JP2004522291A - 被覆された発熱導体を備える電気加熱装置 - Google Patents

被覆された発熱導体を備える電気加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522291A
JP2004522291A JP2003529813A JP2003529813A JP2004522291A JP 2004522291 A JP2004522291 A JP 2004522291A JP 2003529813 A JP2003529813 A JP 2003529813A JP 2003529813 A JP2003529813 A JP 2003529813A JP 2004522291 A JP2004522291 A JP 2004522291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
conductor
intermediate layer
heating device
heating conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003529813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3826136B2 (ja
Inventor
ヴァイス・ミヒャエル
Original Assignee
ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10200036A external-priority patent/DE10200036B4/de
Application filed by ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2004522291A publication Critical patent/JP2004522291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3826136B2 publication Critical patent/JP3826136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/54Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
    • H05B3/56Heating cables

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、絶縁層(4)で覆われた電気的な発熱導体(2)を備える電気式の加熱装置(1)に関する。
発熱導体(2)と絶縁層(4)の間に導電性の中間層(3)が配置されることが意図される。
(図1)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、請求項1の上位概念に基づく加熱装置に関する。当分野に属する加熱装置は、たとえば家具、車両シート、屋外設備などを電気で加熱するために用いられる。
【0002】
(背景技術)
当分野に属する加熱装置を、たとえば車両シートのシートカバーの下に取り付けることが知られている。この場合、電気的な発熱素線が着席面に敷設され、上張り材によって覆われる。上張り材が滑らないように固定するために、上張り材は、規則的な間隔で配置された縫目によって、たとえばシートのクッションと結合される。
【0003】
この場合、発熱素線の上から縫合をしなくてはならないという問題が発生する。その際に、ミシンの針によって発熱素線が傷つけられる可能性がある。極端な場合、そのときに素線の分断に至ることもあり得る。このことは、加熱装置の全面的な不具合につながる。このような場合には、コストをかけてシートを再加工しなければならず、もしくは完全に不良品となる。
【0004】
さらに、発熱素線を絶縁層で外装することが公知である。しかしこの絶縁層はフレキシブルでなくてはならない。そのために絶縁層も、縫い針による損傷に対して発熱素線を不十分にしか保護することができない。
【0005】
(発明の開示)
本発明は、請求項1の構成要件を備える加熱装置に関するものである。本発明は、発熱導体が損傷したときに、中間層3が電流のバイパスとしての役目を果たすことができるという利点がある。それにより、発熱導体2が損傷したときでも、加熱装置1に電流が流れることが引き続き保証される。
【0006】
請求項2に記載の加熱装置は、機械的に高い過負荷耐性を備えている。
【0007】
請求項3に記載の加熱装置は、発熱素線の表面と密着させることもできるフレキシブルな導電性の中間層を有している。それによって接触抵抗が少なくなる。
【0008】
請求項4に記載の加熱装置は、簡単かつ防食性の構造を有している。
【0009】
請求項5に記載の加熱装置は、発熱導体2に不具合が起きたとき、中間層3が高すぎる電流負荷によって危険にさらされないことを保証する。
【0010】
請求項6に記載の加熱装置は、発熱導体の簡単で広範な敷設を可能にする。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
以下の説明では、本発明を実施する可能性について取り上げる。これらの実施形態は一例としてのみ理解されるべきものである。
【0012】
図1は、加熱装置1を示している。この加熱装置は発熱導体2を有している。
発熱導体2は、導電性の中間層3で包囲されている。中間層3を備える電気的な発熱導体2は、絶縁層4で包囲されている。
【0013】
電気的な発熱導体2は、有利には金属導線である。中間層3によって発熱導体2の負荷が軽減されるので、本発明における発熱導体は、従来の解決法よりも機械的に耐久性が低くてよい。すなわち、たとえば高価な特殊鋼の素線の代わりに、これよりも安価な銅の素線を使うことができる。
【0014】
中間層3は、有利には、プラスチックでできている。このプラスチックは、それ自体が導電性であってよい。しかしながら、たとえばグラファイトや金属からなる導電性粒子が混入されていてもよい。プラスチックで被覆する代わりに、グラファイト粉末を塗布することも考えられる。この場合、グラファイト粉末は発熱導体2と中間層3の間でルーズな状態で存在することになる。
【0015】
絶縁層4は従来の絶縁プラスチックであってよい。本例では、これはハロゲンを含有しないプラスチックである。
【0016】
加熱装置1のスイッチを入れると、発熱導体2が電流で負荷される。発熱導体の電気抵抗は、発熱導体2が加熱されることにつながる。傷がついていない状態のときは、わずかな電流しか中間層3を通って流れない。このことは、発熱導体2に比べて中間層3のほうが抵抗率が高いことによって保証される。
【0017】
発熱導体2の損傷が、その導体横断面の減少という結果につながると、その部位で発熱導体の電気抵抗が高くなる。それにより、これを取り囲む中間層3に向かって電流が局所的に逃げていく。中間層3を介して発熱導体2の損傷個所を迂回した後、電流は再び発熱導体2の中を当初の方向に流れつづける。
【0018】
図2は、3つの発熱導体2,2’,2’’を備える平形リボンケーブルを示している。これらの発熱導体は、それぞれ独自の中間層3,3’,3’’で包囲されている。発熱導体2,2’,2’’は規則的な間隔で互いに平行に延びている。これらの発熱導体は、下面では絶縁層4で覆われるとともに、上面では絶縁層4’で覆われている。絶縁層4,4’は、それぞれ発熱導体2,2’,2’’の両側で相互に結合されている。それにより、これらの絶縁層が平形リボンケーブルの外側層を形成している。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明による発熱導体を示す横断面図である。
【図2】
本発明による発熱導体を備える平形リボンケーブルを示す横断面図である。

Claims (6)

  1. 少なくとも部分的に絶縁層(4)で覆われた電気的な発熱導体(2)を備える電気式の加熱装置(1)において、前記発熱導体(2)と前記絶縁層(4)の間に導電性の中間層(3)が配置されていることを特徴とする、
    加熱装置。
  2. 電気的な前記発熱導体(2)が金属素線であることを特徴とする、請求項1に記載の加熱装置。
  3. 前記中間層が、少なくとも部分的にプラスチックおよび/またはグラファイトおよび/または導電材料粒子で形成されていることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の加熱装置。
  4. 前記発熱導体(2)が線状またはテープ状であり、前記中間層(3)は電気的な前記発熱導体(2)を実質的に全円周にわたって外套状に取り囲んでいることを特徴とする、請求項1から請求項3の何れか1項に記載の加熱装置。
  5. 前記中間層(3)の横断面が、電流の流れる方向で、電気的な前記発熱導体(2)と少なくとも類似する電流容量を有していることを特徴とする、請求項1から請求項4の何れか1項に記載の加熱装置。
  6. 少なくとも2つの発熱導体(2,2’,2’’)がそれぞれ独自の中間層(3,3’,3’’)で少なくとも部分的に覆われており、これらの各々の中間層(3,3’,3’’)がさらに少なくとも部分的に少なくとも1つの絶縁層(4,4’)で覆われていることを特徴とする、請求項1から請求項5の何れか1項に記載の加熱装置。
JP2003529813A 2001-09-14 2002-08-30 被覆された発熱導体を備える電気加熱装置 Expired - Fee Related JP3826136B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10145425 2001-09-14
DE10200036A DE10200036B4 (de) 2001-09-14 2002-01-03 Elektrische Heizeinrichtung mit beschichtetem Heizleiter
PCT/DE2002/003186 WO2003026352A2 (de) 2001-09-14 2002-08-30 Elektrische heizeinrichtung mit beschichtetem heizleiter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004522291A true JP2004522291A (ja) 2004-07-22
JP3826136B2 JP3826136B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=26010146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003529813A Expired - Fee Related JP3826136B2 (ja) 2001-09-14 2002-08-30 被覆された発熱導体を備える電気加熱装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040060926A1 (ja)
JP (1) JP3826136B2 (ja)
CN (1) CN1328928C (ja)
WO (1) WO2003026352A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219222A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 株式会社都ローラー工業 線状ヒータ及び面状ヒータ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032138A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
DE102007010145A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-11 W.E.T Automotive Systems Aktiengesellschaft Elektrischer Leiter
DE102012025156A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrische Heizeinrichtung
CN104254151A (zh) * 2014-08-25 2014-12-31 常熟市董浜镇华进电器厂 安全可靠的电热管
US10966290B2 (en) 2017-02-01 2021-03-30 Nvent Services Gmbh Low smoke, zero halogen self-regulating heating cable

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US983108A (en) * 1910-05-03 1911-01-31 Joseph K Allshouse Nose-bag.
US1057385A (en) * 1912-07-05 1913-03-25 Elmer E Stevens Clothes-pin bag.
US2585443A (en) * 1949-03-15 1952-02-12 Duncan B Cox Electric heating unit
US3267830A (en) * 1964-06-22 1966-08-23 William H Van Gaasbeek Dry box apparatus
US3323846A (en) * 1965-03-25 1967-06-06 Lawrence O Boddy Dry box glove retaining means
US3858418A (en) * 1972-12-19 1975-01-07 Larry L Butler Sanitary diaper handling apparatus
US3859506A (en) * 1973-06-15 1975-01-07 Sola Basic Ind Inc Constant wattage heating element
US3907389A (en) * 1973-12-12 1975-09-23 Marion E Cox Glove box chamber
JPS5635840Y2 (ja) * 1975-03-28 1981-08-24
US4089571A (en) * 1976-04-08 1978-05-16 Landy Jerome J Glove port and insert
CA1150754A (en) * 1979-05-10 1983-07-26 George M. Gale Flexible heating elements and processes for the production thereof
US4256945A (en) * 1979-08-31 1981-03-17 Iris Associates Alternating current electrically resistive heating element having intrinsic temperature control
US4309596A (en) * 1980-06-24 1982-01-05 Sunbeam Corporation Flexible self-limiting heating cable
US4607154A (en) * 1983-09-26 1986-08-19 Fieldcrest Mills, Inc. Electrical heating apparatus protected against an overheating condition and a temperature sensitive electrical sensor for use therewith
DE3505652A1 (de) * 1985-02-19 1986-08-21 I.G. Bauerhin GmbH elektro-technische Fabrik, 6466 Gründau Verfahren zum elektrischen beheizen von insbesondere fahrzeugsitzen
US4928440A (en) * 1987-03-30 1990-05-29 Container Products Corp. Decontamination booth
FR2634362B1 (fr) * 1988-07-01 1990-10-26 Peugeot Dispositif chauffant pour siege, notamment de vehicule automobile
US6111234A (en) * 1991-05-07 2000-08-29 Batliwalla; Neville S. Electrical device
US5163645A (en) * 1991-08-19 1992-11-17 Steve Caruso Bag holder
FR2685244B1 (fr) * 1991-12-24 1994-03-11 Matieres Nucleaires Cie Gle Ensemble porte-gant pour une enceinte de confinement.
US5316733A (en) * 1992-04-15 1994-05-31 Piper Plastics, Inc. Clean box with sliding arms
US5320145A (en) * 1993-04-26 1994-06-14 Avino Alan J Apparatus for draining containers and the like
NL9401704A (nl) * 1994-10-14 1996-05-01 Johannes Adrianus Augustinus V Veiligheidshandschoen uit metalen ringen, voorzien van elastische sluitingen en gesloten pols- en arm-gedeelten.
US5642527A (en) * 1996-02-09 1997-07-01 Savage; Craig P. Glove sander
US5734992A (en) * 1997-01-28 1998-04-07 Ross; Michael R. Protective hand and arm covering article
SE506974C2 (sv) * 1996-07-12 1998-03-09 Scandmec Ab Arrangemang och förfarande för tillverkning av ett uppvärmningsbart säte
WO1999044391A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Unite de chauffage
US6489595B1 (en) * 2001-03-12 2002-12-03 Check Corporation Electric heater for a seat assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219222A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 株式会社都ローラー工業 線状ヒータ及び面状ヒータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20040060926A1 (en) 2004-04-01
CN1328928C (zh) 2007-07-25
CN1488233A (zh) 2004-04-07
WO2003026352A3 (de) 2003-08-28
JP3826136B2 (ja) 2006-09-27
WO2003026352A2 (de) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101331794B (zh) 扁平的加热元件
CN1930919B (zh) 面加热元件
JPH0756830B2 (ja) 電気的加熱装置
KR101809928B1 (ko) 코드 형상 히터와 면 형상 히터
US20090107986A1 (en) Three layer glued laminate heating unit
WO2011001953A1 (ja) コード状ヒータと面状ヒータ
CN109792097A (zh) 用于连接电池单格的板以及电池
US20060289476A1 (en) Self-regulating electrical heating cable
JP3826136B2 (ja) 被覆された発熱導体を備える電気加熱装置
JP7360942B2 (ja) コード状ヒータ、面状ヒータおよび面状ヒータの製造方法
EP0429722B1 (en) Underfloor covering heating system
KR20200072317A (ko) 면상발열체 및 그를 포함하는 차량 도어의 암레스트
JP6351999B2 (ja) ヒータユニット及びシート
US9620873B2 (en) Electrical connection arrangement
JP2007516570A (ja) 導電性材料
JP4752511B2 (ja) 面状電気暖房器
US20200032428A1 (en) Spacer fabric and use thereof
JP2004296150A (ja) 面状電気暖房器
JPWO2008044458A1 (ja) 温度検知体
US20200274047A1 (en) Thermoelectric fabric
KR200406906Y1 (ko) 면상발열체를 채용한 발열매트
JPS6114156Y2 (ja)
JP3132051U (ja) フィルム式ヒータ
US20200153224A1 (en) Heat Shrink Component With Heat Spreading Layer, And Method Of Assembly A Heat Shrink Component
KR100341280B1 (ko) 보온 전기요의 전자파 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060203

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060712

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees