JP2004518034A - 中空レーヨン繊維の製造方法 - Google Patents

中空レーヨン繊維の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004518034A
JP2004518034A JP2002558568A JP2002558568A JP2004518034A JP 2004518034 A JP2004518034 A JP 2004518034A JP 2002558568 A JP2002558568 A JP 2002558568A JP 2002558568 A JP2002558568 A JP 2002558568A JP 2004518034 A JP2004518034 A JP 2004518034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
saponification
cellulose
cellulose acetate
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002558568A
Other languages
English (en)
Inventor
アイク‐ソー、キム
ヨン‐ソー、アン
ビュン‐ハーク、キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Chemicals Co Ltd
Original Assignee
SK Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Chemicals Co Ltd filed Critical SK Chemicals Co Ltd
Publication of JP2004518034A publication Critical patent/JP2004518034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/24Formation of filaments, threads, or the like with a hollow structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • D01F2/24Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from cellulose derivatives
    • D01F2/28Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof from cellulose derivatives from organic cellulose esters or ethers, e.g. cellulose acetate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2965Cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • Y10T428/2975Tubular or cellular

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

軽量感と保温性とを有する中空レーヨン繊維の、単純かつ安全な製造方法を開示する。セルロースアセテート繊維の一部をアルカリを用いて選択的に鹸化することにより、セルロースIIおよびIVの混合結晶構造を有するセルロース層を形成し、次に、未鹸化の残存部分を有機溶媒で溶解することにより、図1の断面を有する繊維を製造する。
【選択図】図1

