JP2004503034A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004503034A5
JP2004503034A5 JP2002508776A JP2002508776A JP2004503034A5 JP 2004503034 A5 JP2004503034 A5 JP 2004503034A5 JP 2002508776 A JP2002508776 A JP 2002508776A JP 2002508776 A JP2002508776 A JP 2002508776A JP 2004503034 A5 JP2004503034 A5 JP 2004503034A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
product
pixels
basic
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002508776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4856353B2 (ja
JP2004503034A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2001/001495 external-priority patent/WO2002005249A2/en
Publication of JP2004503034A publication Critical patent/JP2004503034A/ja
Publication of JP2004503034A5 publication Critical patent/JP2004503034A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856353B2 publication Critical patent/JP4856353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (41)

  1. 消費者の基本顔画像の範囲内で製品適用範囲を特定すること、なお、基本顔画像は画素色値及び画素明度を含み、特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)があり;
    変更された顔画像の製品適用範囲を実質的にカバーする製品において、変更された顔画像を生成する一方で、製品の色彩明度に基づき、また、基本顔画像の画素明度の統計に基づき、製品適用範囲内でイコライズする画素明度を構成する基本顔画像の特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)を維持すること;
    から成る消費者の画像上にメーキャップ及び/又はファッションアクセサリー製品等の外観を再現するシミュレーション方法。
  2. 複数製品の各々の外観情報を含む製品のデータベースを作成すること;
    複数の画素から成る前記消費者の前記基本画像を取得すること;
    前記製品適用範囲は前記基本画像の画素セットで定義されていること;
    消費者から製品の選択を受け取ること;
    選択された前記製品に関連した外観情報を前記データベースから呼び出すこと;
    選択製品の外観情報に応じて、前記製品適用範囲の画素の外観情報を変更し、これにより変更された画像を生成すること;
    前記変更された画像の画素の外観情報に応じて、かつ前記基本画像の関連画素の外観情報に応じて、前記製品適用範囲の画素の外観情報を指定することにより、前記変更された画像を前記基本画像と混合すること、それにより、合成画像を生成し、製品適用範囲は前記製品の外観情報に実質的にカバーされ、かつ、実質的に基本画像のハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)に対応すること;及び
    合成画像を表示すること;
    から更に成る請求項1に記載の方法。
  3. 前記製品適用範囲の画素に対してアルファチャンネル値を割り当てること;及び
    前記混合において、前記製品適用範囲の画素のアルファ値に応じて、前記変更された画像の関連画素の外観情報及び前記基本画像の画素の前記外観情報との配分比重を定めること;
    から更に成る請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記混合において、前記基本画像の画素の外観情報を、前記選択製品の外観情報に反比例して配合することから更に成る請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記混合において、前記製品適用範囲の画素の赤の色値(Rc)、緑の色値(Gc)及び青の色値(Bc)は、次の式でそれぞれ決定され(*符号は掛けるを表す),
    Rc = [Rb*Alpha+Rp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、
    Gc =
    [Gb*Alpha+Gp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、及び
    Bc =
    [Bb*Alpha+Bp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、
    但し、
    Rb、Gb、Bbは、前記基本画像に於ける画素のそれぞれ赤、緑、青の色値で、
    Rp、Gp、Bpは、前記変更された画像に於ける関連画素のそれぞれ赤、緑、青の色値で、
    Alphaは前記製品適用範囲に於ける関連画素のアルファ値で、
    UpperLimitはアルファ値の予め定めた上限値である;
    ことから更に成る請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記製品適用範囲の画素の前記変更された外観特性は、
    前記製品適用範囲の画素の色相と彩度の外観値を、それぞれ前記選択製品の色相と彩度の外観値と等しくすること;
    製品適用範囲内側の複数の基本画像画素の明度外観値と、前記製品適用範囲外側の複数の画素の明度外観値とに応じて、前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てること;
    から更に成る請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. 基本画像画素の前記変更外観情報に於いて、実質的に前記基本画像の総ての画素の明度外観値に応じて、前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てることから成る請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. 更に前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てる前記ステップに於いて、次の関数を採用して成る(*符号は掛けるを表す);
    out =A * I in + B
    但し、
    out は変更された画像の画素の明度の値で、上限255と下限0の範囲内にあり、
    in は、基本画像画素の製品適用範囲の関連画素の明度の値で、上記と同様の上限と下限の範囲内にあり、
    Aは本関数の傾きであり、ガウス分布関数によって以下のように算定される;
    A = exp(−0.5 * (I color −I mean /I stdev
    但し、
    color は選択される製品の外観情報の色の明度値で、
    mean は製品適用範囲に於ける基本画像画素の明度平均値で
    stdev は製品適用範囲に於ける基本画像画素の明度の偏差値であり、
    Bは、I in とI out の値をそれぞれI mean とI color と等しくすることによって算定される定数である;
    ことから成る請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. アクセサリ製品の画像と、その各画像に関連したアンカーポイントとを含むデータベースを作成すること;
    複数の画素から成る前記基本画像、前記消費者の前記基本画像を取得すること;
    アクセサリ製品の画像を配置するために基本画像のアンカーポイントを定めること;
    基本画像内に見える前記消費者の体部分の画素サイズに応じて基本画素のサイズ係数を算出すること;
    前記基本画像内の体部分の向きに応じて基本画像の回転係数を算出すること;
    前記消費者からのアクセサリ製品の選択を受け取ること;
    前記アクセサリ製品の選択に関連した前記データベースから製品画像を呼び出すこと;
    前記製品画像のサイズを前記基本画像のサイズ係数に応じて調整すること;
    前記製品画像の向きを前記基本画像の回転係数に応じて調整すること;
    前記製品画像のアンカーポイントを前記基本画像のアンカーポイントに実質的合わせて、前記基本画像とその上に合成した製品画像との合成画像を生成すること、及び前記合成画像が実質的に前記基本画像のハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)を維持すること;
    消費者が前記製品画像のサイズ又は向きを調整し得る手段を設けること;
    前記製品画像のサイズ又は向きを調整し、消費者からの調整指示の受信に応答して調整後の合成画像を生成すること;
    から成る請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記製品画像の画素にアルファチャンネル値を割り当てること;
    割り当てられたアルファ値を有する前記製品画像の画素を、前記アルファ値に応じて前記基本画像の画素と混合すること;
    から更に成る請求項1から9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記アルファ値の結果、前記製品画像の一部範囲は実質的に完全に透明になり、前記製品画像の一部範囲は半透明であることから更に成る請求項1から10のいずれかに記載の方法。
  12. 合成画像を前記消費者に配布することから更に成る請求項1から11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記製品適用範囲内に別の製品を表示する為の手段が設けられていることから更に成る請求項1から12のいずれかに記載の方法。
  14. 選択された前記製品のサンプルを前記合成画像とともに配布することから成る請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  15. 第一のユーザシステムと第二のユーザーシステムとを、ネットワークを介して相互接続すること;
    第一のユーザから製品選択を受信すること;
    第一のユーザによって選択された前記製品を含む合成画像を前記第一と第二のユーザシステムとに表示すること;
    から更に成る請求項1から14のいずれかに記載の方法。
  16. 前記製品は、メーキャップ製品であること;
    前記顔画像を変更する前記ステップは、前記変更された顔画像を生成し、メーキャップ製品の色彩は実質的に変更された顔画像の製品適用範囲内をカバーする一方で、基本顔画像の特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)を維持すること、基本顔画像の画素明度の統計及びメーキャップ製品の色彩明度とに基づき、製品適用範囲内の画素明度を均等化すること;
    から更に成る請求項1から15のいずれかに記載の方法。
  17. 製品適用範囲の混合領域のアルファ値に応じて、メーキャップ製品の色彩と合成された、変更された顔画像が一体化する顔画像を生成することから更に成る請求項1から16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記合成された基本顔画像を生成することが、メーキャップ製品の適用レベルに応じて混合領域のアルファ値を調整することから更に成る請求項1から17のいずれかに記載の方法。
  19. 前記アルファ値を調整することが、適用レベルに対応するオフセット値に応じてアルファ値を変更することから更に成る請求項1から18のいずれかに記載の方法。
  20. 適用レベル、製品、顔画像の選択を受信することから更に成る請求項1から19のいずれかに記載の方法。
  21. 前記選択された製品が画素明度及び画素色値を含むファッションアクセサリーの画像に表されるファッションアクセサリーであること;
    製品適用範囲を特定する前記ステップにおいて、製品適用範囲が前記ファッションアクセサリーの画像に表されるファッションアクセサリーを着用するためのものであること;
    から更に成る請求項1から20のいずれかに記載の方法。
  22. 基本画像の特徴的統計に応じてファッションアクセサリーの画像の向きやサイズを調整することから更に成る請求項1から21のいずれかに記載の方法。
  23. 製品適用範囲の混合領域のアルファ値に応じて、変更された画像とファッションアクセサリーの画像とを合成することによって合成画像を生成することから更に成る請求項1から22のいずれかに記載の方法。
  24. 基本画像とファッションアクセサリーの選択を受信することから更に成る請求項1から23のいずれかに記載の方法。
  25. 前記製品が外見美容製品であることから更に成る請求項1から24のいずれかに記載の方法。
  26. 消費者の基本顔画像の範囲内の製品の製品適用範囲を特定するために予め処理された画像、画素色値と画素明度を含み、特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)がある基本顔画像であること;及び
    製品が実質的に変更された顔画像の製品適用範囲をカバーする一方で、基本顔画像の特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)を維持し、基本顔画像の画素明度の統計及び製品の色彩明度とに基づいて、製品適用範囲内の画像明度を均等化する画素イコライザーを備える、変更された顔画像を生成するための画像変更を行うものであること;
    から成る消費者の顔に適用するメーキャップ及び/又はファッションアクセサリー製品等の外観を写実的に再現シミュレーションする仮想システム。
  27. 製品がメーキャップ製品であること;及び
    メーキャップ製品の色彩が実質的に変更された顔画像の製品適用範囲をカバーする一方で、基本顔画像の特徴的なハイライト(明るい部分)とシャドウ(暗い部分)を維持し、基本顔画像の画素明度の統計及び製品の色彩明度とに基づいて、製品適用範囲内の画像明度を均等化する画素イコライザーを備える、変更された顔画像を生成することができる画像変更を行うものであること;
    から更に成る請求項26に記載のシステム。
  28. 製品適用範囲の混合領域のアルファ値に応じて、変更された顔画像とメーキャップ製品の色彩を重ね合わせることにより合成された顔画像を生成するメーキャップ合成を行うものであることから更に成る請求項26又は27に記載のシステム。
  29. メーキャップ合成を行うものにおいて、メーキャップ製品の適用レベルに応じて混合領域のアルファ値を調整する適用レベルアジャスターから更に成る請求項26から28のいずれかに記載のシステム。
  30. 適用レベルに対応するオフセット値に応じてアルファ値を変更する、前記適用レベルアジャスターから更に成る請求項26から29のいずれかに記載のシステム。
  31. 基本顔画像、メーキャップ製品及び適用レベルを選択するためのユーザーインターフェイスから更に成る請求項26から30のいずれかに記載のシステム。
  32. 前記製品が画素色値及び画素明度を含むファッションアクセサリー画像に表されるファッションアクセサリー製品であること;
    前記製品適用範囲が前記ファッションアクセサリー画像に表されるファッションアクセサリーを着用するためのものであること;
    から更に成る請求項26から31のいずれかに記載のシステム。
  33. 基本画像の特徴的統計に応じてファッションアクセサリー画像の向きやサイズを調整するファッションアクセサリーアジャスターから更に成る請求項26から32のいずれかに記載のシステム。
  34. 製品適用範囲の混合領域のアルファ値に応じて、変更された画像をファッションアクセサリー画像と合成することによって合成画像を生成するための合成画像生成するものから更に成る請求項26から33のいずれかに記載のシステム。
  35. 基本画像及びファッションアクセサリーを生成するための合成画像生成するものから更に成る請求項26から34のいずれかに記載のシステム。
  36. 前記製品適用範囲の画素の前記変更された外観特性に於いて、
    前記選択製品の色相と彩度の外観値と等しい前記製品適用範囲の画素の色相と彩度の外観値を割り当てること;及び
    製品適用範囲内側の複数の基本画像画素の明度外観値と、前記製品適用範囲外側の複数の画素の明度外観値とに応じて、前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てること;
    から更に成る請求項26から35に記載のシステム。
  37. 基本画像画素の前記変更外観情報に於いて、実質的に前記基本画像画素の総ての明度外観値に応じて前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てることから成る請求項26から36のいずれかに記載のシステム。
  38. 更に前記製品適用範囲の画素の明度外観値を割り当てる前記ステップに於いて、次の関数を採用して成る(*符号は掛けるを表す);
    out =A * I in + B
    但し、
    out は変更された画像の画素の明度値で、上限255と下限0の範囲内にあり、
    in は、基本画像画素の製品適用範囲の関連画素の明度の値で、上記と同様の上限と下限の範囲内にあり、
    Aは本関数の傾きであり、ガウス分布関数によって以下のように算定される;
    A = exp(−0.5 * (I color −I mean /I stdev
    但し、
    color は選択される製品の外観情報の色の明度値で、
    mean は製品適用範囲に於ける基本画像画素の明度の平均値で、
    stdev は製品適用範囲に於ける基本画像画素の明度の偏差値であり、
    Bは、I in とI out の値をそれぞれI mean とI color と等しくすることによって算定される定数である;
    ことによって成る請求項26から37のいずれかに記載のシステム。
  39. 前記製品適用範囲の画素に対してアルファチャンネル値を割り当てること;及び、
    前記合成が前記製品適用範囲の画素のアルファ値に応じて、前記変更された画像の関連画素の外観情報及び前記基本画像の画素の前記外観情報との配分比重を定めることを含むこと;
    から更に成る請求項26から38に記載のシステム。
  40. 前記混合において、前記基本画像の画素の外観情報を、前記選択製品の外観情報に反比例して配合することから更に成る請求項26から39のいずれかに記載のシステム。
  41. 前記混合において、前記製品適用範囲の画素の赤の色値(Rc)、緑の色値(Gc)及び青の色値(Bc)は、次の式でそれぞれ決定され(*符号は掛けるを表す),
    Rc = [Rb*Alpha+Rp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、
    Gc =
    [Gb*Alpha+Gp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、及び
    Bc =
    [Bb*Alpha+Bp*(UpperLimit−Alpha)]/UpperLimit、
    但し、
    Rb、Gb、Bbは、前記基本画像に於ける画素のそれぞれ赤、緑、青の色値で、
    Rp、Gp、Bpは、前記変更された画像に於ける関連画素のそれぞれ赤、緑、青の色値で、
    Alphaは前記製品適用範囲に於ける関連画素のアルファ値で、
    UpperLimitはアルファ値の予め定めた上限値である;
    ことから更に成るクレーム26から40のいずれかに記載のシステム。
JP2002508776A 2000-06-27 2001-06-27 メーキャップの表示・販売システム及び方法 Expired - Fee Related JP4856353B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21449400P 2000-06-27 2000-06-27
US60/214,494 2000-06-27
PCT/IB2001/001495 WO2002005249A2 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Make-up and fashion accessory display and marketing system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004503034A JP2004503034A (ja) 2004-01-29
JP2004503034A5 true JP2004503034A5 (ja) 2008-08-14
JP4856353B2 JP4856353B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=22799295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002508776A Expired - Fee Related JP4856353B2 (ja) 2000-06-27 2001-06-27 メーキャップの表示・販売システム及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6937755B2 (ja)
EP (1) EP1314132B1 (ja)
JP (1) JP4856353B2 (ja)
AT (1) ATE458232T1 (ja)
AU (1) AU7664301A (ja)
DE (1) DE60141337D1 (ja)
ES (1) ES2341844T3 (ja)
WO (1) WO2002005249A2 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001283079A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Sony Corp 通信サービス方法とその装置、通信端末装置、通信システム、広告宣伝方法
US7337127B1 (en) 2000-08-24 2008-02-26 Facecake Marketing Technologies, Inc. Targeted marketing system and method
US10755286B2 (en) * 2000-08-24 2020-08-25 Facecake Marketing Technologies, Inc. Targeted marketing system and method
US10783528B2 (en) * 2000-08-24 2020-09-22 Facecake Marketing Technologies, Inc. Targeted marketing system and method
DE10142526C5 (de) * 2001-08-30 2006-02-16 Wella Ag Verfahren für eine Haarfarbberatung
US7634103B2 (en) 2001-10-01 2009-12-15 L'oreal S.A. Analysis using a three-dimensional facial image
US20030065578A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Jerome Peyrelevade Methods and systems involving simulated application of beauty products
US6761697B2 (en) 2001-10-01 2004-07-13 L'oreal Sa Methods and systems for predicting and/or tracking changes in external body conditions
US20030065589A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Daniella Giacchetti Body image templates with pre-applied beauty products
US7324668B2 (en) 2001-10-01 2008-01-29 L'oreal S.A. Feature extraction in beauty analysis
US7437344B2 (en) 2001-10-01 2008-10-14 L'oreal S.A. Use of artificial intelligence in providing beauty advice
JP4789408B2 (ja) * 2003-06-30 2011-10-12 株式会社 資生堂 目の形態分類方法及び形態分類マップ並びに目の化粧方法
TWI227444B (en) * 2003-12-19 2005-02-01 Inst Information Industry Simulation method for make-up trial and the device thereof
US20050165706A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-28 Daniela Giacchetti Beauty-related diagnostic methods and systems
US20050147955A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-07 L'oreal Beauty-related information collection and diagnosis using environments
JP2005274928A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Wella Ag ヘアカラーリング用カラーシミュレーションシステム
JP2005321986A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Pioneer Electronic Corp ヘアスタイル提案システム、ヘアスタイル提案方法、及びコンピュータプログラム
US7773091B2 (en) * 2004-09-07 2010-08-10 L'oreal Method and device for generating a synthesized image of at least one fringe of lashes
EP2218351B1 (en) * 2004-10-22 2011-10-05 Shiseido Co., Ltd. Lip makeup method
US7885598B2 (en) 2004-12-30 2011-02-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Generating and providing personalized information to a user regarding the purchase and use of personal care products
US7950925B2 (en) * 2004-12-30 2011-05-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Interacting with consumers to inform, educate, consult, and assist with the purchase and use of personal care products
CA2623394A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-29 Industrial Color, Inc. Digital file management
WO2007119117A2 (en) * 2005-12-12 2007-10-25 University College Dublin A method and system for providing intelligent customer service
JP5191665B2 (ja) * 2006-01-17 2013-05-08 株式会社 資生堂 メイクアップシミュレーションシステム、メイクアップシミュレーション装置、メイクアップシミュレーション方法およびメイクアップシミュレーションプログラム
KR101363691B1 (ko) * 2006-01-17 2014-02-14 가부시키가이샤 시세이도 메이크업 시뮬레이션 시스템, 메이크업 시뮬레이션 장치,메이크업 시뮬레이션 방법 및 메이크업 시뮬레이션프로그램
US20070239539A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Goody Products, Inc. Method and device for providing and choosing hair accessories based on hair color
US20070259317A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Rewell Christine Heather Method and kit for assisting in the selection of an adornment
JP5324031B2 (ja) * 2006-06-20 2013-10-23 花王株式会社 美容シミュレーションシステム
US11481834B2 (en) 2006-07-07 2022-10-25 Joseph R. Dollens Method and system for managing and displaying product images with progressive resolution display with artificial realities
US10614513B2 (en) 2006-07-07 2020-04-07 Joseph R. Dollens Method and system for managing and displaying product images with progressive resolution display
US8554639B2 (en) 2006-07-07 2013-10-08 Joseph R. Dollens Method and system for managing and displaying product images
US8260689B2 (en) 2006-07-07 2012-09-04 Dollens Joseph R Method and system for managing and displaying product images
US11049175B2 (en) 2006-07-07 2021-06-29 Joseph R. Dollens Method and system for managing and displaying product images with progressive resolution display with audio commands and responses
US9691098B2 (en) 2006-07-07 2017-06-27 Joseph R. Dollens Method and system for managing and displaying product images with cloud computing
US8077931B1 (en) 2006-07-14 2011-12-13 Chatman Andrew S Method and apparatus for determining facial characteristics
WO2008011444A2 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Carr Michael J Apparatus, methods, and products for surfing the internet
US20080136811A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Oluwaseun Adedayo Image displaying system
JP4307496B2 (ja) * 2007-03-19 2009-08-05 株式会社豊田中央研究所 顔部位検出装置及びプログラム
US11734615B2 (en) * 2007-06-30 2023-08-22 Responselogix, Inc. Systems and methods of database optimization and distributed computing
US10650330B2 (en) * 2007-06-30 2020-05-12 Responselogix, Inc. Systems and methods of database optimization and distributed computing
US8042869B2 (en) 2007-07-13 2011-10-25 Kids Ii, Inc. Child seat liner
JP5052263B2 (ja) * 2007-09-04 2012-10-17 オリンパスイメージング株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9414665B2 (en) 2008-03-03 2016-08-16 SureTint Technologies, LLC Blending color and control management system
US9149108B2 (en) 2011-02-24 2015-10-06 SureTint Technologies, LLC System and method for batch sizing hair dye mixtures
US11235298B2 (en) 2008-03-03 2022-02-01 SureTint Technologies, LLC Blending station apparatus and method for using the same
US8567455B2 (en) 2008-03-03 2013-10-29 SureTint Technologies, LLC Blending station apparatus and method for using the same
US11246395B2 (en) 2008-03-03 2022-02-15 SureTint Technologies, LLC Color conversion system and method
US20090231356A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 Photometria, Inc. Graphical user interface for selection of options from option groups and methods relating to same
US8358348B2 (en) * 2008-05-09 2013-01-22 Elc Management Llc Method and system for automatic or manual evaluation to provide targeted and individualized delivery of cosmetic actives in a mask or patch form
US8597667B2 (en) * 2008-05-09 2013-12-03 Elc Management Llc Targeted and individualized cosmetic delivery
US8425477B2 (en) * 2008-09-16 2013-04-23 Elc Management Llc Method and system for providing targeted and individualized delivery of cosmetic actives
US8491926B2 (en) 2008-09-16 2013-07-23 Elc Management Llc Method and system for automatic or manual evaluation to provide targeted and individualized delivery of cosmetic actives in a mask or patch form
US10489747B2 (en) * 2008-10-03 2019-11-26 Leaf Group Ltd. System and methods to facilitate social media
WO2011085727A1 (en) * 2009-01-15 2011-07-21 Tim Schyberg Advice information system
US9965778B2 (en) * 2009-02-02 2018-05-08 Modiface Inc. System and method for the indication of modification region boundaries on facial images
US8725560B2 (en) 2009-02-02 2014-05-13 Modiface Inc. Method and system for simulated product evaluation via personalizing advertisements based on portrait images
US8502834B2 (en) * 2009-06-29 2013-08-06 Vistaprint Technologies Limited Representing a printed product using pixel opacity and color modification
EP2284800B1 (en) * 2009-07-23 2018-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for creating an image
FR2959853B1 (fr) * 2010-05-04 2014-04-11 Vesalis Procede de traitement d'images pour application d'une couleur
WO2011149558A2 (en) 2010-05-28 2011-12-01 Abelow Daniel H Reality alternate
JP4862955B1 (ja) * 2010-10-29 2012-01-25 オムロン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および制御プログラム
AU2012223717A1 (en) * 2011-02-28 2013-10-10 Facecake Marketing Technologies, Inc. Real-time virtual reflection
US20130159895A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Parham Aarabi Method and system for interactive cosmetic enhancements interface
US8908904B2 (en) * 2011-12-28 2014-12-09 Samsung Electrônica da Amazônia Ltda. Method and system for make-up simulation on portable devices having digital cameras
US20140032331A1 (en) * 2012-01-13 2014-01-30 Le Metier De Beaute Method for interacting with customers at a point of sale for goods or services
US8824793B2 (en) 2012-03-02 2014-09-02 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for applying a bokeh effect to images
US9118876B2 (en) * 2012-03-30 2015-08-25 Verizon Patent And Licensing Inc. Automatic skin tone calibration for camera images
US9058605B2 (en) * 2012-04-20 2015-06-16 Taaz, Inc. Systems and methods for simulating accessory display on a subject
US9460462B1 (en) * 2012-05-22 2016-10-04 Image Metrics Limited Monetization using video-based simulation of cosmetic products
US20140279095A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Le Metier De Beaute Social commerce system
JP6396890B2 (ja) * 2013-04-08 2018-09-26 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America メイクアップ塗材が塗布された状態を仮想的に再現することができる画像処理装置、画像処理方法、プログラム
US10002498B2 (en) 2013-06-17 2018-06-19 Jason Sylvester Method and apparatus for improved sales program and user interface
EP3039990B1 (en) * 2013-08-30 2019-07-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Makeup assistance device, makeup assistance system, makeup assistance method, and makeup assistance program
US10390601B2 (en) 2014-01-05 2019-08-27 Je Matadi, Inc System and method for applying cosmetics
US9699123B2 (en) 2014-04-01 2017-07-04 Ditto Technologies, Inc. Methods, systems, and non-transitory machine-readable medium for incorporating a series of images resident on a user device into an existing web browser session
US10083345B2 (en) 2015-05-05 2018-09-25 Myongsu Choe Makeup supporting methods for creating and applying a makeup guide content to makeup user's face on a real-time basis
GB201603495D0 (en) * 2016-02-29 2016-04-13 Virtual Beautician Ltd Image processing system and method
CN107005703A (zh) * 2016-09-09 2017-08-01 深圳市大疆创新科技有限公司 图像编码方法及系统
US10417738B2 (en) 2017-01-05 2019-09-17 Perfect Corp. System and method for displaying graphical effects based on determined facial positions
US10565741B2 (en) 2017-02-06 2020-02-18 L'oreal System and method for light field correction of colored surfaces in an image
US10936175B2 (en) 2018-02-02 2021-03-02 Perfect Corp. Systems and methods for implementing a pin mechanism in a virtual cosmetic application
WO2019210116A1 (en) * 2018-04-27 2019-10-31 The Procter & Gamble Company Method and system for improving user compliance for surface-applied products
EP3628187A1 (en) * 2018-09-26 2020-04-01 Chanel Parfums Beauté Method for simulating the rendering of a make-up product on a body area
TWI708164B (zh) * 2019-03-13 2020-10-21 麗寶大數據股份有限公司 虛擬彩妝系統與虛擬彩妝上色方法
US10897979B1 (en) 2019-09-12 2021-01-26 SureTint Technologies, LLC System and method for hair dye color conversion
EP4014104A1 (en) * 2020-06-05 2022-06-22 Maria Tashjian Technologies for virtually trying-on items
EP4202521A1 (en) * 2020-07-15 2023-06-28 Corephotonics Ltd. Point of view aberrations correction in a scanning folded camera
FR3132370A1 (fr) * 2022-01-28 2023-08-04 L'oreal Procédé pour la simulation d’une application d’un produit cosmétique de maquillage sur une surface corporelle

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539585A (en) 1981-07-10 1985-09-03 Spackova Daniela S Previewer
JPS62144280A (ja) 1985-12-18 1987-06-27 Tokyo Insatsu Shiki Kk メイクアツプシユミレ−タ
US5236365A (en) * 1992-03-04 1993-08-17 L'oreal, A Societe Anonyme Replicated make-up panel for counter display
FR2690822B1 (fr) 1992-05-06 1994-08-05 Dior Christian Parfums Procede de maquillage du visage, en particulier des yeux, et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
JPH0696100A (ja) 1992-09-09 1994-04-08 Mitsubishi Electric Corp 遠隔取引システム
DE69301239T2 (de) 1993-08-03 1996-08-14 Dior Christian Parfums Verfahren zur Bestimmung der Farbe einer Teintgrundierung zur sensitiven Wiederherstellung der Hautfarbe einer Person und Vorrichtung zu dessen Anwendung
AU697347B2 (en) 1993-08-23 1998-10-01 Fd Management, Inc. Method and apparatus for customising facial foundation products
US5751829A (en) 1994-08-18 1998-05-12 Autodesk, Inc. Spectrally coordinated pattern search-imaging system and method
JP2603445B2 (ja) * 1994-11-10 1997-04-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 髪画像適合方法及びコンピュータ・システム
JP3390558B2 (ja) * 1995-01-27 2003-03-24 ポーラ化成工業株式会社 リップカラーアドバイスシステム及び方法
US6023302A (en) * 1996-03-07 2000-02-08 Powertv, Inc. Blending of video images in a home communications terminal
US5831604A (en) * 1996-06-03 1998-11-03 Intel Corporation Alpha blending palettized image data
US5838194A (en) * 1996-10-17 1998-11-17 Lucent Technologies Inc. Constant settling time automatic gain control circuits
AU5201698A (en) * 1996-11-12 1998-06-03 Mirror Software Corporation Imaging system for simulating hair styles
US6661906B1 (en) * 1996-12-19 2003-12-09 Omron Corporation Image creating apparatus
JP3912834B2 (ja) 1997-03-06 2007-05-09 有限会社開発顧問室 顔画像の修正方法、化粧シミュレーション方法、化粧方法、化粧サポート装置及びファンデーション転写膜
EP0990224B1 (en) 1997-06-17 2002-08-28 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Generating an image of a three-dimensional object
US5990901A (en) * 1997-06-27 1999-11-23 Microsoft Corporation Model based image editing and correction
NL1007397C2 (nl) 1997-10-30 1999-05-12 V O F Headscanning Werkwijze en inrichting voor het met een gewijzigd uiterlijk weergeven van tenminste een deel van het menselijk lichaam.
KR100812903B1 (ko) * 1998-05-19 2008-03-11 가부시키가이샤 소니 컴퓨터 엔터테인먼트 화상 처리 장치와 방법 및 프로그램 기록 매체
US6095650A (en) * 1998-09-22 2000-08-01 Virtual Visual Devices, Llc Interactive eyewear selection system
KR100322596B1 (ko) * 1998-12-15 2002-07-18 윤종용 입력 영상의 밝기를 유지하는 화질 개선 장치 및 그 방법
US6862364B1 (en) * 1999-10-27 2005-03-01 Canon Kabushiki Kaisha Stereo image processing for radiography

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004503034A5 (ja)
JP4856353B2 (ja) メーキャップの表示・販売システム及び方法
Reinhard et al. Color transfer between images
Shirley Color transfer between images
US7505044B2 (en) Universal ultra-high definition color, light, and object rendering, advising, and coordinating system
JP4610043B2 (ja) トランスペアレンシィが存在する場合の色の混合
KR100801115B1 (ko) 포인트 메이크업 화장료의 선택 방법
JP4870665B2 (ja) ビデオ・コンテンツから導出した周辺光を生成するための知覚規則を用いた支配色抽出
JP4729568B2 (ja) 非演色色空間を介して変換されたビデオコンテンツからの周囲光のためのドミナントカラーの抽出
EP2498499B1 (en) Interpolation of color gamut for display on target display
CN108431886A (zh) 针对特定显示器优化高动态范围图像
JP2015529890A (ja) 色制約付きの輝度変更画像処理
JP2008522530A (ja) 電子カラー画像彩度処理の方法
US20100064596A1 (en) Three-Dimensional Documentation Lab Chamber
TW200416625A (en) System and method of gamut mapping image data
Kwon et al. CAM-based HDR image reproduction using CA–TC decoupled JCh decomposition
TW559737B (en) Color conversion method for preference color
JP3130589B2 (ja) 配色支援方法および装置
Heckaman et al. Brighter, more colorful colors and darker, deeper colors based on a theme of brilliance
JP3356865B2 (ja) 地図の作製方法および装置
JP2728312B2 (ja) コンピュータグラフィックシステムと物体表示属性設定方法
Utray Delgado Color correction workflow
Kwak et al. Preferred memory and accent colors shown on a display
JPH09208428A (ja) メークアップ化粧料の選択方法
CN117252856A (zh) 材质数据的处理方法和装置、存储介质及电子设备