JP2005013030A - ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法 - Google Patents

ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005013030A
JP2005013030A JP2003179141A JP2003179141A JP2005013030A JP 2005013030 A JP2005013030 A JP 2005013030A JP 2003179141 A JP2003179141 A JP 2003179141A JP 2003179141 A JP2003179141 A JP 2003179141A JP 2005013030 A JP2005013030 A JP 2005013030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chewing gum
pets
pet
foam
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003179141A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakazu Fukuoka
福岡久和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHUEI TOREI KOGYO KK
Original Assignee
SHUEI TOREI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHUEI TOREI KOGYO KK filed Critical SHUEI TOREI KOGYO KK
Priority to JP2003179141A priority Critical patent/JP2005013030A/ja
Publication of JP2005013030A publication Critical patent/JP2005013030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

【課題】ペットの好む香りや栄養等を長期間保持できるペット用ガム及び栄養補助食品やおやつを提供する事にある。
【解決手段】材料を発泡する事で、ハミガキ効果を得る事ができ、かつ芳香を放つものや栄養価の高い物を内側に包み2層にする。
【効果】ペット用ガム等を2層にする事により、ペットの好む香りや必要な栄養成分を長期間保持する事ができる。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はペット用ガム及びおやつを提供する事にある。
【0002】
【従来の技術の問題点】
現在ペット用ガムは数多く生産されているが、ペットの好む香りがなかったり、又硬すぎたりするためすぐに飽きてしまう傾向があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題はペットの好む香りのペット等を長期間保持できるペット用ガム及び用栄養補助食品やおやつを提供する事にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
ペット用ガム及びおやつ等の材料を発泡する事で、ハミガキ効果を得る事ができ、かつ2層にする事によりペットの好む香りのするものや栄養価の高い物を内側にする事で、香りや栄養を長期間保持する事ができる。
【0005】
【実施例】
牛皮をミンチにし澱粉を加えたものと、澱粉に小エビ粉を加えた物を混練、吐出2層のガムを製造した。
【0006】
【発明の効果】
ペット用ガム等を2層にする事により、ペットの好む香りや必要な栄養成分を長期間保持する事ができる。また発泡させることにより食感がよいものができる。水分を減らしてもソフト感が得られる。

Claims (6)

  1. ペット用ガム、ジャキー等を2層以上の発泡体で製造する方法
  2. 項目1の製造方法によるペットフード。ペット用ガム。
  3. 項目1の製造方によるペット用栄養補助食品
  4. 発泡体と非発泡体からなる2層以上のものを製造する製造方法
  5. 項目4の製造方法によるペットフード。ペット用ガム。
  6. 項目4の製造方法によるペット用栄養補助食品
JP2003179141A 2003-06-24 2003-06-24 ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法 Pending JP2005013030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003179141A JP2005013030A (ja) 2003-06-24 2003-06-24 ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003179141A JP2005013030A (ja) 2003-06-24 2003-06-24 ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005013030A true JP2005013030A (ja) 2005-01-20

Family

ID=34180542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003179141A Pending JP2005013030A (ja) 2003-06-24 2003-06-24 ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005013030A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540839A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 マース インコーポレーテッド 味付けされたペットフード製品
JP5486728B1 (ja) * 2013-11-29 2014-05-07 株式会社ヤマヒサ ペット用ガム及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009540839A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 マース インコーポレーテッド 味付けされたペットフード製品
JP5486728B1 (ja) * 2013-11-29 2014-05-07 株式会社ヤマヒサ ペット用ガム及びその製造方法
JP2015104356A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社ヤマヒサ ペット用ガム及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2305749T3 (es) Pienso expandido para el control de la dieta alimenticia de los animales de compañia.
Prakash et al. Future outlook of 3D food printing
CN101351126B (zh) 一种挤压食品
JP5540076B2 (ja) 魚肉フレーク類似品及び前記類似品の作製方法
WO2004036982A3 (en) Shrimp and the production thereof
WO2004112491A3 (en) Health confectionery
Eswaran et al. Perspective approaches of 3D printed stuffs for personalized nutrition: A comprehensive review
TW200901895A (en) Snack for pets and method of producing thereof
JP2012165658A (ja) 嚥下食の製造方法及び嚥下食
JP2005013030A (ja) ペット用ガム及びおやつ、かつその製造方法
JP2008141994A (ja) 咀嚼困難者用の冷凍成型惣菜
KR101635262B1 (ko) 다이어트 바아 식품
JP2006506077A5 (ja)
WO2005049562A3 (en) Novel cyclic oxygenated compounds having cooling, fragrance, and flavor properties, and uses thereof
JP2010063374A (ja) ペットフードおよびペットフードの製造方法
KR20160115423A (ko) 한천이 첨가되어 보관 및 사용이 간편한 각종 덮밥용 소스젤 및 이를 이용한 저열량 즉석밥의 제조방법
US20040035371A1 (en) Nutrient and anti-microbial agent delivery method
JP3164847U (ja) 竹炭入り饅頭
US20080124441A1 (en) Method of manufacturing pipe-burger
JP2006345841A (ja) 2色すこやかおにぎり
WO2004030473A1 (es) Elaboración de un análogo a chanquete
KR20170142330A (ko) 갈색거저리를 이용한 과일 아이스바 및 이의 제조방법
KR20150121503A (ko) 흑미를 포함하는 쌀 피자 도우 및 이의 제조방법
KR20000013097A (ko) 소성 스낵볼의 제조방법
JP2005013031A (ja) ペットフード及びその製造方法