JP2004511406A - ゼオライトitq−16 - Google Patents

ゼオライトitq−16 Download PDF

Info

Publication number
JP2004511406A
JP2004511406A JP2002534214A JP2002534214A JP2004511406A JP 2004511406 A JP2004511406 A JP 2004511406A JP 2002534214 A JP2002534214 A JP 2002534214A JP 2002534214 A JP2002534214 A JP 2002534214A JP 2004511406 A JP2004511406 A JP 2004511406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
geo
sio
benzyl
ratio
synthesis method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002534214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4227805B2 (ja
JP2004511406A5 (ja
Inventor
アベリノ・コルマ・カノス
マリア・テレサ・ナバロ・ビリャルバ
フェルナンド・レイ・ガルシア
スサナ・バレンシア・バレンシア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Publication of JP2004511406A publication Critical patent/JP2004511406A/ja
Publication of JP2004511406A5 publication Critical patent/JP2004511406A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227805B2 publication Critical patent/JP4227805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G47/00Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions
    • C10G47/02Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used
    • C10G47/10Cracking of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen- generating compounds, to obtain lower boiling fractions characterised by the catalyst used with catalysts deposited on a carrier
    • C10G47/12Inorganic carriers
    • C10G47/16Crystalline alumino-silicate carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/86Borosilicates; Aluminoborosilicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/023Preparation of physical mixtures or intergrowth products of zeolites chosen from group C01B39/04 or two or more of groups C01B39/14 - C01B39/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/08Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the aluminium atoms being wholly replaced
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/12Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the replacing atoms being at least boron atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/64Addition to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C2/66Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • C07C45/294Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with hydrogen peroxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/02Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils characterised by the catalyst used
    • C10G11/04Oxides
    • C10G11/05Crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G29/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, with other chemicals
    • C10G29/20Organic compounds not containing metal atoms
    • C10G29/205Organic compounds not containing metal atoms by reaction with hydrocarbons added to the hydrocarbon oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/64Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/30Capture or disposal of greenhouse gases of perfluorocarbons [PFC], hydrofluorocarbons [HFC] or sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

この発明は新規なゼオライト物質群(ITQ−16)、該物質群の製法および該物質群の触媒としての使用に関する。この物質群(ITQ−16ゼオライト)は、ベータゼオライト中の可能な連晶として記述される異なる多形体A、BおよびCを異なる割合で含有し、ベータゼオライトとは異なるX線回折図形を示す。合成したときのITQ−16ゼオライトは、6.9°、7.4°および9.6°の角度(2θ)において同時に回折ピークを示すX線回折図形をもたらす。
か焼形態のITQ−16ゼオライトは下記の実験式を有する:
x(M1/nXO):tTO:gGeO:(1−g)SiO
(式中、Tは+4の酸化状態のGeとSiとは異なる1もしくは複数の元素を示し、Xは+3の酸化状態の1もしくは複数の元素を示し、MはHまたは+n価の1もしくは複数の無機カチオンを示す)。

Description

【0001】
(技術分野)
この発明は微孔性物質群に関する。
【0002】
(背景技術)
ベータゼオライトは12員環によって形成される溝(channel)を有する微孔性物質であって、図1に示すような特徴的な回折図形を示す[J.ペレツ−パリエンテ、J.A.マルテンス、P.A.ジャコブス、アプライド・キャタリシス、第31巻、第35頁(1987年)]。
【0003】
ゼオライトは、次の文献に記載されているように、相互に関連する異なる多形体(polymorph)の連晶(intergrowth)によって形成される:J.M.ニューサム、M.M.J.トレーシー、W.T.ケチール、C.B.ドゥグルイター、Proc.R.Sco.ロンドンA、第420巻、第375頁(1998年)。記載されている全ての多形体から判断して、多形体AとBはベータゼオライトと呼ばれる連晶を基本的に構成する多形体であると考えられる[ゼオライツ、第516巻、第641頁(1996年)]。一方、多形体Cはこの連晶のわずかな部分を占めるに過ぎない。次の文献において提案されている構造から計算された多形体Cの回折図形を図2に示す:J.M.ニューサム、M.M.J.トレーシー、W.T.ケチール、C.B.ドゥグルイター、Proc.R.Sco.ロンドンA、第420巻、第375頁(1998年)。
【0004】
従って、異なる多形体を異なる割合で含有する新規な物質であって、X線回折図形によって規定されるようなベータゼオライトのX線回折図形および純粋な多形体CのX線回折図形とは異なるX線回折図形を示す構造を有する物質を合成することが可能である。
【0005】
(発明の開示)
(発明が解決しようとする技術的課題)
本発明は、ITQゼオライトに包含される物質群であって、X線回折図形によって特徴づけられると共に、ベータゼオライト中の可能な連晶として知られている異なる多形体A、BおよびCを異なる割合で含有するためにベータゼオライトとは異なるX線回折図形を示す該物質群を提供するためになされたものである。
【0006】
(その解決方法)
本発明は、「ITQ−16」に包含される新規なゼオライト物質群、該ゼオライト物質群の製造法および該ゼオライト物質群の触媒としての用途に関する。
ITQ−16ゼオライトはベータゼオライトに関連する物質であるが、図3に示すように、図1に示すベータゼオライトのX線回折図形とは異なるX線回折図形を示す。これは、種々の多形体が異なる割合で存在することに起因する。このように、ITQ−16ゼオライトは、ベータゼオライトの特徴である多形体AおよびBのほかに、ニューサムらによって提案されているC多形体に対応する別の多形体も構成要素として含有することができる[J.M.ニューサム、M.M.J.トレーシー、W.T.ケチール、C.B.ドゥグルイター、Proc.R.Sco.ロンドンA、第420巻、第375頁(1998年)]。従って、この別の多形体の存在は、ITQ−16物質に対して、ベータゼオライトの場合とは異なるX線回折図形をもたらす。
【0007】
(発明を実施するための最良の形態)
合成したときのITQ−16ゼオライトは、下記の角度(2θ)と相対強度(I/I)を有するX線回折図形を示す。
Figure 2004511406
【0008】
上記の強度において、「d」は0〜20%の強度を示し、「m」は中間の強度(20〜40%)を示し、「f」は強い強度(40〜60%)を示し、「mf」は非常に強い強度(60〜100%)を示し、「v」はこれらのピークの相対強度が多形体の割合に応じて変化することを示す。回折ピークの相対的な位置、幅および強度は、ゼオライト物質の化学的組成[構造規定剤(structure directing agent)のタイプ、Si/Ge比、ネットワーク中のケイ素とゲルマニウム以外の1もしくは複数の3価および/または4価のヘテロ原子(例えば、Al、B、Ti、V等)の存在]、水和度および結晶のサイズによって変化する。
【0009】
合成したときのITQ−16物質のX線回折図形は、PW1710コントローラーを備えたフィリップス社製のPW1830回折計を用いて測定したものである(CuKα放射線を使用)。SiとGeの酸化物のみから構成されるITQ−16(Si/Ge=50)の特別なサンプルについて、粉末法に従って、固定発散スリットを用いて得られたX線回折図形は以下の表1に示す角度(2θ)(度)と相対強度(I/I)によって特徴づけられる(Iは、最も強いピーク(100の値が帰属される)を示す)。
表1中の相対強度の表示記号の意義は次の通りである。
d=弱い強度(0〜20%)
m=中間の強度(20〜40%)
f=強い強度(40〜60%)
mf=非常に強い強度(60〜100%)
【0010】
【表1】
Figure 2004511406
【0011】
測定誤差に起因する角度(2θ)の測定値の変動は±0.05度である。特に、表1および図3に示すX線回折図形は、構造規定剤として図4に示す構造を有するDABCO−ベンジルカチオンを用いて合成された物質であって、ケイ素とゲルマニウムの酸化物のみからネットワークが構成された物質に関するものである。
【0012】
上記のサンプルを580℃でか焼することによってゼオライトの内部に吸蔵された有機物を除去した後のサンプルの粉末法によるX線回折図形は以下の表2に示す角度(2θ)と相対強度を有する。表2におけるd、m、fおよびmfの意義は表1の場合と同様である。
【0013】
【表2】
Figure 2004511406
【0014】
