JP2004522622A - 三次元構造印刷 - Google Patents

三次元構造印刷 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522622A
JP2004522622A JP2002564121A JP2002564121A JP2004522622A JP 2004522622 A JP2004522622 A JP 2004522622A JP 2002564121 A JP2002564121 A JP 2002564121A JP 2002564121 A JP2002564121 A JP 2002564121A JP 2004522622 A JP2004522622 A JP 2004522622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
layer
liquid
reactive
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002564121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4304426B2 (ja
Inventor
ランジャナ シー. パテル
リチャード ジェイ. ピース
ヤン ザオ
ジェレミー エッチ. パウエル
マイケル ロードス
Original Assignee
バンティコ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンティコ ゲーエムベーハー filed Critical バンティコ ゲーエムベーハー
Publication of JP2004522622A publication Critical patent/JP2004522622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4304426B2 publication Critical patent/JP4304426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/02Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27NMANUFACTURE BY DRY PROCESSES OF ARTICLES, WITH OR WITHOUT ORGANIC BINDING AGENTS, MADE FROM PARTICLES OR FIBRES CONSISTING OF WOOD OR OTHER LIGNOCELLULOSIC OR LIKE ORGANIC MATERIAL
    • B27N3/00Manufacture of substantially flat articles, e.g. boards, from particles or fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/162Nanoparticles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

【課題】新たな三次元印刷の方法を提供する。
【解決手段】成形品のデジタルモデルに従う連続層で三次元成形品を形成する方法。該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、デジタルモデルに対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなる。該粉体は第一反応性成分からなり、また該液体は第二活性成分を含み、それは、該第一反応性成分と反応することができ、成形品を層で作り上げる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、三次元構造印刷、より特にはコンピューターモデルを使用するジェット印刷技術により3D物体を形成する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
成形品または部品を製造することに関連する方法は、高い処理能力を持つ高速デスクトップコンピューティング、3D物体を生成および表示できるバーサタイルCADソフトウェア、および世界的な配布のための生成したデジタルファイルの高速伝達の出現により可能となったワークフローの顕著な能率化を受けている。この発展シナリオ内で、生成した三次元デジタルファイルを、該デジタルファイルを正確に表すかまたは“実証”する取り扱える物体に変換する能力を持つことの重要性が増している。これは特に、生成した物体が最終的に製造されることとなる物体の機能を実際に有するときに該当する。
【0003】
“高速プロトタイプ作製”システムが、そのような能力を提供するために数年前に案出された。特に、ステレオリソグラフィーは、光ポリマーの層毎のデジタル硬化を使用して非常に正確な3D物体を生成できる技術として発達している。これは、UVレーザーと液体感光性光重合性樹脂混合物とを使用してCADファイルから三次元物体を製造するための開拓的な技術として顕著に発達しているが、しかしながら、該装置は現時点で高価であり、また熟練の使用者を必要とする。
【0004】
この例は、US−A−4575330で見出されることができる。この場合、3D物体のデジタル表示が取り込まれ、そしてデジタル層の連続物に変換される。UV感光性硬化性液体ポリマーの薄層がプラットフォーム上に形成され、そしてこれは各々の層のデジタル表示に従い液体層上の適切な位置に向けたUVレーザー源を使用して所望のパターンで硬化される。これはその後に繰り返される。このシステムに伴う問題は、利用可能な材料が制限されること、および物体の組成における変更が容易に可能でないことである。
【特許文献1】
米国特許第4575330号明細書
【0005】
ある意味で類似した他の既存の技術は、US4863538で表される連続粉体層のレーザー焼成である。他のシステムの例は、US−A−5204055およびUS−A−5340656で見出されることができる。これらは、粉体層を所要のパターンで結合するために連続粉体層に液体を適用することを記載する。US−A−5807437では、液滴の様々な偏向を可能にするインクジェットノズルを使用して液体が効果的に適用される。これらのシステムの欠点は、製造された物体が虚弱であり、そして損傷し易いことである。
【特許文献2】
米国特許第4863538号明細書
【特許文献3】
米国特許第5204055号明細書
【特許文献4】
米国特許第5340656号明細書
【特許文献5】
米国特許第5807437号明細書
【0006】
より最近に発達したのは、US−A−5855836で記載されるホット−メルトシステムである。この場合では、固体配合物が融解するまで加熱され、そして基材上に所望のパターンで噴霧される。それはその後冷却および固化され、および一連の作業が3D物体を作り上げるまで繰り返される。該配合物は最終的に活性化されて物体を硬化する反応性成分を含む。ここでの欠点は再び、利用可能な材料が極度に限定されることである。
【特許文献6】
米国特許第5855836号明細書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、従来技術のシステムの欠点を被らない3D物体の形成方法を提供することである。より特には、本発明は、頑丈で、かつ様々な微視的および巨視的な特性を有することができる物体を製造できる方法を提供することを求める。さらなる目的は、空隙を有さない物体を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の一つの面によれば、成形品のモデルに従う連続断面層で三次元成形品を形成する方法であって、該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、モデルの各々の断面層に対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなり、そして該粉体は実質的に第一反応性成分からなり、そして該液体は第二活性成分を含み、該第二活性成分は、該第一反応性成分と反応するか、または該第一反応性成分がそれ自身と反応することを促進することができる方法が提供される。
【0009】
それ故、前記二つの反応性成分は接触で反応して、所要のパターンで固体層を形成し、そしてこれが反復されて固体成形品を形成する。
【0010】
好ましくは、前記液体試薬はさらに粘度低下希釈剤を含む。
【0011】
本発明の他の面によれば、成形品のモデルに従う連続断面層で構造化された三次元成形品を形成する方法であって、該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、モデルの各々の断面層に対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなり、そして該粉体は第一反応性成分を含み、そして該液体は粘度低下希釈剤と第二活性成分とを含み、該第二活性成分は、第一反応性成分と反応するか、または第一反応性成分がそれ自身と反応することを促進することができる方法が提供される。
【0012】
好ましくは、前記モデルはデジタルモデルである。好ましくは、前記第二活性成分は触媒として作用して、第一反応性成分の架橋を促進する。
【0013】
好ましくは、前記粉体は実質的に第一反応性成分を含む。
【0014】
前記反応は、粉体粒子の膨潤および粘着、並びにその後の該液との実際の化学反応の形態であり得る。
【発明の効果】
【0015】
本発明に従うシステムは、前記反応性粉体と前記液体とが化学的に反応して新たな化学成分を形成するために、形成された成形品を比較的頑丈にできることが見出された。化学結合はまた層間でも形成され、そして従来技術のシステムが頼っていた化学結合に依存しなくても良い。製造された成形品は空隙を含まず、また構造内に粉体残存種を含まない。効果的には、該方法は前記液体による前記粉体の溶解を引き起こして、その後に硬化する粘稠樹脂を与える。これは、液体が単に粉体粒子を一緒に結合するために役立ち、化学的な相互作用が無いシステムとは対照的である。
【0016】
前記粉体は前記液体との接触で急速な溶解を受ける。これは粘稠、特に硬化が完了するまでその形態を保持する不動な樹脂を生成する。これは特に、後述されるように、前記液体が高温で噴射されるときに達成される。
【0017】
前記希釈剤の効果は二重である。第一に、粘度の低下は、温度を上昇させる必要無しに、液体がより小さな口径のノズルから噴射され、それにより優秀な解像度を達成することを可能にする。第二に、前記液体の前記粉体の本体への浸透を改良し、それにより、前記粉体の急速な凝集を同様に可能にしつつ反応物のより均一な分布を達成して、解像度を改良し、そしてさらに噴射液中に存在する反応性液体が前記粉体の表面および内部と強固に反応できるようにする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
前記粉体層は全てが同じ配合であり得るが、しかしながら、異なる材料が異なる層について、または同じ層中でも使用されることができる。異なる液体はまた、同じ層上または異なる層上の異なる場所で使用され得る。都合良くは、前記液体は、前記粉体層上を通過するノズルの直線上の配列を使用して適用される。それ故、異なる液体が異なるノズルに供給されることができ、および/または異なる液体が同じ粉体層または連続する層上に各々の連続通過で適用されることができる。
【0019】
三次元物体の層毎の構成はそれ故、異なる液体が各層の構成の間に、または異なる全層または多層において画像形成的に噴射/噴霧され、それ故、異なる特性の強度および柔軟性を付与できる。
【0020】
本方法は、前記成形品を照射するさらなる工程を含み得る。前記成形品は、ピクセル毎、線毎または層毎に、および/または数層が形成された後に、および/または全ての層が形成された後に照射され得る。好ましくは、電磁放射線が用いられる。適した放射線源は、UV光、マイクロ波放射線、可視光、レーザー線、および他の同様な放射線源である。
【0021】
用いられるノズルシステムは好ましくは、インクジェットシステム、好ましくはピエゾインクジェットシステムにおいて使用されるものと同等または同一である。好ましくは、ノズル開口部の寸法は10ないし100μmの範囲内であり、かつ/または、該ノズル開口部が1μm未満で、さらには数ナノメートル程度に小さくても、対応する寸法の液滴が適用できるならば、適用される液滴の寸法は5ないし100μmの範囲内である。好ましくは、本方法は、前記成形品中で様々な特性を達成するために、ピクセル毎、線毎および/または層毎に、ピクセル液滴の数を変化させ、かつ/または適用される液体を変化させる工程を含む。他の続く噴射または噴霧が同じ所定の範囲を覆い得る。
【0022】
前記組成物とプログラム可能なピエゾ印刷ヘッド技術とを組み合わせることにより、形成された物体の微小材料特性を変化させて、実際に機能的な3D物体で必要とされる強度、感触および様々な微小特性を達成することが可能である。ピエゾ印刷ヘッドでのピクセルアドレス指定能力は20μmスポット程度に高くすることができるので、生じる解像度は、レーザーアドレスシステムを使用して達成可能な解像度に匹敵する。このアドレス指定能力は、ピコリットルまたはそれ以下の体積の液体を送達するナノジェット技術の使用でさらに高まるだろう。
【0023】
非常に正確な物体が微小な詳細を伴って作製されることができる。異なる液体/成分が、ランダムまたは定まった方法におけるピクセル、線および層中のクラスタ−化を通して起こり得るさらなる区分で、これらのアドレス計画内でピクセル毎、線毎または層毎に配分されて、柔軟、弾性および順応から硬質および強化へのさらに多くの材料特性変化を提供することができる。異なる材料特性(機械的および組織的)に加え、形成された物体における真の正確な色解釈が、着色化可能または脱色化可能な反応性粉体を持つことにより、または配分する液中に着色剤を混入することにより利用可能である。さらに、層は異なる厚さであることができ、そして各層は、その全体にわたって厚さを変化させることにより所定の局所形状でそれ自身形成されることができる。層間および層内の局所形状はパターン化され、それ故視覚的または機械的効果を達成することができる。該パターン(視覚的、電気的、または完全な電気−光学的)は、平面的(即ち層内)であることができ、または積層構造内で三次元的に表された回路であることができる。
【0024】
典型的に、形成された層は300μmまでの厚さであり得るが、より慣用的には、それは200μmまでであり得る。80μmまたは50μmまでの薄層が達成されることができ、30μmまたは1μmのさらに薄い層も可能である。
【0025】
しかしながら、隣接するノズル噴射の配列の使用によりこれらの能力を達成するために、最初の場合において、低い粘度の液体(周囲温度で40cps未満、好ましくは2〜30cps)を有することが望ましく、好ましくは5ないし20KHzの線周期、また好ましくは60〜100KHzの個々の噴射周期の高い噴射発射で噴射されることができる。
【0026】
従って、通常の重合性混合物の粘度を40cps以上から15cps以下(より有用な粘度範囲)にまで減少させるように作用する噴射液中に存在する希釈剤が、噴射のために粘度低下することと、液体中に同様に存在する噴射された重合性樹脂との粉体間および粉体内での架橋を可能にすることの二重の目的で役立つことが驚くべきことに見出された。希釈剤自身は適した粉体粒子(即ち、熱硬化性または熱可塑性の粉体)と一緒に付着して、該粉体を成すバルクポリマー/複合物の特性を持つコーティングまたは3D物体を与える。この付着効果はおそらく、粉体粒子が粉砕形成空隙の存在無しに滑らかに合着するような湿潤、膨潤、および部分溶解の現象に関わる。
【0027】
しかしながら最も驚くべきは、希釈剤はまた、分散液中に存在する重合性/架橋可能な液体が、おそらくポリマー膨潤/部分溶解作用を通して粉体中に湿潤および浸透することを可能にすることである。それ故、重合/架橋は、粉体の表面および粉体内、並びに粉体粒子間に残存する噴射された液体の内で起こることができる。
【0028】
さらに、噴射された液体中の重合/架橋成分を増進する化学特性を有する粉体を使用するとき、効果的な微視的/巨視的混合および反応が成され、粉砕破壊の開始源となり得る空隙無しに、より高強度の複合物を生じることができる
【0029】
より高温での噴射可能性を与える送達システムが今や利用可能であることが見出されている。この能力の使用は、特定の流動学的利点が得られることを可能にする。100℃までまたはそれを超える噴射液体温度が使用されることができ、例えば65℃ないし75℃である。約70℃の温度で、噴射は粉体を隔離する液体を送達し、より早い進入およびより早い反応が達成されることができる。
【0030】
好ましくは、前記粉体は反応性の有機または有機金属ポリマー、オリゴマーまたはモノマーを含み、また前記液体試薬は硬化性樹脂を含む。前記粉体はまた有機または無機充填剤、顔料、ナノ粒子、染料および/または界面活性剤を含有し得る。
【0031】
前記粉体は、熱可塑性材料、例えばポリビニルアセタール、表面処理粉体、例えば処理されたポリプロピレン、ABSまたはポリカーボネート、または熱硬化性粉体、例えばバンティコ・リミテッドからのエポキシ粉体であって、名称PT8267の下で利用可能な、PT810ポリエポキシおよびポリエステルから誘導された粉体であることができる。前記粉体は、表面上に反応性を有する適当に処理された充填剤、例えばエポキシ−シラン処理されたシリカのような充填剤を含むことができる。前記粉体はまた、それ自身でまたはポリマーとの複合物として存在するアクリル化、エポキシ化、アミン化、ヒドロキシ化された有機または無機粒子からなり得る。
【0032】
適した粉体の例は、ポリアクリル酸、ポリ(アクリロニトリル−コ−ブタジエン)、ポリ(アリルアミン)、官能性アクリレート基を有するポリアクリル樹脂、ポリブタジエン、エポキシ官能化ブタジエン、ポリ(グリシジル(メタ)アクリレート)、ポリTHF、ポリカプロラクトンジオール、HEMA、HEA、マレイン酸無水物ポリマー、例えばスチレンマレイン酸無水物、ポリビニルブチラール、ポリビニルアルコール、ポリ(4−ビニルフェノール)、これらの化合物のコポリマー/ブレンド、およびエポキシ部分、ビニルエーテル部分、アクリレート/メタクリレート部分、ヒドロキシ部分、アミン部分またはビニル部分で適当に末端キャップされたこれらの化合物のいずれかである。
【0033】
無機または有機粒子は、噴射された架橋性樹脂との反応に関与できるさらなる反応性官能基を有するモノマー性、オリゴマー性またはポリマー性化合物により反応性的に取り囲まれる/処理されることができる。従って、好ましくは、前記液中の希釈剤は、前記粉体を膨潤および/または溶解できる反応基を有する。
【0034】
硬化性/重合性/架橋性の液は、熱硬化性反応、例えばエポキシ/アミンまたはイソシアネート/ポリオール/アミン等により、または電磁放射線により引き起こされるカチオン性系、例えばエポキシとカチオン性光開始剤(スルホニウム、ヨードニウムまたはフェロセニウム)、塩またはラジカル硬化性系、例えばアクリレート、ウレタンアクリレート、エポキシ−アクリレートとラジカル光開始剤、ベンゾフェノン、イルガキュア184、アルキルボレート、ヨードニウム塩により引き起こされる縮合反応を受けることができる化合物を伴う。前者の場合、反応物は前記液体と前記粉体との中に別々に(例えば、液体中にエポキシ、そして粉体中にアミン)、または反対に含まれることができ、噴射により、該二つの成分が反応して縮合生成物を形成する。後者の場合、同様に、光開始剤は噴射液、または粉体中に、別々にまたは硬化性樹脂組成物と一緒に存在し得る。硬化性樹脂と一緒の場合、希釈剤は、希釈剤を含有する噴射液および反応を引き起こす電磁放射線照射の適用で、遥かに速い反応速度が得られることを可能にすることができる。電磁放射線照射は、液体噴射活性化と同期した、ピクセル、線または層全体毎の照射で、画像形成的に与えられることができる。
【0035】
前記液体は、未反応液としての、希釈液または、水中の乳液としてのエポキシ、アクリル、イソシアネート、エポキシ−アクリレート、アミノ、ヒドロキシベースの組成物であることができる。電磁放射線で活性化される架橋反応の場合、前記液体は電磁放射線感応性化合物を含み、例えば前記液の噴射で、電磁放射線に活性な光開始化合物が架橋活性化剤、例えばラジカルまたは酸もしくは塩基を放出し得る。
【0036】
適した液体の例は、所望によりジオール/トリオール/ポリオール部分を有する環式脂肪族エポキシ、グリシジルエポキシ、エポキシ化ポリブタジエン、脂肪族/芳香族アミン、メタクリレート、アクリレート、スチレン/置換スチレン、アクリロニトリル、ビニルエーテル、アルケン、例えばイソプレン、オキセタン、有機酸またはエステル、有機酸ハライド、プロペニルエーテルエポキシド、シロキサンエポキシまたはオキセタン、アリルノポールエーテルエポキシド、および環式脂肪族エポキシアルコールの一種またはそれ以上である。これらの全ては、単−または多官能性であることができる。
【0037】
前記液体は、セラミックス、有機微粒子、金属および合金のコロイド粒子またはナノ粒子を含有し得る。前記液体の粘度は室温で2ないし500cps以上であり、そしてより高い操作温度では遥かにより低い粘度を有することができる。好ましくは、前記樹脂組成物の粘度は低く、例えば室温で2ないし20〜30cpsであって、現在の配列ピエゾ噴射システムと適合する。希釈剤(反応性またはそうでない)は低い粘度を与えることができるだけでなく、驚くべきことに、架橋性液体と反応性粉体との間の密接な硬化を助ける。この硬化は遥かにより強靭な複合物を生じる。
【0038】
ある態様において、前記液体は前記粉体の存在下で硬化するが、硬化するのは粉体に因らない。これは、前記液体が粉体または実質的な量の粉体と接触しない場所、例えば粒子間の空隙、特に展開した粉体がその場でひび割れている場合に利点があり得る。それ故、展開した粉体におけるあらゆる不均一さは、それ自身が硬化して塊となり、あらゆる隙間を充填する反応性の液体を使用することにより克服される。例は、開始剤を混和したUV硬化エポキシまたはアクリレート液である。
【0039】
噴射された液体は、粉体上に噴射またはマイクロ噴霧されることができる。二種またはそれ以上の液体が同時に隣接する噴射または噴霧印刷ヘッドから、該液体が飛んでいる内にまたは反応性粉体の表面上または表面近傍で混合するように噴射または噴霧され得る。この方法は、慣用の二成分接着樹脂混合物であって、使用時まで分離されていなければならないものを噴射/噴霧するために特に有用である。
【0040】
前記液体樹脂組成物は、着色または選択的に着色された部品を製造するための顔料または染料を含有し得る。
【0041】
好ましくは、前記希釈剤は30ないし60、より好ましくは30ないし40体積%の範囲内で存在する。好ましいのは、反応性成分が前記粉体の30ないし80%、より好ましくは50ないし70%を表す。好ましくは、前記粉体層の厚さは、200ないし0.1μm、より好ましくは150ないし0.5μmの範囲内にある。これらは粉体の寸法、反応部位の数、例えばヒドロキシ基またはアミノ基の数、並びに希釈剤/硬化性液体樹脂の添加による粉体の膨潤特性に依存して変動可能な特性である。
【0042】
前記粉体層が作り上げられることができる様々な方法がある。例えば、粉体材料が囲いに供給され、そして成形品が該囲い内のプラットフォーム上で形成されることができる。各々の連続層が形成されるとき、前記プラットフォームは囲い内に下がり、そして粉体の新たな供給が前の層上に行われる。前記粉体はその後、所要の厚さに、例えばブレードにより水平に均されることができる。この方法において、前記成形品は、それが形成される間、前記粉体により支持される。
【0043】
三次元構成後、過剰の粉体は除去され、そして部品は好ましくはさらに熱により、または電磁放射線照射(例えば、UV、可視、赤外、マイクロ波等)を使用することにより後硬化される。
【0044】
本方法は、コンピューターにより形成されたデジタル表示からの成形品の製造に非常に都合が良く、またCADシステムと一緒の使用に特に適している。それ故、成形品はCADソフトウェアを使用して設計され、該デジタル情報がデジタルな形態で一連の積層に変換され、そして層のデジタル表示が、三次元において前記成形品を再現するために、粉体の連続層への前記液体の連続的な送達を制御するために使用されることができる。該技術は、素早いプロトタイプ作製に、また小規模な素早い作製にさえ使用されることができる。
【0045】
製造された物体は、実際の技術的機能部品として使用されることができ、または実際の製造の前のCADファイルの実証を与えるために使用されることができる。該技術はまた、電気分野における層状の封入剤としてのインライン製造使用のために、またマイクロ印刷された光学部品の形成のために適している。該技術はまた、偏光した光学効果または導波効果を有する多層構造フィルムの形成に有用であり得る。
【0046】
本発明の技術を使用することにより、複雑な形状を有する積層されたブロックまたは物品の形成で三次元物体を作り上げることが可能になることが認められるだろう。形成時に、所望により微視的な規模で、層厚を含む層にわたる特徴を変化させることにより、最終成形品に少なくとも機能性を導入することが可能となる。この機能性は、例えば電気回路および光学部品を含む多くの形態を取ることができる。電気回路の場合、本発明の技術は、顕微鏡寸法の入り組んだ回路を製造する方法を提供する。予め形成された回路は、層中に埋め込まれることができる。光学部品の場合、本発明は部品の光学特性を層毎におよび各層にわたって変更することを可能にし、そして各層は様々な厚さを有することができ、それにより複合光学多層フィルムの製造が可能となる。
【0047】
最終仕上げ成形品の一部として保持された基材上に部品を作り上げることも可能である。そのような基材は、例えば光学部品の一部を形成することができるガラスまたはプラスチックのシートであり得る。
【0048】
本発明は様々な方法で実行されることができ、そして幾つかの態様を今や以下の実施例における例示により説明する。
【0049】
実施例1
熱可塑性粉体(ポリビニルブチラル)粉体への溶媒の噴射:
ソルティア・インコーポレイテッドから入手したブットバー等級B−76を、ポリマー中に存在するヒドロキシ基およびアセタール基を介して架橋または反応するその既知の能力のために選択した。
ソルティアから入手したポリビニルブチラルB−76(100μm寸法粒子に篩掛け)の層(200μm厚)を顕微鏡スライドガラス上に展開した。該スライドガラスを、米国、テキサス州のマイクロファブ・テクノロジーズ・リミテッドから入手したジェットラボ装置中に収容したX−Yテーブル上に置いた。アセトンを、マイクロファブから入手した50μm噴射の単一ピエゾ印刷ヘッドを使用して粉体上に噴射した。1000個の液滴をスポット毎に分配した。未処理粉体を振盪除去した後、直径650μmの凝集体がスライドガラスに付着して残存した。
1000スポットの線を、スライドガラスの長手に沿った線で描いた。4つの他の線を500μm間隔で同様に描いた。
粉体を振盪除去した後、凝集したブットバー粒子のパネルを略5mm幅で得た。凝集物を70℃で15分間加熱して、56℃のTgを有するポリマーの半透明パネルを得た。
100℃で1時間のさらなる加熱は、73℃のTgを有するポリマーのパネルを与え、架橋度の進行を表した。
【0050】
実施例2
ポリビニルブチラル粉体へのMEK中で50%に希釈したUV硬化性樹脂XD4719(バンティコ・リミテッド)の噴射
230mPa・sの室温粘度を有する未希釈XD4719は室温で噴射せず、そして該粘度が55mPa・sである50℃で不安定に噴射した。しかしながら、反復可能な噴射は、メチルエチルケトン(MEK)での50%希釈で得られた。
ポリビニルブチラルB−76の層(200μm)を顕微鏡スライドガラス上に展開した。
スライドガラスを、マイクロファブにより製造されたジェットラブ装置のX−Yテーブル上に置き、そして登録した。MEKで50%に希釈したXD4719(室温で粘度略15cp)を粉体上に以下のように噴射した:
25mm×25mmの範囲を覆う2.5mm×2.5mmのセルのグリッドを、100μmのスポット間間隔を有するスポット当り50μm液滴寸法の50個の液滴を使用して粉体上に描く。試料を高強度UVでUV照射した。
イソプロパノールでの処理では、未処理範囲は透明でかつ溶媒で膨潤したのに対し、一方、噴射した範囲は不透明で膨潤せず、噴射した樹脂が粉体の周りで重合し、溶媒効果から粉体を保護していることを示した。
粘度測定は、ブルックフィールドHBTDCP、CP40、50rpmを使用してmPa・sで行った。
【0051】
実施例3
三層の粉体への連続噴射
実施例2の手順を、各回に、新しい200μm層の粉体を前に噴射およびUV照射した層上に展開し3回繰り返した。
それ故:
工程1:ブットバーB−76の200μm層を、50%MEK希釈のXD4719で、2.5mm×2.5mmのグリッドセル寸法を有する5mm×25mmのグリッド中に噴射した。これをUV硬化した。
工程2:工程1についてと同様であるが、新しい層を最初に画像形成した層上に展開した。これをUV硬化した。
工程3:工程2についてと同様であるが、新しい層を2番目に画像形成した層上に展開した。これをUV硬化した。
それ故、全3層を処理した。三つの層中の過剰な未処理粉体を振盪により除去し、高さ670μmの三次元形成されたグリッドを現した。80℃で5分間の加熱により、強靭な三次元グリッドを得た。
【0052】
実施例4
実施例3の手順を、再度ブットバーB−76を使用したが、今回は、双方ともユニオン・カーバイドからのものであるUVI6974スルホニウム光開始剤で感光性を与えられたカチオン硬化性樹脂オキセタンUVR6000からなり、9−ノズルジーメンスピエゾ印刷ヘッドシステムを使用して噴射する噴射液で反復した。このオキセタン混合物は低粘度(22mPa・s/室温)を有し、そして従って室温で直接噴射することができた。
ブットバーB−76粉体中のヒドロキシ基は、酸触媒で、特にさらなる加熱によりオキセタン環と反応すると考えられる。B−76粉体の層(200μm)を平皿中に形成した。95重量%のUVR6000と5重量%のUVI6974とからなる液を、粉体上にジーメンス9ノズル印刷ヘッドを使用して噴射した。
処理した粉体を該液を噴射することで素早く結合した。直後に、該層をUVで照射し、そして加熱した。過剰の粉体を振盪除去し、粉体/オキセタン複合物からなる硬化したパネルを現し、それは手で引っ張ったとき崩壊に抵抗した。
【0053】
実施例5
UV硬化性樹脂XD4719を粉体と混合したときの、強度の増加を確立する一般試験手順
6cm×1cmかつ深さ3mmの骨型金型を、候補粉体で満たすことにより充填した。粉体の量を秤量し、そして等重量のバンティコ・リミテッドから入手した光モノマー組成物XD4719と混合した。
粉体と光モノマーとからなるスラリーを金型に戻し、そして移動床上に置いた3回の通過、移動速度10m/分、UV光源(フュージョン・システムズF450、120W/cm)下で硬化した。
硬化した骨型を曲げ強度および破壊点延びについて分析した。結果を表1に示す。見れば明らかなように、XD樹脂の反応性ブットバー粉体との複合物は強度が増大し、一方、非常に良好な破壊点伸びを維持していた。
【0054】
実施例6
反応性液(例えば、UV硬化性樹脂XD4719)からなる液を粉体と硬化性液体との間の湿潤および反応を助ける希釈剤と混合したときの、強度の増加を確立する一般試験手順
実施例6は実施例5と同一であるが、20重量%のXD4719をメチルエチルケトン(MEK)と置き換えた。
表1に明らかに見られるように、希釈剤を使用して形成したとき、ブットバー−XD4719複合物のUVおよび熱硬化後の強度に大きな増大があった。
【0055】
【表1】
Figure 2004522622
*XD4719樹脂への粉体の添加&UV硬化により増大した強度を表す本発明
**UVおよび熱硬化によるさらに大きい強度を表す本発明
XD4719中に希釈剤MEKを有する実施例6での顕著に大きい強度
ソルティア・インコーポレイテッドから入手したブットバーB−76
クラリアント・アクチエンゲゼルシャフトから入手したモビタルB30T
バンティコ・アクチエンゲゼルシャフト、樹脂グループから入手したPT8267
【0056】
実施例7ないし20
これらの実施例では、粉体配合物AないしHおよび液体配合物AないしGを以下のように計画する。
粉体配合物
質量百分率として表示
【表a】
Figure 2004522622
液体配合物
質量百分率として表示
【表b】
Figure 2004522622
使用したさらなる材料を以下に説明する。
【表c】
Figure 2004522622
これらの実施例において、機械試験試料は以下の手順を使用して作り上げた。
工程1.適当な粉体の層(500μm)を、米国、テキサス州のマイクロファブ・テクノロジーズ・リミテッドから入手したジェットラブ装置中に収容したX−Yステージ上に置いた金属板上に展開する。
工程2.適当な樹脂を、70℃に加熱したマイクロファブ50μm単一噴射ヘッドを使用し、横方向に250μm間隔を隔てた線からなるパターンで、以下に与える液滴密度で粉末上に噴射する。該パターンをその後、UV線(4W、2分)への暴露により硬化する。
工程3.さらなる粉体の層(300μm)を前の層上に展開し、そして工程2を繰り返す。
工程4.工程3を3回繰り返す。成形品を遊離粉体から除き、そして以下の表2で特定する計画に従って後硬化する。
【表2】
Figure 2004522622
比較例
【表d】
Figure 2004522622
a2時間フラッドUV硬化
b2時間フラッドUV硬化、120℃で2時間
#DSCにより測定
$DMA(G”)により測定
【0057】
実施例8および13並びに比較例18との間の比較は、進入機構の重要性を表す。比較例18では粉体はガラスのみからなり、進入または粉体の溶解は起こることができず、低い引張強さおよび破壊点伸びを有する非常に脆弱な試料を生じる。しかしながら、実施例8および13は同一の液体を使用するが、液体が部分的に溶解し、進入し、そして反応するモビタルB60Tの粉体中の存在は、遥かにより大きい引張強さを与える。粉体が液体中に不溶であるポリアミドからなる比較例19は、溶解性/進入の欠如のために、そしてまたUV照射が試料の不透明性により吸収されることのために、非常に脆弱な部品を与える。
【0058】
十分な液体が、この機能を効果的であることを確実にするために必要とされる。実施例7および8は、粉体の体積要素当りに与えられる液体の量のみが異なる。与えられる液体の体積の適度な増加(実施例7から実施例8へと20%増加)は、引張強さ大きな増大を生じる。
【0059】
解像度の欠如した貧弱な試料が、液体による粉体の溶解が大きすぎる場合に生じる。実施例9は実施例8からポリビニルブチラル粉体の分子量および官能性で異なる。実施例9でのより低い分子量の粉体のより大きな溶解は、液体が粉体を溶解して、連続した印刷層の代わりに、粉体ベッドの表面上での球体の生成を生じる。それ故、系は、生じた混合物が比較的不動である程度までの幾らかの進入および粉体の溶解のみが生じることが必要とされる。
【0060】
引張強さおよび引張係数は、粉体中の官能基と反応する成分(エポキシ、オキセタン、ビニルエーテル)を含有する液体について大きくなる傾向がある。
【0061】
実施例20
本実施例では、多数の噴射液を慣用の粉体に適用して、異なる機械特性の区別される領域を持った単一の物品を与える。以下の手順を適用した。
液体配合物(質量%として表示)
【表e】
Figure 2004522622
工程1
モビタルB60Tの層(500μm)を、米国、テキサス州のマイクロファブ・テクノロジーズ・リミテッドから入手したジェットラブ装置中に収容したX−Yステージ上に置いた金属板上に展開する。
工程2
樹脂Aを、70℃に加熱したマイクロファブ50μm単一噴射ヘッドを使用し、横方向に250μm間隔を隔てた線からなるパターンで、300液滴/mmの液滴密度で粉末上に噴射する。二つの矩形(側面20mm、間隔10mm)からなるパターンをその後、UV線(4W、2分)への暴露により硬化する。
工程3
さらなる粉体の層(300μm)を前の層上に展開し、そして工程2を繰り返す。
工程4
さらなる粉体の層(300μm)を前の層上に展開し、そしてUV硬化無しに工程2を繰り返す。
工程5
樹脂Gを、70℃に加熱した同じ印刷ヘッドを使用し、横方向に250μm間隔を隔てた線からなるパターンで、300液滴/mmの液滴密度で粉末上に噴射する。二つの矩形(幅5mm、長さ18mm、二つの前に印刷した矩形と架橋)からなるパターンをその後、UV線(4W、2分)への暴露により硬化する。
工程6
さらなる粉体の層(300μm)を前の層上に展開し、そして工程5を繰り返す。
工程7
工程6を繰り返す。
工程8
部品を遊離粉体から除去する。
液体Aから製造した範囲は硬質であるが、一方、液体Gから製造された範囲は非常に柔軟であり、効果的なヒンジを製造した。多数の液の単一の粉体の層への適用(層4で起きたような)は、異なる液体から作製した範囲間の良好な結合を与える。

Claims (37)

  1. 成形品のモデルに従う連続断面層で三次元成形品を形成する方法であって、該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、モデルの各々の断面層に対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなり、
    該粉体は実質的に第一反応性成分を含み、そして該液体は第二活性成分を含み、該第二活性成分は、該第一反応性成分と反応するか、または該第一反応性成分がそれ自身と反応することを促進することができることを特徴とする方法。
  2. 前記液体試薬はさらに粘度低下希釈剤を含むことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 成形品のモデルに従う連続断面層で構造化された三次元成形品を形成する方法であって、該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、モデルの各々の断面層に対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなり、
    該粉体は第一反応性成分を含み、そして該液体は粘度低下希釈剤と第二活性成分とを含み、該第二活性成分は、第一反応性成分と反応するか、または第一反応性成分がそれ自身と反応することを促進することができることを特徴とする方法。
  4. 前記粉体は実質的に第一反応性成分からなることを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. 前記モデルはデジタルモデルであることをと特徴とする、請求項1ないし4のうちのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第二活性成分は触媒として作用して、第一反応性成分の架橋を促進することを特徴とする、請求項1ないし5のうちのいずれか一項に記載の方法。
  7. 粉体の層の少なくとも一つは異なる材料を含むことを特徴とする、請求項1ないし6のうちのいずれか一項に記載の方法。
  8. 複数の異なる液体が各々の粉体層に適用されることを特徴とする、請求項1ないし7のうちのいずれか一項に記載の方法。
  9. 複数の異なる液体が一つの粉体層に適用されることを特徴とする、請求項1ないし8のうちのいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記異なる液体は一通過で適用されることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 前記異なる液体は各々の連続通過で適用されることを特徴とする、請求項9記載の方法。
  12. 形成された層は異なる厚さを有することを特徴とする、請求項1ないし11のうちのいずれか一項に記載の方法。
  13. 層は全体にわたり異なる厚さで形成されることを特徴とする、請求項1ないし12のうちのいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記成形品を照射するさらなる工程を特徴とする、請求項1ないし13のうちのいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記成形品は、ピクセル毎、線毎または層毎に、ランダムにまたはクラスターで照射されることを特徴とする、請求項14記載の方法。
  16. 前記成形品は数層が形成された後に照射されることを特徴とする、請求項14記載の方法。
  17. 前記成形品は全ての層が形成された後に照射されることを特徴とする、請求項14記載の方法。
  18. 前記照射工程は電磁放射線を用いることを特徴とする、請求項14ないし17のうちのいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記照射工程はUV線を用いることを特徴とする、請求項14ないし17のうちのいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記液体試薬は複数のノズルを通して適用されることを特徴とする、請求項1ないし19のうちのいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記ノズルは、インクジェットプリンタの一部、または一般にインクジェット印刷ヘッドと同等な一連のノズルを含む装置を形成することを特徴とする、請求項20記載の方法。
  22. 前記ノズルはピエゾインクジェット技術の原理で作動することを特徴とする、請求項21記載の方法。
  23. ノズル開口部の寸法は0.01ないし100μmの範囲内であり、かつ/または適用される液滴の寸法は0.1ないし200μmの範囲内であることを特徴とする、請求項20ないし22のうちのいずれか一項に記載の方法。
  24. 前記成形品中で様々な特性を達成するために、ピクセル毎、線毎および/または層毎に、ピクセル液滴の数を変化させ、かつ/または適用される液体を変化させるさらなる工程を特徴とする、請求項20ないし23のうちのいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記粉体は反応性の有機または有機金属ポリマー、オリゴマーまたはモノマーを含み、また前記液体試薬は硬化性樹脂を含むことを特徴とする、請求項1ないし24のうちのいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記粉体は有機または無機充填剤、顔料、ナノ粒子、染料および/または界面活性剤を含有することを特徴とする、請求項25記載の方法。
  27. 前記液体中の希釈剤は、前記粉体を膨潤および/または溶解することができる反応基を有することを特徴とする、請求項2ないし26のうちのいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記液体は着色されていることを特徴とする、請求項1ないし27のうちのいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記液体はシリカ、有機コア−シェル(マイクロエマルジョンから製造)、金属または合金のようなコロイド粒子またはナノ粒子を含有することを特徴とする、請求項1ないし28のうちのいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記液体の粘度は室温で2ないし500cpsの範囲内であることを特徴とする、請求項1ないし29のうちのいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記液体の粘度は30cps未満であることを特徴とする、請求項30記載の方法。
  32. 前記液体は65ないし75℃の範囲内の温度で噴射されることを特徴とする、請求項1ないし31のうちのいずれか一項に記載の方法。
  33. 前記希釈剤は30ないし60体積%の範囲内で存在することを特徴とする、請求項1ないし32のうちのいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記希釈剤は反応性であることを特徴とする、請求項1ないし33のうちのいずれか一項に記載の方法。
  35. 前記粉体に適用される全ての液体が反応して固体を形成することを特徴とする、請求項1ないし34のうちのいずれか一項に記載の方法。
  36. 適用された粉体層の厚さは1.0ないし30μmの範囲内であることを特徴とする、請求項1ないし35のうちのいずれか一項に記載の方法。
  37. 形成された層の厚さは1.0μmないし200μmであることを特徴とする、請求項1ないし36のうちのいずれか一項に記載の方法。
JP2002564121A 2001-02-15 2002-02-12 三次元構造印刷 Expired - Lifetime JP4304426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0103754.8A GB0103754D0 (en) 2001-02-15 2001-02-15 Three-dimensional structured printing
PCT/GB2002/000615 WO2002064354A1 (en) 2001-02-15 2002-02-12 Three-dimensional structured printing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522622A true JP2004522622A (ja) 2004-07-29
JP4304426B2 JP4304426B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=9908817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002564121A Expired - Lifetime JP4304426B2 (ja) 2001-02-15 2002-02-12 三次元構造印刷

Country Status (13)

Country Link
US (2) US7455804B2 (ja)
EP (2) EP1604808B1 (ja)
JP (1) JP4304426B2 (ja)
KR (1) KR100869536B1 (ja)
CN (1) CN100418737C (ja)
AT (2) ATE309080T1 (ja)
CA (1) CA2438537C (ja)
DE (2) DE60239767D1 (ja)
DK (1) DK1604808T3 (ja)
ES (1) ES2363510T3 (ja)
GB (1) GB0103754D0 (ja)
TW (1) TW552195B (ja)
WO (1) WO2002064354A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516048A (ja) * 2002-06-18 2006-06-15 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 3dバインダ印刷のための粒状材料、その生産方法及びその使用法
WO2015046629A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Ricoh Company, Ltd. Powder material for three-dimensional object formation, hardening liquid and three-dimensional object formation kit, and formation method and formation apparatus of three-dimensional object
KR20160018910A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 삼성전자주식회사 조형물 형성 장치 및 조형물 형성 장치의 제어 방법
JP2016159635A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 株式会社リコー 固形フリーフォーム製造方法
US9808993B2 (en) 2015-03-03 2017-11-07 Ricoh Co., Ltd. Method for solid freeform fabrication
JP2018149813A (ja) * 2011-07-13 2018-09-27 ヌボトロニクス、インク. 電子的および機械的な構造を製作する方法
US10683393B2 (en) 2015-03-03 2020-06-16 Ricoh Co., Ltd. Methods of solid freeform fabrication
US10688770B2 (en) 2015-03-03 2020-06-23 Ricoh Co., Ltd. Methods for solid freeform fabrication

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10047614C2 (de) 2000-09-26 2003-03-27 Generis Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE10047615A1 (de) 2000-09-26 2002-04-25 Generis Gmbh Wechselbehälter
GB0112675D0 (en) 2001-05-24 2001-07-18 Vantico Ltd Three-dimensional structured printing
DE10216013B4 (de) 2002-04-11 2006-12-28 Generis Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von Fluiden
DE10224981B4 (de) * 2002-06-05 2004-08-19 Generis Gmbh Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE10326919A1 (de) * 2002-06-18 2004-01-08 Daimlerchrysler Ag Partikel und Verfahren für die Herstellung eines dreidimensionalen Gegenstandes
GB0224716D0 (en) * 2002-10-23 2002-12-04 Vantico Ag Method of manufacturing 3D articles and articles made by such methods
DE10310385B4 (de) * 2003-03-07 2006-09-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Körpern mittels pulverbasierter schichtaufbauender Verfahren
EP1475221A3 (en) * 2003-05-09 2008-12-03 FUJIFILM Corporation Process for producing three-dimensional model
ATE530331T1 (de) * 2003-05-21 2011-11-15 Z Corp Thermoplastisches pulvermaterialsystem für appearance models von 3d-drucksystemen
US7807077B2 (en) 2003-06-16 2010-10-05 Voxeljet Technology Gmbh Methods and systems for the manufacture of layered three-dimensional forms
US7141617B2 (en) * 2003-06-17 2006-11-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Directed assembly of three-dimensional structures with micron-scale features
US7258736B2 (en) * 2003-06-24 2007-08-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calcium aluminate cement compositions for solid freeform fabrication
US20050012247A1 (en) 2003-07-18 2005-01-20 Laura Kramer Systems and methods for using multi-part curable materials
WO2005011536A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Riken 粉末積層法による人工骨成形方法
US20070007698A1 (en) * 2003-08-27 2007-01-11 Shojiro Sano Method of producting three-dimensional model
US20050074511A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Christopher Oriakhi Solid free-form fabrication of solid three-dimesional objects
US7422713B2 (en) * 2003-10-14 2008-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hybrid organic-inorganic composition for solid freeform fabrication
US7381360B2 (en) * 2003-11-03 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Solid free-form fabrication of three-dimensional objects
US7329379B2 (en) * 2003-11-04 2008-02-12 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Method for solid freeform fabrication of a three-dimensional object
DE102004008168B4 (de) 2004-02-19 2015-12-10 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen von Fluiden und Verwendung der Vorrichtung
CN100581792C (zh) * 2004-03-22 2010-01-20 亨斯迈先进材料(瑞士)有限公司 可光致固化组合物
US7435763B2 (en) * 2004-04-02 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Solid freeform compositions, methods of application thereof, and systems for use thereof
DE102004025374A1 (de) 2004-05-24 2006-02-09 Technische Universität Berlin Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Artikels
US8025831B2 (en) 2004-05-24 2011-09-27 Agency For Science, Technology And Research Imprinting of supported and free-standing 3-D micro- or nano-structures
EP1759791A1 (en) 2005-09-05 2007-03-07 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Apparatus and method for building a three-dimensional article
US20070160820A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Waters Bruce I Jr Architectural ferrocement laminar automated construction
DE102006030350A1 (de) 2006-06-30 2008-01-03 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Aufbauen eines Schichtenkörpers
DE102006038858A1 (de) 2006-08-20 2008-02-21 Voxeljet Technology Gmbh Selbstaushärtendes Material und Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Modellen
US8247492B2 (en) 2006-11-09 2012-08-21 Valspar Sourcing, Inc. Polyester powder compositions, methods and articles
US9233505B2 (en) 2006-11-09 2016-01-12 3D Systems, Inc. Powder compositions and methods of manufacturing articles therefrom
EP2089215B1 (en) * 2006-12-08 2015-02-18 3D Systems Incorporated Three dimensional printing material system
DE102007033434A1 (de) 2007-07-18 2009-01-22 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Bauteile
US10226919B2 (en) 2007-07-18 2019-03-12 Voxeljet Ag Articles and structures prepared by three-dimensional printing method
WO2009013897A1 (ja) * 2007-07-24 2009-01-29 Grapac Japan Co., Inc 凹凸画像形成物及び画像形成物、並びに、これらを形成する装置及び形成方法
DE102007049058A1 (de) 2007-10-11 2009-04-16 Voxeljet Technology Gmbh Materialsystem und Verfahren zum Verändern von Eigenschaften eines Kunststoffbauteils
DE102007050679A1 (de) 2007-10-21 2009-04-23 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fördern von Partikelmaterial beim schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102007050953A1 (de) 2007-10-23 2009-04-30 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102008022664B4 (de) 2008-05-07 2011-06-16 Werkstoffzentrum Rheinbach Gmbh Verfahren zur Herstellung eines keramischen Grünkörpers, Grünkörper und keramischer Formkörper
DE102008058378A1 (de) 2008-11-20 2010-05-27 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Kunststoffmodellen
WO2010096501A2 (en) * 2009-02-18 2010-08-26 Sony Corporation Printing bio-reactive materials
DE102010006939A1 (de) 2010-02-04 2011-08-04 Voxeljet Technology GmbH, 86167 Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
CN102279898B (zh) * 2010-02-24 2016-01-20 迪士尼企业公司 由具有确定的特性的基础材料设计和制造具有期望特性的材料
DE102010013733A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010013732A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010014969A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010015451A1 (de) 2010-04-17 2011-10-20 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Objekte
DE102010027071A1 (de) 2010-07-13 2012-01-19 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle mittels Schichtauftragstechnik
JP5774825B2 (ja) 2010-08-19 2015-09-09 ソニー株式会社 3次元造形装置及び造形物の製造方法
DE102010056346A1 (de) * 2010-12-29 2012-07-05 Technische Universität München Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102011007957A1 (de) 2011-01-05 2012-07-05 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Aufbauen eines Schichtenkörpers mit wenigstens einem das Baufeld begrenzenden und hinsichtlich seiner Lage einstellbaren Körper
US9156999B2 (en) * 2011-07-28 2015-10-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid inkjettable materials for three-dimensional printing
DE102011111498A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102012004213A1 (de) 2012-03-06 2013-09-12 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
US9067299B2 (en) 2012-04-25 2015-06-30 Applied Materials, Inc. Printed chemical mechanical polishing pad
HUE046178T2 (hu) 2012-05-17 2020-02-28 Cartiheal 2009 Ltd Biomátrix hidrogélek és alkalmazási eljárásaik
DE102012010272A1 (de) 2012-05-25 2013-11-28 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Modelle mit speziellen Bauplattformen und Antriebssystemen
DE102012012363A1 (de) 2012-06-22 2013-12-24 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Aufbauen eines Schichtenkörpers mit entlang des Austragbehälters bewegbarem Vorrats- oder Befüllbehälter
US8888480B2 (en) 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
KR101572009B1 (ko) 2012-09-05 2015-11-25 아프레시아 파마슈티칼스 컴퍼니 3차원 인쇄 시스템 및 장비 어셈블리
DE102012020000A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Voxeljet Ag 3D-Mehrstufenverfahren
DE102013004940A1 (de) 2012-10-15 2014-04-17 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Modellen mit temperiertem Druckkopf
DE102012219989B4 (de) 2012-10-31 2016-09-29 WZR ceramic solutions GmbH Druckverfahren zur Herstellung eines Grünkörpers, Grünkörper und keramischer Formkörper
DE102012022859A1 (de) 2012-11-25 2014-05-28 Voxeljet Ag Aufbau eines 3D-Druckgerätes zur Herstellung von Bauteilen
DE102013003303A1 (de) 2013-02-28 2014-08-28 FluidSolids AG Verfahren zum Herstellen eines Formteils mit einer wasserlöslichen Gussform sowie Materialsystem zu deren Herstellung
AU2014228990B2 (en) 2013-03-15 2017-02-02 Aprecia Pharmaceuticals LLC Rapid disperse dosage form containing levetiracetam
CN103350228B (zh) * 2013-07-05 2015-01-07 北京科技大学 一种辐照凝胶注模成形方法
WO2015023612A2 (en) 2013-08-15 2015-02-19 Oxane Materials, Inc. Additive fabrication of proppants
DE102013018182A1 (de) 2013-10-30 2015-04-30 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Modellen mit Bindersystem
US9421666B2 (en) 2013-11-04 2016-08-23 Applied Materials, Inc. Printed chemical mechanical polishing pad having abrasives therein
DE102013018031A1 (de) 2013-12-02 2015-06-03 Voxeljet Ag Wechselbehälter mit verfahrbarer Seitenwand
DE102013020491A1 (de) 2013-12-11 2015-06-11 Voxeljet Ag 3D-Infiltrationsverfahren
US9993907B2 (en) 2013-12-20 2018-06-12 Applied Materials, Inc. Printed chemical mechanical polishing pad having printed window
EP2886307A1 (de) 2013-12-20 2015-06-24 Voxeljet AG Vorrichtung, Spezialpapier und Verfahren zum Herstellen von Formteilen
US11285665B2 (en) 2014-03-31 2022-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
CN106232330B (zh) * 2014-03-31 2018-10-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 生成三维物体
DE102014004692A1 (de) 2014-03-31 2015-10-15 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung für den 3D-Druck mit klimatisierter Verfahrensführung
WO2015167530A2 (en) 2014-04-30 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing method
DE102014007584A1 (de) 2014-05-26 2015-11-26 Voxeljet Ag 3D-Umkehrdruckverfahren und Vorrichtung
CN106573294B (zh) 2014-08-02 2021-01-01 沃克斯艾捷特股份有限公司 方法和具体地用于冷铸造方法的铸造模具
US10301490B2 (en) 2014-09-29 2019-05-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3D) printing system
BR112017005750B1 (pt) 2014-09-29 2021-09-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P Agente coalescente para impressão tridimensional (3d) e camada de um objeto 3d impresso
WO2016057034A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabricating a three-dimensional object
US9873180B2 (en) 2014-10-17 2018-01-23 Applied Materials, Inc. CMP pad construction with composite material properties using additive manufacturing processes
US10399201B2 (en) 2014-10-17 2019-09-03 Applied Materials, Inc. Advanced polishing pads having compositional gradients by use of an additive manufacturing process
US11745302B2 (en) 2014-10-17 2023-09-05 Applied Materials, Inc. Methods and precursor formulations for forming advanced polishing pads by use of an additive manufacturing process
US10875145B2 (en) 2014-10-17 2020-12-29 Applied Materials, Inc. Polishing pads produced by an additive manufacturing process
TWI689406B (zh) * 2014-10-17 2020-04-01 美商應用材料股份有限公司 研磨墊及製造其之方法
US10875153B2 (en) 2014-10-17 2020-12-29 Applied Materials, Inc. Advanced polishing pad materials and formulations
CN113579992A (zh) * 2014-10-17 2021-11-02 应用材料公司 使用加成制造工艺的具复合材料特性的cmp衬垫建构
US10821573B2 (en) 2014-10-17 2020-11-03 Applied Materials, Inc. Polishing pads produced by an additive manufacturing process
WO2016085992A1 (en) 2014-11-24 2016-06-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods for reactive three-dimensional printing by extrusion
DE102014118160A1 (de) 2014-12-08 2016-06-09 WZR ceramic solutions GmbH Metallformkörper mit Gradient in der Legierung
DE102015006533A1 (de) 2014-12-22 2016-06-23 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Schichtaufbautechnik
US10683381B2 (en) 2014-12-23 2020-06-16 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Actinic radiation curable polymeric mixtures, cured polymeric mixtures and related processes
CN106103053B (zh) 2015-01-16 2019-04-23 微软技术许可有限责任公司 包括磁性材料的三维物体的形成
US20180265417A1 (en) * 2015-01-23 2018-09-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Susceptor materials for 3d printing using microwave processing
DE102015003372A1 (de) 2015-03-17 2016-09-22 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Doppelrecoater
US10576685B2 (en) 2015-04-30 2020-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3D) printing
DE102015006363A1 (de) 2015-05-20 2016-12-15 Voxeljet Ag Phenolharzverfahren
WO2017034951A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
DE102015011503A1 (de) 2015-09-09 2017-03-09 Voxeljet Ag Verfahren zum Auftragen von Fluiden
DE102015011790A1 (de) 2015-09-16 2017-03-16 Voxeljet Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Formteile
WO2017074773A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Applied Materials, Inc. An apparatus and method of forming a polishing article that has a desired zeta potential
US10593574B2 (en) 2015-11-06 2020-03-17 Applied Materials, Inc. Techniques for combining CMP process tracking data with 3D printed CMP consumables
DE102015015353A1 (de) 2015-12-01 2017-06-01 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Bauteilen mittels Überschussmengensensor
WO2017105960A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Additive manufacturing cartridges and processes for producing cured polymeric products by additive manufacturing
KR102629800B1 (ko) 2016-01-19 2024-01-29 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 다공성 화학적 기계적 연마 패드들
US10391605B2 (en) 2016-01-19 2019-08-27 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming porous advanced polishing pads using an additive manufacturing process
WO2017131709A1 (en) * 2016-01-28 2017-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing with a detailing agent fluid and a liquid functional material
US10370530B2 (en) * 2016-02-26 2019-08-06 Ricoh Company, Ltd. Methods for solid freeform fabrication
DE102016002777A1 (de) 2016-03-09 2017-09-14 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Baufeldwerkzeugen
SG11201806820UA (en) 2016-03-09 2018-09-27 Applied Materials Inc Correction of fabricated shapes in additive manufacturing
US10765658B2 (en) 2016-06-22 2020-09-08 Mastix LLC Oral compositions delivering therapeutically effective amounts of cannabinoids
CN109562567B (zh) 2016-07-22 2022-04-05 科思创(荷兰)有限公司 用于通过加成法制造形成三维物体的方法和组合物
US11002530B2 (en) 2016-09-20 2021-05-11 Applied Materials, Inc. Tiltable platform for additive manufacturing of a polishing pad
US11453161B2 (en) 2016-10-27 2022-09-27 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Processes for producing cured polymeric products by additive manufacturing
WO2018083500A1 (en) 2016-11-07 2018-05-11 The University Of Nottingham Additive manufacturing
DE102016013610A1 (de) 2016-11-15 2018-05-17 Voxeljet Ag Intregierte Druckkopfwartungsstation für das pulverbettbasierte 3D-Drucken
US20180304539A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Applied Materials, Inc. Energy delivery system with array of energy sources for an additive manufacturing apparatus
US11059149B2 (en) 2017-05-25 2021-07-13 Applied Materials, Inc. Correction of fabricated shapes in additive manufacturing using initial layer
US10967482B2 (en) 2017-05-25 2021-04-06 Applied Materials, Inc. Fabrication of polishing pad by additive manufacturing onto mold
DE102017006860A1 (de) 2017-07-21 2019-01-24 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Spektrumswandler
US11471999B2 (en) 2017-07-26 2022-10-18 Applied Materials, Inc. Integrated abrasive polishing pads and manufacturing methods
US11072050B2 (en) 2017-08-04 2021-07-27 Applied Materials, Inc. Polishing pad with window and manufacturing methods thereof
WO2019032286A1 (en) 2017-08-07 2019-02-14 Applied Materials, Inc. ABRASIVE DISTRIBUTION POLISHING PADS AND METHODS OF MAKING SAME
US10434704B2 (en) 2017-08-18 2019-10-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Additive manufacturing using polyurea materials
US11420384B2 (en) 2017-10-03 2022-08-23 General Electric Company Selective curing additive manufacturing method
US11351724B2 (en) 2017-10-03 2022-06-07 General Electric Company Selective sintering additive manufacturing method
US11254052B2 (en) 2017-11-02 2022-02-22 General Electric Company Vatless additive manufacturing apparatus and method
US11590691B2 (en) 2017-11-02 2023-02-28 General Electric Company Plate-based additive manufacturing apparatus and method
US10821669B2 (en) 2018-01-26 2020-11-03 General Electric Company Method for producing a component layer-by-layer
US10821668B2 (en) 2018-01-26 2020-11-03 General Electric Company Method for producing a component layer-by- layer
WO2019217012A1 (en) 2018-05-07 2019-11-14 Applied Materials, Inc. Hydrophilic and zeta potential tunable chemical mechanical polishing pads
KR102120732B1 (ko) * 2018-06-15 2020-06-10 경북대학교 산학협력단 재료분사방식의 3d 프린터 및 이를 이용한 3d 모델 프린팅 방법
EP3597402A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-22 Technische Universität München 3d printing process, use of at least one halogenated alcohol and 3d printed plastic object
JP7172262B2 (ja) 2018-08-03 2022-11-16 凸版印刷株式会社 調光フィルムおよびその製造方法
DE102018006473A1 (de) 2018-08-16 2020-02-20 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen durch Schichtaufbautechnik mittels Verschlussvorrichtung
CN112654655A (zh) 2018-09-04 2021-04-13 应用材料公司 先进抛光垫配方
CN115943058A (zh) 2018-09-22 2023-04-07 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维打印
DE102019000796A1 (de) 2019-02-05 2020-08-06 Voxeljet Ag Wechselbare Prozesseinheit
US11498283B2 (en) 2019-02-20 2022-11-15 General Electric Company Method and apparatus for build thickness control in additive manufacturing
US11794412B2 (en) 2019-02-20 2023-10-24 General Electric Company Method and apparatus for layer thickness control in additive manufacturing
US11179891B2 (en) 2019-03-15 2021-11-23 General Electric Company Method and apparatus for additive manufacturing with shared components
US11851570B2 (en) 2019-04-12 2023-12-26 Applied Materials, Inc. Anionic polishing pads formed by printing processes
US11850795B2 (en) * 2019-06-10 2023-12-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing with triethylene glycol fusing agents
WO2021010995A1 (en) 2019-07-17 2021-01-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
WO2021071493A1 (en) * 2019-10-10 2021-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing with dihydrazides and glycidyl compounds
DE102019007595A1 (de) 2019-11-01 2021-05-06 Voxeljet Ag 3d-druckverfahren und damit hergestelltes formteil unter verwendung von ligninsulfat
US11813712B2 (en) 2019-12-20 2023-11-14 Applied Materials, Inc. Polishing pads having selectively arranged porosity
WO2021150201A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
US11504879B2 (en) 2020-04-17 2022-11-22 Beehive Industries, LLC Powder spreading apparatus and system
US11806829B2 (en) 2020-06-19 2023-11-07 Applied Materials, Inc. Advanced polishing pads and related polishing pad manufacturing methods
US20220105673A1 (en) * 2020-10-01 2022-04-07 Xerox Corporation Micro-welding using a three-dimensional printer
US11845227B2 (en) 2020-10-01 2023-12-19 Additive Technologies, LLC Micro-welding using a three-dimensional printer
US11905411B2 (en) * 2021-01-25 2024-02-20 Xerox Corporation Laser activated thermoset powder bed printing
US11878389B2 (en) 2021-02-10 2024-01-23 Applied Materials, Inc. Structures formed using an additive manufacturing process for regenerating surface texture in situ
US11701822B2 (en) * 2021-05-17 2023-07-18 Palo Alto Research Center Incorporated Inkjet based solid particle powder bed crosslinking
US11951679B2 (en) 2021-06-16 2024-04-09 General Electric Company Additive manufacturing system
US11731367B2 (en) 2021-06-23 2023-08-22 General Electric Company Drive system for additive manufacturing
US11958249B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11958250B2 (en) 2021-06-24 2024-04-16 General Electric Company Reclamation system for additive manufacturing
US11826950B2 (en) 2021-07-09 2023-11-28 General Electric Company Resin management system for additive manufacturing
US11813799B2 (en) 2021-09-01 2023-11-14 General Electric Company Control systems and methods for additive manufacturing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06218712A (ja) * 1989-12-08 1994-08-09 Massachusetts Inst Of Technol <Mit> 三次元プリント技術
WO2000026026A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 Z Corporation Three dimensional printing material system and method
JP2000505737A (ja) * 1996-09-04 2000-05-16 ズィー コーポレイション 三次元版材系およびその使用方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618697B2 (ja) 1986-12-12 1994-03-16 トヨタ自動車株式会社 マスタモデル粗型材の製造方法
DE4323897A1 (de) * 1993-07-16 1995-01-19 Hoechst Ag Plastifizierte Polymerformkörper aus modifizierten Polyvinylbutyralen
US6007318A (en) * 1996-12-20 1999-12-28 Z Corporation Method and apparatus for prototyping a three-dimensional object
EP1009614A4 (en) 1997-06-13 2004-04-21 Massachusetts Inst Technology BLAST COATING WITH POWDER-SHAPED MATERIAL AND FINE-POWDER BED PRODUCED BY IT
US6762002B2 (en) 1998-07-10 2004-07-13 Dsm Desotech, Inc. Solid imaging compositions for preparing polypropylene-like articles
US6363606B1 (en) * 1998-10-16 2002-04-02 Agere Systems Guardian Corp. Process for forming integrated structures using three dimensional printing techniques
EP1226019B1 (en) * 1999-11-05 2004-03-03 Z Corporation Methods of three-dimensional printing
CA2405539A1 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Z Corporation Compositions for three-dimensional printing of solid objects
US20010050031A1 (en) 2000-04-14 2001-12-13 Z Corporation Compositions for three-dimensional printing of solid objects
JP2001334583A (ja) 2000-05-25 2001-12-04 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
US6742456B1 (en) * 2002-11-14 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rapid prototyping material systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06218712A (ja) * 1989-12-08 1994-08-09 Massachusetts Inst Of Technol <Mit> 三次元プリント技術
JP2000505737A (ja) * 1996-09-04 2000-05-16 ズィー コーポレイション 三次元版材系およびその使用方法
WO2000026026A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 Z Corporation Three dimensional printing material system and method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006516048A (ja) * 2002-06-18 2006-06-15 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 3dバインダ印刷のための粒状材料、その生産方法及びその使用法
JP2018149813A (ja) * 2011-07-13 2018-09-27 ヌボトロニクス、インク. 電子的および機械的な構造を製作する方法
US10828827B2 (en) 2013-09-30 2020-11-10 Ricoh Company, Ltd. Powder material for three-dimensional object formation, hardening liquid and three-dimensional object formation kit, and formation method and formation apparatus of three-dimensional object
WO2015046629A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Ricoh Company, Ltd. Powder material for three-dimensional object formation, hardening liquid and three-dimensional object formation kit, and formation method and formation apparatus of three-dimensional object
JP5862739B1 (ja) * 2013-09-30 2016-02-16 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
JP2016028872A (ja) * 2013-09-30 2016-03-03 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
US11628617B2 (en) 2013-09-30 2023-04-18 Ricoh Company, Ltd. Formation method of three-dimensional object with metal and/or ceramic particles and thin organic resin
KR20160018910A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 삼성전자주식회사 조형물 형성 장치 및 조형물 형성 장치의 제어 방법
KR102199789B1 (ko) * 2014-08-07 2021-01-08 삼성전자주식회사 조형물 형성 장치 및 조형물 형성 장치의 제어 방법
US9808993B2 (en) 2015-03-03 2017-11-07 Ricoh Co., Ltd. Method for solid freeform fabrication
US10683393B2 (en) 2015-03-03 2020-06-16 Ricoh Co., Ltd. Methods of solid freeform fabrication
US10688770B2 (en) 2015-03-03 2020-06-23 Ricoh Co., Ltd. Methods for solid freeform fabrication
US10675808B2 (en) 2015-03-03 2020-06-09 Ricoh Company, Ltd. Method for solid freeform fabrication
US10066119B2 (en) 2015-03-03 2018-09-04 Ricoh Co., Ltd. Method for solid freeform fabrication
JP2016159635A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 株式会社リコー 固形フリーフォーム製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1360063B1 (en) 2005-11-09
DE60207204D1 (de) 2005-12-15
TW552195B (en) 2003-09-11
ES2363510T3 (es) 2011-08-08
CN100418737C (zh) 2008-09-17
US7767132B2 (en) 2010-08-03
CA2438537C (en) 2009-02-10
DE60207204T2 (de) 2006-07-27
US20040036200A1 (en) 2004-02-26
US20080157436A1 (en) 2008-07-03
KR20030085532A (ko) 2003-11-05
EP1604808A2 (en) 2005-12-14
EP1604808A3 (en) 2009-07-15
US7455804B2 (en) 2008-11-25
ATE505319T1 (de) 2011-04-15
EP1604808B1 (en) 2011-04-13
EP1360063A1 (en) 2003-11-12
WO2002064354A1 (en) 2002-08-22
CA2438537A1 (en) 2002-08-22
ATE309080T1 (de) 2005-11-15
JP4304426B2 (ja) 2009-07-29
CN1503721A (zh) 2004-06-09
DK1604808T3 (da) 2011-07-25
KR100869536B1 (ko) 2008-11-19
DE60239767D1 (de) 2011-05-26
GB0103754D0 (en) 2001-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304426B2 (ja) 三次元構造印刷
JP4482864B2 (ja) 三次元構造印刷
JP2004525791A (ja) 3次元印刷
JP4777442B2 (ja) 非反応性粉末を利用した立体自由形状成形の方法とシステム
EP1479742A1 (en) Adhesive deposits
US11440241B2 (en) Additive manufacturing of a free form object made of multicomponent materials
Kuang et al. Polymers for Additive Manufacturing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4304426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term