JP2005024563A - 自動車用短距離レーダシステム - Google Patents

自動車用短距離レーダシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005024563A
JP2005024563A JP2004197198A JP2004197198A JP2005024563A JP 2005024563 A JP2005024563 A JP 2005024563A JP 2004197198 A JP2004197198 A JP 2004197198A JP 2004197198 A JP2004197198 A JP 2004197198A JP 2005024563 A JP2005024563 A JP 2005024563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar system
programmable
antenna
pulse
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004197198A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruce David Labitt
デビッド ラビット ブルース
Michael John Paradie
ジョン パラディ マイケル
Matthew Douglas Marple
ダグラス マープル マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MA Com Inc
Original Assignee
MA Com Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MA Com Inc filed Critical MA Com Inc
Publication of JP2005024563A publication Critical patent/JP2005024563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/285Receivers
    • G01S7/292Extracting wanted echo-signals
    • G01S7/2923Extracting wanted echo-signals based on data belonging to a number of consecutive radar periods
    • G01S7/2928Random or non-synchronous interference pulse cancellers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9314Parking operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9315Monitoring blind spots
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9317Driving backwards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9321Velocity regulation, e.g. cruise control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9325Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles for inter-vehicle distance regulation, e.g. navigating in platoons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93272Sensor installation details in the back of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93274Sensor installation details on the side of the vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】他のレーダシステムからの干渉を低減し、目標物体までの距離を検出できるレーダシステムの提供。
【解決手段】自動車用短距離レーダシステムを開示する。レーダ用途に使用される装置は、別のレーダシステムから受信されるレーダパルスを拒絶するよう構成された、適応性のある干渉フィルタを有するプログラム可能デジタル受信器を具備する。別の実施形態において、自動車用短距離レーダシステムは、送受信アンテナ、プログラム可能遅延発生器、及びプログラム可能受信器を具備する。プログラム可能遅延発生器は、ランダムに選択された時間に送信アンテナからのパルスの送信を制御するよう構成され、送信アンテナから離れた、距離が光速及びパルス繰返し間隔の積を2で割った値より大きい目標物体の不明確さを防止する。プログラム可能受信器は、パルスが送信アンテナから放射される場合に対し、受信アンテナが受信するサンプル信号に校正する。
【選択図】図1

Description

本発明は、レーダシステムに関し、より詳細には自動車用短距離レーダシステムに関する。
種々の安全の実現のためにレーダシステムを配備する自動車が増加している。例えば、車両が後退して物体に接触間近の際、運転手に警告する予備警告システムとして、レーダシステムが使用可能である。他の用途では、運転手の車両のいずれかの側面の領域にあるが車両のミラーの視野外である車両の「死角」として知られる領域に別の車両が位置する際、運転手に警告する。別の用途は、車両が車速設定(クルーズコントロール)モードで運転する等の際に、車両が別の車両に接近し過ぎると運転手に警告し、他の車両に対する車両速度を制御する衝突防止システムを含む。
上述の用途から要求に適合するために、多くのレーダシステム製造業者が、この環境で機能するのに十分に安価であるが信頼性が高いレーダシステムを設計し製造する試みが続けられている。しかし、多くの製造業者は、信頼性が高いが比較的安価である堅牢なレーダシステムを構築することは困難であることが判っている。その結果、多くのレーダシステムは、未だに試作段階であるか、又は運転手を補助すべく実際に配備されていない。というのは、それらレーダシステムは、合理的なコストで運転手に信頼できる情報を提供していないからである。
米国特許第6067040号明細書 米国特許第6067049号明細書 米国特許第6400308号明細書 米国特許第6470285号明細書
信頼性が低いという点では、多くの車両レーダ警報システムは、他のレーダシステムから干渉を受け易い。すなわち、車両レーダシステムは、異なるレーダシステムから受信される信号と比較して自身の送信器から発生する信号を識別することができないことが多い。その結果、他のレーダシステムからの干渉により、特定車両のレーダシステムが実際の物体を検知できず、盲状態と広く称される、事故等につながる破滅的な状態が生ずるおそれがある。さらに、他のレーダシステムからの干渉により、特定車両のレーダシステムが偽の目標を示すおそれがある。
現在のレーダシステムに伴う他の問題は、目標物体が車両からどれだけ離れているかを検出できないことである。例えば、多くの車両レーダシステムは、送信器が単一周波数でエネルギーを連続的に放射する連続波レーダを使用する。残念ながら、この種のレーダは射程に沿った範囲(ダウンレンジ)の分解能を提供しないので、レーダは、特定物体が車両からどれだけ近い又は遠いかを解明することができないおそれがある。
自動車用短距離レーダシステムを説明する。一実施形態において、レーダ用途に使用される装置は、別のレーダシステムから受信されるレーダパルスを拒絶するよう構成された適応性のある干渉フィルタを有するプログラム可能なデジタル受信器を具備する。
別の実施形態において、自動車用短距離レーダシステムは、受信アンテナ、送信アンテナ、プログラム可能な遅延発生器、及びプログラム可能な受信器を具備する。プログラム可能な遅延発生器は、ランダムに選択された時間に送信アンテナからのパルスの送信を制御するよう構成されている。これにより、送信アンテナから離れた、距離(d)が光速(c)及びパルス繰返し間隔(pri)の積を2で割った値より大きい(すなわち、d>c*pri/2)目標物体に関連した不明確さを防止する。プログラム可能な受信器は、パルスが送信アンテナから放射される場合に対し、受信アンテナが受信するサンプル信号に校正する。
図1は、本明細書に記載された工夫に富んだ技法を実施するのに使用可能な典型的な自動車用短距離レーダシステム100(以下、単にレーダシステム100という)の種々の構成要素を示す。レーダシステム100は1個以上のプロセッサ102を有してもよい。プロセッサ102は、レーダシステム100の作動を制御し自動車で使用される部品等の別のデバイスと潜在的に通信する種々の命令を実行する。プロセッサ102は、マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、プログラム可能なロジックデバイス(PLD)、特定用途向け集積回路(ASIC)又はこれらデバイスの組合せ等の任意のタイプの処理デバイスであってもよい。
また、レーダシステム100は、(ROM等の)不揮発性メモリ106及びランダムアクセスメモリ(RAM)108を具備してもよい。メモリ部品、すなわち不揮発性メモリ106及びRAM108は、構成情報、レーダ作動システム、送受信データ及びメニュー構造情報等の種々の情報及びデータを格納する。レーダシステム100は、不揮発性メモリ106に格納された永久記憶モジュールとして実施されるファームウエア部品110を有してもよい。ファームウエア110は、ソフトウエアのようにプログラムされ且つテストされ、レーダシステム100に(又は更新の形態等、分離して)分配される。ファームウエア110は、レーダシステム100内でハードウエアの作動を調整するために実施可能であり、このような作動を実行するのに使用されるプログラム構造を含む。
図示されていないが、特定のレーダシステムはまた、不揮発性メモリ106として、読み出し専用メモリデバイス(ROM)の形態の場合には不揮発性メモリ106に加えて、フラッシュメモリデバイスを有してもよい。さらに、図1に示されていないが、1本以上のシステムバスが、図示されていない電力系統を有するレーダシステム100内で種々の部品を接続するのが代表的である。
また、レーダシステム100は受信器114及び送信器120を具備する。受信器114は、目標で反射された信号を検知するセンサとして作用し、レーダシステム100が使用され得る特定用途に関して信号を解釈する。送信器120は代表的には、マイクロ波周波数で信号を放射する。これら信号は、受信器114が検知するレーダシステム100に結局戻る反射された目標物体である。受信器114及び送信器120は、1個以上のアンテナ116(1),116(2)にそれぞれ依存する。参照符号116で総称されたアンテナは、送受信信号用の導管(コンジット)として使用される。アンテナは異なる種々の形態で供給され、本説明目的のため、これら形態の任意の形態をも具備可能であることを認識されたい。
また、受信器114及び送信器120は、アナログ部120,124をそれぞれ具備する。これらのデバイスは、増幅器、マイクロ波発生源、スプリッタ、ミキサ、キャパシタ、抵抗、インダクタ、及び信号の送受信に使用される他のアナログ部品を具備する。受信器及び送信器のアナログ部は、異なる種々の形態で供給され、種々の異なる部品を具備し、本説明の目的のために、これら異なる種々の形態及び異なる部品を含んでもよい。
また、受信器114及び送信器120は、プログラム可能なデジタル部118,122をそれぞれ具備する。プログラム可能なデジタル部は、ファームウエアやソフトウエアを含むプログラム可能なロジックコードやコンピュータが実行可能なプログラム可能なコードである。デジタル部118,122は、デジタル形式での信号送受信に関連した多くの異なる用途を実行するために構成可能であり、以下に詳述する。
レーダシステム100は単一の受信器114及び送信器120のみを示しているが、実施形態によっては、プロセッサ102の制御下で複数の受信器及び送信器を使用可能であることが考えられる。さらに、アンテナ等の種々の部品は、他の部品からおそらく離れた車両の種々の位置に配置可能である。例えば、アンテナは、用途に依存して車両の後部、両側、又は前部に配置可能であり、有線、無線又は光コネクタを介してレーダシステム100の他の部品に接続可能である。
また、レーダシステム100は、ユーザインタフェース及びメニューブラウザ126及び表示パネル128を具備してもよい。ユーザインタフェース及びメニューブラウザ126により、レーダシステム100のユーザがレーダメニュー構造に進める。ユーザインタフェース126は、表示機や、一連のボタン、スイッチ、又はレーダシステム100のユーザにより操作される他の選択可能な制御系を有する。表示パネル128は、レーダシステム100の現況に関する情報、任意の様式のメッセージ、及びメニュー構造を介してユーザが利用できる現在の選択肢を提供するグラフィックディスプレーである。レーダシステム100は、車両のダッシュボード上に又は運転手の視覚的近傍の別体ユニットとしての部品に現われる視覚表示ライトを有してもよい。スピーカ(図示せず)等の音響部品も、レーダシステム100の一部であってもよい。
レーダシステム100は、ソフトウエア又はアプレットが実行できるランタイム環境を提供する用途構成要素130を具備してもよい。当業者であれば、異なる多くのタイプのランタイム環境が利用できることを認識するであろう。ランタイム環境は、種々のインタフェースが画定でき、用途構成要素128がレーダシステム100と相互作用できることにより、レーダシステム100の拡張性を促進する。
レーダシステム100に追加の構成要素を含めることができ、上述のレーダシステム100に示された或る構成部品を含める必要がないことが理解されよう。例えば、追加の記憶デバイス、入力/出力インタフェース(図示せず)等をレーダシステム100に含めてもよいし、用途構成要素130は含めなくてもよい。
レーダシステム100は、予備警報システム、死角警報システム、車線変更警報システム、事故(「衝突」)防止システム、駐車補助システム、自動距離制御システム及び他の関連する用途を含むがこれらに限定されない多くの異なる車両用途に使用できる。本明細書に使用されているように、「自動車用短距離レーダシステム」は、車両に関連して一般に作動するパルス検出及び距離計測能力を有する任意のレーダデバイスを一般に意味する。レーダの距離計測は、約30mの目標物体に一般に限定されるが、用途によってはより大きな距離計測が可能である。特定例は、車両用途又は短距離に使用されるレーダシステムについて言及したが、本明細書で説明される技法のいくつかは、より大きな目標距離計測で、すなわち他の基盤(すなわち、飛行機、船舶、ヘリコプタ等)に関連して作動するほかのレーダシステムにも適用可能である。
(プログラム可能なデジタル受信器及び送信器)
受信器114及び送信器120をより詳細に説明する。受信器114は、送信器120が無線周波数(RF)パルスを送信した後、アンテナ116(1)が受信する反射信号(すなわち、RFパルス)をサンプリングする前に、遅延時間を適応待機するよう構成される。この遅延時間は、反射信号が受信アンテナ116(1)を介してアナログ回路(120)に伝搬するのに要する時間を補償する。換言すると、受信器114は、(i)送信アンテナ116(2)が所定距離離れた目標に放射するパルスに対して受信アンテナ116(1)が受信する信号をサンプリングし、(ii)回路部品を介して伝搬するのに十分な時間を信号が与えられた後、アンテナ116(1)が受信する信号を最適にサンプリングするように校正される。
また、受信器114は、他のレーダシステムから受信されるレーダ信号(すなわち、RFパルス)を拒絶するよう構成される。この拒絶により、パルス干渉の除去に寄与する。受信器114は、レーダシステム100に近接する別のレーダシステムが放射する完了パルスを区別する、プログラム可能な非線形フィルタを使用する。他のレーダシステムは、レーダシステム100と同様の特徴を有するのが代表的である。非線形フィルタを使用することにより、受信器114は、受信器114が受信するほかのパルスより統計的にかなり大きくなるように見えるパルスを除去することができる。
送信器120は、ランダムに選択された回数でパルスを送信するよう構成される。次に受信器114は、物体が特定の距離に存在する時期を決定するために、これらランダムに選択された回数を追わなければならない。このランダム化は、所定距離の物体を検知しようとする際に、干渉するレーダからの多くのパルスが受信器114に到達する可能性を低減するよう作用する。さらに、パルスの一時的なジッタは、より広い帯域幅を横切るパルスを広げることにより、送信された電力スペクトル密度を低減する。従って、レーダシステム100は、米国連邦通信委員会又は国の他の政府機関等の規制監視により許可されるような最大電力量を送信することができる。
受信器114及び送信器120の典型的な実施形態をより詳細に説明する。図2は、受信器114及び送信器120を具備するレーダシステム100の一部を示すブロック図である。送信器120は、パルス繰返し発生器(PRF)202、プログラム可能な遅延発生器201、アナログ部124及びアンテナ116(2)を具備する。プログラム可能な遅延発生器201は、ランダムジッタモジュール204、サンプラ(sampler)遅延モジュール206及び距離測定(range)遅延モジュール208を具備し、これらの要素は、プログラム可能なロジックコードやプログラム可能なコンピュータ実行可能コードとして送信器120のデジタル部122内で実施される。従って、プログラム可能な遅延発生器201は、送信器120に関連したプログラム可能なパラメータを単に変更することにより、異なる用途を実行するようにすることができる。
