JP2004516278A - 一酸化窒素合成酵素阻害物質であるリン酸塩 - Google Patents

一酸化窒素合成酵素阻害物質であるリン酸塩 Download PDF

Info

Publication number
JP2004516278A
JP2004516278A JP2002551520A JP2002551520A JP2004516278A JP 2004516278 A JP2004516278 A JP 2004516278A JP 2002551520 A JP2002551520 A JP 2002551520A JP 2002551520 A JP2002551520 A JP 2002551520A JP 2004516278 A JP2004516278 A JP 2004516278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
acid
compound according
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002551520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3971704B2 (ja
JP2004516278A5 (ja
Inventor
ボックス,デイビッド
コルクルーフ,デイビッド
ジリーズ,イアン
ロフト,マイケル,シモン
ムーア,レベッカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JP2004516278A publication Critical patent/JP2004516278A/ja
Publication of JP2004516278A5 publication Critical patent/JP2004516278A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3971704B2 publication Critical patent/JP3971704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/57Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C323/58Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)

Abstract

式(I)の化合物、すなわち(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸、リン酸との化合物、またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体は、誘導的一酸化窒素合成酵素の比較的非吸湿性の選択的阻害物質として有用である。

Description

【0001】
本発明は、新規なアミジノ化合物、それらの製造方法、それらを含む医薬組成物、および治療におけるそれらの使用、特に誘導型一酸化窒素合成酵素の選択的阻害物質としてのそれらの使用に関する。
【0002】
一酸化窒素は、可溶性グアニレートシクラーゼ酵素の内在性の刺激物質であり、多くの生物学的作用に関与する。過剰な一酸化窒素の産生は、敗血症性ショックを含む多くの症状や多くの炎症性疾患にも関与すると考えられている。L−アルギニンからの一酸化窒素の生化学的合成は、酵素NO合成酵素により触媒される。NO合成酵素の多くの阻害物質が記載されており、治療的な使用について提案されている。
【0003】
ここ最近、この分野では、内皮型NO合成酵素(eNOS)よりも誘導型NO合成酵素(iNOS)または神経型NO合成酵素(nNOS)に対して選択性を示すNO合成酵素阻害物質を提供することが目的とされている。
【0004】
そこで、WO 98/30537は、式:
【化4】
Figure 2004516278
で表わされる選択的NO合成酵素阻害物質、またはその塩、溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体を記載している。
【0005】
WO 98/30537による好適な塩としては、有機酸および無機酸の両者または塩基と形成されるものが挙げられる。薬学的に許容される酸付加塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、クエン酸、酒石酸、リン酸、乳酸、ピルビン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、コハク酸、シュウ酸、フマル酸、マレイン酸、オキザロ酢酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびイセチオン酸から形成されるものが挙げられる。薬学的に許容される塩基の塩としては、アンモニウム塩、ナトリウムやカリウムなどとのアルカリ金属塩、カルシウムやマグネシウムなどとのアルカリ土類金属塩、ならびにジシクロヘキシルアミンやN−メチル−D−グルカミンなどの有機塩基との塩が挙げられる。塩酸塩が例示されており、吸湿性であると述べられている。
【0006】
本発明は、例えばWO 98/30537に例示されている塩酸塩よりもかなり吸湿性が低い選択的iNOS阻害物質を提供しようとするものである。
【0007】
そこで、本発明者らは、選択的iNOS阻害物質であってWO 98/30537の範囲に含まれる化合物の中に、比較的非吸湿性であるといった利点を示すものが含まれることを見出した。比較的非吸湿性の化合物は、大気からの水分を容易に吸収しないので有用であり、そのため、単離、製剤化および取扱いが容易である。
【0008】
本発明によれば、式(I):
【化5】
Figure 2004516278
の化合物、またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体が提供される。
【0009】
したがって、本発明は、(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸、リン酸との化合物、またはその溶媒和物(好ましくは水和物)もしくは生理学的に機能性の誘導体を提供する。本発明には、この化合物の全ての多形体が含まれる。好ましくは、式(I)の化合物の分子はそれぞれ、少なくとも1個の水分子、例えば1個、2個または3個の水分子、特には1個または3個の水分子と会合している。1つの特に好ましい態様において、本発明は、(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸、リン酸との化合物、(1:1)水和物を提供する。
【0010】
当業者であれば、リン酸が2種以上の形態で存在することが理解される。本発明において使用するための好ましい形態は、オルトリン酸である。
【0011】
好ましくは、式(I)の化合物は、25℃で60%以下の相対湿度にて実質的に潮解性(すなわち、大気中の水分を急速に取込む)ではない。更に好ましくは、式(I)の化合物は、25℃で70%以下の相対湿度にて実質的に潮解性ではない。
【0012】
好ましくは、式(I)の化合物は、25℃で70%の相対湿度にて、吸着による5% w/wを超える質量の変化を受けない。更に好ましくは、式(I)の化合物は、25℃で70%の相対湿度にて、吸着による2% w/wを超える質量の変化を受けない。最も好ましくは、式(I)の化合物は、25℃で70%の相対湿度にて、吸着による1% w/wを超える質量の変化を受けない。
【0013】
医薬品における使用に適する式(I)の化合物の溶媒和物は、会合した溶媒が薬学的に許容されるものである。しかし、薬学的に許容されない会合溶媒を含む溶媒和物は、例えば式(I)の化合物ならびにその溶媒和物および生理学的に機能性の誘導体の製造における中間体として使用するためのものとして、本発明の範囲に含まれる。
【0014】
「生理学的に機能性の誘導体」という用語は、例えば体内で変換され得ることによって式(I)の化合物と同じ生理学的機能を有する、式(I)の化合物の化学的誘導体を意味する。本発明によれば、生理学的に機能性の誘導体の例としては、エステル、アミドおよびカルバメートが挙げられ、好ましくはエステルおよびアミドである。
【0015】
式(I)の化合物の薬学的に許容されるエステルおよびアミドは、酸基がC1−6アルキル、アリール、アリールC1−6アルキルまたはアミノ酸エステルもしくはアミドへと変換されたものでありうる。式(I)の化合物の薬学的に許容されるアミドおよびカルバメートは、アミノ基がC1−6アルキル、アリール、アリールC1−6アルキルまたはアミノ酸アミドもしくはカルバメートへと変換されたものでありうる。
【0016】
上記で述べたように、式(I)の化合物は、NO合成酵素の阻害物質である。WO 98/30537では、これが、一般に以下の式:
【化6】
Figure 2004516278
の化合物またはその塩、溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体のためのものとして示されている。リン酸塩は例示されていない。
【0017】
式(I)の化合物ならびにその薬学的に許容される溶媒和物および生理学的に機能性の誘導体は、NO合成酵素の阻害物質、特にiNOSの阻害物質を適応できる臨床的症状の予防および治療に用途がある。そのような症状としては、炎症性の症状、ショック状態、免疫障害および胃腸運動の障害が挙げられる。また、式(I)の化合物ならびにその薬学的に許容される溶媒和物および生理学的に機能性の誘導体は、偏頭痛などの中枢神経系の疾患や異脂血症などの代謝障害の予防および治療にも使用できる。
【0018】
ショック状態とは、NOの過剰産生により起こるものを意味し、例えば敗血症性ショック、出血性ショック、外傷性ショック、または劇症肝炎もしくはサイトカイン(例えばTNF、IL−1およびIL−2)による治療やサイトカイン誘導剤(例えば5,6−ジメチルキサンテノン酢酸)による治療により起こるショックなどが挙げられる。
【0019】
炎症性症状および免疫障害の例としては、関節におけるもの、特に関節炎(例えば慢性関節性リウマチ、変形性関節症、補綴による関節障害)、または胃腸管におけるもの(例えば潰瘍性大腸炎、クローン病、ならびに他の炎症性腸疾患、胃炎および感染により起こる粘膜炎症、非ステロイド系抗炎症薬により引き起こされる腸症)、気道におけるもの(例えば成人呼吸窮迫症候群、喘息、嚢胞性線維症、上部気道炎症性疾患(例えばアレルギー性鼻炎などの鼻炎)もしくは慢性閉塞性肺疾患)、心臓におけるもの(例えば心筋炎)、神経組織におけるもの(例えば多発性硬化症)、膵臓におけるもの(例えば糖尿病やその合併症)、腎臓におけるもの(例えば糸球体腎炎)、皮膚におけるもの(例えば皮膚炎、乾癬、湿疹、蕁麻疹)、眼におけるもの(例えば緑内障)、ならびに移植臓器におけるもの(例えば拒絶)および多臓器疾患(例えば全身性エリテマトーデス)およびウイルス感染もしくは細菌感染の炎症性後遺症が挙げられる。
【0020】
更に、アテローム性動脈硬化症において、そして例えば脳または虚血性心臓疾患における低酸素性もしくは虚血性傷害(再灌流を伴うものまたは伴わないもの)の後でiNOSによりNOが過剰産生される、ということについての証拠がある。
【0021】
胃腸運動の障害としては、腸閉塞、例えば術後腸閉塞および敗血症の間に起こる腸閉塞が挙げられる。
【0022】
中枢神経系の疾患とは、NOの過剰産生が関わるものを意味し、例えば偏頭痛、精神病、不安、精神分裂症、睡眠障害、脳虚血、CNS外傷、癲癇、多発性硬化症、AIDS痴呆症、慢性神経変性疾患(例えばLewy小体型痴呆、ハンチントン病、パーキンソン病もしくはアルツハイマー病)、ならびに急性および慢性疼痛、ならびに非アドレナリン非コリン作動性神経が関与し得る症状(例えば持続勃起、肥満および過食)が挙げられる。
【0023】
急性疼痛の例としては、筋骨格の疼痛、術後の疼痛および手術による疼痛が挙げられる。慢性疼痛の例としては、慢性炎症性疼痛(例えば慢性関節性リウマチおよび変形性関節症)、神経原性疼痛(例えば帯状疱疹後疼痛、糖尿病に関連する糖尿病性神経障害、三叉神経痛、機能性腸障害に伴う疼痛、例えば過敏性腸症候群、非心臓性胸痛および交感神経依存性疼痛)、ならびに癌および線維筋痛症に伴う疼痛が挙げられる。
【0024】
NOの過剰産生は、リポタンパク質リパーゼ活性に作用して高トリグリセリド血症を引き起こすことにより代謝性障害に関与する。iNOSの選択的阻害物質は、異脂血症などのNOの過剰産生が関与する代謝状態において有用である。
【0025】
更に、NO合成酵素の阻害は、HIV感染に伴うリンパ球の減少の防止、放射線療法の間の腫瘍の放射線感受性の増大化、ならびに腫瘍の増殖、腫瘍の進行、血管新生および転移の軽減において有利となり得る。
【0026】
したがって、本発明は、ヒトなどの哺乳動物における、一酸化窒素合成酵素の阻害物質を適応できる(例えばiNOS阻害物質を適応できる)臨床的症状の予防または治療の方法であって、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体の治療上有効な量を投与することを含む上記方法を提供する。特に、本発明は、関節炎、アレルギー性鼻炎または喘息などの炎症性および/または免疫障害の予防または治療の方法を提供する。更にもう1つの好ましい態様において、本発明は、疼痛、偏頭痛、腸閉塞および過敏性腸症候群から選択される臨床的症状の予防または治療の方法を提供する。
【0027】
別の態様において、医療的処理において使用するための、特にヒトなどの哺乳動物における一酸化窒素合成酵素の阻害物質(例えばiNOS阻害物質)を適応できる臨床的症状の予防または治療に使用するための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体が提供される。特に、関節炎、アレルギー性鼻炎または喘息などの炎症性および/または免疫障害の予防または治療のための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体が提供される。もう1つの好ましい態様において、疼痛、偏頭痛、腸閉塞および過敏性腸症候群の予防または治療のための、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体が提供される。
【0028】
治療効果を達成するのに必要な式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体の量は、勿論、その特定の式(I)の化合物、投与経路、治療を受ける被験体および治療しようとする特定の障害もしくは疾患に応じて変わり得る。本発明の化合物は、経口で、または注射により、0.001〜200mg/kg/日、好ましくは0.01〜20mg/kg/日の用量で投与できる。ヒト成人に対する用量範囲は、一般に、0.1mg〜10g/日、好ましくは1mg〜1g/日である。バラになっている単位で提供される錠剤または他の剤形の形態は、好都合には、そうした投薬量で、またはその量の複数回分として有効な量の本発明の化合物を含むことができ、例えば0.1mg〜500mg、通常はおよそ1mg〜200mgを含む単位が挙げられる。
【0029】
式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体は単独で投与可能であるが、それらを医薬製剤とすることが好ましい。
【0030】
したがって、本発明は更に、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体、および薬学的に許容される担体もしくは添加剤、および場合により1種以上の他の治療成分を含む医薬製剤を提供する。
【0031】
また、本発明は、一酸化窒素合成酵素の阻害物質(例えばiNOS阻害物質)を適応できる臨床的症状、例えば関節炎、アレルギー性鼻炎または喘息などの炎症性および/または免疫障害の予防または治療のための医薬品の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体の使用を提供する。もう1つの好ましい態様において、一酸化窒素合成酵素の阻害物質(例えばiNOS阻害物質)を適応できる、疼痛、偏頭痛、腸閉塞および過敏性腸症候群から選ばれる臨床的症状の予防または治療のための医薬品の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体が提供される。
【0032】
以下、「活性成分」という用語は、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体を意味する。
【0033】
製剤としては、経口、非経口(皮下、皮内、筋肉内、静脈内および関節内を含む)、吸入(種々のタイプの定量噴霧式加圧エアロゾル、ネブライザーまたは吸入器によりつくることができる微細粒状の粉体またはミストを含む)、直腸内ならびに局所(皮膚、口腔内、舌下および眼内を含む)の投与に適するものが挙げられるが、多くの好適な経路は、例えばレシピエントの症状や障害に応じて決めることができる。製剤は、好都合には、単位剤形とすることもできるし、薬学の分野で周知の方法のいずれかにより調製することもできる。全ての方法は、活性成分を1種以上の補助成分を構成する担体と結合させるステップを含む。一般に、製剤は、活性成分を液状担体もしくは微粉砕された固体担体もしくはそれらの両者と均一かつ完全に結合させ、次に必要であれば生成物を目的の製剤へと成形することにより調製される。
【0034】
経口投与に適する本発明の製剤は、それぞれが所定量の活性成分を含んでいるカプセル剤、カシェ剤または錠剤などのバラになっている単位;粉剤または顆粒剤;水性液体または非水性液体中の溶液剤または懸濁液剤;あるいは水中油型の液状エマルジョンまたは油中水型の液状エマルジョンとすることができる。また、活性成分は、ボーラス剤、舐剤またはペースト剤としてもよい。
【0035】
錠剤は、場合によっては1種以上の補助成分と共に、圧縮または成形することにより製造できる。圧縮型錠剤は、適当な装置内で、自由流動性の形態(例えば粉末または顆粒)の活性成分を、場合によっては結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤、滑沢剤、界面活性剤または分散剤などと混合して圧縮することにより調製できる。成形型錠剤は、適切な装置内で、不活性液体希釈剤で湿潤させた粉末化した化合物の混合物を成形することにより製造できる。この錠剤は、場合により、コーティングしたり刻み目を入れることができ、その中の活性成分の徐放もしくは制御放出をもたらすように製剤化することもできる。
【0036】
非経口投与のための製剤としては、抗酸化剤、緩衝化剤、静菌剤、および製剤を目的のレシピエントの血液と等張にする溶質を含んでいてもよい水性および非水性の無菌注射溶液;ならびに懸濁剤および増粘剤を含んでいてもよい水性および非水性の無菌懸濁液が挙げられる。この製剤は、単回投与用または複数回投与用の容器、例えば密閉したアンプルやバイアルに入れることもできるし、使用直前に無菌の液状担体(例えば生理食塩水または注射用の水)を添加するだけですむフリーズドライ(凍結乾燥)の状態で保存することもできる。用時調合注射溶液および懸濁液は、先に記載した種類の無菌の粉剤、顆粒剤および錠剤から調製できる。
