JP2004502247A - 1つ以上の無接触式携帯周辺装置を有する無接触式携帯物体 - Google Patents

1つ以上の無接触式携帯周辺装置を有する無接触式携帯物体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502247A
JP2004502247A JP2002506557A JP2002506557A JP2004502247A JP 2004502247 A JP2004502247 A JP 2004502247A JP 2002506557 A JP2002506557 A JP 2002506557A JP 2002506557 A JP2002506557 A JP 2002506557A JP 2004502247 A JP2004502247 A JP 2004502247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable object
contact
peripheral device
reader
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002506557A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4948736B2 (ja
Inventor
パロール,オリビエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASK SA
Original Assignee
ASK SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASK SA filed Critical ASK SA
Publication of JP2004502247A publication Critical patent/JP2004502247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4948736B2 publication Critical patent/JP4948736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07701Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising an interface suitable for human interaction
    • G06K19/07703Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier comprising an interface suitable for human interaction the interface being visual
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0719Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for application selection, e.g. an acceleration sensor or a set of radio buttons
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/072Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising a plurality of integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10158Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field
    • G06K7/10178Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves methods and means used by the interrogation device for reliably powering the wireless record carriers using an electromagnetic interrogation field including auxiliary means for focusing, repeating or boosting the electromagnetic interrogation field

Abstract

【課題】主チップ(12)及びチップと無接触式携帯物体に伴うリーダとの間の交信用主アンテナ(14)を含む無接触式携帯物体(10)を提供する。
【解決手段】無接触式携帯物体に、主チップのそれと異なる機能を有し、それに電気抵抗的接触では接続されておらず作動に少量の電力しか要しない少なくとも1つの無接触周辺装置(16)をさらに設ける。

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明は、携帯物体に関わり、詳細には主チップと電気抵抗的接触をしない少なくとも1つの周辺装置を備えた無接触式携帯物体に関わる。
【0002】
【背景技術】
無接触スマートカードなどの携帯物体は、現在多数の用途に広範に用いられている。これは普通、リーダと組み合わされ、そのリーダから遠隔的に即ち磁場の形でエネルギを受け取り、且つそのリーダと交信するISOフォーマットカードに限られる。公衆運輸の分野においては、このような手段がまたISOカード即ち切符などの小型フォーマットの形で実現されている。使用者は、加入者カードをリーダの前にかざして公衆輸送手段に乗車する。カードとリーダとの間に設定される交信により、使用者及び使用者勘定から引き落とすべき運賃を認識することが出来る。
【0003】
これら手段はまた、支払い手段としても発達した。これは、例えば、電子財布の場合などである。電子財布は、店頭での少額買い物の支払いのため使用することが出来る。これは、スマートカードを含む。このカードには、専門流通業者にお金を払って貸方金額を記入して貰う。それにより使用者は、カードをリーダの前にかざして購買代金を支払うため使用する。カードとリーダとの間に設定された交信により、購買代金相当額がカードから引き落とされる。
【0004】
多数の会社もまた、自社職員用に無接触スマートカードを使用する識別手段を開発した。カードをリーダの前で通すことにより、カード保持者を識別し、その者の管理区域内への入場を許容又は拒絶することが出来る。同一カードを、被雇用者が「出退勤」に使うことも出来る。
【0005】
スマートカード技術の使用が増えるにつれ、新たなニーズが生じた。
【0006】
これらニーズの第1のものは、無接触式携帯物体上で情報を直接読み取ることが出来るようにすることである。使用者は、カードをリーダの電磁場にかざして、リーダの表示スクリーン上で直接情報を読み取るのでなく、スマートカードに含まれた情報を調べることが出来たら良いと考える。この問題に出会うのは、例えば、電子財布を使用するときなどである。使用者が残額を調べることが出来るのは、カードにお金を入れるとき又は取引を行うとき、つまりリーダが放射する磁場内にカードを置いてカードに電力が供給されるときだけである。
【0007】
これら欠点を除くための手段は、市場で入手することが出来る。この手段は、電子財布用に設計されたケースで、表示スクリーンを備えており使用者は常に残額を調べることが出来るようになっている。カードをケースに入れると、カードのチップとケースのチップとが接触する。この接触により設定された交信の結果、残額がケースの表示スクリーン上に表示される。しかし、この技術には幾つかの欠点がある。これら不便の第1は、ケース及びケースとカードとの間の交信を働かせるには、ケースに内部電源が必要であることである。この電源は一般的に電池である。この電池は、劣化したとき定期的に交換しなければならない。第2の欠点は、ケースに収容出来るカードは、それと一緒に働くよう特別に構成されたカードだけであるとの事実に存在する。したがって、幾つかのカードはこれと共に使用することが出来ない。
【0008】
第2のニーズは、同一カードを幾つかの用途に用いることが出来るようにすることである。1枚だけで各種のリーダと交信出来るカードを思い浮かべることが出来る。そうであれば、カードは各種のシステムを用いて働く設計となる。実際、自動支払機で働くクレジットカードを、電子財布として使用することもある。同じ観点で無接触乗車カードを少額の購買に使用することができる。こうして同じカードが、幾つかの異なる用途で日常的に使用することの出来るアクセサリになる。
【0009】
第3のニーズは、小型キイボードを無接触スマートカードに組み込んで、カードとターミナルとの間の処理中にデータを入力することが出来るようにすることであろう。このようなキイボードは、スマートカード本体上に置かれるであろう。
【0010】
市場で現在入手出来るカードは、主チップを1つだけ備えていて、それらがシステムの1つの型だけと交信することが出来るようになっている。
【0011】
さらに、これらの副次的機能は、交信相手のリーダが放射する磁場内にカードがあるとき働かせるため、エネルギ源を必要とする。
【0012】
最後に、周辺装置を使用してこれらの機能を実現することは、主チップの作動、特にチップとその関連リーダとの間の交信中に、妨害を生じることがある。
【0013】
【発明の開示】
本発明の目的は、1つ以上の独立周辺装置のお陰で、幾つかの異なるシステムと交信することの出来る幾つかの独立機能を有する携帯物体を供給することによりこれら欠点を緩和することにある。これらの周辺装置は、作動用にエネルギをほんの少量必要とするのみで、主チップの作動にはほんの少しの影響を及ぼすだけである。
【0014】
本発明は、主チップ及び、チップと携帯式無接触物体に関連するリーダとの間の交信を可能にする主アンテナを備えた無接触式携帯物体に関わる。この携帯式無接触物体はまた、主チップのそれとは異なる機能を有し、主チップに電気抵抗的接触により接続されておらず、作動に少量のエネルギのみを要する無接触周辺装置少なくとも1つを備える。
【0015】
特殊実施例にしたがうと、本発明は、主チップと無関係で主チップとは異なるリーダと交信する2次チップを備えた無接触スマートカードに関する。
【0016】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明の目的、対象及び特徴は、添付図面との関連で取り上げたとき以下の記述から明らかになるであろう。
【0017】
図1は、ISOフォーマット無接触スマートカードを示す。カード10は、チップ12を含む。このチップは主アンテナ14を通じてリーダと対話する。カードをリーダの発生する電磁場内に置いたとき、チップ12とリーダとの間に電磁結合が起こる。次いで、それぞれのアンテナを用いてデータ及びエネルギがチップとリーダとの間で転送される。主アンテナ14は、周囲が次第に増加する螺線から構成される。このアンテナの両端はチップ12に接続されている。スマートカード10はまた、2つの周辺装置16及び18を含む。これらの周辺装置は同じ型でも違う型でもよい。これらは電気的に主チップに接続されており互いに無関係である。別の実施例にしたがうと、カードは、必要に応じ単一又は2つ以上の周辺装置を含む。
【0018】
図2は、異なる性質の2つの周辺装置を備えたISOフォーマットスマートカードを示す。スマートカード20は、主アンテナ24に接続された主チップ22を含む。このカードはまた、フラットコイル28に接続された2次チップ26をも含む。これはまた、周辺表示装置をも備えており、チップ(見えない)と、スクリーン30と、リーダ又は主チップの送るデータ及びエネルギを周辺表示装置が受け取ることが出来るようにするフラットコイル32と、を含む。
【0019】
フラットコイルのサイズは、それが接続される周辺装置の特性により変動する。こうしてフラットコイル28は、サイズがフラットコイル32より小さいことが分かる。さらに、このサイズはまた、周辺装置とともに働くカードの特性にも左右される。周辺装置に関わりなく、主チップ22ともそのアンテナ24とも何れとの間にも、直接の電気配線接続はないことを、認めることが出来る。
【0020】
図3は、無接触スマートカード34の電気回路図をあらわす。カードの電気回路には、主アンテナ36又は結合アンテナと、少なくとも1つのコンデンサ38と、抵抗器40少なくとも1つと電子スイッチ42とを含む幾つかの抵抗器と、が含まれる。コンデンサ40の役割は、無接触スマートカードがリーダの発生する磁場内におかれたとき、リーダと共振することが出来るようにするための同調コンデンサを供給することにある。共振のおこる周波数、即ちスマートカードの回路とリーダが同調する周波数は、現行の標準に従うと13.56メガヘルツ(MHz)に等しい。抵抗器40は、スマートカードとリーダとの間に逆変調副搬送波周波数を発生するため、チップ内の電子スイッチ42を用いて切り換えられる。現行標準に対応する特定例にしたがうと、逆変調副搬送波周波数は847キロヘルツ(kHz)である。この逆変調副搬送波周波数により、スマートカードはリーダに情報を送ることが出来る。
【0021】
図4は、周辺装置44の電気回路図を示す。周辺装置はフラットコイル46、抵抗器48と電子スイッチ50とを含む負荷を模する幾つかの抵抗器を備えている。周辺装置44の回路には同調コンデンサがない。したがって、必要なエネルギ量をリーダから送信されるエネルギから得る独立装置としては、作動することが出来ない。これは無接触スマートカードとそのリーダとの間の同調に伴う過電圧を、主アンテナ回路との結合を通じて、利用しなければならない。そのときの原理は、同調した無接触スマートカードの主回路を、変圧器1次側として利用することである。このとき周辺装置のフラットコイル46は、この変圧器の2次側を形作り電磁結合を通じてエネルギ及びデータを受信する。抵抗器48は、50により切り換えられて、逆変調副搬送波周波数を発生するため、回路のインピーダンスを変更することが出来る。実際には、特定作動モードにしたがって、逆変調によりリーダに応答を送信するため、周辺装置のインピーダンスを変更することが出来る。
【0022】
すべての変圧器と同様に、周辺装置の電子回路に存在するインピーダンスは、無接触カードの主アンテナ上のチップから与えられるインピーダンスに対し、主アンテナとフラットコイルとの間の結合相互サージインピーダンスm及び、n1を無接触カードのアンテナの巻数とし、n2を周辺表示装置のアンテナの巻数とするときn1/n2を基にして、比較することが出来る。
【0023】
周辺装置が、整流器の上流側で強いインピーダンスと極めて弱い寄生容量を有するなら、無接触カードがリーダの磁場内にあるとき、リーダの作動を著しく劣化させることなく、周辺装置にエネルギが与えられる。
【0024】
周辺装置の作動モードにしたがうと、周辺装置は、無接触カードのチップがカードの主アンテナから放射される特定命令の形で発生するデータを探索する。この命令は、無接触カードとリーダとの間の処理が達成されたときに1度発生する。
【0025】
前記周辺装置の別の作動モードにしたがうと、周辺装置は、リーダがエネルギと同時に放射して無接触カードに振幅変調で送信し、次いでカードの主アンテナが放射するデータを探索することが出来る。
【0026】
特定実施例にしたがうと、周辺装置の回路は、全体同調に役立つコンデンサを備えている。このコンデンサは、主チップの同調コンデンサと共に累積して全体結合容量を作り、主チップ、周辺装置及びリーダが、リーダの作動周波数に同調することが出来るようにする。無接触カード上に幾つかの周辺装置が置かれているときは、周辺装置及び主チップの容量が累積されて、全体同調容量を与える。周辺装置の同調コンデンサは、一般的に主チップのそれより弱く、全体容量の75%が主チップのコンデンサに、25%が周辺装置のコンデンサに配分されるなどである。全体同調容量はまた、結合相互インピーダンスにも左右され、主アンテナ及び周辺装置のアンテナの巻数にも関連する。
【0027】
周辺装置は、主チップと同じリーダを用い、主チップと同様の周波数で作動させることが出来る。
【0028】
周辺装置は、主チップと同一のリーダ特有周波数を用いて作動させることが出来る。
【0029】
13.5MHzの全体結合周波数を得るには、カード上に存在する各種回路の自然共振周波数は、必然的に作動周波数より高くなければならない。
【0030】
別の実施例にしたがうと、周辺装置を特定リーダに直接結合することの出来る同調コンデンサが周辺装置に存在する。この場合、結合周波数は、主チップのそれと異なり且つそれより大きい。
【0031】
周辺装置は、異なる型のものとしてもよい。最初の実施例にしたがうと、この装置は、それ自体の命令を有する2次チップである。このチップは、主チップと同じリーダまたは特定のリーダと対話することが出来る。
【0032】
第2の実施例にしたがうと、周辺装置は、図2に示すような表示装置とすることが出来る。この装置は、主チップとリーダとの間の対話から生じる情報を表示する。この表示装置は、無接触スマートカードが電子財布であるとき、カード上の残額を示す。これはまた、カード操作に関する情報を表示することが出来る。特定実施例にしたがうと、表示は2つの処理の間で永続像を保持し、使用者は常に情報を見ることが出来る。
【0033】
第3の実施例にしたがうと、周辺装置はキイボードである。この機能は、無接触スマートカードを電子財布として利用するとき、特に興味がある。このような装置は、使用者が電子財布に対して流通業者から移したい金額を入力するため使用することが出来る。このようなキイボードはまた、アクセスコードの入力にも使用される。このような周辺装置の作動には、無接触物体が入力作業中リーダの磁場内に止まることのみが必要である。
【0034】
電気抵抗的接触なしに作動する周辺装置は、無接触式携帯物体の製造中にその中に組み込むことが出来る。こうすると、周辺装置のフラットコイルは主アンテナと同一平面内に入る。
【0035】
別の実施例にしたがうと、周辺装置は、携帯物体が製造された後、取付けされる。この場合は、周辺装置を携帯物体から取り外すことが出来る。
【0036】
周辺装置を取り外すことの出来る場合は、それらによるデータとエネルギの受信は、携帯物体の近傍で且つリーダの放射する磁場内にあるときにのみ起こる。さらに、逆変調を通じて応答を送るには、周辺装置を無接触式携帯物体の近傍に置かなければならない。
【0037】
要約すると、構成周辺装置の各々は互いに無関係で、且つ無接触式携帯物体の主チップに接続されていないので、主チップの作動にも携帯物体の他の周辺装置の作動にも影響を与えず、主チップ及び他の周辺装置とそれらのリーダとの間で起こる処理にも影響を与えない。このようにして、周辺装置が無接触式携帯物体から物理的に分離されている場合は、その不具合は、主チップであろうと他の周辺装置であろうと、無接触式携帯物体の他の要素の機能性に何の影響をも与えない。使用者はこうして、主チップ及びカード上に置かれた他の周辺装置の機能を常に使用することが出来る。不具合装置に関する限り、それが無接触式携帯物体に付加されていれば、新規周辺装置と交換することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数の周辺装置を備えた無接触式携帯物体を示す。
【図2】2次チップ及び表示装置を備えた無接触式携帯物体を示す。
【図3】無接触スマートカードの電気的構成図を示す。
【図4】周辺装置の回路図を示す。

Claims (14)

  1. 主チップと、前記チップと無接触式携帯物体に関連するリーダとの間の交信を可能にする主アンテナとを具えた無接触式携帯物体であって、
    主チップとは異なる機能を有し、後者と電気抵抗的接触により接続されておらず、作動のため少量のエネルギのみを要する、無接触周辺装置の少なくとも1つをもまた備えることを特徴とする無接触式携帯物体。
  2. 前記周辺装置が、エネルギとデータとを受信するための手段を含む、請求項1に記載の無接触式携帯物体。
  3. 前記エネルギとデータとを受信するための手段が、フラットコイルである、請求項2に記載の無接触式携帯物体。
  4. 前記主アンテナがエネルギとデータとを前記携帯物体のリーダから電磁結合を通じて受信するとき、前記主アンテナが1次側を形成する変圧器の2次側の役割を前記フラットコイルが果たす、請求項3に記載の無接触式携帯物体。
  5. 前記主アンテナが送信するエネルギと前記データとを、前記携帯物体のリーダが発生する、請求項4に記載の無接触式携帯物体。
  6. 前記主アンテナが送信する前記データを、前記携帯物体の主チップが発生する、請求項4に記載の無接触式携帯物体。
  7. 前記周辺装置が、前記装置をリーダに結合することの出来る同調コンデンサを含む、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  8. 装置の結合が、前記装置の同調コンデンサと主チップのそれとを組み合わせることによって得られる、先行請求項に記載の無接触式携帯物体。
  9. 前記無接触周辺装置が表示装置であることを特徴とする、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  10. 前記無接触周辺装置が2次チップであることを特徴とする、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  11. 前記無接触周辺装置がキイボードであることを特徴とする、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  12. 前記周辺装置が、逆変調を用い、前記携帯物体の主アンテナに結合されたフラットコイルを通じて、前記携帯物体リーダに対し応答を送ることの出来る、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  13. 前記周辺装置が、前記フラットコイルを前記携帯物体の主アンテナと同一平面にして、前記携帯物体に組み込まれた、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
  14. 前記周辺装置が、前記携帯物体から取り外すことの出来る、先行請求項のうち何れか1つに記載の無接触式携帯物体。
JP2002506557A 2000-06-29 2001-06-26 1つ以上の無接触式携帯周辺装置を有する無接触式携帯物体 Expired - Lifetime JP4948736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0008439A FR2811109B1 (fr) 2000-06-29 2000-06-29 Objet portable sans contact comportant un ou plusieurs dispositifs peripheriques sans contact
FR00/08439 2000-06-29
PCT/FR2001/002011 WO2002001497A1 (fr) 2000-06-29 2001-06-26 Objet portable sans contact comportant un ou plusieurs dispositifs peripheriques sans contact

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502247A true JP2004502247A (ja) 2004-01-22
JP4948736B2 JP4948736B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=8851901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002506557A Expired - Lifetime JP4948736B2 (ja) 2000-06-29 2001-06-26 1つ以上の無接触式携帯周辺装置を有する無接触式携帯物体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6724103B2 (ja)
EP (1) EP1295249B1 (ja)
JP (1) JP4948736B2 (ja)
KR (1) KR20020042657A (ja)
