JP2004504591A - 高度な空間分解能の赤外線エリプソメータ - Google Patents

高度な空間分解能の赤外線エリプソメータ Download PDF

Info

Publication number
JP2004504591A
JP2004504591A JP2002512641A JP2002512641A JP2004504591A JP 2004504591 A JP2004504591 A JP 2004504591A JP 2002512641 A JP2002512641 A JP 2002512641A JP 2002512641 A JP2002512641 A JP 2002512641A JP 2004504591 A JP2004504591 A JP 2004504591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ellipsometer
sample
optical
light
ellipsometer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002512641A
Other languages
English (en)
Inventor
ストール・ジャン−ルイ
ボエール・ピエール
ルトマン・ミシェル
Original Assignee
ソシエテ・ドゥ・プロデュクシオン・エ・ドゥ・ルシェルシェ・アプリケ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ・ドゥ・プロデュクシオン・エ・ドゥ・ルシェルシェ・アプリケ filed Critical ソシエテ・ドゥ・プロデュクシオン・エ・ドゥ・ルシェルシェ・アプリケ
Publication of JP2004504591A publication Critical patent/JP2004504591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J4/00Measuring polarisation of light
    • G01J4/04Polarimeters using electric detection means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • G01N21/211Ellipsometry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

【課題】高度な空間分解能のエリプソメータを提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも赤外線放射を供給する光源Sと、サンプルホルダPEと、センサDと、偏光された光ビームを使って斜め視界でサンプルホルダ上のサンプルを照射するために光源SとサンプルホルダPEとの間に取付けられる第1光学装置と、サンプルで反射された光を集光するためにサンプルホルダPEとセンサDとの間に取付けられる第2光学装置とを有するエリプソメータに関する。このエリプソメータは、第2光学装置の集光デバイスM2の焦点面で反射経路に取付けられ、サンプルの後面FARから得られる寄生光線RPを阻止するように、かつ、サンプルの前面FAVから得られる有用光線RUをセンサDに向けて通すのを許容するように変更されたブロッキングデバイスF2を更に有し、それによってサンプルの前面および後面に対しての分解能を得ることができる。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エリプソメトリ(ellipsometry)(偏光解析法、楕円偏光法)の分野に関し、更に詳細には赤外線で作動するエリプソメトリに関する。
【0002】
本発明は、エリプソメトリを使用する分野、更に詳細にはマイクロエレクトロニクスの分野、サンプルの光学的特徴付けの分野、表面処理の光学制御の分野、または、薄膜成長の、たとえば半導体材料およびそのインタフェースの研究の分野において、一般的な用途を有する。また、本発明は、特に、表面の洗浄、研磨および前処理での適用を有している。
【0003】
【従来の技術】
エリプソメトリ測定は、一定波長(単色エリプソメトリ)で、または、幾つかの波長(分光エリプソメトリ)で実行可能である。
【0004】
紫外線、可視光線、近赤外線、および赤外線などの光源の波長範囲に依存して、層および(または)材料の異なる特性を得ること、または、異なる材料を探索することが可能である。
【0005】
実際には、赤外線を可視光線より一般的に上手く適応して、層および材料の容積特性を得ている。
【0006】
一般的に、赤外線で作動するエリプソメータ(ellipsometer)(偏光解析器、楕円偏光計)は、少なくとも一つの赤外線ビームを供給する光放射源と;所定厚のサンプルを搬送するようにされ、前面および後面からなるサンプルホルダと;検出器と;光放射源とサンプルホルダとの間に取付けられ、偏光された光のビームによって斜め入射でサンプルホルダに配置されたサンプルを照明するために偏光子および集光デバイスからなる第1光学装置と;サンプルホルダと検出器との間に取付けられ、サンプルで反射された光を集光するための集光デバイスおよびアナライザからなる第2光学装置とを備える。
【0007】
半導体製造では非常に厳格な条件のために、高度な空間分解能と最大可能な測定精度とを有するエリプソメータが必要とされている。
【0008】
シリコンのように所定厚の透明または半透明サンプルを使って、そのサンプルの後面が、有用な信号の検出および処理に悪影響を及ぼす迷放射線を反射することでエリプソメトリ測定を混乱させることができる。
【0009】
シリコン基板の後面の反射係数が必ずしも既知とは限らないから、この悪影響に対処することは難しい。基板の吸収係数kもまた必ずしも既知とは限らない。また、この後面で干渉現象が発生可能である。同様に、赤外線の拡散現象および/または回折現象もまたこの後面で発生可能である。更に、後面が前面と平行でなくても良いので、そのことにより前面の測定のみがユーザに関連するために追加的な不必要な計算の原因となり得る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
サンプルの後面で生じさせられる有害な影響を排除するため、特に、後面を曇らせる手段、すなわち後面で放射される鏡面反射を無視できる手段のような機械的手段の使用を排除するのための公知の解決策がある。
【0011】
サンプル厚が相対的に大きい時には、前面で放射される放射線を、後面で放射される放射線から分離することができる。しかしながら、そのような解決策は、大きい厚みのサンプルに対してのみ達成可能であり、これによってその適用を制限している。
【0012】
他の公知の解決策は、吸収サンプル(すなわち、高度にドープ処理されたシリコンのような非透明サンプル)を取ることからなるが、これもまた、そのような解決策の適用を制限している。
【0013】
本発明の目的は、これらの欠点を除去すること、および、赤外線で作動し、サンプルの後面による迷放射線を除去する高度な空間分解能のエリプソメータを提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は、少なくとも1つの赤外線ビームを供給する光放射源と、所定厚のサンプルを搬送するようにされ、前面および後面を備えるサンプルホルダと、 検出器と、前記光放射源と前記サンプルホルダとの間に取付けられ、偏光された光のビームを使って斜め入射で前記サンプルホルダに配置された前記サンプルを照射するために偏光子と集光デバイスとを備える第1光学装置と、前記サンプルホルダと前記検出器との間に取付けられ、前記サンプルで反射された光を集光するために集光デバイスとアナライザとを備える第2光学装置とを有するタイプのエリプソメータデバイスに関する。
【0015】
本発明の一般的な規定によれば、エリプソメータデバイスは、第2光学装置の集光デバイスの焦点面で反射経路に取付けられ、サンプルの後面で放射された迷放射線を阻止可能であり、サンプルの前面で放射された有用放射線を検出器に向けて通過可能とするブロッキングデバイスをさらに有し、それによってサンプルの前面および後面に対しての分離力を得ることができる。
【0016】
たとえば、このブロッキングデバイスは、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものである。
【0017】
本発明の第1の好適な態様によれば、本発明によるエリプソメータデバイスは、照射経路に取付けられ、前記第1光学装置の集光デバイス上で照射ビームを拡幅可能であり、前記第2光学装置の集光デバイス上で反射ビームを拡幅可能である拡幅デバイスをさらに有する。
【0018】
たとえば、拡幅デバイスは、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものである。
【0019】
前記第1光学装置における集光デバイスの開口数は、好適には、前記サンプル上に小さなサイズの照射ビームを得るように選択されている。たとえば、前記サンプル上での照射ビームのサイズは、レーザタイプの光源の場合には、40ミクロン×40ミクロンよりも小さい。
【0020】
たとえば、前記第2光学装置のみならず前記第1光学装置の集光デバイスは、凹面鏡(たとえば、楕円鏡、放物面鏡、球面鏡など)によって形成されるグループに属する少なくとも1つの光学要素を備えている。
【0021】
前記第2光学装置における集光デバイスの開口数は、前記サンプルの前面および後面によって反射されるビームを分離するように選択されている。
【0022】
本発明の第2の好適な態様によれば、本発明によるエリプソメータデバイスは、光の伝播方向に従って前記ブロッキングデバイスの反射経路下流に取付けられ、前記検出器による測定のために、入射角の所定範囲内の斜め入射で前記サンプルによって反射された放射線のみを選択可能な入射角用のセレクタデバイスをさらに有する。
【0023】
このセレクタデバイスは、好適には、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものである。
【0024】
実際に、光源は、テラヘルツ周波数で作動するレーザタイプのもの、シリコンカーバイド源、フィラメント、または、プラズマなどである。
【0025】
前記第1光学装置の偏光子は、好適には、回転補償板を有するグリッドまたは回転補償板を有さないグリッドを備えたタイプのもの、または、グリッドを有する幾つかの偏光子を備えた組立体などによって構成される。
【0026】
同様に、前記第2光学装置のアナライザは、好適には、回転補償板を有するグリッドまたは回転補償板を有さないグリッドを備えたタイプのもの、または、グリッドを有する2つの偏光子を備えた組立体などによって構成される。
【0027】
たとえば、前記検出器は、水銀―カドミウムおよび/またはテルルのセル、または、液体窒素などによって構成されたタイプのものである。
【0028】
実際に、前記サンプルホルダは、XYZ方向に移動可能および/または回転可能なテーブル、または、垂下式サンプルホルダなどによって構成されるタイプのものである。
【0029】
本発明の他の特徴と利点は、以下の詳細な説明と図面とを考慮すれば明らかとなるだろう。
【0030】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、光源Sは赤外線スペクトルでの放射線を提供する。
【0031】
例えば、光源Sは1200°Kでシリコンカーバイドタイプのものである。そのスペクトル範囲は、1.44〜18ミクロンである。
【0032】
1つの変形例として、光源は、テラヘルツ周波数で作動するレーザと、フィラメントまたはプラズマなどを備えた光源とから構成されるタイプのものである。
【0033】
エリプソメータにおいて、照射システムは、装置のスペクトル範囲を走査するため、光源の後であると共に偏光子の前に取付けられるマイケルソンタイプの干渉計を含んでいる。
【0034】
サンプルホルダPEは、所定厚のサンプルECHを搬送するようにされ、前面FAVおよび後面FARを備える。
【0035】
サンプルは、たとえば400〜700ミクロンのオーダーの厚さを有するシリコン基板である。
【0036】
サンプルホルダは、XYZ方向に移動可能なおよび/または回転移動可能なテーブルであることがある。
【0037】
サンプルホルダは同様に垂下式サンプルホルダであることがある。
【0038】
光源SとサンプルホルダPEとの間には、偏光子Pと集光デバイスM1とからなる第1光学装置が設けられている。この第1光学装置によって、サンプルホルダPE上に配置されたサンプルECHを、偏光された光ビームにより斜め入射で照射することが可能になる。
【0039】
拡幅デバイスF1を照射経路に取付けることは有利である。そのデバイスは、光の伝播方向に従って偏光子の上流または下流に配置可能である。この拡幅デバイスはミラーM1で照射ビームを広げる。
【0040】
実際に、拡幅デバイスF1は、調節可能な寸法のスロット、調節可能なエッジのカッタ、または、発散レンズなどにより構成されるタイプのものである。
【0041】
実際に、ミラーM1の開口数は、サンプル上で小さなサイズの照射ビームを得るように選択されている。
【0042】
例えば、サンプル上の照射ビームのサイズは、レーザ源の構成範囲内で40ミクロン×40ミクロンより小さい。
【0043】
実際に、第1光学装置の集光デバイスを構成するミラーM1は楕円面鏡である。
【0044】
1つの変形例として、このミラーM1が、放物面鏡、球面鏡、レンズ、または、光屈折光学ユニットまたは反射屈折光学ユニットなどであることがある。
【0045】
偏光子Pは、回転補償板を有するグリッド、または、回転補償板を有さないグリッドを備えた偏光子によって構成されるタイプのものである。1つの変形例として、この偏光子は、グリッドを有する2つの偏光子を備えた組立体などからなることがある。
【0046】
第2光学装置は、サンプルホルダPEと検出器Dとの間に取付けられている。この第2光学装置は、サンプルによって反射された光を集光するための集光デバイスM2とアナライザAとからなる。
【0047】
第2光学装置における集光デバイスM2の開口数は、サンプルの前面FAVと後面FARとによって反射されたビームを分離するように選択される。
【0048】
第2光学装置の集光デバイスM2は、凹面鏡(楕円面、放物面、または球面)、レンズ、および、屈折光学ユニットまたは反射屈折光学ユニットなどによって形成されるグループに属する光学要素からなる。
【0049】
たとえば、第2光学装置における集光デバイスM2の有効開口数は、2.5°のオーダーである。
【0050】
光学装置のアナライザAは、回転補償板を有するグリッドまたは回転補償板を有さないグリッドを備えた偏光子、または、グリッドを有する2つの偏光子を備えた組立体などによって構成されるタイプのものである。このアナライザAは、第2のミラーM2の反射経路下流に配置されている。
【0051】
検出器Dは、水銀−カドミウム−テルルのセル、または、液体窒素などによって構成されるタイプのものである。この検出器は、赤外線での動作と互換性がある。
【0052】
ミラーM2と検出器Dとの間に、検出器上に反射ビームを集光できる他のミラーM3を設けることは有利である。ミラーM3はミラーM2と同一タイプのものであることがある。
【0053】
入射角用のセレクタデバイス(selector device)(巻・戻し切替装置)F3をミラーM3に結合することは有利である。このセレクタデバイスF3により、検出器Dによる測定のために、入射角の所定範囲内の斜め入射でサンプルによって反射された放射線のみを選択することができる。
【0054】
たとえば、セレクタデバイスF3は、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものである。
【0055】
本発明によれば、第2光学装置における集光デバイスM2の焦点面に、反射経路上に装着されたブロッキングデバイスF2が設けられている。このブロッキングデバイスF2は、サンプルの後面FARで放射された迷放射線RPを阻止可能であり、サンプルの前面FAVで放射された有用放射線RUを検出器Dに向けて通過することを可能にする。
【0056】
そのようなブロッキングデバイスF2により、サンプルの前面FAVおよび後面FARに対して分離力を得ることが可能になる。
【0057】
ブロッキングデバイスF2が、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものであることは有利である。
【0058】
セレクタデバイスF3がミラーM3の前に位置決めされることは有利である。その理由は、それがミラーM2の前に配置されると、セレクタデバイスF3に起因する回折が、本発明よるブロッキングデバイスの分離力を減少させるようにするからである。
【0059】
本発明の好適な実施の形態では、光ファイバが光源Sと第1光学装置Pとの間に配置されている。同様に、他の光ファイバが第2光学装置M3と検出器Dとの間に配置されている。
【0060】
図2は、ビームの法線に対してカッタF2の位置関数として、ビームの強度曲線C1と強度微分曲線C2とを示す。
【0061】
曲線C1,C2は、サンプルの前面および後面からのビームの効果的な分離を示している。
【0062】
本出願人が気付いたことは、図1で記述された図面に従うエリプソメータが使用されると、そのエリプソメータが、サンプルの前面および後面に対して、シリコンのような半導体材料において赤外線でエリプソメトリ測定を実行するために全く満足できる値の分離力を有することである。
【0063】
たとえば、分離力は、12ミクロンのオーダーの波長を有する光源と、500ミクロンのオーダーの厚さを有するシリコン基板と、2.5°の有効開口数を有するミラーM1と、2.5°のオーダーの有効開口数を有するミラーM2と、300ミクロンのオーダーのスロットF1における画像とを使って、400ミクロンのオーダーのものである。
【0064】
実際に、本発明の実施は、ここでは、スポットのサイズと、光学の品質と、シリコン基板の厚さと、入射角とに依存する。たとえば、70°の入射角を使って、ミラーM2が4.21の倍率ファクタを有する場合には、ブロッキングデバイスの分離力は600ミクロンのオーダーになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による赤外線で作動するエリプソメータの一般的な図である。
【図2】光ビームに対する位置関数として、本発明によるブロッキングデバイスの分離力を示す図である。
【符号の説明】
A   アナライザ
D   検出器
ECH サンプル
FAR 後面
FAV 前面
F1  拡幅デバイス
F2  ブロッキングデバイス
F3  セレクタデバイス
M1  集光デバイス
M2  集光デバイス
M3  セレクタデバイス
P   偏光子
PE  サンプルホルダ
RP  迷放射線
RU  有用放射線
S   光放射源

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの赤外線ビームを供給する光放射源(S)と、
    所定厚の透明または半透明サンプル(ECH)を搬送するようにされ、前面(FAV)および後面(FAR)を備えるサンプルホルダ(PE)と、
    検出器(D)と、
    前記光放射源(S)と前記サンプルホルダ(PE)との間に取付けられ、前記サンプルホルダに配置された前記サンプルを、偏光された光ビームにより斜め入射で照射するために、偏光子(P)および集光デバイス(M1)を備える第1光学装置と、
    前記サンプルホルダ(PE)と前記検出器(D)との間に取付けられ、前記サンプルによって反射された光を集光するために集光デバイス(M2)およびアナライザ(A)を備える第2光学装置とを有するタイプのエリプソメータデバイスであって、
    前記エリプソメータデバイスが、前記第2光学装置の前記集光デバイス(M2)の焦点面で反射経路に取付けられ、前記サンプルの前記後面(FAR)で放射された迷放射線(RP)を阻止可能にし、前記サンプルの前面(FAV)で放射された有用放射線(RU)を前記検出器(D)に向けて通過可能とするブロッキングデバイス(F2)をさらに有し、それによって前記サンプルの前面および後面に対して分離力を得ることが可能であることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  2. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記エリプソメータデバイスが、光の伝播方向に従って前記ブロッキングデバイスの反射経路下流に取付けられ、前記検出器による測定のために、入射角の所定範囲内の斜め入射で前記サンプルによって反射された放射線のみを選択可能とする入射角用のセレクタデバイス(M3、F3)を有することを特徴とするエリプソメータデバイス。
  3. 請求項2記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記セレクタデバイス(M3、F3)が、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  4. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記ブロッキングデバイス(F2)が、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  5. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記エリプソメータデバイスが、照射経路に取付けられ、前記第1光学装置の集光デバイス(M1)上で照射ビームを拡幅可能であり、前記第2光学装置の前記集光デバイス(M2)上で反射ビームを拡幅可能である拡幅デバイス(F1)をさらに有することを特徴とするエリプソメータデバイス。
  6. 請求項5記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記拡幅デバイス(F1)が、調節可能な寸法を有するスロット、または、調節可能なエッジを有するカッタなどによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  7. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第1光学装置における集光デバイス(M1)の開口数が、前記サンプル上で小さなサイズのビームを照射するように選択されていることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  8. 請求項7記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記サンプル上での照射ビームのサイズが、40ミクロン×40ミクロンよりも小さいことを特徴とするエリプソメータデバイス。
  9. 請求1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第1光学装置の前記集光デバイス(M1)が、凹面鏡、球面鏡、レンズ、または、屈折光学ユニットまたは反射屈折光学ユニットなどによって形成されるグループに属する少なくとも1つの光学要素を備えることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  10. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第2光学装置における前記集光デバイス(M2)の開口数が、前記サンプルの前面および後面によって反射されたビームを分離するように選択されていることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  11. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第2光学装置の前記集光デバイス(M2)が、凹面鏡、レンズ、および、屈折光学ユニットまたは反射屈折光学ユニットなどによって形成されるグループに属する少なくとも1つの光学要素を備えることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  12. 請求項8記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第2光学装置の前記集光デバイス(M2)の有効開口数が、2.5°のオーダーのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  13. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記光放射源(S)が、レーザ、テラヘルツ、グローバー、フィラメント、またはプラズマなどによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  14. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第1光学装置の偏光子(P)が、回転補償板を有するグリッドまたは回転補償板を有さないグリッドを備えた偏光子、または、グリッドを有する2つの偏光子を備えた組立体などによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  15. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記第2光学装置の前記アナライザ(A)が、回転補償板を有するグリッドまたは回転補償板を有さないグリッドを備えた偏光子、または、グリッドを有する2つの偏光子を備えた組立体などによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  16. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記検出器(D)がMCTタイプなどのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  17. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記サンプルホルダ(PE)が、XYZ方向に移動可能および/または回転可能なテーブル、または、垂下式サンプルホルダなどによって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
  18. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記エリプソメータデバイスが、前記光放射源(S)と前記第1光学装置との間に光ファイバを有することを特徴とするエリプソメータデバイス。
  19. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記エリプソメータデバイスが、前記第2光学装置と前記検出器(D)との間に光ファイバを有することを特徴とするエリプソメータデバイス。
  20. 請求項1記載のエリプソメータデバイスにおいて、
    前記サンプル(ECH)が、シリコンのような半導体材料からなる基板によって構成されるタイプのものであることを特徴とするエリプソメータデバイス。
JP2002512641A 2000-07-17 2001-06-28 高度な空間分解能の赤外線エリプソメータ Pending JP2004504591A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0009318A FR2811761B1 (fr) 2000-07-17 2000-07-17 Ellipsometre a haute resolution spatiale fonctionnant dans l'infrarouge
PCT/FR2001/002072 WO2002006780A1 (fr) 2000-07-17 2001-06-28 Ellipsometre a haute resolution spatiale fonctionnant dans l'infrarouge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004504591A true JP2004504591A (ja) 2004-02-12

Family

ID=8852567

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002512641A Pending JP2004504591A (ja) 2000-07-17 2001-06-28 高度な空間分解能の赤外線エリプソメータ
JP2002512640A Pending JP2004504590A (ja) 2000-07-17 2001-07-16 コンパクトな分光エリプソメータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002512640A Pending JP2004504590A (ja) 2000-07-17 2001-07-16 コンパクトな分光エリプソメータ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6819423B2 (ja)
EP (2) EP1301764A1 (ja)
JP (2) JP2004504591A (ja)
KR (2) KR100846474B1 (ja)
AU (2) AU2001270701A1 (ja)
FR (1) FR2811761B1 (ja)
WO (2) WO2002006780A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108462A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 東京エレクトロン株式会社 物性測定装置、物性測定方法、薄膜基板製造システム及びプログラム
JP2012533729A (ja) * 2009-06-23 2012-12-27 ジェイ・エイ・ウーラム・カンパニー・インコーポレイテッド テラヘルツ赤外線エリプソメーターシステムおよびその使用方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004012134B4 (de) * 2004-03-12 2006-06-29 Nanofilm Technologie Gmbh Ellipsometer mit Blendenanordnung
JP2009500851A (ja) 2005-07-05 2009-01-08 マットソン テクノロジー インコーポレイテッド 半導体ウェハの光学的特性を求めるための方法およびシステム
DE102005062180B3 (de) * 2005-12-23 2007-01-04 Gesellschaft zur Förderung der Analytischen Wissenschaften e.V. Infrarot-Ellipsometer
US7928390B1 (en) 2007-09-06 2011-04-19 Kla-Tencor Corporation Infrared metrology
JP2009210421A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Sony Corp テラヘルツ分光装置
US8339603B1 (en) 2008-10-03 2012-12-25 J.A. Woollam Co., Inc. Mapping ellipsometers and polarimeters comprising polarization state compensating beam directing means, and method of use
US8467057B1 (en) 2008-09-15 2013-06-18 J.A. Woollam Co., Inc. Ellipsometers and polarimeters comprising polarization state compensating beam directing sample wobble compensating system, and method of use
US8169611B2 (en) 2009-02-27 2012-05-01 University Of Nebraska Board Of Regents Terahertz-infrared ellipsometer system, and method of use
US8934096B2 (en) 2009-02-27 2015-01-13 University Of Nebraska Board Of Regents Terahertz-infrared ellipsometer system, and method of use
US8416408B1 (en) 2009-02-27 2013-04-09 J.A. Woollam Co., Inc. Terahertz-infrared ellipsometer system, and method of use
US8488119B2 (en) 2009-02-27 2013-07-16 J.A. Woollam Co., Inc. Terahertz-infrared ellipsometer system, and method of use
US8736838B2 (en) 2009-02-27 2014-05-27 J.A. Woollam Co., Inc. Terahertz ellipsometer system, and method of use
DE102011078418A1 (de) * 2011-06-30 2013-01-03 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Vorrichtung und Verfahren zur Reflexions-Ellipsometrie im Millimeterwellenbereich
CN104412079B (zh) 2012-05-09 2018-03-27 希捷科技有限公司 表面特征映射
US9212900B2 (en) 2012-08-11 2015-12-15 Seagate Technology Llc Surface features characterization
US9297751B2 (en) 2012-10-05 2016-03-29 Seagate Technology Llc Chemical characterization of surface features
US9297759B2 (en) 2012-10-05 2016-03-29 Seagate Technology Llc Classification of surface features using fluorescence
US9377394B2 (en) 2012-10-16 2016-06-28 Seagate Technology Llc Distinguishing foreign surface features from native surface features
US9217714B2 (en) * 2012-12-06 2015-12-22 Seagate Technology Llc Reflective surfaces for surface features of an article
US9201019B2 (en) 2013-05-30 2015-12-01 Seagate Technology Llc Article edge inspection
US9274064B2 (en) 2013-05-30 2016-03-01 Seagate Technology Llc Surface feature manager
US9217715B2 (en) 2013-05-30 2015-12-22 Seagate Technology Llc Apparatuses and methods for magnetic features of articles
US9513215B2 (en) 2013-05-30 2016-12-06 Seagate Technology Llc Surface features by azimuthal angle
US10018815B1 (en) 2014-06-06 2018-07-10 J.A. Woolam Co., Inc. Beam focusing and reflective optics
US9921395B1 (en) 2015-06-09 2018-03-20 J.A. Woollam Co., Inc. Beam focusing and beam collecting optics with wavelength dependent filter element adjustment of beam area
US9442016B2 (en) 2014-06-06 2016-09-13 J.A. Woollam Co., Inc Reflective focusing optics
US10338362B1 (en) 2014-06-06 2019-07-02 J.A. Woollam Co., Inc. Beam focusing and reflecting optics with enhanced detector system
KR102313345B1 (ko) 2014-10-02 2021-10-15 삼성전자주식회사 광대역 광원 및 이를 구비하는 광학 검사장치
KR102016452B1 (ko) * 2017-12-27 2019-08-30 한양대학교 에리카산학협력단 타원해석기
KR102029824B1 (ko) * 2018-04-11 2019-10-08 조선대학교산학협력단 타원계측기 기반의 다채널 광 계측기
RU2688961C1 (ru) * 2018-07-06 2019-05-23 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный аэрогидродинамический институт имени профессора Н.Е. Жуковского" (ФГУП "ЦАГИ") Устройство для измерения двунаправленного коэффициента яркости инфракрасного излучения материалов
US11035790B2 (en) * 2018-12-31 2021-06-15 Industrial Cooperation Foundation Chonbuk National University Inspection apparatus and inspection method

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3799679A (en) 1972-06-27 1974-03-26 Ppg Industries Inc Glass distortion scanning system
US3857637A (en) * 1973-01-10 1974-12-31 Ppg Industries Inc Surface distortion analyzer
JPS5414953B2 (ja) 1973-04-13 1979-06-11
US5329357A (en) * 1986-03-06 1994-07-12 Sopra-Societe De Production Et De Recherches Appliquees Spectroscopic ellipsometry apparatus including an optical fiber
FR2595471B1 (fr) * 1986-03-06 1988-06-10 Production Rech Appliquees Dispositif d'ellipsometrie spectroscopique a fibres optiques
DE4013211A1 (de) 1990-04-25 1991-10-31 Fraunhofer Ges Forschung Ellipsometer
FR2685962B1 (fr) * 1992-01-07 1994-05-20 Centre Nal Recherc Scientifique Ellipsometre infrarouge.
US5805285A (en) 1992-09-18 1998-09-08 J.A. Woollam Co. Inc. Multiple order dispersive optics system and method of use
US5706212A (en) 1996-03-20 1998-01-06 Board Of Regents Of University Of Nebraska Infrared ellipsometer/polarimeter system, method of calibration, and use thereof
US6353477B1 (en) * 1992-09-18 2002-03-05 J. A. Woollam Co. Inc. Regression calibrated spectroscopic rotating compensator ellipsometer system with pseudo-achromatic retarder system
US5764365A (en) 1993-11-09 1998-06-09 Nova Measuring Instruments, Ltd. Two-dimensional beam deflector
JP3311497B2 (ja) * 1994-06-29 2002-08-05 日本電子株式会社 フーリエ変換分光位相変調偏光解析法
US5546179A (en) * 1994-10-07 1996-08-13 Cheng; David Method and apparatus for mapping the edge and other characteristics of a workpiece
US6088104A (en) 1994-12-02 2000-07-11 Veridian Erim International, Inc. Surface characterization apparatus
US5608526A (en) * 1995-01-19 1997-03-04 Tencor Instruments Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
FR2737779B1 (fr) 1995-08-11 1997-09-12 Soc D Production Et De Rech Ap Dispositif ellipsometre a haute resolution spatiale
US5638178A (en) * 1995-09-01 1997-06-10 Phase Metrics Imaging polarimeter detector for measurement of small spacings
US5969818A (en) 1998-03-03 1999-10-19 J. A. Woollam Co. Inc. Beam folding optics system and method of use with application in ellipsometry and polarimetry
US5963327A (en) 1998-03-03 1999-10-05 J.A. Woollam Co. Inc. Total internal reflection electromagnetic radiation beam entry to, and exit from, ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
DE19547787C1 (de) * 1995-12-20 1997-04-17 Siemens Ag Zweistrahl-Gasanalysator und Verfahren zu seiner Kalibrierung
US5646733A (en) * 1996-01-29 1997-07-08 Medar, Inc. Scanning phase measuring method and system for an object at a vision station
JP3677868B2 (ja) * 1996-05-28 2005-08-03 松下電工株式会社 光学式変位測定装置
US5877859A (en) * 1996-07-24 1999-03-02 Therma-Wave, Inc. Broadband spectroscopic rotating compensator ellipsometer
US5822035A (en) * 1996-08-30 1998-10-13 Heidelberg Engineering Optische Messysteme Gmbh Ellipsometer
JPH10125753A (ja) * 1996-09-02 1998-05-15 Murata Mfg Co Ltd 半導体のキャリア濃度測定方法、半導体デバイス製造方法及び半導体ウエハ
US6166808A (en) 1996-12-24 2000-12-26 U.S. Philips Corporation Optical height meter, surface-inspection device provided with such a height meter, and lithographic apparatus provided with the inspection device
US5859424A (en) * 1997-04-08 1999-01-12 Kla-Tencor Corporation Apodizing filter system useful for reducing spot size in optical measurements and other applications
JP4231902B2 (ja) * 1997-07-11 2009-03-04 ケイエルエイ−テンコー コーポレーション 半導体上の多層薄膜積層を解析する装置
US6392749B1 (en) 1997-09-22 2002-05-21 Candela Instruments High speed optical profilometer for measuring surface height variation
US6031615A (en) 1997-09-22 2000-02-29 Candela Instruments System and method for simultaneously measuring lubricant thickness and degradation, thin film thickness and wear, and surface roughness
JP3866849B2 (ja) * 1998-01-27 2007-01-10 大塚電子株式会社 偏光解析装置
US5917594A (en) * 1998-04-08 1999-06-29 Kla-Tencor Corporation Spectroscopic measurement system using an off-axis spherical mirror and refractive elements
EP0950881A3 (de) * 1998-04-17 2000-08-16 NanoPhotonics AG Verfahren und Vorrichtung zur automatischen relativen Justierung von Proben bezüglich eines Ellipsometers
US6031614A (en) 1998-12-02 2000-02-29 Siemens Aktiengesellschaft Measurement system and method for measuring critical dimensions using ellipsometry
US6184984B1 (en) 1999-02-09 2001-02-06 Kla-Tencor Corporation System for measuring polarimetric spectrum and other properties of a sample
US6804003B1 (en) * 1999-02-09 2004-10-12 Kla-Tencor Corporation System for analyzing surface characteristics with self-calibrating capability
US6268916B1 (en) * 1999-05-11 2001-07-31 Kla-Tencor Corporation System for non-destructive measurement of samples
US6097482A (en) 1999-06-08 2000-08-01 Philip Morris Incorporated High speed flaw detecting system for reflective material
US6088092A (en) 1999-06-21 2000-07-11 Phase Metrics, Inc. Glass substrate inspection apparatus
US6710881B1 (en) * 1999-09-28 2004-03-23 Nanyang Technological University Heterodyne interferometry for small spacing measurement
US6469788B2 (en) * 2000-03-27 2002-10-22 California Institute Of Technology Coherent gradient sensing ellipsometer
US6787745B2 (en) 2001-01-09 2004-09-07 Avanex Corporation Fiber optic signal detector with two switchable input channels
US6856384B1 (en) * 2001-12-13 2005-02-15 Nanometrics Incorporated Optical metrology system with combined interferometer and ellipsometer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012533729A (ja) * 2009-06-23 2012-12-27 ジェイ・エイ・ウーラム・カンパニー・インコーポレイテッド テラヘルツ赤外線エリプソメーターシステムおよびその使用方法
WO2011108462A1 (ja) * 2010-03-01 2011-09-09 東京エレクトロン株式会社 物性測定装置、物性測定方法、薄膜基板製造システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7230701B2 (en) 2007-06-12
KR100846474B1 (ko) 2008-07-17
KR20030022292A (ko) 2003-03-15
AU2001276456A1 (en) 2002-01-30
FR2811761B1 (fr) 2002-10-11
US20040070760A1 (en) 2004-04-15
AU2001270701A1 (en) 2002-01-30
WO2002006779A3 (fr) 2002-03-28
US6819423B2 (en) 2004-11-16
EP1301763A2 (fr) 2003-04-16
KR20030026322A (ko) 2003-03-31
WO2002006779A2 (fr) 2002-01-24
JP2004504590A (ja) 2004-02-12
WO2002006780A1 (fr) 2002-01-24
FR2811761A1 (fr) 2002-01-18
US20040027571A1 (en) 2004-02-12
EP1301764A1 (fr) 2003-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004504591A (ja) 高度な空間分解能の赤外線エリプソメータ
US5106196A (en) Single adjustment specular reflection accessory for spectroscopy
Rosencwaig et al. Beam profile reflectometry: A new technique for dielectric film measurements
US7206125B2 (en) Infrared blocking filter for broadband Optical metrology
US7245375B2 (en) Optical measurement device and method
US7532414B2 (en) Reflective optical system
US20060268272A1 (en) Combined spatial filter and relay systems in rotating compensator ellipsometer/polarimeter
US20070263220A1 (en) Optical Measurement System with Simultaneous Multiple Wavelengths, Multiple Angles of Incidence and Angles of Azimuth
EP1896892A2 (en) Reflective optical system
Avila et al. High efficiency inexpensive 2-slices image slicers
JP4909480B2 (ja) 層および表面特性の光学測定方法およびその装置
JP2004257956A (ja) 楕円型光学系
US7349103B1 (en) System and method for high intensity small spot optical metrology
JP2005530152A (ja) 空間分解能の高い色消し分光偏光解析器
US5517032A (en) Thin film thickness measuring system
CN103185638A (zh) 宽带偏振光谱仪和光学测量系统
CN220399731U (zh) 用于光学检测系统的光路切换装置
JPH0510872A (ja) 顕微赤外atr測定装置
CN116297227A (zh) 光谱椭偏测量方法、系统及存储介质
JPH0436642A (ja) ラマン分光光度計
JPH05312719A (ja) 全反射測定装置
JPS6250771B2 (ja)
WO2007134195A2 (en) An optical measurement system with simultaneous multiple wavelengths, multiple angles of incidence and angles of azimuth
JPH11132952A (ja) 吸収量測定装置
JPH0625734B2 (ja) 顕微赤外測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090428