プログラム可能な遅延発生器201は、スペクトルの範囲を横切ってランダムに選択された回数でアンテナ116(2)からのパルス送信を制御するよう構成される。これにより、アンテナ116(2)から特定距離離れた目標物体を位置決めすることに関連した不明確さを防止する。換言すると、プログラム可能な遅延発生器201は、光速(c)及びパルス繰返し間隔(pri)の積を2で割った値より大きい距離(d)で(すなわち、d>c*pri/2)送信アンテナから離れた目標物体に関連した不明確さを防止するよう構成される。一実施形態において、これは、ランダムジッタモジュール204、サンプラ遅延モジュール206及び距離測定遅延モジュール208に関連したPRF202を使用することにより達成される。
特に、PRF202は、秒当たり或る数のパルスを発生し、送信器120用の一定ベース信号を提供する。ランダムジッタモジュール204は、送信器120がパルスを放出するランダム回数を導入することにより、PRF202により生成される一定パルスを変更する。例えば、ランダムジッタモジュール204は、200.19x10-9秒よりも250x10-9秒、308x10-9秒等のランダム遅延間隔でパルスを発生するよう構成される。ランダムジッタモジュール204は、一定パルスレートに関連した偽目標を防止するよう補助する。
距離測定遅延モジュール208は、ランダムジッタモジュール204への従属モジュールとして作用する。距離測定遅延モジュール208は、物体検知用の現在の範囲を設定するために、ランダムジッタモジュール204により生成されたランダムパルスにプログラム可能な遅延を導入する。
サンプラ遅延モジュール206は、発信機120がパルスを放射する時期を監視し、送信器120及び受信器114を校正する。特に、サンプラ遅延モジュール206は、アンテナ116(1)が受信する信号がサンプリング可能となる時期を受信器114に示す。換言すると、サンプラ遅延モジュール206は受信器114に結合され、受信アンテナ116(1)が受信する信号をプログラム可能な受信器114がサンプリングする時期を適応制御する。
図2の典型的実施形態において、受信器114は、アナログ部120に接続されたアンテナ116(1)を具備し、アナログ部120は、アナログ・デジタルコンバータ214を介してデジタル部118に結合される。アナログ部120はサンプラ212を具備し、デジタル部118は、プログラム可能なパルス干渉フィルタ216、デジタルフィルタモジュール218及び検知器220を具備する。デジタル部118のモジュールは、プログラム可能なロジックコードやプログラム可能なコンピュータ実行可能なコードで実施できる。
アンテナ116(1)が受信する信号は、距離測定遅延モジュール208及びサンプラ遅延モジュール206により精確に校正される。特に、距離測定遅延モジュール208及びサンプラ遅延モジュール206は、受信器114が信号をサンプリングすると、同期する。また、サンプラ遅延モジュール206は、パルスが送信器120から放射された後、サンプラ212が受信アンテナ116(1)に受信される信号をサンプリングする際に始動する前に、遅延時間を導入する。この遅延時間は、信号が最適にサンプリング準備完了した際の精確な時間まで、受信器114のアナログ部120を通って受信アンテナ116(1)から伝搬する信号に関連した遅延を補償する。
サンプラ212が信号を一旦捕捉すると、信号は、アナログ値からプログラム可能な干渉フィルタ216に受信されるデジタル値に変換される。プログラム可能な干渉モジュールは、調整可能な非線形フィルタを使用して受信干渉パルスを排除する。典型的実施形態において、プログラム可能な干渉フィルタ216は、摺動(sliding)窓メジアンフィルタである。このフィルタの出力は、最新デジタル値と過去の特定量のデジタル値とからなる組の中間値である。干渉パルスは、所望の受信信号と比較して非常に大きな電力レベルで受信されることが多いので、所望信号と比較して干渉の影響を優先的に低減する傾向がある。デジタルフィルタモジュール218は、付加的に濾波を実行するのに使用可能であり、プログラム可能なパルス干渉フィルタ216が受けたパルスに関連したノイズを低減する。この濾波は、多くの用途に適合するためパラメータを変更することができるようにプログラム可能である。典型的実施形態において、デジタルフィルタモジュール218は、検知の前にSN比を改善するために使用される狭帯域フィルタである。デジタルフィルタモジュール218は、特定レンジでのフィルタ帯域幅を変更することにより、そのレンジでのシステム感度を選択的に強化するようダイナミックに変更してもよい。これにより、一レンジセルでの感度が増加し、重要な物体の検出損失を防止する。モジュール216,218により実行される濾波に基づき、検知器220は、レーダシステム100の視界内で目標物体を正確に検出することができる。
図3は、送信器120のアナログ部124用の典型的実施形態を示すブロック図である。この典型的実施形態において、アナログ部124は、プログラム可能な遅延発生器201に結合されたパルス変調器302(1),302(2)を具備する。電力スプリッタ304はパルス変調器302(1),302(2)間に使用される。さらに、マイクロ波発生源306は電力スプリッタ304に結合される。送信器に使用されるアナログ部は異なる種々の形態で供給され、本説明の目的のために、これら種々の形態の多くが含まれてもよいことを理解されたい。
