JP2004510151A - タンク内の液体の水位を測定するための方法および装置 - Google Patents

タンク内の液体の水位を測定するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004510151A
JP2004510151A JP2002530612A JP2002530612A JP2004510151A JP 2004510151 A JP2004510151 A JP 2004510151A JP 2002530612 A JP2002530612 A JP 2002530612A JP 2002530612 A JP2002530612 A JP 2002530612A JP 2004510151 A JP2004510151 A JP 2004510151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
tank
reference electrode
electrode
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002530612A
Other languages
English (en)
Inventor
ピエルマイヤー、ゴルドン
ヴァイグル、マンフレート
ヴィスラー、ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2004510151A publication Critical patent/JP2004510151A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/14Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measurement of pressure
    • G01F23/18Indicating, recording or alarm devices actuated electrically
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/24Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/24Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid
    • G01F23/241Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid for discrete levels
    • G01F23/242Mounting arrangements for electrodes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/148Arrangement of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1814Tank level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

臨界的水位点で確実な表示を得るために、タンク(10)内の水位を全範囲にわたり連続的に測定することを省略する。水位測定用の電極(141,142,143)は、水位の一定の限界値を上回るか下回るときに、測定値が飛躍的に変化するように形成される。これらの測定値の飛躍は測定精度に対する高度の要求がなくても確実に検知可能である。この種の限界値としては“満タン”(FS2)、“タンク内の最低水位”(FS3)および“タンクが空”(FS4)の状態を定義する。
【選択図】図2

Description

【0001】
本発明は、特に内燃機関における排気ガス後処理のためタンク内に貯蔵されかつ自動車に積載されている還元剤用の、液体の水位を測定するための方法および装置に関する。
【0002】
過剰空気により作動する内燃機関、特にディーゼルエンジンの窒素酸化物放出量の軽減は、大気窒素(N)および水蒸気(HO)へのSCR(選択的触媒還元)法により行うことができる。還元剤としてはたとえばガス状アンモニア(NH)、水溶液中のアンモニアもしくは水溶液中の尿素が使用可能である。この場合尿素はアンモニア担体として働き、供給装置により加水分解触媒剤の前の排気装置内に噴射され、そこで加水分解によりアンモニアに変換され、このアンモニアが次いでしばしばDeNOx触媒剤とも呼ばれる本来のSCR触媒剤中で窒素酸化物を還元する。
【0003】
液状還元剤により作動するこの種の排気ガス後処理装置は、主要な構成要素として還元剤タンク、ポンプ、圧力調節器、圧力センサ、供給弁および必要な接続導管を有する。ポンプは還元剤タンク内に貯蔵されている還元剤を供給弁へ搬送し、この供給弁により還元剤は排気ガス流内に加水分解触媒剤の上流に噴射される。供給弁は制御装置の信号により制御され、内燃機関の作動パラメータに依存して、実際に必要な一定の量の還元剤が供給される(独国特許第19743337C1号)。
【0004】
この種のSCR排気ガス後処理装置の連続的使用を確保するためには、還元剤タンク内の水位を正確に監視することが必要である。水位が予め設定されている値以下に低下した場合、自動車の運転者は視覚的および/もしくは聴覚的に、例えば最寄りのガソリンスタンドでタンクを再び充満させるように注意を喚起される必要がある。種々の用途に使えるように、水位の変化から還元剤の消費量を推定し、SCR法の制御の改善もしくは付属の供給装置の診断を行うことも可能にする必要がある。
【0005】
燃料タンク用に通常使用されているようなフロートおよびポテンショメータを備えた従来の水位検出装置は、水溶性尿素溶液への適用に関しては液体の導電率、腐食性、乾燥時における結晶化などの理由から問題がある。
【0006】
従来使用されてきた装置では水位は、良導電性の2つの電極(特殊鋼ロッド)間の電気抵抗を測定することにより求められる。電気抵抗は電極間の還元剤溶液の一定の導電率から生じる。従って電気抵抗は原理的には電極の浸漬深度に間接的に比例する。還元剤溶液の導電率は濃度、温度および化学的成分(尿素溶液を使用した場合の溶液中の遊離アンモニアの割合)に依存するので、導電率は補助的に水位と無関係な参照電極による測定を行って、参照電極と水位電極の測定値の比からタンク水位を算出することができる。導電率の変動範囲が比較的大きいと、評価電子装置における大きな測定範囲が必要となり、その結果測定精度が制約されることになる(独国特許出願公開第19841770号明細書)。
【0007】
本発明の課題は、タンク内の導電性液体の水位が簡単に求められるような方法および装置を提供することにある。
【0008】
この課題は、方法については請求項1の特徴により、また、装置については請求項10の特徴により解決される。有用な別の実施態様は従属請求項に記載されている。
【0009】
従来のセンサ原理の精度に制約があるにもかかわらず臨界的な水位点の確実な表示を得るためには、タンク内の水位を全範囲にわたり連続的に測定することが省略される。水位測定用の電極はむしろ、水位の一定の限界値を上回るか下回るときに測定値が顕著に変化するように形成されている。このような測定値の顕著な変化は、測定精度を高める必要なしに確実に検知可能である。この種の限界値として“満タン”、“タンク内の最低水位”および“空タンク”の状態を定義することが有用である。
【0010】
これは、センサ電極の寸法の簡単な設定だけで十分であり、電極表面の精度に対する高度の要求を満たす必要がないという利点がある。定義されている点におけるこのような高い測定精度により、還元剤の供給量の自動較正が可能となる。
【0011】
還元剤の補給時に水位が“満タン”の限界値に達したことが確認できれば、連続的測定を行う従来公知の装置よりも高い精度で連続的水位表示すら得られる。
【0012】
上記の解決法は限界値スイッチの正確性の利点と連続的な水位表示の利点とを結びつけるものである。また、導電率測定の原理が機械的に単純であることと供給制御装置内の制御コンピュータが提供する可能性とが併用され、それによって正確かつ連続的な水位表示が達成され、さらにこの表示が、限界値の検知が絶対的に安定的であることから還元剤供給の自動較正を可能にする。
【0013】
本発明を以下に図面を参照して詳細に説明する。
【0014】
図1にはブロック図の形で、過剰空気により作動する内燃機関と、それに属する排気ガス後処理装置が簡略に示されている。この場合、本発明を理解するために必要な部分のみが示されている。特に、燃料循環図は省略されている。この実施例では、内燃機関としてディーゼル機関が示されており、排気ガスの後処理用の還元剤としては尿素溶液が用いられている。
【0015】
内燃機関1には吸気管2を通じて燃焼に必要な空気が供給される。たとえば燃料KSTを内燃機関1のシリンダ内に直接噴射する噴射弁を備えた高圧タンク噴射装置(コモンレール)として形成されている噴射装置は符号3が付されている。内燃機関1の排気ガスは排気管4を通じて排気ガス後処理装置5へ流れ、そこから図示されていないマフラを通じて外気中へ排出される。
【0016】
内燃機関1の制御および調節のために、それ自体公知のエンジン制御装置6がここでは概略的にしか示されていないデータ・制御ライン7を通じて内燃機関1に接続されている。これらのデータ・制御ライン7を通じて、センサ(たとえば吸気、過給気および冷却材用の温度センサ、負荷センサ、速度センサ)からの信号およびアクチュエータ(たとえば噴射弁、調節部材)用の信号が内燃機関1とエンジン制御装置6の間で伝送される。
【0017】
排気ガス後処理装置5は、詳細に示されていないが直列に配置された複数の触媒ユニットを含む還元触媒体8を有している。還元触媒体8の下流および/もしくは上流にそれぞれ1つの酸化触媒体を補助的に配設することもできる(図示されていない)。さらに供給制御装置9も配備され、これは還元剤を搬送するための電気的に作動可能な還元剤ポンプ11を備えた以下にタンク10と略称する還元剤貯蔵タンクに付設されている。還元剤ポンプ11はタンク10内に配設することもできる。
【0018】
この実施例では還元剤としてタンク10内に貯蔵されている尿素溶液が用いられる。このタンクは電気加熱器12および尿素溶液の温度ないしタンク10内の水位を検出するセンサ13、14を有する。そのほかに、供給制御装置9には還元触媒体8の上流に配設されている温度センサの信号および還元触媒体8の下流に配設されている排気ガス測定器、たとえばNOxセンサの信号も伝送される(図示されていない)。
【0019】
供給制御装置9は電磁供給弁15を制御し、必要な場合はこの弁に供給管16を通じて還元剤ポンプ11によりタンク10から尿素溶液が供給される。供給管16には、供給装置内の圧力を検出し相応の信号を供給制御装置9へ伝送する圧力センサ18が取り付けられている。供給弁15による尿素溶液の噴射は、還元触媒体8の上流にある排気管4内へ向けて行われる。
【0020】
内燃機関1の作動中に排気ガスが図の矢印方向へ排気管4を通じて流れる。
【0021】
供給制御装置9はデータの相互移送のためにバス17を通じてエンジン制御装置6と接続されている。このバス17を通じて供給すべき尿素溶液の量を算出するために有効な作動パラメータ、たとえばエンジン回転数、空気量、燃料量、噴射ポンプの調節行程、排気ガス流量、作動温度、過給気温度、噴射開始などが供給制御装置9に伝送される。
【0022】
これらのパラメータ、排気ガス温度の測定値およびNOx量に基づいて、供給制御装置9は噴射すべき尿素溶液の量を算出し、詳細に示されていない電気接続ラインを通じて相応の電気信号を供給弁15へ伝送する。排気管4への噴射により、尿素が加水分解され、混合される。触媒ユニットにおいては排気ガス中のNOxがNとHOへ触媒還元される。
【0023】
尿素溶液を排気管4内へ搬入するための供給弁15は、たとえば排気管4の壁部に固く結合された弁収容装置に着脱自在に取り付けられている通常の低圧ガソリン噴射弁とほぼ同一である。
【0024】
図2は水溶性還元剤19、たとえば尿素溶液などを貯蔵するためのタンク10を断面図で示しており、その場合水位を測定するために必要な構成要素のみが示されている。特に、還元剤19用の供給開口部および搬出開口部、還元剤を搬送するために使用されている還元剤ポンプ、フィルタおよび付属の結合配管は図示されていない。
【0025】
タンク10は特に導電性の不良なもしくは非導電性の材料、たとえばプラスチックから作られており、自動車内に自由にアクセス可能に組み込まれるか、あるいはタンク10の注入開口部のみが運転者にとってアクセス可能となっている。タンク10が自動車内で側壁の少なくとも一部が目視可能であることを保障するような場所に組み込まれている場合は、タンク10に透明な材料を選択することが目的に適っている。というのは、その場合には水位の視覚的管理も可能となるからである。
【0026】
さらにタンク10を金属、たとえばアルミニウムから作ることも可能である。ただしこの場合、タンク10の壁部が追加的な接地電位として水位測定に対してあまり大きな影響を及ぼさないことを保証する必要がある。
【0027】
タンク10の上部面には担持体部分101が配設されており、これは特に着脱自在にタンク10に取り付けられ、水位測定のために使用されている電極を保持し、かつ電極相互の電気絶縁のために用いられる。これらの電極は個々には水位電極141、参照電極142および共通の基準電極143である。
【0028】
上記の電極141、142、143は良導電性および還元剤抵抗性を有する材料、たとえば特殊鋼もしくは導電性プラスチック材料から作られている。ただし、電極141、142、143の電気抵抗が、測定に用いられる2つの電極間の還元剤の電気抵抗よりも明らかに小さいことだけは保証する必要がある。
【0029】
さらに、電極14、142、143はいずれも同一断面積の棒状の形態を有するが、タンク10内で異なった長さを有する。これらの電極は担持体部分101からいずれもタンク10内で互いに平行に延びている。
【0030】
水位電極141はその全長の大部分が電気絶縁材1411で覆われている。担持体部分101の方に向いた上部領域1412およびタンクの底に向いたその自由端部領域1413にはこの種の絶縁材1411が取り付けられていないので、これらの領域1412,1413では相応の水位のときに還元剤との電気的接触が可能となる。
【0031】
参照電極142は担持体部分101から出発してやはり電気絶縁材1411により取り囲まれており、従って、電気絶縁分離部材144が配設されているタンク10の底付近まで絶縁されて延びている。一方、分離部材144の下側に突出している参照電極142の自由端部1421は絶縁材を有しておらず、そのため非常に低い水位FS4以下になるまで還元剤19との電気的接触が可能となる。
【0032】
水位電極141および参照電極142用の電気絶縁材1411はたとえば絶縁チューブ、絶縁管として形成されるか、あるいはこれらの電極141,142が相応の材料によりコーティングもしくは吹き付け処理されている。さらに、独国特許出願公開第19842484号明細書に記載されているように、還元剤用の供給管ないし排出管の機能を同時に引き受ける小管の形でのいわゆる中空電極として2つの電極141,142を形成することも可能である。
【0033】
分離部材144はタンク10の総容積を2つの部分容積に分割し、その場合タンク底、タンク側壁および分離部材144の間の参照測定が行われる容積部分は分離部材144、タンク側壁およびタンク上部面で形成される容積よりも著しく小さい。分離部材144は、図2に示されているようにタンク10の底部分の形状に適合させられた板もしくは盤として形成され、水位電極141と参照電極142の相互影響が回避されるようにされている。分離部材144が図2に示されているように大面積に形成されている場合は、切欠や開口などにより十分な量の還元剤が分離部材144の下側の容積内に到達できることを保証する必要がある。ほぼ完全に分離されているこの容積部分には、還元剤ポンプおよび還元剤ポンプに前置接続されているフィルタもしくはふるい板を配設すると有利である。
【0034】
水位電極141と参照電極142との間には基準電極143(接地電極)が配設され、この電極は水位電極141および参照電極142に対して共通の対向電極となっている。この基準電極はその全長にわたって電気絶縁を施されておらず、分離部材144を貫通してタンク10の底まで突出している。この基準電極143の端子は供給制御装置9の接地電位にあると好適である。符号をつけていない水位電極141と参照電極142の端子は供給制御装置9の入力端子と接続されている。
【0035】
水位測定のためには、一方では水位電極141と基準電極143との間の電気抵抗が、他方では参照電極142と基準電極143との間の電気抵抗が測定され、これらの値が関連づけられる。
【0036】
還元剤19における電解過程を回避するために、これらの測定は直流成分なしに交流電流により行われる。以下の測定についての記述は、基準電極143と水位電極141との間の電気抵抗(以下測定抵抗値Rmessと表記する)および基準電極143と参照電極142との間の抵抗(以下参考抵抗値Rrefと表記する)がそのつど同一であることが前提となっている。これは、3つのすべての電極141,142,143の断面積が同一である場合、絶縁されていない水位電極141の上部領域1412および下部領域1413ならびに参照電極142の下部領域1421がそれぞれ同じ長さを有することにより達成される。これによりその表面の値が同じになり、水位に関する以下の状態が区別可能となる。
【0037】
還元剤19で完全に充満した水位FS2に相当するタンク10では、水位電極141の上部領域1412ならびに水位電極141の下部領域1413も還元剤19内に浸っている。このことは、還元剤19中に浸っている電極領域1412,1413の選択された構造的実施態様に基づいて、2つの同じ電気抵抗の並列接続を表わしており、また満タンのタンク10では同様に参照電極142の下部領域1421も還元剤19中に浸っているので、測定抵抗値Rmessは参照抵抗値Rrefの値の半分の大きさである。
【0038】
タンク10内の水位FS1が水位電極141の上部領域1412の下にあるが、まだ水位電極141の下部領域1413の上にある場合は、両測定値RmessとRrefは同じである。タンク10内の還元剤が水位電極141の領域1413の下にある場合、即ち2つの領域1412,1413が還元剤により濡れていない場合には、測定される電気抵抗値はきわめて高く、絶縁抵抗と同義である(理想的には無限大抵抗)。この水位は最低水位FS3と呼ばれる。
【0039】
最低水位FS3の値および領域1413の下端部とタンク10の底との間の内のり距離は、タンク10内の還元剤19が、自動車が最寄りのガソリンスタンド(そこではいずれにしても燃料も補給しなければならない)に立ち寄るまで、しかもたとえ自動車が最低水位FS3を下回る直前になって初めて燃料の補給を受けたとしても、排気ガス後処理装置が作動する程度の量は残っているように設定される。
【0040】
還元剤19が補給されない場合、タンク10内の水位が下がり続け、最後には特定の時点で参照電極142の下部領域1421がもはや還元剤19に浸らなくなる(水位FS4)。この状態も簡単に検知可能である。というのは、この場合には水位電極141における電気抵抗Rmessだけでなく、参照電極142における電気抵抗Rrefも極めて高い値(絶縁抵抗、理想的には無限大電気抵抗)をとるからである。
【0041】
電極に還元剤19の液体膜もしくは滴が依然として残る場合もあるが、これが測定に影響を及ぼすことはない。というのは、還元剤中に浸っている場合と比べて電極の相応の領域における表面の薄い膜も滴も導電率にほとんど影響を及ぼさないからである。
【0042】
値Rmessと値Rrefの比較および評価は、供給制御装置9においてそれ自体公知の方法で行われる。自動車の運転者にとって重要な3つの水位FS2(満タン)、FS3(最低水位を下回っている)およびFS4(タンクが空)は計器盤に視覚的に表示されると好適である。
【0043】
自動車内に、タンク10内に貯蔵されている液状還元剤19用の連続的水位表示装置が設けられている場合は、水位測定のための上記の装置は補助的に使用すると有利である。連続的水位表示はたとえば供給制御装置9の計算値に基づいて行われる。供給パルスごとに一定量の還元剤19が加水分解触媒体に噴射されるので、貯蔵還元剤の最初の量が既知であれば供給パルスの数を加算することによりタンク10内の現在の水位を推定することができる。従って、実際の水位の計算開始時にタンク10が還元剤で充満されていることを確認しておく必要がある。
【0044】
この種の連続的水位表示と上記の3点水位測定を併用すれば以下の処置が可能となる。即ちタンク10が、自動車内のアクセス不可能な場所に取り付けられていてポンプにより注入される場合には、水位FS2に達してタンク10が満タンとなり供給制御装置9がポンプのスイッチを切って補給を止めるまで、還元剤19はタンク10に流れ込む。連続的水位表示は100%もしくは最高充満量をたとえばリットル単位で表示する。自動車の運転中は供給制御装置9が供給された還元剤の量を絶えず加算し、その結果から現在の水位を算出する。実際の水位が閾値“最低水位”(水位FS3)に達した場合は、自動車の運転者に最寄りのガソリンスタンドで還元剤も補給する必要があることが信号で知らされる。また、この際に供給制御装置9は算出値と実際の水位とを比較し、場合によっては、供給弁15の出力に使用されているデータを修正する。最寄りのガソリンスタンドで還元剤19が補給されないもしくは特別な事情によりそれより前に限界値“空”(水位FS4)に達した場合は、供給装置の乾燥運転を回避するために還元剤の供給が停止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
排気ガス後処理装置を備えた内燃機関のブロック図。
【図2】
本発明による装置を備えたタンクの概略断面図。
【符号の説明】
1  内燃機関
3  噴射装置
5  排気ガス後処理装置
6  エンジン制御装置
8  供給制御装置
10  タンク
11  供給ポンプ
13  センサ
14  センサ
15  供給弁
18  圧力センサ
19  導電性液体/還元剤
141 水位電極
142 参照電極
143 基準電極
1411 絶縁材料
1412 上部領域
1413 下部領域

Claims (20)

  1. 水位電極(141)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rmess)を測定し、参照電極(142)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rref)を測定し、これらの電気抵抗(Rmess,Rref)の値からタンク(10)内の水位を推定するようにした、タンク(10)内の導電性液体(19)、特に尿素貯蔵タンク内の尿素溶液の水位を測定するための方法において、水位電極(141)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rmess)および参照電極(142)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rref)をその都度検出するようにし、水位に関して予め設定されている少なくとも1つの限界値(FS2,FS3,FS4)を下回るか上回るときにこれらの電気抵抗(Rmess,Rref)の値が顕著に変化するようにしたことを特徴とするタンク内の液体の水位を測定するための方法。
  2. 限界値(FS2,FS3,FS4)の下回りもしくは上回りを視覚的に運転者に表示することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 液体(19)で完全に充満されているタンク(10)であることを示す水位(FS2)を限界値として選択することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. タンク(10)内の液体(19)の最低水位を示す水位(FS3)を限界値として選択することを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の方法。
  5. 空のタンク(10)を示す水位(FS4)を限界値として選択することを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載の方法。
  6. タンクの充満を示す水位(FS2)に達したときに、タンク(10)内を液体(19)で充満するためのポンプを遮断することを特徴とする請求項2記載の方法。
  7. 最低水位(FS3)を下回るときに警告装置を作動させることを特徴とする請求項3記載の方法。
  8. 空のタンクを示す水位(FS4)を下回るときに、還元剤(19)の供給用ポンプ(11)を遮断することを特徴とする請求項4記載の方法。
  9. タンク(10)の完全充満を検知したときに、この状態を自動車内の連続的水位表示の較正に使用することを特徴とする請求項2記載の方法。
  10. タンク(10)内に配設されている導電性の水位電極(141)と参照電極(142)と基準電極(143)とを備え、水位電極(141)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rmess)ならびに参照電極(142)と基準電極(143)との間の電気抵抗(Rref)を測定し、タンク(10)内の水位に関する基準として用いるようにした、タンク(10)内の導電性液体(19)、特に尿素貯蔵タンク内の尿素溶液の水位を測定するための装置において、水位電極(141)および参照電極(142)が部分的に電気絶縁材(1411)により覆われており、その結果選択された領域(1412,1413,1421)のみがその都度検出される水位(FS2,FS3,FS4)に基づいて液体(19)との電気的接触を持つようにされ、液体(19)がこれらの領域(1412,1413,1421)に到達もしくは離脱したときに、これらの電気抵抗(Rmess,Rref)の値が顕著に変化するようにしたことを特徴とするタンク内の液体の水位を測定するための装置。
  11. 水位電極(141)がその長手方向に沿って電気絶縁材(1411)によりほぼ覆われており、タンク(10)の上部面に向いた上部領域(1412)およびタンク(10)の底の方に向いた下部領域(1413)には絶縁材(1411)が取り付けられていないことを特徴とする請求項10記載の装置。
  12. 水位電極(141)の軸方向の長さがタンク(10)の高さと関係して、下部領域(1413)が最低水位(FS3)以下にならないかぎり液体(19)との電気的接触を持つように選択されていることを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 上部領域(1412)が、最高水位(FS2)に達しないかぎり液体(19)との電気的接触を持たないように選択されていることを特徴とする請求項11記載の装置。
  14. 参照電極(142)がその長手方向に沿って電気絶縁材(1411)によりほぼ覆われており、タンク(10)の底の方に向いた領域(1421)には絶縁材(1411)が取り付けられていないことを特徴とする請求項10記載の装置。
  15. 参照電極(142)の軸方向長さがタンク(10)の高さと関係して、その下部領域(1421)が、空のタンク(10)を示す水位(FS4)以下にならないかぎり液体(19)との電気的接触を持つように選択されていることを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. タンク(10)の容積が電気絶縁分離部材(144)により異なった大きさの2つの部分容積に分割されており、参照電極(142)の下部領域(1421)が、タンク(10)の底の方に向いた容積内に存在することを特徴とする請求項10乃至15の1つに記載の装置。
  17. 基準電極(143)の軸方向長さがタンク(10)の底まで達していることを特徴とする請求項10記載の装置。
  18. 水位電極(141)、参照電極(142)および基準電極(143)が、それぞれその電気抵抗がタンク内の液体の導電率よりも明らかに小さい導電性材料から成ることを特徴とする請求項10記載の装置。
  19. 電極(141,142,143)が特殊鋼から成ることを特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 電極(141,142,143)が導電性プラスチックから成ることを特徴とする請求項18記載の装置。
JP2002530612A 2000-09-26 2001-09-18 タンク内の液体の水位を測定するための方法および装置 Withdrawn JP2004510151A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10047594A DE10047594A1 (de) 2000-09-26 2000-09-26 Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Füllstandes einer Flüssigkeit in einem Behälter
PCT/DE2001/003592 WO2002027280A2 (de) 2000-09-26 2001-09-18 Verfahren und vorrichtung zum bestimmen des füllstandes einer flüssigkeit in einem behälter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004510151A true JP2004510151A (ja) 2004-04-02

Family

ID=7657643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002530612A Withdrawn JP2004510151A (ja) 2000-09-26 2001-09-18 タンク内の液体の水位を測定するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1322921A2 (ja)
JP (1) JP2004510151A (ja)
KR (1) KR100865597B1 (ja)
DE (1) DE10047594A1 (ja)
WO (1) WO2002027280A2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111387A1 (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 還元剤容器の構造
JP2006003343A (ja) * 2004-05-18 2006-01-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量式液状態検知センサ
JP2006038830A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量式液状態検知センサ
WO2006046325A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 液状態検知センサ
JP2006153840A (ja) * 2004-10-29 2006-06-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 液状態検知センサ
WO2006067900A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. エンジンの排気浄化装置
JP2008064039A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Keihin Corp 多気筒エンジンの燃料供給装置
US7467512B2 (en) 2003-10-28 2008-12-23 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying apparatus and exhaust gas purifying method of an engine
US7743603B2 (en) 2004-11-05 2010-06-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus
JP2010144672A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Ud Trucks Corp 排気浄化装置及び水位測定装置
US7805930B2 (en) 2004-10-29 2010-10-05 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust emission purifying apparatus for engine
WO2011105426A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
US8033096B2 (en) 2005-06-10 2011-10-11 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying apparatus for engine
JP2012002061A (ja) * 2010-05-17 2012-01-05 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
JP2012500929A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 液状の作用物質を貯蔵するタンク
JP2012515338A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング タンク充填レベルを決定するための装置
JP2013525754A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車のための作動液を供給するための装置
KR101405695B1 (ko) 2008-07-02 2014-06-10 기아자동차주식회사 선택적 촉매 환원 시스템의 요소 레벨 센서의 고장 진단방법
WO2014110576A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Sunbeam Products, Inc. Hot beverage maker and beverage vessel with beverage level indicator
KR101532325B1 (ko) * 2013-11-25 2015-06-30 첸포휴이 수위 제어기를 갖춘 자동 배수 장치
JP2016133310A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 新明和工業株式会社 タンク付車両
JP2017110955A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 本田技研工業株式会社 液位推定装置
KR20230044932A (ko) 2021-09-27 2023-04-04 가부시키가이샤 호리바 에스텍 수위 및 도전율 검출 장치, 도전율 검출 장치, 수소 발생기, 수위 및 도전율 검출 방법, 도전율 검출 방법

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003343379A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Honda Motor Co Ltd 燃料タンクレベルセンサ及び燃料残存量計測装置
JP3883197B2 (ja) * 2003-09-11 2007-02-21 三井金属鉱業株式会社 尿素溶液の尿素濃度識別装置
JP3883198B2 (ja) 2003-09-11 2007-02-21 三井金属鉱業株式会社 尿素溶液の尿素濃度識別装置
JP3687915B2 (ja) * 2003-10-27 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 液体判別装置
JP3687917B2 (ja) 2003-10-31 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 液体還元剤の濃度及び残量検出装置
JP2005147779A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Alps Electric Co Ltd 液面レベルセンサ
WO2005093382A1 (ja) * 2004-03-29 2005-10-06 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 還元剤容器の構造
CN100439667C (zh) * 2004-05-13 2008-12-03 日产柴油机车工业株式会社 还原剂容器的结构
JP3686669B1 (ja) 2004-10-29 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 液体還元剤判別装置
JP4244211B2 (ja) * 2004-11-15 2009-03-25 日産ディーゼル工業株式会社 液体還元剤濃度測定装置及び方法
US7902838B2 (en) 2004-11-17 2011-03-08 Continental Automotive Systems Us, Inc. Sensor device for determining a fluid property
US7030629B1 (en) 2004-11-18 2006-04-18 Siemens Vdo Automotive Corporation In line fluid quality sensor
US7222528B2 (en) 2005-03-03 2007-05-29 Siemens Vdo Automotive Corporation Fluid level sensor
JP4498983B2 (ja) 2005-06-10 2010-07-07 Udトラックス株式会社 液体還元剤判別装置
US7466147B2 (en) 2005-08-08 2008-12-16 Continental Automotive Systems Us, Inc. Fluid quality sensor
DE102007004687B4 (de) 2007-01-25 2012-03-01 Hydraulik-Ring Gmbh Volumensmengenabgabeeinheit und Verfahren zur Kalibrierung der Druckausgangssignal-Volumensmenge-Charakteristik
JP4925890B2 (ja) 2007-03-29 2012-05-09 Udトラックス株式会社 液体還元剤判別装置及びエンジンの排気浄化装置
DE102008012780B4 (de) 2008-03-05 2012-10-04 Hydraulik-Ring Gmbh Abgasnachbehandlungseinrichtung
MX2010007963A (es) 2008-03-28 2010-08-11 Brita Gmbh Metodo de medicion del volumen de la velocidad de flujo de liquidos conductores electricos a traves de un recipiente y dispositivo de medicion.
DE102009035940C5 (de) 2009-08-03 2017-04-20 Cummins Ltd. SCR-Abgasnachbehandlungseinrichtung
DE102010011151A1 (de) 2010-03-11 2011-09-15 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Tank und Verfahren zur Bestimmung des Füllstands im Tank
DE102010040877A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Robert Bosch Gmbh Reduktionsmittel-Vorratsbehälter
DE102010062302A1 (de) 2010-12-01 2012-06-06 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Bestimmen einer aktuellen Füllmenge einer Flüssigkeit in einem Behälter, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE102010061222B4 (de) 2010-12-14 2015-05-07 Cummins Ltd. SCR-Abgasnachbehandlungseinrichtung
WO2013008503A1 (ja) 2011-07-08 2013-01-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄消毒装置用薬液ボトル、及び、内視鏡洗浄消毒装置
PT2567737T (pt) 2011-09-07 2016-08-31 Minimax Gmbh & Co Kg Dispositivo de compensação de um nível de enchimento
DE102012004269A1 (de) * 2012-03-02 2013-09-05 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Fördereinheit für ein flüssiges Additiv zur Abgasnachbehandlung
DE102012007691A1 (de) * 2012-04-19 2013-10-24 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung zum Bereitstellen eines flüssigen Additivs
SE538928C2 (en) 2015-06-09 2017-02-21 Scania Cv Ab A method and a system for providing an auxiliary unit Joakim Sommansson, Grödinge, SE
DE102017200277A1 (de) * 2017-01-10 2018-07-12 Robert Bosch Gmbh Füllstandsensor zur Detektierung eines Füllstandes einer Flüssigkeit
KR102701442B1 (ko) * 2021-12-16 2024-08-30 포스코홀딩스 주식회사 흑연화 원료 측정 방법 및 이를 사용하는 흑연 제조 장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR551022A (fr) * 1922-05-05 1923-03-26 Dispositif pour observer à distance les hauteurs de liquides
DE3522616A1 (de) * 1985-06-25 1987-01-08 Jun Waldemar Tobler Einrichtung zur rberwachung des wasserstandes im kanalisationssystem eines gebaeudes
JP3111002B2 (ja) * 1995-12-01 2000-11-20 リンナイ株式会社 水位検出器
DE19743337C1 (de) * 1997-09-30 1999-01-07 Siemens Ag NOx-Reduktionssystem mit einer Einrichtung zur Reduktionsmitteldosierung
DE29805413U1 (de) * 1998-03-25 1998-05-20 Ab Elektronik Gmbh, 59368 Werne Füllstandsgeber
DE19841770A1 (de) * 1998-09-11 2000-04-06 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Füllstandsmessung

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7467512B2 (en) 2003-10-28 2008-12-23 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying apparatus and exhaust gas purifying method of an engine
US7758826B2 (en) 2004-05-13 2010-07-20 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Structure of reducing agent container
WO2005111387A1 (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 還元剤容器の構造
JP2006003343A (ja) * 2004-05-18 2006-01-05 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量式液状態検知センサ
JP2006038830A (ja) * 2004-06-24 2006-02-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量式液状態検知センサ
US8122764B2 (en) 2004-10-29 2012-02-28 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Liquid state detecting sensor
JP2006153840A (ja) * 2004-10-29 2006-06-15 Ngk Spark Plug Co Ltd 液状態検知センサ
WO2006046325A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Ngk Spark Plug Co., Ltd. 液状態検知センサ
US7805930B2 (en) 2004-10-29 2010-10-05 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust emission purifying apparatus for engine
JP4559293B2 (ja) * 2004-10-29 2010-10-06 日本特殊陶業株式会社 液状態検知センサ
US7743603B2 (en) 2004-11-05 2010-06-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purification apparatus
US7842267B2 (en) 2004-12-24 2010-11-30 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust emission purifying apparatus for engine
WO2006067900A1 (ja) * 2004-12-24 2006-06-29 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. エンジンの排気浄化装置
CN100529366C (zh) * 2004-12-24 2009-08-19 日产柴油机车工业株式会社 发动机排气净化装置
US8033096B2 (en) 2005-06-10 2011-10-11 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust gas purifying apparatus for engine
JP4700581B2 (ja) * 2006-09-07 2011-06-15 株式会社ケーヒン 多気筒エンジンの燃料供給装置
JP2008064039A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Keihin Corp 多気筒エンジンの燃料供給装置
KR101405695B1 (ko) 2008-07-02 2014-06-10 기아자동차주식회사 선택적 촉매 환원 시스템의 요소 레벨 센서의 고장 진단방법
JP2012500929A (ja) * 2008-08-29 2012-01-12 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 液状の作用物質を貯蔵するタンク
US8893477B2 (en) 2008-12-22 2014-11-25 Volvo Powertrain Aktiebolag Exhaust emission purifying apparatus and liquid level measuring device
JP2010144672A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Ud Trucks Corp 排気浄化装置及び水位測定装置
WO2010073791A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 排気浄化装置及び水位測定装置
JP2012515338A (ja) * 2009-01-16 2012-07-05 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング タンク充填レベルを決定するための装置
WO2011105426A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 いすゞ自動車株式会社 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
JP2011179361A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Isuzu Motors Ltd 液体還元剤貯蔵タンクのブリーザーパイプ構造
JP2013525754A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車のための作動液を供給するための装置
US9335199B2 (en) 2010-04-16 2016-05-10 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Device for storage of an operating fluid for a motor vehicle, method for mounting the device, method for monitoring the device and motor vehicle
JP2012002061A (ja) * 2010-05-17 2012-01-05 Isuzu Motors Ltd Scrシステム
WO2014110576A1 (en) * 2013-01-14 2014-07-17 Sunbeam Products, Inc. Hot beverage maker and beverage vessel with beverage level indicator
KR101532325B1 (ko) * 2013-11-25 2015-06-30 첸포휴이 수위 제어기를 갖춘 자동 배수 장치
JP2016133310A (ja) * 2015-01-15 2016-07-25 新明和工業株式会社 タンク付車両
JP2017110955A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 本田技研工業株式会社 液位推定装置
KR20230044932A (ko) 2021-09-27 2023-04-04 가부시키가이샤 호리바 에스텍 수위 및 도전율 검출 장치, 도전율 검출 장치, 수소 발생기, 수위 및 도전율 검출 방법, 도전율 검출 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100865597B1 (ko) 2008-10-27
WO2002027280A3 (de) 2002-06-27
DE10047594A1 (de) 2002-04-18
EP1322921A2 (de) 2003-07-02
KR20030036841A (ko) 2003-05-09
WO2002027280A2 (de) 2002-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004510151A (ja) タンク内の液体の水位を測定するための方法および装置
US7469574B2 (en) Liquid type identifying method and liquid type identifying device
KR100840431B1 (ko) 배기 가스로부터 산화 질소를 제거하기 위한 환원제 계량 공급 방법 및 장치
US6519935B2 (en) Device and method for exhaust-gas aftertreatment in an internal-combustion engine
JP5471831B2 (ja) Scrシステム
US20120304626A1 (en) Method for determining an amount of liquid removed from a tank and reducing agent supply device for a motor vehicle
JP5008366B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
US7574900B2 (en) Liquid state detection sensor
EP1806566A1 (en) Liquid level detecting method and liquid level detecting device
US8978450B2 (en) Combination fluid sensor system
CN102918245B (zh) Scr系统
US20140331650A1 (en) Recirculating Exhaust Treatment Fluid System
EP1114923B1 (en) Fuel additive dosing method and system for onboard vehicle use
KR20010024739A (ko) 연소 장치의 배기 가스에 함유된 질소 산화물을환원시키기 위한 방법 및 장치
US20100050606A1 (en) Urea tank assembly
WO2015060215A1 (ja) Scrシステム、scrセンサ、およびレベルセンサ
WO2010073791A1 (ja) 排気浄化装置及び水位測定装置
WO2005026709A1 (ja) 尿素溶液の尿素濃度識別装置
JPWO2009008408A1 (ja) 液体凝固点識別装置、およびそれを用いた液体貯留タンクの凝固防止装置、ならびに自動車の排気ガスの低減装置
JP2016514235A (ja) 尿素温度合理性診断を備えた排気処理システム
JP2010054221A (ja) 流体の残留量測定装置および残留量測定方法ならびにそれを用いた車両の排気ガスの低減装置および車両の排気ガスの低減方法
JP2007292730A (ja) 流体識別装置および流体識別方法
US8078414B2 (en) Water level measuring apparatus and measuring method
KR101263198B1 (ko) 디젤 자동차용 scr 시스템의 환원제 농도 측정장치
JPH01224417A (ja) 燃料噴射制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202