JP2005036252A - イオンプレーティング装置 - Google Patents

イオンプレーティング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005036252A
JP2005036252A JP2003197691A JP2003197691A JP2005036252A JP 2005036252 A JP2005036252 A JP 2005036252A JP 2003197691 A JP2003197691 A JP 2003197691A JP 2003197691 A JP2003197691 A JP 2003197691A JP 2005036252 A JP2005036252 A JP 2005036252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron gun
plasma
crucible
electron
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003197691A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Shimizu
水 康 司 清
Yoshio Mano
野 善 夫 真
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2003197691A priority Critical patent/JP2005036252A/ja
Publication of JP2005036252A publication Critical patent/JP2005036252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】プラズマ発生領域内のプラズマ分布を均一化する。
【解決手段】真空チャンバー1内には、その真下に電子銃を備えた坩堝31A,31B、電子銃からの電子ビームを坩堝内の蒸発材料に導くための偏向磁場を発生する偏向用磁石32A,32B、基板6a,6b,…を備えた基板ドーム7、真空チャンバー1内に電子ビームを送り込むプラズマ発生用電子銃、及び、チャンバー内で生成されるプラズマを囲むフローティング電極20が備えられている。坩堝31A,31Bはプラズマ発生用電子銃から同一距離に配置され、偏向用磁石32A,32Bは、それぞれ、プラズマ発生用電子銃の中心軸Cに平行,垂直な磁場を発生するように配置されている。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は、プラズマ発生用電子銃を備えたイオンプレーティング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
イオンプレーティング装置は、緻密で剥がれ難い成膜を行うことが出来るので、近年、光学レンズのコーティング等、種々の薄膜形成に利用されている。
【0003】
図1は、プラズマ発生用電子銃を備えたイオンプレーティング装置の概略を示している。図中1は真空チャンバーで、この真空チャンバーの底部には、被蒸発材料2を収容した坩堝3、該被蒸発材料に電子ビームを照射するための電子銃4、及び該電子銃4からの電子ビームを被蒸発材料2に導くための偏向磁場を発生する永久磁石(図示せず)が設けられている。一方、真空チャンバー1の上部には、基板電源5から負の電圧が印加されている基板6a,6b,6c,……を取り付けた…基板ドーム7が取り付けられている。又、真空チャンバー1の下部側壁には真空チャンバー1内に反応ガスを導入するための反応ガス供給管8が、他方の側壁には真空チャンバー1内を排気するための排気ポンプ(図示せず)に繋がった排気管9がそれぞれ取り付けられている。
【0004】
図中10は真空容器の中央側壁に取り付けられたプラズマ発生用電子銃で、このプラズマ発生用電子銃は、熱陰極11、中間電極12,放電電極13、環状コイル14、ガス供給管15、熱陰極電源16、放電安定化抵抗17、放電電源18、負荷抵抗19から成る。
【0005】
尚、真空チャンバー1内には、該チャンバー内のプラズマ発生領域を囲むように円筒状のフローティング電極20が配設されている。該フローティング電極はマイナス電位にあり、発生したプラズマを一定の領域内に閉じこめる効果を有するもので、真空チャンバー1の内壁に碍子50を介して取り付けられている。
【0006】
この様な構成のイオンプレーティング装置において、先ず、真空チャンバー1内とプラズマ発生用電子銃10内を所定の圧力(例えば、10−3Pa)以下になるまで排気する。そして、ガス供給管15のバルブ(図示せず)を開き、プラズマ発生用電子銃内10内にガス供給管15を介して放電ガスボンベ(図示せず)から放電ガス(例えば、Arガス)を所定量導入し、プラズマ発生用電子銃10内の圧力を高め、熱陰極11を熱陰極電源16により熱電子放出可能な温度にまで加熱する。
【0007】
次に、放電電源18をオンの状態にし、放電電圧を中間電極12と放電電極13の間に印加すると、両電極間にアルゴン放電が発生し、放電電流が流れる。
【0008】
この放電による電子がアルゴンガス分子と衝突し、アルゴンガスを電離し、この電離が進行することにより電子励起のプラズマPが発生する。
このプラズマPは、前記環状コイル14が形成する磁場により発散が抑えられ、中心軸方向に集束される。このプラズマP中の電子は、放電電極13と真空チャンバー1との間に設けられた加速電極(図示せず)により真空チャンバー1内へと引き出される。
【0009】
一方、真空チャンバー1の内部においては、被蒸発材料2に向けて電子銃4からの電子ビームが照射され、該被蒸発材料は加熱されて蒸発させられる。
【0010】
前記プラズマ発生用電子銃10から引き出された電子ビームは、前記真空チャンバー1内において蒸発粒子と衝突し、蒸発粒子を励起、イオン化させて真空チャンバー1内にプラズマを形成する。該プラズマ中のイオン化された蒸発粒子は、基板6a,6b,6c、……に引き寄せられ、該各基板上には蒸発粒子が膜状に付着する。尚、反応ガス供給管8のバルブ(図示せず)を開いて、反応ガスボンベ(図示せず)から反応ガス(例えば、酸素ガス)を真空チャンバー1内に導入すれば、蒸発粒子と反応ガスとの反応に基づく物質を基板に膜状に付着させることが出来る。
【0011】
【特許文献】
特開平9−256148号公報
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
前記図1では、坩堝,電子銃及び電子銃からの電子ビームを坩堝に収容された被蒸発材料に導くための偏向用磁石から成る蒸発源が1組備えられたものを示したが、最近、複数組(例えば、2組)設け、互いに異なった被蒸発材料を各々の坩堝に収容させ、基板に多層膜を能率的に形成するように成している。
【0013】
例えば、最もポピュラーな2組の蒸発源を設けたイオンプレーティング装置を例に上げると、その配置は図2の様に成っている。
【0014】
図2は説明の便宜上、基板ドーム側から見た図であり、図中、前記図1にて使用した記号と同一記号の付されたものは同一構成要素を示す。
【0015】
図中、21A,21Bは坩堝で、各々の坩堝の真下に電子銃(図示せず)が配置されており、同じ磁極(図ではS極)がプラズマ電子銃10の方向に向くように、偏向用磁石22A,22Bが配置されている。
【0016】
そして、各電子銃からの電子ビームは、偏向用磁石22A,22Bが作る偏向磁場により、該磁場を横切るように270゜偏向されて坩堝21A,21Bに収容された被蒸発材料23A,23Bを照射する様に構成されている。
【0017】
さて、真空チャンバー1内のプラズマ発生領域は基板ドーム側を除いて円筒状のフローティング電極20(マイナス電位に浮いている)に覆われているので、プラズマ発生用電子銃10からの電子は、アース電位にある坩堝と電子銃の一体物の上部側に向かって飛んでくる(尚、坩堝と電子銃の一体物の底部側と側部側はフローティング電極のマイナス電位の影響でプラズマ発生用電子銃10からの電子はあまり飛んでこない)。従って、プラズマ発生用電子銃10から坩堝23Aに向かった電子eと坩堝23Bに向かった電子eは共に、それぞれ、偏向用磁石22A,22Bの偏向磁場の内、偏向用磁石22A,22Bの上方の磁場の影響を受け、図2中で矢印P,Pに示す様に、互いに近い方向に偏向される。
【0018】
この結果、プラズマ発生用電子銃10から坩堝23Aに向かった電子eと坩堝23Bに向かった電子eが、それぞれ、坩堝23A,23Bからの蒸発粒子と衝突する空間が限定され、フローティング電極20と基板ドーム7に囲まれたプラズマ発生領域内でのプラズマ分布が不均一になる。
【0019】
この様なプラズマ分布の不均一により、各基板6a,6b,6c,……毎に成膜状態が異ったり、同じ基板でも場所毎に成膜状態が異なる問題が発生する。
【0020】
本発明は、この様な問題点を解決する為になされたもので、新規なイオンプレーティング装置を提供することを目的とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明のイオンプレーティング装置は、チャンバー、該チャンバー内に設けられ、その上に蒸発材料が載せられる坩堝、前記蒸発材料に照射される電子ビームを発生する電子銃、該電子銃からの電子ビームを前記蒸発材料に導くための偏向磁場を発生する磁場発生手段、前記蒸発材料からの蒸発粒子をイオン化するための電子ビームを発生するプラズマ発生用電子銃、イオン化した蒸発粒子が付着される基板、及び、チャンバー内で生成されるプラズマを囲むように配置されたフローティング電極を備えたイオンプレーティング装置であって、前記坩堝,電子銃,及び磁場発生手段から成る蒸発源が複数組設けられ、各坩堝が前記プラズマ発生用電子銃から同一距離に配置され、前記プラズマ発生用電子銃から各坩堝に向かってくる電子ビームが互いに異なった方向に偏向されるように各磁場発生手段を配置したことを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0023】
図3は本発明のイオンプレーティング装置の一概略図であり、図2の場合と同様に、イオンプレーティング装置を基板ドーム側から見たものである。本発明のイオンプレーティング装置の例を、図2の場合と同じ様に、基板ドーム側から見た図で示したのは、本発明は、蒸発源の配置の仕方に特徴があり、その説明の便宜上からである。尚、図中図1及び図2で使用された記号と同一記号の付されたものは同一構成要素を示す。
【0024】
図3に示された装置が、図2で示された装置と構成上で異なるところは次の通りである。
【0025】
図中、31A,31Bは坩堝で、プラズマ電子銃10の中心軸C上の点から等距離の所に配置されている。
【0026】
各坩堝31A,31B各々の真下に配置された電子銃(図示せず)からの電子ビームを270゜偏向させて、坩堝31A,31Bに収容された被蒸発材料33A,33Bに照射されるように作用する磁場を発生する偏向用磁石は次の様に配置されている。
【0027】
坩堝31Aの真下に配置された電子銃(図示せず)からの電子ビームを270゜偏向して、坩堝31Aに収容された被蒸発材料33Aに導く磁場を発生する偏向用磁石32Aは、その磁極S,Nを結ぶ方向が、坩堝31Aと31Bを結ぶラインに垂直、即ち、プラズマ電子銃10の中心軸Cに平行になるように配置されている。
【0028】
一方、坩堝31Bの真下に配置された電子銃(図示せず)からの電子ビームを270゜偏向して、坩堝31Bに収容された被蒸発材料33Bに導く磁場を発生する偏向用磁石32Bは、その磁極S,Nを結ぶ方向が、坩堝31Aと31Bを結ぶラインに平行、即ち、プラズマ電子銃10の中心軸Cに垂直になるように、配置されている。
【0029】
さて、前記した様に、真空チャンバー1内のプラズマ発生領域は基板ドーム側を除いて円筒状のフローティング電極20(マイナス電位に浮いている)に覆われているので、プラズマ発生用電子銃10からの電子は、アース電位にある坩堝と電子銃の一体物の上部側に向かって飛んでくる(尚、坩堝と電子銃の一体物の底部側と側部側はフローティング電極20のマイナス電位の影響でプラズマ発生用電子銃10からの電子はあまり飛んでこない)。
【0030】
従って、プラズマ発生用電子銃10から坩堝31Aに向かった電子eと坩堝31Bに向かった電子eは共に、それぞれ、偏向用磁石32A,32Bの偏向磁場の内、偏向用磁石32A,32Bの上方の磁場の影響を受ける。
【0031】
偏向用磁石32Aの上方の磁場は、N極からS極に向かう磁力線によって形成されているので、プラズマ発生用電子銃10から坩堝31Aに向かった電子eは、偏向用磁石32Aの上方の磁場により、Pに示す様に、外側(真空チャンバー1の内壁方向)に偏向される。
【0032】
一方、偏向用磁石32Bの上方の磁場は、N極からS極に向かう磁力線によって形成されているので、プラズマ発生用電子銃10から坩堝32Bに向かった電子eは、偏向用磁石32Bの上方の磁場により、Pに示す様に、上側(基板ドーム7の方向)に偏向される。
【0033】
この様に、プラズマ発生用電子銃10から坩堝31Aに向かった電子eと坩堝31Bに向かった電子eが、互いに大きく異なった方向(少なくとも互いに90°以上異なった方向)に偏向されるので、それぞれの電子が、坩堝31A,31Bからの蒸発粒子と衝突する場所が著しく広がり、フローティング電極20と基板ドーム7に囲まれたプラズマ発生領域内でのプラズマ分布が均一になる。
【0034】
尚、プラズマ発生用電子銃10から坩堝31に向かった電子eと坩堝31Bに向かった電子eは、それぞれ、偏向用磁石32A,32Bの偏向磁場により、互いに大きく異なった方向(少なくとも互いに90°以上異なった方向)に偏向されれば良いので、偏向用磁石32A,32Bの配置は前記例に限定されない。
【0035】
又、前記例は、蒸発源が2個の場合を例に上げたが、本発明は、蒸発源を3個以上設けた場合にも適用でき、その場合においても、プラズマ発生用電子銃10から各蒸発源の坩堝に向かった電子は、それぞれ、各蒸発源の偏向用磁石の偏向磁場により、互いに異なった方向に偏向される様に、各偏向用磁石を配置しなければならない。但し、蒸発源が多くなるに従って、各蒸発源に向かう電子が各蒸発源からの蒸発粒子に衝突する確率が増えるので、各偏向用磁石の偏向磁場による互いの偏向方向の異なりは、90°以下でも良い。
【0036】
又、前記例では、坩堝31Aの被蒸発材料33Aを照射するための電子を偏向する磁場を発生する偏向用磁石32Aの磁極(S極とN極)を結ぶラインがプラズマ電子銃10の中心軸Cに平行になるように、坩堝31Bの被蒸発材料33Bを照射するための電子を偏向する磁場を発生する偏向用磁石32Bの磁極(S極とN極)を結ぶラインがプラズマ電子銃10の中心軸Cに垂直に成るように、偏向用磁石32A,32Bを配置したが、プラズマ電子銃10から各坩堝31A,31Bに飛んでくる電子線の方向に対して、それぞれ、各偏向用磁石32A,32Bの磁極を結ぶラインが平行,垂直に成るように各偏向用磁石32A,32Bを配置するようにしても良い。
又、前記例では、プラズマ電子銃が真空チャンバーの外に設けられ、側壁を介して真空チャンバー内に繋がったイオンプレーティング装置を示したが、プラズマ電子銃を真空チャンバー内に内蔵したイオンプレーティング装置にも本発明は応用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のイオンプレーティング装置の概略を示している。
【図2】従来のイオンプレーティング装置を基板ドーム側から見た図である。
【図3】本発明のイオンプレーティング装置を基板ドーム側から見た図である。
【符号の説明】
1…真空チャンバー
2…被蒸発材料
3…坩堝
4…電子銃
5…基板電源
6a,6b,6c,6d…基板
7…基板ドーム
8…反応ガス供給管
9…排気管
10…プラズマ発生用電子銃
11…熱陰極
12…中間電極
13…放電電極
14…環状コイル
15…ガス供給管
16…熱陰極電源
17…放電安定化抵抗
18…放電電源
19…負荷抵抗
50…碍子
21A,21B…坩堝
22A,22B…偏向用磁石
23A,23B…被蒸発材料
31A,31B…坩堝
32A,32B…偏向用磁石
33A,33B…被蒸発材料

Claims (2)

  1. チャンバー、該チャンバー内に設けられ、その上に蒸発材料が載せられる坩堝、前記蒸発材料に照射される電子ビームを発生する電子銃、該電子銃からの電子ビームを前記蒸発材料に導くための偏向磁場を発生する磁場発生手段、前記蒸発材料からの蒸発粒子をイオン化するための電子ビームを発生するプラズマ発生用電子銃、イオン化した蒸発粒子が付着される基板、及び、チャンバー内で生成されるプラズマを囲むように配置されたフローティング電極を備えたイオンプレーティング装置であって、前記坩堝,電子銃,及び磁場発生手段から成る蒸発源が複数組設けられ、各坩堝が前記プラズマ発生用電子銃から同一距離に配置され、前記プラズマ発生用電子銃から各坩堝に向かってくる電子ビームが互いに異なった方向に偏向されるように各磁場発生手段を配置したイオンプレーティング装置。
  2. 蒸発源が2組設けられ、各坩堝が前記プラズマ発生用電子銃から同一距離に配置され、前記プラズマ発生用電子銃から各坩堝に向かってくる電子ビームが互いに90°以上異なった方向に偏向されるように各磁場発生手段を配置した請求項1記載のイオンプレーティング装置
JP2003197691A 2003-07-16 2003-07-16 イオンプレーティング装置 Pending JP2005036252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003197691A JP2005036252A (ja) 2003-07-16 2003-07-16 イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003197691A JP2005036252A (ja) 2003-07-16 2003-07-16 イオンプレーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005036252A true JP2005036252A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34207746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003197691A Pending JP2005036252A (ja) 2003-07-16 2003-07-16 イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005036252A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5656141A (en) Apparatus for coating substrates
JP5160730B2 (ja) ビーム状プラズマ源
US5457298A (en) Coldwall hollow-cathode plasma device for support of gas discharges
US6214183B1 (en) Combined ion-source and target-sputtering magnetron and a method for sputtering conductive and nonconductive materials
US9224580B2 (en) Plasma generator
US5288386A (en) Sputtering apparatus and an ion source
US7038389B2 (en) Magnetron plasma source
JP3481953B2 (ja) 基板をコーティングするための装置
US20090159441A1 (en) Plasma Film Deposition System
JP2005036252A (ja) イオンプレーティング装置
JP4980866B2 (ja) 膜形成装置
JP3079802B2 (ja) プラズマ銃
JPH09256148A (ja) イオンプレーティング装置
JPH09223474A (ja) 加速型プラズマ銃
JPH08319562A (ja) プラズマ発生装置およびイオンプレーティング装置
JP4997596B2 (ja) イオンプレーティグ方法
JP2001143894A (ja) プラズマ発生装置及び薄膜形成装置
JPH04268073A (ja) 圧力勾配型プラズマガンによるプラズマ発生装置
JPH04232264A (ja) サブストレートのコーティング装置
JP2003007240A (ja) プラズマ発生装置及び薄膜形成装置
JPH0559539A (ja) イオンプレーテイング装置
JPH04210469A (ja) イオンプレーティング装置
JPS63266065A (ja) 膜作成装置
JPS6167766A (ja) イオンプレ−テイング装置
JPH062120A (ja) イオンプレーティング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428