図4は、受信器114のアナログ部120の典型的実施形態を示すブロック図である。この典型的実施形態において、アナログ部120は、電力スプリッタ404に結合された前置増幅器402を具備する。ミキサ406(1),406(2)は、プログラム可能なゲイン増幅器408(1),408(2)に接続可能である。ミキサ406間に介在するのは、図3に示されたパルス変調器302(2)に接続された電力スプリッタ405である。減算器410(1),410(2)は、プログラム可能なゲイン増幅器408(1),408(2)に結合される。参照符号410で総括して言及される減算器は、それらの間に介在するプログラム可能なオフセット412を有する。2個のサンプリング及び保持バッファ414(1),414(2)は減算器410に結合される。サンプリング及び保持バッファ414(1),414(2)は、図2に示されるサンプラ212を形成する。受信器に使用されるアナログ回路は異なる種々の形態で供給され、本説明の目的のために、これら種々の形態の多くが含まれてもよいことを理解されたい。
本発明の種々の方法及び構造が添付図面に図示され、上述の詳細な説明で説明されたが、本発明は、開示された典型的側面に限定されず、特許請求の範囲に記述され定義された本発明の真髄から逸脱することなく、種々の再配置、変形及び置換が可能であることが理解されよう。
本発明の実施に使用可能な典型的自動車用短距離レーダシステムの種々の部品を示す図である。 本発明のレーダシステムの一部をより詳細に示すブロック図である。 送信器のアナログ部の典型的実施形態を示すブロック図である。 受信器のアナログ部の典型的実施形態を示すブロック図である。
符号の説明
114 受信器
116(1) 受信アンテナ
116(2) 送信アンテナ
201 プログラム可能な遅延発生器
204 ランダムジッタモジュール
206 サンプラ遅延モジュール
208 距離測定遅延モジュール
212 サンプラ
216 干渉フィルタ
218 フィルタモジュール

Claims (18)

  1. 別のレーダシステムから受信されるレーダパルスを拒絶するよう構成された適応性のある干渉フィルタを有するプログラム可能なデジタル受信器を具備することを特徴とする自動車用短距離レーダシステム。
  2. 前記干渉フィルタは、摺動窓メジアンフィルタとして実施された、適応可能な非線形フィルタモジュールを具備することを特徴とする請求項1記載の自動車用短距離レーダシステム。
  3. 前記レーダシステムが受信するレーダパルスがデジタル化され摺動時間の中間値と統計的に比較される非線形フィルタモジュールであることを特徴とする請求項1記載の自動車用短距離レーダシステム。
  4. 前記プログラム可能なデジタル受信器は、約30mの目標物体の範囲内であることを特徴とする請求項1記載の自動車用短距離レーダシステム。
  5. 予備警報システム、死角警報システム、車線変更警報システム、衝突防止システム、及び駐車補助システムの少なくとも一つの自動車用途に使用されることを特徴とする請求項1記載の自動車用短距離レーダシステム。
  6. デジタル化された個々のレーダ反射パルスを補足するよう構成されたサンプラと、
    別のレーダシステムから受信されるレーダパルスを拒絶するよう構成された適応性のある干渉フィルタを有するプログラム可能なデジタル受信器とを具備し、
    前記干渉フィルタは、中間値レーダパルスを出力するよう構成された適応性のある非線形フィルタモジュールを具備することを特徴とする装置。
  7. 目標物体が前記プログラム可能なデジタル受信器の約30mの範囲内である自動車に使用される自動車用短距離レーダシステムであることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 送信アンテナと、
    光速及びパルス繰返し間隔の積を2で割った値より大きい距離で前記送信アンテナから離れた目標物体に関連した不明確さを防止するために、ランダムに選択された時間で前記送信アンテナからのパルスの送信を制御するよう構成されるプログラム可能な遅延発生器と、
    を具備することを特徴とする自動車用短距離レーダシステム。
  9. 前記プログラム可能な遅延発生器は、パルスが前記送信アンテナから放射されるランダム時間を発生するよう構成された、プログラム可能なランダムジッタ発生器モジュールを具備することを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  10. 前記プログラム可能な遅延発生器は、
    パルスが前記送信アンテナから放射されるランダム時間を発生するよう構成された、プログラム可能なランダムジッタ発生器モジュールと、
    パルスが前記送信アンテナから放射されるランダム時間にプログラム可能な遅延時間を導入するよう構成された、前記ランダムジッタ発生器モジュールに結合されたプログラム可能な距離測定遅延モジュールとを具備することを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  11. 受信アンテナと、
    前記送信アンテナから前記パルスを放射した後、前記受信アンテナが受信する信号をサンプリングする前に、遅延時間を適応待機するよう構成されたプログラム可能な受信器と
    をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  12. 受信アンテナと、
    前記送信アンテナから前記パルスを放射した後、前記受信アンテナが受信する信号をサンプリングする前に、遅延時間を適応待機するランダム時間に基づき、前記送信アンテナから前記パルスを放射する前記ランダム時間を前記プログラム可能な距離測定遅延モジュールが生成する際に監視するよう構成されたプログラム可能な受信器と
    をさらに具備することを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  13. 受信アンテナと、
    受信器回路と、
    前記送信アンテナから前記パルスを放射した後、前記受信アンテナが受信する信号をサンプリングする前に、遅延時間を適応待機するよう構成されたプログラム可能な受信器とをさらに具備し、
    前記遅延時間は、前記信号がサンプリング準備完了した際の時間まで、前記受信回路を通って前記受信アンテナから伝搬する前記信号に関連した遅延を補償することを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  14. 予備警報システム、死角警報システム、車線変更警報システム、衝突防止システム、及び駐車補助システムの少なくとも一つの自動車用途に使用されることを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  15. 前記送信アンテナは、目標物体から約30mの最大目標レンジの範囲内で作動するよう構成されていることを特徴とする請求項8記載の自動車用短距離レーダシステム。
  16. 送信アンテナと、
    光速及びパルス繰返し間隔の積を2で割った値より大きい距離で前記送信アンテナから離れた目標物体に関連した不明確さを防止するために、ランダムに選択された時間で前記送信アンテナからのパルスの送信を制御するよう構成されるプログラム可能な遅延発生器と、
    受信アンテナと、
    前記パルスが前記送信アンテナから放射される際に対して前記受信アンテナが受信する信号をサンプリングするよう構成されたプログラム可能な受信器と
    を具備することを特徴とする自動車用短距離レーダシステム。
  17. 前記プログラム可能な遅延発生器は、いつパルスを発生するかのランダム時間を発生するよう構成されたランダムジッタモジュールを具備することを特徴とする請求項16記載の自動車用短距離レーダシステム。
  18. 前記プログラム可能な遅延発生器は、前記プログラム可能な受信器に結合されると共に前記プログラム可能な受信器が前記受信アンテナにより受信された前記信号をサンプリングする際に適応制御するよう構成されたサンプラ遅延モジュールを具備することを特徴とする請求項16記載の自動車用短距離レーダシステム。
JP2004197198A 2003-07-02 2004-07-02 自動車用短距離レーダシステム Pending JP2005024563A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/612,741 US20120256778A1 (en) 2003-07-02 2003-07-02 Short-range vehicular radar system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005024563A true JP2005024563A (ja) 2005-01-27

Family

ID=33435462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004197198A Pending JP2005024563A (ja) 2003-07-02 2004-07-02 自動車用短距離レーダシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120256778A1 (ja)
EP (1) EP1494043A3 (ja)
JP (1) JP2005024563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240488A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Seiko Precision Inc フィルタ、位置同定装置、データ処理方法、位置同定方法及びプログラム
DE102008046387A1 (de) 2007-09-11 2009-03-26 Fuji Jukogyo K.K. Radar mit Äquivalenzzeitabtastung
US8559549B2 (en) 2006-06-01 2013-10-15 Furukawa Electric Co., Ltd. Burst oscillation device, burst oscillation method, and ranging/communication system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265615A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Optex Co Ltd マイクロウエーブセンサ
JP2005283384A (ja) 2004-03-30 2005-10-13 Optex Co Ltd マイクロウエーブセンサ、およびマイクロウエーブセンサの相互干渉防止システム
JP5697877B2 (ja) * 2010-02-01 2015-04-08 古野電気株式会社 送信装置、送信方法、物標探知装置、および物標探知方法
US20130113601A1 (en) * 2011-03-14 2013-05-09 The Quality of Life Plus (QL+) Program Obstacle Detection for Visually Impaired Persons
NO335171B1 (no) * 2011-10-07 2014-10-13 3D Radar As Adaptiv interferensundertrykkelse for georadar
US9541640B2 (en) * 2012-08-01 2017-01-10 David R. Hall Ground penetrating radar with variable dwell time
CN104330789B (zh) * 2014-11-04 2017-10-31 成都锐新科技有限公司 一种宽范围微波雷达测距装置
CN105182314B (zh) * 2015-08-12 2017-09-05 中国电子科技集团公司第十四研究所 数字阵列雷达dbf系统基准定时产生模块及方法
US10605892B2 (en) * 2017-11-08 2020-03-31 GM Global Technology Operations LLC System and method for pseudo randomized chirp scheduling for interference avoidance
GB201916991D0 (en) * 2019-11-21 2020-01-08 Agd Systems Ltd Low power traffic monitoring radar apparatus
CN112986976B (zh) * 2021-02-09 2023-08-08 江苏雨能水利工程有限公司 一种水流测速雷达

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179177A (ja) * 1984-09-26 1986-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用障害物検知装置
JPS61149879A (ja) * 1984-12-24 1986-07-08 Meisei Electric Co Ltd 受信パルス誤検出防止装置
JPS61193085A (ja) * 1985-02-19 1986-08-27 アライド・コーポレーシヨン 距離測定装置の未処理データ出力を処理する方法
JPS62156586A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Nec Corp レ−ダ装置
JPH01214787A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Furuno Electric Co Ltd レーダ及び類似装置
JPH01503341A (ja) * 1987-05-26 1989-11-09 サンドストランド・データ・コントロール・インコーポレーテッド 高速メジアンフィルタ
JPH05501154A (ja) * 1990-03-02 1993-03-04 タイム・ドメイン・コーポレイション 時間領域無線通信システム
JPH10282216A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JPH11503229A (ja) * 1995-03-17 1999-03-23 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法
JP2000304861A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Furuno Electric Co Ltd 信号処理回路
JP2002156444A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置の干渉波除去装置
WO2003107035A2 (de) * 2002-06-18 2003-12-24 Automotive Distance Control Systems Gmbh Verfahren zur unterdrückung von störungen in systemen zur objekterfassung
JP2004517330A (ja) * 2001-01-09 2004-06-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 対象からの距離を検出するための装置の出力信号またはベース信号を処理するための方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068233A (en) * 1976-08-13 1978-01-10 Raytheon Company Radar system having interference rejection
GB2335103B (en) * 1980-07-23 1999-12-22 Decca Ltd Pulse doppler radar apparatus and second trace clutter cancelling method therein
FR2596873B1 (fr) * 1983-05-04 1988-12-09 Dassault Electronique Perfectionnements aux radars a impulsions coherents
GB2261787B (en) * 1985-10-09 1993-10-06 Plessey Co Plc Improvements in and relating to receiver systems
US4710772A (en) * 1985-12-05 1987-12-01 Raytheon Company Log magnitude pulse interference detection for a radar system
US4680588A (en) * 1985-12-05 1987-07-14 Raytheon Company Radar system with incremental automatic gain control
GB2187605B (en) * 1986-03-07 1990-05-09 Plessey Co Plc Radar system
US5150125A (en) * 1990-12-24 1992-09-22 Honeywell Inc. High Doppler rate, high altitude capability coherent pulse Doppler radar altimeter
EP0588181B1 (en) * 1992-09-14 2000-11-15 THOMSON multimedia Method and apparatus for noise reduction
NL1005067C2 (nl) * 1997-01-23 1998-07-27 Hollandse Signaalapparaten Bv Radarapparaat.
SE511931C2 (sv) * 1998-03-16 1999-12-20 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att reducera falska målekoindikeringar
DE10100414A1 (de) * 2001-01-08 2002-07-11 Bosch Gmbh Robert Radareinrichtung und Verfahren zum Unterdrücken von Störungen einer Radareinrichtung

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6179177A (ja) * 1984-09-26 1986-04-22 Daihatsu Motor Co Ltd 車両用障害物検知装置
JPS61149879A (ja) * 1984-12-24 1986-07-08 Meisei Electric Co Ltd 受信パルス誤検出防止装置
JPS61193085A (ja) * 1985-02-19 1986-08-27 アライド・コーポレーシヨン 距離測定装置の未処理データ出力を処理する方法
JPS62156586A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Nec Corp レ−ダ装置
JPH01503341A (ja) * 1987-05-26 1989-11-09 サンドストランド・データ・コントロール・インコーポレーテッド 高速メジアンフィルタ
JPH01214787A (ja) * 1988-02-23 1989-08-29 Furuno Electric Co Ltd レーダ及び類似装置
JPH05501154A (ja) * 1990-03-02 1993-03-04 タイム・ドメイン・コーポレイション 時間領域無線通信システム
JPH11503229A (ja) * 1995-03-17 1999-03-23 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア 狭い視野の電磁センサシステムおよび方法
JPH10282216A (ja) * 1997-04-08 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2000304861A (ja) * 1999-04-23 2000-11-02 Furuno Electric Co Ltd 信号処理回路
JP2002156444A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置の干渉波除去装置
JP2004517330A (ja) * 2001-01-09 2004-06-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 対象からの距離を検出するための装置の出力信号またはベース信号を処理するための方法
WO2003107035A2 (de) * 2002-06-18 2003-12-24 Automotive Distance Control Systems Gmbh Verfahren zur unterdrückung von störungen in systemen zur objekterfassung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240488A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Seiko Precision Inc フィルタ、位置同定装置、データ処理方法、位置同定方法及びプログラム
US8559549B2 (en) 2006-06-01 2013-10-15 Furukawa Electric Co., Ltd. Burst oscillation device, burst oscillation method, and ranging/communication system
DE102008046387A1 (de) 2007-09-11 2009-03-26 Fuji Jukogyo K.K. Radar mit Äquivalenzzeitabtastung
US7675459B2 (en) 2007-09-11 2010-03-09 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Equivalent time sampling radar

Also Published As

Publication number Publication date
EP1494043A3 (en) 2005-04-27
EP1494043A2 (en) 2005-01-05
US20120256778A1 (en) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6618003B2 (en) Method of detecting interference conditions of a radar device and a radar device
US6069581A (en) High performance vehicle radar system
KR101775572B1 (ko) 송신 신호와 수신 신호를 디커플링하고 간섭 방사를 억제하기 위한 어레이와 방법을 채용한 레이더 시스템
US10509105B2 (en) Radar device and frequency interference cancellation method thereof
US10120073B2 (en) Method for operating a surroundings-detection system of a vehicle
US7877209B2 (en) Radar collison warning system for rooftop mounted cargo
EP2917755B1 (en) Method for operating a radar sensor of a motor vehicle, driver assistance device and motor vehicle
US8717224B2 (en) Integrated radar apparatus and intergrated antenna apparatus
JP4994023B2 (ja) パルスレーダ、車載レーダおよび着陸アシストレーダ
JP2005024563A (ja) 自動車用短距離レーダシステム
US6867730B2 (en) Method of interference suppression in a radar device and a radar device
KR101060389B1 (ko) 근거리 측정 레이더를 위한 다중 분리 방법 및 장치
CN108291957A (zh) 配置为减小干扰的车辆雷达系统
US7012561B2 (en) Device and method for registering, detecting, and/or analyzing at least one object
US7532152B1 (en) Automotive radar system
JP4627749B2 (ja) 車載用レーダ装置
CN112269178A (zh) 一种自带加速度传感器的毫米波雷达、机动车辆及车速解算的方法
EP2051098A1 (en) A method and system for presence detection
JP2008089505A (ja) レーダ装置
KR101786039B1 (ko) 레이더 장치 및 그의 이물질 탐지방법
CN107923966B (zh) 近距离滤波车辆雷达
CN215415884U (zh) 停车辅助传感器系统和检测所接收的信号的饱和的系统
US7872604B2 (en) System and method for reducing interference in microwave motion sensors
US11061108B1 (en) Sliding window discrete Fourier transform (SWDFT) police signal warning receiver
EP2042886A2 (en) Radio frequency proximity sensor and sensor system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070618

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424