JP2004518156A - 透過性基材およびヒンジ付き光学アセンブリ - Google Patents

透過性基材およびヒンジ付き光学アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2004518156A
JP2004518156A JP2002532982A JP2002532982A JP2004518156A JP 2004518156 A JP2004518156 A JP 2004518156A JP 2002532982 A JP2002532982 A JP 2002532982A JP 2002532982 A JP2002532982 A JP 2002532982A JP 2004518156 A JP2004518156 A JP 2004518156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical
electro
signal processing
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002532982A
Other languages
English (en)
Inventor
オコーナー,ゲリイ
ウィックマン,ランディ
グリーン,ジョン
シー. マンスール,ダニエル,
バーンソン,デヴィッド
グレゴリイ,ブライアン
Original Assignee
コロナ オプティカル システムズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コロナ オプティカル システムズ,インコーポレーテッド filed Critical コロナ オプティカル システムズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2004518156A publication Critical patent/JP2004518156A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4249Packages, e.g. shape, construction, internal or external details comprising arrays of active devices and fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4256Details of housings
    • G02B6/4257Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate
    • G02B6/4259Details of housings having a supporting carrier or a mounting substrate or a mounting plate of the transparent type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/428Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB]
    • G02B6/4281Electrical aspects containing printed circuit boards [PCB] the printed circuit boards being flexible
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4274Electrical aspects
    • G02B6/4283Electrical aspects with electrical insulation means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4688Composite multilayer circuits, i.e. comprising insulating layers having different properties
    • H05K3/4691Rigid-flexible multilayer circuits comprising rigid and flexible layers, e.g. having in the bending regions only flexible layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

電気−光信号処理デバイスを作るための方法およびデバイスを提供する。この方法は、第1の平坦部材および第2の平坦部材を有する光透過性基材を設けるステップであって、光透過性基材が、当接する共通縁部、共通縁部を中心として互いに対し種々の角度で位置する平坦部材、複数の位置合わせ穴が形成される基材を有する、設けるステップを含む。光アレイの複数の光デバイスは、基材の第1の平坦部材上に配設され、光デバイスの伝送路が基材を直接通過する。また、信号プロセッサが基材の第1の平坦部材上に配設される。複数の個々の光ファイバと、光ファイバホルダの第1の表面に配設されたガイドピン穴とを備える光ファイバホルダが、ガイドピンおよびガイドピン穴を用いて光アレイに位置合わせされる。光アレイの光デバイスの光信号は、位置合わせされた光ファイバホルダのそれぞれの光ファイバに結合される。第1の表面を有するプリント回路基板が、基材の第2の平坦部材の嵌合面に取り付けられる。

Description

【0001】
[発明の分野]
本発明は、概して、光デバイスの作製に関し、特に光デバイスと光ファイバの相互接続に関する。
【0002】
(関連出願の相互参照)
本願は、米国仮出願第60/239,058号(2000年10月5日付けで出願)の利益を主張するものである。
【0003】
[発明の背景]
光デバイスまたは光デバイスのアレイ、光ファイバまたは光ファイバのアレイ、および相互接続する基材の結合は、困難な作業である。通常、この結合は、手操作あるいは半手操作(semi−manually)でなされ、複雑であり、非効率であり、大容量製造に適していないというようないくつかの問題を招きかねない。
【0004】
電気的寄生成分(electrical parasitics)を低減するために、レーザおよびフォトダイオードのような半導体光デバイス(semiconductor photonic device:半導体フォトニックデバイス)と電子インターフェース回路との間に、短い電気相互接続が必要とされている。この電子回路は、光信号ドライバ(photonic signal driver)および光信号受信機(photonic signal receivers)を含み得る。光デバイスと電気インターフェース回路との間の距離が減少する必要性は、信号送信データレートが増加するにつれて増す。光コンポーネントは、しばしば、動作を確認し、バーンイン(burn−in)し、または単にそのデバイスの操作を容易にするために単純なキャリヤ基材上に配設される。次に、この光デバイスおよびキャリヤ基材を別の基材上に配設して、別のパッケージングが完了する。このパッケージングは、ワイヤボンドおよび長くコントロールできないインピーダンスワイヤのような付加的な電気インターフェースを付加して、光デバイスの電気性能を落とす。
【0005】
光損失および寄生成分を低減するためには、光信号の効率的な結合が必要とされる。光信号は、それらの元の透過軸(original transmission axis)から分岐する傾向にあるので、結合デバイスまたは導波路は、光送信/受信デバイスに近接していなければならない。光が結合デバイスによって十分に送られないのであれば、信号損失は、光ポートから光コネクタまでの距離が増すとともに増大する。光デバイスと光ファイバとの間の距離の増大による制限を有する装備(setup)の一例は、光ポートを有する電気光学TO缶(can)である。缶内に光コンポーネントを配設し、電気ワイヤボンドを形成した後、さらに、光ファイバケーブルと位置を合わせてパッケージングを行わなければならない。光デバイスと光ファイバとの間の距離は比較的大きい場合が多く、同一の半導体基材上での複数の光デバイスの実現可能性を最小にするか、またはなくす。導波路と、同一の半導体に配設された複数の光デバイスとの間の距離が増大するに伴い、光学クロストークが信号の完全性を減少し得る。
【0006】
従来技術のデバイスには、共通の可撓性基材上に複数のコンポーネントを配設することによって電気および/または光学の相互接続の長さを減少させたものがある。他の従来技術には、光を適正に導くレンズ系の使用の教示を参照し、それにより同一の半導体上に複数の光デバイスを可能にするとともに光損失を最小にするものもある。だが、レンズ形成(lensing)は、信号損失につながる可能性のある複数の光結合を必要とし得る。さらに、複数の導波路は、外部光導波路およびコネクタとの光信号の位置合わせの際に追加の工程を必要とするため、製造コストが増し、収率が下がる。
【0007】
一般的によく用いられる面発光型半導体レーザ(vertical cavity surface emitting laser:垂直キャビティ面発光レーザ)(VCSEL)構造およびフォトダイオード構造は、半導体の同一面上に電気接点(electrical contacts)および光ポートの双方を有し、これらのインターフェースのそれぞれの性能を最適化しようとする場合にパッケージング問題が生じる。これらのパッケージング問題は、光コンポーネントが光デバイスのアレイを有する場合に悪化する。複雑な電気トレースパターンおよび光学トレースパターンを組み合わせ、共通の透過性基材を用いることによってパッケージングを簡単化する本発明の図示の実施形態に基づいて、新規のパッケージング技法を以下に説明する。この透過性光回路基材は、光チップ(photonic tip)のアレイおよび電気インターフェース回路を支持するとともに、電気損失、光損失、および製造コストを減らし得る。
【0008】
[発明の概要]
電気−光信号処理デバイスを設けるための方法および装置が提供される。この方法は、第1の平坦部材および第2の平坦部材を有する光透過性基材を設けるステップであって、光透過性基材が、当接する共通縁部、共通縁部を中心として互いに対し種々の角度で位置する平坦部材、複数の位置合わせ穴が形成される基材を有する、設けるステップを含む。光アレイの複数の光デバイスは、基材の第1の平坦部材に配設され、光デバイスの伝送路が基材を直接通過する。また、信号プロセッサが基材の第1の平坦部材に配設される。複数の個々の光ファイバと、光ファイバホルダの第1の表面に配設されたガイドピン穴とを備える光ファイバホルダが、ガイドピンおよびガイドピン穴を用いて光アレイに位置合わせされる。光アレイの光デバイスの光信号は、位置合わせされた光ファイバホルダのそれぞれの光ファイバに結合される。第1の表面を有するプリント回路基板が、基材の第2の平坦部材の嵌合面に取り付けられる。
【0009】
図1は、本発明の好適な実施形態にしたがった、使用に関しての電気−光通信アセンブリ10を示している。通信アセンブリ10には、プリント回路ボード20、直角な曲がり(bend)を有する光透過性の比較的剛性の高い基材11、および能動光デバイス(active optical device)18と光ファイバ54を位置合わせするための位置合わせ機構50が含まれ得る。プリント基板20は、たとえば、FR4、セラミック相互接続などの任意の好適な材料であってよい。プリント回路基板20は、信号処理のための複数の電気/光デバイス、ならびに電気トレースおよび電気パッド(図面には示さず)を有し得る。光透過性基材11は、所望の光学的および構造的特性を有するガラスまたはガラス様構造を備え得る。光透過性基材11は、垂直部分と水平部分に分けられ得る。基材11の水平部分の第2の表面86は、図1に示すようなプリント回路基板20の第1の表面に取り付けられ得る。取り付け方法には、導電接着剤または同様の材料の使用が含まれ得る。
【0010】
図2は、平坦化された光透過性基材11の底面図である。基材11は、能動光デバイス18、信号プロセッサ16、電気トレース22、および電気パッド24を備え得る。能動光デバイス18は、光送信機(photo−transmitter)、光受信機、またはそれらの組み合わせを含む任意の適した光デバイスまたは光デバイスのアレイとすることができることが理解されよう。光送信機は、面発光型半導体レーザ(VCSEL)、発光ダイオード(LED)などのような任意の適したデバイスとすることができる。さらに、フォトダイオード、すなわちP−I−Nダイオード、PNダイオードなどのような任意の適した光受信デバイスが用いられ得る。したがって、能動光デバイス18は、送受信能力を備えた広範のフォトアクティブデバイス(photoactive devices)とすることができる。各光アレイは、それぞれのフォトアクティブデバイスに光信号を結合するための多数の光ポート30を有し得る。光ポート30は、光デバイス18の光学能動表面を画定している。光ポート30は、フォトニクス送信機、受信機、または送信機と受信機を組み合わせたものに光伝送路を提供する。光デバイス18の伝送路32および34は、図3に示すように、光デバイス18が取り付けられる基材11を直接通過し得る。図2に示した図では、伝送路は、基材11に垂直であることができる(すなわち、ページの外から伝送する)。
【0011】
基材11は、信号プロセッサ16も備え得る。信号プロセッサ16は、導電接着剤、はんだバンプ、または同様の接着技法により基材11に機械的に取り付けられる増幅器とすることができる。信号プロセッサ16は、基材11の長さを横断し得る対応の電気トレース22とともにスタッド/はんだバンプによって能動光デバイス18に電気的に接続することができる。電気トレース22は、従来のフォトリソグラフィエッチング処理、または任意の同様の処理によって基材11上に画定され得る。基材11は、電気トレース22および電気パッド24も有することで、基材11に取着されるコンポーネントと取着されないコンポーネントの組み合わせであるコンポーネントを電気的に相互接続させる。たとえば、ワイヤボンド60(図3に示す)は、基材11上の電気パッド24の間に、かつ光学電気(opt−electric)コンポーネントの近くに、あるいはプリント回路基板20に配設することができる。
【0012】
位置合わせ穴26(図2)も基材11に設けられ得る。位置合わせ穴26は、光アレイ18の光ポート30をファイバ保持位置合わせ機構50の光ファイバ54に適正に位置合わせさせるために基材11に形成される。基材11を貫通している穴26は、光アレイ18の両側に、正確には基材11の第1の縁80に近接して光アレイ18に相対して配置され得る。位置合わせ穴26は、レーザアブレーション、化学エッチング、プラズマエッチング、または同様のプロセスといった従来の技法を用いて形成することができる。位置合わせピン28が、基材11に形成された穴26を同時に通り、ファイバ保持位置合わせ機構50の第1の表面56に形成された穴52に挿入されることによって、光透過性基材11および光アレイ18がファイバ保持位置合わせ機構50およびそれぞれの光ファイバ54と位置合わさる。本発明の好適な実施形態では、ファイバ保持位置合わせ機構50は、US Conec or Nippon Telephone & Telegraph(US Conec Part number MTF−12MM7)製の標準(standard)MTコネクタとすることができる。
【0013】
光アレイ18をファイバ保持位置合わせ機構50と位置合わせさせる位置合わせピン28は、位置合わせピンホルダ29によって所定位置に保持され得る。ピンホルダ29が、ファイバ保持位置合わせ機構50の対向側に、基材11の第1の表面84に近接して配置され得る。ピンホルダ29(図1に図示)は、電気IC16に取り付けることができる。図8bでは、電気IC16は、導電接着剤62または同様の材料によって基材11に取り付けられて示されている。ガイドピン28は、接着剤によりピンホルダ29に取り付けてもよく、あるいはピン28およびホルダ29は、従来のインサート成形(insert molding)または圧嵌めプロセス(compression fit process)によって形成することもできる。
【0014】
図3は、本発明の実施形態の側面図を示している。ここでは、電気IC16は、ワイヤボンド60によって基材11に電気的に接続されて示されている。ワイヤボンド60は、電気パッド24に取着されてもよく、電気パッド24は電気トレース22に取着されてもよく、電気トレース22は基材11に取着されてもよい。電気ICは、はんだバンプまたはスタッドバンプのような追加の手段によって基材11に電気的に接続することができることが理解される。光学IC18も同様に、ワイヤボンド、スタッドバンプ、はんだバンプ、または他の同様の電気取り付け方法によって基材11に電気的に接続することができる。
【0015】
図3には、光透過軸32および34も示されている。光デバイス18は送信デバイスとすることができ、光が光デバイス18から伝播32し、図示の方向32に基材11を通り抜ける。光デバイス18は受信デバイスとすることができ、矢印34の方向から来る光は基材11を通り抜け、受信デバイス18に当たる。いずれの場合にも、光エネルギー32および34は、光透過性基材11を直接通過する。光アレイ18のためのレーザの一例を用いた、図3に示した本発明の実施形態では、光は、基材11を介して伝播し、基材11が取り付けられる平坦21から離れているか、あるいはその平坦21に少なくとも平行でなければならない。あるいは、基材11が図1に示すような直角の曲がりを有していない場合、光はPCB20の上面21(基材11が取り付けられる面)に当たり、導波路50には入り込まないであろう。しかしながら、光エネルギー経路32および34を有する基材11の部分がPCB20と直接接触しない場合、導波路は基材11の対向面86に近接して配置することができる。
【0016】
図1、図7a、および図7bに示すように、基材11は、90度の曲がりを有することで、光信号をPCB20に平行に伝えることができる。図4、図5、図7a、および図7bに示すように、基材11の90度の曲がりは、溝46に沿って基材を分断(breake)し、かつ溝46を中心に基材11の一部を回転させることによって形成され得る。基材11は、分断後、それぞれ比較的剛性の高い平坦部材12を有する2つの要素体(two−member body)となり得る。図5の下側を切り欠いた大幅な拡大図に示した溝46は、基材11の幅72に沿って、および基材11の長さ74に沿って任意の位置に、基材11の第2の表面86上に形成され得る。溝46は、従来のレーザアブレーション、レーザスクライビング、または機械的スクライビング加工を用いて形成することができる。溝46は、図5に示すように、幅72にわたっているが、基材11の厚さ76を貫通しない(すなわち厚さの約90%まで至っている)。溝46が基材の厚さ76を完全に貫いて形成される場合、電気トレース22は、損傷を受けるか、または分断される可能性がある。第1の平坦部材12および第2の平坦部材14を有する分断基材11は、図4に示すように当接する共通縁部70を有し得る。基材11中に部分的に溝46を形成する場合、溝を付けられた基材11は、平坦部材12または14を他方の平坦部材に対し溝46を中心に回転させることによって基材を分断することができる機械的固定具(fixture)に設置することができる。
【0017】
第1の部材12および第2の部材14は、共通縁部70に関して任意の位置に回転することができる。いったん回転すると、第1の平坦部材12および第2の平坦部材14は、共通縁部70に関し互いに対して異なる角度に置かれ得る(たとえば、平坦部材は、一方の側では90度の角度、他方の側では270度を形成し得る)。
【0018】
導電トレース22は、基材11を横架(すなわち基材11の2つの半部分12、14を接続)し得り、2つの平坦部材を構造的かつ電気的に相互接続し得る。2つの平坦部材に横架する導電トレース22は、基材11の幅72に延在するヒンジ42(ヒンジ42は共通縁部70に沿って配置されている)を形成し得る。第2の平坦部材14は、ヒンジ42に沿って任意の所望角88に回転され得る。本発明の好適な実施形態では、第2の平坦部材14は、90度回転され、基材の第1の平坦部材12と90度の角度をなすことができる。基材を所望角88に回転させることで、基材11を分断して2つのセクション12および14にするプロセスが完了し得る。すなわち、平坦基材11は、分断され、基材11の第2の平坦部材14をヒンジ42を中心に不可避的に回転させることによって所望角88に回転させることで、基材11を分断する特定の製造プロセスを排除することができる。基材11の第2の平坦部材14を回転させることにより、光アレイ18の透過軸32および34を、基材11の第1の平坦部材12に平行に位置合わせさせることが可能となり、さらに、平坦性、ひいては製造性が促進される。
【0019】
図6は、光ファイバホルダ50の第1の表面56との、基材11の第2の平坦部材14の第2の表面86の嵌合を示している上面図である。位置合わせピン28は、ファイバホルダ50の位置合わせ穴52を通して挿入され得る。図1および図6に示すように、位置合わせピンホルダ29は、ヒンジ42を中心とした第2の平坦部材14の回転88を制限し得る。したがって、いったん所望の回転角88が達成されると、ピンホルダ29と第2の平坦部材14の第1の表面84が接着剤62または同様の材料によって機械的に取り付けられ得る。位置合わせピンホルダ29は、光アレイ18に近接して配置された取り外しセクション31(removed section)も含み得る。取り外しセクション31は、ピンホルダ29が、光アレイ18と接触すること、およびそれによって光アレイ18に力を及ぼし、損傷の原因となることを防止し得る。したがって、この場合、取り外しセクション31を有さない、ピンホルダ29のセクション33は、基材11の第2の平坦部材14の第1の表面84と接触し得る。光ファイバホルダ50の第1の表面は、図6に示すように基材11の第2の平坦部材14の第2の表面86と一致し得る。基材11の第2の平坦部材14を直接通過する光信号32および34は、光伝送の光インターフェースを形成する。
【0020】
[発明の代替実施形態]
前述したように、基材の分断領域すなわちヒンジ42は、基材の長さ74に沿った任意の位置に配置することができる。本発明の好適な実施形態では、基材11の溝46は、光アレイ18と基材11の第2の表面86の電気IC16との間に配置されることになる。図7bに示すような本発明のさらなる実施形態では、溝46および対応するヒンジ42は、基板11上の第2の縁82と電気IC16との間に配置され得る。
【0021】
本発明の別の実施形態では、基材11を曲げることは加熱ワイヤ曲げプロセスを用いることによって行われるため、レーザアブレーションプロセスを排除することができる。基材11は、細い熱ワイヤを用いて基材11の一部を加熱する機械的固定具に配置され得る。基材11の温度は、基材11を曲げることを容易にするように適度に上げる。基材11は、分断領域は有さないが、前述したようなヒンジ42を有する。
【0022】
図8aおよび図8bは、本発明の代替的な実施形態における、第1の表面84に、基材11のヒンジ42に配置することができる、薄い構造材料44を示している。この材料は、基材11を曲げるのに加熱ワイヤまたはレーザアブレーションが用いられているかどうかにかかわらずヒンジに置かれることができる。この材料はポリイミドのような絶縁材料を含み得る。ポリイミドの一般的に知られた商標名は、「KAPTON」および「UPLEX」である。材料44は、ヒンジ42の上の、電気トレース22、58にわたって層を形成し得る。
【0023】
図4、図7a、図7b、および図8aに示すように、追加のトレース58を基材に置くことができる。このトレースは、従来のフォトリソグラフィエッチング技法、または同様のプロセスを用いて形成することができる。トレースは、所望の角度位置88で、基材11の第2の平坦部材14を支持する際に機械的強度を与えることができる。
【0024】
追加の機械的強度層(図示せず)は、金属トレースにわたって堆積され、第1のポリイミド層44とトレース22および58との双方に接着し、それによって、屈曲(flex)相互接続領域が生じる。追加の金属トレース(図示せず)は、この屈曲領域にわたって横架して、付加的な機械的相互接続を提供するか、あるいはグラウンド平面(ground plane)を提供することができる。基材11が液体析出(deposition)プロセスによって分断および回転される前に、可撓性の構造材料44を施すことができる。薄層44は、紡糸およびスクリーン印刷法を用いて形成することができる。
【0025】
本発明の特定の実施形態を示し説明してきたが、当業者にはさらなる改変および改良が想起されるであろう。したがって、本発明は、示された特定の形態に限定されるものではなく、併記の特許請求の範囲は、本発明の精神および範囲から逸脱することのないあらゆる改変を網羅するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
使用に関した、本発明の図示の実施形態による電気−光通信デバイスの斜視図である。
【図2】
基材上の対応する機構およびコンポーネントを有する、光透過性基材の底面を示す図である。
【図3】
基材上の対応する機構およびコンポーネントを有する、光透過性基材の側面を示す図である。
【図4】
基材上のヒンジの上に横架する電気トレースを有する、光透過性基材の斜視図である。
【図5】
基材の取り除かれた部分の拡大斜視図である。
【図6】
電気−光通信システムの上面図である。
【図7a】
基材上の対応するコンポーネント、機構、およびトレースを有する曲げられた基材の斜視図を示す図である。
【図7b】
異なる位置におけるヒンジを有する曲げられた基材の斜視図である。
【図8a】
本発明の代替実施形態における、可撓性の相互接続領域を形成する構造材料の破断斜視図である。
【図8b】
本発明の代替実施形態における、可撓性の相互接続領域を形成する構造材料の側面図である。

Claims (44)

  1. 電気−光信号処理アセンブリを作る方法であって、
    第1の平坦部材および第2の平坦部材を有する光透過性基材をあって、当接する共通縁部、該共通縁部を中心として互いに対し種々の角度で位置する前記平坦部材、および該基材に形成された複数の位置合わせ穴を有する光透過性基材を用意するステップと、
    前記複数の位置合わせ穴のそれぞれにガイドピンを配設するステップと、
    前記基材の前記第1の平坦部材に光アレイの複数の光デバイスを配設するステップであって、該光デバイスの伝送路が前記基材を直接通過する、光アレイの複数の光デバイスを配設するステップと、
    前記基材の前記第1の平坦部材上に信号プロセッサを配設するステップと、
    複数の個々の光ファイバと第1の表面に配設されたガイドピン穴を備える光ファイバホルダを、前記ガイドピンおよび前記ガイドピン穴を用いて前記光アレイと位置合わせさせるステップと、
    前記光アレイの前記光デバイスの光信号を、前記位置合わせされた光ファイバホルダのそれぞれの光ファイバに結合するステップと、
    第1の表面を有するプリント回路基板を前記基材の第2の平坦部材の嵌合面に取り付けるステップと、
    を含む方法。
  2. 前記信号プロセッサを増幅器として規定することをさらに含む、請求項1に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  3. 前記基材の前記双方の平坦部材に横架する導電トレースを前記基材の第1の表面上に配設することをさらに含む、請求項2に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  4. 前記光アレイの前記光デバイスおよび増幅器を、前記基材の前記双方の平坦部材に横架する前記導電トレースの少なくとも一部と結合させることをさらに含む、請求項3に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  5. 前記光アレイのレーザの駆動信号を増幅する前記増幅器を前記基材にさらに備えることを含む、請求項4に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  6. 前記光アレイの光検出器からの信号を増幅する前記増幅器を前記光透過性基材に備えることをさらに含む、請求項5に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  7. 前記基材の前記第2の表面に配設されるエッチングした溝を設けること、および前記エッチングした溝に沿って前記第1および第2の平坦部材により画定されるL字形状ブラケットになるように前記基材を形成することをさらに含む、請求項4に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  8. 前記基材の前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を、前記基材の前記第1の表面に配設された前記導電トレースの少なくとも一部から形成される可撓性ヒンジにより相互接続させることをさらに含む、請求項7に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  9. 前記相互接続ヒンジにわたって前記基材の前記第1の表面に可撓性材料を配設することをさらに含む、請求項8に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  10. 前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を接続する前記相互接続ヒンジにわたって配設されるポリイミド層として、前記基材の前記第1の表面に配設される前記可撓性材料を画定するすることをさらに含む、請求項9に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  11. 電気−光信号処理デバイスであって、当該パッケージは、
    第1の平坦部材および第2の平坦部材を有する光透過性基材であって、該基材が、当接する共通縁部、異なる角度で位置する該平坦部材、該基材に形成された位置合わせ穴を有する、光透過性基材と、
    前記基材の前記第1の平坦部材に配設される前記光アレイの複数の光デバイスであって、該光デバイスの伝送路が前記基材を直接通過する、複数の光デバイスと、
    前記基材の前記第1の平坦部材に配設される信号プロセッサと、
    複数の光ファイバを保持し、かつ前記基材の第1の表面に配設されるガイドピン穴を用いて前記アレイの前記光デバイスをガイドして前記個々の光ファイバと位置合わせされるようにする手段と、
    前記基材の第2の平坦部材の嵌合面に取り付けられる第1の表面を有するプリント回路基板と、
    を備える電気−信号処理デバイス。
  12. 前記信号プロセッサは、増幅器をさらに備える、請求項11に記載の電気−光信号処理デバイス。
  13. 前記基材の前記双方の平坦部材に横架する導電トレースをさらに備える、請求項12に記載の電気−光信号処理デバイス。
  14. 前記基材の前記平坦部材に横架する前記導電トレースの少なくとも一部は、前記光アレイの前記光デバイスと前記増幅器との間の電気的結合をさらに備える、請求項13に記載の電気−光信号処理デバイス。
  15. 前記光アレイのレーザの駆動信号を増幅するように前記基材上に接続される増幅器をさらに備える、請求項14に記載の電気−光信号処理デバイス。
  16. 前記光アレイの光検出器からの信号を増幅するように前記光透過性基材上に接続される増幅器をさらに備える、請求項15に記載の電気−光信号処理デバイス。
  17. 前記基材の前記第2の表面に配設されたエッチングした溝をさらに備え、前記基材は、前記エッチングした溝の各側の前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材によって画定されるL字形状ブラケットになるように形成される、請求項14に記載の電気−光信号処理デバイス。
  18. 前記基材の前記第1の表面に配設される前記導電トレースの少なくとも一部は、前記基材の前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を相互接続して、相互接続ヒンジを形成する、請求項17に記載の電気−光信号処理デバイス。
  19. 前記相互接続ヒンジに略近接して前記基材の前記第1の表面に配設される可撓性材料をさらに備える、請求項18に記載の電気−光信号処理デバイス。
  20. 前記相互接続ヒンジに略近接して前記基材の前記第1の表面に配設される前記可撓性材料は、前記相互接続ヒンジにわたるポリイミド層を前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材に取着することをさらに含む、請求項19に記載の電気−光信号処理デバイス。
  21. 電気−光信号処理アセンブリを作る方法であって、
    複数の位置合わせ穴が形成された光透過性基材を用意するステップと、
    前記複数の位置合わせ穴のそれぞれにガイドピンを配設するステップと、
    光デバイス伝送路が前記光透過性基材の本体を直接通過する光デバイスを設けるステップと、
    光ファイバホルダを、前記ガイドピンおよび前記ガイドピン穴を用いて前記光デバイスと位置合わせさせるステップと、
    前記光アレイの前記光デバイスの光信号を、前記位置合わせされた光ファイバホルダの個々の光ファイバに結合するステップと、
    を含む方法。
  22. 前記基材に信号プロセッサを配設することをさらに含む、請求項21に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  23. 前記信号プロセッサを増幅器として規定することをさらに含む、請求項22に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  24. 第1の平坦部材および第2の平坦部材を有する光透過性基材であって、当接する共通縁部、該共通縁部を中心として互いに対し種々の角度で位置する該平坦部材を有する光透過性基材をさらに備える、請求項23に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  25. 前記基材の前記双方の平坦部材に横架する導電トレースを前記基材の第1の表面に配設することをさらに含む、請求項24に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  26. 前記光デバイスおよび増幅器を、前記基材の前記双方の平坦部材に横架する前記導電トレースの少なくとも一部と結合させることをさらに含む、請求項25に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  27. 前記光デバイスのレーザの駆動信号を増幅する前記基材上の増幅器を備えることをさらに含む、請求項26に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  28. 前記光デバイスの光検出器からの信号を増幅する前記光透過性基材上の増幅器を備えることをさらに含む、請求項27に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  29. 前記基材の第2の表面にエッチングした溝を設けること、および前記エッチングした溝に沿って前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材によって画定されるL字形状ブラケットになるように前記基材を形成することをさらに含む、請求項26に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  30. 前記基材の前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を、前記基材の前記第1の表面に配設された前記導電トレースの少なくとも一部から形成される可撓性ヒンジにより相互接続することをさらに含む、請求項29に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  31. 前記相互接続ヒンジにわたって前記基材の前記第1の表面に可撓性材料を配設することをさらに含む、請求項30に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  32. 前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を接続する前記相互接続ヒンジにわたって配設されるポリイミド層として、前記基材の前記第1の表面に配設される前記可撓性材料を画定することをさらに含む、請求項31に記載の電気−光信号処理デバイスを作る方法。
  33. 電気−光信号処理デバイスであって、当該パッケージは、
    位置合わせ穴が形成される光透過性基材と、
    前記光透過性基材の本体を直接通過する伝送路を有する光デバイスと、
    光ファイバを保持し、かつ前記位置合わせ穴を用いて前記光デバイスをガイドして前記個々の光ファイバと位置合わせされるようにする手段と、
    を備える、電気−信号処理デバイス。
  34. 前記基材に配設される信号プロセッサをさらに備える、請求項33に記載の電気−光信号処理デバイス。
  35. 前記信号プロセッサは、増幅器をさらに備える、請求項34に記載の電気−光信号処理デバイス。
  36. 前記光透過性基材の前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材をさらに含み、前記平坦部材は、種々の角度に位置し、当接する共通縁部を有する、請求項35に記載の電気−光信号処理デバイス。
  37. 前記基材の前記双方の平坦部材に横架する導電トレースをさらに備える、請求項36に記載の電気−光信号処理デバイス。
  38. 前記基材の前記平坦部材に横架する前記導電トレースの少なくとも一部は、前記光デバイスと前記増幅器との間の電気的結合をさらに備える、請求項37に記載の電気−光信号処理デバイス。
  39. 前記光デバイスのレーザの駆動信号を増幅するのに接続される増幅器を前記基材上にさらに備える、請求項38に記載の電気−光信号処理デバイス。
  40. 前記光デバイスの光検出器からの信号を増幅するように前記光透過性基材上に接続される増幅器をさらに備える、請求項39に記載の電気−光信号処理デバイス。
  41. 前記基材の前記第2の表面に配設されたエッチングした溝をさらに含み、前記基材は、前記エッチングした溝の各側の前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材によって画定されるL字形状ブラケットになるように形成される、請求項38に記載の電気−光信号処理デバイス。
  42. 前記基材の前記第1の表面に配設された前記導電トレースの少なくとも一部は、前記基材の前記第1の平坦部材と前記第2の平坦部材を相互接続して、相互接続ヒンジを形成する、請求項41に記載の電気−光信号処理デバイス。
  43. 前記相互接続ヒンジに略近接して前記基材の前記第1の表面に配設される可撓性材料をさらに含む、請求項42に記載の電気−光信号処理デバイス。
  44. 前記相互接続ヒンジに略近接して前記基材の前記第1の表面に配設された前記可撓性材料は、前記相互接続ヒンジにわたるポリイミド層を前記第1の平坦部材および前記第2の平坦部材に取り付けることをさらに含む、請求項43に記載の電気−光信号処理デバイス。
JP2002532982A 2000-10-05 2001-09-17 透過性基材およびヒンジ付き光学アセンブリ Abandoned JP2004518156A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23905800P 2000-10-05 2000-10-05
US09/951,646 US6450704B1 (en) 2000-10-05 2001-09-13 Transparent substrate and hinged optical assembly
PCT/US2001/029018 WO2002029465A1 (en) 2000-10-05 2001-09-17 Transparent substrate and hinged optical assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004518156A true JP2004518156A (ja) 2004-06-17

Family

ID=26932231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002532982A Abandoned JP2004518156A (ja) 2000-10-05 2001-09-17 透過性基材およびヒンジ付き光学アセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6450704B1 (ja)
EP (1) EP1334393A1 (ja)
JP (1) JP2004518156A (ja)
AU (1) AU2002211237A1 (ja)
CA (1) CA2424945A1 (ja)
WO (1) WO2002029465A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293018A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Corp 光電気複合モジュールおよび光入出力装置
US7488122B2 (en) 2006-03-31 2009-02-10 Nec Corporation Optical connector and optical module

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6916121B2 (en) * 2001-08-03 2005-07-12 National Semiconductor Corporation Optical sub-assembly for optoelectronic modules
US6600853B2 (en) * 2000-09-21 2003-07-29 Corona Optical Systems, Inc. Electro-optic interconnect circuit board
US6450704B1 (en) * 2000-10-05 2002-09-17 Corona Optical Systems, Inc. Transparent substrate and hinged optical assembly
US6526205B1 (en) * 2000-10-13 2003-02-25 Agilent Technologies, Inc. Method and apparatus for the passive alignment of optical components
US20020114591A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-22 International Business Machines Corporation Optical subassembly for fiber arrays with a 90 degree conductor turn
GB2373633B (en) * 2001-03-20 2005-02-02 Mitel Semiconductor Ab Optical carrier
WO2002088810A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-07 Corona Optical Systems, Inc. Alignment apertures in an optically transparent substrate
US6910812B2 (en) * 2001-05-15 2005-06-28 Peregrine Semiconductor Corporation Small-scale optoelectronic package
US20030031428A1 (en) * 2001-07-13 2003-02-13 Randy Wickman Parellel electro-optic interface assembly
US6768826B2 (en) * 2001-07-30 2004-07-27 Infineon Technologies Ag Delivering data optically to an integrated circuit
US7023705B2 (en) * 2001-08-03 2006-04-04 National Semiconductor Corporation Ceramic optical sub-assembly for optoelectronic modules
US7269027B2 (en) * 2001-08-03 2007-09-11 National Semiconductor Corporation Ceramic optical sub-assembly for optoelectronic modules
US6973225B2 (en) * 2001-09-24 2005-12-06 National Semiconductor Corporation Techniques for attaching rotated photonic devices to an optical sub-assembly in an optoelectronic package
US7128474B2 (en) * 2001-11-13 2006-10-31 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical device, enclosure and method of fabricating
US20040021214A1 (en) * 2002-04-16 2004-02-05 Avner Badehi Electro-optic integrated circuits with connectors and methods for the production thereof
AU2003226601A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-27 Xloom Photonics Ltd. Electro-optical circuitry having integrated connector and methods for the production thereof
US6757308B1 (en) * 2002-05-22 2004-06-29 Optical Communication Products, Inc. Hermetically sealed transmitter optical subassembly
JP3979185B2 (ja) * 2002-05-28 2007-09-19 住友電気工業株式会社 光通信装置
US6860028B2 (en) * 2003-04-30 2005-03-01 Sun Microsystems, Inc. Alignment device and method of connecting a circuit card to a mid plane
US6963119B2 (en) * 2003-05-30 2005-11-08 International Business Machines Corporation Integrated optical transducer assembly
US7156562B2 (en) * 2003-07-15 2007-01-02 National Semiconductor Corporation Opto-electronic module form factor having adjustable optical plane height
US6985668B2 (en) * 2003-07-15 2006-01-10 National Semiconductor Corporation Multi-purpose optical light pipe
US20050061539A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Mirov Russell Norman Mechanism for disabling an electronic assembly
US7538358B2 (en) 2003-10-15 2009-05-26 Xloom Communications, Ltd. Electro-optical circuitry having integrated connector and methods for the production thereof
US7084496B2 (en) * 2004-01-14 2006-08-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing optoelectronic communication with an electronic device
US20060002666A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Ice Donald A Shaped lead assembly for optoelectronic devices
US7068892B1 (en) * 2005-03-29 2006-06-27 Intel Corporation Passively aligned optical-electrical interface
TWI300141B (en) * 2005-06-30 2008-08-21 Mitsui Chemicals Inc Optical waveguide film and optoelectrical hybrid film
EP2021848B1 (en) * 2006-05-05 2020-01-15 Reflex Photonics Inc. Optically-enabled integrated circuit package
US9250399B2 (en) * 2006-08-31 2016-02-02 Optogig, Inc. High density active modular optoelectronic device for use with push-release mechanism and method for using same
JP2008263122A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Oki Electric Ind Co Ltd 光モジュール装置
US20090093137A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-09 Xloom Communications, (Israel) Ltd. Optical communications module
US7539366B1 (en) 2008-01-04 2009-05-26 International Business Machines Corporation Optical transceiver module
US8265432B2 (en) * 2008-03-10 2012-09-11 International Business Machines Corporation Optical transceiver module with optical windows
US20100120081A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Beckman Coulter, Inc. High sensitivity parameters for the detection of vitamin b12 and/or folate deficiencies and methods of use
WO2010149445A1 (en) * 2009-06-24 2010-12-29 International Business Machines Corporation Optical module and installation method
CN102162885A (zh) * 2011-05-03 2011-08-24 苏州旭创科技有限公司 用于高速传输的并行光收发组件
CN102169216A (zh) * 2011-05-18 2011-08-31 苏州旭创科技有限公司 用于宽带高速传输的并行光收发组件
CN103076658B (zh) * 2011-10-25 2016-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 光电连接器组件
TWI475275B (zh) * 2011-11-21 2015-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光電連接器組件
ITVI20120060A1 (it) * 2012-03-19 2013-09-20 St Microelectronics Srl Sistema elettronico avente un' aumentata connessione tramite l'uso di canali di comunicazione orizzontali e verticali
CN103364892B (zh) * 2012-03-28 2016-05-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器机构件及光纤连接器
US10348146B2 (en) * 2012-07-13 2019-07-09 Lcdrives Corp. Liquid cooled high efficiency permanent magnet machine with glycol cooling
CN102841413A (zh) * 2012-08-27 2012-12-26 苏州旭创科技有限公司 用于宽带高速传输的并行光收发组件
CN104181653B (zh) 2013-05-23 2016-03-23 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
CN104049323B (zh) * 2014-07-01 2015-11-25 苏州旭创科技有限公司 光模块
CN108351480B (zh) 2015-09-08 2021-02-12 大陆汽车有限公司 用于产生光电接口的方法、光电接口和控制单元
US10481350B1 (en) * 2018-12-11 2019-11-19 Sicoya Gmbh Through-board optical assembly
US11054593B1 (en) 2020-03-11 2021-07-06 Palo Alto Research Center Incorporated Chip-scale optoelectronic transceiver with microspringed interposer
US11719898B2 (en) 2021-03-03 2023-08-08 Marvell Asia Pte Ltd. Methods for co-packaging optical modules on switch package substrate

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590232A (en) * 1995-02-16 1996-12-31 Motorola, Inc. Optical package and method of making
US5539848A (en) * 1995-05-31 1996-07-23 Motorola Optical waveguide module and method of making
US5625734A (en) 1995-05-31 1997-04-29 Motorola Optoelectronic interconnect device and method of making
US5835646A (en) 1995-09-19 1998-11-10 Fujitsu Limited Active optical circuit sheet or active optical circuit board, active optical connector and optical MCM, process for fabricating optical waveguide, and devices obtained thereby
US5768456A (en) 1996-11-22 1998-06-16 Motorola, Inc. Optoelectronic package including photonic device mounted in flexible substrate
GB2334144B (en) * 1998-02-04 2002-11-27 Mitel Semiconductor Ab Multiple function optical module having electromagnetic shielding
US6056448A (en) * 1998-04-16 2000-05-02 Lockheed Martin Corporation Vertical cavity surface emitting laser array packaging
US6318909B1 (en) * 1999-02-11 2001-11-20 Agilent Technologies, Inc. Integrated packaging system for optical communications devices that provides automatic alignment with optical fibers
US6234687B1 (en) * 1999-08-27 2001-05-22 International Business Machines Corporation Self-aligning method and interlocking assembly for attaching an optoelectronic device to a coupler
US6450704B1 (en) * 2000-10-05 2002-09-17 Corona Optical Systems, Inc. Transparent substrate and hinged optical assembly
US6860650B2 (en) * 2001-08-07 2005-03-01 Corona Optical Systems, Inc. Assembly for aligning an optical array with optical fibers
JP2004086136A (ja) * 2002-07-01 2004-03-18 Seiko Epson Corp 光トランシーバの製造方法及び調整装置
US7165895B2 (en) * 2002-09-16 2007-01-23 Emcore Corporation Method of guiding an optical signal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488122B2 (en) 2006-03-31 2009-02-10 Nec Corporation Optical connector and optical module
JP2007293018A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Corp 光電気複合モジュールおよび光入出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1334393A1 (en) 2003-08-13
CA2424945A1 (en) 2002-04-11
US20020197024A1 (en) 2002-12-26
US6843608B2 (en) 2005-01-18
AU2002211237A1 (en) 2002-04-15
US20020041740A1 (en) 2002-04-11
US6450704B1 (en) 2002-09-17
US6729776B2 (en) 2004-05-04
WO2002029465A1 (en) 2002-04-11
US20040208461A1 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6729776B2 (en) Transparent substrate and hinged optical assembly
US7263256B2 (en) Optical connection block, optical module, and optical axis alignment method using the same
US7366380B1 (en) PLC for connecting optical fibers to optical or optoelectronic devices
US6600853B2 (en) Electro-optic interconnect circuit board
US20040105631A1 (en) Parallel fiber optics communications module
JP4060023B2 (ja) 光導波路送受信モジュール
JP2002090586A (ja) 光・電子回路モジュール及びその製造方法
US7876984B2 (en) Planar optical waveguide array module and method of fabricating the same
JP4195442B2 (ja) 可撓性接続ケーブルを備えた電気−光モジュールおよびその製造方法
CN111566532B (zh) 用于单模电光模块的表面安装封装
US11782225B2 (en) Multi-fiber interface apparatus for photonic integrated circuit
WO2019239839A1 (ja) 光ファイバ接続部品および光デバイスの作製方法
US6860650B2 (en) Assembly for aligning an optical array with optical fibers
US20020136504A1 (en) Opto-electronic interface module for high-speed communication systems and method of assembling thereof
US20030031428A1 (en) Parellel electro-optic interface assembly
US20130129276A1 (en) Optical engine assembly and optoelectronic package
JP2005222003A (ja) マウント、光部品、光送受信モジュール及び双方向光通信モジュール
JPH11317566A (ja) 光モジュール
JP2000338365A (ja) 光通信装置、光モジュール及び光システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040825

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090123