JP2004527642A - 表面処理 - Google Patents

表面処理 Download PDF

Info

Publication number
JP2004527642A
JP2004527642A JP2003502078A JP2003502078A JP2004527642A JP 2004527642 A JP2004527642 A JP 2004527642A JP 2003502078 A JP2003502078 A JP 2003502078A JP 2003502078 A JP2003502078 A JP 2003502078A JP 2004527642 A JP2004527642 A JP 2004527642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating layer
plasma
coating
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003502078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004527642A5 (ja
Inventor
グッドウィン、アンドリュー・ジェイムズ
メルラン、パトリック・ジャック・ジャン
バドヤル、ジャス・パル・シン
ウォード、リューク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Corning Ireland Ltd
Original Assignee
Dow Corning Ireland Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Ireland Ltd filed Critical Dow Corning Ireland Ltd
Publication of JP2004527642A publication Critical patent/JP2004527642A/ja
Publication of JP2004527642A5 publication Critical patent/JP2004527642A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/056Forming hydrophilic coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/60Deposition of organic layers from vapour phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • B05D2201/02Polymeric substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/14Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by electrical means
    • B05D3/141Plasma treatment
    • B05D3/145After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

低表面エネルギー基板の表面をコーティングする方法であって、該基板を、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法残渣、ZxSiR5 4-x、Sin2n+2またはこれらの混合物から選択される液状またはガス状形態のシリコン含有化合物に晒し(式中、各Zはクロロまたはアルコキシ基であり、各R5はアルキル基または置換アルキル基であり、xは1〜4であり、nは2〜10であり、各Yはクロロ、フルオロ、アルコキシまたはアルキル基から選択されてもよいが、少なくとも2つのY基は、クロロまたはアルコキシ基あるいはこれらの混合物でなくてはならない)、該基板表面上にグラフトコーティング層を形成し、引き続き、好ましくはプラズマまたはコロナ処理を、特に大気圧グロー放電または絶縁障壁放電を利用する酸化または還元により、該グラフトコーティング層を後処理することによる方法。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、低表面エネルギー基板をコーティングする方法に関する。
【背景技術】
【0002】
基板表面を修飾するプラズマ処理技術の使用は、周知である;一般的に基板は、それを反応容器内に置き、それをプラズマ放電に付すことにより処理される。表面上の効果は、該プラズマ放電の間中該反応器内に存在するガス状材料に大きく依存する。例えばプラズマ処理は、他の材料との該基板の接着、または該基板表面上への材料の沈着を増大させる、該基板表面上の化学種を活性化させてもよい。
【0003】
仕立てられた表面特性は、生物的相容性、油および燃料耐性、接着、光学的ならびに障壁特性を包含し、広い範囲の適用において要求される。ポリマー性材料は、しばしば理想的なバルク、機械的、加工およびコストの性質を持つが、この要求される表面特性をいつも持っているわけではない。反応性シランは、非常にヒドロキシル化された鉱物および金属表面を修飾するのに広く使用されてきた。しかしながら、それらの低い表面エネルギーおよび化学的不活性さのために、ポリマー性表面は、湿潤させる接着または反応性グラフトに対して有意により敏感ではないようである。プリント、積層、接着またはグラフト前の、プラスチック表面を活性化させるための酸化的処理の多くの例がある。
【0004】
コロナ放電処理は、接着性結合を形成する前にプラスチック表面を活性化させるための、最もよく使用される方法の1つである。コロナ放電は、大気圧下の空気中の電極へ、高電圧(約5〜10kV)、相対的に高い周波数(例えば10kHz)のシグナルを適用することにより典型的に生成される。しかしながら、コロナ放電処理が大気圧下の操作の利点を持つ一方、コロナ放電処理の有用性に対して、幾つかの有意な限界がある。特に、コロナ放電は点源から生成され、このようにしてストリーマーとして共通に知られている局在化されたエネルギーの放電を生成する。この局在化されたエネルギーの放電の生成は、しばしば結果的に前記基板の非一様処理となる。
【0005】
EP0978324は、生物的相容性を促進するためにプラスチック表面上へガス状の有機シリコン試薬をグラフトする前にプラスチック表面を活性化するための、酸化的低圧グロー放電プラズマの使用を記載している。最も好ましい有機シリコン試薬は、特に式:
1 nSiR2 m (I)
の有機シラン(式中、各基R1は独立に、水素または任意に置換されたアルケニルからなる群から選択され;各基R2は独立に、1〜20炭素原子の任意に置換されたアルキル基;または基(OR3)もしくは(OSiR3 3)から選択され、ここで各R3は独立に、1〜20炭素原子の任意に置換されたアルキル基であり;nは1〜3の整数であり;mは1〜3の整数であり、n+mは4である);ならびに構造(II)の有機シロキサン
1 a2 (3-a)Si(OSiR4 2xOSiR1 b2 (3-b) (II)
(式中、各R1およびR2は、前に定義された通りであり、各基R4は独立に、水素、任意に置換されたアルケニル基;1〜20炭素原子の任意に置換されたアルキル基およびアリール基からなる群から選択され、但し1分子につき少なくとも1つのR1またはR4基が、無置換のアルケニル基または水素であり;aは0、1、2または3であり、bは0、1、2または3であり、xは0または正の整数である)である。しかしながら、このようなプラズマ表面処理は、基板が減圧条件下にある必要があり、これ故に真空チャンバーを必要とする。典型的なコーティング形成ガス圧力は、5〜25Nm-2(1アトム=1.01×105Nm-2)の範囲である。減圧に関してのこの要求の結果として、この型の表面処理は高価であり、バッチ処理に限定され、このコーティング形成材料は、減圧条件を維持するためにガス状でなければならない。
【0006】
米国特許第5,372,851号においては、プラズマ活性化表面は、多機能Si−X材料で処理され、機能的シランでグラフトする前に、親水性シロキサンネットワークを生成する。
【0007】
ジシランは、例えばEP0256337において記載されているようなタングステンシリサイド膜、EP0935284において記載されているような窒化物、米国特許第5,098,865号において記載されているような二酸化シリコンコーティング、および半導体チップ市場における窒化シリコンコーティングの調製における先行技術の適用において、反応剤として使用されて来た。
【0008】
ハロシランおよび有機ハロシラン、特にメチルクロロシランは、これらからシリコーンポリマーが生産される素材(building-blocks)である。ハロシランおよび有機ハロシランは、「直接法」と共通に呼ばれるものにより商業的に生産され、ここでシリコン金属が、任意に触媒の存在下に、有機ハロゲン化物または塩化水素と反応させられる。例えば、該直接法によるメチルクロロシランの商業生産において、シリコン金属は、触媒の存在下に塩化メチル(CH3Cl)と反応させられる。該直接法は、当業界においてよく知られ、特許文献においてよく記載されており、例えば、英国特許第375667、375668、375669、375673および375674号参照。メチルクロロシランの商業生産のために、この反応は、細かく砕かれたシリコン金属粉が200℃〜500℃の温度にて塩化メチルガスをそこを通り抜けさせることにより流動化される液床反応器中で行われる。該直接法の副生産物は、直接法残渣(DPR)である。DPRは、該直接法により生産されるより高い沸点のハロシランの混合物を含む。DPRは、化学的に活性であり、危険な材料である。このDPRの活性は、輸送および/または廃棄前に、抑えられなければならない。これ故に、一旦その他の反応生産物から分離されると、DPRはその活性を抑えるために例えば石灰溶液で中和され、一般的に「DPRゲル」として知られるゲル固体混合物を形成するように脱水されてもよい。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明者らは、低表面エネルギー基板の表面をコーティングする方法を、今や開発した。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、以下の段階により、低表面エネルギー基板の表面をコーティングする方法を提供する:
(i)該基板表面上にグラフトコーティング層を形成するために、液体またはガス状形態のシリコン含有化合物に該基板を晒し、該シリコン含有組成物は、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法残渣、ZxSiR5 4-x、Sin2n+2またはこれらの混合物の1つ以上から選択され、式中、各Zは、クロロまたはアルコキシ基であり、各R5は、アルキル基または置換アルキル基であり、xは1、2、3または4であり、nは2〜10であり、各Yはクロロ、フルオロ、アルコキシまたはアルキル基から選択されてもよいが、少なくとも2つのY基は、クロロまたはアルコキシ基あるいはこれらの混合物でなくてはならない段階;ならびに
(ii)段階(i)において調製された該グラフトコーティング層を、酸化または還元により後処理する段階。
【0011】
明確化のために、この特許出願の目的のためには、低表面エネルギー基板は、50mJ/m2の最大表面エネルギーを持つ基板であることが理解される。
【0012】
最も好ましくは、本方法は、室温および常圧にて行われる。
【0013】
本発明の方法に従って使用される液状またはガス状形態のシリコン含有化合物は、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法の残渣、式ZxSiR4-xおよびSin2n+2、またはこれらの混合物から選択される。
【0014】
該シリコン含有化合物が塩素末端化ポリジメチルシロキサンである場合には、このポリマー化の度合いは、好ましくは5〜20、最も好ましくは5〜10であり、該鎖中の各末端シリコンは、1、2または3つのSi−Cl結合を持っていてもよい。
【0015】
該シリコン含有化合物が式ZxSiR5 4-xのシランである場合には、各R5は、同じかまたは異なり、アルキル基または置換アルキル基であることが好ましい。R5がアルキル基である場合、それは、メチル、エチル、2−メチルヘキシルまたはイソプロピル基のような1〜10炭素原子を持つ如何なる直線上または分岐状アルキル基を含んでもよい。R5が置換アルキル基である場合、該基は、1〜10炭素原子を持つ如何なる直線上または分岐状アルキル基をも好ましくは含み、少なくとも1つの置換基は、例えばフルオロ、クロロ、エポキシ、アミン、アクリレート、メタクリレート、メルカプトから選択される。最も好ましくは、該置換基はフルオロ基である。各Zは、同じかまたは異なっていてもよく、好ましくはアルコキシまたはクロロ基であり、最も好ましくはクロロ基である。好ましくは、xは3である。
【0016】
該シリコン含有化合物が式Sin2n+2のシランである場合、各Yは同じかまたは異なり、Sin2n+2分子につき少なくとも2つであるが2n+1より多くないY基が、クロロまたはアルコキシ基である。好ましくはnは2〜5であり、最も好ましくはnは2または3である。Yがアルキル基である場合、好ましくは各アルキル基はメチル、エチルまたはイソプロピル基であり、最も好ましくはメチル基である。Yがアルコキシ基である場合、このアルキル基は、好ましくはメチル、エチルまたはイソプロピル基であり、最も好ましくはメチル基である。
【0017】
最も好ましくは、該シリコン含有化合物は、直接法残渣である。
【0018】
本発明の方法において、該基板は一般的に、密封された容器中で該シリコン含有化合物に晒される。特にSin2n+2分子または直接法残渣の場合には、該コーティングは、該基板の前もっての活性化の必要なしに、低表面エネルギー基板上へグラフトされると信じられており、つまり、それは該基板の表面の基と共有結合することによりグラフトコーティング層を形成し、該基板が該グラフト工程前に例えばプラズマまたはコロナ処理による活性化に晒された場合、先行技術において以前に唯一観測された作用である。最も好ましくは、本方法は、室温および常圧にて行われる。
【0019】
本発明の方法の段階(i)において提供される該グラフトコーティング層は、引き続いて酸化または還元される。好ましくは、該酸化または還元は、プラズマまたはコロナ処理、最も好ましくは絶縁障壁放電(DBD)または大気圧グロー放電(APGD)を使用して達成される。
【0020】
酸化時に、該グラフトコーティング層は、引き続いて式Si−Omの基を含み、その後更に処理されてもよく、例えば酸化に引き続き、この処理された基板は、以下のいずれか1つに付されてもよい:
(i)追加的な一層または多層の系を生産するための、更なる化学的グラフト工程;
(ii)プラズマによりポリマー化されたコーティングでコーティングされる;
(iii)従来のコーティング工程により、液体でコーティングされてもよい;または
(iv)もう1つ別の同様に調製された基板へ積層されてもよい。
【0021】
更なる化学的グラフトの場合、如何なる適切なグラフト剤も、もしそれが利用可能なSi−Om基と反応するならば、利用されてもよい。この化学的グラフト工程は、該基板表面上に該シリコン含有コーティングの厚みを効果的に構築するために、該基板上へ前に定義されたシリコン含有材料の1つ以上の追加的な層を適用する機会を提供してもよい。
【0022】
シリコン含有材料の追加的な層は、前記方法を繰り返すことにより、つまり、この酸化されたコーティング層上へ更なるグラフトされたコーティング層を適用することにより、シリコン含有化合物の、酸化されグラフトされたコーティング層上へ適用されてもよく、この更なるグラフトされたコーティング層は、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法の残渣、ZxSi54-x、Sin2n+2、またはこれらの混合物から再度選択されてもよい、酸化可能なシリコン含有化合物を含む。この結果得られる更なるグラフトコーティング層は、もし要求される場合は、例えばこの更なるグラフトコーティング層上でプラズマまたはコロナ処理を適用することにより、その後酸化されてもよい。前記は、予め決定された数の更なるグラフトコーティング層が該基板上へ適用されてしまうまで、繰り返されてもよい。
【0023】
代わりに、一旦本発明による該シリコン含有化合物が、該基板表面上に該グラフトコーティングを形成するように適用され、その後酸化されてしまうと、この結果得られるSi−Om基と反応可能な如何なる適切なコーティング材料も、次の追加のコーティング層を形成するために利用されてもよく、これらは、例えばEP0978324中に記載され、および本明細書中で以前に議論されたもののような適切なシリコン含有材料を含んでもよい。必要な場合は、各々の追加の層が、この要求されている表面の特徴を達成するために、酸化または還元されてもよい。
【0024】
上塗りが、最も外側のグラフトコーティング層へ適用されてもよい。このような上塗りは、如何なる適切な組成物を含んでもよいが、好ましくは酸化可能であってもよいが必ずしも酸化可能でなくてもよいシリコン含有化合物を含む。
【0025】
本発明による方法により得られるグラフトコーティング層の還元は、好ましくは酸素および水蒸気を有さない水素または窒素雰囲気中で該基板をプラズマ処理することにより達成されてもよい。代わりに、還元は、窒素または水素に富んだ雰囲気中で、本発明によるグラフトコーティング層を適用することにより達成されてもよい。この結果得られる酸素を有さない層は、典型的にはシリコンおよび/またはシリコンカーバイド基に富んでいるであろう。
【0026】
好ましくは、本明細書中で記載されるようなプラズマまたはコロナ処理は、如何なる従来の手段により適用されてもよい。多くの異なるプラズマ処理方法が知られており、例えば、酸化が要求される場合は、該基板表面上の前記有機シリコン−含有添加剤をSiOmへ変換し得る如何なる酸化的処理方法も、本発明の方法における使用に適切である。適切な酸化的処理方法は、例えばO2、UV、VUV、IR、オゾンおよびプラズマ(直流、低周波数、高周波数、マイクロ波、ECR、コロナ、絶縁障壁および大気グロー放電を包含する)処理方法を包含する。該プラズマ処理方法における使用のためのガスは、例えば、酸素含有ガス、例えば、O2、H2O、NO2、および空気、または不活性ガスであってもよく;しかしながら、後者がプラズマ処理方法において使用される場合、該基板表面のエッチングも行われてもよく、これ故に酸素含有ガス、特にO2および空気が好ましい。ガスの圧力は大気圧またはこれより低くてもよく、例えば、10Nm-2〜1000Nm-2でもよい。好ましい適用方法はDBD、特にAPGDによる。
【0027】
酸化の場合、酸化される表面に効果を与えるプラズマまたはコロナ処理の期間は、問題となっている特定の基板、および該基板の該表面上の有機シリコン化合物のSiOmへの所望の度合いの変換に依存し、これは、典型的には秒のオーダーであろう。
【0028】
該基板表面のプラズマ処理は、基板の加熱および/または該プラズマ放電のパルス化で実行されてもよい。該基板は、その融点まで、および下回る温度に加熱されてもよい。基板の加熱およびプラズマ処理は周期的、つまり該基板は加熱なしでプラズマ処理され、その後プラズマ処理なしで加熱される等であってもよく、または同時、つまり基板の加熱およびプラズマ処理が一緒に行われてもよい。特に好ましいプラズマ処理方法は、該基板の一定の加熱で、該プラズマ放電をパルス化することを含む。該プラズマ放電は、特定の「on」の時間および「off」の時間を持つようにパルス化される。この「on」の時間は、典型的には10〜10000μs、好ましくは100〜1000μsであり、この「off」の時間は、典型的には1000〜10000μs、好ましくは1000〜2000μsである。
【0029】
最も好ましくは、該大気圧プラズマグロー放電は、ペニングイオン化機構を経由して均一な大気圧グロー放電を生成するために、ヘリウム希釈剤および高周波数(例えば>1kHz)の電力供給を用いるであろう(例えば、Kanazawa et al, J. Phys. D: Appl. Phys. 1988, 21, 838, Okazaki et al, Proc. Jpn. Symp. Plasma Chem. 1989, 2, 95, Kanazawa et al. Nuclear Instruments and Methods in Physical Research 1989, B37/38, 842, および Yokoyama et al., J. Phys. D: Appl. Phys. 1990, 23, 374 参照)。
【0030】
必要とみなされる場合、該低表面エネルギー基板は、該低表面エネルギー基板表面の活性化を促進するために該シリコン含有化合物に晒す前に、大気圧プラズマまたはコロナ放電処理、例えば大気圧グロー放電または直流障壁放電により活性化されてもよい。好ましくは該低表面エネルギー基板を、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、または式ZxSiR5 4-xのシランに、お互い別々にまたは組み合わせて晒す前に、該低エネルギー基板はプラズマ前処理に付される。しかし直接法残渣または式Sin2n+2の化合物を含む酸化可能なシリコン含有化合物に該低表面エネルギー基板を晒す前に、該基板はプラズマ前処理に付されてもよいが、このような処理は任意である。
【0031】
コーティングされる該低表面エネルギー基板は、如何なる適切な材料、例えばポリオレフィン、例えばポリエチレンおよびポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル(例えばポリアルキレンテレフタレート、特にポリエチレンテレフタレート)、ポリメタクリレート(例えばポリメチルメタクリレート、およびヒドロキシエチルメタクリレートのポリマー)、ポリエポキシド、ポリスルホン、ポリフェニレン、ポリエーテルケトン、ポリイミド、ポリアミド、ポリスチレン、フェノール性、エポキシおよびメラミン−ホルムアルデヒド樹脂、ならびにこれらの配合物およびコポリマーのような熱可塑性プラスチックを含んでもよい。好ましい有機ポリマー性材料は、ポリオレフィン、特にポリエチレンおよびポリプロピレンである。
【0032】
代わりに該基板は、合成および/または天然の繊維、織または不織繊維、粉末の形態であってもよい。
【0033】
更なる実施形態において、該基板は、本願出願人の共に未決定のままである出願WO01/40359のおいて記載されている型であってもよく、これは本発明の優先日後に公開されたものであり、ここで該基板は、有機ポリマー性材料、および有機ポリマー性材料とは実質的に非混和性である有機シリコン−含有添加剤の配合物を含む。該有機ポリマー性材料は、前にリストアップされたものの内のいずれであってもよく、該有機シリコン−含有添加剤は、好ましくは直線状有機ポリシロキサンである。このような基板の場合、該有機シリコン−含有添加剤は、該混合物の表面へと移動し、このようにして、反応、あるいは必要とみなされる場合プラズマまたはコロナ処理のために利用可能となる。用語「実質的に非混和性」は、該有機シリコン−含有添加剤および該有機材料が、平衡条件において非混和性であるように、充分異なった相互作用パラメータを持っていることを意味することが、理解される。これは典型的には、しかしそれに限るわけではないが、該有機シリコン−含有添加剤および該有機材料の溶解性パラメータが0.5MPa1/2よりも大きく違う場合であろう。
【0034】
しかしながら、大気圧グロー放電がプラズマ処理の好ましい手段である場合、該基板の大きさは、該大気圧プラズマ放電が発生される範囲内の領域の寸法、つまり該プラズマを発生させるための手段の電極間の距離により限定される。典型的なプラズマ発生装置に関しては、該プラズマは、5〜50mm、例えば10〜25mmのギャップ内で発生される。これ故に、本発明は、膜、繊維および粉末をコーティングするための特別な利便性を持つ。該基板の大きさを増す1つの手段は、1サイクルの開始において該基板の実質的な大部分が第1のリールの周りに巻かれ、該サイクルの間に該電極の領域を通過させられ、引き続き第2のリール上へ巻かれるように、2つのリールに該基板を取り付けることによる。この場合、いつも第1のリールの周りに該基板が巻かれた状態で該サイクルが完了するように、一旦この単独の運転が完了するか、または所望される場合は例えばこの逆の運転の後のいずれかに、該サイクルが終わってもよい。この型の方法が使用される場合、各サイクルが同じ期間であることを確実にすることが不可欠である。
【0035】
本発明の方法によりコーティングされる基板は、種々の利用法を持つことがある。例えばコーティングは、疎水性、疎油性、燃料および汚れ耐性、耐水性および/または該基板の放出特性を増加させることがあり;ならびに触る布の柔らかさを増すことがある。多層コーティング基板の利用は、観測された利点を増強するように思われる。
【0036】
本発明は、以下の実施例により、今や詳細に例示されるであろう。
【実施例】
【0037】
[実施例1.乾燥窒素中でのポリエチレンへの直接法残渣のグラフト]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。第2のポリエチレン試料が、前もっての活性化なしに該試薬に晒された。
【0038】
該ポリエチレン試料は、0.02mlの直接法残渣(DPR)を含有する乾燥窒素の雰囲気内で、密封された60cm3の管中のせりあがった台上にその後置かれた。1時間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、乾燥窒素雰囲気下に乾燥トルエン中で1分間洗浄された。DPRから生産された該膜は、脱イオン化水の接触角およびX線光電子分光学(XPS)を使用してその後分析され、この結果は表3中に示される。
【0039】
【表1】
Figure 2004527642
【0040】
前もっての活性化を伴い、および伴わない両方の場合、DPR蒸気の適用が、結果的にポリエチレン表面上での効果的なコーティングの形成となった。大気中の湿気に少ししか晒されないので、高いレベルのClが、該コーティング中に保持される。
【0041】
[実施例2.乾燥窒素/空気中でのポリエチレンへの直接法残渣のグラフト]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。第2のポリエチレン試料が、前もっての活性化なしに該グラフト試薬に晒された。
【0042】
該ポリエチレン試料は、0.02mlのDPRを含有する乾燥窒素の雰囲気内で、密封された60cm3の管中のせりあがった台上にその後置かれた。1時間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、周囲の雰囲気下に乾燥トルエン中で1分間洗浄された。DPRから生産された該膜は、脱イオン化水の接触角およびX線光電子分光学(XPS)を使用してその後分析され、この結果は表2中に示される。
【0043】
【表2】
Figure 2004527642
【0044】
DPRは、シロキサンコーティングを生産するために、活性化および非活性化ポリエチレン表面の両方へ、効果的にグラフトする。低いレベルのClは、Si−Cl結合における以下の反応に基づいて、該コーティング内の残留Si−Cl結合の加水分解を指し示している。
(Si−Cl + H2O → Si−OH + HCl)
【0045】
[実施例3.空気中でのポリエチレンへの直接法残渣のグラフト]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。第2のポリエチレン試料が、前もっての活性化なしに該グラフト試薬に晒された。
【0046】
該ポリエチレン試料は、0.02mlのDPRを含有する周囲の雰囲気内で、密封された60cm3の管中のせりあがった台上にその後置かれた。1時間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、周囲の雰囲気下に乾燥トルエン中で1分間洗浄された。DPRから生産された該膜は、脱イオン化水の接触角およびX線光電子分光学(XPS)を使用してその後分析され、この結果は表3中に示される。
【0047】
【表3】
Figure 2004527642
【0048】
DPRは、シロキサンコーティングを生産するために、活性化および非活性化ポリエチレン表面の両方へ効果的にグラフトする。グラフトおよび洗浄が周囲の条件下に行われる場合、低いレベルのClが保持される。
【0049】
DPRは、シロキサンコーティングを生産するために、周囲の条件下に、活性化および非活性化ポリエチレン基板の両方へ効果的にグラフトする。低いレベルのClは、該コーティング内の残留Si−Cl結合の加水分解を指し示している。この場合、該グラフトおよび洗浄段階両方の間中、大気の湿気に晒されることにより、このClの結果は特に低い。
【0050】
[実施例4.実施例1および3において生産されたグラフト層のDBD酸化]
前に実施例1および実施例3において記載されたDPR由来のコーティングは、空気中における絶縁障壁放電装置での処理(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、60秒の処理)により、更に酸化された。この酸化された試料は、その後XPSを使用して分析され、この結果は表4中に示される。
【0051】
【表4】
Figure 2004527642
【0052】
グラフトDPRコーティングのDBD酸化は、酸素に富んだSiOmコーティングを与える。
【0053】
[実施例5.実施例1および3において生産されたグラフト層のAPGD酸化]
前に実施例1および実施例3において記載されたDPR由来のコーティングは、大気圧グロー放電装置での処理(1800sccmの合計流速、5%の酸素、95%のヘリウム、60秒の処理)により、更に酸化された。この酸化された試料は、その後XPSを使用して分析され、この結果は表5中に示される。
【0054】
【表5】
Figure 2004527642
【0055】
これ故に、グラフトDPRコーティングのAPGD酸化は、酸素に富んだSiOmコーティングを与える。
【0056】
[実施例6.DBDを使用した、直接法残渣(DPR)由来の多層膜の調製]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。該ポリエチレン基板が、台上に持ち上げられた試料と共に、0.02mlのDPRを含有する60cm3の管中に密封された。1時間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、乾燥トルエン中で1分間洗浄された。ポリエチレン基板上のDPR由来の該膜は、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、60秒の処理)処理された。該コーティングおよび酸化の手順を10回繰り返すことにより、多層を形成した。DPR由来の該膜の酸素ガス障壁性能が、その後評価された。このコーティングされた膜を通してのガスの輸送は、質量分析により測定され、障壁改善因子は、[コーティングされた基板のガス透過]/[対照試料のガス透過]として計算された。この結果は表6中に示される。
【0057】
【表6】
Figure 2004527642
【0058】
10回の繰り返しDBD活性化/酸化およびDPRグラフトは、有意な酸素ガス障壁の改善を与えなかった。
【0059】
[実施例7.]
APGD(1時間のグラフト時間)を使用した直接法残渣(DPR)由来多層膜の調製
【0060】
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。該ポリエチレン基板が、台上に持ち上げられた試料と共に、0.02mlのDPRを含有する60cm3の管中に密封された。1時間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、乾燥トルエン中で1分間洗浄された。ポリエチレン基板上のDPR由来の該膜は、その後、APGD装置を使用して(1800sccmの合計流速、5%の酸素、95%のヘリウム、60秒の処理)処理された。該コーティングおよび酸化の手順を10回繰り返すことにより、多層を形成した。DPR由来の該膜の酸素ガス障壁性能が、その後評価された。このコーティングされた膜を通してのガスの輸送は、質量分析により測定され、障壁改善因子は、[コーティングされた基板のガス透過]/[対照試料のガス透過]として計算された。この結果は表7中に示される。
【0061】
【表7】
Figure 2004527642
【0062】
10回の繰り返しAPGD活性化/酸化およびDPRグラフト(1時間)は、酸素ガス障壁の改善を与えた。
【0063】
[実施例8.APGD(10分のグラフト時間)を使用した直接法残渣由来多層膜の調製]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。該ポリエチレン基板が、台上に持ち上げられた試料と共に、0.02mlのDPRを含有する60cm3の管中に密封された。10分間該DPR蒸気に晒した後、該試料は取り出され、乾燥トルエン中で1分間洗浄された。ポリエチレン基板上のDPR由来の該膜は、その後、APGD装置を使用して(1800sccmの合計流速、5%の酸素、95%のヘリウム、60秒の処理)処理された。該コーティングおよび酸化の手順を10回繰り返すことにより、多層を形成した。DPR由来の該膜の酸素ガス障壁性能が、その後評価された。このコーティングされた膜を通してのガスの輸送は、質量分析により測定され、障壁改善因子は、[コーティングされた基板のガス透過]/[対照試料のガス透過]として計算された。この結果は表8中に示される。
【0064】
【表8】
Figure 2004527642
【0065】
10回の繰り返しAPGD活性化/酸化およびDPRグラフト(10分)は、酸素ガス障壁の改善を与えた。
【0066】
[実施例9.DBDを使用した塩素末端化PDMS由来膜の酸化]
ポリエチレン膜基板が、プロパン−2−オールおよびシクロヘキサンの1:1混合物中30秒間、超音波洗浄により調製された。1つのポリエチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)活性化された。
【0067】
ポリエチレン基板が、プロパン−2−オール中30秒間、超音波洗浄により調製された。ポリスチレン試料が、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)処理された。該ポリスチレン基板は、その後、滴下ピペットからの塩素末端化PDMSポリマー(典型的なポリマー化の度合い6〜8を有する)でコーティングされ、40分間放置された。このコーティングされたポリスチレン基板は、その後、ヘプタン中で2分間洗浄された。ポリスチレン基板上の塩素末端化PDMS由来の該膜は、その後、空気中でDBD装置を使用して(11kVまでの電圧、328Hz、2mmの電極間ギャップ、10秒の処理)処理された。該コーティング、洗浄および酸化の手順は、より厚い層を形成するように繰り返された。この酸化された試料は、その後XPSを使用して分析された。この結果は表9中に示される。
【0068】
【表9】
Figure 2004527642
【0069】
塩素末端化PDMSポリマーの、繰り返されたコーティング、洗浄および酸化は、シロキサンコーティングを与える。繰り返された処理は、多層の、厚いシロキサン膜を与える。

Claims (16)

  1. 低表面エネルギー基板の表面をコーティングする方法であって、以下の段階:
    (i)該基板表面上にグラフトコーティング層を形成するために、液体またはガス状形態のシリコン含有化合物に該基板を晒し、該シリコン含有組成物は、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法残渣、ZxSiR5 4-x、Sin2n+2またはこれらの混合物の1つ以上から選択され、式中、各Zは、クロロまたはアルコキシ基であり、各R5は、アルキル基または置換アルキル基であり、xは1、2、3または4であり、nは2〜10であり、各Yはクロロ、フルオロ、アルコキシまたはアルキル基から選択されてもよいが、少なくとも2つのY基は、クロロまたはアルコキシ基あるいはこれらの混合物でなくてはならない段階;ならびに
    (ii)段階(i)において調製された該グラフトコーティング層を、酸化または還元により後処理する段階
    により、低表面エネルギー基板の表面をコーティングする方法。
  2. 前記シリコン含有化合物が直接法残渣である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記グラフトコーティング層が、プラズマまたはコロナ処理を適用することにより引き続き酸化または還元される、請求項1〜2のいずれか1項に記載の方法。
  4. 酸化に引き続き、前記グラフトコーティング層が、以下:
    (i)追加的な一層または多層の系を生産するための、更なる化学的グラフト工程か;
    (ii)プラズマによりポリマー化されたコーティングでコーティングされるか;
    (iii)従来のコーティング工程により、液体でコーティングされるか;または
    (iv)もう1つ別の同様に調製された基板へ積層されるか
    のいずれか1つに付されてもよい、請求項3に記載の方法。
  5. 追加的なグラフトコーティング層が、請求項1の方法による更なるグラフトコーティング層を適用すること、およびこの結果得られる層をプラズマまたはコロナ処理を適用することにより酸化することにより、請求項3または4の酸化されたコーティング層上へ適用されてもよい、請求項3または請求項4に記載の方法。
  6. 前記の更なるグラフトコーティング層が、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、直接法残渣、ZxSiR5 4-x、Sin2n+2またはこれらの混合物から選択される酸化可能なシリコン含有化合物を含む、請求項5に記載の方法。
  7. シリコン含有化合物を含む上塗りが、最も外側の酸化されたグラフトコーティング層へ適用される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記プラズマまたはコロナ処理が、絶縁障壁放電または大気圧グロー放電のいずれかである、請求項3または請求項4に記載の方法。
  9. 前記低表面エネルギー基板を、塩素末端化ポリジメチルシロキサン、または式ZxSiR5 4-xのシランに、お互い別々にまたは組み合わせて晒す前に、該低エネルギー基板がプラズマ前処理に付される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 直接法残渣または式Sin2n+2の化合物を含む酸化可能なシリコン含有化合物に前記低表面エネルギー基板を晒す前に、該化合物がプラズマ前処理に付されてもよい、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記プラズマ前処理が、大気圧グロー放電または絶縁障壁放電による、請求項9または10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記基板が、ポリオレフィンまたはポリエステルである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記基板が、有機ポリマー性材料および該有機ポリマー性材料とは実質的に非混和性である有機シリコン−含有添加剤の配合物を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記基板が、膜、天然繊維、合成繊維、織布、不織布、または粉末である、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法により得られるコーティングされた基板。
  16. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法により調製されるコーティングされた基板の、積層接着剤、酸素および/または湿気障壁、燃料または汚れ耐性コーティング、親水性または湿潤可能なコーティング、放出コーティングとしての使用。
JP2003502078A 2001-06-06 2002-06-05 表面処理 Pending JP2004527642A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0113751.2A GB0113751D0 (en) 2001-06-06 2001-06-06 Surface treatment
PCT/GB2002/002543 WO2002098962A1 (en) 2001-06-06 2002-06-05 Surface treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527642A true JP2004527642A (ja) 2004-09-09
JP2004527642A5 JP2004527642A5 (ja) 2006-01-12

Family

ID=9916016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003502078A Pending JP2004527642A (ja) 2001-06-06 2002-06-05 表面処理

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040146660A1 (ja)
EP (1) EP1401929A1 (ja)
JP (1) JP2004527642A (ja)
GB (1) GB0113751D0 (ja)
WO (1) WO2002098962A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010093010A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
US8771834B2 (en) 2010-09-21 2014-07-08 Lintec Corporation Formed body, production method thereof, electronic device member and electronic device
US8846200B2 (en) 2010-09-21 2014-09-30 Lintec Corporation Gas-barrier film, process for producing same, member for electronic device, and electronic device
US8865810B2 (en) 2009-03-26 2014-10-21 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9340869B2 (en) 2008-08-19 2016-05-17 Lintec Corporation Formed article, method for producing the same, electronic device member, and electronic device
US9365922B2 (en) 2009-05-22 2016-06-14 Lintec Corporation Formed article, method of producing same, electronic device member, and electronic device
US9540519B2 (en) 2010-03-31 2017-01-10 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9556513B2 (en) 2010-08-20 2017-01-31 Lintec Corporation Molding, production method therefor, part for electronic devices and electronic device

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005024924D1 (de) * 2004-02-11 2011-01-05 Procter & Gamble Hydrophobe oberflächenbeschichtete saugfähige artikel
MX2007005123A (es) * 2004-10-29 2007-06-25 Dow Global Technologies Inc Revestimientos resistentes a la abrasion a traves de deposicion de vapor quimica mejorada de plasma.
US8594704B2 (en) * 2004-12-16 2013-11-26 Atc Technologies, Llc Location-based broadcast messaging for radioterminal users
US20060246218A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Guardian Industries Corp. Hydrophilic DLC on substrate with barrier discharge pyrolysis treatment
KR101264673B1 (ko) * 2005-06-24 2013-05-20 엘지디스플레이 주식회사 소프트 몰드를 이용한 미세 패턴 형성방법
US8025985B2 (en) * 2005-08-11 2011-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Porous metallized sheets coated with an inorganic layer having low emissivity and high moisture vapor permeability
WO2007024134A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Method and arrangement for generating and controlling a discharge plasma
JP5006203B2 (ja) * 2005-10-19 2012-08-22 パナソニック株式会社 金属酸化膜の形成方法、金属酸化膜及び光学電子デバイス
WO2007091891A1 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Short pulse atmospheric pressure glow discharge method and apparatus
JP2009538989A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. パルス化大気圧グロー放電を使用する堆積の方法及び装置
JP5543203B2 (ja) * 2006-06-16 2014-07-09 フジフィルム マニュファクチャリング ユーロプ ビー.ブイ. 大気圧グロー放電プラズマを使用した原子層堆積の方法及び装置
DE102006057884B4 (de) * 2006-12-08 2010-08-05 Wieland-Werke Ag Verfahren zur Herstellung eines metallischen Leitungsrohrs mit fest anhaftender Kunststoffummantelung
WO2008100139A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Substrate plasma treatment using magnetic mask device
JP5597551B2 (ja) * 2008-02-01 2014-10-01 フジフィルム マニュファクチュアリング ヨーロッパ ビー.ヴィ. 移動基材のプラズマ表面処理の装置、方法および当該方法の使用
EP2241165B1 (en) * 2008-02-08 2011-08-31 Fujifilm Manufacturing Europe B.V. Method for manufacturing a multi_layer stack structure with improved wvtr barrier property
US8071694B2 (en) * 2008-02-20 2011-12-06 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate/polyester blend compositions with improved mechanical properties
FR2957715B1 (fr) * 2010-03-18 2012-04-20 Centre Nat Rech Scient Procede de formation d'un motif sur une surface d'un support
US20110287189A1 (en) * 2010-05-12 2011-11-24 Enerize Corporation Method of the electrode production
US20130108804A1 (en) 2010-07-21 2013-05-02 Francoise Massines Plasma treatment of substrates
KR20140037097A (ko) 2011-04-27 2014-03-26 다우 코닝 프랑스 기판의 플라즈마 처리
US20140248444A1 (en) 2011-11-09 2014-09-04 Centre National De La Recherche Scientifique Plasma Treatment Of Substrates
US8987606B2 (en) * 2011-12-13 2015-03-24 Empire Technology Development Llc Elastomer adhesions
US9824881B2 (en) 2013-03-14 2017-11-21 Asm Ip Holding B.V. Si precursors for deposition of SiN at low temperatures
US9564309B2 (en) 2013-03-14 2017-02-07 Asm Ip Holding B.V. Si precursors for deposition of SiN at low temperatures
US9576792B2 (en) 2014-09-17 2017-02-21 Asm Ip Holding B.V. Deposition of SiN
US10410857B2 (en) 2015-08-24 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Formation of SiN thin films
US10580645B2 (en) * 2018-04-30 2020-03-03 Asm Ip Holding B.V. Plasma enhanced atomic layer deposition (PEALD) of SiN using silicon-hydrohalide precursors
KR20220081905A (ko) 2020-12-09 2022-06-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 증착용 실리콘 전구체

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689290A (en) * 1969-06-13 1972-09-05 Carnation Co Particulate food product
US3998978A (en) * 1975-05-28 1976-12-21 General Foods Corporation Corrugated cereal flakes
CA1077787A (en) * 1975-11-21 1980-05-20 National Aeronautics And Space Administration Abrasion resistant coatings for plastic surfaces
US4401681A (en) * 1981-09-22 1983-08-30 Campbell Soup Company Two-phase food products with reduced inter-phase moisture transfer
US4435476A (en) * 1982-08-18 1984-03-06 Foster Grant Corporation Method of making an abrasion resistant coating on a solid substrate and articles produced thereby
US4500553A (en) * 1983-08-01 1985-02-19 General Foods Corporation Method of producing a frozen dual-textured confection
US5652010A (en) * 1984-12-14 1997-07-29 Nabisco, Inc. Production of masa corn-based products
US6001409A (en) * 1984-12-14 1999-12-14 Nabisco Technology Company Masa corn-based food products and method of preparing
US5080919A (en) * 1985-02-15 1992-01-14 Nabisco Brands, Inc. Cookies with reduced sucrose content and doughs for production thereof
US4961942A (en) * 1985-02-15 1990-10-09 Nabisco Brands, Inc. Shelf-stable multi-textured cookies
US4748031A (en) * 1985-04-17 1988-05-31 Nabisco Brands, Inc. Method of triple co-extruding bakeable products
US4717570A (en) * 1985-10-10 1988-01-05 Nabisco Brands, Inc. Process and dough composition for producing multi-textured cookies
US4840803A (en) * 1985-10-10 1989-06-20 Nabisco Brands, Inc. Process and dough composition for producing multi-textured cookies containing hard fats
US4670272A (en) * 1985-11-08 1987-06-02 Frito-Lay, Inc. Thermostable creme
US4913919A (en) * 1986-11-18 1990-04-03 Frito-Lay, Inc. Coating composition for comestible products
IT1204006B (it) * 1987-05-05 1989-02-23 Eniricerche Spa Procedimento per la preparazione di film poliolefinici metallizzabili
US4842889A (en) * 1987-08-03 1989-06-27 Becton, Dickinson And Company Method for preparing lubricated surfaces
US4844986A (en) * 1988-02-16 1989-07-04 Becton, Dickinson And Company Method for preparing lubricated surfaces and product
US4853236A (en) * 1988-03-18 1989-08-01 General Mills, Inc. Dual textured food piece of enhanced stability
US4847098A (en) * 1988-03-18 1989-07-11 General Mills, Inc. Dual textured food piece of enhanced stability
US4910031A (en) * 1988-12-19 1990-03-20 Frito-Lay, Inc. Topped savory snack foods
US5188855A (en) * 1989-02-08 1993-02-23 Griffith Laboratories Worldwide, Inc. Process for making coated expanded snack product
US5098865A (en) * 1989-11-02 1992-03-24 Machado Jose R High step coverage silicon oxide thin films
US5146844A (en) * 1990-12-10 1992-09-15 General Mills, Inc. Dual textured food piece fabrication apparatus
US5208059A (en) * 1990-12-10 1993-05-04 General Mills, Inc. Dual textured food piece fabrication method
US5372851A (en) * 1991-12-16 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a chemically adsorbed film
US5298268A (en) * 1992-08-21 1994-03-29 Beatreme Foods Inc. Seasoned snack foods and methods for production thereof
US5366750A (en) * 1993-01-13 1994-11-22 Crompton & Knowles Corporation Thermostable edible composition having ultra-low water activity
US5405625A (en) * 1993-07-21 1995-04-11 Nabisco, Inc. Cheese-filled snack
US5587208A (en) * 1993-11-22 1996-12-24 Xerox Corporation Radiation induced grafting of polyorganosiloxanes to fluoroelastomers
US5523106A (en) * 1994-02-03 1996-06-04 Nabisco, Inc. Juice-based expanded snacks and process for preparing them
US5520942A (en) * 1994-02-15 1996-05-28 Nabisco, Inc. Snack food coating using supercritical fluid spray
US5514399A (en) * 1994-06-27 1996-05-07 Nabisco, Inc. Method of applying particulates to baked goods and snacks
JP3389754B2 (ja) * 1994-11-14 2003-03-24 松下電器産業株式会社 化学吸着膜の形成方法
US5595774A (en) * 1994-12-14 1997-01-21 Nabisco, Inc. Reduced fat shredded wafers and process
US5741505A (en) * 1995-01-20 1998-04-21 Mars, Incorporated Edible products having inorganic coatings
US5698252A (en) * 1995-05-31 1997-12-16 Nabisco Technology Company Topical application of particulates for production of reduced fat, low fat, and no-fat baked goods and snacks
US5554681A (en) * 1995-08-04 1996-09-10 Coatings America Inc. Heat resistant multi-color textured powder coatings
US6274189B1 (en) * 1997-03-21 2001-08-14 Massoud Kazemzadeh Reduced-flatulence, legume-based snack foods
US5935634A (en) * 1997-11-25 1999-08-10 Gamay Foods, Inc. Low-water activity cheese and method of preparation
US6117477A (en) * 1998-03-18 2000-09-12 Kal Kan Foods, Inc. Multicomponent food product and methods of making and using the same
EP0978324B1 (en) * 1998-08-04 2005-03-30 Dow Corning France S.A. Process for coating surfaces to enhance their biocompatibility
US6299916B1 (en) * 1999-03-15 2001-10-09 Kraft Foods, Inc. Shelf-stable bar with crust and filling
GB9928781D0 (en) * 1999-12-02 2000-02-02 Dow Corning Surface treatment
US6500474B2 (en) * 2001-01-11 2002-12-31 Kerry, Inc. Multi-textured food product and method of producing same
US6534102B2 (en) * 2001-03-05 2003-03-18 Massoud Kazemzadeh Method of making high protein savory seasoning bits
US20020187220A1 (en) * 2001-05-11 2002-12-12 Luhadiya Ashok Premchand Edible particulate adhesive

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9340869B2 (en) 2008-08-19 2016-05-17 Lintec Corporation Formed article, method for producing the same, electronic device member, and electronic device
WO2010093010A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
JPWO2010093010A1 (ja) * 2009-02-16 2012-08-16 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
JP5725541B2 (ja) * 2009-02-16 2015-05-27 リンテック株式会社 積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
US8865810B2 (en) 2009-03-26 2014-10-21 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9365922B2 (en) 2009-05-22 2016-06-14 Lintec Corporation Formed article, method of producing same, electronic device member, and electronic device
US9540519B2 (en) 2010-03-31 2017-01-10 Lintec Corporation Formed article, method for producing same, electronic device member, and electronic device
US9556513B2 (en) 2010-08-20 2017-01-31 Lintec Corporation Molding, production method therefor, part for electronic devices and electronic device
US8771834B2 (en) 2010-09-21 2014-07-08 Lintec Corporation Formed body, production method thereof, electronic device member and electronic device
US8846200B2 (en) 2010-09-21 2014-09-30 Lintec Corporation Gas-barrier film, process for producing same, member for electronic device, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002098962A1 (en) 2002-12-12
US20040146660A1 (en) 2004-07-29
EP1401929A1 (en) 2004-03-31
GB0113751D0 (en) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004527642A (ja) 表面処理
EP1242515B1 (en) Surface treatment of an organic polymeric material
US5948484A (en) Modification of subsurface region of polymers and carbon-based materials
Hozumi et al. Spatially defined surface modification of poly (methyl methacrylate) using 172 nm vacuum ultraviolet light
US20020192385A1 (en) Method of applying a fluoroalkyl-functional organopolysiloxane coationg having durable water and oil repellent properties to polymeric substrates
US5705233A (en) Fiber-reinforced cementitious composites
KR20070072899A (ko) 향상된 증착 속도의 플라즈마 강화 화학 기상 방법
KR100284370B1 (ko) 아산화질소 존재하의 수소 실세스퀴옥산 수지의 증기상 침착방법
Wrobel et al. Polymerization of organosilicones in microwave discharges. II. Heated substrates
JP2016052986A (ja) 非晶質炭素膜からなる層への固定化方法及び積層体
US20120028042A1 (en) Base material for adhesion and silicone rubber-adhered article using thereof
JP2008544011A (ja) 側面の少なくとも1つにプラズマにより形成された薄膜コーティングを有するポリマー製品およびこのような製品の製造方法
TW201139467A (en) Liquid repellent surfaces
US5604038A (en) Polymeric thin layer materials
JPS612738A (ja) 合成樹脂成形品の表面処理方法
Da Silva et al. Study of the Stability and Hydrophilicity of Plasma‐Modified Microfluidic Materials
Pola CO2 laser-induced thermal chemical vapour deposition of polymers
Hua et al. Surface functionalization of polymeric substrates from radio frequency‐plasma‐generated silylium ions
JPH06200217A (ja) フッ素樹脂粘着テープの製造方法
Zhang et al. Thermal imidization of poly (amic acid) precursors on glycidyl methacrylate (GMA) graft-polymerized aluminium and copper surfaces
Wróbel Surface free energy of plasma-deposited thin polymer films
JP4002965B2 (ja) 多孔性酸化ケイ素薄膜の製造方法
Ward Atmospheric pressure plasmas for surface modification
JP4445066B2 (ja) 表面コーティング
Friedrich Plasma‐Deposited Polymer Layers as Adhesion Promoters

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030