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、軽量感と保温性とを有する中空レーヨン繊維を、単純かつ環境親和的に製造する新規な方法に関する。
【0002】
【従来技術】
セルロースと同一の化学構造を有する人造繊維であるレーヨン繊維は、水酸基の置換率が15%未満である再生セルロース繊維として定義され(Fibers Chemistry, Manachem Lewin Eli M. Pearce, Dekker p. 914,1985)、固有の光沢や比重を有し、触感に優れることから、高級繊維に使用される。
【0003】
ビスコースレーヨン(以下、略して「レーヨン」という)は、水酸化ナトリウムと二硫化炭素(CS)とをセルロースに添加して得られるナトリウムセルロースキサンテート溶液を、硫酸および硫酸亜鉛の水溶液中に紡糸することにより製造される。このような方法は商業化されているが、CSのような有害物質を排出する等の問題があるため、近年、公害防止のため法的規制がなされている。
【0004】
【発明の開示】
したがって、本発明の目的は、軽量感と保温性とを有する中空レーヨン繊維を単純かつ安全に製造できる商業的方法を提供することである。
【0005】
前記目的を達成するため、本発明は、中空レーヨン繊維を製造する方法であって、アセチル置換度が2.0〜3.0(酢化度45〜62.5%)であるセルロースアセテート繊維を、強アルカリおよび弱アルカリの水溶液を用いて鹸化することにより、前記セルロースアセテート繊維の総アセチル基27〜75%を水酸基に置換して、セルロースIIおよびIVの混合結晶構造を有するセルロース層を形成する工程と、次に、未鹸化のセルロースアセテート部分を、有機溶媒を用いて溶解させる工程、とを含んでなる、中空レーヨン繊維の製造方法を提供する。
【0006】
【発明を実施するための最良の様態】
本発明の上記およびその他の目的、特徴ならびに利点は、添付図面とともに以下の詳細な説明から、より明確に理解されうる。
【0007】
本発明は、中空セルロース繊維の製造において、セルロースアセテート繊維を一部鹸化し、未鹸化のセルロースアセテート部分を溶解させることを特徴とするものである。
【0008】
中空レーヨン繊維の原料として使用するセルロースアセテートは、アセチル基置換度が2.0〜3.0(酢化度45〜62.5%)である。
【0009】
本発明によれば、セルロースアセテート繊維を鹸化して、セルロースアセテートの総アセチル基27〜75%を水酸基に置換する。
【0010】
前記鹸化工程は、セルロースアセテートを、一浴中または二浴中で強アルカリおよび弱アルカリを用いて処理することにより達成できる。
【0011】
本発明における鹸化工程に用いられるアルカリ化合物としては、水酸化ナトリウム等のアルカリ金属水酸化物、水酸化カルシウム等のアルカリ土類金属水酸化物、および炭酸ナトリウム等のアルカリ金属塩が挙げられる。かかるアルカリ化合物は単独で使用してもよく、また鹸化促進剤と併用して使用してもよい。併用する鹸化促進剤としては、ホスホニウム化合物であるNEORATE NCB(韓国精密製)、第4級アンモニウム塩であるKF−NEORATE NA−40(韓国精密社製)、DYK−1125(一方社製)、DXY−10N(一方社製)、カセリンPES、カセリンPEL、カセリンPEF(明成化学社製)、およびSNOGEN PDS(大栄化学社製)が挙げられる。
【0012】
鹸化過程において、セルロースアセテート繊維に対して10〜35%のアルカリ水溶液を用い、このアルカリ水溶液中に好ましくは70〜130℃で1〜120分間、一回ないし二回セルロースアセテートを浸漬してセルロースに鹸化することにより、総アセチル基の27〜75%を水酸基に置換することができるが、これらの浴数や条件は特に限定されるものではない。
【0013】
このような強アルカリによる脱アセチル化方法を用いることにより、外層と内層との置換度が相違する。詳細には、強アルカリを用いると、初めセルロースアセテート繊維の外層が鹸化される。したがって、該セルロースアセテート繊維の表層部のみを選択的に鹸化させることができ、それにより繊維の外層と内層とで置換度が異なる。
【0014】
有機溶媒に対する前記セルロースアセテート繊維の溶解度は、置換度により相違する。それゆえこの溶解度差を中空セルロース繊維の製造に利用するのが有益である。表面が鹸化されたアセテート繊維の内層はアセチル基が多量にあることから有機溶媒に容易に溶解し、一方、鹸化された外層は、大部分のアセチル基が水酸基に置換されているため、有機溶媒には溶解せずセルロース繊維として残る。
【0015】
アルカリを用いてセルロースジアセテートを鹸化させる際、当該繊維の外層は、セルロースアセテートの分子構造がセルロースの分子構造に変換されるとともに、非晶形態にある分子鎖がフォールディングまたはパッキングにより結晶化して結晶領域が増加する。
【0016】
上記の鹸化されたセルロース繊維の構造解析により、セルロースIIとセルロースIVの混合結晶が存在し、比重が1.43〜1.50であることが判明した。
【0017】
上記の部分鹸化された繊維の内層からセルロースアセテート部分を溶解させるために使用する溶媒としては、アセトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトン、TFA、2−メトキシエタノールの特級試薬等が例示できるが、これらに制限されるものではない。
【0018】
本発明によれば、部分鹸化されたセルロースアセテート繊維を2−メトキシエタノール溶液中に浸漬し、20〜130℃で1〜60分間、1〜5回にわたって処理することにより、当該繊維内層の未鹸化セルロースアセテートを溶解させて中空セルロース繊維を製造する。
【0019】
本明細書中で用いられるセルロースアセテートの減量率、溶解度、脱アセチル化度、ならびに繊維の破断強度および破断伸度等は、以下のように定義される。
【0020】
*繊維の減量率:アルカリ処理前後での試料の重量変化を測定し、下記式により算出した。
【0021】
【数1】
Figure 2004518034
【0022】
*繊維の溶解度:溶解前後での試料の重量変化を測定し、下記式により算出した。
【0023】
【数2】
Figure 2004518034
【0024】
*脱アセチル化度:赤外分光分析器(MAGNA750、米国Nicolet社製)を用いて中空レーヨン繊維の脱アセチル化度を解析し、1760cm−1にあるセルロースアセテートアセチル基のC=0伸縮振動ピークと、1430cm−1にあるセルロースのCH屈曲振動ピークとの大きさを積分法により求め、その比を脱アセチル化度とした。
【0025】
*繊維の破断強度および破断伸度:万能試験機(ドイツZwick社製)を用いて、試料長500mm、引張速度200mm/分により破断強伸度を測定した。
【0026】
本発明は、以下の実施例からより明確に理解される。
【0027】
【実施例】
アセチル置換度2.55(酢化度56.9%)のジアセテート繊維からなる五本朱子織物(経糸150d/33f、経密度193本/インチ、緯糸150d/33f、緯密度90本/インチ)を精錬して乾燥させた。該朱子織物と水とを、ジアセテート繊維に対して10〜40重量%の水酸化ナトリウムとともに、液流染色機に投入し、次に、30℃から2℃/分の昇温速度で98℃まで昇温した。98℃で30分間維持した後、2℃/分の降温速度で30℃まで冷却した。排液後、水洗いして残留アルカリを除去した。次に、該繊維を染色機から取り出して乾燥させた。鹸化条件およびセルロースジアセテート繊維の減量率を表1に示す。
【0028】
上記の鹸化工程により得られた部分的に鹸化された繊維は、初期ジアセテート繊維重量に対して10〜40%の減量率を有するものであった。この部分鹸化繊維を、液流染色機中、常温で30分間、2−メトキシエタノール溶媒で処理して排液した。このメトキシエタノール処理を3回繰り返した後、該繊維を水洗いして残留溶媒を除去した。次に、該繊維を染色機から取り出して乾燥させた。
【0029】
鹸化条件による溶解度を表2に示す。図1に示すように脱アセチル化度を赤外分光スペクトルにより確認した。初期のセルロースジアセテート繊維では一部分に、1760cm−1にあるアセチル基のカルボニルバンドが明らかに観測されたが、中空レーヨン繊維では、このカルボニルバンドのほとんどが消失していた。
【0030】
本実施例で得られた繊維の物性を表3に示す。減量処理しなかった試料1では、ジアセテート固有の物性を示したのに対し、試料2〜6では破断強度および比重が増加した。比較例1における未処理の試料では、ジアセテート固有の物性と同様の物性であった。
【0031】
【表1】
Figure 2004518034
【0032】
【表2】
Figure 2004518034
【0033】
【表3】
Figure 2004518034
【0034】
上記のように、本発明は、軽量感と保温性とを有する中空レーヨン繊維を単純かつ持続的な方式で製造する商業的方法を提供するものである。
【0035】
本発明を例示的に説明したが、ここに使用された用語は本質的に本発明を限定するものではなく、説明のためのものであると理解すべきである。上記の技術的観点から、本発明の種々の修正例および変形が可能である。したがって、上記したものの他、実施されうるものは特許請求の範囲内であるということが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、本発明による中空セルロース繊維の断面図である。

Claims (5)

  1. 中空レーヨン繊維を製造する方法であって、
    アセチル置換度が2.0〜3.0(酢化度45〜62.5%)であるセルロースアセテート繊維を鹸化することにより、前記セルロースアセテート繊維の総アセチル基27〜75%を水酸基に置換する工程と、
    前記鹸化後、残存する未鹸化のセルロースアセテート繊維内層を溶解して、中空穴を形成する工程、
    とを含んでなる、中空レーヨン繊維の製造方法
  2. 前記鹸化工程を、一浴中で強アルカと弱アルカリとを併用して行う、請求項1に記載の方法。
  3. 前記鹸化工程を、二浴中で強アルカリ弱とアルカリとを併用して行う、請求項1に記載の方法。
  4. 前記鹸化工程が鹸化促進剤を用いて実施されるものであり、前記鹸化促進剤が、第4級アンモニウム塩、ホスホニウム塩、およびこれらの混合物からなる群から選択されるものである、請求項2または3に記載の方法。
  5. 請求項1に記載の方法により製造された中空レーヨン繊維であって、比重が1.43〜1.50gm/cmである、中空レーヨン繊維。
JP2002558568A 2001-01-18 2001-11-27 中空レーヨン繊維の製造方法 Pending JP2004518034A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2001-0002869A KR100503393B1 (ko) 2001-01-18 2001-01-18 중공 레이온 섬유의 제조방법
PCT/KR2001/002040 WO2002057521A1 (en) 2001-01-18 2001-11-27 Method for producing hollow rayon fibers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004518034A true JP2004518034A (ja) 2004-06-17

Family

ID=19704802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002558568A Pending JP2004518034A (ja) 2001-01-18 2001-11-27 中空レーヨン繊維の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6582644B2 (ja)
EP (1) EP1354082B1 (ja)
JP (1) JP2004518034A (ja)
KR (1) KR100503393B1 (ja)
AT (1) ATE404717T1 (ja)
DE (1) DE60135381D1 (ja)
ES (1) ES2312401T3 (ja)
WO (1) WO2002057521A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012136798A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toray Ind Inc 中空セルロース系繊維およびその製造方法
JP2015120988A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 東洋紡Stc株式会社 複合紡績糸及びそれを使用した保温性織編物
JP2019094580A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 明成化学工業株式会社 ジアセテート繊維またはトリアセテート繊維の鹸化促進剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503393B1 (ko) * 2001-01-18 2005-07-25 에스케이케미칼주식회사 중공 레이온 섬유의 제조방법
KR100472831B1 (ko) * 2001-03-21 2005-03-07 에스케이케미칼주식회사 중공레이온/레이온 이수축 혼섬직물의 제조방법
KR100472827B1 (ko) * 2001-03-21 2005-03-07 에스케이케미칼주식회사 셀룰로오스/셀룰로오스 트리아세테이트 복합직물의 제조방법
KR20010069638A (ko) * 2001-04-24 2001-07-25 이돈순 아세테이트로 제조된 원단의 레이온화방법, 이에 의해제조된 원단
TWI393807B (zh) * 2010-03-26 2013-04-21 Taiwan Textile Res Inst 高伸長率纖維素母粒之製備方法與應用
US20130178614A1 (en) * 2011-10-25 2013-07-11 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Regioselectively substituted cellulose esters and efficient methods of preparing them
CN107574491B (zh) * 2017-09-01 2020-10-23 恒天海龙(潍坊)新材料有限责任公司 一种麻材高强力再生纤维素纤维及其生产方法
CN109440474B (zh) * 2018-11-03 2021-06-08 阜宁澳洋科技有限责任公司 一种低比重阻燃粘胶纤维及其制造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4086418A (en) * 1976-02-27 1978-04-25 International Telephone And Telegraph Corporation Process for producing a regenerated hollow cellulosic fiber
US4130689A (en) * 1976-06-11 1978-12-19 International Paper Company Production of high strength hollow rayon fibers
JPS5496112A (en) * 1978-01-11 1979-07-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd Novel cellulose acetate fibers
US4242411A (en) * 1978-05-25 1980-12-30 International Paper Company High crimp, high strength, hollow rayon fibers
JPS5590615A (en) * 1978-12-25 1980-07-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd Regenerated cellulose hollow fiber
JPS5685415A (en) * 1979-12-17 1981-07-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd Hollow regenerated cellulose fiber and its preparation
JPS5691005A (en) * 1979-12-20 1981-07-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd Preparation of hollow fiber
JPS56148907A (en) * 1980-04-15 1981-11-18 Nippon Zeon Co Ltd Hollow fiber
JPS58120808A (ja) * 1982-01-11 1983-07-18 Teijin Ltd 再生セルロ−ス中空繊維の製造方法
JPS62184108A (ja) * 1986-02-10 1987-08-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 高分子多孔質中空糸
JPH05140865A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 改質アセテ−ト繊維
JPH0734318A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Mitsubishi Rayon Co Ltd セルロース系繊維及びその製造方法
KR100503393B1 (ko) * 2001-01-18 2005-07-25 에스케이케미칼주식회사 중공 레이온 섬유의 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012136798A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toray Ind Inc 中空セルロース系繊維およびその製造方法
JP2015120988A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 東洋紡Stc株式会社 複合紡績糸及びそれを使用した保温性織編物
JP2019094580A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 明成化学工業株式会社 ジアセテート繊維またはトリアセテート繊維の鹸化促進剤
JP7012516B2 (ja) 2017-11-17 2022-02-14 明成化学工業株式会社 ジアセテート繊維またはトリアセテート繊維の鹸化促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
US6582644B2 (en) 2003-06-24
KR100503393B1 (ko) 2005-07-25
ATE404717T1 (de) 2008-08-15
EP1354082A1 (en) 2003-10-22
US20020136892A1 (en) 2002-09-26
DE60135381D1 (ja) 2008-09-25
EP1354082A4 (en) 2005-06-01
KR20020061824A (ko) 2002-07-25
WO2002057521A1 (en) 2002-07-25
EP1354082B1 (en) 2008-08-13
ES2312401T3 (es) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2984127T3 (en) Polysaccharide films and process for their preparation
Ozipek et al. Wet spinning of synthetic polymer fibers
KR102145508B1 (ko) 폴리사카라이드 섬유 및 이의 생산 방법
JP7125814B2 (ja) 難燃セルロース系繊維及びその調製方法
US6361862B1 (en) Cellulosic materials having composite crystalline structure
JP2004518034A (ja) 中空レーヨン繊維の製造方法
KR20160020515A (ko) 폴리사카라이드 섬유 및 이의 생산 방법
CN107653502B (zh) 一种高强度再生纤维素纤维的制备方法
CN109610023A (zh) 莱赛尔纤维及其制造方法
Wang et al. Preparation and properties of new regenerated cellulose fibers
US1930803A (en) Manufacture of artificial filaments
KR100477469B1 (ko) 레이온 섬유 및 그 제조방법
KR100472831B1 (ko) 중공레이온/레이온 이수축 혼섬직물의 제조방법
US20020174490A1 (en) Method for producing cellulose/cellulose triacetate fabrics
KR100450529B1 (ko) 레이온/ 극세사 복합 직물의 제조 방법
KR100472385B1 (ko) 레이온/폴리에스테르-나일론 극세사 복합 직편물의제조방법
US2075027A (en) Manufacture and treatment of artificial silk and like products
KR100472384B1 (ko) 콜드 패드 배치법에 의한 셀룰로오스 섬유의 제조방법
KR100496242B1 (ko) 가교 키토산섬유 및 제조방법.
KR100472383B1 (ko) 와이형 단면 레이온 섬유 및 그 제조방법
JPH11140772A (ja) 溶剤紡糸セルロース系繊維及び繊維構造物並びにその 製造方法
KR100472386B1 (ko) 연속적 알칼리 처리 방법에 의한 셀룰로오스 섬유의제조방법
KR100472387B1 (ko) 권축성 셀룰로오스 섬유의 제조방법
KR100477466B1 (ko) 레이온 / 견 복합직편물의 제조방법
WO2006109440A1 (ja) 軽量アクリル系合成繊維の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070420