JP2004517312A - 乗物速度指示用の指示計器 - Google Patents

乗物速度指示用の指示計器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004517312A
JP2004517312A JP2002554473A JP2002554473A JP2004517312A JP 2004517312 A JP2004517312 A JP 2004517312A JP 2002554473 A JP2002554473 A JP 2002554473A JP 2002554473 A JP2002554473 A JP 2002554473A JP 2004517312 A JP2004517312 A JP 2004517312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle
indicating
instrument
indicating instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002554473A
Other languages
English (en)
Inventor
− グンナル ヴォグステット、ニルス
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル)
Publication of JP2004517312A publication Critical patent/JP2004517312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/215Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays characterised by the combination of multiple visual outputs, e.g. combined instruments with analogue meters and additional displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D7/00Indicating measured values
    • G01D7/02Indicating value of two or more variables simultaneously
    • G01D7/04Indicating value of two or more variables simultaneously using a separate indicating element for each variable
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D7/00Indicating measured values
    • G01D7/02Indicating value of two or more variables simultaneously
    • G01D7/08Indicating value of two or more variables simultaneously using a common indicating element for two or more variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/07Indicating devices, e.g. for remote indication
    • G01P1/08Arrangements of scales, pointers, lamps or acoustic indicators, e.g. in automobile speedometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/151Instrument output devices for configurable output
    • B60K2360/1515Reconfigurable dials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/179Distances to obstacles or vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/188Displaying information using colour changes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)

Abstract

乗物に取り付けられるように意図された指示計器(2)であって、(km/h単位で)乗物速度を示すように機能する指示計器(2)。計器は、速度目盛(8)と、計器盤を取り付けられた乗物の速度を示す針状ポインタ(6)とを備える計器盤(4)を有し、さらに、照明可能な指示領域(12)も組み込んでおり、これは点灯可能/消灯可能な発光手段(13)から構成されて、少なくとも2つの異なる速度値に依存して範囲を変える。速度値の一方は、計器を取り付けられた乗物に関係する速度であり、もう一方は、別の乗物に関係する速度である。指示領域(12)は、計器盤(4)上の速度目盛(8)に対する指示線を形成する少なくとも2つの離れた境界画定縁部(14、16)を有する。

Description

【0001】
本発明は、請求項1の前提部分に示す種類の指示計器に関するものである。乗物(vehicle)に装備されるように適合されているそのような指示計器は、少なくとも1つの車速、通常は、計器が取り付けられている乗物の移動速度を示すように機能する。計器は、速度目盛と針型ポインタとを備える計器盤(インストルメント・パネル)を有し、速度目盛に対するポインタの位置が、乗物の移動速度を示す。
【0002】
(現況技術)
一般に道路上で、または地上で動作するように意図されている乗物、特に自動車は、運転手の視野内に配置された速度監視計器(速度計)を備えなければならない。そのような速度計は通常、計器盤上の、km/h単位で目盛りを振られた速度目盛に対するポインタの位置によって、km/h単位で乗物速度を示す。
【0003】
また、可動な針状ポインタによって乗物の移動速度を主として示す速度計であって、しかしまた乗物の運転手に他の補助的な視覚情報を提供するように設計することのできる速度計も知られている。
【0004】
そのような指示計器の一例が、米国特許第6320500号に記述されている。そこに記述されている計器は、乗物の路面速度を示すために、計器盤上の中心に支持されたポインタを使用することを含み、それと同時に、インジケータ(個別に制御可能な光源)のアレイ(列)が、補助的な情報を示すために使用される。この補助情報は、計器を取り付けられた乗物の前、すなわち前方を、その乗物と同じ方向に走行している別の乗物に対する前記乗物の相対速度の形態をとる。インジケータを構成する光源は、発光ダイオード(LED)からなり、これらのダイオードは、同時に点灯されたときに複数のLED点から構成される光の点の弓状の列を形成し、また速度目盛に沿うその長手方向範囲が、計器を取り付けられた乗物の速度が前の乗物の速度と何km/h異なるか、すなわち2つの乗物間の相対速度値を示す。
【0005】
この公知の指示計器の欠点は、計器を取り付けられた乗物の路面速度に加えて、1つの補助情報(相対速度)しか提供することができないことである。
【0006】
いわゆる車間距離制御システム(ACCまたはAICC)は、前の乗物と、その速度と、前の乗物とシステムを取り付けられた乗物の間の距離とを記録することができる。このとき、このシステムは、後者の乗物の速度を、前の乗物の速度と一致するように適合させる。2つの乗物間の距離は、前の乗物の速度と組み合わせられた、乗物間の望ましい相互距離を決定することを可能にする所定の時間間隔に従って適合される。システムを取り付けられた乗物の運転手にこの種の情報を提示することは、安全面(アクティブ・セーフティ、人間工学)で重要である。
【0007】
(発明の目的)
本発明の主な目的は、計器を取り付けられた乗物の移動速度を針型ポインタによって示すだけでなく、前の乗物に関する補助情報を運転手に迅速かつ明確に提供し、それにより運転手の注意力を高め、その結果、例えば急激な速度変化(特に減速)の必要性を未然に防ぐことによってより安全でより快適な運転に寄与する指示計器を提供することにある。
【0008】
これに関連する本発明の第2の目的は、補助情報が、針状ポインタを使用することなく運転手に提示される指示計器を提供することである。
【0009】
本発明のさらに他の目的は、指示計器を使用して、(計器を取り付けられた乗物の路面速度に加えて)少なくとも2つのさらに他の乗物関連速度パラメータを示し、これらパラメータの少なくとも一方が、計器を取り付けられた乗物に関する補助情報を提供することができるようにすることである。
【0010】
(発明の説明)
本発明によれば、上述した目的は、請求項1の特徴部分に示した特徴を有する、冒頭で示した種類の指示計器を用いて達成することができる。請求項1に関係する従属請求項2〜8は、指示計器の実施形態を特徴付けることができる補助的な特徴を示す。
【0011】
本発明を特徴付ける主たる事項は、計器盤が、計器を取り付けられた乗物の路面速度を示す針状ポインタだけでなく、点灯すると運転手(観察者)に見えるようになる指示領域をも組み込んでいることである。この指示領域の可視範囲は、少なくとも2つの異なる速度値(速度パラメータ)に対応して変化する。これら2つの速度値の一方は、計器を取り付けられた乗物に何らかの形で関係する(または関係付けられた)速度であり、もう一方は、別の乗物に適用される速度である。照明可能な指示領域は、少なくとも2つの異なる境界画定縁部であって、明確に見ることのできる境界画定縁部を有し、計器盤に対するこれら縁部のコントラスト効果により、それら縁部は、計器盤上の速度目盛に関連して指示線を形成する。
【0012】
計器盤は、好ましくは、縁部に比較的近い計器盤の表面領域内に適切に配置された点灯可能な発光手段のアレイを備える。したがって、照明される指示領域は、発光手段のアレイのうち、特定の瞬間に点灯される(すなわち発光する)手段からなる。この文脈で「発光手段」という表現は、ごく一般的に、点灯/活動化されたときに可視光を放出し、それにより、可視情報を提供するために使用することができる光源を意味する。
【0013】
この文脈に適した発光手段の例には、発光ダイオード(LED)、浮遊結晶(floating crystal)、および他の多少「スポット形状にされた」光発生手段またはユニットが含まれる。LEDを使用する場合、LEDが少なくとも2つの異なる動作状態を有する必要があり、そのダイオードは、一方の動作状態では点灯され、もう一方では消灯される。特定の文脈では、一方の動作状態で第1の色で点灯し、もう一方の動作状態で第2の色で点灯するLEDを使用することが適当である場合がある。異なる動作状態で異なる色で点灯するLEDではなく、異なる動作状態で明らかに異なる輝度で点灯するLEDを使用することも考えることができる。
【0014】
上述した計器を取り付けられた乗物に関係する速度とは、乗物に関していくつかの特定の理由で望まれる速度(すなわち設定速度)であってもよく、また上述した別の乗物に適用する速度とは、計器を取り付けられた乗物の前方の乗物の速度であってもよい。
【0015】
円形計器盤を備える指示計器の場合、おそらく、照明可能な指示領域が、円弧の形をした比較的細い指示領域ストリップの形をとることがしばしば適当である。このとき、この領域の短辺(すなわちその端部)が指示縁部を構成し、計器盤上の速度目盛に対するその位置が、読取り可能な速度値を示す。このとき、一方の指示縁部を使用して、計器を取り付けられた乗物に関する設定速度を示し、同時にもう一方の指示縁部を使用して、前の乗物の速度を示すことができる。計器を取り付けられた乗物に関する設定速度の例には、適用可能な速度制限内の最大許容速度、最も経済的な走行速度(最低燃費)、乗物がある道程を特定の時間内でいくらかの余裕をもって走行し終えるのに適切な平均速度などが含まれる。
【0016】
次に、円形タイプの指示計器の概略図のみからなる添付図面に示される、本発明による指示計器の実施形態を説明することによって、計器を以下に例示する。
【0017】
(好ましい実施形態の説明)
図面に示した指示計器2は円形であり、中心で支持された針状ポインタ6を備える計器盤4を有し、針状ポインタの先端は、計器盤4の外縁のところで、または外縁に近接して速度目盛8の上を動く。この指示計器は、自動車のダッシュボード向けの速度計であり、km/h単位で目盛りを振られた速度目盛8を備えている。計器盤4上に、湾曲した円弧状の、最大限で照明されることのできる指示領域のストリップ10が存在し、図示した例では、約10km/hから90km/hの速度にわたって延びて描写されている。この最大限指示領域10の活性化された(すなわち照明された)部分12は、約20km/hから80km/hの速度にわたって延びているものとして図示されている。
【0018】
図示した指示領域10は、この場合は発光ダイオードの形をとる照明可能(点灯可能/消灯可能)な発光手段13のアレイから構成され、したがって、発光手段13は、弓状の列に(または、互いに近接して配置された2つ以上の同心円列に)並べて配置される。最大限照明指示領域10の、そのようにして瞬間的に照明される部分12は、弓状の長手方向範囲を有し、その大きさは、2つの異なる速度値、すなわち、領域12の「下側」境界画定縁部(短辺)14によって示される下側限界値と、領域12の「上側」境界画定縁部(短辺)16によって示される上側限界値とに基づく。(14での)下側限界値は、この場合、計器を取り付けられた乗物の前方で、その乗物と同じ方向に走行している別の乗物の移動速度である。
【0019】
(16での)上側限界値は、計器を取り付けられた乗物に関する設定速度(すなわち所望の速度)である。これら2つの速度が増加するか低減するかによって、境界画定/指示縁部14および16は、速度目盛8のより低い速度値またはより高い速度値にシフトする。これらの限界値のシフトは、発光手段のアレイを構成する手段13のうち、より多い、またはより少ない手段を点灯または消灯することによって行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
円形タイプの指示計器の概略図である。

Claims (8)

  1. 乗物に取り付けられ、乗物の速度指示の役目をする指示計器(2)であって、速度目盛(8)を有する計器盤(4)と、該指示計器(2)を取り付けた乗物の速度を示す針状ポインタ(6)とが組み込まれている指示計器(2)において、
    前記計器盤(4)上に、照明可能な指示領域(12)もまた存在しており、該指示領域(12)の範囲が、少なくとも2つの異なる速度値に依存し、それら速度値の一方が、該指示計器(2)を取り付けた乗物に関する速度であり、他方が、他の乗物に関係する速度であり、前記指示領域(12)が、速度目盛(8)に対する指示部分を形成する少なくとも2つの別個の境界画定縁部(14、16)を有することを特徴とする指示計器(2)。
  2. 前記計器盤(4)が、計器盤の表面領域内に配置された点灯可能発光手段(13)のアレイを備えており、前記指示領域(12)は、照明されたときに、その特定の瞬間に点灯されている発光手段(13)のアレイから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の指示計器(2)。
  3. 前記発光手段(13)が、少なくとも2つの異なる動作状態を有する発光ダイオード(LED)であり、該ダイオードが、一方の動作状態では点灯され、もう一方の動作状態では消灯されることを特徴とする請求項2に記載の指示計器(2)。
  4. 前記発光手段(13)が、少なくとも2つの異なる動作状態を有するLEDであり、該ダイオードが、一方の動作状態では第1の色の光を発光し、別の動作状態では第2の色の光を発光することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の指示計器(2)。
  5. 指示計器(2)を取り付けた乗物に関する前記速度が、該乗物のための所望の速度(設定速度)であることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の指示計器(2)。
  6. 他の乗物に関係する戦機速度が、指示計器(2)を取り付けた乗物の前方の乗物の速度であることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の指示計器(2)。
  7. 照明された前記指示領域(12)が、計器を取り付けた乗物に関する所望の速度を示す指示縁部を形成する第1の境界画定縁部(16)を一方の側に、計器を取り付けた乗物の前で車道を走行する乗物の速度を示す指示縁部を形成する第2の境界画定縁部(14)を他方の側に有していることを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の指示計器(2)。
  8. 前記照明可能な指示領域(12)が、前記計器盤(4)上で、好ましくは円弧状の指示領域ストリップの形状とされており、この指示領域の短辺(14、16)が、速度目盛(8)に隣接する指示縁部を形成していることを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載の指示計器(2)。
JP2002554473A 2000-12-28 2001-12-19 乗物速度指示用の指示計器 Pending JP2004517312A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0004878A SE518046C2 (sv) 2000-12-28 2000-12-28 Hastighetsmätare avsedd för att indikera flera hastighetsvärden
PCT/SE2001/002815 WO2002054015A1 (en) 2000-12-28 2001-12-19 Indicating instrument for vehicle speed indication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004517312A true JP2004517312A (ja) 2004-06-10

Family

ID=20282453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002554473A Pending JP2004517312A (ja) 2000-12-28 2001-12-19 乗物速度指示用の指示計器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6922139B2 (ja)
EP (1) EP1348107A1 (ja)
JP (1) JP2004517312A (ja)
BR (1) BR0115024A (ja)
SE (1) SE518046C2 (ja)
WO (1) WO2002054015A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529334A (ja) * 2012-09-10 2015-10-05 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 可変光インジケータ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7501939B1 (en) * 2005-08-10 2009-03-10 Yazaki North America, Inc. Display device with dimmable segments
US7750796B2 (en) * 2006-06-27 2010-07-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Regenerative braking halo and method
EP1906155B1 (en) * 2006-09-27 2009-01-07 C.R.F. Societa Consortile per Azioni Speed indicating instrument for a motor-vehicle provided with an adaptive cruise control system
US20090240396A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 John T. Sullivan Pit road display
US9376121B2 (en) 2011-06-17 2016-06-28 Robert Bosch Gmbh Method and display unit for displaying a driving condition of a vehicle and corresponding computer program product
US20130092075A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Christopher J. Volpe Digital meter
US20170050520A1 (en) * 2015-08-18 2017-02-23 Ford Global Technologies, Llc Instrument indicator needle device providing visual indication of instantaneous fuel economy
CN109677265B (zh) * 2018-12-25 2022-03-29 大陆汽车车身电子系统(芜湖)有限公司 数字仪表及其显示方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124459A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Nippon Seiki Co Ltd 走行情報表示装置
WO1999008075A2 (en) * 1997-08-11 1999-02-18 Ab Volvo An indicating device, specially in a vehicle
JPH11245686A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車速表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4325721A1 (de) * 1993-07-30 1995-02-02 Bayerische Motoren Werke Ag Anzeigevorrichtung
US5815072A (en) * 1996-07-10 1998-09-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle display device
US6324463B1 (en) * 1998-05-12 2001-11-27 C. Kumar N. Patel Cruise control indicator
JP3799837B2 (ja) * 1998-10-16 2006-07-19 株式会社デンソー クルーズ制御装置用の報知装置
JP3838613B2 (ja) * 1999-08-31 2006-10-25 本田技研工業株式会社 車載表示装置
JP2001202600A (ja) * 1999-09-27 2001-07-27 Michihiro Kannonji 車間距離警報装置ならびに車間距離表示装置
DE10139001A1 (de) * 2001-08-15 2003-03-13 Siemens Ag Zeigerinstrument

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05124459A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Nippon Seiki Co Ltd 走行情報表示装置
WO1999008075A2 (en) * 1997-08-11 1999-02-18 Ab Volvo An indicating device, specially in a vehicle
JPH11245686A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Nissan Motor Co Ltd 車速表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015529334A (ja) * 2012-09-10 2015-10-05 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 可変光インジケータ
US10300848B2 (en) 2012-09-10 2019-05-28 Johnson Controls Technology Company Variable light indicator

Also Published As

Publication number Publication date
US20030206098A1 (en) 2003-11-06
SE0004878D0 (sv) 2000-12-28
SE0004878L (sv) 2002-06-29
US6922139B2 (en) 2005-07-26
EP1348107A1 (en) 2003-10-01
WO2002054015A1 (en) 2002-07-11
SE518046C2 (sv) 2002-08-20
BR0115024A (pt) 2004-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7679495B2 (en) Displaying unit and method for displaying a steering-wheel angle, to be modified, of a motor vehicle
EP1870274B1 (en) Display device, instrument panel, automotive vehicle and method for controlling instrument panel
US8866603B2 (en) Method for communicating a deviation of a vehicle parameter
US6975217B2 (en) Vehicle fuel mileage meter
US20110163867A1 (en) Vehicular instrument device and vehicle with vehicular instrument device
US20150379776A1 (en) Vehicle display device
JP2001138769A (ja) カラー変化可能な表示部を備えた、自動車用のコンビネーション計器
US7262689B2 (en) Combined vehicle display and method
US7724129B2 (en) Multiple color pointer for a gauge or instrument
US6718906B2 (en) Dual scale vehicle gauge
US20050099287A1 (en) Indicator system for vehicles
WO2003057522A1 (en) Instrument cluster
JP2004517312A (ja) 乗物速度指示用の指示計器
KR101561399B1 (ko) 차량용 디스플레이 장치
US20230094348A1 (en) Lead vehicle braking warning system
JP4417312B2 (ja) 車両用表示装置
JP2012061874A (ja) 車両用表示装置
JP4545992B2 (ja) 車両用表示装置
JP5557095B2 (ja) 車両用計器
US20150031448A1 (en) Rear mounted speedometer with panic deceleration and stopped vehicle warning device
JPS637865Y2 (ja)
WO2023199897A1 (ja) 情報提示装置
KR970006397Y1 (ko) 인스트루먼트 클러스터의 다색 조명장치
JP2000149190A (ja) 車載用経路誘導装置の補助表示装置
KR19990006428U (ko) 자동차용 속도계

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070717