【0037】
直腸内投与用の製剤は、ココアバターまたはポリエチレングリコールなどの通常の担体を含む坐剤とすることができる。
【0038】
口内(例えば口腔内または舌下)での局所投与用の製剤としては、ショ糖およびアラビアゴムまたはトラガカントゴムなどの風味付けした基剤中に活性成分を含むロゼンジ剤、ならびにゼラチンおよびグリセリンまたはショ糖およびアラビアゴムなどの基剤中に活性成分を含む香錠(pastilles)が挙げられる。
【0039】
式(I)の化合物は比較的非吸湿性であるために、錠剤などの固形の形態での投与に特に好適である。
【0040】
1つの好ましい態様において、本発明は、式(I)の化合物またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体を含む固体剤形を提供する。
【0041】
好ましい単位剤形は、上記で述べたような活性成分の有効な用量またはその適当な一部を含むものである。
【0042】
本発明の製剤は、上記で特に述べた成分に加えて、問題の製剤のタイプに関連する当業界で慣用の他の薬剤を含むことができると理解すべきであり、例えば、経口投与に適するものとしては矯味矯臭剤が挙げられる。
【0043】
本発明の更にもう1つの態様によれば、式(I)の化合物またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体の製造方法であって、
(i) 式(II):
【化7】
Figure 2004516278
の化合物、またはそのエナンチオマー、塩もしくは保護された誘導体を、式(III):
【化8】
Figure 2004516278
[式中、Lは脱離基であり、最も好適にはC1−6アルコキシ基(例えばエトキシ)、アルキルチオ基、アラルキルチオ基、アリールチオ基(例えばベンジルチオ)、1−もしくは2−ナフチルメチルチオ基またはヘテロ環基である]
の化合物またはその塩と反応させ;
続いて以下のステップ:
(ii) 得られた化合物を一リン酸塩へと変換する;
(iii) 場合により保護基を取り除く;
(iv) 場合により、エナンチオマーの混合物からエナンチオマーを分離させる;
(v) 場合により、生成物を、その対応する溶媒和物または生理学的に機能性の誘導体へと変換する
を任意の順番で行うことを含む上記方法が提供される。
【0044】
この方法により調製される好ましい式(I)の化合物は、水性溶剤(例えば水、アルコール水溶液もしくはアセトニトリル水溶液)または極性有機溶剤(例えばN,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミドもしくは1−メチル−2−ピロリジノン)などの適当な溶剤からの再結晶により精製される。再結晶のための好ましい溶剤はエタノール水溶液である。
【0045】
1つの好ましい実施形態において、式(II)の化合物と式(III)の化合物との反応から得られる化合物をリン酸(好ましくはオルトリン酸)と反応させて、式(I)の化合物を形成する。
【0046】
好ましくは、得られた化合物をリン酸塩へと変換するステップは、トルエンおよびリン酸水溶液を用いる二相系反応を含む。
【0047】
1つの好ましい実施形態においては、(i)のステップに続いて、式(II)の化合物またはそのエナンチオマー、塩もしくは保護された誘導体と式(III)の化合物またはその塩との反応から得られる水層にトルエンを添加して、二相系の混合物を形成し;この混合物からトルエン層を分離し;そのトルエン層にリン酸の水溶液を添加して、別の二相系混合物を形成し;そしてこの更なる混合物から水層を分離させる。
【0048】
LがC1−6アルコキシである場合、上記のステップ(i)における反応は、溶液中でアルカリpH(例えばpH8〜11、好適にはpH5〜10.5)で低温(例えば−5℃〜25℃、好適には20℃)にて行うことができる。Lがアルキルチオ、アラルキルチオまたはアリールチオ基である場合、その反応は、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、酢酸エチルまたはC1−4アルコール(例えばエタノール)などの有機溶剤中で、中程度の温度(例えば10〜40℃、好適には周囲温度)にて行うことができる。
【0049】
好ましくは、式(II)の化合物は、
【化9】
Figure 2004516278
である。
【0050】
好ましくは、式(III)の化合物は、
【化10】
Figure 2004516278
である。
【0051】
式(II)の化合物およびその誘導体は、式(IV):
【化11】
Figure 2004516278
[式中、Xは脱離基であり、最も好適にはBrなどのハロ基である]
の化合物またはそのエナンチオマー、塩もしくは保護された誘導体を、式(V)
【化12】
Figure 2004516278
の化合物またはその塩もしくは保護された誘導体と反応させることにより調製できる。
【0052】
式(III)の化合物およびその塩は、例えばShearerら, Tetrahedron Letters,1997, 38, 179−182に記載されているような当業者に周知である有機化学の方法により調製できる。
【0053】
式(I)の化合物の調製に用いられる保護基は、常法により、例えばTheodora W Green, 第2版(John Wiley and Sons, 1991)による“Protective Groups in Organic Synthesis(有機合成における保護基)”に記載されている方法を用いて使用できる。その文献の中には、そのような基を取り除くための方法も記載されている。
【0054】
上記の反応において、第一級アミンは、t−ブトキシカルボニル基またはベンジルオキシカルボニル基などのカルバメートとして適切に保護され、それらは酸性条件下で、例えば塩酸または臭化水素酸などによる処理や水素化分解により取り除くことができる。
【0055】
当業者であれば理解されるように、そのような保護基の使用は、別の基の存在下での1つの基の選択的除去を容易にして単一のアミノ官能基の選択的官能基化を可能にするための、式(II)の化合物におけるアミノ基の直交保護(orthogonal protection)を含み得る。例えば、ベンジルオキシカルボニル基は、水素化分解により選択的に除去できる。また、当業者であれば、Theodora W Green(前掲)に記載されているような慣用の手段により利用可能な他の直交保護戦略が判るだろう。
【0056】
本発明のエナンチオマー化合物は、(a) 例えばキラルクロマトグラフィーカラム、酵素的分割法または適切なジアステレオ異性体の調製および分離による、対応するラセミ混合物成分の分離、または(b) 上記方法による適当なキラル出発物質からの直接合成、により得ることができる。
【0057】
式(I)の化合物から対応する溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体への任意の変換は、当業者に公知の方法により行うことができる。例えば、式(I)の化合物の三水和物は、対応する一水和物から、高湿度の環境に24時間暴露することにより調製できる。
【0058】
ここで本発明を、単に例示の目的で、添付の図面を参照しながら説明する。
【0059】
図1は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の全等温線プロットである。
【0060】
図2は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の別の全等温線プロットである。
【0061】
図3は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の更に別の全等温線プロットである。
【0062】
図4は、(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸(塩酸との化合物)についての、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の比較水分収着等温線プロットである。
【0063】
図5は、式(I)の化合物(三水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の全等温線プロットである。収着および脱着のパターンは重なっている。収着等温線は相対湿度30%から出発して90%まで増大し、続いて90%のRHから0%のRHへの脱着が起こった。
【0064】
図6は、式(I)の化合物(一水和物)のX線回析パターンである。
【0065】
図7は、式(I)の化合物(三水和物)のX線回析パターンである。
【0066】
実施例 :式 (II) の化合物の調製
)ステージ L− ホモセリンラクトンの調製
【化13】
Figure 2004516278
