JP2004512857A - コントラストパルスシーケンスイメージングを使用する医療診断用超音波システム - Google Patents

コントラストパルスシーケンスイメージングを使用する医療診断用超音波システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004512857A
JP2004512857A JP2001563010A JP2001563010A JP2004512857A JP 2004512857 A JP2004512857 A JP 2004512857A JP 2001563010 A JP2001563010 A JP 2001563010A JP 2001563010 A JP2001563010 A JP 2001563010A JP 2004512857 A JP2004512857 A JP 2004512857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulses
sequence
pulse
transmitted along
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001563010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4771194B2 (ja
JP2004512857A5 (ja
Inventor
トマス ルイス ジョーンズ
マスラック サミュエル エイチ
フィリップス パトリック
ハリー グレゴリー エル
Original Assignee
アキューソン コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アキューソン コーポレイション filed Critical アキューソン コーポレイション
Publication of JP2004512857A publication Critical patent/JP2004512857A/ja
Publication of JP2004512857A5 publication Critical patent/JP2004512857A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771194B2 publication Critical patent/JP4771194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8959Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes
    • G01S15/8961Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes using pulse compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agent, e.g. microbubbles introduced into the bloodstream
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8959Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using coded signals for correlation purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52038Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation involving non-linear properties of the propagation medium or of the reflective target
    • G01S7/52039Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation involving non-linear properties of the propagation medium or of the reflective target exploiting the non-linear response of a contrast enhancer, e.g. a contrast agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation
    • G01S7/52038Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation involving non-linear properties of the propagation medium or of the reflective target
    • G01S7/52041Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation involving non-linear properties of the propagation medium or of the reflective target detecting modification of a contrast enhancer, e.g. detecting the destruction of a contrast agent by an acoustic wave, e.g. loss of correlation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • G01S15/8981Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds, e.g. wall clutter filter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

医療診断用超音波イメージング方法は、パルスのシーケンスを身体内へ発射し、次いで受信し、ビーム形成し(14)、得られたエコー信号に重み付けして加え合わせ、(24)1次エコーを抑圧する。パルスのシーケンスは、振幅及び位相が異なる少なくとも2個のパルスを含む。一形態では、シーケンス内のどの2個のパルスも同一の振幅及び逆位相を有していない。別の形態では、1次エコーだけが抑圧される。第3の形態では、1次エコーは抑圧されるが、2次及び3次エコーは保存される。

Description

【0001】
(従来の技術)
コントラスト剤は、それらの存在が、疾患の状態に依存して組織の領域からの散乱を選択的に高めることから、超音波イメージングにとって有用である。従って、コントラスト剤検出の重要な要素は、組織からのエコー対コントラスト剤からのエコーに対する検出スキームの感度である。コントラストエコー対組織エコーに対するこの感度を、特異性(specifity)と呼ぶ。
【0002】
(発明の概要)
コントラスト剤に対する高い特異性は、組織上のコントラスト剤の非線形レスポンスがより大きいことを活用するか、または音響波によるコントラスト剤の変更(例えば、駆逐する)(相関の喪失、即ちLOC効果)を検出する(診断パワーレベルにおいては、組織は音響波の通過によって変更されない)という2つの方法で達成することができる。本明細書は、コントラスト剤と組織とを区別し、LOC効果を使用する時にコントラスト剤に対する感度を保持し、そしてコントラスト剤信号を劣化させるような運動する組織からの信号の除去を改善すべくコントラスト剤の非線形レスポンスを使用する場合に、コントラスト剤検出の特異性を改善する「コントラストパルスシーケンス」(または、CPS)イメージング(像形成)と呼ばれる技術を記述する。
【0003】
(実施の形態)
コントラスト剤からの非線形散乱に基づいている現在のコントラスト剤検出スキームは、偶数次散乱だけを検出するか(Hwangの米国特許第5,951,478号及びChapmanの米国特許第5,632,277号に記載されているパルス反転イメージングの場合)、または特定次数の散乱を分離する(Bruno Haider及びRichard Chiaoの論文“高次非線形超音波イメージング”に記述されている)ように設計されている。以下に説明するCPS実施の形態は、奇数次及び偶数次の両方の散乱を検出しながら、望ましくない次数の散乱を除去することができる。これらの技術(パルス反転、Haider技術、及びCPS)は全て、幾つかのパルスを一方向に発射し、次いで受信した信号をコヒーレントに組合わせることに基づいている。もしインソニファイ(insonify)されたフィールド内の全てのターゲットが静止していれば、信号のこの組合わせによって特定次数の散乱を完全に除去することができる(例えば、静止散乱の場合、パルス反転は全ての奇数次散乱を完全に除去することができる)。しかしながら、もしターゲットが運動していれば、この除去は不完全になり、特異性の低下がもたらされ得る。
【0004】
本発明の一実施の形態は超音波イメージング方法を指向するものであり、本方法は、パルスのシーケンスを身体内へ発射するステップを含み、シーケンスの少なくとも2個のパルスは異なる振幅及び位相を有しているが、シーケンスのどの2個のパルスも同一の振幅及び逆位相を有してはいない。好ましい実施の形態では、後述するようにパルスのシーケンスは同一の走査線に沿って発射されるが、パルスのシーケンスを代替態様で発射することもできる。パルスのシーケンスは少なくとも2個のパルスを含む。最も好ましくは、パルスのシーケンスは少なくとも3個のパルスを含み、それらの1個のパルスは他の1個のパルスの振幅の2倍の振幅で送信され、他の2個のパルスの2倍の振幅で送信されるパルスは、他の2個のパルスの位相に対して180°位相シフトされている。最も好ましいパルスシーケンスを{1, −2, 1}で表すことにする。ここに、係数1、2,及び1はパルスの相対振幅を表しており、また負(−)符号は第2パルスが180°位相シフトされていることを表している。理想的に位相シフトは精密に180°であるが、受信重みを付られて加え合わせされた後の1次信号が2次信号より少なくとも6dB低い限り、理想からの変動は受容され得る。好ましくは、1次信号を2次信号より少なくとも20dB低くし、最も好ましくは、それらを雑音フロアより低くする。雑音フロア(noise floor)とは、システムエレクトロニクスに起因する電子雑音の2乗平均平方根(root−mean−square)振幅であると定義されている。
【0005】
別の実施の形態では、CPSは少なくとも6個のパルスを含み、それらの2個は他の4個のパルスの振幅の2倍の振幅で送信される。好ましくは、3個ずつのパルスが時間的にインタリーブされた第1及び第2のシリーズからなり、時間的にインタリーブされた第2のシリーズの各パルスは、時間的にインタリーブされた第1のシリーズの対応するパルスとの間に90°の相差がある。このようなパルスシーケンスの1つは、{1, i, −2, −2i, 1, i}で表すことができる。係数1、2、及び1はパルスの相対振幅を表し、負符号は各パルスシリーズ内の第2のパルスが180°相相シフトされていることを表し、iはインタリーブされた各パルスシリーズ間の対応するパルスが90°の相差を有していることを表している。
【0006】
本発明の更に別の実施の形態は、互いに振幅及び位相が異なるパルスのシーケンスを身体内へ発射し、散乱体からの1次(線形)エコーだけを大幅に抑圧するように身体から受信されたエコーに重み付けし、加え合わせることを指向する。{3, 8, 24, −5}の受信重みを用いるCPS{2, 1, −1, −2}が、このようなシーケンスの例である。エコーは、関心次数の散乱に対して少なくとも6dBまで、好ましくは20dBまで、そして最も好ましくは雑音フロアまで、またはそれ以下に抑圧された時に大幅にに抑圧されたという。
【0007】
本発明の別の実施の形態は、ある走査線に沿って少なくとも3個のパルスのシーケンスを身体内に発射することを指向し、シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに同一の振幅及び位相を有し、シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに異なる振幅を有している。好ましくは、互いに振幅が異なる少なくとも2個のパルスは、互いに同一の位相を有している。好ましくは、本方法は更に、シーケンス内の各パルスからエコーを受信するステップと、1次エコーだけを大幅に抑圧するように、受信したエコーに重み付けし、加え合わせるステップとを含む。特に好ましいパルスシーケンスは、1、−1、1の受信重みを用いた{1, 2, 1}である。但し、係数1、2、及び1はパルスの相対振幅を表している。
【0008】
更に別の実施の形態は、(1)超音波パルスのシーケンスを身体内へ送信するためのパワーレベル、及び(2)身体内の散乱体から受信されたエコーに適用するための受信重みを選択することを指向している。送信パワーレベル及び受信重みは、少なくとも2次及び3次散乱からのエコー情報は保存するが、1次散乱からのエコー情報は抑圧するように選択される。好ましくは、選択プロセスによって、0速度±30cm/秒の範囲内に2つの0を発生させる。最も好ましくは、選択ステップが、少なくとも2つの0を0速度に配置させる。
【0009】
以下の説明では、p(t)=aa(t) cos(ωt)の形状の送信パルスを考えることにする。但し、aはパルスの振幅及び位相を定義し、a(t)は送信信号の包絡線を定義し、そしてcos(ωt)は搬送波周波数を表している。コントラスト剤のレスポンス(伝播遅延を無視する)は、
(t)=α(t)+α (t) +α (t) +α (t)+…,
によって与えられるものとする。パルス反転技術の場合には、a=1及びa=−1であり、
(t)+s(t)=2α(t) cos(ωt) +2α(t) cos(ωt)+…,
になる。
【0010】
得られる信号は奇数次散乱を有していない。しかしながら{1, −2, 1}(但しa=a=0.5、a=−1であり、負符号はシーケンスの第1パルスに対して180°位相シフトされていることを表している)のようなCPSシーケンスの場合には、得られる信号は、
(t)+s(t)+s(t)=
−0.5α(t) cos(ωt)−0.75α(t) cos(ωt)−0.875α(t) cos(ωt)+…,
になり、これは偶数次及び奇数次の両散乱を含む。
【0011】
第3高調波信号は、主としてアカデミックな関心事であるように思われるかも知れないが、第3高調波信号は大部分が基本周波数に出現する。(三角法アイデンティティcos(ωt)=0.75 cos(ωt) + 0.25 cos(3ωt) に注目されたい。)従って第3高調波散乱の大部分が基本周波数に現れ、容易に検出することができる。
【0012】
3次散乱成分(基本周波数に現れる)は、逆極性(0°と180°)を有する等振幅パルスからなるパルスシーケンスによっては検出することができないことに注目されたい。送信信号の少なくとも2つの間の振幅を変化させた時に限って、基本周波数における3次非線形性を検出することができると同時に、1次散乱を抑圧することができる。(もし、送信パルスの少なくとも2個の間の位相を0°または180°以外の量だけ異ならせれば、一定振幅のパルスを送信することによって基本周波数の3倍において3次散乱を検出し、1次散乱を抑圧することができる。)
【0013】
6パルスCPSを使用することによって、基本信号及び第2高調波信号の両信号を抑圧し、且つ3次及びそれより高次の散乱だけをイメージ(像形成)することが可能になり、非線形散乱を用いるコントラスト剤検出の特異性を改善する可能性がもたらされる。この6パルスCPSの場合、パルスは次のように記述することができる。
(t)=0.5a(t) cos(ωt)
(t)=0.5a(t) sin(ωt)
(t)=−a(t) cos(ωt)
(t)=−a(t) sin(ωt)
(t)=0.5a(t) cos(ωt)
(t)=0.5a(t) sin(ωt)
このパルスシーケンスは{1, i, −2, −2i, 1, i}と書くことができる。ここに、負符号は180°位相シフトされていることを表し、iはシーケンスの第1パルスに対して90°位相シフトされていることを表している。受信した信号を加え合わせた(均一の受信重みを使用)後の結果は、
(t)+s(t)+s(t)+s(t)+s(t) +s(t)=
0.75α(t) cos(ωt)−0.75α(t) sin(ωt)+2.25α(t) cos(ωt)…,
になり、これは3次及びより高次項からの散乱だけを含んでいる。受信重み{2, 2, 1, 1}を用いた{1, i, −2, −2}のようなより短いパルスシーケンスでも、1次及び2次散乱の両者を除去することができる。6パルスシーケンスは、それが簡単であり、運動する散乱体からの(1次のような)望ましくない次数の信号の不十分な抑圧から生成される運動アーチファクトに対して良好な免疫性(イムニティ,immunity)をも提供する故に選択されたのである。
【0014】
特定の次数の散乱を除去する長所に加えて、コントラストパルスシーケンスは運動に起因するアーチファクトを減少させるように設計することもできる。上述したCPS{1, −2, 1}は、運動するターゲットからの1次散乱を、パルス反転よりも効果的に除去する。図1は、パルス反転及び{1, −2, 1}コントラストパルスシーケンスの両者について、散乱体速度の関数として1次散乱に対する感度をプロットしたグラフである。(全ての感度対散乱体速度のグラフについて、超音波パルスの中心周波数は3.85MHzであり、パルス繰り返し間隔は200マイクロ秒であり、そして音度は1.54mm/マイクロ秒であるとしている。)散乱体がゆっくりと運動する場合、CPS技術による1次散乱の除去が、パルス反転よりも20dB良好であることに注目されたい。もし送信される振幅をフィルタの係数と考えれば、運動する散乱体からの1次散乱の改善された除去が容易に理解されよう。何故ならば、{1, −2, 1}シーケンスは0速度に2つの0を有しているのに対して、パルス反転シーケンス{1, −1}は0速度に1つの0だけを配置するからである。
【0015】
3次散乱(図2に示す)の場合にCPS{1, −2, 1}が優れた感度を有しているのに対して、パルス反転の3次散乱に対する感度は低い。図3に示すように、CPS{1, −2, 1}及びパルス反転シーケンス共、2次散乱に対しては良好な感度を有している。
【0016】
高次非線形レスポンスを介してコントラスト剤をイメージングする代替は、相関の喪失(LOC)効果である。LOC効果は、第1パルスによって何等かの変更を生じたコントラスト剤を、第2パルスによって検出することに基づいている。コントラストパルスシーケンス{1, −2, 1}は、第1パルスがコントラスト剤を変更(通常は、駆逐するか、カプセル封じされたガスを解放するか、剤のシェルの特性を変更するか、または剤を運動させることによって)するので、第2パルスに対するレスポンス(1次散乱の場合)の振幅が第1パルスに対するレスポンスの2倍にはならず、また逆相になるので、LOC効果に対する感度は極めて良好である。同様に、第3パルスに対するレスポンスは、この場合もコントラスト剤が変更されるために、第1パルスに対するレスポンスに等しくならない。従って、これらのレスポンスを加え合わせた時の結果は0にはならない。インソニフィケーション(insonification)間で変化しない組織の場合には、得られたLOC信号は(運動を無視すると)0になる。組織運動が存在する場合には、図1に示すように、パルス反転シーケンス{1, −1}に比してCPS{1, −2, 1}は同じ改善された1次散乱除去を呈する。
【0017】
名前が暗示しているように、コントラストパルスシーケンスは、普通のBモードイメージングのために使用することができるパルスのシーケンスである。これらのパルスは、
・ユニポーラバイナリパルス、
・バイポーラバイナリパルス、
・Hossacの米国特許第5,608,690号に記載されているような搬送波周波数を変調することによって達成されたパルス、
・送信経路内の要素の非線形レスポンスによって平滑化されるバイナリパルス ・波形をメモリ内に格納し、次いでメモリの内容を(順番に)デジタル・アナログコンバータに印加することによって生成されたパルス、
を含む。普通のBモードイメージングに使用されるパルスに類似した特性(中心周波数、帯域幅、及び形状)を有するパルスを使用することが好ましいが、コントラストパルスシーケンスの場合には特定のパルス形状は要求されない。この理由から、どのようなパルス形状またはパルス生成技術も本発明に使用することができる。
【0018】
コントラストパルスシーケンスの特性を表す場合に、{1, −2, 1}のような表記法を使用することが多い。この表記法は、送信されるパルスの振幅及び位相の両方を記述する。実際に送信される振幅は、システム限界(使用できるピーク電圧、最大パルスパワー等)、音響出力に課せられている法令制限(MI、ISPTA、TI等)、または超音波試験中に所望の結果を達成するために音響出力を制限するように臨床医による要望(患者の露出の制限、コントラスト剤の駆逐の回避等)の何れかによって決定される最大許容出力に正規化される。この表記法は、180°の位相シフトを表すために負符号を使用し、90°の位相シフトを表すために記号iを使用することによって、送信されるパルスの位相をも記述する。(位相は、0°、90°、180°、及び270°に限定されるものではない。どのような任意位相も、送信及び受信に使用することができる。)表1に幾つかのコントラストパルスシーケンスの種々の特性を示す。
【0019】
【表1】
表 1 − コントラストパルスシーケンス
Figure 2004512857
【0020】
各コントラストパルスシーケンスのための伝統的な名前(数のシーケンス)が、第1列内にリストされている。各コントラストパルスシーケンス内のパルスの数は、名前の数値エントリ数によって表される。例えば、第1のCPS{1, −2, 1}は3個のパルスを有しているのに対して、第2のCPS{1, i, −2, −2i, 1, i}は6個のパルスを有している(注:この表記法においては、−1の平方根である‘i’を1つの数と考える)。各パルスの送信振幅(所望のピーク出力に対する)は、第2列内にリストされている。第3列は、各送信パルスの対応位相を示している。搬送波周波数を変調することによって生成されたパルスの場合、この位相は、パルスの送信が開始される時点に対する搬送波の位相である。(例えば、この実施の形態では、送信が開始される時にその正のピークにある搬送波は余弦波であって0位相を有しており、一方送信が開始される時に正の勾配を有している搬送波は正弦波であって90°の位相を有している。)位相を決定するための時間基準として送信の開始を使用することが便利であるが、自由裁量であることに注目されたい。全ての送信パルスにとって同一の、どのような時間基準をも使用することができる。ユニポーラバイナリ波形の場合のCPSパルスのこの位相決めは、適切にパルスを遅延させることによって達成される。90°の位相はパルスの中心周波数の周期の1/4に相当し、180°の位相はパルスの中心周波数における半サイクルの遅延に対応する。バイポーラバイナリ波形の場合も、90°の位相はパルスの中心周波数の周期の1/4だけパルスを遅延させることによって達成され、180°の位相はパルスを反転させることによって達成することができる。
【0021】
各送信パルスによって生じたエコーを受信すると、受信されたエコーに受信重み係数(各送信パルス毎に振幅及び位相を変えることができる)が乗じられ、これらの重み付けされた受信信号が加え合わされて複合出力信号が生成される。これらの受信重み係数は、特定次数の散乱を抑圧するように選択される。例えば、もし1次散乱だけを抑圧するのであれば、各送信振幅の合計にそれぞれの受信振幅を乗ずれば、0に等しくなるべきである。
【0022】
送信振幅及び受信重みの両者の複雑な本質を表すための良い方法は、複素表記法を使用することであり、この方法においては、送信振幅が1/2で且つ送信位相が180°のパルスを−1/2で表す。同様に、送信振幅が2で且つ送信位相が90°のパルスは2iで表される。この表記法は、実数と虚数とを組合わせることによって他の位相角にも容易に拡張される。例えば、振幅が2で且つ位相が45°のパルスは(√2+i√2)によって表される。
【0023】
表1の第1のコントラストパルスシーケンスを見ると、複素送信振幅は1/2、−1、及び1/2である。複素受信重みは、全て1である。従って、複素送信振幅の合計に複素受信重みを乗ずると、
(1/2×1)+((−1)×1)+(1/2×1)=1/2+(−1)+1/2=0
になる。従って、この複素パルスシーケンスによって複合出力信号内の1次散乱は抑圧される。各コントラストパルスシーケンス毎の1次散乱に対する感度が表1内にリストされている。
【0024】
2次散乱に対するコントラストパルスシーケンスの感度を決定するためには、先ず複素送信パルス振幅を自乗し、次いで対応する複素受信重みを乗じて合計する。再度{1, −2, 1}シーケンスを使用すると、2次感度が次のように与えられることを見出した。
((1/2)×1)+((−1)×1)+((1/2)×1)=1/4+1+1/4=3/2
同様に、3次感度は、複素送信パルス振幅を自乗し、次いで複素受信振幅への重み付けして加え合わせる前に、複素送信振幅の複素共役を乗ずる。即ち、{1, −2, 1}CPSの3次感度は、
((1/2)×1)+((−1)×1)+((1/2)×1)=1/8+(−1)+1/8=−3/4になる。感度の位相には関心がないから、表内の対応するエントリは、結果の中に負符号が含まれていない。
【0025】
表1の第2のコントラストパルスシーケンス{1, i, −2, −2i, 1, i}に目を転じると、1次及び2次の両散乱に対する感度は0であることが分かる。
(1/2×1)+(1i/2×1)+((−1)×1)+((−1i)×1)+(1/2×1)+(1i/2×1)=1/2+(−1)+1/2+1i/2+(−1i)+1i/2=0、
((1/2)×1)+((1i/2)×1)+((−1)×1)+((−1i)×1)+((1/2)×1)+((1i/2)×1)=1/4+(−1/4)+1+(−1)+1/4+(−1/4)=0。
このシーケンスの3次感度は次のように与えられる。
((1/2)×1)+((1i/2)×1)+((−1)×1)+((−1i)×1)+((1/2)×1)+((1i/2)×1)=1/8+1i/8)+(−1)+(1i)+1/8+(−1i/8)=(−3/4)+3i/4.
位相には関心がないので、この場合も表には感度の大きさだけが示されている。
【0026】
1ではない受信重み付けを用いてコントラストパルスシーケンス{2, 1, −1, −2}を評価すると、1次乃至3次散乱に対する感度は次のようになる。
(1×3)+(1/2×8)+(−1/2×24)+((−1)×(−5))=3+4+(−12)+5=0
(1次)
(1×3)+((1/2)×8)+((−1/2)×24)+((−1)×(−5))=3+2+6+(−5)=6
(2次)
(1×3)+((1/2)×8)+((−1/2)×24)+((−1)×(−5))=3+1+(−3)+5=6
(3次)
【0027】
前記解析が示すように、静止している散乱体の場合にはパルスを送信する特定の順序は、特定の次数の散乱の除去に影響を与えない。しかしながら、運動が存在する場合には、この順序は重要である。上述したように、コントラストパルスシーケンスは運動する散乱体からの特定の次数の散乱を、パルス反転技術のような先行技術よりも良好に除去することができる。更に、シーケンス内のパルスの順序は、運動する散乱体からの信号の除去に影響を与える。図4は、2つの異なるパルスシーケンス{1, i, −2, −2i, 1, i}及び{1, −2, 1, −i,−2i, −i}について、1次散乱に対する感度の比較を示すグラフである。ゆっくり運動する(30cm/秒より遅く)散乱体の場合、{1, −2, 1, −i,−2i, −i}CPSが常に{1, i, −2, −2i, 1, i}CPSよりも低い感度(良好な除去)を有していることに注目されたい。しかしながら、図5を見れば分かるように、2次散乱(ゆっくり運動する散乱体の場合)の除去に関しては{1, i, −2, −2i, 1, i}CPSの方が{1, i, −2, −2i, 1, i}CPSよりも良好である。{1, i, −2, −2i}CPSを再配列して得られる同じような結果を図6及び7に示す。1つの次数の散乱をより大きく抑圧することを望む場合には、最も望ましくない散乱の次数を決定し、次いでこの散乱次数を最良に抑圧するCPSを選択することができる。
【0028】
最後に、運動する散乱体からの信号の除去を改善するために、簡単なコントラストパルスシーケンス{1, −2, 1}を{1, −2, 1, −2, 1, …}へ拡張することができる。図8は、受信重み{1, 2, 6, 2, 1}を用いたシーケンス{1, −2, 1, −2, 1}の場合を、普通のパルス反転シーケンスと比較したグラフである。より多くのパルスを使用することによって、運動除去が改善されている(クラッタ信号の改善された除去が、フローイメージング内により多くのパルスを用いることによって改善されている)が、パルス反転の直接的な拡張(シーケンス{1, −1, 1, −1, 1})とは異なり、コントラストパルスシーケンスは3次散乱に対する感度を保持し続けている。
【0029】
ゆっくり運動する散乱体からの1次散乱の最適除去を達成するようにコントラストパルスシーケンスを設計する時に、複素送信振幅と複素受信重みとの積をフィルタと考えることができる。{1, −1}の送信振幅と、{1, 1}の受信重みを有する2パルスシーケンスの場合、この積は{1, −1}である。信号処理においては公知のように、{1, −1}フィルタは直流においては0レスポンスを有している(これは、0速度に対応する)。信号処理ノーメンクレチャでは、簡単な{1, −1}フィルタの繰り返し畳込みによって、直流において複数の0を有する(より長い)フィルタを開発することができる。例えば、{1, −1}を用いて{1, −1}を畳込めば、直流において2つの0を有する{1, −2, 1}が得られ、従ってゆっくり運動する散乱体からの1次散乱をより良好に除去する。(図1参照。)さらなる畳込みによってさらなる0を付加することができる。例えば、
【数1】
Figure 2004512857
これは、直流において4つの0を有している。
【0030】
コントラストパルスシーケンスのための複素送信振幅として、上例にリストした値を単純に使用することが可能である。しかしながら、このようなアプローチは、2つの欠陥を有している。即ち、偶数パルスシーケンスの場合には奇数次高調波に対する感度が存在せず、そして広範囲の送信振幅が要求されるために、全てのより長いシーケンスの信号対雑音比が不必要に低くなる。従って、送信振幅を1以上2以下に維持し、且つ運動除去のためのフィルタを完成させる受信重みを用いることが好ましい。従って、運動を抑圧するために設計された1つの有効な5要素CPSは、{1, 2, 6, 2, 1}の受信重みを用いた{1, −2, 1, −2, 1}である。このCPSの運動除去性能を図8に示す。等しい運動抑圧を有する別の5要素CPSは、{1, 2, 3, 2, 1}の受信重みを用いた{1, −2, 2, −2, 1}であるが、このCPSは3次散乱に対する感度が遙かに低いことに注目されたい(表1参照)。
【0031】
送信及び受信重みは、望ましくない次数の抑圧を十分に維持しながら、1つの次数のSNRを別の望ましい次数に比して選択的に改善するように調整することもできる。2つのシーケンスの例は、表1の最後の2つのシーケンスである。これら2つのシーケンスは、基本信号に対しては同一の抑圧を有しているが、第2高調波エネルギと3次基本エネルギとの比が異なっている。
【0032】
ゆっくり運動する散乱体からの散乱を排除するために直流(0速度)に0を配置することに加えて、0速度付近に0を挿入することもできる。これにより、CPSが除去する速度の範囲を広げることが可能になる。従って、本発明の殆どの好ましい実施の形態では、0速度±30cm/秒の帯域または範囲内に少なくとも2つの0が配置されている。
【0033】
例えば、パルス中心周波数(3.85MHz)、パルス繰り返し間隔(200マイクロ秒)、及び音速(1.54mm/マイクロ秒)が与えられると、シーケンス{1, −2.9, 2.9, −1}は、1つの0を0速度に、また他の2つの0を±10cm/秒の速度に有している。図9は、{1, −2.9, 2.9, −1}CPSの感度、及びそれと0速度に3つの0を有するシーケンス{1, −3, 3, −1}との比較を示している。
【0034】
上記説明では、コントラストパルスシーケンスにおけるパルスの順次送信が、同一の、または実質的に同一の方向に舵取りされるものとしている。このアプローチは、各パルスによって同一の散乱がインソニファイされ、従って順次パルスにより発生する信号は、送信パルスの変化の結果だけ異なるものとしている。(このアプローチを用いると、インソニフィケーション方向に小さい変化が生じ得るが、インソニフィケーション方向における変化に起因する受信信号の変化は、雑音に起因する受信信号の変化に振幅が類似しており、コントラストパルスシーケンスの性能を劣化させないことに注目されたい。)
【0035】
米国特許出願第09/282,396号には「線位相変更技術」か開示されており、この技術によれば、2つの異なる線に沿う送信によって発生する信号を処理して望ましくない次数の散乱を排除することができる。本発明の実施の形態によれば、「線位相をCPSに変更」を適用して1つの複素コントラストパルスシーケンスを2つのシーケンスに分割し、これら2つの異なるシーケンスを2つの隣接する走査線方向に沿って送信する。例として、{1, i, −2, −2i, 1, i}CPSは、2つのシーケンス{1, −2, 1}及び{i, −2i, i}に分割することができる。実シーケンス及び虚シーケンスは、隣接する走査線に沿って送信され、隣接する線からの受信信号は(受信重み付けして加え合わせた後に)加え合わされる。個々の線は1次散乱を除去し、隣接送信線からの信号が付加されると、あたかも元の6パルスシーケンスを用いた場合のように2次散乱が除去される。この技術は、より多くの線、及び如何なる数のパルスにも拡張することができる。
【0036】
本発明の別の実施の形態によれば、ピーク送信音響振幅を増加させることなく送信音響パワーを増加させるコーディングスキームを使用することによって、イメージの品質パラメータ(空間分解能、クラッタ抑圧等)を保持しつつ、CPSイメージングの信号対雑音比(SNR)を改善することが可能である。
【0037】
CPSイメージングは振幅が変化するパルスを送信し、その最大振幅が制限されているから、低めの振幅を有するパルスは、最大振幅を有するパルスよりもSNRが低い信号をもたらす。これは、低振幅パルスを、それらのパルスの振幅(ポストパルス圧縮)が最大振幅パルスと等しくなるまで長くする(軸方向分解能を低下させることなく)コーディングを使用することによって補正することができる。このエンコーディングの有力な候補は、チャープコードである。それは、チャープコードが1つのパルスしか必要とせず、また非線形伝播または散乱の後のチャープされたパルスの形状を容易に予測できるからである。前記米国特許出願第09/282,396号を参照されたい。例として{1, −2}CPSを使用して、もし振幅が小さめのパルスを、大きめのパルスと同一になる点までその振幅(ポストパルス圧縮)を長くすれば(この場合、複素受信重みは{1,1}であろう)、SNR(全ての次数の散乱に関して)は4dBだけ増加しよう。一般的に言えば、低めのピーク振幅パルスには、高めのピーク振幅パルスに用いるより長いコードを使用することが好ましい。
【0038】
図10は、上述したコントラストパルスイメージングを実現するために使用することができる医療診断用超音波イメージングシステムのブロック図である。図10のシステムは超音波送信機12を含み、送信機12は送信/受信スイッチ14によってトランスデューサアレイ16に結合されている。送信機12は、選択された波形、タイミング、及び位相決めされた送信信号を、トランスデューサアレイ16の個々の要素に印加する。それに応答してトランスデューサアレイ16は超音波圧力波を生成し、1つまたはそれ以上の走査線L1、L2に沿って集束させる。一般的な手法で送信波形の位相及び時間遅延を適切に調整することによって、走査線L1、L2は関心領域を横切って舵取りされる。関心領域内の散乱体は超音波エネルギをトランスデューサアレイ16に戻し、それに応答してトランスデューサアレイ16はエコー信号を形成してそれらを送信/受信スイッチ14によって受信機18へ印加する。受信機は適切な位相及び/または時間遅延を個々の受信信号に適用し、関心領域内の所望位置からの受信信号をコヒーレントに加え合わせる。
【0039】
送信機12、トランスデューサアレイ16、及び受信機18は、どのような望ましい形状であることもできる。送信機12を実現するために、アナログ及びデジタル技術を含む広範な技術を使用することができる。米国特許第4,550,607号、同第4,699,009号、同第5,148,810号、同第5,608,690号、及び同第5,675,554号に、送信機12を実現するために使用できる型及びアプローチの例が開示されている。もし望むならば、送信機12は、関心領域内に非集束の、または極く僅かに集束された圧力波を形成させるために使用することもできる。勿論、これらの例に如何ようにも限定されることを意図するものではない。
【0040】
同様に、トランスデューサアレイ16は、どのような望ましい形状であることもできる。トランスデューサアレイ16は、1、1.25、1.5、1.75、または2次元アレイであることができる。例えば、米国特許第5,261,408号、同第5,297,533号、同第5,410,208号、同第5,415,175号、同第5,438,998号、同第5,562,096号、同第5,657,295号、同第5,671,746号、同第5,706,820号、同第5,757,727号、同第5,792,058号、同第5,916,169号、及び同第5,920,523号の何れかに記載されているトランスデューサは、本発明と共に使用するように容易に適合可能である。このリストにも限定されることを意図するものではなく、どのような適当なトランスデューサアレイも使用することができる。
【0041】
受信機18は、何等かの適当な技術を使用して実現されているビーム形成器を含むことができる。例えば、米国特許第4,550,607号、同第4,699,009号、及び同第5,555,534号に開示されているビーム形成器が、本発明と共に使用するように容易に適合可能である。代替として、受信機18は、走査線基準ではなく、点から点への基準でビームを形成する1つまたはそれ以上のビーム形成器を含むことができる。上述したように、これらの例に限定されるものではない。
【0042】
上述したように、所望のコントラストパルスシーケンスが得られるように、送信信号の振幅及び位相は制御されている。システム10においては、送信機パワー及び位相制御装置20が送信機12へ制御信号を印加して、所望のパワー及び位相の送信信号を生成させる。送信機パワーは、例えば個々のトランスデューサ要素に印加する電圧を調整することによるか、または特定のパルスを形成させるのに使用されるトランスデューサ要素(または送信開口)の数を調整することによる等、どのような適当な手法で変化させることもできる。
【0043】
受信機18からのビーム形成された信号は、メモリ22内に格納される。線メモリ22は、物理的に分離されたメモリとして形成することも、または代替としてそれらは共通物理デバイス内の選択された位置として形成することもできる。所与のCPSのためのビーム形成された信号は線メモリ22内に格納され、次いで加重加算器24において重み付けされ、加え合わされる。加重加算器24は、加重加算器24内で使用される振幅及び位相の両方のための重み付け値を供給する受信振幅及び位相重み付け制御装置26によって制御される。加重加算器24は、上述した何等かの方法で、分離され、ビーム形成された受信信号に重み付けすることによって、上述した複合出力信号を形成する。メモリ22及び加算器24は、アナログまたはデジタル技術を使用して実現することができる。
【0044】
加重加算器24によって生成された複合出力信号はディスプレイプロセッサ28に印加され、ディスプレイプロセッサ28はディスプレイ信号を生成してディスプレイ30に印加する。例えば、加重加算器24によって生成された複合出力信号は、ディスプレイ30上に普通のBモードイメージを形成するために使用することができる。
【0045】
上例では、ビーム形成された受信信号を加重加算することによって複合出力信号を形成している。加重加算はベースバンド、IF、またはRFにおいて遂行することができる。代替実施の形態では、加重加算は検出後に、またビーム形成する前においてさえ遂行することができる。同様に、加重加算は、走査変換前に、または後に遂行することができる。
【0046】
以上に、本発明が取り得る多くの形状の極く一部を詳細に説明したが、この説明は単なる例示に過ぎず、従って本発明を限定するものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
運動する散乱体からの1次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図2】
運動する散乱体からの3次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図3】
運動する散乱体からの2次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図4】
運動する散乱体からの1次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図5】
運動する散乱体からの2次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図6】
運動する散乱体からの1次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図7】
運動する散乱体からの2次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図8】
運動する散乱体からの1次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図9】
運動する散乱体からの1次エコーに対する選択されたコントラストパルスシーケンスの感度を示すグラフである。
【図10】
コントラストパルスイメージングに使用するのに適する超音波イメージングシステムのブロック図である。

Claims (51)

  1. 医療診断用超音波イメージング方法において、パルスのシーケンスを身体内に発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは異なる振幅及び位相を有しているが、前記シーケンスのどの2個のパルスも同一の振幅及び逆位相を有していないことを特徴とする方法。
  2. 前記パルスのシーケンスは少なくとも2個のパルスを含み、それらの一方のパルスは他方のパルスの振幅の実質的に2倍の振幅で送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記パルスのシーケンスは少なくとも4個のパルスを含み、それらの2個のパルスは他の2個のパルスの振幅の実質的に2倍の振幅で送信されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記パルスのシーケンスは、3個ずつのパルスが時間的にインタリーブされた第1及び第2のシリーズからなることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記時間的にインタリーブされた第2のシリーズの各パルスは、前記時間的にインタリーブされた第1のシリーズの対応するパルスとの間に約90°の相差があることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 係数1及び2はパルスの相対振幅を表し、負符号は前記2つの時間的にインタリーブされたパルスの各シリーズ内の第1パルスに対して第2パルスが約180°位相シフトされていることを表し、そしてiは前記時間的にインタリーブされたパルスの第1及び第2のシリーズの対応するパルス間が約90°位相シフトされていることを表すものとして、前記パルスシーケンスは1,i,−2であることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記パルスのシーケンスは少なくとも3個のパルスを含み、それらの1個のパルスは他の2個のパルスの振幅の実質的に2倍の振幅で送信されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  8. 前記他の2個のパルスの振幅の実質的に2倍の振幅で送信されるパルスは、前記他の2個のパルスとの間に実質的に180°の相差があることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 係数1、2、及び1はパルスの相対振幅を表し、そして負符号は前記第1パルスに対して第2パルスが約180°位相シフトされていることを表すものとして、前記パルスシーケンスは1,−2,1であることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記パルスのシーケンスは少なくとも6個のパルスを含み、それらの2個のパルスは他の4個のパルスの振幅の実質的に2倍の振幅で送信されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. 前記パルスは、3個ずつのパルスが時間的にインタリーブされた第1及び第2のシリーズからなることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記時間的にインタリーブされた第2のシリーズの各パルスは、前記時間的にインタリーブされた第1のシリーズの対応するパルスとの間に約90°の相差があることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 係数1、2及び1はパルスの相対振幅を表し、負符号は前記2つの時間的にインタリーブされたパルスの各シリーズ内の第1パルスに対して第2パルスが約180°位相シフトされていることを表し、そしてiが前記時間的にインタリーブされたパルスの第1及び第2のシリーズの対応するパルス間が約90°位相シフトされていることを表すものとして、前記パルスシーケンスは1,i,−2,−2i,1,iであることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記シーケンスのパルスは全て、選択された走査線に沿って送信されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記シーケンスのパルスは、第1の走査線に沿って送信される第1の部分集合と、前記第1の走査線とは空間的に区別される第2の走査線に沿って送信される第2の部分集合とからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  16. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個は、コード化されたパルスからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  17. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個は、チャープコード化されたパルスからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 医療診断のために身体を超音波イメージングする方法において、
    (a)パルスのシーケンスを前記身体内へ発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに異なる振幅と位相とを有しており、
    (b)前記シーケンス内の各パルスに応答して、前記身体内の散乱体からの超音波エコーを受信するステップと、
    (c)前記散乱体からの1次エコーだけを大幅に抑圧するように、前記受信したエコーに重み付けし、加え合わせるステップと、
    を更に含むことを特徴とする方法。
  19. 前記ステップ(c)は、振幅は等しいが異なる位相で送信されたパルスによって生じた信号に対して異なる受信重みを使用することからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 係数0.4、1、及び0.6はパルスの相対振幅を表し、そして負符号は前記シーケンス内の第1及び第3パルスに対して前記シーケンス内の第2及び第4パルスが約180°位相シフトされていることを表すものとして、前記ステップ(a)のパルスシーケンスは0.4,−1,0.6,−1であり、前記ステップ(c)は、2.5,3,5,及び1の受信重みをそれぞれ使用することからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 係数0.6、1、及び0.8はパルスの相対振幅を表し、そして負符号は前記シーケンス内の第1及び第3パルスに対して前記シーケンス内の第2及び第4パルスが約180°位相シフトされていることを表すものとして、前記ステップ(a)のパルスシーケンスは0.6,−1,0.8,−1であり、前記ステップ(c)は、5/3,3,3.75,及び1の受信重みをそれぞれ使用することからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  22. 係数1、及び1/2はパルスの相対振幅を表し、そして負符号は前記シーケンス内の第1及び第2パルスに対して前記シーケンス内の第3及び第4パルスが約180°位相シフトされていることを表すものとして、前記パルスシーケンスは1,+1/2,−1/2,−1であり、前記ステップ(c)は、3、8、24、及び−5の受信重みをそれぞれ使用することからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  23. 医療診断用超音波イメージング方法において、
    少なくとも3個のパルスのシーケンスを身体内に発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに実質的に同一の振幅及び位相を有し、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに異なる振幅を有していることを特徴とする方法。
  24. 前記互いに異なる振幅を有する少なくとも2個のパルスは、互いに位相も異なっていることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記位相の異なる少なくとも2個のパルスは、互いに実質的に180°位相が異なることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 係数1、2、及び1はパルスの相対振幅を表し、そして負符号は前記第1パルスに対して第2パルスが約180°位相シフトしていることを表すものとして、前記パルスシーケンスは1,−2,1であることを特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 前記シーケンス内の各パルスからエコーを受信するステップと、1次エコーだけを大幅に抑圧するように前記受信したエコーに重み付けし、加え合わせるステップとを更に含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  28. 係数1、2、及び1はパルスの相対振幅を表すものとして、前記パルスシーケンスは1,2,1であり、前記方法は更に、
    (b)前記シーケンス内の各パルスに応答して、前記身体内の散乱体からの超音波エコーを受信するステップと、
    (c)1、−1、1の受信重みを用いて前記受信したエコーに重み付けするステップと、
    (d)前記重み付けした受信エコーを加え合わせるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  29. 前記シーケンスのパルスは全て、選択された走査線に沿って送信されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  30. 前記シーケンスのパルスは、第1の走査線に沿って送信される第1の部分集合と、前記第1の走査線とは空間的に区別される第2の走査線に沿って送信される第2の部分集合とからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  31. 前記パルスは前記ステップ(a)において、空間的に区別される複数の線に沿って送信されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  32. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個はコード化されたパルスからなり、前記ステップ(b)は、前記コード化されたパルスに応答して、受信した超音波エコーをデコードすることからなることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  33. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個はチャープコード化されたパルスからなり、前記ステップ(b)は、前記チャープコード化されたパルスに応答して、受信した超音波エコーをデコードすることからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  34. 医療診断用超音波イメージング方法において、
    (a)(i) 超音波パルスのシーケンスを身体内へ送信するためのパワーレベルと、
    (ii) 前記身体内の散乱体から受信したエコーに適用するための受信重みと、
    を選択するステップを含み、前記送信パワーレベル及び前記受信重みは、少なくとも2次及び3次散乱からのエコー情報を保存し、1次散乱からのエコー情報を抑圧するように選択され、前記方法は更に、
    (b)超音波パルスのシーケンスを、前記ステップ(a)(i) において選択されたパワーレベルで前記身体内へ送信するステップと、
    (c)前記パルスのシーケンス内の各パルスに応答して、前記身体内の散乱体からのエコーを受信するステップと、
    (d)前記受信したエコーに、前記ステップ(a)(ii) において選択された受信重みを適用するステップと、
    (e)前記ステップ(d)の前記重み付けされた受信エコーに基づいて、イメージを表示するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  35. 前記ステップ(a)は、0速度±30cm/秒の範囲内に少なくとも2つの0を配置するステップを含むことを特徴とする請求項34に記載の方法。
  36. 前記ステップ(a)は、0速度において少なくとも2つの0を配置するステップを含むことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  37. 前記シーケンスのパルスは全て、選択された走査線に沿って送信されることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  38. 前記シーケンスのパルスは、第1の走査線に沿って送信される第1の部分集合と、前記第1の走査線とは空間的に区別される第2の走査線に沿って送信される第2の部分集合とからなることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  39. 前記パルスは前記ステップ(b)において、空間的に区別される複数の線に沿って送信されることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  40. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個はコード化されたパルスからなり、前記ステップ(c)は、前記コード化されたパルスに応答して、受信した超音波エコーをデコードすることからなることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  41. 前記シーケンスのパルスの少なくとも1個はチャープコード化されたパルスからなり、前記ステップ(c)は、前記チャープコード化されたパルスに応答して、受信した超音波エコーをデコードすることからなることを特徴とする請求項34に記載の方法。
  42. 医療診断用超音波イメージング方法において、パルスのシーケンスを身体内へ発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは振幅が異なり、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは位相が異なり、前記シーケンスのパルスの少なくとも第1パルスはコード化されたパルスからなることを特徴とする方法。
  43. 医療診断用超音波イメージング方法において、超音波パルスのシーケンスを身体内へ発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは位相が異なり、前記パルスの少なくとも第1及び第2パルスはそれぞれの長さのコードでコード化されており、前記第1パルスは前記第2パルスより長いピーク振幅と、前記第2パルスより短いコード長とを有していることを特徴とする方法。
  44. (b)前記パルスのシーケンス内の各パルスに応答して、前記身体内の散乱体からのエコーを受信するステップと、
    (c)前記受信したエコーを組合わせて、少なくとも1次エコーが抑圧されている複合出力信号を形成するステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項42または43に記載の方法。
  45. 前記ステップ(b)は、各コード化されたパルスに応答して、受信したエコーをデコードすることからなることを特徴とする請求項44に記載の方法。
  46. 前記各コード化されたパルスは、チャープコード化されたパルスからなることを特徴とする請求項42または43に記載の方法。
  47. 前記パルスのシーケンスは少なくとも第2のコード化されていないパルスを含み、前記コード化されたパルスは、前記コード化されていないパルスに比してピーク振幅が減少されていることを特徴とする請求項42に記載の方法。
  48. 前記シーケンスのパルスは全て、選択された走査線に沿って送信されることを特徴とする請求項42または43に記載の方法。
  49. 前記シーケンスのパルスは、第1の走査線に沿って送信される第1の部分集合と、前記第1の走査線とは空間的に区別される第2の走査線に沿って送信される第2の部分集合とからなることを特徴とする請求項42または43に記載の方法。
  50. 前記パルスは、空間的に区別される複数の線に沿って送信されることを特徴とする請求項42または43に記載の方法。
  51. 医療診断のために身体を超音波イメージングする方法において、
    (a)偶数個のパルスのシーケンスを身体内へ発射するステップを含み、前記シーケンスの少なくとも2個のパルスは互いに位相が異なっており、前記方法は更に、
    (b)前記シーケンスの各パルスに応答して、前記身体内の散乱体からの超音波エコーを受信するステップと、
    (c)前記散乱体からの1次エコーだけを大幅に抑圧するように、前記受信したエコーに重み付けし、加え合わせるステップと、
    を含み、
    前記ステップ(c)は、異なる位相で送信されたパルスによって生じた信号に対して異なる受信重みを使用することからなる、
    ことを特徴とする方法。
JP2001563010A 2000-02-29 2001-02-14 コントラストパルスシーケンスイメージングを使用する医療診断用超音波システム Expired - Lifetime JP4771194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/514,803 2000-02-29
US09/514,803 US6494841B1 (en) 2000-02-29 2000-02-29 Medical diagnostic ultrasound system using contrast pulse sequence imaging
PCT/US2001/004720 WO2001064108A1 (en) 2000-02-29 2001-02-14 Medical diagnostic ultrasound system using contrast pulse sequence imaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512857A true JP2004512857A (ja) 2004-04-30
JP2004512857A5 JP2004512857A5 (ja) 2008-04-03
JP4771194B2 JP4771194B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=24048758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001563010A Expired - Lifetime JP4771194B2 (ja) 2000-02-29 2001-02-14 コントラストパルスシーケンスイメージングを使用する医療診断用超音波システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6494841B1 (ja)
JP (1) JP4771194B2 (ja)
AU (1) AU2001235018A1 (ja)
DE (1) DE10195815B3 (ja)
WO (1) WO2001064108A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006141465A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP2008508970A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 スティチティング ボア デ テクニシェ ウェテンスハペン 血管内超音波技術
JP2009018161A (ja) * 2007-07-16 2009-01-29 General Electric Co <Ge> マルチプル送信コントラスト強調撮像のための方法及び装置
JP2013508005A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光音響造影剤に基づくアクティブな超音波イメージング
JP2015027558A (ja) * 2010-06-04 2015-02-12 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP2015097655A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2021534860A (ja) * 2018-08-23 2021-12-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6497665B1 (en) * 2000-07-14 2002-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for non-linear detection of ultrasonic contrast agents at a fundamental frequency
US20030069504A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Receive filtering and filters for phase or amplitude coded pulse sequences
US6632177B1 (en) * 2002-05-01 2003-10-14 Acuson Corporation Dual process ultrasound contrast agent imaging
GB2391625A (en) 2002-08-09 2004-02-11 Diagnostic Ultrasound Europ B Instantaneous ultrasonic echo measurement of bladder urine volume with a limited number of ultrasound beams
US8221322B2 (en) 2002-06-07 2012-07-17 Verathon Inc. Systems and methods to improve clarity in ultrasound images
US8221321B2 (en) * 2002-06-07 2012-07-17 Verathon Inc. Systems and methods for quantification and classification of fluids in human cavities in ultrasound images
US7819806B2 (en) 2002-06-07 2010-10-26 Verathon Inc. System and method to identify and measure organ wall boundaries
US6620103B1 (en) * 2002-06-11 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging system for low flow rate contrast agents
US7591788B2 (en) * 2003-08-19 2009-09-22 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Adaptive contrast agent medical imaging
US7037265B2 (en) * 2003-09-09 2006-05-02 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for tissue harmonic imaging with natural (tissue) decoded coded excitation
US7534210B2 (en) * 2004-02-03 2009-05-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Methods for adaptively varying gain during ultrasound agent quantification
JP4583068B2 (ja) * 2004-05-11 2010-11-17 株式会社東芝 超音波診断装置
US20050283074A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasound feedback for tissue ablation procedures
US7004906B1 (en) * 2004-07-26 2006-02-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent imaging with agent specific ultrasound detection
US7722541B2 (en) * 2004-12-10 2010-05-25 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Multiple receive beams for rapid acquisition
US7921717B2 (en) * 2005-01-03 2011-04-12 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasonic imaging system
US7837626B2 (en) * 2005-08-05 2010-11-23 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent manipulation with medical ultrasound imaging
US7998076B2 (en) * 2005-09-27 2011-08-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Advanced characterization of contrast agents with ultrasound
US20070167798A1 (en) * 2005-11-23 2007-07-19 Cai Anming H Contrast agent augmented ultrasound therapy system with ultrasound imaging guidance for thrombus treatment
US7946988B2 (en) * 2005-12-13 2011-05-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic ultrasound contrast agent destruction with reduced biological effect
US20070196282A1 (en) * 2006-02-21 2007-08-23 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Medical diagnostic ultrasound with temperature-dependent contrast agents
US20080021321A1 (en) * 2006-05-22 2008-01-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent destruction or therapy event indication in ultrasound medical imaging
US20080125657A1 (en) 2006-09-27 2008-05-29 Chomas James E Automated contrast agent augmented ultrasound therapy for thrombus treatment
US20080097206A1 (en) * 2006-09-27 2008-04-24 Chomas James E Enhanced contrast agent augmented ultrasound thrombus treatment
US20080214934A1 (en) 2007-03-02 2008-09-04 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Inter-frame processing for contrast agent enhanced medical diagnostic ultrasound imaging
EP2132704B1 (en) * 2007-03-06 2019-07-17 Koninklijke Philips N.V. Filtering of image sequences
US8167803B2 (en) * 2007-05-16 2012-05-01 Verathon Inc. System and method for bladder detection using harmonic imaging
JP2009022462A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Toshiba Corp 超音波診断装置および超音波診断装置の制御プログラム
US8668648B2 (en) 2008-01-23 2014-03-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent destruction effectiveness determination for medical diagnostic ultrasound imaging
US20090187106A1 (en) 2008-01-23 2009-07-23 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Synchronized combining for contrast agent enhanced medical diagnostic ultrasound imaging
US20090204003A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-13 Guracar Ismayil M Tracking selection for medical diagnostic ultrasound imaging
US8197407B2 (en) 2008-03-10 2012-06-12 General Electric Company Method and apparatus for sub-harmonic contrast imaging
EP2323559A4 (en) 2008-08-07 2016-09-21 Verathon Inc DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR MEASURING THE DIAMETER OF GROUPS OF AQUARIUS ANEUTS
CN101897597B (zh) * 2009-05-25 2013-09-04 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声成像的方法和装置
US20110144495A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Perfusion Imaging of a Volume in Medical Diagnostic Ultrasound
US9066674B2 (en) * 2010-03-17 2015-06-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Motion synchronized destruction for three-dimensional reperfusion mapping in medical diagnostic ultrasound imaging
US8956301B2 (en) 2011-02-04 2015-02-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Optimization of lines per second for medical diagnostic ultrasound contrast agent imaging
JP5895459B2 (ja) * 2011-11-11 2016-03-30 コニカミノルタ株式会社 超音波画像診断装置
US10034657B2 (en) 2013-07-26 2018-07-31 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Motion artifact suppression for three-dimensional parametric ultrasound imaging
US10376240B2 (en) 2015-05-15 2019-08-13 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Contrast agent sensitive medical ultrasound imaging
US11633176B2 (en) * 2016-08-03 2023-04-25 Boston Scientific Scimed Inc. Positioning devices, methods, and systems
KR102182487B1 (ko) 2016-09-27 2020-11-24 지멘스 메디컬 솔루션즈 유에스에이, 인크. Cps 초음파 이미지 형성 방법 및 초음파 시스템
JP6898603B2 (ja) 2017-04-07 2021-07-07 ビュー ポイント メディカル, インコーポレーテッドView Point Medical, Inc. マルチモードイメージングマーカー
US11026662B2 (en) * 2018-01-11 2021-06-08 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasound transmit/receive for pulse inversion
US11357477B2 (en) * 2018-09-07 2022-06-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Microbubble destruction for medical ultrasound imaging
CN114929152A (zh) 2019-08-28 2022-08-19 观点医疗有限公司 超声标记物检测、标记物及相关联的系统、方法和物品
US11882992B2 (en) 2019-11-27 2024-01-30 View Point Medical, Inc. Composite tissue markers detectable via multiple detection modalities including radiopaque element
US11903767B2 (en) 2019-11-27 2024-02-20 View Point Medical, Inc. Composite tissue markers detectable via multiple detection modalities

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501518A (ja) * 1988-09-01 1992-03-19 シェーリング アクチェンゲゼルシャフト 超音波方法およびこの方法を実施するための回路
JPH09131344A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波撮像方法および装置並びに超音波探触子および超音波造影剤
JPH11342129A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 General Electric Co <Ge> 超音波散乱体をイメ―ジングするためのシステム及び方法
JP2001518360A (ja) * 1997-10-03 2001-10-16 ユニヴァーシティ・オブ・ヴァージニア 超音波気泡認識撮像方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113706A (en) * 1990-07-03 1992-05-19 Hewlett-Packard Company Ultrasound system with dynamic transmit focus
US5608690A (en) * 1995-03-02 1997-03-04 Acuson Corporation Transmit beamformer with frequency dependent focus
US5833613A (en) * 1996-09-27 1998-11-10 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging with contrast agents
US5706819A (en) 1995-10-10 1998-01-13 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic diagnostic imaging with harmonic contrast agents
US5577505A (en) 1996-02-06 1996-11-26 Hewlett-Packard Company Means for increasing sensitivity in non-linear ultrasound imaging systems
US5632277A (en) 1996-06-28 1997-05-27 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging system employing phase inversion subtraction to enhance the image
US5833615A (en) 1997-05-09 1998-11-10 Thomas Jefferson University Excitation enhanced ultrasound system
US6095980A (en) * 1997-10-02 2000-08-01 Sunnybrook Health Science Centre Pulse inversion doppler ultrasonic diagnostic imaging
US6108572A (en) * 1998-03-31 2000-08-22 General Electric Company Method and apparatus for harmonic imaging using multiple focal zones
US5902243A (en) * 1998-04-15 1999-05-11 Acuson Corporation Ultrasonic imaging method with multiple pulse cancellation
JPH11347030A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 超音波送受信方法および装置並びに超音波撮像装置
US6080107A (en) * 1999-01-26 2000-06-27 Hewlett-Packard Company Methods for the use of contrast agents in ultrasonic imaging
US6340348B1 (en) * 1999-07-02 2002-01-22 Acuson Corporation Contrast agent imaging with destruction pulses in diagnostic medical ultrasound
US6361498B1 (en) * 2000-02-11 2002-03-26 George A Brock-Fisher Contrast agent imaging with suppression of nonlinear tissue response
US6319203B1 (en) * 2000-07-28 2001-11-20 Atl Ultrasound Ultrasonic nonlinear imaging at fundamental frequencies

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501518A (ja) * 1988-09-01 1992-03-19 シェーリング アクチェンゲゼルシャフト 超音波方法およびこの方法を実施するための回路
JPH09131344A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 超音波撮像方法および装置並びに超音波探触子および超音波造影剤
JP2001518360A (ja) * 1997-10-03 2001-10-16 ユニヴァーシティ・オブ・ヴァージニア 超音波気泡認識撮像方法
JPH11342129A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 General Electric Co <Ge> 超音波散乱体をイメ―ジングするためのシステム及び方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010056216, Peng Jiang et al, "A new tissue harmonic imaging scheme with better fundamental frequency cancellation and higher signa", Proceedings of the 1998 IEEE Ultrasonics Symposium, 199810, vol.2, pp.1589−1594 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508970A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 スティチティング ボア デ テクニシェ ウェテンスハペン 血管内超音波技術
JP2006141465A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
JP4614739B2 (ja) * 2004-11-16 2011-01-19 パナソニック株式会社 超音波診断装置
JP2009018161A (ja) * 2007-07-16 2009-01-29 General Electric Co <Ge> マルチプル送信コントラスト強調撮像のための方法及び装置
JP2013508005A (ja) * 2009-10-16 2013-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光音響造影剤に基づくアクティブな超音波イメージング
JP2015027558A (ja) * 2010-06-04 2015-02-12 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP5735496B2 (ja) * 2010-06-04 2015-06-17 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
JP2015097655A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
US10064601B2 (en) 2013-11-19 2018-09-04 Toshiba Medical Systems Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and image processing method
JP2021534860A (ja) * 2018-08-23 2021-12-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法
JP7391083B2 (ja) 2018-08-23 2023-12-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4771194B2 (ja) 2011-09-14
AU2001235018A1 (en) 2001-09-12
WO2001064108A1 (en) 2001-09-07
US6494841B1 (en) 2002-12-17
DE10195815B3 (de) 2012-07-12
DE10195815T1 (de) 2003-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771194B2 (ja) コントラストパルスシーケンスイメージングを使用する医療診断用超音波システム
JP4547065B2 (ja) イメージング・システム及びその動作方法
JP4433427B2 (ja) 超音波散乱体をイメージングするためのシステム及び方法
JP5275798B2 (ja) 超音波撮像方法
US6558328B2 (en) Method and apparatus using coded excitation in ultrasonic perfusion imaging
JP4570116B2 (ja) 多重焦点ゾーンを使用した調波イメージング方法及び装置
US6682482B1 (en) Medical ultrasonic imaging pulse transmission method
US6213947B1 (en) Medical diagnostic ultrasonic imaging system using coded transmit pulses
US6602195B1 (en) Medical ultrasonic imaging pulse transmission method
O'Donnell et al. Coded excitation for synthetic aperture ultrasound imaging
US6960169B2 (en) Spread spectrum coding for ultrasound contrast agent imaging
JPH10295694A (ja) 超音波イメージング・システムの作動方法
JP2004512857A5 (ja)
JP2003512914A (ja) 動き効果を低減させた超音波パルス反転高調波分離
JP2005536309A (ja) 改善されたハーモニックイメージングのためのシステム及び方法
Ramalli et al. A real-time chirp-coded imaging system with tissue attenuation compensation
US7037265B2 (en) Method and apparatus for tissue harmonic imaging with natural (tissue) decoded coded excitation
JP2003531649A (ja) 調波画像化のための超音波変換器システム及び方法
US20210077078A1 (en) Ultrasound imaging system for high resolution wideband harmonic imaging
US6436041B1 (en) Medical ultrasonic imaging method with improved ultrasonic contrast agent specificity
Lahav et al. FoCUS: Fourier-based coded ultrasound
Gammelmark et al. Multi-element synthetic transmit aperture imaging using temporal encoding
Ramalli et al. Real-time base-band pulse compression imaging
Liu et al. Beamforming using spatio-temporal filtering
Kumru et al. Signal-to-noise ratio of diverging waves in multiscattering media: Effects of signal duration and divergence angle

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110324

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4771194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term