JP2004512260A - 局所麻酔/オピオイド製剤およびその使用方法 - Google Patents

局所麻酔/オピオイド製剤およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004512260A
JP2004512260A JP2001579789A JP2001579789A JP2004512260A JP 2004512260 A JP2004512260 A JP 2004512260A JP 2001579789 A JP2001579789 A JP 2001579789A JP 2001579789 A JP2001579789 A JP 2001579789A JP 2004512260 A JP2004512260 A JP 2004512260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
administered
morphine
dose
lidocaine
topical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001579789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512260A5 (ja
Inventor
パスターナック,ゲイヴリル
コレスニコフ,ユリ
Original Assignee
メモリアル スローン−ケッタリング キャンサー センター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メモリアル スローン−ケッタリング キャンサー センター filed Critical メモリアル スローン−ケッタリング キャンサー センター
Publication of JP2004512260A publication Critical patent/JP2004512260A/ja
Publication of JP2004512260A5 publication Critical patent/JP2004512260A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/33Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans derived from pro-opiomelanocortin, pro-enkephalin or pro-dynorphin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • A61P23/02Local anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Abstract

本発明は、多くの化学および薬剤組成物は、痛みおよび炎症の治療に有用な抗侵害受容効果を生ずることが知られている。オピオイドおよび局所麻酔薬は、末梢性の痛みの治療において重要な役割を果たす。表面への痛みを和らげる薬の局所投与により、全身性または部分的な、非局所的投与を越える重大な利点が提供される。本発明は、局所賦形剤中に入れられて少なくとも1つの局所麻酔薬および少なくとも1つのオピオイド痛覚脱失剤と共に調製される局所薬剤組成物が提供する。本発明はまた、抗侵害受容応答を相乗作用的に強めるのに十分な量および持続時間における薬剤組成物の局所投与により、患者の痛みを和らげる方法を提供する。局所麻酔薬/オピオイド薬剤組成物の局所投与により鎮痛脱失を相乗作用的に強めることによって、末梢性の痛みを治療する新しく改良された方法が提供される。

Description

【0001】
技術分野
本発明は、少なくとも一つの局所麻酔薬および少なくとも一つのオピオイド痛覚脱失剤が配合された局所薬剤組成物、および抗侵害受容応答を相乗作用的に強めるのに十分な量および持続時間における前記組成物の局所投与により患者の痛みを和らげる方法に関する。
【0002】
背景技術
多くの化学および薬剤組成物が、抗侵害受容効果を与えることが知られている。これらには、例えば、ステロイド;非ステロイド性抗炎症薬;局所麻酔薬;およびオピオイドが含まれる。これらの抗侵害受容薬の種類は、術後の、急性、慢性および炎症性の痛みを含む多くの異なる種類の痛みを治療するのに有用である。適切な組成物の経口または非経口投与により全身に、または例えば局所投与により痛みの部位において、痛みを緩和することができる。
【0003】
麻酔薬は、アヘンに由来する薬であり、モルヒネ、コデインおよびこれらとアヘンの別の成分であるテバインに由来する様々の半合成オピオイド同類物を含む。オピオイドは、麻酔薬およびモルヒネ様の活性と天然発生の内因性および合成のオピオイドペプチドを有するすべてのアゴニストおよびアンタゴニストを含む。モルヒネおよび他のモルヒネ様オピオイドアゴニストは、一般に鎮痛に使用されるが、副作用のつらさおよびその高い発生率により使用が制限されている。
【0004】
モルヒネにより生ずるものと類似する薬理学的特性を有する多くの化合物が存在するが、痛みの緩和において臨床的に優れていることが証明されたものはない。ここでモルヒネへの言及には、モルヒネ様アゴニストも含まれることが理解されるであろう。ヒトにおけるモルヒネの効果は比較的に多様で、鎮痛、眠気、気分の変化、呼吸抑制、胃腸運動の減少、吐気、嘔吐、および内分泌系と自律神経系の変質を含む。Pasternek (1993) Clin. Neuropharmacol. 16:1。モルヒネの投与量は、薬に対する個々の感受性および個人の痛みを和らげる必要性に基づいて調整しなければならない。例えば、モルヒネの典型的な最初の投与量(10mg/70kg)により、患者の3分の2でしか満足に術後痛が和らぐことがない。同様に、個々の患者の応答は、異なるモルヒネ様の薬によって劇的に変化し、患者は一つのそのような薬では副作用があるが別の薬では副作用がないことがある。例えば、モルヒネに対して耐性がない患者が、等鎮痛薬用量のメタドンでは問題がない場合があるということが知られている。モルヒネおよびモルヒネ様アゴニストに対する個々の変化の基礎となる機構は、明らかにされていない。
【0005】
モルヒネの鎮痛効果は、脊椎および複数の脊柱上の部位に位置する、中枢神経系(CNS)にオピオイドレセプターにより伝えられる。くも膜下内に投与されまたは脊髄の背角に局所的に滴下注入されると、モルヒネおよびそのアゴニストは深い鎮痛を誘導する。最近、オピオイドは末梢部位における鎮痛を誘導し、そのためモルヒネの投与は痛みの調節においても有効であることが示された。作用の様々の機構が、一次求心性神経の末端におけるオピオイドレセプターによる神経伝達物質放出の抑制および脊髄視床路の介在ニューロンおよび排出ニューロンにおけるシナプス後抑制を含む、侵害受容反射の脳のより高い中心への到達の抑制を媒介することが知られている。
【0006】
第三脳室へのまたは中脳および髄質中の様々な部位、特に水管周囲の灰白質、核の大きい縫線、および青斑内におけるモルヒネの滴下注入により、深い鎮痛が生ずる。原因となる神経循環は明らかにされていないが、これにより脊髄中の侵害受容情報の進行に抑制的な効果を働かせる降下アミン作用性延髄脊髄経路の活性が強まる。脊椎および脊柱上の部位におけるモルヒネの同時投与により、鎮痛応答に相乗作用が与えられ、それぞれの部位において等しい鎮痛を与えるのに必要なモルヒネの全投与量が10分の1に減少する。
【0007】
モルヒネはまた、神経内分泌系における効果に影響を与える。モルヒネは、視床下部で作用し、生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)および副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)の放出を抑制し、したがって黄体形成ホルモン(LH)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)、およびβ−エンドルフィンの循環濃度を減少させる。下垂体栄養ホルモンの濃度の減少の結果として、テストステロンおよびコルチゾルの血漿濃度が衰退する。アヘン剤の使用により、おそらくプロラクチン(PRL)分泌のドーパミン作動性抑制を減少させることによって、血漿中のプロラクチンの濃度が増加する。慢性投与によって、耐性は最終的に視床下部性放出因子の効果に発達する。
【0008】
アヘン剤は、正常な胃腸作用を妨げ得る。モルヒネは、胃の運動性および塩酸の胃分泌を減少させる。モルヒネは、胃の内容物が十二指腸を通過するのをほぼ12時間遅らせる。モルヒネはまた、胆管、膵臓および胃の分泌を減少させ、小腸における食物の消化を遅らせる。結腸における推進力のある蠕動波は、モルヒネの投与後に減少しまたはなくなり、通常、便秘が起こる。モルヒネの生理的効果の詳細については、Reisine and Pasternak (1996) Goodman & Gilman’s, The pharmacological basis of therapeutics, Ninth Edition (Hardman et al. eds.) McGraw−Hill pp. 521−555参照。
【0009】
モルヒネはまた、免疫系に影響を与える。モルヒネの最も確証された免疫効果は、ヒトリンパ球ロゼット(rosette)の形成を抑制する能力である。動物にモルヒネを投与すると、ナチュラルキラー細胞の細胞毒活性が抑制され、移植された腫瘍の成長が促進される。これらの効果は、CNS内の作用により媒介されるようである。対照的に、β−エンドルフィンは、インビトロでヒト単球の細胞毒活性を増強し、キラー細胞個体群への前駆細胞の補充を増加させる;このペプチドはまた、これらの細胞において強い化学走化性効果を働かせる。新しい種類のレセプター(εと指定)が含まれるかもしれない。これらの効果は、免疫系の様々の細胞によるプロピオメラノコルチン(POMC)およびプレプロエンケファリン(preproenkephalin)の合成と組み合わせて、免疫作用調節におけるアヘン剤の潜在的な役割の研究を刺激してきた。Sibinga et al. (1988) Annu. Rev. Immunol. 6:219。
【0010】
モルヒネの使用から生ずる副作用は、弱いものから生命にかかわるものまである。モルヒネは、瞳孔に刺激を与える副交感神経への興奮性の作用によって瞳孔を圧縮させる。モルヒネは、髄質中の咳中枢における抑制的な効果により咳反射を低下させる。吐気および嘔吐は、髄質のポストレマ(postrema)において、嘔吐のための化学受容体トリガー帯の直接の刺激によりある個体において起こる。治療投与量のモルヒネにより、循環系において末梢血管拡張、末梢抵抗の減少および圧受容体反射の抑制が生ずる。
【0011】
さらに、モルヒネはヒスタミンの放出を誘発し、これは低血圧を引き起こし得る。モルヒネは、少なくとも一部には脳幹調節系に直接作用することにより、呼吸を低下させる。ヒトにおいて、モルヒネ中毒による死は、ほとんど常に呼吸停止による。アヘン剤アンタゴニストにより、激しい呼吸低下を劇的に取り消すことができる;ナロキソンが現在最適な治療である。大量のモルヒネおよび関連するアヘン剤により、ナロキソンによって常に緩和することができるものではない発作が生じ得る。
【0012】
反復的な使用による耐性および肉体の依存性の進行は、すべてのアヘン剤に特有な特徴である。モルヒネへの耐性を遮断する治療は依存性をも遮断するので、依存性は耐性と密接に関連するようである。動物モデルにおけるインビボの研究により、モルヒネに対する耐性の進行における神経伝達物質およびそれらのオピオイド経路との相互作用の重要性が示される。非競合および競合NMDA(N−メチル−D−アスパラギン酸塩)アゴニストによるグルタミン酸塩作用の遮断により、モルヒネ耐性が遮断される。Trujillo and Akil (1991) Science 251:85, Elliott et al. (1994) Pain 56:69;米国特許第5,654,281号;同第5,523,323号;および同第5,321,012号の各明細書;および国際公開第98/14427号パンフレット。NMDAアンタゴニストには、デキストロメトルファン、デキストロルファン、ケタミン、ピロロキノリン、シス−4−(ホスホノメチル)−2−ピペリデインカルボン酸、およびMK801が含まれる。NMDAレセプター上のグリシン調節部位の遮断により、耐性を遮断するのと同様の効果が生ずる。Kolesnikov et al. (1994) Life Sci. 55:1393。モルヒネ耐性動物への一酸化窒素シンターゼの抑制剤の投与により、オピオイドの連続的な投与にも関わらず、耐性が取り消される。Kolesnikov et al. (1993) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:5162。
【0013】
これらの研究により、耐性および依存性のいくつかの重要な態様が示される。第一に、耐性および依存性における薬の選択的作用により、鎮痛はこれらの2つの所望でない作用から分離できることが示される。第二に、NMDAアンタゴニストおよび一酸化窒素シンターゼ抑制因子によって予め存在する耐性が取り消されることにより、耐性は過程の活性化と過程の取消との間の平衡であることが示される。これらの観察により、選択的なアゴニストおよび/またはアンタゴニストの使用によって、痛みの臨床治療における耐性および依存性を最小にするまたは治療効果から分離することができると考えられる。残念なことに、NMDAアンタゴニストは、幻覚および痙攣作用が強いために、全身性投与が困難である。
【0014】
モルヒネに加えて、様々のオピオイドは臨床的な使用に適切である。これらには、レボルファノール、メペリジン、フェンタニール、メタドン、コデイン、プロポキシフェンおよび様々のオピオイドペプチドが含まれるがこれに限定されない。特定のオピオイドは、混合アゴニスト/アンタゴニストおよび半アゴニストである。これらには、ペンタゾシン、ナルブフィン、ブトルファノール、およびブプレノルフィンが含まれる。
【0015】
臨床報告によればレボルファノールの方が吐気が少ないが、レボルファノールの薬理的な効果はモルヒネのものに非常に類似する。レボルファノールのコダイン(codine)類似物のd−イソマーであるデキストロメトルファンは、特に口の痛みの治療に使用されている。米国特許第4,446,140号明細書参照。
【0016】
メペリジンは、腸管中のCNSおよび神経因子における薬理的効果を強める。メペリジンは、モルヒネについて記載されるものと類似するが同一ではないある種の効果を与える。等鎮痛薬用量で、メペリジンは、モルヒネと同程度の鎮痛、呼吸抑制、および陶酔を与える。メペリジンの使用に伴う所望でない副作用の傾向は、便秘および尿閉がより少ないことを除いて、等鎮痛薬用量のモルヒネ後に観察されるものと同様である。
【0017】
フェンタニールは、鎮痛剤としてモルヒネの80倍強力であると評価される合成オピオイドである。大量のフェンタニールにより、激しい毒性が生じ、筋固縮および呼吸抑制を含む副作用が生じ得る。
【0018】
メタドンは、モルヒネに類似する薬理的特性を有するオピオイドである。メタドンの薬理的特性には有効な鎮痛活性が含まれ、これは経口経路による効果であり反復的な投与により持続する効果である。副作用には、縮瞳薬の検出および単回投与後24時間以上の呼吸抑制が含まれ、著しい鎮静作用が見られる患者もいる。咳、腸運動性、胆管の状態および下垂体ホルモンの分泌における効果は、モルヒネのものと定性的に類似する。モルヒネと対照的に、コデインは、鎮痛剤としておよび呼吸抑制剤として、非経口と比較して経口では約60%有効である。
【0019】
コデインはオピオイドレセプターとの親和性が非常に低く、コデインの鎮痛効果はモルヒネへの転化による。しかしながら、コデインの鎮咳作用は、おそらくコデインと特異的に結合する明確なレセプターを必要とする。
【0020】
プロポキシフェンは、モルヒネに類似する鎮痛および他のCNS効果を与える。等鎮痛薬用量では、吐気、食欲不振、便秘、腹痛、および眠気のような副作用の発生は、コデインのものと類似するようである。
【0021】
オピオイドアンタゴニストは、オピオイドの過剰摂取の処理において治療上使用される。病理生理学的状態における内因性のオピオイド系の役割をより理解すると、これらのアンタゴニストについてのさらなる治療上の指示が現れる。内因性オピオイド系が活性化されない場合、オピオイドアンタゴニストの薬理作用はオピオイドアゴニストが以前に投与されたか否かに依存し、オピオイドの薬理特性およびオピオイドにおける身体的依存の程度が進行する。アンタゴニストであるナロキソンは、軽い眠気を除いて認識できる主観的効果を与えない。ナルトレキソンの作用は同様であるが、高い経口効力および長い作用の持続時間を有する。現在、ナロキソンおよびナルトレキソンは、オピオイド過剰摂取の治療に臨床上使用されている。内因性オピオイドの流動に関連するショック、発作、脊髄および脳の損傷、および他の疾患におけるこれらの潜在的な有用性はまだ確立されていない。
【0022】
モルヒネおよび薬と混合アゴニスト/アンタゴニスト特性との複雑な相互作用は、多種類のオピオイドレセプターにより媒介される。オピオイドレセプターは、様々な痛みの認識、感情の動きの調節および運動制御を含む生物学的応答、自律神経系の調節および神経内分泌学的機能を調節する一群の細胞表面タンパク質を含む。様々のオピオイドリガンドに対する親和性および細胞分布において異なる、mu、カッパ(kappa)およびデルタ(delta)と示される3つの主な種類のオピオイドレセプターがCNSに存在する。異なる種類のオピオイドレセプターは、異なる生理的機能を果たすと考えられる。Olson et al. (1989) Peptides 10:1253; Lutz and Pfister (1992) J. Receptor Res. 12:267; and Simon (1991) Medicinal Res. Rev. 11:357。モルヒネは、mu−オピオイドレセプターにより一次的に鎮痛を与える。しかしながら、オピオイドレセプターの間では、細胞分布だけでなく機能においても実質的に重複する。
【0023】
mu−オピオイドレセプターは、多くの臨床上の鎮痛を含むモルヒネおよびモルヒネ様オピオイドの作用を媒介する。モルヒネに加えて、[D−Ala, MePhe, Gly(ol)]エンケファリン(DAMGO)、レボルファノール、エトルフィン、フェンタニール、サフェンタニル、ブレマゾシン(bremazocine)およびメタドンを含むいくつかの高い選択性のアゴニストが、mu−オピオイドレセプターについて開発されている。mu−オピオイドレセプターアンタゴニストには、ナロキソン、ナルトレキソン、D−Phe−Cys−Try−D−Trp−Orn−Thr−Pen−Thr−NH(CTOP)、ジプレノルフィン、β−ファナルトレキサミン(funaltrexamine)、ナロキソナジン(naloxonazine)、ナロルフィン、ナルブフィン、およびナロキソンベンゾイルヒドラゾン(benzoylhydrazone)が含まれる。ナロキソナジンのようなアンタゴニストに対する異なる感受性により、mu−オピオイドレセプターのサブタイプであるmuとmuとの間の薬理的違いが示される。オピオイドペプチドのいくつかはまた、mu−オピオイドレセプターと相互作用する。
【0024】
カッパ、カッパおよびカッパと示される3つのカッパ−オピオイドレセプターのサブタイプが知られている。それぞれのカッパ−オピオイドレセプターのサブタイプは、異なる薬理特性を有する。例えば、カッパ−オピオイドレセプターは、脊髄に関して鎮痛を与え、カッパ−オピオイドレセプターは、脊柱上の機構を通して痛みを和らげる。さらに、カッパ−オピオイドレセプターは、アゴニストU50,488に選択的に結合する。カッパ−オピオイドレセプターのさらなるアゴニストには、エトルフィン;サフェンタニル;ブトルファノール;β−ファナルトレキサミン;ナルフォリン;ペンタゾシン;ナルブフィン;ブレマゾシン;エチルケトシクラゾシン;U50,488;U69,593;スピラドリン(spiradoline);およびノル−ビナルトルフィミン(binaltorphimine)が含まれる。カッパ−オピオイドレセプターのアゴニストには、エトルフィン:レボルファノール;DAMGO;ナルフォリン;ナルブフィン;ナロキソンベンゾイルヒドラゾン;ブレマゾシン;およびエチルケトシクラゾシンが含まれる。カッパ−オピオイドレセプターは、ブプレノルフィン、ナロキソン、ナルトレキソン、ジプレノルフィン、ナロキソンアジン、ナロキソンベンゾイルヒドラゾン、ナルトリンドールおよびノル−ビナルトルフィミンを含む多くのアンタゴニストにより無効にされる。カッパ−オピオイドレセプターのアンタゴニストには、ナロキソン、ナルトレキソンおよびジプレノルフィンが含まれる。
【0025】
デルタ−オピオイドレセプターは、デルタおよびデルタという2つのサブクラスに分類される。デルタオピオイドレセプターは、脊椎および脊柱上の経路を通って鎮痛を調節する。2つのサブクラスは、いくつかの新しいアンタゴニストによる遮断に対する異なる感受性に基づいて提案された。Portoghess et al. (1992) Eur. J. Pharmacol. 218:195; and Sofuoglu et al. (1991) J. Pharmacol. Ther. 257:676。アゴニスト[D−Pro, Glu]デトルフィンおよび[D−Ser, Leu]エンケファリン−Thr(DSLET)は、デルタレセプターに優先的に結合するのに対し、[D−Pen, Pen]エンケファリン(DPDPE)は、デルタレセプターに対してより高い親和性を有する。
【0026】
エンケファリン、エンドルフィンおよびダイノルフィンという、内因性オピオイドペプチドの3つの別個の種類が存在する。そのようなペプチドはそれぞれ、別個の前駆体ポリペプチドに由来する。Mu−オピオイドレセプターは、β−エンドルフィンおよびダイノルフィンAだけでなくエンケファリンにも高い親和性を有する。エンケファリンもまた、ダイノルフィンAおよびダイノルフィンBと並んでデルタレセプターに対する内因性リガンドである。カッパ−オピオイドレセプター内因性オピオイドペプチドアゴニストには、ダイノルフィンA、ダイノルフィンBおよびα−ネオエンドルフィンが含まれる。Reisine and Pasternak (1996)参照。
【0027】
オピオイドレセプターのそれぞれの既知の種類のメンバーは、ヒトcDNAおよび決定された予測アミノ酸配列からクローニングされる。Yasuda et al. (1993) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:6736; and Chen et al. (1993) Mol. Pharmacol. 44:8。オピオイドレセプターは、G−タンパク質結合レセプターとして知られる膜貫通レセプターの一つに属する。G−タンパク質は、量が減少していく順にアルファ、ベータおよびガンマ(1:1:1)という3つの強く関連するサブユニットから成る。シグナル増幅は、多くのG−タンパク質分子を活性化する単一レセプターの能力、およびエフェクターの多くの触媒回路のG−α−GTPによる刺激から生ずる。多くのオピオイドレセプターにより媒介される機能は、G−タンパク質相互作用を通して媒介されるようである。Standifer and Pasternak (1997) Cell Signal. 9:237。様々のG−タンパク質アルファサブユニットに対して方向付けられたアンチセンスオリゴデオキシヌクレオチドは、マウスにおいてmu−、デルタ−、およびカッパ−オピオイドアゴニストの鎮痛作用を特異に妨げることが示された。Standifer et al. (1996) Mol. Pharmacol. 50:293。
【0028】
局所麻酔薬は、神経伝導を妨害することにより痛みを防ぐまたは和らげる。適切な濃度で神経組織に局所的に投与されると、局所麻酔薬は神経伝導の原因である活動電位を可逆的に妨げる。通常、その作用は投与の部位に限定され、神経中の作用部位からの拡散により急速に無効になる。局所麻酔薬の必要な実用的利点は、作用が臨床的に適切な濃度で可逆的であるということである;その使用後、神経繊維および細胞に何らの損傷の形跡なく神経機能が完全に回復する。局所麻酔薬の詳細な説明については、Catterall and Mackie (1996) Goodman & Gilman’s, The pharmacologics basis of therapeutics, Ninth Edition (Hardman et al. eds.) McGraw−Hill pp. 331−347: and Hanson (1995) Remington: The Science and Practices of Pharmacy, 17th edition, Mack Publishing Company pp. 1146−1153参照。
【0029】
局所麻酔薬は、局所、浸透、周囲浸潤麻酔法または神経ブロック、静脈内局所、脊椎、または硬膜外を含む様々の経路により投与することができ、臨床環境により影響される。局所麻酔薬は、神経系の任意の一部およびすべての種類の神経繊維において作用する。したがって、神経中枢と接触する局所麻酔薬は、刺激された領域において感覚麻痺および運動麻痺を引き起こし得る。様々の局所麻酔薬が利用できる。これらには、ベンゾカイン、ブタンベンおよび塩酸テトラカインのようなベンゾカイン、コカイン、コカイン塩酸塩、ジブカイン、塩酸ジクロニン、リドカイン、塩酸プラモキシン、塩酸プロパラカイン、テトラカイン、塩酸ベノキシネート(benoxinate)、ピクリン酸ブタンベン(butamben)、ブタンベン油、丁子油、ユージノールおよびそれらの組合せ;および塩化ベンザルコニウムおよび塩酸リドカインが含まれるがこれに限定されない。合成の記載についてはRemington (1995)参照。これらの鎮痛薬のエステルおよびアミドの塩および塩基形態は、局所麻酔を与える。塩は傷のない皮膚に浸透しないが、いずれの形態も擦傷したまたは皮のむけた粒状皮膚表面に浸透する。塩基形態は、傷のない皮膚の掻痒、火傷および表面の痛みを和らげるが、限られた程度しか浸透しない。創傷、潰瘍および火傷は、好ましくは組織液中に比較的不溶性の製剤で治療する。
【0030】
鼻、口、咽頭、喉頭、気管、気管支および尿道の粘膜は、塩および塩基形態により麻酔される。したがって、これらの物質は、気管内カテーテル、咽頭および鼻の気道、鼻腔栄養チューブおよび内視鏡チューブ、尿道カテーテル、咽頭鏡、直腸鏡、S状結腸鏡および膣鏡を挿入する前に使用される。これらの物質の多くはまた、眼圧測定法、隅角鏡検査法および角膜または結膜からの異物の除去のような方法のために眼において使用される。Remington (1995)。
【0031】
局所麻酔薬が伝導ブロックに達する方法を説明するために様々の物理化学モデルが提案されたが、これらの薬の作用の主な機構は、Naチャンネル内の1つ以上の特異的結合部位との相互作用に関連するというのが現在一般に受け入れられている。参考のため、Courtney and Strichartz (1987) Handbook of Experimental Pharmacology, Vol. 81. (Strichartz ed.) Springer−Verlag pp. 53−94参照。局所麻酔薬により、細胞膜中に位置する電位型Naチャンネルとの直接相互作用によって神経インパルスの発生および伝導が妨げられる。それらは、Naチャンネルの孔内の特異的なレセプター部位に結合し、この孔を通るイオンの動きを妨げる。この作用により、膜のわずかな脱分極により通常産生されるNaに対する興奮性膜の透過性の大きく一時的な増加が減少されるかまたは妨げられる。麻酔作用が神経において次第に進行すると、電気的な興奮性についての限界が徐々に増加し、活動電位の上昇の速度が減少し、神経伝達が遅くなり、伝達についての安定率が減少する;これらの因子により活動電位の伝達の可能性が減少し、神経伝達が機能しなくなる。
【0032】
局所麻酔薬の所定の濃度により生じる遮断の程度は、神経の刺激のされ方および静止膜電位に依存する。したがって、静止している神経は、反復的に刺激されたものよりも局所麻酔薬に対する感受性が非常に弱い;刺激の頻度が高くなり膜電位が陽性になると、麻酔遮断の程度が大きくなる。局所麻酔薬の頻度−および電位差−依存性の効果は、Naチャンネルの不活性化状態に局所麻酔薬がより堅く結合し安定化させるのと同様に、局所麻酔薬分子が、荷電した形態で、Naチャンネルが開いた状態でのみ孔内の結合部位に接近するために起こる。Courtney and strinchartz (1987); and Butterworth and Strichartz (1990) Anesthesiol. 72:711。通常、局所麻酔薬作用の頻度−依存性は、Naチャンネルの孔の中のレセプター部位からの解離速度に非常に依存する。作用電位中の薬の結合が作用電位間の解離を越えるように、急速に解離する薬には高い刺激頻度が必要である。
【0033】
過去10年間の生化学的、生物理学的、および分子生物学的研究により、Naチャンネルおよび他の電位型イオンチャンネルの構造および機能についての知識が急速に増大した。Catterall (1992) Science 242:50。哺乳類の脳のNaチャンネルは、300kDaを越える凝集分子サイズを有するグリコシル化タンパク質のヘテロ三量体の複合体である;それぞれのサブユニットは、α(260kDa)、β(36kDa)、およびβ(33kDa)と称される。Naチャンネルの大きいαサブユニットは、4つの相同の領域(IからIVまで)を含有する;それぞれの領域は、α−螺旋構造で6つの膜貫通型の領域または範囲からなると考えられる。チャンネルのNa−選択的な膜貫通型の孔は、4つの相同な領域により形成されるほとんど対称の構造の中心に存在すると思われる。チャンネルが開く電位−依存性は、膜貫通型の電位における変化に応答して「ゲート電荷」(電圧センサー)の動きから生ずる構造変化を反映すると仮定される。
【0034】
局所麻酔薬の代謝の最終結果は、毒性が吸収の速度と排出の速度とのバランスに主に依存しているので、非常に重要である。毒性は薬の遊離濃度に関連するので、血清タンパク質および組織への麻酔薬の結合により体循環における遊離した薬の濃度が減少し、その結果毒性が減少する。局所的に投与される局所麻酔薬の場合、全身の吸収が低いので、全身性の毒性はほとんど問題でない。
【0035】
1948年に発表されたリドカイン(XYLOCAINE)は、最も広く使用されている局所麻酔薬である。これは他の局所麻酔薬と薬理作用を共にする。リドカインはアミノエチルアミドであり、この種類の薬の原型的な一員である。エステル型の局所麻酔薬に感受性の個人には良い選択である。
【0036】
それぞれの薬の化学および薬理的特性により、臨床上の使用が決定される。リドカインは局所麻酔薬として臨床上の使用の範囲が広く、中位の持続時間の局所麻酔薬が必要な場合に有用である。リドカインはまた、抗不整脈剤として使用される。リドカインは、開いて不活性化された心臓のNaチャンネルをブロックする。ブロックからの回復は非常に急速であるので、リドカインは脱分極された(例えば虚血の)および/または急速に駆動された組織においてより強い効果を生ずる。
【0037】
いくつかの局所麻酔薬物質はまた、毒性が非常に強いため、注射により与えることはできない。それらの使用は、眼、粘膜または皮膚への局所投与に限られている。しかしながら、神経ブロックを産生するための浸潤または注射には多くの局所麻酔薬が適切である;それらのいくつかはまた、局所投与にも有用である。いくつかの麻酔薬はまた、眼に投与するには刺激性であるかまたは効果がない。しかしながら、皮膚および/または粘膜における局所麻酔薬物質として有用である。これらの製剤は、肛門および性器の掻痒、ツタウルシ発疹、および多くの他の急性および慢性皮膚病の症状の緩和において有効である。それらは時にグルココルチコイドまたは抗ヒスタミンと結合され、多くの登録商標の製剤で利用できる。
【0038】
ジブカイン(NUPECAINAL)は、キノリン誘導体である。その毒性により、注射用製剤としては米国市場から排除された;しかしながら、脊椎の麻酔薬として米国外では広く知られており、皮膚に使用するためのクリームおよび軟膏として現在利用されている。
【0039】
塩酸ジクロニン(DYCLONE)は、プロカインと同等に作用が急速に開始し効果が持続する。これは皮膚および粘膜を通して吸収される。内視鏡検査中の局所麻酔薬、放射線または化学療法後の口腔粘膜の痛み、および肛門性器の処置については、化合物は0.5%または1.0%の溶液で使用される。
【0040】
塩酸プラモキシン(ANUSOL、TRONOTHANE、他)は、ベンソエートエステルではない表面麻酔薬である。その明確な化学構造により、他の局所麻酔薬にアレルギー性の患者における交差性の過敏反応の損傷を最小にし得る。プラモキシンは、表面麻酔を十分に提供し、皮膚および粘膜において適度に許容される。通常は、刺激性であるため眼または鼻には使用できない。通常1%のパラモキシンを含む様々の製剤が局所投与に利用できる。
【0041】
いくつかの局所麻酔薬は、水に十分に溶けず、その結果非常にゆっくりと吸収されるので有毒ではない。これらは創傷および潰瘍表面に直接投与でき、非常に長い時間局部に集中して麻酔作用を持続する。化学的には、これらは前記の局所麻酔薬の末端アミノ基を有しないパラアミノ安息香酸のエステルである。この系の最も重要なメンバーは、ベンゾカイン(エチルアミノベンゾエートまたはAMERICAINE ANESTHETIC)である。ベンゾカインは、構造的にプロカインに類似し、末端ジエチルアミノ基を有しないことが異なる。これは多くの局所製剤に組み込まれる。ベンゾカインは、メトヘモグロビン血症を引き起こすことが報告されている;投与の勧告を慎重に行わなければならない。
【0042】
角膜および結膜の麻酔は、局所麻酔薬の局所投与によりすぐに得ることができる。しかしながら、前記の局所麻酔薬の多くは、眼科の使用に適用する場合には刺激性であり得る。最も良く使用される2つの化合物は、プロパラカイン(ALCAINE、OPHTHAINE、他)およびテトラカインである。プロパラカインは、他のベンゾエート局所麻酔薬にほとんど抗原性が類似しないという利点を有し、したがってアミノエステル局所麻酔薬に感受性の個人に使用できる。
【0043】
眼科で使用するために、適切な局所麻酔薬は、一度に一滴ずつ滴下注入される。麻酔が不完全である場合、十分な状態が得られるまで連続的に滴下注入する。麻酔の持続時間は、主に組織の血管分布像により決定される;したがって麻酔は、正常な角膜中で最も長く、炎症した結膜中で最も少ない。後者において、反復的な点滴注入法は、処置の間十分な麻酔を維持するために必要である。眼への局所麻酔の長時間の投与により、治療が遅れ孔食が起こり、核膜上皮が腐肉し、眼が不慮の疾病になる傾向が生ずる。したがって、これらの薬は通常、自己投与のための処方をされていない。
【0044】
表面に鎮痛薬を局所投与することにより、全身性または局部的な、非局所的投与に優る重要な利点が提供される。例えば、オピオイドの局所投与により、鎮静、呼吸抑制および吐気のような副作用が減少する。オピオイドの経皮的投与によっても、全身性の応答が誘導され、したがって所望でない副作用が生ずる場合がある。米国特許第5,686,112号および同第4,626,539号明細書参照。オピオイド痛覚脱失薬の局所投与と関連する利点は、米国特許第5,589,480号、同第5,866,143号および同第5,834,480号の各明細書に記載されている。さらに、投与の実際の部位に薬の供給を限定することにより、便秘のような付随的な副作用が除去され得る。
【0045】
局所投与されたモルヒネ活性は、マウスにおいて放射熱テイルフリック(tailflick)アッセイにより測定される。Kolesnikov and Pasternak (1999) J. Pharmacol. Exp. Ther. 290:247。このアッセイにより、局所的なモルヒネにより提供される鎮痛が、薬にさらされた尾部の領域に限定されることが測定された。カッパおよびデルタレセプターにより作用するオピオイドはまた、末梢性の活性を示す。Kolesnikov and Pasternak (1999); and Kolesnikov et al. (1996) Eur. J. Pharmacol. 310:141。NMDAアンタゴニストは、局所的に投与されるとオピオイド耐性をブロックすることが示されている。Kolesnikov and Pasternak (1999)。表面へのNMDAアンタゴニストの局所投与により、全身性の使用を不可能にする所望でない副作用が回避される。局所的な薬の供給の利用により、オピオイドおよびNMDAアンタゴニストを組み合わせた使用が可能になる。
【0046】
オピオイドは、他の種類の薬と組み合わせて作用することが知られている。米国特許第5,840,731号、および同第5,869,498号明細書;および国際公開第97/10815号パンフレット参照。オピオイドに誘発される鎮痛は、痛みの臨床管理について最も所望の効果である。この現象は、脊柱上と脊椎の部位との間で最初に観察され(Yeund and Rudy (1980) J. Pharmacol. Exp. Ther. 215:633)、脳幹核間(Rossi et al. (1993) Brain Res. 665:85)、並びに末梢部位と主要部位との間(Kolesnikov et al. (1996) J. Pharmacol. Exp. Ther. 279:247)で観察されている。異なる種類のオピオイド間で相互作用が起こる。Adams et al. (1993) J. Pharmacol. Exp. Ther. 266:1261; He and Lee (1998) J. Pharmacol. Exp. Ther. 285:1181; Horan et al. (1992) Life Sci. 50:1535; and Rossi et al. (1994) Brain Res. 665:85。臨床研究により、リドカインおよびオピオイドの全身性投与により痛みが効果的に減少することが示された。Atanassoff et al. (1997) Anesth. Analg. 84:1340; Saito et al. (1998) Anesthsiol. 89:1455; and Saito et al. (1998) Anesthesiol. 89:1464。現在、これらの2つの種類の薬の間の薬理的関係は、十分に特徴付けられていない。
【0047】
発明の開示
本発明は、生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられて局所的に投与される場合にいずれも抗侵害受容性応答を強めるのに十分な量で、少なくとも1つがオピオイド痛覚脱失を達成し少なくとも1つが局所麻酔を達成する少なくとも2つの化合物を有する薬剤組成物を含む。
【0048】
本発明はさらに、患者に局所鎮痛を提供する方法であって、少なくとも1つの効果的なオピオイド痛覚脱失および少なくとも1つの効果的な局所麻酔という少なくとも2つの化合物を含む薬剤を局所的に投与する工程を含み、前記薬剤が生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられておよび抗侵害受容性の応答を強めるのに十分な量および持続時間で投与されることを特徴とする方法を含む。
【0049】
図1は、マウスにおける局所リドカイン鎮痛の時間依存性を示すグラフである。図1bにおいて、リドカイン(2mM)は黒丸で示され、リドカイン(4mM)は白丸でおよびモルヒネ(15mM)は黒三角で示されている。
【0050】
図2は、マウスにおける局所的リドカインまたはモルヒネの効果を示すグラフである。モルヒネは白三角で示されている。リドカインは黒丸で示されている。リドカインHCLは白丸で示されている。
【0051】
図3は、局所的にモルヒネ(白丸、1.5mM;n=10)またはリドカイン(黒三角0.9mM;n=10)を単独でまたは両方を一緒に(黒丸;n=20)与えられたマウス群における局所的リドカインおよびモルヒネ相互作用を示すグラフである。図3bは、モルヒネおよびリドカインの使用の相乗効果を示す。
【0052】
図4は、マウスにおける局所的ブプレノルフィン(黒丸)およびレボルファノール(黒三角)の効果を示すグラフである。
【0053】
図5は、マウスにおけるリドカインと組み合わせたおよび組み合わせない少量のオピオイドの効果を示すグラフである。図5aにおいて、リドカインのみは黒三角で示されている;レボルファノールのみは白丸で示され、リドカイン、レボルファノールおよびナロキソンの混合物は白いひし形で示されている。図5bにおいて、ブプレノルフィンのみは白丸で示されている;リドカインのみは黒三角で示されている;ブプレノルフィンおよびリドカインの組合せは黒丸で示されている;ナロキソンとブプレノルフィン/リドカインの組合せは黒いひし形で示されている。
【0054】
図6は、マウスにおけるレボルファノール(a)およびブプレノルフィン(b)とのリドカイン相互作用のイソボロメーターによる分析(isobolographic analysis)を示す。
【0055】
図7は、モルヒネのみ(白丸);リドカインのみ(白三角);およびモルヒネおよびリドカイン(黒丸)の間における潜伏期の違いを示すグラフである。
【0056】
本発明の実施に最良の形態
オピオイドおよび局所麻酔薬は、末梢性の鎮痛を提供する。部分的な麻酔薬/オピオイドの組合せの局所投与による鎮痛の相乗作用により、末梢性の痛みの管理について新しい方法が提供される。さらに、末梢性作用をするNMDAアンタゴニストにより耐性を遮断することができることは、痛みの臨床治療において重要な利点である。NMDAアンタゴニストと組み合わせて使用する部分的麻酔薬/オピオイド相乗作用薬剤の局所投与により、末梢性の痛みを臨床的に治療する優れた方法が提供される。ある相対量のオピオイドおよび局所麻酔薬を含む本発明の組成物の局所投与により、末梢性の抗侵害受容性応答の相乗作用が生ずることが現在分かっている。明細書および特許請求の範囲に記載されるオピオイドおよび局所麻酔薬の割合を有する局所的に投与された本発明の組成物の使用により、末梢性の痛みを管理する重要な新しい方法が提供される。
【0057】
本発明は、生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられて局所的に投与される場合に抗侵害受容性応答を強めるのに十分な量で有する、少なくとも1つのオピオイドおよび少なくとも1つの局所麻酔薬を含む薬剤を含む。
【0058】
ここで用いたように、「強められた抗侵害受容性応答」とは、少なくとも1つのオピオイドおよび少なくとも1つの局所麻酔薬の相乗作用により誘導された痛みを減少させる応答であり、組み合わせた効果はいずれかの物質のみにより産生される効果の合計よりも大きい。
【0059】
好ましいオピオイドはモルヒネであり、好ましくは、本発明の明細書中のオピオイドはモルヒネである。モルヒネ様化合物および類似物に基づくまたは由来する化合物を含むがそれに限定されない他のオピオイドが適切である。オピオイドは、エチルモルヒネ、ヒドロモルヒネ、モルヒネ、オキシモルヒネ、コデイン、レボルファノール、オキシコドン、ペンタゾシン、プロポキシフェン、フェンタニル、サフェンタニル、ロフェンタニル、モルヒネ−6−グルクロニド、ブプレノルフィン、メタドン、エトルフィン、[D−Ala, MePhe, Gly(ol) ]エンケファリン(DAMGO)、ブトルファノール、ナロルフィン、ナルブフィン、ナロキソンベンゾイルヒドラゾン、ブレマゾシン、エチルケトシクラゾシン、U50,488、U69,593、スピラドリン、ナルトリンドール、[D−Pen, D−Pen]エンケファリン(DPDPE)、[D−Ala, Glu]デルトルフィン、および[D−Ser, Leu ]エンケファリン−Thr(DSLET)、[D−Ala, MePhe, Gly(ol) ]エンケファリン、およびβ−エンドルフィン、ダイノルフィンA、ダイノルフィンB、およびα−ネオエンドルフィンおよびそれらの小分子および組合せの化学産物でもよいがこれに限定されない。新しいオピオイドが発見されると、本発明により有効に使用することができる。
【0060】
リドカインは、本発明の組成物中の好ましい局所麻酔薬である。局所麻酔薬は、当該技術において知られるものなら何でもよく、リドカイン、ブピバカイン、メピバカイン、ロピバカイン、テトラカイン、エチドカイン、クロロプロカイン、プリロカイン、プロカイン、ベンゾカイン、ジブカイン、塩酸ジクロニン、塩酸プラモキシン、ベンゾカイン、およびプロパラカインを包含するがこれに限定されない。最も好ましくは、本発明の組成物においてオピオイドはモルヒネであり、局所麻酔薬はリドカインである。
【0061】
本発明の局所薬剤は、さらにNMDAレセプターアンタゴニストを含んでもよい。アンタゴニストは、競合的または非競合的でよく、当該技術において知られるものなら何でもよく、デキストロメトルファン、デキストルファン、ケタミン、ピロロキノリンキノン、シス−4−(ホスホノメチル)−2−ピペリジンカルボン酸、MK801、メマンチン(memantine)、およびそれらの混合物およびそれらの薬学的に許容できる塩が含まれるがこれに限定されない。
【0062】
本発明はさらに、患者に局所鎮痛を提供する方法であって、生理的に許容でき、抗侵害受容性応答を強めるのに十分な量および持続時間で局所賦形剤中に入れられて少なくとも1つのオピオイドおよび少なくとも1つの局所麻酔薬を含む薬剤組成物を局所投与する方法を含む。
【0063】
「患者」とは、脊椎動物、好ましくは哺乳類、およびより好ましくはヒトである。哺乳類には、ヒト、家畜、競技用動物(sport animal)およびペットが含まれるがこれに限定されない。
【0064】
本発明の組成物の作用の通常の形態は、「局所投与」による。この作用の形態は、薬の投与が行われる皮膚または粘膜の表面の下の領域に限定される。投与の局所経路の使用において、全身で吸収されるオピオイドおよび局所麻酔薬の量は非常に少ないので、薬理効果は投与の部位から離れて生ずる。本発明の組成物の局所投与は、皮膚、粘膜、膣、直腸、眼、または鼻の表面に方向付けられる。本発明の組成物は、神経障害性炎症、および急性および慢性の末梢神経障害を含むがこれに限定されない任意の原因と関連する痛みを防ぐまたは和らげるのに十分な量および持続時間で患者に局所的に投与される。
【0065】
本発明の組成物の局所投与は、乾癬、掻痒および損傷のような皮膚の病気および疾患に関連する痛み、炎症および刺激を和らげるのに有用である。例えばウィルス感染からのつらい障害により、皮膚癌および遺伝病が発生する。本発明の組成物の局所投与により、創傷、虫および動物の咬傷、擦り傷および太陽に当たりすぎたことによるものを含む火傷、化学物質、放射性物質または化学療法薬に関連する痛みが和らぐ。急性の術後または外科的な痛みは、関節炎のような慢性の疾患に関連する痛みと同様に減少させるまたは防ぐことができる。
【0066】
ここに引用される、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, 17th edition, Mack Publishing Companyのような標準的なテキストを調べることにより、必要以上の実験をすることなく、局所投与に適切な組成物を調製することができる。適切な投与量はまた、このテキストおよびここに引用される文献に基づいて決定することができる。
【0067】
患部で治療効果を生ずるために必要なオピオイドおよび局所麻酔薬の量は、治療される患部の大きさおよび相対的な状態に基づくまたは関連する。例えば、激しい痛みまたは炎症を治療するために必要なオピオイドおよび局所麻酔薬の量は、軽い形態から穏やかな形態までの苦痛の治療に必要なオピオイドおよび局所麻酔薬の量よりも多いと考えられる。さらに、急性の状態はおそらく、慢性の状態よりも短い時間でより少ない投薬が必要である。個人の感受性はまた、特定の患者に投与される投薬量に影響を与える。適切な投与量の決定は、ここでパラメーターを与える技術の当業者の能力の範囲内である。本発明に関して、好ましい投与量の範囲は、パーセンテージで表した供給されるオピオイドおよび局所麻酔薬の量、および治療される表面部を考慮することにより好ましくは決定される。薬剤中における、例えばオピオイド、局所麻酔薬および/またはNMDAレセプターアンタゴニストを含むそれぞれの治療薬の濃度は、約0.01%から約25%まで、約0.1%から約10%まで、約0.5%から約5%まで、約0.01%から約1%まで、および約0.01%から約0.05%まででもよい。本発明によれば、前記の投与量は、規定どおりの最適化で、当業者により、既知の薬理的プロトコルに基づいて、ここに記載される教示により容易に最適化することができる。もちろん、薬の供給について好ましい下限は、抗侵害受容性の効果を生ずるのに必要なものである。好ましい上限は、有害な副作用を生ずる量よりも少ない。
【0068】
決定的ではないが、生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられてオピオイドおよび局所麻酔薬の希釈および/または調製は、最終的な投薬量の濃度を提供するのに重要および有用である。本発明の組成物は、錠剤、カプセル、粉末、液体、および懸濁液を含む、固体、半固体または液体の形態で供給してもよい。したがって本発明は、使用または販売前に順次希釈するための濃縮された形態を含む。本発明は、ゲル、ローション、クリーム、軟膏、および液体を含むがこれに限定されない任意の生理的に許容できる局所賦形剤を含む。
【0069】
本発明の組成物は、他の賦形剤と共にまたは他の賦形剤なしで、水、食塩水、水性のデキストロース、グリセロール、エタノールまたはジメチルスルホキシド(DMSO)のような溶媒中で、オピオイドおよび局所麻酔薬の溶液を調製することにより局所的に投与することができる。本発明の組成物はまた、他の薬剤、医薬剤、アジュバント、キャリー、および加湿薬、乳化剤、およびpH緩衝剤のような補助物質を含有してもよい。
【0070】
患者への投与は、選択された局所的に許容できる形態に最も従順な様式に従って行われる。例えば、ゲル、ローション、クリーム、および軟膏は、好ましくは拡散により投与される。水分のある皮膚は乾燥した皮膚よりも浸透性があるので、投与形態を変化させ、または閉鎖包帯を適用して吸収を容易にさせることができる。また、本発明により、緩効性または徐放性の形態が考えられ、これによりオピオイドおよび局所麻酔薬の比較的不変のレベルが長時間提供される。
【0071】
生理的に適切な局所賦形剤中に懸濁してまたはそれと混合し、(手動のポンプでまたは適切な薬学的に許容できる推進薬を用いて)治療が必要な表面領域上にオピオイドおよび局所麻酔薬を噴霧により投与することによって、本発明に従って患者を治療することができる。好ましくは、本発明の組成物は噴霧により投与する。薬の局所投与に適切な形態は、当業者によく知られているものであり、ごく普通に選択することができる。
【0072】
投与されるオピオイドおよび局所麻酔薬の量は、賦形剤の選択に基づいて変化する。例えば、本発明の組成物を薬のアルコール性液体溶液を噴霧することにより投与する場合、単回投与における全量は非常に少なくてよい。反対に、オピオイドおよび局所麻酔薬を水性のクリームで適用する場合、全量はより多い。選択される賦形剤およびその投与の方法は、好ましくは患者の必要性および投与する医師の好みに鑑みて選択される。
【0073】
以下の実施例は、説明のために提供され、特許請求の範囲に記載された発明を限定するものでない。
【0074】
実施例1
局所リドカインの活性は、既知の投与の実例を使用して判断した。Kolesnikov and Pasternak (1999)。この方法においては、定まった時間、通常2分間、指示された薬を含有するジメチルスルホキシド(DMSO)中に尾部(2−3cm)を浸す。
【0075】
以前の研究により、放射熱テイルフリックアッセイにおいてテストした場合にDMSO単独では効果を有しないことが示されている。鎮痛の始まりは早く、治療溶液から尾部を除去した後すぐに最大の効果が見られる。したがって、局所投与が終了した後すぐにマウスをテストした。この方法で投与された物質の鎮痛作用はさらされた尾部に限られるので、テストは治療溶液に浸した尾部の一部で行った。
【0076】
抗侵害受容または鎮痛を、基本潜伏期の2倍以上である個々の動物についてのテイルフリックの潜伏期として定量的に示した。基本潜伏期は通常、2.5から3.0秒間の範囲であり、10秒間の最大カットオフ潜伏期により鎮痛性の動物における組織損傷が最小になる。フィッシャーの正確なテストで集団比較を行った。以前に報告されているようにブリスのプログラムを使用してED50値を測定した。Bliss & Cllingridge (1993) Nature 31; and Kolesnikov et al. (1999)。
【0077】
マウスの集団(n>10)を、30秒間、1分間および2分間、固定濃度の局所リドカインにさらし、薬物曝露の終了後すぐにテイルフリックアッセイによりテストした。モルヒネと同様に、リドカインへの鎮痛性応答は、曝露時間に依存すると測定された。図1a。マウスの集団(n>10)を、2分間、リドカイン(4.3mMまたは2.15mM)またはモルヒネ(15mM)で処理し、30分間の経過中テイルフリックアッセイによりテストした。リドカインの一定の濃度から産生された応答は、30秒間における20%から2分間における70%まで増加した。時間放射能曲線により、溶液からの尾部の除去後すぐに最大の応答が示され、20分以内に基本レベルまで徐々に減少した。図1b。この応答は、同じ最大の応答を与えるモルヒネ投与量よりも持続時間がわずかに短い。相対的に、リドカインを少なくすると、最大応答が減少し、作用の持続時間が短くなった。
【0078】
マウスの集団(n>10)を、2分間、示された濃度のリドカインの遊離塩基、リドカインHClまたはモルヒネにさらし、薬物曝露の終了後すぐにテイルフリックアッセイによりテストした。図2。いずれも活性であったが、塩形態はより効果が弱く、50−60%の応答で止まった。予想通り、リドカインの遊離塩基形態はより活性が強く、75%の応答を達成した。しかしながらこれは、20mMを越える濃度においてさらに増加した二相性の用量反応曲線を示し、鎮痛活性の連続的な低下が示された。以前報告されているように、モルヒネもまた活性であり、リドカインの二つの形態間の中間の有効性を有した。Kolesnikov and Pasternak (1999)。表1。
【0079】
表1
リドカインおよびオピオイドの単独および組合せの鎮痛の有効性
【表1】
Figure 2004512260
表1は、用量応答曲線から測定され、95%の信頼限界で示されたED50値を示す。リドカインについては、曲線の開始部分からのみED50値を測定した。固定比率の示された薬の投与量を増加させて使用し、組合せも調べた。ED50値を測定し、95%の信頼限界が示された。組み合わせた様々の薬の相対的な有効性を、単独の同じ薬と比率として比較した。固定比率のリドカイン/モルヒネ(0.5)、リドカイン/ブプレノルフィン(0.4)およびリドカイン/レボルファノール(0.5)を使用した。
【0080】
リドカインとモルヒネとの間の強い相互作用は、それぞれを固定した定投与量で使用して最初に評価した。図3a。単独では、リドカインおよびモルヒネが産生した最大応答はわずか20%であった。一緒の場合、最大応答は80%であった。これは、単純な相加相互作用から予想されるよりもずっと大きかった(p<0.004)。曲線下の領域を比較することにより、さらに大きな違いが与えられる。予想通り、ナロキソンは前記の組合せの効果を大きく逆転させた。
【0081】
実施例2
相乗効果の可能性をさらに評価するために、イソボロメーターによる分析を行った。Adams et al. (1997) J. pharmacol. Exp. Ther.266: 1261。それぞれの物質単独についてED50値を測定した。次に物質を、それぞれのED50値に基づいて様々の投与量および固定比率でテストした。組合せの値の信頼限界と加算性の直線の信頼限界とに重複がなかったことにより、意義があることが仮定された。鎮痛剤単独の濃度のみを他の薬と組み合わせて使用した。
【0082】
用量応答曲線を、固定比率のリドカイン/モルヒネの増加する投与量を使用して作成した。リドカイン/モルヒネの組合せのED50値を、95%の信頼限界で用量応答曲線から測定した。図3b。軸上の値は示された薬単独についてのED50値を示し、それらをつなぐ直線は単純な相加相互作用に対応する。図3b。加算性の直線の下の点は相乗効果を示す。ED50値は、相乗効果を示す相乗性の直線のずっと下に落ちた。図3b。組合せの値の信頼限界と加算性の直線のものとの重複が内ことにより、その意義が確かめられた。リドカインとモルヒネとの組合せの関係もまた、それぞれの物質単独のED50値を明確にすることによりおよび他の物質の固定投与量の組合せを分析することにより調べた。表2。
【0083】
表2
様々の物質の有効性におけるモルヒネまたはリドカインの固定投与量の効果
【表2】
Figure 2004512260
表2は、示されたモルヒネ濃度で、局所モルヒネ単独で、またはリドカインの示された濃度で、局所リドカイン単独の少なくとも3回の投与量から測定された95%の信頼限界を有するED50値を示す。
【0084】
単独ではほとんど活性を有しない低投与量のモルヒネは、リドカインの有効性を明らかに強めた。その効果は横ばい状態になり、3mMから4.5mMまでモルヒネ濃度を増加させることによりほとんど効果は見られなかった。同様の結果が、モルヒネの用量応答曲線で見られた。ここでも、低投与量のリドカインによりモルヒネ鎮痛が促進され、リドカインの濃度を0.9mMから1.8mMまで2倍にした後に追加の効果はほとんど見られなかった。したがって、薬の組合せの活性の増強は、それぞれの低い濃度で最も明らかであった。
【0085】
モルヒネ/リドカインの組合せで見られる相乗効果が、レボルファノールおよびブプレノルフィンを含むオピオイドレセプターの他の種類により機能するオピオイドに及ぶか否かをテストした。マウスの集団(n>10)を、2分間、濃度の増加する薬にさらし、薬物曝露の終了後すぐにテイルフリックアッセイによりテストした。局所的に、レボルファノールおよびブプレノルフィンは、それぞれ5.0および1.1のED50値で、完全な鎮痛応答を産生した。図4、表1。
【0086】
これらのオピオイドとの低投与量のリドカインの組合せにより、より大きい付加的な鎮痛作用が生じた。マウスの集団(n=20)に局所リドカイン(0.9mM)またはレボルファノール(1.8mM)またはそれらの組合せを2分間与え、30分の間にテイルフリックアッセイによりテストした。マウスの第2の集団に、局所的な薬の投与の前にナロキソン(1mg/kg, s.c.)を与えた。図5a。レボルファノールについて得られた結果は、モルヒネについて得られた結果と非常に類似していた。具体的には、低いリドカインおよびレボルファノール投与量の組合せにより、単純な加算性の相互作用(p<0.03)により予想されるものを大きく越える最大の応答が与えられ、持続時間はいずれの薬単独のものを大きく超えた。図5a。それぞれの薬単独では、5分以上の効果を有さなかった。これと比較して、一緒に使用した場合、応答は20分以上続いた。投与量の組合せの効果は、ナロキソンにより容易に弱められた。
【0087】
ブプレノルフィンおよびリドカインにより同様の結果が生じた。マウスの集団(n=20)に、局所リドカイン(0.9mM)またはブプレノルフィン(0.5mM)あるいはそれらの組合せを2分間与え、60分の間にテイルフリックアッセイによりテストした。マウスの別の集団に、局所的な薬の投与の20分前にナロキソン(1mg/kg, s.c.)を与えた。図5b。2つ一緒に使用した場合の最大応答は、単純な加算性の相互作用により予想されるものを大きく越えた。図5b。組合せについての応答の持続時間もまた、それぞれの物質単独のものと明らかに異なっていた。単独では、それぞれの薬が持続したのは10分未満であった。対照的に、組合せの応答の持続時間は、非常に長かった。組合せの最大効果は80%であり、10分間持続した。鎮痛は45分後でも示された。リドカイン/ブプレノルフィンの組合せからの応答は、テストされた任意の他のオピオイドで示されたものを越えた。ナロキソンは、組合せの応答を著しく低下させる。
【0088】
次にさらなるオピオイドの組合せを、組み合わせた2つの薬の固定比率による用量応答曲線を使用して、イソボロメーターによる分析により調べた。図6および表1。レボルファノールとリドカインとの組合せにより、相乗効果と呼応して、リドカインによるモルヒネの増強よりも大きく、相対的有効性が5倍以上強められた。図6a。0.17の固定リドカイン/ブプレノルフィン比率を使用して、用量応答曲線から95%の信頼限界を有する組合せのED50値を測定した。それぞれの薬単独についてのED50値の間の加算性の直線の下に落ちた点は、相乗効果を示す。0.4の固定リドカイン/ブプレノルフィン比率を使用して、用量応答曲線から95%の信頼限界を有する組合せのED50値を測定した。図6b。ここでも、それぞれの薬単独についてのED50値の間の加算性の直線の下に収まる点は、相乗効果を示す。組合せにおいて、ブプレノルフィンおよびリドカインは、それぞれ個々のED50値を約6倍変化させた。
【0089】
実施例3
モルヒネおよびリドカインの組合せの潜在的な有用性をテストするために、リドカイン単独(0.125mg/ml)、モルヒネ単独(0.25mg/ml)または両方をそれぞれ同じ濃度で一緒に、患者に局所的に投与した。すべての調剤は、50%カルボキシメチルセルロースおよび50%DMSOからなるゲル形態であった。患者はゲルの正体については知らなかった。ゲルを患者の指に20分間塗布した後、指を放射光熱供給源の下に置き、ひどく不快な点までの潜伏期を測定し、ゲルの塗布の前に得られた基本潜伏期と比較した。
【0090】
結果は、それぞれの基本潜伏期(組合せ、3.8秒間;モルヒネ単独、4.6秒間;リドカイン単独、5.1秒間)と比較したパーセンテージとして示される。図7。モルヒネおよびリドカインは、基本値と比較して潜伏期において明らかな変化を生じなかった。対照的に、組合せのゲルの潜伏期は、20分間において85%以上増加し、次の40分間に徐々に減少した。これらの結果により、モルヒネまたはリドカイン単独と比較して組合せは相乗作用性であることが確かめられた。
【0091】
前記の発明は、明瞭および理解のための説明および実施例として詳細に記載されているが、特定の変化および変更が行われ得ることは当業者にとって容易であろう。したがって、発明の詳細な説明および実施例は、添付の特許請求の範囲により記載される本発明の範囲を制限するものとして解釈してはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】
マウスにおける局所リドカイン鎮痛の時間依存性を示すグラフ
【図2】
マウスにおける局所的リドカインまたはモルヒネの効果を示すグラフ
【図3】
局所的にモルヒネまたはリドカインを単独でまたは両方を一緒に与えられたマウス群における局所的リドカインおよびモルヒネ相互作用を示すグラフ
【図4】
マウスにおける局所的ブプレノルフィン(黒丸)およびレボルファノール(黒三角)の効果を示すグラフ
【図5】
マウスにおけるリドカインと組み合わせたおよび組み合わせない少量のオピオイドの効果を示すグラフ
【図6】
マウスにおけるレボルファノールおよびブプレノルフィンとのリドカイン相互作用のイソボロメーターによる分析
【図7】
モルヒネのみ;リドカインのみ;およびモルヒネおよびリドカインの間における潜伏期の違いを示すグラフ

Claims (35)

  1. 生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられて局所的に投与される場合に抗侵害受容応答を強めるのに十分な量で、1つはオピオイド痛覚脱失を達成し1つは局所麻酔を達成する少なくとも2つの化合物を含む薬剤組成物。
  2. 少なくとも1つの鎮痛剤を含み、該鎮痛剤が、アヘン剤、アヘン剤誘導体、オピオイド、エンケファリン、エンドルフィンおよび合成オピオイドペプチドからなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  3. 前記オピオイドが、エチルモルヒネ、ヒドロモルヒネ、モルヒネ、オキシモルヒネ、コデイン、レボルファノール、オキシコドン、ペンタゾシン、プロポキシフェン、フェンタニル、サフェンタニル、ロフェンタニル、モルヒネ−6−グルクロニドおよびブプレノルフィン、メタドン、エトルフィン、[D−Ala, MePhe, Gly(ol) ]エンケファリン(DAMGO)、ブトルファノール、ナロルフィン、ナルブフィン、ナロキソンベンゾイルヒドラゾン、ブレマゾシン、エチルケトシクラゾシン、U50,488、U69,593、スピラドリン、ナルトリンドール、[D−Pen, D−Pen]エンケファリン(DPDPE)、[D−Ala, Glu]デルトルフィン、および[D−Ser, Leu ]エンケファリン−Thr(DSLET)からなる群より選択されることを特徴とする請求項2記載の局所薬剤組成物。
  4. 前記エンケファリンが、[D−Ala, MePhe, Gly(ol)]エンケファリン、Met−エンケファリン、Leu−エンケファリンおよびエンドモルフィンからなる群より選択されることを特徴とする請求項2記載の局所薬剤組成物。
  5. 前記エンドルフィンが、β−エンドルフィン、ダイノルフィンA、ダイノルフィンBおよびα−ネオエンドルフィンからなる群より選択されることを特徴とする請求項2記載の局所薬剤組成物。
  6. 前記鎮痛剤がモルヒネであることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  7. 前記局所麻酔薬が、リドカイン、ブピバカイン、メピバカイン、ロピバカイン、テトラカイン、エチドカイン、クロロプロカイン、プリロカイン、プロカイン、ベンゾカイン、ジブカイン、塩酸ジクロニン、塩酸プラモキシン、ベンゾカイン、およびプロパラカインからなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  8. 前記鎮痛剤がモルヒネであり、前記局所麻酔薬がリドカインであることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  9. 前記局所麻酔薬がリドカインであることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  10. NMDAレセプターアンタゴニストを弱めるまたは抑制する耐性をさらに有し、該NMDAレセプターアンタゴニストが、デキストロメトルファン、デキストルファン、ケタミン、ピロロキノリンキノン、シス−4−(ホスホノメチル)−2−ピペリジンカルボン酸、MK801、メマンチン、およびそれらの混合物およびそれらの生理的に許容できる塩からなる群より選択されることを特徴とする請求項1記載の局所薬剤組成物。
  11. 患者に局所麻酔薬を供給する方法であって、1つはオピオイド痛覚脱失を達成し1つは局所麻酔を達成する少なくとも2つの化合物を含む薬剤組成物を局所投与する工程を含み、該薬剤組成物が、生理的に許容できる局所賦形剤中に入れられて、抗侵害受容応答を強めるのに十分な量および持続時間で投与されることを特徴とする方法。
  12. 前記鎮痛剤が、アヘン剤、アヘン剤誘導体、オピオイド、エンケファリン、エンドルフィンおよび合成オピオイドペプチドからなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  13. 前記オピオイドが、エチルモルヒネ、ヒドロモルヒネ、モルヒネ、オキシモルヒネ、コデイン、レボルファノール、オキシコドン、ペンタゾシン、プロポキシフェン、フェンタニル、サフェンタニル、ロフェンタニル、モルヒネ−6−グルクロニドおよびブプレノルフィン、メタドン、エトルフィン、[D−Ala, MePhe, Gly(ol) ]エンケファリン(DAMGO)、ブトルファノール、ナロルフィン、ナルブフィン、ナロキソンベンゾイルヒドラゾン、ブレマゾシン、エチルケトシクラゾシン、U50,488、U69,593、スピラドリン、ナルトリンドール、[D−Pen, D−Pen]エンケファリン(DPDPE)、[D−Ala, Glu]デルトルフィン、および[D−Ser, Leu ]エンケファリン−Thr(DSLET)からなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. 前記エンケファリンが、[D−Ala, MePhe, Gly(ol)]エンケファリン、Met−エンケファリン、Leu−エンケファリンおよびエンドルフィンからなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  15. 前記エンドルフィンが、β−エンドルフィン、ダイノルフィンA、ダイノルフィンBおよびα−ネオエンドルフィンからなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  16. 前記鎮痛剤を、約0.01%から約25%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  17. 前記鎮痛剤を、約0.1%から約10%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  18. 前記鎮痛剤を、約0.5%から約5%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  19. 前記鎮痛剤を、約0.01%から約1%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  20. 前記鎮痛剤を、約0.01%から約0.05%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  21. 前記局所麻酔薬が、リドカイン、ブピバカイン、メピバカイン、ロピバカイン、テトラカイン、エチドカイン、クロロプロカイン、プリロカイン、プロカイン、ベンゾカイン、ジブカイン、塩酸ジクロニン、塩酸プラモキシン、ベンゾカイン、およびプロパラカインからなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  22. 前記局所麻酔薬を、約0.01%から約25%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  23. 前記局所麻酔薬を、約0.1%から約15%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  24. 前記局所麻酔薬を、約0.5%から約5%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  25. 前記局所麻酔薬を、約0.01%から約1%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  26. 前記局所麻酔薬を、約0.01%から約0.05%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  27. 前記薬剤組成物が、NMDAレセプターアンタゴニストを弱めるまたは抑制する耐性をさらに有し、前記NMDAレセプターアンタゴニストが、デキストロメトルファン、デキストルファン、ケタミン、ピロロキノリンキノン、シス−4−(ホスホノメチル)−2−ピペリジンカルボン酸、MK801、メマンチン、およびそれらの混合物およびそれらの生理的に許容できる塩からなる群より選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。
  28. 前記NMDAレセプターアンタゴニストを、約0.01%から約25%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  29. 前記NMDAレセプターアンタゴニストを、約0.1%から約15%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  30. 前記NMDAレセプターアンタゴニストを、約0.5%から約5%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  31. 前記NMDAレセプターアンタゴニストを、約0.01%から約1%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  32. 前記NMDAレセプターアンタゴニストを、約0.01%から約0.05%までの投与量で投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  33. 前記薬剤組成物の局所投与が、皮膚、粘膜、膣、直腸、眼、または鼻の表面に方向付けられることを特徴とする請求項11記載の方法。
  34. 前記薬剤組成物を、急性および慢性の末梢神経障害を防止するまたは和らげるのに十分な量および持続時間で患者に局所的に投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
  35. 前記薬剤組成物を、神経障害性炎症を防止するまたは和らげるのに十分な量および持続時間で患者に局所的に投与することを特徴とする請求項11記載の方法。
JP2001579789A 2000-04-28 2001-04-27 局所麻酔/オピオイド製剤およびその使用方法 Abandoned JP2004512260A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20043700P 2000-04-28 2000-04-28
PCT/US2001/013546 WO2001082914A2 (en) 2000-04-28 2001-04-27 Topical anesthetic/opioid formulations and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004512260A true JP2004512260A (ja) 2004-04-22
JP2004512260A5 JP2004512260A5 (ja) 2008-06-19

Family

ID=22741721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579789A Abandoned JP2004512260A (ja) 2000-04-28 2001-04-27 局所麻酔/オピオイド製剤およびその使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6825203B2 (ja)
EP (1) EP1276475A2 (ja)
JP (1) JP2004512260A (ja)
KR (1) KR20030060771A (ja)
AU (1) AU2001257326A1 (ja)
CA (1) CA2407683C (ja)
IL (1) IL152473A0 (ja)
WO (1) WO2001082914A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081872A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Nippon Oruganon Kk 掻痒治療薬
WO2009063897A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. 皮膚の乾癬予防または改善剤

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1102589B1 (en) * 1998-07-16 2006-11-02 Memorial Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Topical compositions comprising an opioid analgesic and an nmda antagonist
WO2000056145A1 (en) 1999-03-23 2000-09-28 James Cook University Organ arrest, protection and preservation
CA2449987C (en) * 2001-06-07 2015-11-03 Christine N. Sang Treatment of central neuropathic pain
DE10141650C1 (de) * 2001-08-24 2002-11-28 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales Therapeutisches System mit Fentanyl bzw. verwandten Substanzen
GB0121980D0 (en) 2001-09-11 2001-10-31 Cathnet Science Holding As Expandable stent
US20040186551A1 (en) 2003-01-17 2004-09-23 Xtent, Inc. Multiple independent nested stent structures and methods for their preparation and deployment
US7137993B2 (en) 2001-12-03 2006-11-21 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7294146B2 (en) 2001-12-03 2007-11-13 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of variable length stents
US7892273B2 (en) 2001-12-03 2011-02-22 Xtent, Inc. Custom length stent apparatus
US20030135266A1 (en) 2001-12-03 2003-07-17 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of multiple distributed stents
US7351255B2 (en) 2001-12-03 2008-04-01 Xtent, Inc. Stent delivery apparatus and method
US7182779B2 (en) 2001-12-03 2007-02-27 Xtent, Inc. Apparatus and methods for positioning prostheses for deployment from a catheter
US7309350B2 (en) 2001-12-03 2007-12-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for deployment of vascular prostheses
US7147656B2 (en) 2001-12-03 2006-12-12 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of braided prostheses
CN1684701B (zh) 2002-07-30 2012-10-17 奥默罗斯公司 眼科冲洗液及方法
US7273889B2 (en) * 2002-09-25 2007-09-25 Innovative Drug Delivery Systems, Inc. NMDA receptor antagonist formulation with reduced neurotoxicity
WO2004056180A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-08 Global Cardiac Solutions Pty Ltd Organ preconditioning, arrest, protection, preservation and recovery (1)
US7241308B2 (en) 2003-06-09 2007-07-10 Xtent, Inc. Stent deployment systems and methods
US7326236B2 (en) 2003-12-23 2008-02-05 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling and indicating the length of an interventional element
US7323006B2 (en) 2004-03-30 2008-01-29 Xtent, Inc. Rapid exchange interventional devices and methods
US20050265219A1 (en) * 2004-05-11 2005-12-01 Texas Instruments Incorporated Orthogonal frequency division multiplex (OFDM) packet detect unit, method of detecting an OFDM packet and OFDM receiver employing the same
EP1595541A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-16 Alcasynn Pharmaceuticals Gmbh Use of opioid receptor antagonist compounds for the prevention and/or treatment of diseases associated with the target calcineurin
US7666914B2 (en) 2004-06-03 2010-02-23 Richlin David M Topical preparation and method for transdermal delivery and localization of therapeutic agents
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US8317859B2 (en) 2004-06-28 2012-11-27 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
EP1814575A4 (en) 2004-11-24 2010-07-07 Neopro Labs Llc METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING DISORDERS
EP1702627A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-20 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Analgesic combination of sodium channel blockers with opioid antagonists
CA2620202C (en) 2005-08-26 2016-10-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Therapy procedure for drug delivery for trigeminal pain
US20070093517A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Gary Newton Local anesthetic compositions
JP2009527497A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 ネイサン・ディー・ザスラー 神経原性振戦を調節するための局所麻酔剤の新規適用
US8652198B2 (en) 2006-03-20 2014-02-18 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus and methods for deployment of linked prosthetic segments
EP2659773A1 (en) 2006-05-29 2013-11-06 Hibernation Therapeutics Limited Improved tissue maintenance
CN101516185A (zh) 2006-07-25 2009-08-26 低温药理有限公司 创伤治疗
TW200815004A (en) * 2006-09-19 2008-04-01 Chi Mei Foundation Hospital Local anesthetic composition containing dextrorotatory morphinan derivative or pharmaceutically acceptable salts thereof
US20080220062A1 (en) * 2006-10-23 2008-09-11 Psivida, Inc. Sustained release of agents for localized pain management
DK2117521T3 (da) * 2006-11-03 2012-09-03 Durect Corp Transdermale indgivelsessystemer omfattende bupivacain
US20080199510A1 (en) 2007-02-20 2008-08-21 Xtent, Inc. Thermo-mechanically controlled implants and methods of use
WO2008106724A1 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Hibernation Therapeutics Limited Transplants
US8486132B2 (en) 2007-03-22 2013-07-16 J.W. Medical Systems Ltd. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
CA2683288A1 (en) 2007-05-17 2008-11-27 Neopro Labs, Llc Crystalline and amorphous forms of peptide
US20090036541A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-05 Donald David Mardis Applicator and chemical combination for better topical anesthesia
US9101503B2 (en) 2008-03-06 2015-08-11 J.W. Medical Systems Ltd. Apparatus having variable strut length and methods of use
GB0808751D0 (en) * 2008-05-14 2008-06-18 Serentis Ltd Topical compositions of opioid compound for use in wound healing
EP2344068B1 (en) 2008-09-25 2022-10-19 Advanced Bifurcation Systems Inc. Partially crimped stent
US8821562B2 (en) 2008-09-25 2014-09-02 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Partially crimped stent
US11298252B2 (en) 2008-09-25 2022-04-12 Advanced Bifurcation Systems Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
US8769796B2 (en) 2008-09-25 2014-07-08 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Selective stent crimping
CN103037815B (zh) 2010-03-24 2015-05-13 高级分支系统股份有限公司 通过临时张开侧分支来处理分叉部的方法和系统
WO2011119883A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Stent alignment during treatment of a bifurcation
EP2549952A4 (en) 2010-03-24 2017-01-04 Advanced Bifurcation Systems, Inc. System and methods for treating a bifurcation
CA2826760A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Advanced Bifurcation Systems, Inc. Multi-stent and multi-balloon apparatus for treating bifurcations and methods of use
EP3449879B1 (en) 2011-02-08 2020-09-23 Advanced Bifurcation Systems Inc. System for treating a bifurcation with a fully crimped stent
HUE030921T2 (en) 2011-04-29 2017-06-28 Moberg Pharma Ab Pharmaceutical preparations containing a local anesthetic such as bupivacaine for topical administration to the mouth or throat
US9925264B2 (en) 2011-05-10 2018-03-27 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
US11786455B2 (en) 2011-05-10 2023-10-17 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
US9283174B2 (en) 2011-05-10 2016-03-15 Tatsuya Mori Non-aqueous patch
US10765640B2 (en) 2011-09-27 2020-09-08 Itochu Chemical Frontier Corporation Non-aqueous patch
AU2013201465B2 (en) 2012-10-24 2016-03-03 Rayner Surgical (Ireland) Limited Stable preservative-free mydriatic and anti-inflammatory solutions for injection
AU2014292826A1 (en) 2013-07-17 2016-02-04 Hibernation Therapeutics, A Kf Llc A method for treating infection, sepsis and injury
TWI705812B (zh) 2014-12-01 2020-10-01 奥默羅斯公司 用於抑制術後眼睛炎性病況的抗炎和散瞳前房溶液
EP4331670A2 (en) 2015-01-07 2024-03-06 Tonix Pharma Limited Magnesium-containing oxytocin formulations and methods of use
US11160799B2 (en) 2019-10-22 2021-11-02 Cessatech A/S Pediatric combination

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4446140A (en) 1981-12-10 1984-05-01 Nelson Research & Development Company Method and composition for treating mouth pain
US4626539A (en) 1984-08-10 1986-12-02 E. I. Dupont De Nemours And Company Trandermal delivery of opioids
DE4223004A1 (de) 1992-07-13 1994-01-20 Liedtke Pharmed Gmbh Einzeldosierte halbfeste topische Arzneiform zur Transdermaltherapie
WO1994014427A2 (en) 1992-12-23 1994-07-07 Zymogenetics, Inc. Use of skyrin and analogues for the treatment of diabetes mellitus and process for their preparation
US5321012A (en) 1993-01-28 1994-06-14 Virginia Commonwealth University Medical College Inhibiting the development of tolerance to and/or dependence on a narcotic addictive substance
US5523323A (en) 1993-09-14 1996-06-04 Maccecchini; Maria-Luisa Use of partial agonists of the NMDA receptor to reduce opiate induced tolerance and dependence
US5635204A (en) 1994-03-04 1997-06-03 Montefiore Medical Center Method for transdermal induction of anesthesia, analgesia or sedation
US5589480A (en) 1994-08-17 1996-12-31 Elkhoury; George F. Topical application of opioid analgesic drugs such as morphine
KR960019204A (ko) 1994-11-01 1996-06-17 이헌조 씨디-롬, 플로피디스크겸용 드라이브 및 구동방법
US5866143A (en) 1995-03-24 1999-02-02 El Khoury And Stein, Ltd. Topical application of opioid drugs such as morphine for relief of itching and skin disease
US5948389A (en) * 1995-06-07 1999-09-07 El Khoury & Stein, Ltd. Method of enhancing the analgesic efficacy of locally and topically administered opioids and other local anesthetics
US5840731A (en) 1995-08-02 1998-11-24 Virginia Commonwealth University Pain-alleviating drug composition and method for alleviating pain
US6197830B1 (en) 1995-09-22 2001-03-06 Bruce M. Frome Method for achieving relief from sympathetically mediated pain
AU732997B2 (en) 1996-09-30 2001-05-03 Aventis Pharmaceuticals Inc. NMDA (N-methyl-D-aspartate) antagonists
CA2275167C (en) 1996-12-16 2008-10-28 Alcon Laboratories, Inc. The topical use of kappa opioid agonists to treat ocular pain
AU6244898A (en) 1997-01-22 1998-08-07 Cornell Research Foundation Inc. (d)-methadone, a nonopioid analgesic
US5834480A (en) 1997-06-13 1998-11-10 Elkhoury; George F. Topical application of opioids for treatment of acne and sebaceous gland disorders
EP1102589B1 (en) 1998-07-16 2006-11-02 Memorial Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Topical compositions comprising an opioid analgesic and an nmda antagonist
JP2000169378A (ja) 1998-12-10 2000-06-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd 咽頭疾患用組成物
US6383511B1 (en) * 1999-10-25 2002-05-07 Epicept Corporation Local prevention or amelioration of pain from surgically closed wounds

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081872A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Nippon Oruganon Kk 掻痒治療薬
WO2009063897A1 (ja) * 2007-11-14 2009-05-22 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. 皮膚の乾癬予防または改善剤
US8575190B2 (en) 2007-11-14 2013-11-05 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method of preventing or ameliorating psoriasis using pyrroloquinoline quinone compounds
JP5392089B2 (ja) * 2007-11-14 2014-01-22 三菱瓦斯化学株式会社 皮膚の乾癬予防または改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030060771A (ko) 2003-07-16
WO2001082914A3 (en) 2002-08-01
US20020052319A1 (en) 2002-05-02
WO2001082914A2 (en) 2001-11-08
CA2407683A1 (en) 2001-11-08
IL152473A0 (en) 2003-05-29
US20020004484A1 (en) 2002-01-10
AU2001257326A1 (en) 2001-11-12
CA2407683C (en) 2010-04-13
US6790855B2 (en) 2004-09-14
US6825203B2 (en) 2004-11-30
EP1276475A2 (en) 2003-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512260A (ja) 局所麻酔/オピオイド製剤およびその使用方法
US6271240B1 (en) Methods for improved regulation of endogenous dopamine in prolonged treatment of opioid addicted individuals
US6103258A (en) Salts and bases of the 17-(Cyclopropylmethyl)-4,5 alpha-epoxy-6-Methylenemorphinan-3,14 diol molecule for optimizing dopamine homeostasis during administration of opioid analgesics
CA2312234C (en) Use of methylnaltrexone and related compounds
JP5863650B2 (ja) 疼痛を処置するための方法
CA2336902C (en) Topical compositions comprising an opioid analgesic and an nmda antagonist
WO2000021515A2 (en) Intranasal codeine for the rapid suppression of cough and rapid relief of pain
HUT70160A (en) Process for producing des-tyr dynorphin analogues
US5432176A (en) Method of retarding the progression of chronic renal failure
US8987290B2 (en) Use of opioid formulations in needle-less drug delivery devices
AU782523B2 (en) Salts and bases of 17-(cyclopropylmethyl)-4,5 alpha-epoxy-6-methylenemorphinan-3,14 diol for optimizing dopamine homeostasis during administration of opioid analgesics
JP2001506652A (ja) 眼の痛みを治療するためのκオピオイド・アゴニストの局所使用
US7820688B2 (en) Topical anesthetic/opioid formulations and uses thereof
JP2004529959A (ja) 鎮痛剤組成物と手法
US20190125823A1 (en) Use Of An All-D-Pentapeptide Chemokine Antagonist To Reduce Opioid Dose In A Person With Pain
WO1990000390A1 (en) New synergistic preparations containing dezocine and a local anaesthetic and a new method of alleviation of pain
US5807827A (en) Des-Tyr dynorphin analogues
US20100048605A1 (en) Synergistic effects of combinations of nornicotine and opioids for the treatment of pain
Irving New trends in opioid analgesics
JP2004508274A (ja) 薬物中毒の治療方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20100820