ITQ−16ゼオライトのX線回折図形は、ベータゼオライトの場合とは主として次の点で相違する。即ち、低い角度において、2θが7.4°付近に広いピークを示す以外に、2θが6.9°と9.6°に2つのピークを示し、この2つのピークは一般に、7.4°のピークよりも狭い幅と半分の高さを示す。これらのピークの相対強度は、ITQ−16ゼオライトの構造中の多形体A、BおよびCの割合の変化に伴って変化する。この変化の限界はニューサムらによって提案された純粋な多形体Cの場合(図2)とベータゼオライトの場合(図1)[J.ペレツ−パリエンテ、J.A.マルテンス、P.A.ジャコブス、アプライド・キャタノシス、第31巻、第35頁(1987年)]である(米国特許第Re28341号)。
【0015】
従って、本発明は、ベータゼオライトおよび多形体Cである他の多形体を両極限とする物質群に関する。ベータゼオライトと可能な多形体Cの場合には、ITQ−16ゼオライトの場合とは異なり、6.9°、7.4°および9.6°の角度におけるピークは同時には発現しない。
【0016】
本発明による物質は、か焼された形態においては下記の実験式で表される:
x(M1/nXO):tTO:gGeO:(1−g)SiO
[式中、TはGeとSi以外の+4の酸化状態の1もしくは複数の元素(例えば、Ti、V、Sn)を示し、Xは+3の酸化状態の1もしくは複数の元素(例えば、Al、Ga、B、Cr、Fe)を示し、MはHまたは+n価の1もしくは複数の無機カチオン(例えば、Li、Na、K、Ca2+、Mg2+等)を示す]。
【0017】
ITQ−16ゼオライトを合成するのに必要な合成組成物は、使用する構造規定剤によって左右されるので、以下においては、本発明の特定の態様によるITQ−16物質の化学的組成の範囲を構造規定剤によって説明する。
【0018】
構造規定剤としてTEAカチオンを使用する場合には、gは0.33〜0.001(好ましくは0.33〜0.01)の範囲になければならない。3価カチオン(例えば、Al)を用いて合成する場合、(Si+Ge)/Al比(1/xに対応する)が5〜∞(好ましくは15<)のときにITQ−16ゼオライトが得られる。SiとGe以外の4価カチオン(例えば、Sn、V、Ti)を用いてITQ−16ゼオライトを得るためには、(SiO+GeO)/TO比は10〜∞(好ましくは20〜1000)の範囲になければならない。
【0019】
DABCO−ベンジルカチオンを構造規定剤として使用する場合、ITQ−16を得るためには、gの値は0.17〜0.001(好ましくは0.032〜0.001、より好ましくは0.032〜0.01)の間になければならない。3価カチオン(例えば、Al)を用いてITQ−16ゼオライトを合成するためには、(Si+Ge)/Al比は5〜∞(好ましくは15<、より好ましくは20<)の間になければならない。
【0020】
SiとGe以外の4価カチオン(例えば、Sn、V、Ti)を用いてITQ−16ゼオライトを得るためには、(SiO+GeO)/Al比は5〜∞(好ましくは20〜1000)の間になければならない。
【0021】
Q−ベンジルカチオンを構造規定剤として使用する場合、ITQ−16を得るためには、gの値は0.2〜0.001(好ましくは0.134〜0.001、より好ましくは0.134〜0.01)の間になければならない。3価カチオン(例えば、Al)を用いてITQ−16ゼオライトを合成するためには、(Si+Ge)/Al比は5〜∞(好ましくは15<、より好ましくは20<)の間になければならない。SiとGe以外の4価カチオン(例えば、Sn、V、Ti)を用いてITQ−16ゼオライトを得るためには、(SiO+GeO)/TO比は10〜∞(好ましくは20〜1000)の間になければならない。
【0022】
本発明は、pHが5〜8.5(好ましくは6〜8)の合成媒体、鉱化剤としてのフッ化物アニオン、並びに構造規定剤としてのTEA、DABCO−ベンジルおよびQ−ベンジルカチオンを使用することを特徴とするITQ−16物質の製造法にも関する。
【0023】
この製造法は、Si源(特に、無定形シリカ、コロイドシリカ、シリカゲルおよびテトラアルキルオルトシリケートが好ましい)およびGe源(例えば、ゲルマニウムの酸化物、ハロゲン化物またはアルコキシド)を含有する反応混合物を110℃〜200℃(好ましくは130℃〜175℃)に加熱することに基づく。この合成混合物は構造規定剤として1もしくは複数の次のカチオンを含有する:TEA、DABCO−ベンジル、Q−ベンジルおよびFイオン源。
【0024】
所望により、3価カチオン(例えば、Al、B、Ga、FeまたはCr)および4価カチオン(例えば、Ti、VまたはSn)を合成ゲル中へ含有させることができる。
【0025】
DABCO−ベンジルカチオンを構造規定剤として使用する場合、合成混合物の組成は下記のモル比の範囲によって特徴づけられる。
(DABCO−ベンジル)/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
O/(SiO+GeO)=1000〜0.5(好ましくは100〜2)
HF/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
GeO/(SiO+GeO)=g=0.17〜0.001(好ましくは0.032〜0.001、より好ましくは0.032〜0.01)
(Si+Ge)/X=5〜∞(好ましくは15<、より好ましくは20<)
(SiO+GeO)/TO=10〜∞(好ましくは20〜1000)
[Xは3価の酸化状態の元素(例えば、Al、B、Fe、GaまたはCr)を示し、Tは4価の酸化状態の元素(例えば、Ti、SnまたはV)を示す]
【0026】
TEAカチオンを構造規定剤として使用する場合、合成混合物の組成は下記のモル比の範囲によって特徴づけられる。
TEA/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
O/(SiO+GeO)=1000〜0.5(好ましくは100〜2)
HF/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
GeO/(SiO+GeO)=g=0.33〜0.001(好ましくは0.33〜0.01)
(Si+Ge)/X=5〜∞(好ましくは15<)
(SiO+GeO)/TO=10〜∞(好ましくは20〜1000)
[Xは3価の酸化状態の元素(例えば、Al、B、Fe、GaまたはCr)を示し、Tは4価の酸化状態の元素(例えば、Ti、SnまたはV)を示す]
【0027】
構造規定剤としてQ−ベンジルカチオンを使用する場合、合成混合物の組成は下記のモル比の範囲によって特徴づけられる。
(Q−ベンジル)/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
O/(SiO+GeO)=1000〜0.5(好ましくは100〜2)
HF/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
GeO/(SiO+GeO)=g=0.2〜0.001(好ましくは0.134〜0.001、より好ましくは0.134〜0.01)
(Si+Ge)/X=5〜∞(好ましくは15<、より好ましくは20<)
(SiO+GeO)/TO=10〜∞(好ましくは20〜1000)
[Xは3価の酸化状態の元素(例えば、Al、B、Fe、GaまたはCr)を示し、Tは4価の酸化状態の元素(例えば、Ti、SnまたはV)を示す]
【0028】
構造規定剤としてDABCO−ベンジルとQ−ベンジルカチオンの混合物を使用する場合、合成混合物の組成は下記のモル比の範囲によって特徴づけられる。
(DABCO−ベンジル+Q−ベンジル)/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
O/(SiO+GeO)=1000〜0.5(好ましくは100〜2)
HF/(SiO+GeO)=3〜0.01(好ましくは1〜0.03)
GeO/(SiO+GeO)=g=0.2〜0.001(好ましくは0.134〜0.001、より好ましくは0.134〜0.01)
(Si+Ge)/X=5〜∞(好ましくは15<、より好ましくは20<)
(SiO+GeO)/TO=10〜∞(好ましくは20〜1000)
DABCO−ベンジル/(DABCO−ベンジル+Q−ベンジル)=0〜1(但し、0と1は含まない)
[Xは3価の酸化状態の元素(例えば、Al、B、Fe、GaまたはCr)を示し、Tは4価の酸化状態の元素(例えば、Ti、SnまたはV)を示す]
【0029】
結晶化が完結したならば、濾過処理および/または遠心分離によって、母液から固体を分離させる。この結果、高結晶性の固体が得られる(該固体は吸蔵有機物を含有する)。
【0030】
得られた固体状生成物は、図3および表1に示す特徴的なX線回折図形(CuKα放射線)を示す。ベータゼオライトのX線回折図形(米国特許Re28341)に比べて、このX線回折図形は20°よりも高い2θ(θはブラッグ角を示す)においてはある程度の類似性を示すが、低い角度においてはほとんど類似性を示さない。
【0031】
吸蔵されているフッ化物アニオンおよび有機物は、真空下、空気中、N中またはその他の不活性ガス中において、450℃よりも高温(好ましくは500℃よりも高温)であって900℃よりも低温でのか焼処理によって除去される。か焼された物質のX線回折図形を図5および表2に示す。
【0032】
このようにして、か焼されたITQ−16ゼオライトは7.5°付近において、1°付近のピークの中間の高さの幅によって特徴づけられる回折ピークであって、多形体AとBの連晶によって決定されるベータゼオライトの特徴である回折ピーク[ニューサムら、Proc.R.Soc.、ロンドンA、第420巻、第375頁(1988年)]を示すと共に、さらに6.9°と9.6°に2つのピークを示しており、これらの2つのピークは多形体Cと考えられる他の多形体の存在に対応する。従って、ITQ−16ゼオライトはベータゼオライトの連晶とは異なる連晶を示す。
【0033】
本発明において合成されるITQ−16ゼオライトの用途としては下記のものが例示される:
(i)炭化水素および一般的な有機化合物の接触分解触媒の添加剤
(ii)水素化分解およびソフト水素化分解の触媒の成分
(iii)軽質パラフィンの異性化触媒の成分もしくは添加剤
(iv)脱パラフィン化およびイソパラフィン化触媒の成分
(v)オレフィンを用いるイソパラフィンのアルキル化並びにオレフィンおよびアルコールを用いる芳香族化合物および置換芳香族化合物のアルキル化用の触媒(特に、プロピレンを用いるベンゼンのアルキル化用触媒)
(vi)アシル化剤として酸、酸クロリドまたは有機酸無水物を用いる置換芳香族化合物のアシル化反応における触媒
(vii)メールワイン−ボンドルフ−バーレー反応およびオッペンナウアー反応における触媒
(viii)有機蒸気(VOC)の接触除去
【0034】
Tiを含有するITQ−16の用途としては、次の反応の触媒が例示される:酸化剤として有機もしくは無機ヒドロペルオキシド(例えば、H、t−ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド)を用いるオレフィンのエポキシ化、アルカンの酸化、アルコールの酸化およびチオエーテルからスルホキシドとスルホネートへの酸化。
【0035】
Snを含有するITQ−16の用途としては、酸化剤としてHを用いるバイヤー−ビリガー反応における酸化触媒およびNHとHを用いるシクロヘキサノンからオキシムへのアンモキシメーション(ammoximation)用触媒が例示される。
【0036】
実施例
実施例1
この実施例は、構造規定剤としてDABCO−ベンジルカチオンを使用することによる、SiとGeを含有するITQ−16の調製例を示す。
DABCO−ベンジルの水溶液[DABCO−ベンジル(OH)2×10−3モル/g]8.335gと水0.92gの混合物中においてテトラエチルオルトシリケート(TEOS)6.8gを加水分解させた。次いで、GeO 0.0684gを添加した。この混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解中に生成したエタノールを蒸発させた。最後に、HF(50%水溶液)1.334gを添加した。得られた混合物をPTFEで内張りしたオートクレーブ内において150℃で加熱した。この加熱を13時間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり17gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図3に示す。
【0037】
実施例2
この実施例は、Si、GeおよびAlを含有するITQ−16を、構造規定剤としてDABCO−ベンジルカチオンを使用することによって調製する例を示す[(Si+Ge)/Al=50]。
DABCO−ベンジルの水溶液[DABCO−ベンジル(OH)9.98×10−4モル/g]34.74g中において、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)13.0gを加水分解させた。次いで、GeO 0.436gとアルミニウムイソプロポキシド0.272gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解中に生成したエタノールおよび水15.25gを蒸発させた。最後に、HF(50%水溶液)1.334gを添加した。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内において150℃で加熱した。加熱処理を46時間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり20gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図6に示す。
【0038】
実施例3
この実施例は、SiとGeを含有するITQ−16を、構造規定剤としてQ−ベンジルカチオンを使用することによって調製する例を示す。
Q−ベンジルの水溶液[Q−ベンジル(OH)2.0×10−3モル/g]8.29g中において、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)6.511gを加水分解させた。次いで、GeO 0.218gと水0.7gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解中に生成したエタノールを蒸発させた。最後に、HF(50%水溶液)0.66gを添加した。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内において150℃で加熱した。加熱を19時間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり20gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図7に示す。
【0039】
実施例4
この実施例は、SiとGeおよびAlを含有するITQ−16を、構造規定剤としてQ−ベンジルカチオンを使用して調製する例を示す。
Q−ベンジルの水溶液[Q−ベンジル(OH)1.39×10−4モル/g]26.09g中において、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)13.67gを加水分解させた。次いで、GeO 0.457gおよびアルミニウムイソプロポキシド0.286gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解中に生成したエタノールおよび水7gを蒸発させた。最後に、HF(50%水溶液)1.40gを添加した。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内において150℃で加熱した。加熱を5日間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり19gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図8に示す。
【0040】
実施例5
この実施例は、Si、Geを含有するITQ−16を、構造規定剤としてTEAを使用して調製する例を示す。
テトラエチルアンモニウムの水溶液(35%)39.26gおよび水1.5gとの混合物中においてテトラエチルオルトシリケート(TEOS)30gを加水分解させた。次いで、GeO 3.01gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解中に生成したエタノールを蒸発させた。最後に、HF(48%水溶液)3.89gを添加した。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内に入れ、回転システム(60rpm)を備えたオーブン内において140℃で加熱した。加熱を48時間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり25gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図9に示す。
【0041】
実施例6
この実施例は、Si、GeおよびAlを含有するITQ−16を、構造規定剤としてTEAカチオンを使用して調製する例を示す。
テトラエチルアンモニウムの水溶液(35%)25.85g中において、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)15gを加水分解させた。次いで、GeO 3.77gおよびアルミニウムイソプロポキシド1.2gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解で生成したエタノールを蒸発させた。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内に入れ、回転システム(60rpm)を備えたオーブン内において140℃で加熱した。加熱を5日間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり23gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図10に示す。
【0042】
実施例7
この実施例は、Si、BおよびGeを含有するITQ−16を、構造規定剤としてDABCO−ベンジルカチオンを使用して合成する例を示す。
DABCO−ベンジルの水溶液[DABCO−ベンジル(OH)2×10−3モル/g]10.1gと水0.92gとの混合物中において、テトラエチルオルトシリケート(TEOS)7.32gを加水分解させた。次いで、GeO 0.245g、ホウ酸0.0927gおよび水1gを添加した。混合物を撹拌下で放置し、TEOSの加水分解で生成したエタノールを蒸発させた。最後に、HF(50%水溶液)0.754gを添加した。得られた混合物を、PTFEで内張りしたオートクレーブ内において150℃で加熱した。加熱を7日間おこなった後、混合物を濾過処理に付すことによって、合成ゲル100gあたり14gのITQ−16ゼオライトを得た。該ゼオライトのX線回折図形を図11に示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】ベータゼオライトのX線回折図形である。
【図2】多形体Cに対して計算された回折図形である。
【図3】DABCO−ベンジルカチオンを用いて合成された物質であって、SiOとGeOのみから構成された物質(Si/Ge=50)の回折図形である。
【図4】構造規定剤として使用したカチオンの構造式を示す。
【図5】か焼されたITQ−16ゼオライトの回折図形である。
【図6】実施例2で得られたゼオライトのX線回折図形である。
【図7】実施例3で得られたゼオライトのX線回折図形である。
【図8】実施例4で得られたゼオライトのX線回折図形である。
【図9】実施例5で得られたゼオライトのX線回折図形である。
【図10】実施例6で得られたゼオライトのX線回折図形である。
【図11】実施例7で得られたゼオライトのX線回折図形である。

Claims (41)

  1. か焼形態において下記の実験式によって表されることおよび合成されたときのX線回折図形が6.9°、7.4°および9.6°の角度(2θ)において同時に回折ピークを示すことを特徴とする微孔性物質群ITQ−16:
    x(M1/nXO):tTO:gGeO:(1−g)SiO
    (式中、Tは1もしくは複数の+4の酸化状態のGeとSiとは異なる元素を示し、Xは1もしくは複数の+3の酸化状態の元素を示し、MはHまたは1もしくは複数の+n価の無機カチオンを示す)。
  2. 6.9°および9.6°におけるピークの7.4°におけるピークに対する相対強度I 6°/I 4°比およびI 9°/I 4°比が0より大きく、∞より小さい請求項1記載の微孔性物質群。
  3. 合成したときの形態において、下記の角度(2θ)と相対強度(I/I)を有するX線回折図形を示す請求項1または2記載の微孔性物質群(dは0〜20%の強度を示し、mは中間の強度(20〜40%)を示し、fは強い強度(40〜60%)を示し、mfは非常に強い強度(60〜100%)を示し、vは可変強度を示す):
    Figure 2004511406
  4. TがTi、VおよびSnから選択される1もしくは複数の+4の酸化状態の元素を示す請求項1記載の微孔性物質群。
  5. XがAl、Ga、B、CrおよびFeから選択される1もしくは複数の+3の酸化状態の元素を示す請求項1記載の微孔性物質群。
  6. MがH、Li、Na、Ca2+およびMg2+から選択される+nの酸化状態の1価もしくは2価カチオンを示す請求項1記載の微孔性物質群。
  7. 少なくとも鉱化剤としてのフッ化物アニオン、水並びにTEA、DABCO−ベンジル、Q−ベンジルおよびこれらの混合物から選択される構造規定剤としてのカチオンを含有する反応混合物(pH:5〜8.5)を調製し、該反応混合物を110℃〜200℃の温度での加熱処理に付すことを含む、か焼形態において下記の実験式で表される請求項1記載の微孔性物質群ITQ−16の合成法:
    x(M1/nXO):tTO:gGeO:(1−g)SiO
    (式中、TはGeとSi以外の1もしくは複数の+4の酸化状態の元素を示し、Xは1もしくは複数の+3の酸化状態の元素を示し、MはHまたは1もしくは複数の+n価の無機カチオンを示す)。
  8. 反応混合物のpHが6〜8である請求項7記載の合成法。
  9. 反応混合物を130℃〜175℃での加熱処理に付す請求項7記載の合成法。
  10. 反応混合物が下記のモル比の組成を有する請求項7記載の合成法:
    O/(SiO+GeO)=1000〜0.5
    HF/(SiO+GeO)=3〜0.01
    (SiO+GeO)/TO=10〜∞
    (Si+Ge)/X=5〜∞
    (式中、Xは3価の酸化状態の元素を示し、TはSiとGeの以外の4価の酸化状態の元素を示す)
  11. O/(SiO+GeO)の比が100〜20である請求項10記載の合成法。
  12. HF/(SiO+GeO)の比が1〜0.03である請求項10記載の合成法。
  13. (SiO+GeO)/TOの比が10〜10000である請求項10記載の合成法。
  14. (SiO+GeO)/TOの比が20〜1000である請求項10記載の合成法。
  15. (Si+Ge)/Xの比が15より大きい値である請求項10記載の合成法。
  16. (Si+Ge)/Xの比が20より大きい値である請求項10記載の合成法。
  17. 構造規定剤としてDABCO−ベンジルカチオンを使用し、反応混合物が下記のモル比の組成を有する請求項7から14いずれかに記載の合成法:
    DABCO−ベンジル/(SiO+GeO)=3〜0.01
    GeO/(SiO+GeO)(gとして定義される)=0.17〜0.001
  18. DABCO−ベンジル/(SiO+GeO)の比が1〜0.03である請求項17記載の合成法。
  19. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.032〜0.001である請求項17記載の合成法。
  20. 構造規定剤としてQ−ベンジルカチオンを使用し、反応混合物が下記のモル比の組成を有する請求項7から14いずれかに記載の合成法:
    Q−ベンジル/(SiO+GeO)=3〜0.01
    GeO/(SiO+GeO)(gとして定義される)=0.2〜0.001
  21. Q−ベンジル/(SiO+GeO)の比が1〜0.03である請求項20記載の合成法。
  22. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.134〜0.001である請求項20記載の合成法。
  23. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.134〜0.01である請求項20記載の合成法。
  24. 構造規定剤としてTEAカチオンを使用し、反応混合物が下記のモル比の組成を有する請求項7から16いずれかに記載の合成法:
    TEA/(SiO+GeO)=3〜0.01
    GeO/(SiO+GeO)(gとして定義される)=0.33〜0.001
  25. TEA/(SiO+GeO)の比が1〜0.03である請求項24記載の合成法。
  26. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.33〜0.01である請求項24記載の合成法。
  27. 構造規定剤としてDABCO−ベンジルとQ−ベンジルとの混合物を使用し、反応混合物が下記のモル比の組成を有する請求項7から16いずれかに記載の合成法:
    (DABCO−ベンジル+Q−ベンジル)/(SiO+GeO)=3〜0.01
    GeO/(SiO+GeO)(gとして定義される)=0.2〜0.001
    DABCO−ベンジル/(DABCO−ベンジル+Q−ベンジル)=0〜1(但し、0と1は除外する)
  28. (DABCO−ベンジル+Q−ベンジル)/(SiO+GeO)の比が1〜0.03である請求項27記載の合成法。
  29. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.134〜0.001である請求項27記載の合成法。
  30. GeO/(SiO+GeO)の比(gとして定義される)が0.134〜0.01である請求項27記載の合成法。
  31. 請求項1から6いずれかに記載の微孔性物質群の、下記のプロセスから選択されるプロセスにおける触媒としての使用:クラッキングプロセス、水素化分解プロセス、炭化水素および/または官能化炭化水素のソフト水素化分解プロセス、オレフィンの水素化異性化プロセス、イソパラフィンを用いるオレフィンのアルキル化プロセスおよびオレフィンもしくはアルコールを用いる芳香族化合物のアルキル化プロセス。
  32. オレフィンを用いる芳香族化合物のアルキル化プロセスが、プロピレンを用いるベンゼンのアルキル化プロセスである請求項31記載の微孔性物質群の使用。
  33. 請求項1から6いずれかに記載の微孔性物質群の使用であって、オキシダントとしてH、ペルオキシドまたは有機ヒドロペルオキシドを使用する有機化合物の選択的酸化プロセスの触媒としての該微孔性物質群の使用。
  34. バイヤー−ビリガータイプの酸化反応における、請求項1から6いずれかに記載の微孔性物質群の触媒としての使用。
  35. メールワイン−ポンドルフ−バーレイタイプの還元反応における、請求項1から6いずれかに記載の微孔性物質群の触媒としての使用。
  36. オッペンナフアータイプの酸化プロセスにおける、請求項1から6いずれかに記載の微孔性物質群の触媒としての使用。
  37. 請求項1から6いずれかに記載の物質群の、有機蒸気(VOC)の除去用触媒の成分としての使用。
  38. 請求項1から6いずれかに記載のTi含有微孔性物質群の使用であって、酸化剤として有機もしくは無機ヒドロペルオキシド(例えば、H、t−ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド)を使用するオレフィンのエポキシ化用触媒としての該Ti含有微孔性物質群の使用。
  39. 請求項1から6いずれかに記載のTi含有微孔性物質群の使用であって、アルカンの酸化プロセス、アルコールの酸化プロセスおよびチオエーテルからスルホキシドとスルホンへの酸化プロセスから選択される酸化プロセスにおける触媒としての該Ti含有微孔性物質群の使用。
  40. 請求項1から6いずれかに記載のSn含有微孔性物質群の使用であって、酸化剤としてHを使用するバイヤー−ビリガー酸化プロセスにおける触媒としての該Sn含有微孔性物質群の使用。
  41. 請求項1から6いずれかに記載のSn含有微孔性物質群の使用であって、NHとHを用いるシクロヘキサノンからシクロヘキサノンオキシムへのアンモキシメーションにおける触媒としての該Sn含有微孔性物質群の使用。
JP2002534214A 2000-10-11 2001-10-11 ゼオライトitq−16 Expired - Fee Related JP4227805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200002537A ES2186489B1 (es) 2000-10-11 2000-10-11 Zeolita itq-16.
PCT/ES2001/000387 WO2002030821A1 (es) 2000-10-11 2001-10-11 Zeolita itq-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004511406A true JP2004511406A (ja) 2004-04-15
JP2004511406A5 JP2004511406A5 (ja) 2005-12-22
JP4227805B2 JP4227805B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=8495353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002534214A Expired - Fee Related JP4227805B2 (ja) 2000-10-11 2001-10-11 ゼオライトitq−16

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6916459B2 (ja)
EP (1) EP1338561B1 (ja)
JP (1) JP4227805B2 (ja)
AT (1) ATE294138T1 (ja)
AU (1) AU2001293885A1 (ja)
DE (1) DE60110456T2 (ja)
DK (1) DK1338561T3 (ja)
ES (2) ES2186489B1 (ja)
WO (1) WO2002030821A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189539A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Albemarle Netherlands Bv ゼオライト性質を有する結晶性細孔性材料
KR20180113193A (ko) * 2016-03-04 2018-10-15 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 신규한 게르마노실리케이트 조성물 및 이를 제조하는 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2192967B1 (es) * 2001-11-20 2004-09-16 Universidad Politecnica De Valencia. Proceso y catalizadores para la oxidacion de compuestos de azufre de las fracciones gasolina, queroseno y diesel.
ES2192969B1 (es) * 2001-11-30 2004-12-16 Universidad Poletecnica De Valencia. Proceso y catalizadores para la oxidacion selectiva de compuestos de azufre presentes en gasolina, queroseno y diesel.
FR2850099B1 (fr) * 2003-01-16 2005-03-04 Inst Francais Du Petrole Solide cristallise im-9 et son procede de preparation
ES2246704B1 (es) * 2004-05-28 2007-06-16 Universidad Politecnica De Valencia Zeolita itq-30.
US7449168B2 (en) * 2004-12-27 2008-11-11 Saudi Basic Industries Corporation Process for making a germanium-zeolite
US7029650B1 (en) * 2004-12-27 2006-04-18 Saudi Basic Industries Corporation Process for making a germanium-zeolite
CN101341093B (zh) * 2005-12-20 2012-12-19 埃克森美孚研究工程公司 Itq-26,结晶微孔材料
AU2009270971A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Schering Corporation Bicyclic Heterocycle Derivatives and use thereof as GPR119 modulators
US7922997B2 (en) * 2008-09-30 2011-04-12 Uop Llc UZM-35 aluminosilicate zeolite, method of preparation and processes using UZM-35
US8865121B2 (en) 2009-06-18 2014-10-21 Basf Se Organotemplate-free synthetic process for the production of a zeolitic material
ES2462872B1 (es) 2012-10-25 2015-03-10 Consejo Superior Investigacion Catalizador y proceso catalítico para la eterificación/reducción de furfuril derivados a tetrahidro-furfuril éteres
CN105905921A (zh) * 2016-06-29 2016-08-31 北京化工大学 一种itq-16分子筛的合成方法
CN110252281A (zh) * 2018-11-21 2019-09-20 湖北工业大学 一种能降解染料废水的催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE28341E (en) * 1964-05-01 1975-02-18 Marshall dann
CA1196902A (en) * 1982-03-29 1985-11-19 Brent M. Lok Zeolite lz-133
US4826667A (en) * 1986-01-29 1989-05-02 Chevron Research Company Zeolite SSZ-25
ES2133042B1 (es) * 1996-03-14 2000-05-16 Univ Valencia Politecnica Sintesis de zeolita y zeotipos isomorfos a la zeolita beta.
WO1998029338A1 (en) * 1996-12-31 1998-07-09 Chevron U.S.A. Inc. Zeolite ssz-45
ES2137885B1 (es) * 1997-12-19 2000-08-16 Univ Valencia Politecnica Zeolita itq-5.
US6733742B1 (en) * 2002-12-26 2004-05-11 Chevron U.S.A. Inc. Molecular sieve SSZ-63 composition of matter and synthesis thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008189539A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Albemarle Netherlands Bv ゼオライト性質を有する結晶性細孔性材料
KR20180113193A (ko) * 2016-03-04 2018-10-15 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 신규한 게르마노실리케이트 조성물 및 이를 제조하는 방법
JP2019508351A (ja) * 2016-03-04 2019-03-28 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP2021167272A (ja) * 2016-03-04 2021-10-21 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP2021167273A (ja) * 2016-03-04 2021-10-21 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP2021167275A (ja) * 2016-03-04 2021-10-21 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
KR102376361B1 (ko) 2016-03-04 2022-03-17 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 신규한 게르마노실리케이트 조성물 및 이를 제조하는 방법
JP7058602B2 (ja) 2016-03-04 2022-04-22 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP7194235B2 (ja) 2016-03-04 2022-12-21 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP7194236B2 (ja) 2016-03-04 2022-12-21 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法
JP7223071B2 (ja) 2016-03-04 2023-02-15 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 新規ゲルマノシリケート組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60110456D1 (de) 2005-06-02
EP1338561B1 (en) 2005-04-27
DK1338561T3 (da) 2005-08-08
ES2241877T3 (es) 2005-11-01
JP4227805B2 (ja) 2009-02-18
DE60110456T2 (de) 2006-01-26
ES2186489B1 (es) 2004-01-16
ES2186489A1 (es) 2003-05-01
EP1338561A1 (en) 2003-08-27
US6916459B2 (en) 2005-07-12
WO2002030821A1 (es) 2002-04-18
ATE294138T1 (de) 2005-05-15
US20040042958A1 (en) 2004-03-04
AU2001293885A1 (en) 2002-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1016626B1 (en) Zeolite itq-3
KR101230026B1 (ko) 제올라이트 조성물 및 그 조성물의 제조방법과 사용방법
JP4227805B2 (ja) ゼオライトitq−16
CN108622914B (zh) 在模板1,6-双(甲基哌啶鎓)己烷二氢氧化物的存在下合成izm-2沸石的方法
JP2008500936A (ja) ゼオライトitq−30
HU181955B (en) Process for preparing synthetic substances on silicon dioxide base
JPH0142889B2 (ja)
JP2004511405A (ja) 微孔性結晶性物質(itq−15)、該物質の製法並びに有機化合物の分離法および変換法における該物質の使用
JP4350943B2 (ja) 微孔性結晶性物質(itq−17)、該物質の製法並びに有機化合物の分離法および変換法における該物質の使用
AU2002302660B2 (en) Porous crystalline material (zeolite itq-21), the preparation method thereof and use of the same in the catalytic conversion of organic compounds
EP0638517A1 (en) Zeolite GZS-11 and its dynamic preparation process
JP5292092B2 (ja) N,n−ジメチル−n,n−ジ(3,3−ジメチルブチル)アンモニウムカチオンを含むeuo構造型ゼオライトとその製造方法
JP2004523457A (ja) アルカリ性媒体中でのゼオライトitq−16の合成
JP3697737B2 (ja) 合成ゼオライト物質
US6409986B1 (en) Zeolite ITQ-5
EP1466866B1 (en) Porous crystalline material (itq-21) and the method of obtaining same in the absence of fluoride ions
US11472711B2 (en) Process for preparing an IZM-2 zeolite in the presence of a mixture of nitrogenous organic structuring agents in hydroxide form and of bromide and of an alkali metal chloride
CN109694091B (zh) Iwr/cdo共结晶沸石分子筛的制备方法
US7029651B2 (en) Microporous crystalline material (ITQ-19) with laminar characteristics, preparation method and use thereof as a catalyst in the catalytic conversion of organic compounds
EP0997434A1 (en) Synthesis of large pore zeolites and zeotypes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees