JP2004521021A - 窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分 - Google Patents

窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分 Download PDF

Info

Publication number
JP2004521021A
JP2004521021A JP2003510308A JP2003510308A JP2004521021A JP 2004521021 A JP2004521021 A JP 2004521021A JP 2003510308 A JP2003510308 A JP 2003510308A JP 2003510308 A JP2003510308 A JP 2003510308A JP 2004521021 A JP2004521021 A JP 2004521021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting part
retaining pin
wiper arm
casting
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003510308A
Other languages
English (en)
Inventor
フェルムーレン ヨーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004521021A publication Critical patent/JP2004521021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3425Constructional aspects of the arm
    • B60S1/3436Mounting heads
    • B60S1/3438Manufacturing details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/34Wiper arms; Mountings therefor
    • B60S1/3425Constructional aspects of the arm
    • B60S1/3445Joints between elements
    • B60S1/345Joints between elements the elements being a link piece and a mounting head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/69Redundant disconnection blocking means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

本発明は、窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分(10)に関し、支承ブシュのための貫通孔(14)及び保持ピン(16)のための受容部を備えている形式のものにおいて、製造費用をわずかにする。このために本発明では、保持ピンのための受容部が溝(30)から成っており、該溝が端面で閉じられている。

Description

【0001】
本発明は、窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分であって、支承ブシュのための貫通孔及び保持ピンのための受容部を備えている形式のものに関する。
【0002】
公知技術
前記形式の取り付け部分は、窓ガラス用ワイパーアームを駆動モータに結合するために用いられる。支承ブシュに、窓ガラス用ワイパーアームが回転可能に支承されており、保持ピンに引っ張りばねを引っ掛けてあり、引っ張りばねが窓ガラス用ワイパーアームを窓ガラスに向けて引き付けるようになっている。
【0003】
従来は鋳造品から成る取り付け部分に、支承ブシュのための貫通孔並びに保持ピンの受容のための別の孔が、取り付け部分の鋳造成形の後に穿孔によって設けられている。このような製造方法においては欠点として高い費用を必要とし、該費用は一面で取り付け部分の切削加工により、他面で両方の孔にとって必要な公差の維持のために生じるものである。
【0004】
従って本発明の課題は、取り付け部分を改善して、少ない費用で製造できるようにすることである。
【0005】
発明の利点
請求項1に記載の特徴を有する取り付け部分においては利点として、切削加工を必要とすることなしに、保持ピンのための受容部が形成される。受容部として用いられる溝が、鋳造工程に際して形成される。保持ピンは後から溝内にはめ込まれて、かしめ止めされるだけである。さらに利点として、本来の製造工程中に、所定の公差を維持するための費用を必要としない。それというのは溝の配置位置が金型の製作に際して考慮して必要な精度で規定され、鋳造に際して再現されるからである。
【0006】
本発明の有利な実施態様では、貫通孔の表面が金型部分の直接的な成形によって形成されている。従って貫通孔の形成にとっても切削加工が不要である。
【0007】
本発明の効果的な実施態様が従属請求項に記載してある。
【0008】
実施例の説明
図1及び図2に示す窓ガラス用ワイパーアームは、取り付け部分10、薄板部分20及び、薄板部分に結合されたブーム18から成っている。
【0009】
取り付け部分10が、該取り付け部分に設けられた受容孔26を介して窓ガラス用ワイパー駆動部(図示せず)に結合される。薄板部分20が支承ブシュ28を介して取り付け部分10に旋回可能に取り付けられており、支承ブシュが貫通孔14内にはめ込まれている。薄板部分に引っ張りばね22を設けてあり、引っ張りばねが、取り付け部分に設けられた保持ピン16に引っ掛けられていて、ブームを介してワイパーブレードを窓ガラスに圧着するために役立っている。
【0010】
図3乃至図5に、取り付け部分のみを詳細に示してあり、取り付け部分は鋳造品である。貫通孔14が取り付け部分のための金型の所定の区分を適切に成形することによって形成されている。このような製造方法によって、必要な公差が必然的に維持でき、従って後加工が不要であり、支承ブシュ28が直ちに貫通孔14内に圧入される。
【0011】
保持ピン16が溝30内に配置されており、溝が長手方向で両方の端部を閉じられている。該溝も、金型の所定の区分を適切に成形することによって形成されており、従って後加工が不要である。保持ピンを溝30内にははめ込むと、保持ピンは長手方向の滑り移動を阻止されており、それというのは溝が閉じられているからである。保持ピンを溝内にはめ込んだ後に、取り付け部分10が成形ポンチ(図示せず)を用いて溝の領域を変形されて、少なくとも1つの突起部12が形成され、該突起部によって保持ピン16が所定の位置に確実に保たれる。保持ピンのこのようなかしめ止めは、取り付け部分10への保持ピンの極めて効果的な固定を可能にするものであり、かつ少ない製造費用で実施され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】
完全な窓ガラス用ワイパーアームを下方から見た図。
【図2】
図1の窓ガラス用ワイパーアームを側方から見た図。
【図3】
図2の窓ガラス用ワイパーアームに用いられる取り付け部分の一部分を部分破断して示す図。
【図4】
図3の取り付け部分を下方から見た図。
【図5】
図3のV−V線に沿った拡大断面図。
【符号の説明】
10 取り付け部分、 14 貫通孔、 16 保持ピン、 18 ブーム、 20 薄板部分、 22 引っ張りばね、 26 受容孔、 28 支承ブシュ、 30 溝

Claims (7)

  1. 窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分(10)であって、支承ブシュのための貫通孔(14)及び保持ピン(16)のための受容部を備えている形式のものにおいて、保持ピンのための受容部が溝(30)から成っており、該溝が端部を閉じられていることを特徴とする、窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分。
  2. 保持ピン(16)が溝(30)内に配置されており、取り付け部分(10)が突起部(12)を備えており、突起部が保持ピンを溝内に固定している請求項1記載の取り付け部分。
  3. 突起部(12)が、溝の縁部区分の塑性変形によって取り付け部分(10)に一体的に形成されている請求項2記載の取り付け部分。
  4. 取り付け部分がダイカスト鋳造品である請求項1から3のいずれか1項記載の取り付け部分。
  5. 貫通孔(14)の表面が、金型部分の直接的な成形によって形成されている請求項4記載の取り付け部分。
  6. 取り付け部分が亜鉛合金から成っている請求項4又は5記載の取り付け部分。
  7. 取り付け部分がアルミニウム合金から成っている請求項4又は5記載の取り付け部分。
JP2003510308A 2001-07-06 2001-07-06 窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分 Pending JP2004521021A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2001/002454 WO2003004322A1 (de) 2001-07-06 2001-07-06 Guss-befestigungsteil für einen scheibenwischerarm

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004521021A true JP2004521021A (ja) 2004-07-15

Family

ID=5648257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510308A Pending JP2004521021A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040037631A1 (ja)
EP (1) EP1406796A1 (ja)
JP (1) JP2004521021A (ja)
KR (1) KR20030031163A (ja)
BR (1) BR0113707A (ja)
HU (1) HUP0302698A2 (ja)
WO (1) WO2003004322A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT413343B (de) * 2003-07-17 2006-02-15 Dgs Druckguss Systeme Ag Verfahren zur herstellung eines leichtbau-funktionsteils
JP5852438B2 (ja) * 2011-03-09 2016-02-03 アスモ株式会社 アームヘッド
CA2857060A1 (en) * 2011-12-14 2013-06-20 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper arm
DE102016206159A1 (de) * 2016-04-13 2017-10-19 Robert Bosch Gmbh Wischarmvorrichtung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3433513A (en) * 1967-04-10 1969-03-18 Trico Products Corp Windshield wiper arm
DE3625883A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Swf Auto Electric Gmbh Wischarm, insbesondere fuer kraftfahrzeug-scheibenwischeranlagen
JPH0616847Y2 (ja) * 1987-06-16 1994-05-02 自動車電機工業株式会社 ワイパア−ム
DE3829466C2 (de) * 1988-08-31 1999-06-02 Teves Gmbh Alfred Wischarm
DE19651856A1 (de) * 1996-12-13 1998-06-18 Teves Gmbh Alfred Wischarm einer Fahrzeugscheibenwischervorrichtung
DE19805461B4 (de) * 1998-02-11 2005-10-27 Robert Bosch Gmbh Wischarm
DE10010174B4 (de) * 2000-03-02 2005-02-17 Robert Bosch Gmbh Guß-Befestigungsteil für einen Scheibenwischerarm

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003004322A1 (de) 2003-01-16
EP1406796A1 (de) 2004-04-14
KR20030031163A (ko) 2003-04-18
BR0113707A (pt) 2003-07-08
HUP0302698A2 (en) 2003-11-28
US20040037631A1 (en) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4076163B2 (ja) ワイパアームを備えたウインドシールドワイパ
KR101105340B1 (ko) 차량용 와이퍼 블레이드의 금속재 클램프와 바디 스프링의 조립방법
JP4344701B2 (ja) ワイパブレード及びその製造方法
EP1541433A1 (en) Wiper blade
WO2007102404A1 (ja) ワイパブレード
JP2011251567A (ja) ワイパブレード
US20060191094A1 (en) Windshield wiper assembly and method of manufacturing same
JP2004521021A (ja) 窓ガラス用ワイパーアームのための鋳造製・取り付け部分
JP2008168796A (ja) 車両用ワイパ装置
JP4815327B2 (ja) ワイパブレード
JP2002538037A (ja) ワイパ支承装置
KR20030009523A (ko) 차량용 와이퍼 암
JP3178011U (ja) ウィンドスクリーン用ワイパ・アーム
US20140317874A1 (en) Mounting assembly for wiper blade and wiper arm
KR200439376Y1 (ko) 와이퍼 암 조립체
JP2001503704A (ja) フロントガラス用ワイパアームおよび該フロントガラス用ワイパアームの製造方法
JP3287804B2 (ja) ワイパ装置の取付け構造
JP2005319963A (ja) ワイパブレード
CN216887011U (zh) 一种汽车前雨刷定位治具
JP3917482B2 (ja) 車両用ワイパ装置
KR200163523Y1 (ko) 리어 와이퍼모터용 기어하우징의 요크부 구조
CN210653012U (zh) 雨刮装置
JP3864727B2 (ja) ワイパーピボット部の構造
KR100677723B1 (ko) 자동차용 와이퍼 로드 채널의 가공장치
KR200391894Y1 (ko) 차량용 와이퍼 블레이드의 스포일러 체결 구조