JP2004503914A - 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグ - Google Patents

遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2004503914A
JP2004503914A JP2002511430A JP2002511430A JP2004503914A JP 2004503914 A JP2004503914 A JP 2004503914A JP 2002511430 A JP2002511430 A JP 2002511430A JP 2002511430 A JP2002511430 A JP 2002511430A JP 2004503914 A JP2004503914 A JP 2004503914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
ground
protective plug
housing
ground contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002511430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4605986B2 (ja
Inventor
ハイコ ポルツェール
ヨハン オルトマンス
ハラルド クライン
Original Assignee
クローネ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クローネ ゲーエムベーハー filed Critical クローネ ゲーエムベーハー
Publication of JP2004503914A publication Critical patent/JP2004503914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605986B2 publication Critical patent/JP4605986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6666Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2483Terminal blocks specially adapted for ground connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T4/00Overvoltage arresters using spark gaps
    • H01T4/06Mounting arrangements for a plurality of overvoltage arresters

Abstract

本発明は、遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック(1)のための接地バス(3)及び保護プラグ(4)に関するものであり、接地バス(3)の挿入舌状片(10)を弾性的な構成とし、保護プラグ(4)の接地接点(19)を機械的に堅固な構成とする。

Description

【0001】
本発明は、遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグに関するものである。
【0002】
ドイツ国特許第38 13 889 C1号明細書は、ハウジングを有する少なくとも1個の挿入可能な保護プラグによる遠距離通信技術用の接続又は分離ブロックを開示しており、この保護プラグのハウジング内に、少なくとも1個のサージアレスタを設け、各サージアレスタは、保護プラグの挿入後に、ハウジング内に設けかつ挿入舌状片を有する細条状の導電接点部材による一方の端子と、取付ラグに固定した接地バスによる他方の端子とにより電気的に導通し、接地バスは接続又は分離ブロックの長手方向側面に平行に設けてある。この接地バスは、各保護プラグのための挿入舌状片を有する。接続又は分離ブロック内への挿入方向と平行に、保護プラグのハウジングは挿入チャンネルを有し、この挿入チャンネル内に、対応する接地バスの挿入舌状片を導入でき、これにより保護プラグ内に設けた全てのサージアレスタと導電接続する。ハウジング内に設けた導電接点部材の一部は案内溝内に緩く配置されており、サージアレスタと接触する作用をする。ハウジング内に設けた側方接点部材の2個の部分は異なる設計とする。一方の導電接点部材は、U字状の設計とし、他方はS字状の設計とし、これら導電接点部材の角度をつけた両側の端部を平行に延在する案内溝内に収容する。導電接点部材のこれら2個の端部を、さらに開口前面の方向に直角に曲げて短絡リンクを形成する。休止位置においては、短絡リンクの端部が挿入チャンネルに掛合する。ハウジング内に設けた側方接点部材の一部は弾性的にプレストレスが与えられるため、これらは、サージアレスタを挿入した後にのみ案内溝内に圧入される。サージアレスタは、開口前面から保護プラグ内に挿入され、導電接点部材及びサージアレスタ間に嵌合した溶融性のペレットにおける一方の端子に弾性的に圧着する。他方の端子側では、サージアレスタは、対向当接部として、ハウジングの長手方向側面に設けた弾性係止フックにより保持され、結果として保護プラグのハウジング内に固定される。その後、接地バスの挿入舌状片が、サージアレスタを支持する係止フックを一方の側に圧迫し、サージアレスタの一方の端子との接続を確立し、その結果地接接続される。この既知の保護プラグは、構造が複雑であり、自動生産するのが困難であるという欠点がある。
【0003】
従って、本発明は、公差が比較的大きな場合であっても、より一層構造が簡単であり、また接地バス及び保護プラグ間の信頼ある電気接続を確実なものとする接続又は分離ブロック用の保護プラグ及び接地バスを得るにある。
【0004】
技術的な問題点は請求項1乃び8に記載した特徴を具える装置により解決する。従属項により本発明の更に有利な改良点が得られる。
【0005】
この目的のために、接地バスの挿入舌状片を弾性的な構成とし、これに対し、保護プラグ内の対応する接地接点を保護プラグのハウジング内に機械的に剛固なものとして構成する。この場合、弾性的な挿入舌状片の幾何学的形状を接地接点の幾何学的形状と適合させる。保護プラグ内の接地接点の剛固な構成のために、保護プラグの製造における組立及び自動化が容易なものなり、同時に、接地接点を堅牢な部分として構成することができるため、大きな電流/サージ電流を接地接続することができ、また生産工学的な観点から簡単な幾何学的形状とすることができる。挿入舌状片を弾性的な設計とすることは、生産工学的な観点から簡単な方法により達成することができる。保護プラグの内部に何らの力も伝達することなく必要な接続力を生じる。発生した応力は主に接地バスの過酷な使用に耐える弾性材料に主に吸収される。
【0006】
好ましい実施例においては、保護プラグの機能素子及び接地接点をプリント回路基板上に設けることにより、接地接点自体を保護プラグのハウジング内で支持する必要がなくなる。その結果、ハウジングの幾何学的形状を様々な寸法とすることや、又は保護プラグのハウジングに用いるプラスチックをエージング処理することにより、有効接続力に悪影響を与えることがなくなる。接地接点は、プリント回路基板の裏面に配置し、堅牢な接点として構成することが好ましい。
【0007】
接地バスの対応する挿入舌状片は、弾性的にクランプし且つ側方から接地接点に接続するフォーク状の接点として設計するのが好ましい。
【0008】
可能な限り良好な接続を得るために、挿入舌状片及び接地接点の幾何学的形状を互いに適合させる。好ましい例においては、接地接点を堅牢な、方体の小片として構成し、またフォーク状接点を接地接点との接点ポイントにおいて円弧のセグメントの形態で構成する。一方で、接地接点を球状又は円筒形状とする場合には、フォーク状接点の接点ポイントを平面状とする。
【0009】
他の好ましい例においては、プリント回路基板用の付加的な支持表面をハウジング内に設けることにより、種々の長さの及び種々の構成部材を装着したプリント回路基板を同じ保護プラグハウジング内で用いることができる。
【0010】
保護プラグのハウジングは、長手方向に2個の部分に分割し、これら2個の部分を互いに係止することが好ましい。長手方向に分割することにより、保護プラグが伸長されたり又は引張られた場合に力がハウジング部分の接続方向に作用しない。
【0011】
第1ハウジング部分が、プリント回路基板の前面側に配置した機能素子をほぼ収容する比較的大きな設置領域を画成し、これに対し第2ハウジング部分が接地接点を収容するように、これらハウジング部分を分割するのがここでは好ましい。従って、接地バスの挿入舌状片用の挿入チャンネルも第2ハウジング部分内に設ける。ハウジング部分をこのように非対称に分割することにより接続又は分離ブロックにおける構成を極めてコンパクトにする効果があり、このため保護プラグのハウジングが隣接する接点のアクセス性を阻害しない。
【0012】
他の好ましい例においては、少なくとも1個の測定又は分離ポイントを保護プラグのハウジング内に設けるが、これは、プリント回路基板の下側に設け、挿入部の反対側で外部からこの測定又は分離ポイントに接続できるようにすることが好ましい。それぞれの芯線を測定又は分離ポイントに割り当てるのが好ましいが、測定又は分離ポイントの双方ともテストプラグを通じて同時に結線することができる。
【0013】
以下に本発明の好適な実施例をより詳細に説明する。
図1に示すのは、接続又は分離ブロック1と、取付槽2と、接地バス3と、保護プラグ4とを具えるシステムの分解説明図である。接続又は分離ブロック1は、2個のクランプ−係止素子5を具え、このクランプ−係止素子5は取付槽2の開口部6内に係止しており、それにより、開口部6の前方にある取付槽2の部分が、接続又は分離ブロック1の接地接点7に電気的に導通する。
【0014】
接地バス3は、接続又は分離ブロック1の長手方向に平行に配置したビード(玉縁)9を有する基部8を具える。基部8には10個の挿入舌状片10を設け、この挿入舌状片10は基部8の長手方向軸線にほぼ直交させて、互いに等間隔に配列する。挿入舌状片10は、フォーク状の接点として弾性的に構成する。このフォーク状の接点については、図2を参照して後に詳細に説明する。さらに、接地バス3の側方に2個のU字状折曲部11を設け、このU字状折曲部11の下側脚部には、それぞれ、接続又は隔離ブロック1の接地接点7と電気的に接続することができる他のフォーク状接点12を設ける。この結果、接地バス3は、接地接点7及び取付槽2を経て接地することができる。
【0015】
例えばサージ保護素子を内部に設けた保護プラグ4は、2個のハウジング部分13,14を具え、このハウジング部分内には機能素子を有するプリント回路基板を設け、このプリント回路基板の一部をハウジングの外側に突出し挿入部15を形成する。この挿入部15は、接続又は分離ブロック1の接点(図示せず)内に挿入できる。この接点には、接続又は隔離ブロック1のそれぞれケーブル及びジャンパ側に2個の絶縁移動接点(insulation displacement contact )に割り当てられる。挿入部15をこの接点に挿入することにより、絶縁移動接点がプリント回路基板上の機能素子に電気的に接続される。挿入部15の挿入により、掛合する挿入舌状片10が同時に保護プラグ4の挿入チャンネル内に貫入し保護プラグ4内の接地接点に接続するが、このことについては図2を参照して後に説明する。この場合、保護プラグ4の接地接点の接続は、機能素子が絶縁移動接点と接続する前に起こるため、機能素子は常に確実に接地される。
【0016】
図2に斜視的に示すのは、保護プラグ4を取付けた接地バス3の一部であり、接触動作をよりよく示すためにハウジング部分14の一部を切除して示してある。フォーク状接点として構成した挿入舌状片10は、下向きの湾曲部16を有するため、ハウジング部分14の上面は接地バス3の基部8とほぼ同一平面となって終端し、このことにより、隣接している接続又は分離ブロックにおける配線を阻害しない。さらに、挿入舌状片10は上方に僅かな湾曲部17を有し、これにより挿入舌状片10の弾性作用が増す。挿入舌状片10の基部8から離れる側に、接点ポイント18を設け、この接点ポイント18が保護プラグ4内のプリント回路基板上の接地接点19に電気的接触を生ずる。この接点ポイント18は、内向きの円弧のセグメントの形態で形成する。挿入舌状片10を保護プラグ4の挿入チャンネル内に挿入すると、2個の接点ポイント18は、接地接点19の平坦な側壁に弾性的に圧着し、その結果機械的及び電気的に安定な接触を生じ、接地接点19はプリント回路基板上で機械的に剛固に締め付けられる。この実施例において、弾性的に設計した接点ポイント18は、接地接点19又はプリント回路基板25又は保護プラグ4のハウジングの機械的公差を極めて容易に補償することができ、また信頼性の高い電気的接触を確実なものとする。図から明らかなように、接点ポイント18及び接点接点19の間の電気的接触の質は、これらの幾何学的形状を互いに適合するようにすることにより向上することができる。例えば、接地接点19を直立した円筒状のピンとして構成した場合には、接点ポイント18を平坦平面として構成するのが好ましい。
【0017】
機械的安定性の理由から、比較的大きな設置空間を形成する第1のハウジング部分13には、その側面及び後面にビード20,21を形成する。さらに、ハウジング部分13は、開口部22,23を有し、これらの中に第2ハウジング部分14の相補的な係止ラグを係止することができる。さらに、保護プラグ4の後面には、スリット24があり、このスリット24を通して測定又はテストプラグをプリント回路基板上の随意的な分離又は測定ポイントに結線することができる。
【0018】
図3においては、第2ハウジング部分14のない状態の保護プラグ4を示す。第1のハウジング部分13の支持体上にプリント回路基板25を休止させ、このプリント回路基板25の下面側に、接地接点19を機械的に堅固に設ける。この接地接点19は、プリント回路基板25を通る貫通孔に装着するか又は上側面のあるポイントの電気的なメッキ孔を経て、上側面に設けた例えばサージアレスタのような機能素子の接地リード線に電気的に接続する。第1のハウジング部分13には位置固定部26を構成し、この位置固定部26をプリント回路基板25に貫通させ、プリント回路基板25をハウジング部分13に対して固定する。
【0019】
図4には、比較的長いプリント回路基板25を示し、スリット24を通して外側から結線することができる2個の分離接点27をこのプリント回路基板25上にさらに設ける。
【0020】
図5において、第2ハウジング部分14を有する図4の保護プラグ4を断面図で示す。保護プラグ4は、第1ハウジング部分13と、第2ハウジング部分14と、プリント回路基板25とを具える。この実施例においては、プリント回路基板25を第1ハウジング部分13の支持表面28上に休止させる。プリント回路基板25の上側面に、サージアレスタ29と、2個のPTCサーミスタ30と、2個のダイオード31を設け、これらにより段階的保護装置を形成する。プリント回路基板25の下側面には、接地接点19と、2個の分離接点27とを設ける。接地接点19は、プリント回路基板25を貫通し、かつサージアレスタ29のセンタータップ32と電気的に接続する。この接地接点19は、開口部33を通して外側からアクセスすることができる。分離接点27を支持表面28の領域においてプリント回路基板25に確実に連結する、又は緊締する。後方に向けて、分離接点27にクランク状のオフセット部を形成し、プリント回路基板25の電気接点パッド34を介してプリント回路基板25の上側面の機能素子に電気的に導通する。この場合に分離接点27は、機能素子の背面で電気的に導通しているため、分離接点27はサージに対して保護される。第2ハウジング部分14の端面には挿入チャンネル35を設け、これを通じて接地バスの挿入舌状片を保護プラグ4に挿入することができる。プリント回路基板25は複数の開口部を有し、これらを通じて第1ハウジング部分13の位置固定部26及び種々の係止手段36を貫通させ、第2ハウジング部分14との係止連結を形成する。プリント回路基板25の、第1及び第2ハウジング部分13及び14から外側に突出している部分が、挿入部15を形成する。図から明らかなように、全ての通電部分は、ハウジング部分13及び14により外部に対して絶縁されている。
【0021】
図6及び7では、完全に組立てた状態の保護プラグ4の斜視図を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】取付槽と、接地バスと、保護プラグとを具えた接続又は分離ブロックの分解図である。
【図2】接触状態の保護プラグを具えた接地バスの一部を示す線図である。
【図3】短いプリント回路基板を具え、第2ハウジング部分の無い状態の保護プラグの下方からの斜視図である。
【図4】長いプリント回路基板と2個の分離接点とを具えた、第2ハウジング部分の無い状態の保護プラグの下方からの斜視図である。
【図5】第2ハウジング部分を具えた図4の保護プラグの断面図である。
【図6】完成した保護プラグの斜視図である。
【図7】完成した保護プラグの下方からの斜視図である。

Claims (15)

  1. 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バスであって、保護プラグの挿入チャンネル内に挿入することのできる挿入舌状片を、配線する2重芯線の数に基づいて配置した基部と、少なくとも1個の接地接点であって、この接地接点を通じて前記接地バスを接地することのできる接地接点とを具えた接地バスにおいて、
    前記挿入舌状片(10)を弾性的な構成とすることを特徴とする接地バス。
  2. 前記挿入舌状片(10)をフォーク状接点として構成した請求項1に記載の接地バス。
  3. 前記挿入舌状片(10)に下向きの湾曲部(16)を形成した請求項1又は2に記載の接地バス。
  4. 前記フォーク状接点のフォーク部分を前記基部(8)から離れる側で外方に角度をつけた請求項2又は3に記載の接地バス。
  5. 前記フォーク状部分の接点ポイント(18)を平面状の形態、又は円弧のセグメントの形態に構成した請求項2乃至4のいずれか一項に記載の接地パス。
  6. 前記接地接点(12)をフォーク状接点として構成した請求項1乃至5のいずれか一項に記載の接地バス。
  7. 前記フォーク状接点(12)は、接続又は分離ブロック(1)の接地接点(7)に接続することができる請求項6に記載の接地バス。
  8. 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロックの用の、請求項1乃至7のいずれか一項に記載した接地バスに使用する保護プラグであって、内部に機能素子を配置したハウジングと、接地バスの挿入舌状片を収容するための挿入チャンネルと、嵌合状態で前記挿入舌状片と電気的に接続できる少なくとも1個の接地接点(19)と、挿入部とを有する保護プラグにおいて、
    前記接地接点(19)を前記保護プラグのハウジング内に機械的に剛固に取付けたことを特徴とする保護プラグ。
  9. 機能素子(29〜31)及び接地接点(19)をプリント回路基板(25)上に設けた請求項8に記載の保護プラグ。
  10. 前記機能素子(29〜31)を前記プリント回路基板(25)の上側面に設け、前記接地接点(19)を前記プリント回路基板(25)の下側面に設けた請求項9に記載の保護プラグ。
  11. 前記接地接点(19)を接点領域において方体小片又は円筒体形状として形成した請求項8乃至10のいずれか一項に記載の保護プラグ。
  12. プリント回路基板(25)用の支持ポイント(28)はハウジングの内部及びハウジング上に存在する構成とした請求項9乃至11のいずれか一項に記載の保護プラグ。
  13. 前記ハウジング2部分構成、即ち、機能素子部分(29〜31)を主として収容して比較的大きな設置領域を画成する第1ハウジング部分(13)と、挿入チャンネル(35)が形成されており且つ前記プリント回路基板(25)の下側面に設けた接地接点(19)を収容する第2ハウジング部分(14)とによる構成とした請求項10乃至12のいずれか一項に記載の保護プラグ。
  14. 前記2個のハウジング部分(13,14)は、互いに係止することができる構成とした請求項13に記載の保護プラグ。
  15. 少なくとも1個の測定及び分離ポイント(27)を前記ハウジング内に設け、前記挿入部(15)の反対側で外部から前記測定及び分離ポイント(27)に対してアクセスできるようにした請求項8乃至14のいずれか一項に記載の保護プラグ。
JP2002511430A 2000-06-15 2001-05-30 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグ Expired - Fee Related JP4605986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10029650A DE10029650A1 (de) 2000-06-15 2000-06-15 Sammelerde und Schutzstecker für eine Schalt- oder Trennleiste in der Telekommunikations- und Datentechnik
PCT/EP2001/006133 WO2001097332A1 (de) 2000-06-15 2001-05-30 Sammelerde und schutzstecker für eine schalt- oder trennleiste in der telekommunikations- und datentechnik

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004503914A true JP2004503914A (ja) 2004-02-05
JP4605986B2 JP4605986B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=7645931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002511430A Expired - Fee Related JP4605986B2 (ja) 2000-06-15 2001-05-30 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグ

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP1290760B1 (ja)
JP (1) JP4605986B2 (ja)
CN (1) CN1206774C (ja)
AR (1) AR028722A1 (ja)
AT (1) ATE254341T1 (ja)
AU (2) AU2001283826C1 (ja)
BR (1) BR0111990A (ja)
DE (2) DE10029650A1 (ja)
ES (1) ES2210186T3 (ja)
IL (2) IL153126A0 (ja)
MX (1) MXPA02011790A (ja)
MY (1) MY122807A (ja)
NO (1) NO323133B1 (ja)
NZ (1) NZ522819A (ja)
PL (1) PL202360B1 (ja)
PT (1) PT1290760E (ja)
SA (1) SA01220211B1 (ja)
TR (1) TR200400236T4 (ja)
TW (1) TW492224B (ja)
WO (1) WO2001097332A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247871A1 (de) * 2002-10-14 2004-04-22 Ccs Technology Inc., Wilmington Verteilereinrichtung einer Telekommunikationsanlage sowie Schutzeinrichtung für eine Verteilereinrichtung
DE20321811U1 (de) * 2003-04-16 2010-06-24 Adc Gmbh Überspannungsschutzmagazin für eine Einrichtung der Telekommunikationstechnik
DE102004046394B4 (de) * 2004-08-24 2007-03-01 Dehn + Söhne Gmbh + Co. Kg Steckbare Überspannungsschutz-Anordnung
DE102005042163B3 (de) 2005-09-06 2007-03-22 Adc Gmbh Schutzstecker für ein Anschlussmodul
DE102007055259B3 (de) * 2007-11-20 2009-04-30 Adc Gmbh Überspannungsschutzstecker
DE102007063666B4 (de) 2007-11-20 2014-09-04 Tyco Electronics Services Gmbh Erdungsschiene
DE102009010929A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-09 Adc Gmbh Überspannungsschutzmagazin oder -stecker und Verfahren zur Herstellung eines Überspannungsschutzmagazins oder -steckers
DE102013227137A1 (de) 2013-12-23 2015-06-25 Tyco Electronics Amp Gmbh Sammelerde
DE102016116926A1 (de) * 2016-09-09 2018-03-15 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Überspannungsschutzmodul für einen modularen Steckverbinder