この反応は、窒素雰囲気下で行った。水(4 Vol)、イソプロピルアルコール(4 vol)および氷酢酸(1.6 vol)中のL−メチオニン(1モル当量(mol.eq.)、1.0 wt)の撹拌懸濁液を調製し、これにブロモ酢酸(1.0 wt)を添加した。懸濁液を50℃まで加熱し、その温度で20分間保持した。温度を約82〜85℃まで上昇させ、溶液を更に5時間加熱した。その橙褐色の溶液を冷却し、溶媒を減圧下で除去した。粘稠で暗褐色のスラリーを、減圧下で2時間加熱した(水浴温度90℃)。スラリーを放置冷却し、次にジオキサン(2 vol)中の4M HClに懸濁し、室温で最低3時間撹拌した。結晶個体を濾過により回収し、イソプロピルアルコール(1.5 vol)に懸濁した。懸濁液を少なくとも1時間撹拌した。再度、固体を濾過により回収し、減圧下で50〜60℃にて乾燥して、L−ホモセリンラクトンをオフホワイト色の結晶固体として得た。
【0067】
)ステージ (2S)−2− アミノ −4− ブロモブタン酸臭化水素酸塩の調製
【化14】
Figure 2004516278
この反応は、窒素雰囲気下で行った。L−ホモセリンラクトン(1.0モル当量、1.0 wt)をNの静止雰囲気(static atmosphere)下で20±5℃にて氷酢酸(2 vol)中に懸濁し撹拌した。この懸濁液に、(8 vol)の酢酸中の臭化水素の45%(w/v)(8 vol)溶液を添加した。内容物を4時間かけて52±1℃まで徐々に加熱し、次に52±1℃で16時間撹拌して、黄色または橙色の溶液中に懸濁している白色固体を得た。内容物を20±2℃まで冷却し、20±2℃で少なくとも2時間保持して、生成物を完全に沈殿させた。固体を濾過により回収した。次に、ケーキをまず酢酸(3回×2 vol)で、次にtert−ブチルメチルエーテル(TBME;3回×2 vol)で洗浄した。生成物を減圧オーブン内で45±5℃にて一定重量になるまで乾燥し、白色/オフホワイト色の結晶固体として回収した。
【0068】
)ステージ (2S)−2− アミノ −4− ブロモブタン酸 tert− ブチル硫酸塩の調製
【化15】
Figure 2004516278
この反応は、窒素雰囲気下で行った。(2S)−2−アミノ−4−ブロモブタン酸臭化水素酸塩(1モル当量、1.0 wt)を酢酸tert−ブチル(10 vol)中でN雰囲気下で5±3℃にて約1時間にわたり懸濁し撹拌した。内容物の温度を5±3℃で維持しながら、この懸濁液に濃硫酸(1.2当量、0.445 wt)を約30分かけて滴下した。内容物を18±3℃まで温め、その温度にて10分間撹拌した。氷酢酸(2.5 vol)を約10分かけて添加し、次に反応混合物を、透明な溶液が得られるまで強く撹拌した(最長3時間)。撹拌を18±3℃にて少なくとも2時間継続した。結晶化が起こったら、反応混合物を18±3℃にて少なくとも4時間ねかした。次に、そのスラリーにトルエン(5.5 vol)を50分かけて添加した。得られた白色の混合物を18±3℃で18時間撹拌した後で、生成物を濾過により回収した。濾過ケーキを酢酸エチル(2.5 vol)で洗浄した。湿り気のある生成物を新しい酢酸エチル(10 vol)で20±3℃にて1時間にわたりスラリー化した。生成物を再度、濾過により回収し、濾過ケーキを酢酸エチルで洗浄した(2回×2.5 vol)。生成物を減圧オーブン内で20±5℃で乾燥した。
【0069】
)ステージ (2S)−4− ブロモ −2−[(tert− ブトキシカルボニル アミノ ブタン酸 tert− ブチルの調製
【化16】
Figure 2004516278
この反応は、窒素雰囲気下で行った。無水炭酸水素ナトリウム(2.0モル当量)を水(3.0 vol)中で20±3℃にて静止N雰囲気下で強く撹拌した。酢酸エチル(3.0 vol)を添加し、混合物を5±2℃まで冷却した。内容物の温度を5±2℃に維持しながら、水(2.0 vol)中の(2S)−2−アミノ−4−ブロモブタン酸tert−ブチル硫酸塩(1.0モル当量、1.0 wt)の溶液を約20分かけて添加した。次に、内容物を5±2℃に維持しながら、反応混合物に酢酸エチル(2.0 vol)中のジ−t−ブチルジカーボネート(0.96当量)の溶液を5分かけて添加した。この二相系混合物を20±3℃まで放置して温め、次に更に3〜5時間撹拌した。層を一夜かけて放置して分離させた。水層を除去し、有機層を食塩水で洗浄した(1回×5 vol)。層を分離させ、有機層を無水MgSOで乾燥させ、濾過し、次に減圧下で濃縮して、無色の油状物を得た。この無色の油状物は静置すると固化して、硬い白色固体になった。
【0070】
)ステージ S−(2− アミノエチル )−N−(tert− ブトキシカルボニル )−L− ホモシステイン酸 tert− ブチルの調製
【化17】
Figure 2004516278
この反応は、窒素雰囲気下で行った。無水炭酸カリウム(3.0モル当量)を、メタノール(5 vol)中のシステアミン塩酸塩(1.5モル当量)の撹拌懸濁液に、N雰囲気下で20±3℃にて添加した。混合物を30分間撹拌した後、内容物の温度を20±3℃に維持しながら、メタノール(5 vol)中の(2S)−4−ブロモ−2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ブタン酸tert−ブチル(1.0モル当量、1.0 wt)の溶液を滴下した。反応混合物を25±2℃にて4時間撹拌した。反応混合物を、30℃未満の水浴を用いて減圧下で濃縮して、白色の残渣を得た。残渣をtert−ブチルメチルエーテル(TBME;8 vol)と水(8 vol)とで分配した。10分間にわたり十分に振盪/混合した後、層を分離させた。水相を除去し、有機相を30℃未満の水浴を用いて減圧下で、およそ半分の容量(約4 vol)になるまで濃縮した。内容物の温度を20±3℃に維持しながら、この撹拌したTBME溶液にギ酸(1.0モル当量)を滴下した。反応混合物を20±3℃にて1時間撹拌し、その間に、白色の析出物が形成された。混合物を少なくとも16時間にわたり5±2℃まで冷却した。生成物を濾過により回収し、次に追加のTBME(2回×1 vol)で洗浄した。固体を減圧オーブン内で40±2℃にて一定重量になるまで乾燥して、生成物を白色の結晶固体として得た。
【0071】
実施例 :式 (II) の化合物の別法による調製
(2S)−2−アミノ−4−ブロモブタン酸臭化水素酸塩(1.0 wt、1.0mol)を酢酸tert−ブチル(TBA、5 vol)中で約5℃にて静止窒素雰囲気下で懸濁し撹拌した。内容物の温度を約15℃に維持しながら、この懸濁液に濃硫酸(純度98%;1.2モル当量)を20分かけて添加した。次に、内容物をおよそ20℃まで温め、20℃にて少なくとも7時間撹拌した。硫酸添加の終点から1〜2時間後に、結晶が観察された。内容物の温度を約20℃に維持しながら、2M水酸化ナトリウム水溶液(8モル当量)を約60分かけて添加した。この水性溶液のpHをチェックしたところ、9以上であることが判った。層を分離させ、水層を捨てた。別の容器で、ジ−t−ブチルジカーボネート(99%;0.95モル当量)をTBME(2 vol)中に溶解させた。内容物の温度を20℃以下に維持しながら、この溶液を上記TBA溶液に20分かけて添加した。溶液を約20℃にて4時間撹拌した。
【0072】
32%(w/w)NaOH(4 vol)を反応槽に入れ、約10℃まで冷却した。内容物の温度を10〜20℃に維持しながら、システアミン塩酸塩(1.2モル当量)を添加した。次に、この混合物を約30分間撹拌して、その塩酸塩を完全に中和した。内容物の温度を10〜20℃に維持しながら、Aliquat 175(メチルトリブチルアンモニウムクロリド;75% w/w水溶液;0.05mol)を添加した。温度を約20℃に維持しながら、この水性溶液に上記のTBA/TBME溶液を20分かけて添加した。次に、二相系混合物を約20℃で約20時間撹拌した。次に、内容物の温度を約20℃に維持しながら、水(4 vol)を約10分かけて添加した。15分間撹拌することにより、2つの透明な層を得た。水層を分離させ、捨てた。有機層を水で洗浄した(2回×4 vol)。その有機溶液を、TBME(6〜8 vol)の添加により希釈した。次に、内容物の温度を約20℃に維持しながら、ギ酸(98% w/w;0.8モル当量)を、撹拌したTBA/TBME溶液に20分かけて添加した。反応混合物を24時間にわたり−5℃まで冷却した。生成物を濾過により回収し、次に追加のTBMEで洗浄した(2回×1 vol)。次に、固体を減圧オーブン内で40±5℃にて乾燥して、生成物を白色の結晶固体として得た。この方法の反応スキームを以下に示す。
【0073】
【化18】
Figure 2004516278
実施例 :式 (III) の化合物の調製
【化19】
Figure 2004516278
この反応は窒素雰囲気下で行った。エタンチオアミド(1 wt、1当量)を、窒素雰囲気下で撹拌しながらアセトニトリル(14 vol)に添加した。得られたスラリーを65±2℃まで加熱したところ、黄色の溶液が形成された。この溶液に、別のアセトニトリル(3 vol)中の1−(クロロメチル)ナフタレン(2.47 wt、1.05当量)の溶液を滴下し、内容物の温度を60〜65℃に維持するように制御した。添加が完了したら、アセトニトリルの別の一部(1 vol)をライン洗浄として用いた。得られた溶液を70±2℃まで加熱した。10〜20分以内に、結晶が観察された。このスラリーを70±2℃にて全体で3時間にわたり加熱し、次に室温まで冷却した。固体を濾過し、ケーキをアセトニトリルで洗浄した(2回×5 vol)。得られた白色固体を減圧下で45±5℃にて少なくとも16時間乾燥した。
【0074】
実施例 :式 (I) の化合物(一水和物)の調製
