JP2004532286A - 界面活性剤/酸化剤の溶液および使用法 - Google Patents

界面活性剤/酸化剤の溶液および使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532286A
JP2004532286A JP2002560728A JP2002560728A JP2004532286A JP 2004532286 A JP2004532286 A JP 2004532286A JP 2002560728 A JP2002560728 A JP 2002560728A JP 2002560728 A JP2002560728 A JP 2002560728A JP 2004532286 A JP2004532286 A JP 2004532286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
detergent
surfactant
hypochlorite
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002560728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004532286A5 (ja
Inventor
ダーモウィッツ ジェラルド
マルティネイティス クリスティン
ポス ティフィニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2004532286A publication Critical patent/JP2004532286A/ja
Publication of JP2004532286A5 publication Critical patent/JP2004532286A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • A61L2/186Peroxide solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/395Bleaching agents
    • C11D3/3956Liquid compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/04Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/34Derivatives of acids of phosphorus
    • C11D1/345Phosphates or phosphites

Abstract

研究室の実験台の上面、床、および壁並びに核酸増幅反応が実施される研究室内の機器および装置の表面のような領域を含む種々の表面から、汚染する核酸を除去するのに有用である溶液を開示する。さらに、そのような表面から、効果的な核酸の除染および除去をもたらす方法およびキットを提供する。

Description

【背景技術】
【0001】
次亜塩素酸ナトリウム、または漂白剤のような次亜ハロゲン酸などの酸化剤を含む溶液は、ストランド置換増幅法(Strand Displacement Amplification:SDA法)、ポリメラーゼ連鎖反応法(Polymerase Chain Reaction:PCR法)(特許文献1および特許文献2)、リガーゼ連鎖反応法(Ligase Chain Reaction:LCR)(特許文献3)、転写媒介性増幅法(Transcription Mediated Amplification:TMA法)、3SR、核酸配列ベース増幅法(Nucleic Acid Sequence Based Amplification:NASBA法)(特許文献4)、ローリングサークル増幅法(Rolling Circle Amplification)(特許文献5)およびその他のような既知の核酸増幅法による核酸分子を増幅不能にする。例えば核酸分子と次亜塩素酸ナトリウム溶液との接触は、核酸分子を塩素化してダブルヘリックス構造の永久的な不安定化を引き起こす。結果として生じる化学的に修飾された分子は、もはや酵素学的手段により複製することができず、したがって核酸分子は増幅不能になる(特許文献6)。
【0002】
一般に、そのような次亜ハロゲン酸は、ハライドがDNA上のアミノ基に転移することによって核酸を不安定化し、酸化的ダメージを引き起こす(非特許文献1)。それ故に、例えば、次亜塩素酸ナトリウム溶液は、核酸増幅反応が実施される表面領域を、洗浄し、およびすすぐために、一般的に用いられる。そのような洗浄およびすすぎは、核酸除染手順と呼ばれる。一般に、そのような表面は、研究室の実験台の上面、床、および壁並びにそのような核酸増幅反応が実施される研究室内の機器および装置の表面を含む。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第4,683,195号明細書
【特許文献2】
米国特許第4,683,202号明細書
【特許文献3】
欧州特許第0,320,308号明細書
【特許文献4】
米国特許第5,409,818号明細書
【特許文献5】
米国特許第6,280,949号明細書
【特許文献6】
米国特許第5,612,200号明細書
【特許文献7】
米国特許第4,123,377号明細書
【特許文献8】
米国特許第2,220,099号明細書
【特許文献9】
米国特許第2,477,383号明細書
【特許文献10】
米国特許第3,159,581号明細書
【特許文献11】
米国特許第3,213,030号明細書
【特許文献12】
米国特許第3,422,021号明細書
【特許文献13】
米国特許第3,422,137号明細書
【特許文献14】
米国特許第3,400,176号明細書
【特許文献15】
米国特許第3,400,148号明細書
【特許文献16】
米国特許第4,019,998号明細書
【特許文献17】
米国特許第4,019,999号明細書
【非特許文献1】
Shishido et al.,Redox Rep(2000)5(4):243−7
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、しばしば、そのような次亜塩素酸ナトリウムの洗浄およびすすぎは、全ての核酸分子を増幅不能にしないことも知られている。さらに、次亜塩素酸ナトリウム溶液での洗浄およびすすぎは、処理された表面から、増幅可能な核酸または増幅不能な核酸のいずれも除去しない。
【0005】
したがって、当業界において認識されている、より効果的な核酸除染および除去の組成物および方法の必要性がある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
当業界において認識される必要性に対処するために、本発明は、核酸酸化剤および界面活性剤の溶液を含む。この溶液の使用は、慣用の次亜塩素酸ナトリウム溶液よりも、より効果的に核酸除染および除去をもたらすことが見出されている。
【0007】
1つの局面において、表面上の核酸を除去し、およびへリックスを不安定化するための溶液は、懸濁するための界面活性剤および酸化により核酸を不安定化するための酸化剤のブレンドを含むことにより、増幅不能なようにすると考えられる。適当な時間にわたってそのような溶液で処理された表面は、約50%を上回る増幅検出可能な核酸が不安定化され、除去される。より好ましくは、少なくとも90%の増幅検出可能な核酸が、不安定化され、および除去される。
【0008】
もう1つの局面において、界面活性剤は、より高級の脂肪酸アルカリセッケン、およびアニオン洗剤、非イオン洗剤、両性洗剤および双性イオン性洗剤が形成されるような有機ビルダー塩を含んでも良い。関連する局面において、そのような洗剤は、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、アルコールスルフェート、ホスフェートおよびカーボネートを含んでも良い。酸化剤は、HOBr、HOI、HOClおよび他の次亜ハロゲン酸を含むがこれらに制限されない。他の酸化剤は、H22およびペルオキシナイトライトのような過酸化物を含むがこれらに制限されない。
【0009】
好ましい酸化剤は、次亜塩素酸塩である。次亜塩素酸塩は、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸リチウム、次亜塩素酸カルシウムおよび次亜塩素酸二塩基性マグネシウムを含むがこれらに制限されない。
【0010】
界面活性剤対酸化剤の比率は、十分な酸化剤の利用可能性を維持し、少なくとも50%の汚染核酸を酸化するようになり、したがって、増幅不能にするように変化することが可能である。好ましくは、50%を上回る核酸が、増幅不能にされ、そして除去される。60%、70%、80%を上回るか、または90%を上回る核酸が、増幅不能にされ、そして除去されることが好ましい。
【0011】
もう1つの局面において、溶液は、検出可能な核酸を除去し、核酸分子を十分に酸化して、除染された表面となるような時間にわたって表面にさらされる。
【0012】
もう1つの局面において、本発明は、別個の成分として界面活性剤と、酸化剤とを含むキットを想定する。これらの別個の成分は、疑わしい表面に接触させる直前に混合され、結果として生じる溶液はこれらの表面を除染し、これらの表面を汚染する核酸は懸濁可能になり、そして酸化(例えば塩素化)によって増幅不能にされ、核酸は混合された成分との接触によって除去される。
【0013】
溶液とそのような表面とを接触する工程を含む、表面を除染する方法も想定する。関連する局面において、核酸での汚染が疑わしい表面は、一定の時間にわたって溶液で処理されて、望ましくない核酸を懸濁し、酸化し、および不安定化する。そのような方法は、少なくとも30秒間および対象となる組成物が表面上で乾燥するまでの間にわたって表面を接触する工程を含む。対象となる溶液は、約20℃と約40℃との間のような通常の周囲温度で用いることが見出されているが、より低い温度または高い温度で使用することもできる。
【発明の効果】
【0014】
処理された表面は、続いて水(例えば脱イオン水だがこれに制限されない)によりすすがれて再水和され、そして溶液と核酸とを除去し、続いて前記接触された表面を拭き取り、そしてすすぐことにより、少なくとも50%の汚染する核酸が酸化および除去され、好ましくは90%を上回る汚染する核酸が、表面上から酸化されおよび除去される。
【0015】
本発明に関連する、これらおよび他の利点および好ましい実施形態のより詳細な説明を、以下に記載する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本明細書において、術語「増幅不能な」およびその文法的な変形は、核酸が、酵素による手段によってもはや複製することができないことを意味する。
【0017】
本明細書において、術語「溶液」または「非微粒子溶液」およびそれらの文法的な変形は、本質的に単一相の液体系を意味する。しかしながら、当業界においてよく知られているように、界面活性剤の飽和レベルでは、前記界面活性剤の微粒子の沈殿が生ずる場合がある。これらの状況下では、そのような飽和溶液、および特に流体相は、本発明の趣旨のために、非微粒子溶液とみなす。
【0018】
本明細書において、術語「界面活性剤」または「表面活性化剤」は、水または水溶液に溶解または懸濁されたときに、表面張力を減少するいかなる化合物、または2つの液体の間もしくは液体と固体の間の界面張力を減少するいかなる化合物を意味する。関連する局面では、少なくとも3つのカテゴリーの表面活性化剤、即ち洗剤、湿潤剤および乳化剤がある。全て、同様の基礎化学的メカニズムを用いており、および例えば関与する表面の性質が異なる。
【0019】
本明細書において、術語「核酸ハロゲン化剤」または「核酸酸化剤」およびそれらの文法的変形は、核酸をハロゲン化または酸化する成分、化合物、組成物などを意味し、そのようなハロゲン化または酸化は、ストランドの相補的な塩基対形成を妨害し、およびシングルストランドの核酸およびダブルストランドの核酸の増幅が生じることができないように、核酸の構造を変化させる。
【0020】
本明細書において、術語「洗剤」およびその文法的変形は、通常、脂肪または脂肪酸において、アルカリの作用により作製される乳化剤または表面活性化剤であり、そのような酸のナトリウム塩またはカリウム塩から本質的になるものを意味する。関連した実施形態において、その術語は、任意の多数の合成水溶性または液体有機調剤であって、化学的にセッケンと異なるが、油を乳化することができ、懸濁液中で汚物を保持し、そして湿潤剤として作用するものを含んでもよい。
【0021】
本明細書において、術語「へリックス不安定化」およびその文法的変形は、相補的な塩基対形成が界面活性剤/酸化剤溶液で処理された核酸ストランド間で維持することができないような、核酸のダブルへリックスにおける作用を意味する。
【0022】
本明細書において、術語「増幅検出可能な」およびその文法的変形は、引き続いて行う核酸増幅で検出が可能な濃度での核酸の存在を意味する。
【0023】
固形洗剤の量は、w/v、例えばミリリットルあたりのグラムまたはリットルあたりのグラムとして表される。液体洗剤の量は、v/v、例えばリットルあたりのミリリットルとして表される。
【0024】
本発明は、物質の新規な組成物およびそのような物質の組成物を用いる核酸除染手順に関する。物質の組成物は、界面活性剤(例えば洗剤)および核酸酸化剤(例えば次亜ハロゲン酸)の組み合わせである。実質的にはいかなる界面活性剤も有用であるが、アニオン洗剤が好ましい。例えば、1つのそのようなアニオン洗剤は、ALCONOX(登録商標)として知られる、直鎖アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、アルコールスルフェート、ホスフェートおよびカーボネートからなる専売ブレンドである。ALCONOX(登録商標)は、粉末洗剤として利用可能である。類似の洗剤である、LIQUINOX(登録商標)もまた、本発明において有用である。
【0025】
好ましい実施形態において、酸化剤は、次亜塩素酸塩であり、およびより好ましい実施形態において、次亜塩素酸塩は、次亜塩素酸ナトリウムである。
【0026】
界面活性剤の濃度は、約0.1%と飽和状態との間である。好ましい量は、約0.2%〜約10%である。適当な量は、約0.5%〜約5%である。好ましい範囲は、約0.6%〜約1%である。ALCONOX(登録商標)が界面活性剤として用いられる場合は、ALCONOX(登録商標)の最終濃度は、好ましくは約0.75%w/vである。
【0027】
酸化剤の濃度は、約0.01%と10%との間である。好ましい範囲は、約0.05〜約5%である。適当な量は、約0.1%〜約3%である。酸化剤が次亜塩素酸ナトリウムである場合において、次亜塩素酸塩の濃度は、約0.01%と約5%との間であり、好ましくは約0.05%〜約3%、および好ましくは、0.1%〜約2%の間である。関連する実施形態において、次亜塩素酸塩の最終濃度は1%である。
【0028】
高級脂肪酸の水溶性塩、すなわち「セッケン」は、本明細書に開示される溶液のブレンドにおいて有用な界面活性剤である(特許文献7も参照のこと)。このクラスの界面活性剤は、通常、約8〜約24炭素原子および好ましくは約10〜約20炭素原子を含む、より高級な脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩のようなアルカリ金属セッケンを含む。脂肪および油の直接のけん化によって、または遊離脂肪酸の中和によって、セッケンを作製することができる。特に有用なものは、ココナッツ油と獣脂から得られる脂肪酸の混合物のナトリウム塩またはカリウム塩、すなわち獣脂およびココナッツのナトリウムまたはカルシウムセッケンである。
【0029】
別の種類のアニオン洗剤は、水溶性塩、特にそれらの分子構造において、約8〜約22炭素原子を含むアルキル基、およびスルホン酸基または硫酸エステル基を有する有機硫酸を用いた反応の生成物のアルカリ金属塩、アンモニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩を含む。(術語「アルキル」においては、アシル基のアルキル部分が含まれる。)本発明の溶液において用いることができるこの合成界面活性剤の群の例は、アルキル硫酸ナトリウムおよびアルキル硫酸カリウム、特に、獣脂またはココナッツ油のグリセリドを還元することにより生成される、より高級なアルコール(C8〜C18炭素原子)を硫酸化することにより得られるもの、C8〜C20パラフィンスルホン酸ナトリウムおよびカリウム、およびアルキル基が直鎖構造または分枝鎖構造において約9〜約15炭素原子を含むアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムおよびカリウム、例えば、(特許文献8および特許文献9)に記載されるタイプ(参照により本明細書に組み込まれる)のものである。
【0030】
他の本発明に有用なアニオン界面活性剤化合物は、アルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナトリウム、特に獣脂およびココナッツ油由来のそれらのエーテルまたは高級アルコール、ココナッツ油脂肪酸モノグリセリドスルホン酸および硫酸ナトリウム、および分子あたり約1〜約10ユニットのエチレンオキシドを含み、およびアルキル基が約8〜約12原子を含むアルキルフェノールエチレンオキシドエーテルスルフェートのナトリウム塩またはカリウム塩を含む。
【0031】
その他の本発明に有用なアニオン界面活性剤は、エステル基において約6〜約20炭素原子を含むα位をスルホン化された脂肪酸エステルの水溶性塩、アルカン部分中に約2〜9炭素原子を含む2−アシルオキシ−アルカン−1−スルホン酸類、アルキル基中に約10〜20炭素原子および約1〜30モルのエチレンオキシドを含むアルキルエーテルスルフェート、アルキル基中に約10〜20炭素原子および約1〜30モルのエチレンオキシドを含むオレフィンスルホネートの水溶性塩、約12〜24炭素原子を含むオレフィンスルホネートの水溶性塩、およびアルキル基中に約1〜3炭素原子およびアルカン部分に約8〜20炭素原子を含むβ−アルコキシアルカンスルホネートである。
【0032】
本発明の好ましい水溶性アニオン有機界面活性剤は、アルキル基中に約11〜14炭素原子を含む直鎖アルキルベンゼンスルホネート、獣脂の範囲(tallow range)のアルキルスルフェート、ココナッツの範囲(coconut range)のアルキルグリセリルスルホネートおよびアルキル部分が約14〜18炭素原子を含み、エトキシル化の平均程度が1と6との間を変動するアルキルエーテルスルフェートを含む。
【0033】
本発明に用いるのに特に好ましいアニオン界面活性剤は、以下のものを含む。直鎖C10〜C12アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、C10〜C12アルキルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミン塩、獣脂アルキル硫酸ナトリウム、ココナッツアルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナトリウム、および約3〜約10モルのエチレンオキシドと獣脂アルコールとの硫酸化された縮合生成物のナトリウム塩。
【0034】
前述のいずれのアニオン界面活性剤も、本発明において別々に、または混合物として用いることができることは認識されるべきである。本発明の洗剤組成物に用いられるアニオン界面活性剤の混合物は、硫酸化アルキルナトリウムおよびカリウムから得られ、特に、獣脂またはココナッツ油のグリセリドを還元することによって生成される高級アルコール(C8〜C18炭素原子)を硫酸化することによって得られるもの、C8〜C20のパラフィンスルホン酸ナトリウムおよびカリウム、アルキル基が直鎖または分枝鎖構造中に約9〜約15炭素原子を含むアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムまたはカリウム、および約2〜約10モルのエチレンオキシドと獣脂アルコールの硫酸化縮合生成物のナトリウム塩である。
【0035】
非イオン界面活性剤は、C10〜C20脂肪族アルコールおよびC6〜C12アルキルフェノールの水溶性エトキシレートを含む。
【0036】
本発明に有用な半極性界面活性剤は、約10〜28炭素原子の1つのアルキル部分と、1〜約3炭素原子からなる群から選択される2つの部分とを含む水溶性アミンオキシド;約10〜28炭素原子の1つのアルキル部分と約1〜3炭素原子を含むアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる群から選択される2つの部分とを含む水溶性ホスフィンオキシド;および約10〜28炭素原子の1つのアルキル部分と1〜3炭素原子のアルキルおよびヒドロキシアルキル部分からなる群から選択される部分とを含む水溶性スルホキシドを含む。
【0037】
両性界面活性剤は、脂肪族第2級および第3級アミンの誘導体または複素環第2級および第3級アミンの脂肪族誘導体を含み、ここで脂肪族部分は直鎖または分枝鎖であり、および脂肪族置換基の1つが約8〜18炭素原子を含み、および少なくとも1つの脂肪族置換基がアニオン水溶性基を含む。
【0038】
双性イオン性界面活性剤は、脂肪族第4級アンモニウム、ホスホニウム、およびスルホニウム化合物の誘導体を含み、ここで脂肪族部分は直鎖または分枝鎖であり、脂肪族置換基の1つが約8〜18炭素原子を含み、および1つはアニオン水溶性基を含む。
【0039】
Tweenシリーズ、オクチルフェノールシリーズ(Triton)、タージトール(tergitol)洗剤(NPシリーズ)、ラウレス(laureth)スルフィドナトリウム(SDS)、Brij洗剤、ニアプロフ(niaproff)アニオン洗剤などの一般的な研究室の界面活性剤および洗剤を本発明の実施に用いることがさらに想定される。
【0040】
本発明に有用なビルダーは、任意の従来の無機および有機水溶性ビルダー塩、並びに、種々の水に不溶性の、いわゆる「シードされた(seeded)」ビルダーを含む。
【0041】
本発明に有用な無機洗剤ビルダーは、例えば、ホスフェート、ピロホスフェート、オルトホスフェート、ポリホスフェート、ホスホネート、カーボネート、ビカーボネート、ボレート、およびシリケートを含む。無機ホスフェートビルダーの特定の例は、三リン酸、リン酸およびヘキサメタリン酸のナトリウムおよびカリウムを含む。ポリホスホネートは、特に、例えばエチレンジホスホン酸のナトリウムおよびカリウム塩、エタン1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホン酸のナトリウムおよびカリウム塩およびエタン−1,1,2−トリホスホン酸のナトリウムおよびカリウム塩を含む。これらおよび他のリンビルダー化合物の例は、(特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献15、特許文献16、および特許文献17)に開示されており、参照により本明細書に組み込まれるものとする。本発明では、トリポリリン酸ナトリウムが特に好ましく、水溶性無機ビルダーが特に好ましい。
【0042】
さらに、リン非含有金属イオン封鎖剤は、本発明において洗浄性ビルダーとして用いられるために選択される。リン以外の無機ビルダー材料の特定の例は、水溶性無機カーボネート、ビカーボネート、ボレートおよびシリケート塩を含む。アルカリ金属、例えば、ナトリウムおよびカリウム、カーボネート、ビカーボネート、ボレート(Borax)およびシリケートは、本発明において特に有用である。
【0043】
水溶性有機ビルダーもまた、本発明において有用である。例えば、アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウムポリアセテート、カルボキシレート、ポリカーボネート、スクシネート、およびポリヒドロキシスルホネートが本発明の組成物および方法において有用なビルダーである。ポリアセテートおよびポリカルボキシレートビルダー塩の特定の例は、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、オキシジコハク酸、メリト酸、ベンゼンポリカルボン酸およびクエン酸の、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩を含む。
【0044】
本発明の他の好ましい非リンビルダー材料(有機および無機双方)は、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、オキシジコハク酸ナトリウム、メリト酸ナトリウム、ニトロ三酢酸ナトリウム、およびエチレンジアミン四酢酸ナトリウム、それらの混合物を含む。
【0045】
好ましくは、ブレンドは、水性溶液中で溶媒和化されるが、他の溶媒は、本発明に有用であることが意図される。例えば、エタノール、メタノール、プロパノール、イソプロピルアルコール、ブタノールなどのアルコールを用いることができる。そのような、非水溶媒は、単独溶媒として使うことができるか、または混和性の場合には、水と組み合わせることができる。対象となる組成物は、溶媒和を促進させ、酸性またはアルカリ性の低下した溶液を与えるために緩衝液を含むことができる。
【0046】
また、対象となる組成物は核酸酸化剤を含む。その薬剤は、核酸を酸化し、そしてそれにより、正常な相補的な塩基対形成を妨害する。その薬剤は、核酸も変質させ、その結果その増幅が不可能になる。適当な酸化剤は、次亜ハロゲン酸を含むがそれらに制限されない。適当な次亜ハロゲン酸はHOBr、HOIおよびHOClを含む。他の薬剤は、H22およびペルオキシナイトライトのような過酸化物を含むがこれらに制限されない。
【0047】
好ましい酸化剤は、次亜塩素酸塩である。
【0048】
本発明のブレンドにおいて有用な次亜塩素酸塩(漂白剤)は、ナトリウム、リチウム、カルシウムおよび二塩基性マグネシウムを含む。次亜塩素酸ナトリウムが好ましい。
【0049】
一定の酸化剤は、多くの界面活性剤がするように、アルカリ性の溶液をもたらす。従って、例えば、次亜塩素酸ナトリウムのような次亜ハロゲン酸は、pH7を十分に上回る溶液をもたらす。しかしながら、より高いpH値も、核酸の安定性に強い影響を与えることができ、したがって有益である。
【0050】
もう1つの実施形態において、界面活性剤および酸化剤の組み合わせは、少なくとも約30秒内に、汚染している核酸の、50%を越える核酸の不活性化および除去を生ずる。関連した実施形態において、接触時間は、汚染する核酸の90%を上回る核酸を増幅不能にし、および除去するのに十分な時間である。
【0051】
関連した局面において、表面を少なくとも約2分にわたって溶液と接触させた場合、約50%を越える汚染している増幅検出可能な核酸が除去される。さらに、2分の接触時間は、約95%の汚染している増幅検出可能な核酸を増幅不能にし、そして除去する。
【0052】
界面活性剤/酸化剤溶液の使用は、除去された(および望ましくない)核酸分子を、事実上再堆積させない。よりとりわけ、除染手順の間に界面活性剤が用いられた場合は、標的分子並びにアンプリコンを含む核酸分子が表面から取り除かれ、可溶性にされ、そして再堆積されないと考えられている。核酸分子と酸化剤溶液の接触は、核酸分子を酸化し、ダブルへリックス構造の永久的な不安定化を引き起こし、そして核酸を増幅不能にする。可溶化された核酸は、酸化剤により接触可能である。結果として生じる化学的に修飾された分子は、酵素による手段によって、もはや複製することができず、したがって核酸分子は増幅不能になる。本発明の界面活性剤/酸化剤溶液は、核酸分子を増幅不能にするのみならず、表面から容易に除去可能にする。
【0053】
本発明の界面活性剤/酸化剤溶液の使用には、そのような溶液の表面に対する適用が含まれる。好ましくは、表面を溶液で濡らす。その溶液は、一定の時間、例えば、少なくとも約30秒、好ましくは約1分、およびより好ましくは表面上の対象となる溶液が乾燥する時間の間中、約2分を上回る時間にわたって表面上に残される。次に、その表面を、水、水/アルコール混合物などのような、任意選択的に緩衝液処理された水性液で拭き取り、核酸分子を除去する。表面は、水などの溶媒ですすがれ、そして残留するいかなる界面活性剤/酸化剤溶液および残留する核酸分子も除去されるべきである。
【0054】
一般的に、22〜28℃、およびより一般的には24〜26℃の範囲内にある室温で、表面と溶液を接触させることができる。しかしながら、この溶液は、0℃から約97〜99℃に変動する温度で効果的である。最適な温度は、用いられる界面活性剤および酸化剤に依存して調整可能である。緩衝液および塩のような適当な添加剤を添加して、より暖かいまたは冷たい温度で溶液の使用を確実にすることができる。関連した実施形態において、汚染の除去に好ましい温度は、約10℃と約40℃との間である。
【0055】
次亜塩素酸ナトリウム単独では、DNAを除去するのに約50%の効果しかないという制限を有する。実験に基づく証拠は、ターゲット核酸分子で汚染された核酸増幅機器に対する慣用の次亜塩素酸ナトリウム溶液の適用は、そのような汚染を引き起こす核酸分子を完全に除去しなかったことを示す。しかしながら、本発明に従う洗剤(ALCONOX(登録商標))/次亜塩素酸ナトリウムの使用は、汚染を引き起こす核酸分子を、より高い程度まで排除した。対照として、漂白剤単独の使用の後、洗剤/漂白剤溶液を、同様の機器に添加した。同様に、核酸増幅反応が実施された研究室から環境に関するデータが生じ、このデータは、本発明に従う界面活性剤/酸化剤溶液の使用が、慣用の次亜塩素酸ナトリウム溶液の適用と比較して核酸汚染を低減させることを示した。
【0056】
溶液は、使用前に、短時間で調製されることが好ましい。従って、種々のタイプの、適当な量の界面活性剤および酸化剤の、予め包装されたものが想定される。そのような予め包装されたものは、界面活性剤、酸化剤または双方の、溶液への溶解を容易にすることが可能であり、および溶解可能なビヒクルのような、溶液への成分の送達のためのビヒクルを含んでいても良い。また、本発明は、適用に先立って混合するための別個の容器中に適当な量の界面活性剤および酸化剤を含むキットを含む。
【0057】
一実施形態において、キットは、混合されたときに、増幅反応の表面上にある汚染している核酸を除去し、そしてヘリックスを不安定化するための非微粒子溶液が生じるような濃度で、本質的に界面活性剤からなる別個の容器と、本質的に酸化剤からなる別個の容器とを含む。関連した実施形態において、表面が除染溶液と接触される場合、望ましくない核酸は、酸化により増幅不能にされ、および約50%を越える増幅検出可能な核酸が除去される。
【0058】
もう1つの実施形態において、キットは、高級脂肪酸アルカリ金属セッケン、有機ビルダー塩から本質的になる別個の容器と、本質的に酸化剤からなる別個の容器とを含む。
【0059】
以下の非制限的な実施例は、本発明に従う一定の表面に対する、溶液に関連した有効性および利点を示す。これらの実施例は、用途のみを示すためのものであり、および代替の実施形態が本発明の範囲内であることを意図するものである。
【実施例】
【0060】
(実施例1:DNA環境汚染の除去における漂白剤/ALCONOX溶液の有効性)
好ましいプロトコルは、一組の前洗浄用スワブを使用する工程、1%次亜塩素酸ナトリウム/0.75%ALCONOX(登録商標)洗剤溶液でその領域を洗浄する工程、一組の後洗浄スワブを使用する工程を伴う。スワブは、一般的に、データ収集の日に処理するが、2〜27℃で貯蔵する場合、データ収集の4〜6日以内は保持し、そして使用することができる。スワブは、標準の核酸増幅緩衝溶液のような希釈液を含む、試験管のような適当な容器内に置かれ、希釈液中で約5〜10秒にわたってかき混ぜた。容器の内壁でスワブを絞り、スワブ中に回収された任意の核酸を含む液体に等しい量を液体希釈液中に除去する。スワブを捨て、そして試験管を旋回振盪(vortex)する。増幅方法による核酸の検出のために、試料を採取した。
【0061】
本試験は、試験前/試験後の計画を用いて、DNA除染剤として1%次亜塩素酸ナトリウム/0.75%ALCONOX(登録商標)洗剤溶液の有効性を評価した。試験前では、汚染された領域を10回拭き取って、汚染の度合いを評価した。これらの領域は、次に1%次亜塩素酸ナトリウム/0.75%ALCONOX(登録商標)洗剤溶液で処理し、10の試験後のスワブをデータ収集した。核酸の存在は、BDProbeTec(登録商標)ETテストキットを用いるストランド置換法(strand displacement method)により、Chlamydia trachomatis(CT)およびNeisseria gonorrhoeae(GC)核酸を検出することであった。キット中に提供されるスワブ希釈液を用いた。陽性の汚染をモニタリングしたスワブの頻度が50%減少すれば、有効な除染の指標と考えられる。<2000のCT/GCスコアは、実施されるようなストランド分離アッセイに対しては陰性であると考察される。
【0062】
汚染された領域からのデータを、以下の表1に概略する。
【0063】
【表1】
Figure 2004532286
【0064】
【表2】
Figure 2004532286
【0065】
この確認のための合格基準は、汚染をモニタリングした試料中の陽性の頻度が、少なくとも50%減少することが必要とされる。個々の試験領域各々と、貯蔵データの組は、この基準を満たした。
【0066】
これらのデータは、1%次亜塩素酸ナトリウム/0.75%ALCONOX(登録商標)洗剤溶液が、研究室の表面および装置からのDNA増幅産物の除去のための有用な薬剤であることを示す。
【0067】
(実施例2:酸化剤としての過酸化物の使用)
過酸化水素をALCONOX(登録商標)と組み合わせて用いた。過酸化水素は、蒸留水中1%および3%の2種類の異なる濃度を用い、洗剤は同じ濃度で使用した。
【0068】
【表3】
Figure 2004532286
【0069】
(実施例3:洗浄前および洗浄後のアプリコンに対するスワブ試験の性能)
ALCONOX(登録商標)および漂白剤の溶液を用いて、SDA増幅アッセイで操作を行う機器を洗浄した。600mlの市販の漂白剤溶液(5%次亜塩素酸ナトリウム)を、3.5L容器に添加し、続いて22.5gのALCONOX(登録商標)を添加することによって、溶液を調製した。温水(3000mlになるまで十分に)を添加して、汚染が疑われる機器の表面を隅々まで拭くために用いられる最終溶液を製造した。一定の領域をスワブで拭く前に、洗浄手順を3〜4回繰り返し、各々の洗浄の後、溶液とタオルを交換した。
【0070】
スワブをスワブ試料希釈液に浸漬し、そして次に、アプリコンで汚染されていることが予め示されている異なる場所を隅々まで拭いた。漂白剤、洗剤および水を、実施例1のように添加した。表面拭き取るための手順も、手順を3回の代わりに4回繰り返すこと以外は、実施例1に規定されたものと同様にした。浸漬されたスワブを用いるアンプリコンのモニタリングは実施例1に記載したものと同様にした。
【0071】
汚染された領域からのデータを、以下の表4に要約する。
【0072】
【表4】
Figure 2004532286
【0073】
機器から周辺機器は、汚染されていることが分かった。対象となる溶液で装置の各々の部分を徹底的に洗浄した後は、アンプリコンの汚染は見出されなかった。
【0074】
(実施例4:機器における環境のスワブ試験)
機器および周辺機器における種々の領域をスワブで拭き取り、そしてCT/GC SDAアッセイを用いて試験した。結果を集めた後、機器および周辺機器を、ALCONOX(登録商標)および漂白剤の溶液を用いて洗浄した。その手順は、手順が2回繰り返される以外は実施例1と同様であった。
【0075】
汚染された領域からのデータを、以下の表5に要約した。
【0076】
【表5】
Figure 2004532286
【0077】
対象となる溶液での洗浄を経た後、装置の全ての試験領域は、汚染されていないことがわかった。
【0078】
(実施例5:追加試験)
汚染および除染に対して、SDA機器を試験した。14の領域を、次亜塩素酸1%溶液を含ませたスワブで拭き取った。実施例1において調製されたような対象となる溶液で洗浄した後、10の領域を試験した。
【0079】
漂白剤単独で試験した14の部位のうち、7/14が、GC陽性であり、0/14がCT陽性であった。一方で、対象となる溶液で洗浄された10の領域のうち、CTまたはGC核酸を含む領域はなかった。
【0080】
(実施例6:追加試験)
上記実施例に記載されたものと同様に、別の機器を試験した。洗浄する前に12の部位を試験したが、3つの部位は機械の内側であり、洗浄することなく、以下の対象となる溶液にさらす試験をした。
【0081】
【表6】
Figure 2004532286
【0082】
本明細書に開示された実施形態に種々の変更をすることが可能であることが理解されるであろう。それ故に、上記の記載は、制限としてではなく、好ましい実施形態の単なる例示であると解釈されるべきである。当業者は、その他の変更が、本明細書に添付される特許請求の範囲の、範囲および精神の内で他の修飾が意図されるであろう。
【0083】
本明細書に列挙される全ての特許文献および参考文献は、それらの全体が参照により組み込まれる。

Claims (28)

  1. 表面上の核酸を除去し、およびへリックスを不安定化するための溶液であって、界面活性剤および酸化剤から本質的になり、前記界面活性剤および酸化剤は、核酸を増幅不能にし、および前記表面から約50%を上回る増幅検出可能な核酸を除去することを可能にするのに十分な量存在することを特徴とする溶液。
  2. 前記界面活性剤が、洗剤であることを特徴とする請求項1に記載の溶液。
  3. 前記洗剤が、アニオン洗剤、非イオン洗剤、両性洗剤および双性イオン性洗剤からなる群から選択されることを特徴とする請求項2に記載の溶液。
  4. 前記洗剤が、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、アルコールスルフェート、ホスフェートおよびカーボネートから本質的になることを特徴とする請求項3に記載の溶液。
  5. 界面活性剤の濃度が、約0.5%〜約5%であることを特徴とする請求項1に記載の溶液。
  6. 界面活性剤の濃度が、約0.6%〜約1%であることを特徴とする請求項5に記載の溶液。
  7. 前記酸化剤が、次亜ハロゲン酸または過酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の溶液。
  8. 前記次亜ハロゲン酸が、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸リチウム、次亜塩素酸カルシウムおよび次亜塩素酸二塩基性マグネシウムからなる群から選択されることを特徴とする請求項7に記載の溶液。
  9. 前記次亜ハロゲン酸は、次亜塩素酸ナトリウムであることを特徴とする請求項8に記載の溶液。
  10. さらに緩衝液を含むことを特徴とする請求項1に記載の溶液。
  11. 界面活性剤から本質的になる第1の容器と、本質的に酸化剤からなる第2の容器とを含むことを特徴とするキット。
  12. 前記界面活性剤が、洗剤であることを特徴とする請求項11に記載のキット。
  13. 前記洗剤が、アニオン洗剤、非イオン洗剤、両性洗剤および双性イオン性洗剤からなる群から選択されることを特徴とする請求項12に記載のキット。
  14. 前記洗剤が、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、アルコールスルフェート、ホスフェートおよびカルボネートから本質的になることを特徴とする請求項13に記載のキット。
  15. 前記酸化剤が、次亜ハロゲン酸または過酸化物であることを特徴とする請求項11に記載のキット。
  16. 前記次亜ハロゲン酸が、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸リチウム、次亜塩素酸カルシウムおよび次亜塩素酸二塩基性マグネシウムからなる群から選択されることを特徴とする請求項15に記載のキット。
  17. 前記次亜ハロゲン酸は、次亜塩素酸ナトリウムであることを特徴とする請求項16に記載のキット。
  18. 溶液と表面とを接触させる工程であって、前記溶液が、界面活性剤および酸化剤から本質的になる工程と、前記表面から前記溶液を除去する工程とを含むことを特徴とする予め増幅可能な核酸にさらされた表面を除染する方法。
  19. 前記界面活性剤が、洗剤であることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記洗剤が、アニオン洗剤、非イオン洗剤、両性洗剤および双性イオン性洗剤からなる群から選択されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記洗剤が、アルキルアリールスルホン酸ナトリウム、アルコールスルフェート、ホスフェートおよびカーボネートから本質的になることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 界面活性剤の濃度が、約0.5%〜約5%であることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  23. 界面活性剤の濃度が、約0.6%〜約1%であることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記酸化剤が、次亜ハロゲン酸または過酸化物であることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  25. 前記次亜ハロゲン酸が、次亜塩素酸ナトリウム、次亜塩素酸リチウム、次亜塩素酸カルシウムおよび次亜塩素酸二塩基性マグネシウムからなる群から選択されることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 前記次亜ハロゲン酸は、次亜塩素酸ナトリウムであることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 前記表面を、前記溶液と少なくとも約30秒間接触させることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  28. 前記表面を、前記溶液と少なくとも約2分間接触させることを特徴とする請求項18に記載の方法。
JP2002560728A 2001-02-01 2002-02-01 界面活性剤/酸化剤の溶液および使用法 Pending JP2004532286A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26533601P 2001-02-01 2001-02-01
PCT/US2002/002719 WO2002060539A1 (en) 2001-02-01 2002-02-01 Surfactant/oxidizing agent solution and methods of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532286A true JP2004532286A (ja) 2004-10-21
JP2004532286A5 JP2004532286A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=23010020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002560728A Pending JP2004532286A (ja) 2001-02-01 2002-02-01 界面活性剤/酸化剤の溶液および使用法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1363709A4 (ja)
JP (1) JP2004532286A (ja)
CA (1) CA2436758A1 (ja)
NO (1) NO20033425L (ja)
WO (1) WO2002060539A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005007884A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-27 The Secretary Of State For The Home Department Use of ethilene oxide to provide dna dree items
EP2286845B1 (en) * 2004-03-05 2016-11-16 Gen-Probe Incorporated Reagents and method for use in deactivating nucleic acids
JP4602034B2 (ja) * 2004-09-09 2010-12-22 花王株式会社 漂白方法
WO2007044520A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-19 Becton, Dickinson & Company Methods using dilute hydrogen peroxide to remove nucleic acid contamination
WO2007070861A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-21 Binary, Llc Binary compositions and methods for sterilization
AT515627B1 (de) * 2014-04-15 2015-12-15 Bmb Gebäudehygiene Gmbh Verfahren zur Bekämpfung von Schimmel, Algen sowie anderen Mikroorganismen auf unterschiedlichen von diesen Organismen befallenen Wand-, Boden- oder Deckenflächen sowie Mauerwerk im Allgemeinen
CN114133991A (zh) * 2021-08-27 2022-03-04 深圳市朗司医疗科技有限公司 一种核酸清洗组合试剂及使用方法
CN115873663A (zh) * 2022-12-11 2023-03-31 熠创鼎惠(上海)生物科技有限公司 用于清除物表核酸污染的水溶液及其湿巾

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418055A (en) * 1978-07-12 1983-11-29 Anprosol Incorporated Sterilization system
GB2051162A (en) * 1979-05-30 1981-01-14 Reckitt & Colmann Prod Ltd Thickened aqueous alkali metal hypochlorite solutions
GB8332271D0 (en) * 1983-12-02 1984-01-11 Unilever Plc Bleaching composition
US5004757A (en) * 1988-12-20 1991-04-02 Wave Energy Systems, Inc. Virucidal low toxicity compositions
US5335373A (en) * 1991-11-29 1994-08-09 Dresdner Jr Karl P Protective medical gloves and methods for their use
US5858650A (en) * 1992-04-03 1999-01-12 Abbott Laboratories Methods for inactivating nucleotide sequences and metal chelates for use therein
US5612200A (en) * 1992-06-24 1997-03-18 Gen-Probe Incorporated Method and kit for destroying ability of nucleic acid to be amplified
BR9408256A (pt) * 1993-12-07 1996-12-10 Unilever Nv Kit de peças e processo para limpar superficies duras
US5554028A (en) * 1994-03-24 1996-09-10 Dentsply Research & Development Corp. Dental impression taking
US6010993A (en) * 1996-02-23 2000-01-04 The Procter & Gamble Company Disinfecting compositions
ES2222475T3 (es) * 1996-06-10 2005-02-01 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones limpiadoras.
US5880076A (en) * 1997-08-04 1999-03-09 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Compositions comprising glycacarbamate and glycaurea compounds
EP1069177A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 The Procter & Gamble Company Fabric treatment applicator

Also Published As

Publication number Publication date
EP1363709A1 (en) 2003-11-26
WO2002060539A1 (en) 2002-08-08
EP1363709A4 (en) 2004-06-16
CA2436758A1 (en) 2002-08-08
NO20033425D0 (no) 2003-07-31
NO20033425L (no) 2003-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9371556B2 (en) Solutions, methods and kits for deactivating nucleic acids
US20030078178A1 (en) Low-foaming hydrogen peroxide cleaning solution for organic soils
JP2009520874A (ja) 表面クリーニング用の界面活性剤系
EP0598694A1 (en) Stable compositions with persulfate salts
US4088596A (en) Method of treating drains
JP2004532286A (ja) 界面活性剤/酸化剤の溶液および使用法
JPH083592A (ja) 洗浄剤
JP6449010B2 (ja) 洗濯方法
US20040101881A1 (en) Surfactant/oxidizing agent solution and methods of use
JP3986440B2 (ja) 酵素前処理を用いる乳製品加工パイプラインの洗浄方法
JP5587168B2 (ja) 医療器具用洗浄剤組成物
AU2002236923A1 (en) Surfactant/oxidizing agent solution and methods of use
JP2009511016A (ja) 希薄な過酸化水素を使用する核酸汚染の除去方法
JPH11302693A (ja) 濃縮された洗浄剤組成物
US6080244A (en) Composition and methods for cleaning surfaces
US7857913B2 (en) Cleaning compound for cleaning surfaces in a food processing environment
JP5236369B2 (ja) 洗濯方法
US7211552B1 (en) Enzymatic detergent
JP2005023120A (ja) プラスチックコンテナ表面洗浄用洗浄剤組成物
JP4794844B2 (ja) 配管洗浄方法
JP2005200627A (ja) Cip用洗浄剤組成物
JP2001354997A (ja) グルコン酸系洗浄剤
EP4238663A1 (en) Method for removing organic polluntants from surfaces through in situ generated persulfates and persulfonates
JP2018002992A (ja) カセイアルカリ、塩素、過酸化水素を使用した風呂用洗浄剤
JP2002105491A (ja) 洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080725