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01313863A (ja) * 1988-04-20 1989-12-19 Krohne Ag 接続又は分離列用の保護プラグ
JPH09167662A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Fujitsu Takamizawa Component Kk 多芯同軸ジャック

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ216143A (en) * 1985-06-03 1989-04-26 Adc Telecommunications Inc Distribution frame wire connection module with insertable overvoltage protector
DE3709875A1 (de) * 1987-03-25 1988-10-06 Krone Ag Schutzstecker fuer schalt- oder trennleisten der fernmeldetechnik
FR2671671A1 (fr) * 1991-01-10 1992-07-17 Mars Actel Reglette de raccordement a protections semi-integrees.
US5451170A (en) * 1993-09-28 1995-09-19 Reliance Comm/Tec Corporation Terminal block with protection
DE19519785C1 (de) * 1995-05-30 1996-08-29 Quante Ag Steckbarer Überspannungsschutz

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01313863A (ja) * 1988-04-20 1989-12-19 Krohne Ag 接続又は分離列用の保護プラグ
JPH09167662A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Fujitsu Takamizawa Component Kk 多芯同軸ジャック

Also Published As

Publication number Publication date
PL202360B1 (pl) 2009-06-30
NO323133B1 (no) 2007-01-08
JP4605986B2 (ja) 2011-01-05
EP1290760A1 (de) 2003-03-12
NO20025920D0 (no) 2002-12-10
AU2001283826B2 (en) 2005-03-10
DE10029650A1 (de) 2002-01-03
NO20025920L (no) 2003-01-27
TR200400236T4 (tr) 2004-02-23
CN1206774C (zh) 2005-06-15
NZ522819A (en) 2004-04-30
EP1290760B1 (de) 2003-11-12
PL358997A1 (en) 2004-08-23
DE50100975D1 (de) 2003-12-18
AU8382601A (en) 2001-12-24
SA01220211B1 (ar) 2008-03-08
AU2001283826C1 (en) 2006-06-29
ES2210186T3 (es) 2004-07-01
CN1436380A (zh) 2003-08-13
IL153126A (en) 2006-12-10
MY122807A (en) 2006-05-31
BR0111990A (pt) 2007-05-29
PT1290760E (pt) 2004-04-30
AR028722A1 (es) 2003-05-21
IL153126A0 (en) 2003-06-24
MXPA02011790A (es) 2003-04-10
ATE254341T1 (de) 2003-11-15
TW492224B (en) 2002-06-21
WO2001097332A1 (de) 2001-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6716041B2 (en) Round plug connector for screened electric cables
US6482045B2 (en) Connector socket, connector plug and connector assembly
US8043114B2 (en) Reduced-height wire to board connector
JP2843263B2 (ja) 端子ブロック
US7717732B2 (en) Plug-in connector for printed circuits
JP3935878B2 (ja) 改良された接地手段を備えたコネクタ
JP3422485B2 (ja) ジャック
KR100897900B1 (ko) 커넥터 또는 장치 어댑터
US7632133B2 (en) Cross connect terminal block
JPH0317972A (ja) コネクタバンク
KR100421310B1 (ko) 케이블을 연결하기 위한 커넥터
JPS61198584A (ja) 電気コネクタレセプタクル
AU682379B2 (en) Electrical plug connector
JP6374505B2 (ja) プラグコネクタ接点キャリア
US20070064373A1 (en) Overvoltage protection magazine for a device of telecommunications technology
US7008243B2 (en) Terminal block
JP4605986B2 (ja) 遠距離通信及びデータ技術における接続又は分離ブロック用の接地バス及び保護プラグ
US5061203A (en) Magnetic ballast connector system
JP4074691B2 (ja) 一対の導電ピンと必要に応じて1つの接地ピンを有する電気器具プラグ用のプラグブリッジ
US20070099444A1 (en) Circuit board with shielded connection
US5190464A (en) Shielded electrical connector with contact shunting arrangement
RU2231183C2 (ru) Электрический соединитель
CN216794059U (zh) 一种电连接器
WO2004070883A2 (en) Connector
JP2002050436A (ja) コネクタ及びそれの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080430

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees