JP2004502925A - 時計用押動部材操作装置 - Google Patents

時計用押動部材操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502925A
JP2004502925A JP2001584964A JP2001584964A JP2004502925A JP 2004502925 A JP2004502925 A JP 2004502925A JP 2001584964 A JP2001584964 A JP 2001584964A JP 2001584964 A JP2001584964 A JP 2001584964A JP 2004502925 A JP2004502925 A JP 2004502925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
lever
pushing member
stirrup
watch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001584964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4789387B2 (ja
Inventor
フィナッツィ,ピエール−アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Masters SA
Original Assignee
British Masters SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4551948&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004502925(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by British Masters SA filed Critical British Masters SA
Publication of JP2004502925A publication Critical patent/JP2004502925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4789387B2 publication Critical patent/JP4789387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B3/00Normal winding of clockworks by hand or mechanically; Winding up several mainsprings or driving weights simultaneously
    • G04B3/04Rigidly-mounted keys, knobs or crowns
    • G04B3/048Operation exclusively by axial movement of a push-button, e.g. for chronographs
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B3/00Normal winding of clockworks by hand or mechanically; Winding up several mainsprings or driving weights simultaneously
    • G04B3/04Rigidly-mounted keys, knobs or crowns
    • G04B3/046Operation by rotation and axial movement with extra function of axial shift of operating element, e.g. crown combined with push button

Abstract

中間部(12)を有する時計枠(10)と、竜頭(20)に取付けられ、かつ、中間部(12)に回転可能に軸支された巻真(16)と、スライド可能に、かつ、巻真(16)と同軸に取付けられ押動部材(18)とを備えて成る時計用押動部材操作装置であって、その一端において、時計枠側面と実質的に平行な面内で回転可能に前記時計枠(10)に軸支され、その中間部(32b)において、前記押動部材(18)と協動するための接点と、他端(32c)において、凹面形をした操作部とを有するレバー(32)をさらに含むことを特徴とする時計用押動部材操作装置。
【選択図】図1

Description

【0001】
本発明は、時刻合わせをするための竜頭を備え、また、その時計が機械的動力源を有する時には、ぜんまい箱(香箱)中のぜんまいを巻き上げるための竜頭を備えた時計用押動部材操作装置に関する。更に詳しくは、本発明は、竜頭と同軸の押動部材を備えた時計に関する。このような時計は、例えば、B.ハンバート・スクリプターSA・ローザンヌ 1955年「ル クロノグラフ」(”Le Chronographe” B.Humbert,Scriptar SA, Lausanne 1955)と題する著書に開示され、かつ、示されている。それらは、通常、クロノグラフまたはカウンターである。
【0002】
本発明の記述の範囲内において、時計の周縁部に配置された各種部材のその位置は、時針が所与の時刻に指し示すその位置をもって、定義される。
【0003】
竜頭に対して同心に押動部材を配置するという事実は、時計枠の構造を簡単にし、時計に特別な外観を与えることができる。普通、竜頭は、3時の位置に取付けられている。この位置は、巻き上げ及び時刻合わせをするには、人間工学的に好ましい位置である。しかし、この位置に取付けられた押動部材に力を加えるには、不自然な動作を必要とする。本発明の目的は、この欠点を克服することにある。
【0004】
本発明の装置は、一端を時計枠に軸支し、かつ、時計の平面と実質的に平行な面内で回転可能に取付けられ、かつ、中央部において押動部材と協動可能となるように仕向けられて接点および他端に形成された凹形状の操作部を有するレバーを備えて成ることを特徴とする。
【0005】
装置が完全にその機能を発揮するには、レバーが時計枠に確実に固定されていなければならず、さらに、誤作動を生じないように配置されなければならない。この理由は、第一の態様において、押動部材が竜頭と部分的に連動し、かつ、突起部を有するボタンを備えているからである。時計枠は、竜頭と押動部材とに跨るあぶみ形状部材を備えて成る。このあぶみ形状部材の両端部は、中間部品と結合している。レバーは、回転可能に軸支され、跨座位と押動部材との間に延在し、次いで、あぶみ形状部材とは別のところに操作部を形成している。
【0006】
有利には、時計枠は、押動部材と巻真とを内部に有する筒状部材を有し、あぶみ形状部材は、その両端に取付けられ、管を包み込み、かつ、把持するクランプを備える
第二の態様は、レバーを時計枠に確実に取付け、かつ、誤操作を防止するために、押動部材は、竜頭と中間部との間に挿入された環状部を有し、そして、レバーは、環状部と竜頭との間に挿入される。
【0007】
安全かつ信頼性高く取付けるために、中間部は、レバーが回転可能に軸支されるように、植込みボルトを備えて成る。
【0008】
竜頭が、9時の位置にあり、そして操作部が、おおよそ8時の位置にある場合、それらが、肘側にあるので、突出部材が良好に保護された状態になるから、そのような解決手段は、特に有効である。結果的に、何か物を引っ掛けてしまうというような好ましくない事態が、減少することになる。
【0009】
本発明の他の態様と効果とについて、添付図面を参照しながら、以下、記述する。
【0010】
図1および2は、特に、中間部12とその穴部に挿入された管14とを含む時計枠10を含む時計の部分を示す。図には示されていないが、時計動作部は、時計枠10の中に存在する。クロノグラフ型時計は、巻真16と押動部材18とによって制御される。
【0011】
管14は、第一部分14aと第二部分14bとから形成され、この14aは、中間部12に配置されている。第二部分14bは中間部の外側まで伸びており、、環状フランジ14cと管の軸に平行に形成された溝14dとを有する。
【0012】
巻真16は、その外側の端に、時刻合わせをするため、又は、機械式時計にあっては、動力源となるゼンマイを巻き上げるための竜頭20を備える。竜頭20は、環状をした第一外側部分20a、巻真16に固定されたハブを形成する第二部分20bおよびハブ20bを外側部分20aに結合するように、半径方向に延在する3本のスポーク20cを形成した第三中間部分を含む。
【0013】
押動部材18は、筒状部材22とその筒状部材の端に時計枠10の外部の穴を塞ぐようにして締め付けられたキャップ23とを備えてなる。筒状部材22は、キャップ23の近傍部において、管14の外側で露出する部分全体にわたって延在する3本の溝22aを有する。そしてその筒状部材22の中にスポーク20が取付けられる。ハブ20bおよびスポーク20cからキャップ23までの軸方向長さが、約1mmの間隔であることは、注目すべきことである。結果として、押動部材が付随する機能を制御する押動部材の動きおよび時刻設定中における竜頭の動きを十分に確保することができる。
【0014】
キャップ23は、時計の機能を制御する目的で力を加えるボタンを形成する竜頭20から突出している。
【0015】
竜頭16および押動部材18の周囲にループを形成して成るあぶみ形状部材24は、クランプ26によって筒状部材14に固定され、そのクランプ26は、ネジ28によってあぶみ形状部材24に取付けられている。さらに詳しくは、あぶみ形状部材24およびクランプ26は、フランジ14aが内装されるところの、文字aによって定義される環状の溝を有する。中空部26bは、クランプ26中に形成され、溝14dと平行であり、溝14dと同一の幅および長さを有する。キー30は、溝14dおよび中空部26bから成る空間に配置され、かくして、あぶみ形状部材の回転が防止される。
【0016】
あぶみ形状部材24は、レバー32を保持する。このレバー32は、その一端32aで、レバー32の穴とあぶみ形状部材24の穴とに挿入されたピン34により、回転可能に軸支される。レバー32は、時計の平面に実質的に平行な面内で可動する。この時計の平面は、その文字盤面により定義される。
【0017】
レバー32は、中間部32bにおいて、キャップ23に隣接し、押動部材18と協動するための接点を有する。他端32cは、凹面形であり、操作部である。
【0018】
操作装置は、押動部材14を押し戻すため、および、作動部への水の浸入防止用のガスケットを密着するためのバネを有する。これらの部位は、本発明の構成要素ではないので、詳細には説明されていない。
【0019】
前記装置は、以下の機能を有する。
【0020】
装置が図示された位置にあるときに、竜頭20に作用するトルクが巻真16の回転を生じさせ、もしも、その時計が機械式であれば、巻真16が時計の動力源(ぜんまい)を巻き上げる。この回転トルクは、いかなる結果を生じさせることなく、押動部材18も回転させる。
【0021】
時計の時刻合わせをするためには、竜頭20を引き出すことを要する。これは、竜頭20の一部分である20bおよびに20cとキャップ23との間における動きとして、可能である。
【0022】
竜頭20を回転させることにより、また、時計を作動させる周知の機械構造によって、時針の位置を調整することができる。
【0023】
押動部材18は、補助的制御機能、例えば、クロノグラフ機能にあっては、一回目の押しで、クロノグラフ機構作用が始まり、二回目で、停止し、三回目で、時針をゼロに合わせる。これらの機能を制御するには、指でレバー32の端32cを押す必要がある。この端があぶみ形状であることにより、良好な位置で力を加えることができるようになることは、注目に値する。
【0024】
このレバー32によって、押動部材を操作するために作用させる力は、その軸方向に作用させるものでないことを意味する。この位置にあることが好ましい。実際、時刻合わせ用の竜頭は、一般的に、3時の位置に取付けられている。この位置は、時計のぜんまいを巻くのに、最も好ましい位置である。しかし、この操作は、力を加えるには、不便であり、さらに、押動部材が竜頭から突き出ているので、何かを引っ掛ける恐れがある。
【0025】
このおそれは、9時の位置に取付けることにより改善できる。更に、このようなレバーが存在すると、力を加える方向が、8時から9時の方向に変えることができて非常に好ましい。、
図3および4に示される装置の態様では、時計枠10、中間部12、管14、巻真16、押動部材18、竜頭20およびレバー32が記載されている。この配置関係において、竜頭20は、外側に位置し、管14と巻真16との間に挿入されたる押動部材18は、環状をなし、菅14の外側にまで同軸に突出し、しかして、竜頭との間にレバー32が配置可能な空間を残している。
【0026】
中間部12は、穴12bとスロット12cとを有する植込みボルト12aを備えて成る。穴32dを有するレバー32の端部32aは、溝12cに挟み込まれ、また、穴12bおよび穴32dを重ね合わせた穴にピン34を挿入することによって、植込みボルト上に回転可能に軸支される。
【0027】
第二の態様は、押動部材が、通常、指の力を受けない位置に取付けられた態様である。結果的に、完成品の構造を極めて簡単にする。特に、竜頭および押動部材の構造を簡単にする。その上、レバーを保持するためのあぶみ形状部材を有する必要はなくなり、竜頭によって後者が保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、本発明の第一の態様における制御装置の上面図である。
【図2】
図2は、図1における線II−IIを切断したときの断面図である。
【図3】
図3は、本発明の第二の態様における制御装置の平面図である。
【図4】
図4は、図3の断面図である。

Claims (6)

  1. 中間部(12)を有する時計枠(10)と、竜頭(20)に取付けられ、かつ、中間部(12)に回転可能に軸支された巻真(16)と、スライド可能に、かつ、巻真(16)と同軸に取付けられた押動部材(18)とを備えて成る時計用押動部材操作装置であって、
    その一端において、時計枠側面と実質的に平行な面内で回転可能に前記時計枠(10)に軸支され、その中間部(32b)において、前記押動部材(18)と協動するための接点と、他端(32c)において、凹面形をした操作部とを有するレバー(32)をさらに含むことを特徴とする時計用押動部材操作装置。
  2. 前記押動部材が、その外側端部を通じ、竜頭(20)と部分的に連動する突出ボタン(23)とを有すること、
    時計枠(10)が、さらにまた、竜頭(20)と押動部材(18)とに跨り、かつ、その両端において中間部(20)に固定されたあぶみ形状部材(24)を含むこと、
    および、レバー(32)が、前記あぶみ形状部材(24)上に回転可能に軸支され、かつ、跨座位とボタン(32)との間に延在し、次いで、あぶみ形状部材(24)とは別のところに操作部を形成していることを特徴とする前記請求項1に記載の装置。
  3. 時計枠(10)が、内部に押動部材(18)および巻真(16)を備える筒状部材(14)を含むこと、
    および、あぶみ形状部材(32)が、その両端に取付けられ、前記管(14)を包み込み、かつ、把持するクランプ(26)を備えて成ることを特徴とする前記請求項2に記載の装置。
  4. 押動部材(18)が、巻真(16)を包み込む管と、時計枠に内在する第一端部と、竜頭および中間部の間に配置された第二端部とから形成されて成ること、
    および、前記レバー(32)が、前記第二端部および前記竜頭(20)の間に差し挟まれることを特徴とする前記請求項1に記載の装置。
  5. 前記中間部(12)が、回転可能に軸支された前記レバー(32)に植込みボルト(12a)を備えて成ることを特徴とする前記請求項4に記載の装置。
  6. 竜頭(20)および押動部材(18)が、9時の位置に配置され、かつ、操作部(32c)が、7時および8時の位置から成る領域に配置されることを特徴とする前記請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
JP2001584964A 2000-05-18 2001-05-10 時計用押動部材操作装置 Expired - Lifetime JP4789387B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH998/00 2000-05-18
CH00998/00A CH693754A5 (fr) 2000-05-18 2000-05-18 Dispositif de commande à poussoir pour montre.
PCT/CH2001/000289 WO2001088633A1 (fr) 2000-05-18 2001-05-10 Dispositif de commande a poussoir pour montre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502925A true JP2004502925A (ja) 2004-01-29
JP4789387B2 JP4789387B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=4551948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584964A Expired - Lifetime JP4789387B2 (ja) 2000-05-18 2001-05-10 時計用押動部材操作装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7001064B2 (ja)
EP (1) EP1285313B1 (ja)
JP (1) JP4789387B2 (ja)
AT (1) ATE306684T1 (ja)
CH (1) CH693754A5 (ja)
DE (1) DE60113988T2 (ja)
ES (1) ES2251476T3 (ja)
WO (1) WO2001088633A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494270B2 (en) 2006-09-19 2009-02-24 Seiko Instruments Inc. Portable timepiece with a crown protection and locking device

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004021083D1 (de) * 2004-02-10 2009-06-25 Tissot Sa Vorrichtung zum Kroneschütz für eine Uhr
ATE373837T1 (de) * 2004-12-08 2007-10-15 Raphael Cohen Einrichtung zum versiegeln des kronenrads einer uhr
ATE463768T1 (de) * 2005-05-12 2010-04-15 Richemont Int Sa Vorrichtung zur einstellung der axialen position einer krone für uhren
ATE534059T1 (de) * 2006-12-14 2011-12-15 Laszlo Hobor Mechanismus zum positionieren von armbanduhr- steuerelementen
JP5389424B2 (ja) * 2008-11-26 2014-01-15 セイコーインスツル株式会社 携帯機器及び携帯時計
JP5315024B2 (ja) * 2008-11-26 2013-10-16 セイコーインスツル株式会社 携帯機器及び携帯時計
US9086717B2 (en) * 2012-02-13 2015-07-21 Invicta Watch Company Of America, Inc. Interface for actuating a device
US20160246260A1 (en) * 2013-10-01 2016-08-25 Roland Iten Mechanical Luxury Sa Diving Watch
USD743830S1 (en) * 2013-11-07 2015-11-24 Howard Kuo Watch crown cover
EP4105736A1 (fr) * 2021-06-18 2022-12-21 Omega SA Dispositif de dewar pour montre comprenant un dispositif d'actionnement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH226715A (fr) * 1942-05-16 1943-04-30 Roche S A Remontoir à poussoir pour pièce d'horlogerie.
US3759033A (en) * 1971-02-19 1973-09-18 Heuer Leonidas Sa Timepiece
JPS58151868U (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 携帯時計のりゆうず構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH598631B5 (ja) * 1975-10-27 1978-05-12 Onivia Sa
DE4005243A1 (de) 1990-02-20 1991-08-22 Int Watch Co Iwc Drucktastenanordnung
IT1285148B1 (it) * 1996-06-03 1998-06-03 Panerai Off Srl Dispositivo per il bloccaggio della lunetta girevole di orologi,in particolare orologi subacquei, e di tenuta stagna della corona di
IT1291859B1 (it) * 1997-03-21 1999-01-21 Panerai Off Spa Perfezionamento nei dispositivi di tenuta stagna per bottone di comando di strumenti, particolarmente per la corona di carica e di
EP1048988A3 (fr) * 1999-04-27 2001-05-16 Alain Mouawad Dispositif de verrouillage de la couronne de remontoir d'une montre
ATE418752T1 (de) * 2001-03-21 2009-01-15 Chronoswiss Uhren Gmbh Uhrwerk

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH226715A (fr) * 1942-05-16 1943-04-30 Roche S A Remontoir à poussoir pour pièce d'horlogerie.
US3759033A (en) * 1971-02-19 1973-09-18 Heuer Leonidas Sa Timepiece
JPS526109B1 (ja) * 1971-02-19 1977-02-18
JPS58151868U (ja) * 1982-04-06 1983-10-12 セイコーインスツルメンツ株式会社 携帯時計のりゆうず構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7494270B2 (en) 2006-09-19 2009-02-24 Seiko Instruments Inc. Portable timepiece with a crown protection and locking device

Also Published As

Publication number Publication date
ATE306684T1 (de) 2005-10-15
DE60113988D1 (de) 2005-11-17
US7001064B2 (en) 2006-02-21
ES2251476T3 (es) 2006-05-01
WO2001088633A1 (fr) 2001-11-22
EP1285313B1 (fr) 2005-10-12
EP1285313A1 (fr) 2003-02-26
US20040100869A1 (en) 2004-05-27
JP4789387B2 (ja) 2011-10-12
CH693754A5 (fr) 2004-01-15
DE60113988T2 (de) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4789387B2 (ja) 時計用押動部材操作装置
EP2038708B2 (fr) Module musical d'un mouvement horloger d'une montre
JP2005292139A (ja) 押しボタン付き時計
JP5580080B2 (ja) 秒針を自動的に帰零させることにより時計の分針を合わせる機構
EP1402322A2 (fr) Piece d'horlogerie comportant un dispositif de sonnerie
EP1840677B1 (fr) Remise à zéro de l'aiguille des secondes dans une pièce d'horlogerie
CH705148B1 (fr) Dispositif de remise dans une position prédéterminée d'un organe indicateur d'une grandeur liée au temps.
JP5467056B2 (ja) クロノグラフ機構を備える時計
EP1373990B1 (fr) Piece d'horlogerie comportant un mecanisme pour l'enclenchement d'une fonction horaire et l'armage simultane d'un ressort de barillet
EP2063326A2 (fr) Mouvement horloger du type chronographe à rattrappante et pièce d'horlogerie munie d'un tel mouvement
CH399760A (fr) Installation d'alimentation d'un liquide à un utilisateur
KR19990088020A (ko) 시계,특히크로노그래프의누름단추
KR101133307B1 (ko) 시계용 조절 장치
CH698846B1 (fr) Dispositif de commande d'une fonction horlogère ou non liée au temps et pièce d'horlogerie comprenant un tel dispositif.
EP1550012B8 (fr) Montre de type chronographe
JP3132691U (ja) 時計ケース
JP7438289B2 (ja) 計時器用止め機構
CH560766A5 (ja)
US4148182A (en) Buzzer mechanism for alarm clock or the like
CH698878B1 (fr) Remise à zéro de l'aiguille des secondes dans une pièce d'horlogerie.
CH330202A (fr) Montre-réveil
JPS5932938Y2 (ja) 時計
JP2501442Y2 (ja) 目覚まし時計
JPH0542382Y2 (ja)
EP0166680B1 (fr) Pièce d'horlogerie avec mouvement de montre à quartz et générateur de son à commande électrique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4789387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term