この反応は窒素雰囲気下で行った。ギ酸を(1:1で)附帯するS−(2−アミノエチル)−N−(tert−ブトキシカルボニル)−L−ホモシステイン酸tert−ブチル化合物(式IIの化合物)(1.0モル当量、1.0 wt)と1−ナフチルメチルエタンイミドチオエート塩酸塩(式IIIの化合物)(1.2モル当量)との混合物を、酢酸エチル(6 vol)中で、室温にて2時間撹拌した。水(8.5 vol)を添加し、混合物を30分間強く撹拌した。層を落ち着かせ、N−(tert−ブトキシカルボニル)−S−[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]−L−ホモシステイン酸tert−ブチル塩酸塩を含む水層を回収した。水層を0℃まで冷却し、トルエン(5 vol)を添加した。温度を2℃に維持しながら、32% w/wの水酸化ナトリウム水溶液(2.5モル当量)をゆっくり添加し、その二相系混合物を10分間強く撹拌した。層を分離させ、水層を容器に戻し、トルエン層を保存した。トルエン(2.5 vol)を水層に添加し、混合物を0℃まで冷却した。温度を0℃に維持しながら、32% w/wの水酸化ナトリウム水溶液(1.0モル当量)をゆっくり添加し、その二相系混合物を5分間強く撹拌した。層を分離させ、水層を捨て、N−(tert−ブトキシカルボニル)−S−[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]−L−ホモシステイン酸tert−ブチルを含むトルエン層を容器内で一緒に合わせた。オルトリン酸(1.5モル当量)の水溶液(2.5 vol)を添加した。その二相系混合物を70℃で12時間強く撹拌した。次に、水(4 vol)を添加し、混合物を40℃まで冷却した。水層を分離させ、次に温度を35℃に維持しながら濃アンモニア水を用いてpHを5.5に調整した。得られた水性溶液を75℃まで加熱し、次に温度を75℃に維持しながらエタノール(6.5 vol)を20分かけて添加した。溶液を30分かけて75℃から53℃へと徐々に冷却し、種晶を入れた。それを53℃で2時間保持し、4時間かけて5℃まで徐々に冷却した。得られたスラリーをその温度で20時間保持した。生成物を濾過により回収し、エタノール/水の1:1混合物(2 vol)、次にエタノール(2 vol)で洗浄した。式(I)の化合物、すなわち(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸(リン酸との化合物)(一水和物)を一定重量になるまで減圧中で60℃にて乾燥した。
【0075】
この方法の反応スキームを以下に示す。
【0076】
【化20】
Figure 2004516278
上記の方法に従って調製した式(I)の化合物(一水和物)の3種のサンプルの吸湿性を、それらの重量変化%(w/w)を25℃で0〜90%の標的相対湿度バンドにわたり測定することにより調べた。得られた結果を図1〜3に示す。
【0077】
これらの測定を行うために、次の装置およびパラメーターを用いた。
【0078】
Hiden IGASORP、シリアル:IGA SA−040;
Hiden Intelligent Analyser、モデル:HAS−022−120E、シリアル:HALIGA−0042;
−流速=495ml/分
−等温パラメーター:
分析モード: F1
待ち:97%まで
最短時間:10分
最長時間:240分
M−レベル:0.2%
−等温シーケンス:
温度:25℃
収着/% 脱着/%
0 80
10 70
20 60
30 50
40 40
50 30
60 20
70 10
80 0
90
−スキャン=2(1サイクル)
図1〜3から、相対湿度70%以下では、大気中の水分の有意な取込みは見られないことが判る。
【0079】
(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸(オルトリン酸との化合物)((1:1)水和物)のX線回析データを図6に示す。下記の表1に、用いた装置およびパラメーターを示す。下記の表2には、ピークの一覧を示す。
【0080】
【表1】
Figure 2004516278
【表2】
Figure 2004516278
Figure 2004516278
実施例 :式 (I) の化合物(三水和物)の調製
実施例4の方法に従って調製した式(I)の化合物の一水和物(5g)を、80%を超える相対湿度に2週間暴露した。生成物をX線粉末回析により分析したところ、三水和物であることが示された(図7)。
【0081】
(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸(オルトリン酸との化合物)((1:3)の水和物)についてのX線回析データを図7に示す。下記の表3に、用いた装置およびパラメーターを示す。下記の表4には、ピークの一覧を示す。
【0082】
【表3】
Figure 2004516278
【表4】
Figure 2004516278
Figure 2004516278
Figure 2004516278
上記の方法に従って調製した式(I)の化合物(三水和物)のサンプルの吸湿性を、重量変化%(w/w)を25℃で0〜90%の標的相対湿度バンドにわたり測定することにより調べた。使用した装置およびパラメーターは図1〜3に示すデータの作成で用いたものと同じとした。結果を図5に示す。
【0083】
比較例
式(I)の化合物がリン酸塩である化合物の二塩酸塩は、下記に示すように、実施例1の中間生成物(つまりN−(tert−ブトキシカルボニル)−S−[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]−L−ホモシステイン酸tert−ブチル塩酸塩)を塩化水素およびジオキサンと室温で反応させることにより調製した。
【0084】
【化21】
Figure 2004516278
上記の方法に従って調製した二塩酸塩のサンプルの吸湿性を、その重量変化%(w/w)を25℃で30〜80%の標的相対湿度バンドにわたり測定することにより調べた。結果を図4に示す。
【0085】
相対湿度50%以上で大気中の水分の急速な取込みがあったことが判る。相対湿度55%では、この二塩酸塩は約11%の質量変化を示し、相対湿度60%では、この二塩酸塩は約24%の質量変化を示し、相対湿度65%では、この二塩酸塩は約32%の質量変化を示した。30〜75%の相対湿度範囲の間の質量変化はおよそ47%であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の全等温線プロットである。
【図2】
図2は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の別の全等温線プロットである。
【図3】
図3は、式(I)の化合物(一水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の更に別の全等温線プロットである。
【図4】
図4は、(2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸(塩酸との化合物)についての、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の比較水分収着等温線プロットである。
【図5】
図5は、式(I)の化合物(三水和物)の水分の収着および脱着を示す、25℃における標的相対湿度%に対する重量変化%(w/w)の全等温線プロットである。
【図6】
図6は、式(I)の化合物(一水和物)のX線回析パターンである。
【図7】
図7は、式(I)の化合物(三水和物)のX線回析パターンである。

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 2004516278
    の化合物またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体。
  2. (2S)−2−アミノ−4−{[2−(エタンイミドイルアミノ)エチル]チオ}ブタン酸、リン酸との(1:1)化合物、またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体。
  3. リン酸がオルトリン酸である、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 溶媒和物が水和物である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 水和物が一水和物である、請求項4に記載の化合物。
  6. 水和物が三水和物である、請求項4に記載の化合物。
  7. ヒトなどの哺乳動物における、一酸化窒素合成酵素の阻害物質を適応できる臨床的症状を予防または治療する方法であって、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物の治療上有効な量を投与することを含む上記方法。
  8. 臨床的症状が関節炎、喘息、鼻炎、腸閉塞、偏頭痛、疼痛および過敏性腸症候群から選択される、請求項7に記載の方法。
  9. 医療的処置において使用するための、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物、薬学的に許容される担体もしくは添加剤、および場合により1種以上の他の治療成分を含む医薬製剤。
  11. 一酸化窒素合成酵素の阻害物質を適応できる臨床的症状の予防または治療のための医薬品の製造における、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  12. 臨床的症状が関節炎、喘息、鼻炎、腸閉塞、偏頭痛、疼痛および過敏性腸症候群から選択される、請求項11に記載の使用。
  13. 請求項1もしくは2で定義される化合物、またはその溶媒和物もしくは生理学的に機能性の誘導体の製造方法であって、
    (i) 式(II):
    Figure 2004516278
    の化合物またはそのエナンチオマー、塩もしくは保護された誘導体を、式(III):
    Figure 2004516278
    [式中、Lは脱離基である]
    の化合物またはその塩と反応させ;
    続いて以下のステップ:
    (ii) 得られた化合物を一リン酸塩へと変換する;
    (iii) 場合により保護基を取り除く;
    (iv) 場合により、エナンチオマーの混合物からエナンチオマーを分離させる;
    (v) 場合により、生成物を、その対応する溶媒和物または生理学的に機能性の誘導体へと変換する
    を任意の順番で行うことを含む上記方法。
  14. 得られた化合物を一リン酸塩へと変換するステップが、トルエンおよびリン酸水溶液を用いる二相系反応を含む、請求項13に記載の方法。
  15. (i)のステップに続いて、式(II)の化合物またはそのエナンチオマー、塩もしくは保護された誘導体と式(III)の化合物またはその塩との反応から得られる水層に、トルエンを添加して二相系の混合物を形成し;この混合物からトルエン層を分離し;そのトルエン層にリン酸水溶液を添加して、別の二相系混合物を形成し;そしてこの別の混合物から水層を分離させる、請求項13または14に記載の方法。
JP2002551520A 2000-12-21 2001-12-17 一酸化窒素合成酵素阻害物質であるリン酸塩 Expired - Fee Related JP3971704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0031179.5A GB0031179D0 (en) 2000-12-21 2000-12-21 Nitric oxide synthase inhibitors
PCT/GB2001/005596 WO2002050021A1 (en) 2000-12-21 2001-12-17 Nitric oxide synthase inhibitor phosphate salt

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004516278A true JP2004516278A (ja) 2004-06-03
JP2004516278A5 JP2004516278A5 (ja) 2005-12-22
JP3971704B2 JP3971704B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=9905536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002551520A Expired - Fee Related JP3971704B2 (ja) 2000-12-21 2001-12-17 一酸化窒素合成酵素阻害物質であるリン酸塩

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7317040B2 (ja)
EP (1) EP1351929A1 (ja)
JP (1) JP3971704B2 (ja)
KR (1) KR100853049B1 (ja)
CN (1) CN100369894C (ja)
AR (1) AR031944A1 (ja)
AU (2) AU2225202A (ja)
BR (1) BR0116369A (ja)
CA (1) CA2432121C (ja)
CZ (1) CZ301458B6 (ja)
GB (1) GB0031179D0 (ja)
HU (1) HUP0500736A3 (ja)
IL (1) IL156305A0 (ja)
MX (1) MXPA03005698A (ja)
NO (1) NO328982B1 (ja)
NZ (1) NZ526563A (ja)
PL (1) PL207158B1 (ja)
WO (1) WO2002050021A1 (ja)
ZA (1) ZA200304683B (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0214147D0 (en) * 2002-06-19 2002-07-31 Glaxo Group Ltd Formulations
PL375557A1 (en) * 2002-08-23 2005-11-28 Pharmacia Corporation Crystalline solid form of (2s-5z)-2-amino-7-(ethanimidoylamino)-2-methylhept-5-enoic acid
TWI328009B (en) 2003-05-21 2010-08-01 Glaxo Group Ltd Quinoline derivatives as phosphodiesterase inhibitors
GB0316290D0 (en) 2003-07-11 2003-08-13 Glaxo Group Ltd Novel compounds
PE20060272A1 (es) 2004-05-24 2006-05-22 Glaxo Group Ltd (2r,3r,4s,5r,2'r,3'r,4's,5's)-2,2'-{trans-1,4-ciclohexanodiilbis-[imino(2-{[2-(1-metil-1h-imidazol-4-il)etil]amino}-9h-purin-6,9-diil)]}bis[5-(2-etil-2h-tetrazol-5-il)tetrahidro-3,4-furanodiol] como agonista a2a
TWI307630B (en) 2004-07-01 2009-03-21 Glaxo Group Ltd Immunoglobulins
GB0418045D0 (en) 2004-08-12 2004-09-15 Glaxo Group Ltd Compounds
ATE517908T1 (de) 2005-01-10 2011-08-15 Glaxo Group Ltd Androstan-17-alpha-carbonat-derivate zur verwendung bei der behandlung allergischer und entzündlicher zustände
AR053450A1 (es) 2005-03-25 2007-05-09 Glaxo Group Ltd Derivados de 3,4-dihidro-pirimido(4,5-d)pirimidin-2-(1h)-ona 1,5,7 trisustituidos como inhibidores de la quinasa p38
PE20100737A1 (es) 2005-03-25 2010-11-27 Glaxo Group Ltd Nuevos compuestos
GB0514809D0 (en) 2005-07-19 2005-08-24 Glaxo Group Ltd Compounds
AR058109A1 (es) 2005-12-20 2008-01-23 Glaxo Group Ltd Acido 3 - (4 - {[4 -(4 -{[3 - (3, 3 - dimetil - 1 - piperidinil)propil]oxi}fenil) - 1 - piperidinil]carbonil} - 1 - naftalenil)propanoico como antagonistas de los receptotres de histamina h1/h3, composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso en la preparacion de medicamentos para el tratamie
KR20090003349A (ko) 2006-04-20 2009-01-09 글락소 그룹 리미티드 화합물
GB0611587D0 (en) 2006-06-12 2006-07-19 Glaxo Group Ltd Novel compounds
DK2046787T3 (da) 2006-08-01 2011-07-18 Glaxo Group Ltd Pyrazolo[3,4-B]pyridin-forbindelser, og deres anvendelse som PDE4-inhibitorer
WO2008147445A2 (en) * 2006-11-09 2008-12-04 University Of Maryland, Baltimore Use of 5,6-dimethylxanthenone-4-acetic acid as an antimicrobial agent
AR065804A1 (es) 2007-03-23 2009-07-01 Smithkline Beecham Corp Compuesto de indol carboxamida, composicion farmaceutica que lo comprende y uso de dicho compuesto para preparar un medicamento
AU2009325091A1 (en) 2008-05-23 2010-06-17 Panmira Pharmaceuticals, Llc 5-lipoxygenase-activating protein inhibitor
US8163743B2 (en) 2008-06-05 2012-04-24 GlaxoGroupLimited 4-carboxamide indazole derivatives useful as inhibitors of PI3-kinases
WO2009147190A1 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2010094643A1 (en) 2009-02-17 2010-08-26 Glaxo Group Limited Quinoline derivatives and their uses for rhinitis and urticaria
ES2542551T3 (es) 2009-03-09 2015-08-06 Glaxo Group Limited 4-Oxadiazol-2-il-indazoles como inhibidores de PI3 cinasas
US8354539B2 (en) 2009-03-10 2013-01-15 Glaxo Group Limited Indole derivatives as IKK2 inhibitors
EP2408769A1 (en) 2009-03-17 2012-01-25 Glaxo Group Limited Pyrimidine derivatives used as itk inhibitors
WO2010107958A1 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF SIGNAL TRANSDUCER AND ACTIVATOR OF TRANSCRIPTION 6 (STAT6) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US20120016011A1 (en) 2009-03-19 2012-01-19 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA Interference Mediated Inhibition of Connective Tissue Growth Factor (CTGF) Gene Expression Using Short Interfering Nucleic Acid (siNA)
EA201171144A1 (ru) 2009-03-19 2012-04-30 Мерк Шарп Энд Домэ Корп. ОПОСРЕДОВАННОЕ РНК-ИНТЕРФЕРЕНЦИЕЙ ИНГИБИРОВАНИЕ ЭКСПРЕССИИ ГЕНА ГОМОЛОГА 1 BTB И CNC, ОСНОВНОГО ФАКТОРА ТРАНСКРИПЦИИ С ЛЕЙЦИНОВОЙ МОЛНИЕЙ 1 (Bach1) С ИСПОЛЬЗОВАНИЕМ МАЛОЙ ИНТЕРФЕРИРУЮЩЕЙ НУКЛЕИНОВОЙ КИСЛОТЫ (миНК)
JP2012520685A (ja) 2009-03-19 2012-09-10 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 低分子干渉核酸(siNA)を用いたGATA結合タンパク質3(GATA3)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害
US20120022142A1 (en) 2009-03-27 2012-01-26 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA Interference Mediated Inhibition of Signal Transducer and Activator of Transcription 1 (STAT1) Gene Expression Using Short Interfering Nucleic Acid (siNA)
WO2010111464A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF APOPTOSIS SIGNAL-REGULATING KINASE 1 (ASK1) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US20120004281A1 (en) 2009-03-27 2012-01-05 Merck Sharp & Dohme Corp RNA Interference Mediated Inhibition of the Nerve Growth Factor Beta Chain (NGFB) Gene Expression Using Short Interfering Nucleic Acid (siNA)
JP2012521764A (ja) 2009-03-27 2012-09-20 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 低分子干渉核酸(siNA)を用いた胸腺間質性リンパ球新生因子(TSLP)遺伝子発現のRNA干渉媒介性阻害
EP2411517A2 (en) 2009-03-27 2012-02-01 Merck Sharp&Dohme Corp. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF THE INTERCELLULAR ADHESION MOLECULE 1 (ICAM-1)GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
UY32571A (es) 2009-04-24 2010-11-30 Glaxo Group Ltd Compuestos derivados de pirazol amida
WO2010122088A1 (en) 2009-04-24 2010-10-28 Glaxo Group Limited Pyrazole and triazole carboxamides as crac channel inhibitors
SI2899191T1 (sl) 2009-04-30 2017-11-30 Glaxo Group Limited Z oksazolom substituirani indazoli kot PI3-kinazni inhibitorji
US20120238571A1 (en) 2009-12-03 2012-09-20 Glaxo Group Limited Indazole derivatives as pi 3-kinase
EP2507223A1 (en) 2009-12-03 2012-10-10 Glaxo Group Limited Benzpyrazole derivatives as inhibitors of p13 kinases
JP2013512878A (ja) 2009-12-03 2013-04-18 グラクソ グループ リミテッド 新規化合物
EP2512438B1 (en) 2009-12-16 2017-01-25 3M Innovative Properties Company Formulations and methods for controlling mdi particle size delivery
TWI375671B (en) * 2010-03-01 2012-11-01 Univ China Medical Pharmaceutical compositions containing brazilin for inhibiting expression of cytokines of t helper cell type ii and/or inhibiting expression of chemokines and uses of the same
WO2011110575A1 (en) 2010-03-11 2011-09-15 Glaxo Group Limited Derivatives of 2-[2-(benzo- or pyrido-) thiazolylamino]-6-aminopyridine, useful in the treatment of respiratoric, allergic or inflammatory diseases
GB201007203D0 (en) 2010-04-29 2010-06-16 Glaxo Group Ltd Novel compounds
EP2614058B1 (en) 2010-09-08 2015-07-08 GlaxoSmithKline Intellectual Property Development Limited POLYMORPHS AND SALTS OF N-[5-[4-(5-{[(2R,6S)-2,6-DIMETHYL-4-MORPHOLINYL]METHYL}-& xA;1,3-OXAZOL-2-YL)-1H-INDAZOL-6-YL]-2-(METHYLOXY)-3-PYRIDINYL]METHANESULFONAMIDE
ES2602972T3 (es) 2010-09-08 2017-02-23 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Derivados de indazol para su uso en el tratamiento de infección por virus de la gripe
WO2012035055A1 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Glaxo Group Limited Novel compounds
EP2630127A1 (en) 2010-10-21 2013-08-28 Glaxo Group Limited Pyrazole compounds acting against allergic, inflammatory and immune disorders
ES2532213T3 (es) 2010-10-21 2015-03-25 Glaxo Group Limited Compuestos de pirazol que actúan contra afecciones alérgicas, inmunitarias e inflamatorias
GB201018124D0 (en) 2010-10-27 2010-12-08 Glaxo Group Ltd Polymorphs and salts
JP2012140390A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Sumitomo Chemical Co Ltd α−アミノ−γ−ブチロラクトンの製造方法
GB201104153D0 (en) 2011-03-11 2011-04-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
JP2014507458A (ja) 2011-03-11 2014-03-27 グラクソ グループ リミテッド Sykインヒビターとしてのピリド[3,4−B]ピラジン誘導体
CN102344397B (zh) * 2011-08-23 2013-09-04 浙江升华拜克生物股份有限公司 一种伐奈莫林盐酸盐的提纯方法
CA2920059A1 (en) 2013-09-22 2015-03-26 Calitor Sciences, Llc Substituted aminopyrimidine compounds and methods of use
US9399637B2 (en) 2014-03-28 2016-07-26 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
CR20160529A (es) 2014-05-12 2017-01-02 Glaxosmithkline Intellectual Property (No 2) Ltd Composiciones farmacéuticas para tratar enfermedades infecciosas
WO2017044434A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted heteroaryl compounds and methods of use
WO2017214159A1 (en) 2016-06-06 2017-12-14 The Regents Of The University Of California A host cell modified to produce lactams
EP3710006A4 (en) 2017-11-19 2021-09-01 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. SUBSTITUTED HETEROARYL COMPOUNDS AND THEIR METHODS OF USE
US10751339B2 (en) 2018-01-20 2020-08-25 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted aminopyrimidine compounds and methods of use
CN109369432B (zh) * 2018-11-02 2021-06-25 永农生物科学有限公司 (s)-4-氯-2-氨基丁酸酯的制备方法
WO2021191875A1 (en) 2020-03-26 2021-09-30 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Cathepsin inhibitors for preventing or treating viral infections

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA954940B (en) * 1994-06-15 1996-12-17 Wellcome Found Enzyme inhibitors
DE59508647D1 (de) * 1994-07-04 2000-09-21 Schering Ag Niedrig dosierte steroidtabletten, die gallussäureester als antioxidans enthalten, verfahren zur herstellung und die verwendung
MY117948A (en) * 1997-01-13 2004-08-30 Glaxo Group Ltd Nitride oxide synthase inhibitors.
HUP0101467A3 (en) 1998-03-11 2003-03-28 G D Searle & Co Skokie Halogenated amidino amino acid derivatives useful as nitric monoxide synthase inhibitors
GB9810299D0 (en) * 1998-05-15 1998-07-15 Glaxo Group Ltd Use of nitric oxide synthase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
NZ526563A (en) 2004-11-26
CN1527814A (zh) 2004-09-08
PL207158B1 (pl) 2010-11-30
WO2002050021A1 (en) 2002-06-27
EP1351929A1 (en) 2003-10-15
HUP0500736A2 (hu) 2005-11-28
US7317040B2 (en) 2008-01-08
JP3971704B2 (ja) 2007-09-05
US20040087654A1 (en) 2004-05-06
NO328982B1 (no) 2010-07-05
CN100369894C (zh) 2008-02-20
NO20032835L (no) 2003-08-15
KR20030066737A (ko) 2003-08-09
BR0116369A (pt) 2003-10-28
CA2432121A1 (en) 2002-06-27
HUP0500736A3 (en) 2009-12-28
CZ301458B6 (cs) 2010-03-10
AU2002222252B2 (en) 2005-02-24
CA2432121C (en) 2009-12-01
NO20032835D0 (no) 2003-06-20
IL156305A0 (en) 2004-01-04
PL364833A1 (en) 2004-12-27
CZ20031744A3 (cs) 2004-01-14
ZA200304683B (en) 2004-09-17
MXPA03005698A (es) 2003-10-06
GB0031179D0 (en) 2001-01-31
KR100853049B1 (ko) 2008-08-19
AU2225202A (en) 2002-07-01
AR031944A1 (es) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3971704B2 (ja) 一酸化窒素合成酵素阻害物質であるリン酸塩
JP3839256B2 (ja) 酸化窒素シンターゼ阻害剤
SK283201B6 (sk) Amidínové zlúčeniny, spôsob ich prípravy, farmaceutický prostriedok s ich obsahom, ich použitie a medziprodukt
JP3022951B2 (ja) アロイル−ピペリジン誘導体
KR20070000508A (ko) 화학적 방법 및 결정형
KR20060136478A (ko) 화학적 방법 및 결정형
US6620848B2 (en) Nitric oxide synthase inhibitors
US6369272B1 (en) Nitric oxide synthase inhibitors
WO2005005377A1 (en) (2r, 5r)-6n-(1-iminoethyl)-2,6-diamino-5-methyl-4-thiohexanoic acid; salts thereof; a process for their preparation; pharmaceutical compositions containing them and their use in medecine
MXPA99006172A (en) Nitric oxide synthase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees