JP2004515458A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004515458A5
JP2004515458A5 JP2001584227A JP2001584227A JP2004515458A5 JP 2004515458 A5 JP2004515458 A5 JP 2004515458A5 JP 2001584227 A JP2001584227 A JP 2001584227A JP 2001584227 A JP2001584227 A JP 2001584227A JP 2004515458 A5 JP2004515458 A5 JP 2004515458A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
compound
ring
aryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001584227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515458A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/855,228 external-priority patent/US6492396B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004515458A publication Critical patent/JP2004515458A/ja
Publication of JP2004515458A5 publication Critical patent/JP2004515458A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 式(I-A):
【化1】
Figure 2004515458

式中、
Ar1およびAr2は各々独立して、C6−C10アリールまたはヘテロアリールから選択され;ここで各Ar1またはAr2
a)H、C6−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、-CN、-CF3、-NO2、-OH、-OR7、-O(CH2)pNR9R10、-OC(=O)R7、-OC(=O)NR9R10、-O(CH2)pOR8、-CH2OR8、-NR9R10、-NR8S(=O)2R7、-NR8C(=O)R7または-NR8C(=S)R7
b)-CH2OR11
c)-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-CO2R12、-C(=O)R13、-C(=O)NR9R10、-C(=S)NR9R10、-CH=NOR12、-CH=NR7、-(CH2)pNR9R10、-(CH2)pNHR11、-CH=NNR12R12A、-C(=NR8)NR8AR8B、-NR8C(=NH)R8A、-NR8C(=NH)NR8AR8B
【化2】
Figure 2004515458

d)-S(O)yR7、-(CH2)pS(O)yR7、-CH2S(O)yR7;および
)C1−C8アルキル、C2−C8アルケニルまたはC2−C8アルキニル、ここで
)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は非置換であるか:あるいは
)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は独立して、C6−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、CF3、-CN、-NO2、-OH、-OR7、-CH2OR8、-NR9R10、-O-(CH2)p-OH、-S-(CH2)p-OH、-X1(CH2)pOR7、X1(CH2)pNR9R10、-X1(CH2)pC(=O)NR9R10、-X1(CH2)pC(=S)NR9R10、-X1(CH2)pOC(=O)NR9R10、-X1(CH2)pCO2R8、-X1(CH2)pS(O)yR7、-X1(CH2)pNR8C(=O)NR9R10、-C(=O)R13、-CO2R12、-OC(=O)R7、-C(=O)NR9R10、-OC(=O)NR12R12A、O-テトラヒドロピラニル、-C(=S)NR9R10、-CH=NNR12R12A、-CH=NOR12、-CH=NR7、-CH=NNHCH(N=NH)NH2、-NR8CO2R7、-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-NHC(=NH)NH2、-NR8C(=O)R7、-NR8C(=S)R7、-NR8S(=O)2R7、-S(O)yR7、-S(=O)2NR12R12A、-P(=O)(OR8)2、-OR11およびC5−C7モノサッカライド(ここでモノサッカライドの各ヒドロキシル基は、独立して非置換であるかまたはH、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシまたは-O-C(=O)R7により置き換えられる)から選択される1〜3個の基で独立して置換され;
から独立して選択される1〜3個の置換基で場合により置換されてよく;
1は、-O-、-S-、-N(R8)-であり;
Yは、C1−C4アルキレン、-C(R1)(R2)-、C6−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C3−C8シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、-O-、-N(R8)-、-S(O)y、-CR8A=CR8B-、-CH=CH-CH(R8)-、-CH(R8)-CH=CH-または-C≡C-から選択されるが;ただしYが-O-、-N(R8)-または-S(O)yである時、mおよびnは0であることはできず;
ここでR 1 およびR 2 は各々独立してHまたはC 1 −C 6 アルキルであるか、或いはR 1 またはR 2 のいずれかがR 3 またはR 4 のいずれかと結合して5−7員のヘテロシクリル環を形成し;
3およびR4は同じかまたは異なり、そして各々はH、C1−C6アルキル、-OHおよび-CH(R6)-CONR8AR8Bから選択されるが、ただしR3およびR4は両方ともOHではないか;あるいはR3およびR4は、それらが結合している窒素と一緒に、3〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
6はH、C1−C4アルキルまたはα-アミノ酸の側鎖であり;
7は、C1−C6アルキル、C6−C10アリールまたはヘテロアリールであり;
8、R8AおよびR8Bは各々独立して、H、C1−C4アルキルまたはC6−C10アリールであり;
9およびR10は独立して、H、C1−C4アルキルおよびC6−C10アリールから選択されるか;あるいはR9およびR10は、それらが結合している窒素と一緒に、3〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
11は、カルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸残基であり;
12およびR12Aは各々独立して、H、C1−C6アルキル、シクロアルキル、C6−C10アリールおよびヘテロアリールから選択されるか;あるいはR12およびR12Aは、それらが結合している窒素と一緒に、5〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
13は、H、C1−C6アルキル、シクロアルキル、C6−C10アリール、ヘテロアリール、-C(=O)R7、-C(=O)NR9R10または-C(=S)NR9R10であり;
mは、0、1、2または3であり;
nは、0、1、2または3であり;
pは、1、2、3または4であり;
qは、0、1または2であり;
tは、2、3または4であり;
yは、0、1または2であり;
ただしAr1がフェニルであり、そしてAr2がフェニルまたはピリジルである時、YはC1−C4アルキレンまたはC(R 1 2 )(ここでR 1 およびR 2 はHまたはC 1 −C 6 アルキルである)であることはできず;
さらにAr1およびAr2がフェニル、q=1、mおよびn=0、Yが
【化3】
Figure 2004515458

であり、そしてR3がHである時、R4はC1−C6アルキルではない;
の化合物、およびそれらの立体異性体、立体異性体の混合物または製薬学的に許容される塩およびエステル形。
【請求項2】 式(I)
【化4】
Figure 2004515458

式中、
Ar1およびAr2は同じかまたは異なり、そして各々がチエニル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、および-N-、-O-または-S-の1〜3個の原子を含んで成る他の5もしくは6員の複素環から選択されるが、ただし各Ar1およびAr2は両方がフェニルではなく、そしてAr1がフェニルである時、Ar2はピリジルではなく:
1〜R4は同じかまたは異なり、そして各々がH、低級アルキル、および-OH、-CH(R6)-CONR6AR6Bから選択されるか、あるいはR1〜R4は一緒になって3〜7員の炭素環式または複素環式環を形成することができるが、ただしR3およびR4は両方ともOHではなく; 6 はH、C 1 −C 4 アルキルまたはα−アミノ酸の側鎖であり;6AおよびR6Bは独立して、Hまたは低級アルキルであり;そして
nは、0、1または2であり;そして
さらに、各Ar1またはAr2は、
a)H、アリール、ヘテロシクリル、F、Cl、Br、I、-CN、-CF3、-NO2、-OH、-OR7、-O(CH2)pNR9R10、-OC(=O)R7、-OC(=O)NR9R10、-O(CH2)pOR8、-CH2OR8、-NR9R10、-NR8S(=O)2R7、-NR8C(=O)R7または-NR8C(=S)R7
b)-CH2OR11、ここでR11はカルボキル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸残基であり;
c)-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-CO2R12、-C(=O)R12、-C(=O)NR9R10、-C(=S)NR9R10、-CH=NOR12、-CH=NR7、-(CH2)pNR9R10、-(CH2)pNHR11または-CH=NNR12R12A、ここでR12およびR12Aは同じかまたは異なり、そして各々がH、1〜4個の炭素のアルキル、-OH、1〜4個の炭素のアルコキシ、-OC(=O)R7、-OC(=O)NR9R10、-OC(=S)NR9R10、-O(CH2)pNR9R10、-O(CH2)pOR8、6〜10個の炭素を有する置換もしくは非置換アリールアルキルおよび置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキルから独立して選択され;
d)-S(O)yR12、-(CH2)pS(O)yR7、-CH2S(O)yR11、ここでyは0、1または2であり;ならびに
e)1〜8個の炭素のアルキル、2〜8個の炭素のアルケニルまたは2〜8個の炭素のアルキニル、
ここで
1)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は非置換であるか:あるいは
2)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は、6〜10個の炭素のアリール、ヘテロシクリル、アリールアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルキルオキシ-アルコキシ、ヒドロキシアルキルチオ、アルコキシ-アルキルチオ、F、Cl
、Br、I、-CN、-NO2、-OH、-OR7、-X2(CH2)pNR9R10、-X2(CH2)pC(=O)NR9R10、-X2(CH2)pC(=S)NR9R10、-X2(CH2)pOC(=O)NR9R10、-X2(CH2)pCO2R7、-X2(CH2)pS(O)yR7、-X2(CH2)pNR8C(=O)NR9R10、-OC(=O)R7、-OC(=O)NHR12、O-テトラヒドロピラニル、-NR9R10、-NR8CO2R7、-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-NHC(=NH)NH2、-NR8C(=O)R7、-NR8C(=S)R7、-NR8S(=O)2R7、-S(O)yR7、-CO2R12、-C(=O)NR9R10、-C(=S)NR9R10、-C(=O)R12、-CH2OR8、-CH=NNR12R12A、-CH=NOR12、-CH=NR7、-CH=NNHCH(N=NH)NH2、-S(=O)2NR12R12A、-P(=O)(OR8)2、-OR11および5〜7個の炭素のモノサッカライド(ここでモノサッカライドの各ヒドロキシル基は、独立して非置換であるかまたはH、1〜4個の炭素のアルキル、2〜5個の炭素のアルキルカルボニルオキシ、または1〜4個の炭素のアルコキシで独立して置換され、ここでX2はO、SまたはNR8であり)から選択される1〜3個の基で置換される;
から独立して選択される1以上の置換基で場合により置換されてもよく、
ここで
7は、置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アリールまたは置換もしくは非置換ヘテロシクリルであり;
8は、Hまたは1〜4個の炭素を有するアルキルであり;
pは、1〜4であり;そしてここで
1)R9およびR10は各々独立して、H、1〜4個の炭素の非置換アルキルまたは1〜4個の炭素の置換アルキルであるか;あるいは
2)R9およびR10は一緒に、式-(CH2)2-X1-(CH2)2-の連結基を形成し、ここでX1は-O-、-S-および-CH2-から選択される;
のいずれかである、
の化合物、およびそれらの立体異性体、立体異性体の混合物、または製薬学的に許容される塩およびエステル形。
【請求項3】 式(II−A):
【化5】
Figure 2004515458

式中、
Xは、結合、-CH2CH2-、-O-,-S(O)y-、-N(R8)-、-CHN(R8)-、-CH=CH-、-CH2-CH=CH-、C(=O)、-C(R8)=N-、-N=C(R8)-、-C(=O)-N(R8)-または-NR8-C(=O)-であり;
環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒に、各々独立して
a)6-員の芳香族炭素環式環、ここで1〜3個の炭素原子は酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子により置き換えられてもよく;および
b)5-員の芳香族炭素環式環、
ここで
i)1個の炭素原子が、酸素、窒素または硫黄原子により置き換えられてもよく;
ii)2個の炭素原子が、硫黄および窒素原子、酸素および窒素原子、または2個の窒素原子により置き換えられてもよく;あるいは
iii)3個の炭素原子が、3個の窒素原子、1個の酸素および2個の窒素原子、または1個の硫黄および2個の窒素原子により置き換えられてもよい、
のいずれかである;
から選択され
1およびR2は各々独立して、
a)H、C6−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、-CN、-CF3、-NO2、-OH、-OR7、-O(CH2)pNR9R10、-OC(=O)R7、-OC(=O)NR9R10、-O(CH2)pOR8、-CH2OR8、-NR9R10、-NR8S(=O)2R7、-NR8C(=O)R7または-NR8C(=S)R7
b)-CH2OR11
c)-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-CO2R12、-C(=O)R13、-C(=O)NR9R10、-C(=S)NR9R10、-CH=NOR12、-CH=NR7、-(CH2)pNR9R10、-(CH2)pNHR11、-CH=NNR12R12A、-C(=NR8)NR8AR8B、-NR8C(=NH)R8A、-NR8C(=NH)NR8AR8B
【化6】
Figure 2004515458

f)-S(O)yR7、-(CH2)pS(O)yR7、-CH2S(O)yR7;および
g)C1−C8アルキル、C2−C8アルケニルまたはC2−C8アルキニル、
ここで
1)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は非置換であるか:あるいは
2)各アルキル、アルケニルまたはアルキニル基は、C6−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、CF3、-CN、-NO2、-OH、-OR7、-CH2OR8、-NR9R10、-O-(CH2)p-OH、-S-(CH2)p-OH、-X1(CH2)pOR7、X1(CH2)pNR9R10、-X1(CH2)pC(=O)NR9R10、-X1(CH2)pC(=S)NR9R10、-X1(CH2)pOC(=O)NR9R10、-X1(CH2)pCO2R8、-X1(CH2)pS(O)yR7、-X1(CH2)pNR8C(=O)NR9R10、-C(=O)R13、-CO2R12、-OC(=O)R7、-C(=O)NR9R10、-OC(=O)NR12R12A、O-テトラヒドロピラニル、-C(=S)NR9R10、-CH=NNR12R12A、-CH=NOR12、-CH=NR7、-CH=NNHCH(N=NH)NH2、-NR8CO2R7、-NR8C(=O)NR9R10、-NR8C(=S)NR9R10、-NHC(=NH)NH2、-NR8C(=O)R7、-NR8C(=S)R7、-NR8S(=O)2R7、-S(O)yR7、-S(=O)2NR12R12A、-P(=O)(OR8)2、-OR11およびC5−C7モノサッカライド(ここでモノサッカライドの各ヒドロキシル基は、独立して非置換であるかまたはH、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシまたは-O-C(=O)R7により置換されるのいずれかである)から選択される1〜3個の基で独立して置換される;
から選択され、
3およびR4は同じかまたは異なり、そして各々はH、C1−C6アルキル、-OH、-CH(R6)-CONR8AR8Bから選択されるが、ただしR3およびR4は両方ともOHではなく、あるいはR3およびR4は、それらが結合している窒素と一緒に、3〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
6は、H、C1−C4アルキルまたはα-アミノ酸の側鎖であり;
7は、C1−C6アルキル、C6−C10アリールまたはヘテロアリールであり;
8、R8AおよびR8Bは各々独立して、H、C1−C4アルキルまたはC6−C10アリールであり;
9およびR10は独立して、H、C1−C4アルキルおよびC6−C10アリールから選択されるか;あるいはR9およびR10は、それらが結合している窒素と一緒に、3〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
11は、カルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸残基であり;
12およびR12Aは各々独立して、H、C1−C6アルキル、シクロアルキル、C6−C10アリールおよびヘテロアリールから選択されるか;あるいはR12およびR12Aは、それらが結合している窒素と一緒に、5〜7員のヘテロシクリル環を形成し;
13は、H、C1−C6アルキル、シクロアルキル、C6−C10アリール、ヘテロアリール、-C(=O)R7、-C(=O)NR9R10または-C(=S)NR9R10であり;
1は、-O-、-S-、-N(R8)-であり;
Yは、C1−C4アルキレン、−C(R 14 )(R 15 )−、−C6−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C3−C8シクロアルキレン、ヘテロシクリレン、-O-、-N(R8)-、-S(O)y、-CR8A=CR8-、-CH=CH-CH(Rs)-、-CH(R8)-CH=CH-または-C≡C-から選択されるが;
ただしYが-O-、-N(R8)-または-S(O)yである時、mおよびnは0であることはで
きず;ここでR 14 およびR 15 は各々独立してHまたはC 1 −C 6 アルキルであるか、或いはR 14 またはR 15 のいずれかがR 3 またはR 4 のいずれかと結合して5−7員のヘテロシクリル環を形成し;
mは、0、1、2または3であり;
nは、0、1、2または3であり;
pは、1、2、3または4であり;
qは、0、1、2であり;
rは、0、1、2または3であり;
sは、0、1、2または3であり;
tは、2、3または4であり;
yは、0、1または2であり、
ただし、
(a) 環AおよびBがいずれもフェニレンであり、Xが-CH2CH2-であり、q、m、およびnがOであり、そしてYがCH2であるときには、R3とR4の両方がCH2CH3ではなく、且つR3とR4はそれらが結合している窒素原子と一緒になってピペリジニル、ピペラジニルまたはN−メチルピペラジニル環を形成せず、
そしてさらに、
(b) 環AおよびBがいずれもフェニレンであり、それらのいずれかがHおよびClから選択される1つの置換基で置換され、Xが-CH2CH2-かまたは-CH=CH-であり、そして-(CH2)m-Y-(CH2)n-部分が-CH2-かまたは-CH2CH2-であるときには、-N(R3)R4部分は-NHCH3かまたは-N(CH3)2ではない、
ことを条件とする、
の化合物、およびそれらの立体異性体、立体異性体の混合物または製薬学的に許容される塩およびエステル形。
【請求項4】 式(II)
【化7】
Figure 2004515458

式中、
Xは、-(CH2)m-、-O-、-S(O)n-、-N(R5)-、-CH=CH-または-CH2-CH=CH-であり;
mは、0、1、2または3であり;
nは、0、1または2であり;
1〜R4は同じかまたは異なり、そして各々がH、低級アルキル、-OH、-CH(R6)-CONR7R8から選択されるか、あるいは任意のR1〜R4は一緒になって3〜7員の炭素環式または複素環式環を形成することができ;
5は、H、低級アルキルまたは-OHであり;
6、R7およびR8は、H、低級アルキルであり;そして
環Aは、それが結合している炭素原子と一緒に、
a)6-員の炭素環式環、ここで1〜3個の炭素原子は酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子により置き換えられてもよく;および
b)5-員の炭素環式環、ここで
i)1個の炭素原子が、酸素、窒素または硫黄原子により置き換えられてもよく;
ii)2個の炭素原子が、硫黄および窒素原子、酸素および窒素原子、または2つの窒素原子により置き換えられてもよく;あるいは
iii)3個の炭素原子が、3個の窒素原子、1個の酸素および2個の窒素原子、または1個の硫黄および2個の窒素原子により置き換えられてもよい、
のいずれかである;
から選択され、
ただし、
(a) 環Aがフェニレンであり、Xが-CH2CH2-であり、nがOであり、そしてR1とR2が両方ともHであるときには、R3とR4の両方がCH2CH3ではなく、且つR3とR4はそれらが結合している窒素原子と一緒になってピペリジニル、ピペラジニルまたはN−メチルピペラジニル環を形成せず、
そしてさらに、
(b) 環AがHおよびClから選択される1つの置換基で置換されているフェニレンであり、Xが-CH2CH2-かまたは-CH=CH-であり、そしてR1とR2が両方ともHであるときには、-N(R3)R4部分は-NHCH3かまたは-N(CH3)2ではない、
ことを条件とする、
の化合物、およびそれらの立体異性体、立体異性体の混合物または製薬学的に許容される塩およびエステル形。
【請求項5】 Ar1およびAr2が各々独立して、1〜3個の-N-、-O-または-S-原子を含んで成る5もしくは6員のヘテロアリールから選択される、請求項1に記載の化合物。
【請求項6】 Ar1およびAr2が3-チエニルである、請求項5に記載の化合物。
【請求項7】 Ar1がフェニルであり、Ar2が1〜3個の-N-、-O-または-S-原子を含んで成る5もしくは6員のヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
【請求項8】 Ar1およびAr2が各々独立して、フェニル、チエニル、イソチアゾリル、ピリジル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリルおよびイミダゾリルから選択される、請求項7に記載の化合物。
の化合物。
【請求項9】 Ar1およびAr2がフェニルである、請求項8に記載の化合物。
【請求項10】 Yが、-O-、-S(O)y-または-N(R8)-である、請求項1に記載の化合物。
【請求項11】 Yが-CR8A=CR8B、-CH=CH-CH(R8)-、-CH(R8)-CH=CH-または-C≡C-である、請求項1に記載の化合物。
【請求項12】 YがC6−C10アリーレンまたはヘテロアリーレンである、請求項1に記載の化合物。
【請求項13】 Yが、
【化8】
Figure 2004515458

である、請求項12に記載の化合物。
【請求項14】 Yがフェニレンである、請求項12に記載の化合物。
の化合物。
【請求項15】 YがC1−C4アルキレンである、請求項1に記載の化合物。
【請求項16】 YがC(R1)(R2)であり、ここでR1およびR2は各々独立して、HまたはC1−C6アルキルであり;そしてmおよびn=0である、請求項1に記載の化合物。
【請求項17】 R1またはR2のいずれかが、R3またはR4のいずれかと組合わさって、5〜7員の複素環式環を形成する、請求項に記載の化合物。
【請求項18】 q=1である、請求項1に記載の化合物。
【請求項19】 Ar1およびAr2が各々独立して、フェニルおよび3-チエニルから選択され、そしてq=1である、請求項1に記載の化合物。
【請求項20】
【表1】
Figure 2004515458
【表2】
Figure 2004515458
から選択される、
請求項1に記載の化合物。
【請求項21】 Ar1およびAr2が同じかまたは異なり、そして各々がチエニル、イソチアゾリル、フェニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、およびイミダゾリルから選択される、請求項2に記載の組成物。
【請求項22】 q=1である、請求項3に記載の化合物。
【請求項23】 環AおよびBがそれらが結合している炭素原子と一緒に各々独立して、フェニレン、チエニレン、イソチアゾリレン、ピリジレン、オキサゾリレン、イソキサゾリレン、チアゾリレン、イミダゾリレンから選択される、請求項3に記載の化合物。
【請求項24】 環Aがフェニレンである、請求項23に記載の化合物。
【請求項25】 環Bがフェニレンである、請求項24に記載の化合物。
【請求項26】 Xが、結合、-CH2CH2-、-O-、-N(CH3)-または-CH=CH-である、請求項3に記載の化合物。
【請求項27】 Yがフェニレンである、請求項3に記載の化合物。
【請求項28】 YがC1−C4アルキレンである、請求項3に記載の化合物。
【請求項29】 YがC(R 14 )(R 15 )であり、ここで 14 および 15 が各々独立してHまたはC1−C6アルキルであり;そしてmおよびn=0である、請求項に記載の化合物。
【請求項30】 YがC(R 14 )(R 15 )であり、mおよびnが0であり、R 14 または 15 のいずれかが、R3またはR4のいずれかと組合わさって、5〜7員の複素環式環を形成する、請求項に記載の化合物。
【請求項31】 Xが結合であり;そしてYが-CH2-である、請求項29に記載の化合物。
【請求項32】 化合物が表2に従い選択される、請求項に記載の化合物。
【請求項33】 環Aがチエニル、イソチアゾリル、フェニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、およびイミダゾリルから選択される、請求項4に記載の化合物。
【請求項34】 環Aおよび環Bがフェニレンであり;Xが結合であり;YがC 1 アルキレンであり;そしてmおよびn=0である、請求項3に記載の化合物。
【請求項35】 処置が必要な個体の疾患または障害の処置に有用である薬剤の製造のための、治療的に有効な量の請求項1、2、3または4に記載の化合物の使用
【請求項36】 薬剤が、眠気、疲れ、パーキンソン病、大脳虚血、発作、睡眠時無呼吸、摂食障害、注意欠陥過活動障害、認知機能不全または疲労の処置;および不眠の促進、食欲の刺激、または体重増加の刺激に有用である、請求項35に記載の使用
【請求項37】 薬剤が大脳皮質の機能低下に伴う障害処置に有用である、請求項35に記載の使用
【請求項38】 薬剤が鬱、統合失調症および慢性疲労症候群処置に有用である、請求項36に記載の使用
【請求項39】 請求項1、2、3または4に記載の化合物を、1以上の製薬学的に許容される賦形剤との混合物中に含んで成る医薬組成物。
【請求項40】 医薬としての使用のための請求項1、2、3または4に記載の化合物。
JP2001584227A 2000-05-16 2001-05-16 置換チオアセトアミド Pending JP2004515458A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20478900P 2000-05-16 2000-05-16
US26828301P 2001-02-13 2001-02-13
US09/855,228 US6492396B2 (en) 2000-05-16 2001-05-15 Substituted thioacetamides
PCT/US2001/015752 WO2001087830A2 (en) 2000-05-16 2001-05-16 Substituted thioacetamides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004515458A JP2004515458A (ja) 2004-05-27
JP2004515458A5 true JP2004515458A5 (ja) 2008-07-17

Family

ID=27394698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584227A Pending JP2004515458A (ja) 2000-05-16 2001-05-16 置換チオアセトアミド

Country Status (23)

Country Link
US (2) US6492396B2 (ja)
EP (2) EP1292573B1 (ja)
JP (1) JP2004515458A (ja)
KR (2) KR100836300B1 (ja)
CN (1) CN1429210A (ja)
AR (1) AR030061A1 (ja)
AT (1) ATE493385T1 (ja)
AU (2) AU2001263165B2 (ja)
BG (1) BG66080B1 (ja)
BR (1) BR0111358A (ja)
CA (1) CA2409116A1 (ja)
CZ (1) CZ20023753A3 (ja)
DE (1) DE60143746D1 (ja)
EA (1) EA006135B1 (ja)
HK (1) HK1054544A1 (ja)
HU (1) HUP0302297A3 (ja)
IL (1) IL152811A0 (ja)
MX (1) MXPA02011288A (ja)
NO (1) NO329201B1 (ja)
NZ (1) NZ522589A (ja)
PL (1) PL207492B1 (ja)
SK (1) SK16162002A3 (ja)
WO (1) WO2001087830A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6670358B2 (en) * 2000-05-16 2003-12-30 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides
US6492396B2 (en) * 2000-05-16 2002-12-10 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides
ES2281527T3 (es) * 2001-05-25 2007-10-01 Cephalon, Inc. Formulaciones farmaceuticas solidas que comprenden modafinilo.
US20080058424A1 (en) * 2002-05-23 2008-03-06 Cephalon, Inc. Novel pharmaceutical formulations of modafinil
US7229644B2 (en) * 2002-05-23 2007-06-12 Cephalon, Inc. Pharmaceutical formulations of modafinil
US6992219B2 (en) * 2002-08-09 2006-01-31 Cephalon France Modafinil polymorphic forms
US20040116532A1 (en) * 2002-09-13 2004-06-17 Craig Heacock Pharmaceutical formulations of modafinil
FR2849029B1 (fr) * 2002-12-20 2005-03-18 Lafon Labor Procede de preparation et formes cristallines des enantiomeres optiques du modafinil.
MXPA05008088A (es) * 2003-02-24 2005-09-21 Mallinckrodt Inc Proceso mejorado para preparar benzhidril tioacetamida.
US7943632B2 (en) * 2003-03-17 2011-05-17 Neurohealing Pharmaceuticals, Inc. High potency dopaminergic treatment of neurological impairment associated with brain injury
US20070066996A1 (en) * 2003-03-17 2007-03-22 Katzman Daniel E Modafinil-based neurorehabilitation of impaired neurological function associated with brian injury
US20050031688A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Ayala William J. Positive wakeup pharmaceutical sleep system with compatible pre-bedtime administration
CN101972240B (zh) * 2003-09-04 2012-07-25 赛福伦公司 莫达芬尼组合物
AR046410A1 (es) 2003-09-18 2005-12-07 Cephalon Inc Composiciones farmaceuticas para la liberacion modificada de modafinilo
US20050137264A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Patel Ashish A. Modafinil compositions
US7314875B2 (en) * 2004-04-13 2008-01-01 Cephalon, Inc. Tricyclic aromatic and bis-phenyl sulfinyl derivatives
EP1586559A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Cephalon, Inc. Biaryl-methanethio-, -sulphinyl- and sulphonyl derivatives
US7449481B2 (en) 2004-04-13 2008-11-11 Cephalon, Inc. Thio-substituted biaryl-methanesulfinyl derivatives
US7423176B2 (en) * 2004-04-13 2008-09-09 Cephalon, Inc. Bicyclic aromatic sulfinyl derivatives
US7119214B2 (en) * 2004-04-13 2006-10-10 Cephalon France Thio-substituted tricyclic and bicyclic aromatic methanesulfinyl derivatives
EP1586561A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Cephalon, Inc. Bicyclic aromatic sulfinyl derivatives
EP1589016A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-26 Cephalon France Thio-substituted tricyclic and bicyclic aromatic methanesulfinyl derivatives
EP1586560A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Cephalon, Inc. Thio-substituted arylmethanesulfinyl derivatives
US7297817B2 (en) * 2004-04-13 2007-11-20 Cephalon France Thio-substituted arylmethanesulfinyl derivatives
EP1589001A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-26 Cephalon, Inc. Tricyclic aromatic and bis-phenyl sulfinyl derivatives
US20050240166A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Microsolutions, Inc. Implantable device, formulation and method for anti-psychotic therapy using risperidone
EP1973873A2 (en) * 2005-12-09 2008-10-01 Mallinckrodt Inc. Processes for the preparation of modafinil and analogs thereof
WO2008077127A2 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Lavin Thomas N Use of modafinil to treat restless leg syndrome
BRPI0814432A2 (pt) 2007-07-17 2017-05-09 Rigel Pharmaceuticals Inc pirimidinadiaminas substituídas por amina cíclica como inibidores de pkc
US9267159B2 (en) 2010-12-08 2016-02-23 Codexis, Inc. Biocatalysts and methods for the synthesis of armodafinil
WO2017049211A1 (en) 2015-09-17 2017-03-23 Micromidas, Inc. Oxidation chemistry on furan aldehydes
CN107522693B (zh) * 2017-08-15 2018-12-04 北京豪思生物科技有限公司 一种6-元芳香环或杂芳香环化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US612379A (en) * 1898-10-11 Claffey and orie p
GB1520812A (en) 1975-10-02 1978-08-09 Lafon Labor Benzhydrylsulphinyl derivatives
DE2708449C3 (de) * 1977-02-26 1981-01-08 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zum gleichmäßigen Färben von bahnförmigen Textilien aus modifizierten Polyesterfasern auf Baumfärbeapparaten
GB1584462A (en) 1977-03-31 1981-02-11 Lafon Labor N-diaryl-malonamide and diarylmethyl-sulphinyl-acetamide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
FR2528038B2 (fr) * 1982-06-04 1985-08-09 Lafon Labor Derives de benzhydrylsulfinylacetamide et leur utilisation en therapeutique
FR2528041A1 (fr) 1982-06-04 1983-12-09 Lafon Labor Acides halogenobenzhydrylsulfinylacetohydroxamiques, procede de preparation et utilisation en therapeutique
FR2593809B1 (fr) * 1986-01-31 1988-07-22 Lafon Labor Benzhydrylsulfinylacetamide, procede de preparation et utilisation en therapeutique
US4965893A (en) * 1986-03-24 1990-10-30 Henkin Melvyn Lane Hydrotherapy massage method and apparatus
US4964893A (en) 1986-04-17 1990-10-23 Monsanto Company Benzhydryl compounds as herbicide antidotes
FR2601673B2 (fr) * 1986-07-21 1989-06-02 Lafon Labor Derives de l'acetamide et medicaments qui en contiennent
EP0291245B1 (en) 1987-05-11 1992-07-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Benzoylaminophenoxybutanoic acid derivatives
US4935240A (en) 1987-06-04 1990-06-19 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Benzoylaminophenoxybutanoic acid derivatives
US5204358A (en) 1987-11-25 1993-04-20 Merck Frosst Canada, Inc. Hetaryl styryl quinolines as leukotriene inhibitors
NZ233752A (en) * 1989-05-24 1993-05-26 Merck Frosst Canada Inc Substituted quinoline derivatives, preparation and pharmaceutical compositions thereof
FR2663225B1 (fr) 1990-06-14 1994-11-04 Lafon Labor Nouvelle utilisation du modafinil.
ES2036926B1 (es) 1991-08-08 1994-01-16 Uriach & Cia Sa J "procedimiento para la obtencion de derivados de la (2-alquil-3-piridil)metilpiperazina".
CZ282084B6 (cs) 1991-09-13 1997-05-14 Sankyo Company Limited Tricyklické heterocyklické sloučeniny, způsob výr oby a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
FR2684875B1 (fr) 1991-12-13 1995-05-24 Lafon Labor Utilisation du modafinil pour la fabrication d'un medicament ayant un effet anti-ischemique.
FR2697162B1 (fr) 1992-10-23 1995-01-13 Lafon Labor Utilisation du modafinil pour la fabrication d'un médicament pour le traitement de l'incontinence urinaire et des troubles sphinctériens urétro vésicaux.
FR2706767B1 (ja) 1993-06-22 1995-09-08 Lafon Labor
FR2707637B1 (fr) 1993-06-30 1995-10-06 Lafon Labor Nouveaux dérivés d'acétamide, leur procédé de préparation et leur utilisation en thérapeutique.
FR2708201B1 (fr) 1993-06-30 1995-10-20 Lafon Labor Utilisation de dérivés d'acétamide pour la fabrication de médicaments.
US5618845A (en) 1994-10-06 1997-04-08 Cephalon, Inc. Acetamide derivative having defined particle size
US5571825A (en) 1995-03-31 1996-11-05 Warner-Lambert Company Method of selectively inhibiting prostaglandin G/H synthase-2
ATE236154T1 (de) 1995-07-31 2003-04-15 Shionogi & Co Pyrrolydin-derivate mit einer phospholipase a2 inhibierenden wirkung
WO1997032854A1 (fr) 1996-03-04 1997-09-12 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de 2-sulfinylnicotinamide, intermediaire de ces derives, procede pour produire ces derives et composition medicinale contenant ces derives comme ingredient actif
FR2771004B1 (fr) 1997-11-19 2000-02-18 Inst Curie Utilisation de derives de benzhydryl sulfinyle pour la fabrication de medicaments ayant un effet eveillant dans des situations de troubles de la vigilance d'origine medicamenteuse
US6670358B2 (en) * 2000-05-16 2003-12-30 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides
US6492396B2 (en) * 2000-05-16 2002-12-10 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004515458A5 (ja)
JP2005507938A5 (ja)
JP3754705B2 (ja) 睡眠障害治療用の非アロステリックgaba▲下a▼アゴニスト
AU2002244860B2 (en) Treatment of type 2 diabetes with inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
RU2395504C2 (ru) Альфа-аминоамидные производные, используемые для лечения расстройств нижних мочевыводящих путей
AU2007281212B8 (en) Non-flushing niacin analogues, and methods of use thereof
AU2002244860A1 (en) Treatment of type 2 diabetes with inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
RU2012150108A (ru) Аналоги глюкагоноподобного пептида-1 и их применение
JP2012529486A5 (ja)
RU2000131183A (ru) Производные оксииминоалкановой кислоты
BRPI0712994A2 (pt) uso de derivados de alfa-aminoamida úteis no tratamento de distúrbios cognitivos
JP2002541097A (ja) 線維筋痛症及び関連症状の治療におけるフルピルチン
JP4896334B2 (ja) 睡眠時呼吸障害を治療及び診断する方法並びにその方法を実施する手段
JP2018531289A5 (ja)
JPH11501282A (ja) コリン受容体作用薬及び拮抗薬としてのエピバチジン及びその誘導体
JP2013515690A (ja) アルテミシニンベースの薬剤と他の化学療法薬の抗癌用組合せ
JPWO2020260252A5 (ja)
JP2826379B2 (ja) チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤
UA81640C2 (ru) Противомикобактериальные соединения, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе
Chick et al. Comparative bronchodilator responses to atropine and terbutaline in asthma and chronic bronchitis
TW202114671A (zh) 包含fxr促效劑之治療
JP7182807B2 (ja) 14-デオキシ-11,12-デヒドロ-8,12-エポキシまたは7,8-エン-アンドログラフォライドおよびその15位置換誘導体と用途
JPWO2019164914A5 (ja) 筋障害及び骨障害を処置するための化合物及び組成物
US20210186950A1 (en) Combinations comprising tropifexor and cenicriviroc
WO2002011721A1 (en) Pharmaceutical composition comprising metformin and a 5-phenoxyalkyl-2,4-thiazolidinedione-type derivative