JP2004524160A - 中空構成エレメントおよびそれを製造するための方法 - Google Patents

中空構成エレメントおよびそれを製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004524160A
JP2004524160A JP2002575156A JP2002575156A JP2004524160A JP 2004524160 A JP2004524160 A JP 2004524160A JP 2002575156 A JP2002575156 A JP 2002575156A JP 2002575156 A JP2002575156 A JP 2002575156A JP 2004524160 A JP2004524160 A JP 2004524160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
profile
blanks
along
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002575156A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファン ピーターセン,
レオン フクス,
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2004524160A publication Critical patent/JP2004524160A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B35/00Axle units; Parts thereof ; Arrangements for lubrication of axles
    • B60B35/02Dead axles, i.e. not transmitting torque
    • B60B35/08Dead axles, i.e. not transmitting torque of closed hollow section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0803Making tubes with welded or soldered seams the tubes having a special shape, e.g. polygonal tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/08Making tubes with welded or soldered seams
    • B21C37/0815Making tubes with welded or soldered seams without continuous longitudinal movement of the sheet during the bending operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/06Making machine elements axles or shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K21/00Making hollow articles not covered by a single preceding sub-group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • B23K20/023Thermo-compression bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
    • B21D53/90Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards axle-housings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49622Vehicular structural member making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49828Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
    • Y10T29/49829Advancing work to successive stations [i.e., assembly line]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49865Assembling or joining with prestressing of part by temperature differential [e.g., shrink fit]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49893Peripheral joining of opposed mirror image parts to form a hollow body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49966Assembling or joining by applying separate fastener with supplemental joining
    • Y10T29/49968Metal fusion joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

本発明は、例えば、車両フロントアクシルとして使用するための中空延伸構成エレメントを製造するための方法に関する。本方法は以下のステップを含む。(a)第1のブランク(1)が加工温度まで加熱するための炉(2)に向けられるステップと、(b)このブランクが、プロファイルされた表面を有する一対のローラ(3,4)間に向けられるステップであって、このブランクは、その長手方向範囲に沿った所定のプロファイルを有する中間製品を形成するために1つ以上のステップで実行される、ステップと、(c)このブランクが複数の共動ダイパッドを有する鋳造プレスに供給されるステップであって、このブランクは、その長さに沿った所定の種々の高さ、幅、および材料厚さの帽子状プロファイルの形態の断面を有する実質的な完成製品を形成するために複数のステップ(5、8、11)加工される、ステップとを含む。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
(技術分野)
本発明は、好ましくは車両に使用するために意図された中空複合構成エレメントを製造するための方法、および本方法に従って製造された構成エレメントに関する。
【背景技術】
【0002】
(背景技術)
多くの分野では、現在、維持された機能および強度を有する重量が最適化された製品に対する要求がある。特にこれは、鋳造された製品に適用される。この製品は、重く、その製品の製造において使用された冶具に固有の制限により最適化することが困難であり得る。
【0003】
一つの例は、重車両用のフロントアクシルビームである。これらのビームは、典型的には、そのビーム断面のウエブまたはコアがねじれ剛性による影響をほとんど有さないI−プロファイルとして鋳造される。強度計算によれば、半径方向外側にできる限り移動される材料を有する管状の断面がこのような構成に対して最良であることが示され得る。特にこれは、そのビームの中央部とスピンドルホルダとの間のフロントアクシルビーム上のいわゆる「スワンネック(swan neck)」に与えられる。しかし、従来の鋳造方法によると、このような問題を解決することが困難である。EP−A2−0 059 038は、従来の態様で水平に鋳造されたフロントアクシルビームを示す。すなわち、ブランクが加工されるときに、水平面においてが動く場合、水平面内で適合された後の最終垂直面の役割を有する。その文書は、ブランクが回転によって実行され、ブランクの全体または部分を所望の形状に鋳造する複数回のプレスの間で実質的に移動される方法を記載する。前述のように、この問題に関する欠点は、大部分のビームのウエブが中央に配置されることであり、これにより、ねじれ剛性に関する影響をほとんど有さないことである。
【0004】
代替的な解決策がEP−A1−0 015 648から見出され得る。これは、管状のブランクから開始する矩形の中空フロントアクシルビームの鋳造を説明する。より大きいねじれ剛性を有するビームを獲得することがこの方法を用いて可能であるが、この方法はまた複数の問題を生成する。ビームのテーパー状末端を製造するためには、ビームがダイを貫通して引き出されなければならない。その材料が、ビームの中心の外側からさらに見て、放射状に分散されたとしても、材料の厚さを制御する可能性は非常に制限される。これはまた、ビームの他の部分に付与する。なぜなら、出発材料が一定の厚さの管であるためである。さらに、スピンドルホルダおよび例えばエアベローズのための別個の取付具のフィッティングを製造するために、ビームの末端の多くの加工が必要とされる。
【0005】
さらなる解決策が、US−A−6 122 948から見出され得る。この文献は、ハイドロフォームフロントアクシルビームを示す。この場合もまた、出発点が管状ブランクであり、そのビームが最初に所望の基礎形状に曲げられ、その後ビーム最終形状にハイドロフォームされる。上述のように、この問題に関する欠点は、第1には、そのプロファイルの長さに沿った材料の分散が制御され得ないことである。このプロファイルもまた、複数の別個の締付具(エアベローズばかりではなくステアリングスピンドルボルトのための取付具)が設けられなければならない。後者は、例えば溶接によって締め付けられなければならない(腐食に影響を与える自然脆弱化をビームに与える)。
【0006】
最後に、JP−A−11−011105から見出され得るような中空フロントアクシルビームを鋳造することがさらに可能である。しかし、十分に発達したプロファイルが鋳造されることを可能にするために、鋳造実施の技術的な理由のため、最大および最小の材料の厚さについて、ならびに強化リブ、複雑化されたキャスティングコア等の必要性に関する制限がある。これに加えて、材料の実際の選択について、および鋳造プロセスに関連する著しく増加したコストによりアクシルビームの単価に関する財務的意味に関するさらなる制限がある。
【0007】
上述の問題の大部分は、本発明による製造方法によって解決される。その方法は、鋳造されたプロファイルの周囲におよびこれに沿った材料の分散を正確に制御する実質的により多くの機会を提供する。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0008】
(発明の開示)
本発明は、請求項1およびその従属請求項による中空の延伸された構成エレメントの製造方法、および本方法によって製造された、請求項12による構成エレメントに関する。本方法は、
a)第1のブランクが加工温度まで加熱するための炉に向けられるステップと、
b)そのブランクがプロファイルされた表面を有するローラの対の間に向けられるステップであって、そのブランクは、その長手方向の範囲に沿って所定のプロファイルを有する中間製品を形成するために、1つ以上のステップにおいて実行される、ステップと、
c)ブランクが複数の共働ダイパッドを有する鋳造圧力に供給されるステップであって、そのブランクは、実質的に完成された製品を形成するために複数のステップで加工され、所定の種々の高さ、幅、およびその長さ方向に沿った材料の厚さの帽子状(hat)のプロファイルの形態の断面を実質的に有する、ステップと、
d)そのダイパッドの駆動面における第1のブランクの帽子状のプロファイルと実質的に同じプロファイルを有する第2のブランクが帽子状プロファイルに関して配置されるステップと、
e)第1および第2のブランクは、複合中空構成エレメントを形成するために各エッジに沿って少なくとも互いに結合されるステップと
を含む。
【0009】
背景技術とは対照的には、少なくとも第1のブランクが垂直に鋳造される(すなわち、これが加工される場合には、ブランクの主垂直面は、構成エレメントが適合されることが意図された平面と実質的に一致する)。
【0010】
出発材料は、所望の長さに切断される方形または矩形ブランクであり得る。その後、その材料は、炉内でその材料に適する加工温度に加熱される。例えば、空気硬化、マイクロアロイ鋼が使用される場合、ブランクは1250〜1300℃(好ましくは1280℃)に加熱される。第1のステップでは、このブランクは、プロファイルさせ得るための一対の回転ローラによって適切な断面が与えられる。その後回転されたブランクは、その最終形状に加工するための鋳造プレスに移動される。
【0011】
この鋳造動作は、一対の第1の共動ダイパットが第1のブランク内で材料を形成することにより、第1のブランクが、その長手方向の範囲に沿った垂直面内で所定の種々の高さを獲得し、そのブランクがこの平面内で主要な基本的な形状を獲得する、第1のステップを含む。次いでこのブランクは、一対の第2の共動ダイパットが第1のブランク内で材料を形成することにより、このブランクが、その長手方向の範囲に沿ったプロファイルの側面、下部表面、および上部エッジ表面の内の1つ以上の側面に沿った所定の種々の厚さを獲得する第2のステップを実行する新しい鋳造プレスに移動される。この第2のステップは、さらなる鋳造プレスにおいて1回以上繰り返され、その連続的なダイパッドは、そのブランクが最終形状を獲得するまでブランクを形成する。従って、そのブランクの断面およびその長手方向の範囲の両方においてブランクの材料を再分散することが可能である。ダイパッドの適切な構成によって、ブランクは、鋳造プロセスがそのブランクの内部および外部周辺の両方に沿って可能にする限り自由に形成され得る。
【0012】
閉じたプロファイルを製造するために、第1のブランクは、第2のブランクと互いに結合されなければならない。この第2のブランクは、平面の形態で平坦な出発材料から外部に開始する。その厚さおよび幅は、第1のブランクのプロファイル強度および幅に関する要求に整合するように選択される。第2のブランクは、ダイパッドの分割面における第1のブランクの帽子状プロファイルと同じプロファイルに対して別のプレスによって形成される別個の鋳造操作、または第2のブランクが第1のブランク上に配置され、ダイパッドの分割面における第1のブランクの帽子状プロファイルと同じプロファイルに共通のプレスによって形成された結合鋳造操作のいずれかで実行され得る。
【0013】
第1および第2のブランクが互いに結合されて結合構成エレメントを形成する前に、各ブランクの少なくとも外部エッジがさらに加熱される。これは、別個の誘導炉の対において第1および第2のブランクを加熱することによってなされ得、その後、これらのブランクは、プレス内の一対の共動ダイパッド間に配置され、鋳造溶接によって互いに結合される。あるいは、第1および第2のブランクは、第1のブランクと第2のブランクとの間導入された加熱手段を用いて同時に加熱され、これらのブランクは、一対の共動ダイパッド間にプレスして保持され、その後、これらのブランクは、鋳造溶接によって互いに結合される。前記加熱手段は、誘導エレメント、誘導炉、ガス火炎等によって構成され得る。
【0014】
最終操作では、いわゆるフラッシュがこのプロファイルの結合されたエッジに沿って切断される。これは、第1および第2のブランクを互いに接合するのと同じ動作の間になされ得るか、または複合プロファイルの外部エッジの別のトリミングによってなされ得る。従って、このプロファイルは、そのブランクの全体の長手方向の範囲に沿った所定の種々の幅を獲得する。
【0015】
この最終結果は、所定の種々の幅、長さ、およびその長さに沿った材料の厚さの帽子状のプロファイルの形態の断面を実質的に有する第1の部分と、実質的に一定の材料厚さを有し、かつその帽子状プロファイルの側表面に沿って第1の部分と共に結合された第2の部分とを含む、中空であり延伸された構成エレメントである。この構成は、従来技術と比較して、構成エレメントの材料厚さを最適化する著しくより多くの機会を提供する。第1に、構成エレメント上の負荷が最大であるような最大厚さが得られるように、その材料が分散され得る。第2に、その構成エレメントの周辺への材料の変位(displacement)が獲得されることにより、そのエレメントのねじれ剛性を増加させる。
【0016】
このタイプの中空プロファイルはまた、対応する従来の鋳造製品と比較して、かなりの重量の節約を提供する。
【0017】
強度をさらに増加させるためには、構成エレメントは、空気硬化、マイクロアレイ鋼から作製され得る。従ってこの製品は、2つの部分の結合の後に硬化される必要がなく、または他の場合でも熱処理される必要がない。もちろん、異なる品質の鋼を使用することが可能であるが、この場合、さらなるコスト増加熱処理または他の後処理がこの所望された強度を達成するために必要であり得る。
【0018】
この態様で適切に作製され得る構成エレメントは、フロントアクシルビームである。上記方法を用いることによって、水平鋳造ビームよりも30%少ない重量を有するこのようなビームを製造することが可能である(例えば上記EP−A2−0 059 038を参照のこと)。
【0019】
上述のように、フロントアクシルビームの最大材料厚さが外部力およびモーメントの影響を受けやすい締付点および領域に関して入手されるように、製造方法を最適化することが可能である。本方法もまた、フロントアクシルビームの断面が従来の鋳造された中実のビームと垂直面および水平面の両方における同じ外部輪郭を実質的に獲得するように適応させることを可能にする。所定の車両の標準的なビームと同じ、いわゆる「オフセット」(ビームの長さに沿った水平面における形状)および「ドロップ(drop)」(垂直方向における形状)をそのビームの外部輪郭に与えることによって、既存の車両で作製される改変のための必要性なしでそれが使用され得る。スピンドルハンドラー、スプリング等をステアリングするための既存の締付点(いわゆる「インターフェース(interface)」)を維持することもまた可能である。
【0020】
本発明は、添付図面を参照しながら、例示によって示された好適な実施形態の以下の説明においてより詳細に説明される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
(発明を実行するための実施形態(単数または複数))
図1は、本発明による方法の好適な実施形態を示し、本発明の方法は、複合中空構成エレメント(この場合、重車両用のフロントアクシルビーム)の製造のための複数のステップを含む。
【0022】
所定の長さに切断された第1のブランク1は、加工温度まで加熱される誘導炉2に向けられる。例えば、空気硬化、マイクロアレイ鋼が使用された場合、ブランクは1250〜1300℃(好ましくは1280℃)に加熱される。一旦正確な温度に達した場合、ブランクはプロファイルされたローラ3、4の対に向けられる。これらのローラは、ブランクの長手方向の範囲に沿った適切な最初の断面をブランク1に与えるようにプロファイルされる。ローラ3、4の各々のプロファイルの適切な構成によって、中間製品が得られる。その製品の断面および材料厚さは、完成製品またはその最終帽子状プロファイルの粗い近似に少なくとも部分的に対応する態様でブランクの長さに沿って変動する。この段階では、ブランク1は、依然として少なくとも周辺エッジに沿って実質的に直線形であり、その中心部に沿った複数の凹部を有する。
【0023】
次のステップでは、実行されたブランクは、上部および下部共動ダイパッド6、7を有する第1の鋳造プレス5に移動される。この鋳造プレス5では、ブランク1が形成され始める。ブランクの断面は、高いねじれ抵抗が望ましい特定の所定の領域におけるより明確帽子状プロファイルを獲得する。このような領域の例は、フロントアクシルビームの外部末端におけるいわゆるスワンネック23、24であり、このスワンネックは、一対のステアリングスピンドルホルダ19、20をビームの中心部25に接続する。高い曲げ抵抗が望ましい他の領域では、横リブがそのプロファイルの反対の垂直面間で保持される。このような領域の例は、車両シャーシとフロントアクシルビームとの間に配置される弾性エレメント(図示せず)のための締付点21、22である。このような弾性エレメントは例えば、空気ベローズによって構成され得る。ブランク1の断面を形成することに加えて、その長手方向の範囲に沿った所望の形状および/または垂直高さをビームに与えるために、垂直方向の変形(「ドロップ」とも呼ばれる)もまた開始される。この形成は、垂直面で測定された種々の高さおよびブランク1の外部末端を通る水平面からの距離をブランクに与える。水平面からの完成ビームの最大垂直高さおよび最大距離は、ビームの中心部と一致する。
【0024】
以後のステップでは、ブランクは、上部ダイパッド9および下部ダイパッド10、ならびに上部ダイパッド12および下部ダイパッド13をそれぞれ有する第2鋳造プレス8および第3の鋳造プレス11に移動される。ブランクが第3の鋳造プレス11を離れると、ブランクはその最終形状を獲得し、複合中空ビームを形成するための第2のブランク14と共に結合される準備が整う。
【0025】
もちろん、ブランクの所望の形状を獲得するために必要とされたステップの数は、本発明の範囲内で変動し得るが、その数は、開始材料の性質および所望の変形の程度に直接依存する。
【0026】
第2のブランク14は、所定の長さの直線プレートからなり、第1の完成ブランク1と実質的に同じ幅である。第1および第2のブランク1、14を互いに結合するために、これらのブランクは、共動ダイパッド16、17を有する第4の鋳造プレス15に向けられる。第2のブランク14は、第1のブランク1から垂直に分離されるが、第1のブランク1の上方の位置に位置決めかつ保持される。このブランクが加工され、互いに結合され得る前に、誘導エレメントは、選択された材料に適する加工温度にそれらのブランクを加熱するために、2つのブランク間で誘導エレメントが導入される。次いで第2のブランク14は、以後の加工のために、より低い第1のブランク1と接触して配置される。
【0027】
代替の実施形態に従って、第2のブランク14を鋳造プレスに導入する前に、そのブランクを別個に加熱することもまた可能である。2つのブランクはまた、ガス火炎等によって加熱され得る。
【0028】
鋳造プレスのダイパッド16、17が上部の変形をもたらした場合、第2のブランク14が第1のブランクの上部表面と同じ形状を獲得するように実行され、そのブランクは、全ての表面に沿った鋳造溶接によって互いに結合され、第1および第2のブランクは、第2のブランク14の互いに接触する次の変形を受ける。互いに鋳造溶接された第1および第2のブランクに関連して、加工中の製品のエッジ周辺の余分な材料(例えばフラッシュ)が切断され除去され得る。この結果は、中空フロントアクシルビームの形態で複合延伸構成エレメントを生じる。
【0029】
もちろん、互いに結合させるために、第2のブランクと第1のブランクとを一致させる前に、別個の鋳造プレスにおいてこれを変形させることによって第2のブランク14を実行することが可能である。しかし、これは共動ダイパッドのさらなるセットを必要とするさらなる鋳造操作を必要とするさらなる整合に対して影響を与える。
【0030】
フロントアクシルビームが最終的に形成された場合、弾性エレメントのための締付穴が穿孔され、スピンドルホルダ取付具がその最終形状および許容差に加工される。
【0031】
図2は、互いに結合しようとする準備ができている場合、最終変形の後に現れるような第1のブランク1および第2のブランク14を示す。第1のブランク1のキャビティ30、31、32、その横強化リブ33、34、およびそのスピンドルホルダ取付具19、20は、本明細書において明らかである。本実施形態では、示された第2のブランク14のエッジ35は、その長さに沿って実質的に均一な厚さを有するが、もちろん、例えば、車両に適合される場合に高い負荷にさらされる領域においてより厚い材料の厚さを有するブランクを形成することによって、ブランクの厚さを変化させることが可能である。便宜上、これは、結合プロセスの前にブランク14を別個に実行することによって達成される。第2のブランク14の別個の実行はまた、その長手方向およびその横方向の両方に沿って厚さを変化させる範囲を提供する。例えば、ブランク14の末端は、ステアリングスピンドルホルダに接続される中央のより厚い部分に設けられ得る。この領域は直線化されるべきである。第2のブランク14のこの種の形成を達成することを可能にするために、第1のブランク1の形成と部分的に同様であり、1つ以上のさらなるプレートプレスまたは共動ダイパッドを有する鋳造プレス(図示しない)に対する必要性がある。
【0032】
あるいは、ビームのエッジに沿った変更可能な厚さは、第1および第2のブランク1、14の最終相互結合に関連して達成され得、その操作は、最後の鋳造プレス17(図1)において実行される。この場合、複合、鋳造−溶接エッジの厚さは、ビームの長手方向の範囲に沿って変更される。
【0033】
図3は、第1および第2のブランク1、14が互いに結合されるが、エッジの周りにトリミングされないフロントアクシルビームを示す。
【0034】
図4は、下方から見た角度からのフロントアクシルビームの図を示し、その長さに沿った第1のブランク1のその変動する水平および垂直範囲が明確に示される。各スピンドルホルダ19、20をビームの中心部25に接続させるフロントアクシルビームのこのスワンネック23、24は、本明細書中では顕著である。この中央部が極端な力を吸収しなければならないため、高いねじれ剛性を提供するように寸法調整されなければならない。その理由としては、この中央部は、ビームの横方向および垂直方向の両方で最大範囲を有する。
【0035】
図5は、その周辺エッジに沿った所定の幅にエッジトリムされている完成フロントアクシルビームを示す。さらに、ステアリングスピンドルホルダ19、20が加工され、スピンドルボルトを締付けるためのスルーホール27、28に設けられる。ホールはまた、フロントアクシルビームと車両シャーシとの間のエアーベローズ(図示されない)のための締付け点21、22におけるエレメントの固定のために穿孔されている。
【0036】
本発明は、上述の実施形態に限定されないが、上述の方法によって製造され得る構成エレメントの全てのタイプに適用され得る。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】図1は、本発明による方法の好適な実施形態によって採用されたステップの概略図を示す。
【図2】図2は、好適な実施形態によるフロントアクシルビームに最終的に互いに結合される前の2つの形成された部分の斜視図を示す。
【図3】図3は、互いに結合された後の、図2による2つの部分を含むフロントアクシルビームを示す。
【図4】図4は、図3によるフロントアクシルビームを下から斜めに見た斜視図で示す。
【図5】図5は、最終寸法に切断され、締付点が設けられた完成フロントアクシルビームを示す。

Claims (16)

  1. 中空延伸構成エレメントを製造するための方法であって、
    (a)第1のブランク(1)が作動温度まで加熱するための炉(2)に向けられるステップと、
    (b)該ブランクがプロファイルされた表面を有する1対のローラ(3,4)間に向けられるステップであって、該ブランクは、該ブランクの長手方向範囲に沿った所定のプロファイルを有する中間製品を形成するための1つ以上のステップで実行される、ステップと、
    (c)該ブランクは、複数の共動ダイパッドを有する鋳造プレスに供給されるステップであって、該ブランクは、該ブランクの長さ方向に沿った所定の種々の高さ、幅、および材料厚さの帽子状プロファイルの形態の断面を有する実質的な完成製品を形成する複数のステップ(5、8、11)において加工される、ステップと、
    (d)該共動ダイパッドの分割面において該第1のブランクの該帽子状プロファイルと同じプロファイルを実質的に有する第2のブランク(14)が該帽子状プロファイルと結合して配置されるステップと、
    (e)最終ステップ(15)において、該第1のブランク(1)および該第2のブランク(14)が該ブランクの各エッジに少なくとも沿って互いに結合され、複合中空構成エレメント(18)を形成するステップと
    を含むことを特徴とする、中空延伸構成エレメントを製造するための方法。
  2. 前記少なくとも第1のブランクは、前記構成エレメントが使用されることが意図される主面に対して垂直に鋳造されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記鋳造操作は、一対の第1の共動ダイパッドが前記第1のブランクにおいて材料を形成することにより、該ブランクが、該ブランクの長手方向範囲に沿った垂直面において所定の種々の高さを獲得し、該ブランクは、該面において該ブランクの主要な基本形状を獲得する第1のステップを含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記鋳造操作は、一対の第2の共動ダイパッドが前記第1のブランクにおいて材料を形成することにより、該ブランクが、該ブランクの長手方向範囲に沿った1つ以上の側面、下面および上部エッジ面に沿った所定の種々の厚さを獲得する第2のステップを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法。
  5. 前記鋳造操作の第2のステップは、前記第1のブランクがその最終状態を獲得するまで連続的なダイパッド内で1回以上繰り返されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第2のブランクは、前記ダイパッドの分割面内の前記第1のブランクの帽子状プロファイルと同じプロファイルに形成される別個の鋳造操作において実施されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 前記第1および前記第2のブランクは、該第2のブランクが前記ダイパッドの分割面内のおいて該第1のブランクの帽子状プロファイルと同じプロファイルに形成される結合鋳造操作で形成されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法。
  8. 前記第1および前記第2のブランクは、一対の別個の誘導炉で加熱され、その後該ブランクはプレス内で一対の共動ダイパッド間に配置され、鋳造溶接によって互いに結合される
    ことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 前記第1および前記第2のブランクは、該第1および該第2のブランク間に導入された加熱手段を用いて同時に加熱され、該ブランクは、プレス内の一対の対応する共動ダイパッド間に保持され、その後、該ブランクは鋳造溶接によって互いに結合されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の方法。
  10. 前記加熱は、誘導エレメント、誘導炉、ガス炎等によって影響されることを特徴とする、請求項8または9に記載の方法。
  11. フラッシュが、前記第1および第2のブランクを互いに結合させるのと同じプレス操作で前記プロファイルの結合されたエッジに沿って切断され、該プロファイルは、その長手方向の範囲に沿った所定の変動幅を獲得することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1つに記載の方法。
  12. 前記構成エレメントは、その長さに沿った所定の種々の幅、高さ、および材料厚さの帽子状プロファイルの形態の断面を実質的に有する第1の部分と、実質的に一定の材料厚さを有し、かつ前記帽子状プロファイルの側面に沿った第1の断面に互いに結合される第2の部分とを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法によって製造された中空延伸構成エレメント。
  13. 前記構成エレメントは、マイクロアロイ鉄鋼から作製されることを特徴とする、請求項12に記載の構成エレメント。
  14. 前記構成エレメントは、フロントアクシルビームを構成することを特徴とする、請求項12または13に記載の構成エレメント。
  15. 前記フロントアクシルビームの最大材料厚さは、締付点、ならびに外部力およびモーメントの影響を受けやすい領域と接続して取得されることを特徴とする、請求項14に記載の構成エレメント。
  16. 前記フロントアクシルビームの断面が、従来の鋳造された中実ビームと垂直および水平面の両方において実質的に同じ外部輪郭を有することを特徴とする、請求項14または15に記載の構成エレメント。
JP2002575156A 2001-03-23 2002-03-18 中空構成エレメントおよびそれを製造するための方法 Withdrawn JP2004524160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0101046A SE0101046L (sv) 2001-03-23 2001-03-23 Ihåligt konstruktionselement och metod för dess tillverkning
PCT/SE2002/000501 WO2002076652A1 (en) 2001-03-23 2002-03-18 Hollow construction element and method of producing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004524160A true JP2004524160A (ja) 2004-08-12

Family

ID=20283517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002575156A Withdrawn JP2004524160A (ja) 2001-03-23 2002-03-18 中空構成エレメントおよびそれを製造するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7721443B2 (ja)
EP (1) EP1385654B1 (ja)
JP (1) JP2004524160A (ja)
BR (1) BR0208334B1 (ja)
DE (1) DE60232239D1 (ja)
SE (1) SE0101046L (ja)
WO (1) WO2002076652A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004338872A (ja) 2003-05-15 2004-12-02 Toyota Industries Corp 産業車両のアクスルビーム及びその製造方法、並びにリア操舵装置
US7726027B2 (en) 2003-06-06 2010-06-01 Volvo Lastvagnar Ab Method of manufacturing hollow structural elements
SE526524C2 (sv) * 2003-06-06 2005-10-04 Volvo Lastvagnar Ab Metod för tillverkning av ihåliga konstruktionselement
US7503116B2 (en) * 2004-01-20 2009-03-17 Noble Advanced Technologies, Inc. Continuous process for producing a shaped steel member
FR2877245B1 (fr) * 2004-10-29 2007-02-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de laminage et d'estampage a chaud et pieces profilees obtenues par un tel procede
US7506444B2 (en) * 2005-04-14 2009-03-24 Benteler Automotive Corporation Vehicle suspension control arm and method
US20070074556A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Shape Corporation Continuous process of roll-forming stamped sheet
CN102091916B (zh) * 2011-01-06 2012-10-03 湖北三环车桥有限公司 一种采用辊锻模锻和焊接工艺制造复杂汽车前轴的方法
WO2013066219A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Volvo Lastvagnar Ab Forged hollow axle and method for making the same
FR3028194A1 (fr) * 2014-11-07 2016-05-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Berceau de vehicule automobile et procede d’assemblage d’un tel berceau
KR101836726B1 (ko) * 2016-10-21 2018-03-09 현대자동차주식회사 차량용 파티션 패널 및 그 제조방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE722718C (de) * 1938-04-08 1942-07-18 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Radachse fuer Kraftfahrzeuge
US2674783A (en) * 1949-09-03 1954-04-13 Rockwell Spring & Axle Co Method of producing axle housings
DE2049889C3 (de) * 1970-10-10 1979-01-25 Eumuco Ag Fuer Maschinenbau, 5090 Leverkusen Verfahren zum Herstellen einer halbschaligen Brückenhälfte für eine Achsbrücke an Kraftfahrzeugen, insbesondere Lastkraftwagen
US3697725A (en) * 1971-05-06 1972-10-10 Alco Standard Corp Heating apparatus with removable heating elements and shields
US4361360A (en) 1979-03-05 1982-11-30 Siegfried Kuether Tube end forging process
GB2094195B (en) * 1981-02-24 1984-08-22 Scottish Stamping & Engineerin Forging heavy articles
GB8428064D0 (en) * 1984-11-06 1984-12-12 British Aerospace Forming complex hollow sectioned members
DE4108231A1 (de) 1991-03-14 1992-09-17 Martin Mueller Elastische zugvorrichtung zum bewegungstraining eines fingers
US5429423A (en) * 1994-01-07 1995-07-04 Dana Corporation Fabricated front axle I-beam
KR100206023B1 (en) * 1997-04-10 1999-07-01 Hyundai Motor Co Ltd Method of roll-forming an automotive bumper
JPH1111105A (ja) 1997-06-20 1999-01-19 Hitachi Metals Ltd 鋳造アクスルビーム
JP2000301251A (ja) * 1998-12-31 2000-10-31 Dana Corp 前車軸ビームのハイドロフォーム法による製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040123462A1 (en) 2004-07-01
US7721443B2 (en) 2010-05-25
SE516792C2 (sv) 2002-03-05
BR0208334A (pt) 2004-08-24
DE60232239D1 (de) 2009-06-18
EP1385654B1 (en) 2009-05-06
BR0208334B1 (pt) 2010-06-01
SE0101046D0 (sv) 2001-03-23
WO2002076652A1 (en) 2002-10-03
SE0101046L (sv) 2002-03-05
EP1385654A1 (en) 2004-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100482478C (zh) 自行车轮辐条、包括该辐条的自行车轮及制造此辐条的方法
US7748743B2 (en) Structural or chassis component for a motor vehicle, and method of making such a structural or chassis component
DE69826576T2 (de) Nasenstruktur für eine aerodynamische Fläche und Verfahren zu ihrer Herstellung
US8276428B2 (en) Device for manufacturing profiles
JP2004524160A (ja) 中空構成エレメントおよびそれを製造するための方法
KR101152093B1 (ko) 비틀림 프로파일 형상의 자동차부품을 제조하기 위한 방법
JPH07277119A (ja) 自動車のためのロールバー
US20080034830A1 (en) Systems and Methods for Reducing Metal Fatigue in Forged Parts
KR102497745B1 (ko) 차량 차축용 폐쇄 중공형 프로파일의 제조 방법
WO2009123538A1 (en) Method of manufacturing a press-formed sheet-metal product
JP2002178094A (ja) 中空ラック軸及びその製造方法
DE10215912C1 (de) Verfahren und Prägewerkzeug zur Herstellung eines Karosserie-Bauteils aus einem wölbstrukturierten Blech
DE10303184B3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von einer in ihrer Dicke mindestens in einem Bereich variierenden Platine
US20060242835A1 (en) Method for manufacturing hollow construction elements
JP7043496B2 (ja) 少なくとも部分的に硬化された異形構成部材を製造するための方法および半製品
US6155634A (en) Body frame component for a motor vehicle and method of producing it
US7455340B2 (en) Reinforced section
JP2001062532A (ja) 中空パイプ状ワークの異形断面成形方法
US7726027B2 (en) Method of manufacturing hollow structural elements
US3160479A (en) Forged steering knuckle and method of manufacture
EP1130488B1 (en) Manufacturing method of a brake pedal for motor vehicles
WO2006022185A1 (ja) シートフレーム、シート構造及びシートフレームの製造方法
KR20140132764A (ko) 굽힘 형상을 갖는 플랜지리스 폐단면 구조 부품의 제조 방법 및 장치
US7788856B2 (en) Preform, hydroforming method, and hydroformed product
US7115176B2 (en) Production process and production line for manufacturing articles from hardenable metal materials

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607