科技有限公司 一种装饰条的自动切断机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1209054B (de) * 1963-03-12 1966-01-13 Continental Gummi Werke Ag Foerdervorrichtung fuer Werkstuecke
US3370693A (en) * 1965-07-23 1968-02-27 Gen Electric Co Ltd Conveyor arrangements
CH685990A5 (de) * 1994-06-28 1995-11-30 Grapha Holding Ag Einrichtung zum seitlichen Umlenken eines Produktestromes.

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1189919B (de) 1959-11-20 1965-03-25 Kaehler & Co I Foerdereinrichtung aus mehreren hintereinander angeordneten Foerderbaendern
DE1149656B (de) 1960-04-19 1963-05-30 Fuchs Freres Vorrichtung zum automatischen Foerdern von Ziegelformlingen od. dgl.
DE1561162B2 (de) 1967-03-21 1970-11-05 Maschinenfabrik Goebel Gmbh, 6100 Darmstadt Bogenfbrder- und -ablegevorrichtung für Druck- und Papierverarbeitungsmaschinen
JPH0617168B2 (ja) * 1981-05-08 1994-03-09 エ−・ツェ−・ハ−・ウイル・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング シート層搬送装置
DE3214350C2 (de) 1981-05-08 1986-05-28 E.C.H. Will (Gmbh & Co), 2000 Hamburg Vorrichtung zum Transport von Blattlagen
DE3630791C1 (de) * 1986-09-10 1987-10-22 Bahlsens Keksfabrik Verfahren und Vorrichtung zum Foerdern stueckiger Gueter und zum organisierten Veraendern ihrer Lage
IT1222550B (it) * 1987-08-27 1990-09-05 Sitma Macchine confezionatrice in continuo per prodotti a dimensione variabile
JP3245746B2 (ja) * 1989-12-08 2002-01-15 エス イー ゲー シュバイツェリッシェ インズストリー‐ゲゼルシャフト 物品特にチョコレート棒用縦列形成装置
IT1244384B (it) * 1990-11-05 1994-07-11 Mopa Polmone per l'accumulo e la liberazione in ranghi equidistanti o a cadenza programmata di prodotti provenienti da una linea di avanzamento in continuo disposti in ranghi non equidistanti.
EP0919494A1 (fr) 1997-11-13 1999-06-02 FL Concept Procédé et dispositif pour positionner des produits sur un système de transfert, constitué par deux convoyeurs
US6305525B1 (en) * 1999-10-27 2001-10-23 Delta Systems, Inc. Pressureless infeed conveyor table

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1209054B (de) * 1963-03-12 1966-01-13 Continental Gummi Werke Ag Foerdervorrichtung fuer Werkstuecke
US3370693A (en) * 1965-07-23 1968-02-27 Gen Electric Co Ltd Conveyor arrangements
CH685990A5 (de) * 1994-06-28 1995-11-30 Grapha Holding Ag Einrichtung zum seitlichen Umlenken eines Produktestromes.

Also Published As

Publication number Publication date
CN100581948C (zh) 2010-01-20
AU2004203477B2 (en) 2010-02-25
US7222722B2 (en) 2007-05-29
EP1502883B1 (de) 2008-04-02
CN1579911A (zh) 2005-02-16
DE502004006708D1 (de) 2008-05-15
EP1502883A1 (de) 2005-02-02
ES2299793T3 (es) 2008-06-01
ZA200406110B (en) 2004-10-26
PL1502883T3 (pl) 2008-09-30
BRPI0403179A (pt) 2005-05-24
AU2004203477A1 (en) 2005-03-24
RU2356822C2 (ru) 2009-05-27
ATE391094T1 (de) 2008-04-15
US20050056523A1 (en) 2005-03-17
CA2476111A1 (en) 2005-02-01
PT1502883E (pt) 2008-07-09
RU2004123580A (ru) 2006-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005053701A (ja) 連の横断方向搬送をするための装置
EP1775222B1 (en) Unit and method for forming packs of products for a packaging machine
EP2462044B1 (en) Structure of multipurpose sheet folding and stacking machine
JP2009001429A (ja) 物品の流れの方向を転換するための装置
US9771227B2 (en) Layboy with adjustable lower conveyor and method for operating the layboy
JP6639613B2 (ja) 靴底の輸送機構
JP6307598B2 (ja) スタッキング装置、包装機械、および、複数のスタックを連続的に形成するための方法
US8167120B2 (en) Lateral load building conveyor apparatus
CN1648023B (zh) 纸令横向传送的方法和器械以及设备
IT201800001487A1 (it) Magazzino a capacità variabile.
FI93438C (fi) Menetelmä ja laitteisto pääasiassa limimuodostelmassa syötettyjen litteiden tuotteiden puskuroimiseksi ja muuntamiseksi
JPH0858958A (ja) 物品搬送装置
EP3020669B1 (en) Device for decurling a web of material, such as a paper web
JP3136400U (ja) 布類の折り畳み装置
JP3767851B2 (ja) 包装装置
IT202100013481A1 (it) Gruppo configurabile per il convogliamento di prodotti, in particolare prodotti alimentari affettati
KR102380336B1 (ko) 핸드 타월 제조를 위한 자동화 공정 시스템
EP1149781B1 (en) A machine for the ordely grouping of products
AU2012202159B2 (en) Apparatus for the intermediate storage of planar articles, in particular print products, which can be spooled in an imbricated stream arrangement, and a method for operating such an apparatus
JP2006055120A (ja) 積層食品生地の成形方法および装置
ITMI20002034A1 (it) Dispositivo di applicazione di copertine per macchina rilegatrice di libri.
JP4684615B2 (ja) 商品集積・移載装置
KR101455007B1 (ko) 포장용 필름 백의 단체 배출장치 및 이를 이용한 일군의 포장용 필름 백 단체 배출방법
ITMI960720A1 (it) Stazione di presa e smistamento prodotti ordinati in ranghi su un nastro trasportatore
JPH02204232A (ja) 束ねられた折丁を一枚づつの流れとする為の装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125