CN (1) CN1200394C (ja)
AT (1) ATE416438T1 (ja)
AU (1) AU2001270660A1 (ja)
CA (1) CA2382451C (ja)
DE (1) DE60136812D1 (ja)
DK (1) DK1295249T3 (ja)
ES (1) ES2320853T3 (ja)
FR (1) FR2811109B1 (ja)
HK (1) HK1051591A1 (ja)
IL (2) IL147980A0 (ja)
PT (1) PT1295249E (ja)
TW (1) TW548597B (ja)
WO (1) WO2002001497A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060121A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Jr East Mechatronics Co Ltd 非接触icカード及び非接触通信装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2829853B1 (fr) * 2001-09-14 2004-01-02 A S K Modulateur pour signaux electromagnetiques emis par un systeme d'emission/reception sans contact
FR2834857B1 (fr) * 2002-01-16 2004-06-25 Gemplus Card Int Transpondeur equipe d'un circuit central et d'au moins un circuit peripherique et procede d'echange de donnees entre lesdits circuits via une station en couplage inductif avec le transpondeur
KR20040025318A (ko) * 2002-09-19 2004-03-24 스팍스컴 주식회사 이중 아이디를 갖는 알에프카드
JP4208557B2 (ja) * 2002-11-28 2009-01-14 キヤノン株式会社 非接触通信方式カード
US20050263596A1 (en) * 2004-05-12 2005-12-01 Solicore, Inc. Portable charger, including portable sleeve, for an electronically readable card
WO2006100743A1 (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Fujitsu Limited 表示機能付情報メディア
US20070171076A1 (en) * 2005-08-29 2007-07-26 Visible Assets, Inc. Low-frequency radio tag encapsulating system
US20080066137A1 (en) * 2006-08-25 2008-03-13 Sbc Knowledge Ventures, Lp System and method of displaying system content
WO2008047338A1 (en) * 2006-10-19 2008-04-24 On Track Innovations Ltd. Multi-function contactless data transaction transponder
AT9656U1 (de) * 2007-02-19 2008-01-15 Sitech Sicherheitstechnik Gmbh Elektronischer schlüssel
WO2008103870A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Newpage Wisconsin System Inc. Multifunctional paper identification label
FR2914800B1 (fr) * 2007-04-04 2010-09-17 Jacek Kowalski Module nfc, notamment pour telephone mobile
ATE520167T1 (de) * 2007-10-03 2011-08-15 Assa Abloy Ab Kopplungsvorrichtung für einen transponder und chipkarte mit derartiger vorrichtung
FR2928475B1 (fr) * 2008-03-05 2010-05-07 Commissariat Energie Atomique Dispositif de communication sans contact.
FR2943443A1 (fr) * 2009-03-20 2010-09-24 Inside Contactless Procede pour etablir une liaison de donnees entre deux processeurs, notamment dans un chipset nfc
FR2947073A1 (fr) * 2009-06-19 2010-12-24 St Microelectronics Rousset Gestion d'energie dans un transpondeur electromagnetique
DE102010028926A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Bundesdruckerei Gmbh Dokument und Verfahren zur Herstellung eines Dokuments
US8991712B2 (en) 2010-08-12 2015-03-31 Féinics Amatech Teoranta Coupling in and to RFID smart cards
US9112272B2 (en) 2010-08-12 2015-08-18 Feinics Amatech Teoranta Antenna modules for dual interface smart cards, booster antenna configurations, and methods
US9195932B2 (en) 2010-08-12 2015-11-24 Féinics Amatech Teoranta Booster antenna configurations and methods
US9033250B2 (en) 2010-08-12 2015-05-19 Féinics Amatech Teoranta Dual interface smart cards, and methods of manufacturing
US8789762B2 (en) 2010-08-12 2014-07-29 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods of making
CN103383740A (zh) * 2012-05-04 2013-11-06 智慧光科技股份有限公司 具安全性验证的显示型卡片
US9865105B2 (en) 2013-06-21 2018-01-09 X-Card Holdings, Llc Electronic credential signal activation systems and methods
US10339531B2 (en) 2016-06-10 2019-07-02 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) security authentication system
US9747539B1 (en) * 2016-06-21 2017-08-29 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) travel card
US10970027B2 (en) 2016-06-21 2021-04-06 Bank Of America Corporation Combination organic light emitting diode (“OLED”) device
US9665818B1 (en) 2016-06-21 2017-05-30 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) universal plastic
US10163154B2 (en) 2016-06-21 2018-12-25 Bank Of America Corporation OLED (“organic light emitting diode”) teller windows
US10460135B1 (en) 2016-06-21 2019-10-29 Bank Of America Corporation Foldable organic light emitting diode (“OLED”) purchasing instrument reader
US10783336B2 (en) 2016-06-21 2020-09-22 Bank Of America Corporation Reshape-able OLED device for positioning payment instrument
FR3053504B1 (fr) * 2016-06-29 2018-08-17 Idemia France Entite electronique a composant alimente par couplage electromagnetique interne
US9858558B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Bank Of America Corporation Multi-screen automated teller machine (ATM)/automated teller assist (ATA) machines for use by wheelchair users
US9760124B1 (en) 2016-07-11 2017-09-12 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”)-based displays
US10580068B2 (en) 2016-07-11 2020-03-03 Bank Of America Corporation OLED-based secure monitoring of valuables
US10762412B2 (en) 2018-01-30 2020-09-01 Composecure, Llc DI capacitive embedded metal card
US10977540B2 (en) 2016-07-27 2021-04-13 Composecure, Llc RFID device
US11618191B2 (en) 2016-07-27 2023-04-04 Composecure, Llc DI metal transaction devices and processes for the manufacture thereof
CN109564634A (zh) 2016-07-27 2019-04-02 安全创造有限责任公司 用于交易卡的经包覆模制的电子部件及其制造方法
US10043183B2 (en) 2016-08-30 2018-08-07 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) visual authentication circuit board
US10176676B2 (en) 2016-09-23 2019-01-08 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) display with quick service terminal (“QST”) functionality
CN106741692B (zh) * 2016-12-21 2019-08-13 南京汉尔斯生物科技有限公司 一种浮体
US10984304B2 (en) 2017-02-02 2021-04-20 Jonny B. Vu Methods for placing an EMV chip onto a metal card
US11151437B2 (en) 2017-09-07 2021-10-19 Composecure, Llc Metal, ceramic, or ceramic-coated transaction card with window or window pattern and optional backlighting
DK3698280T3 (da) 2017-10-18 2022-10-31 Composecure Llc Metal-, keramik- eller keramikbelagt transaktionskort med vindue eller vinduesmønster og eventuelt baggrundsbelysning
TWI691848B (zh) * 2018-06-11 2020-04-21 元太科技工業股份有限公司 智慧顯示卡及其操作方法
USD956760S1 (en) * 2018-07-30 2022-07-05 Lion Credit Card Inc. Multi EMV chip card
US11138488B2 (en) 2019-06-26 2021-10-05 Bank Of America Corporation Organic light emitting diode (“OLED”) single-use payment instrument
USD948613S1 (en) 2020-04-27 2022-04-12 Composecure, Llc Layer of a transaction card

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494855A (en) * 1977-12-30 1979-07-26 Ibm Cash business personal portable terminal
JPH0648079A (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 Mitsubishi Electric Corp Icカード
JPH1069533A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカード
JPH11120312A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Toppan Printing Co Ltd Icカード
JPH11129659A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Konica Corp Idカード及びid冊子
JPH11195103A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Tookado:Kk スイッチ付きicカード
JPH11328344A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード
JP2000172812A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Hitachi Maxell Ltd 非接触情報媒体
JP2000194811A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
JP2000339423A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Toshiba Corp 無線式記録媒体、無線式記録媒体システム、自動改札システムおよび料金収受システム
JP2001101370A (ja) * 1999-10-04 2001-04-13 Dainippon Printing Co Ltd 情報処理媒体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277837A (en) * 1977-12-30 1981-07-07 International Business Machines Corporation Personal portable terminal for financial transactions
DE3143915A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Identitaetskarte
JPH07121630B2 (ja) 1987-05-30 1995-12-25 株式会社東芝 Icカ−ド
US5198647A (en) * 1989-11-28 1993-03-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Plural-coil non-contact ic card having pot cores and shielding walls
WO1996003713A1 (en) * 1994-07-28 1996-02-08 Westinghouse Electric Corporation Security access circuit using embedded antennas
DE4431603A1 (de) * 1994-09-05 1996-03-07 Siemens Ag Antennenspule
US6223990B1 (en) * 1995-06-16 2001-05-01 Rohm Co., Ltd. Communication system including a dual passive antenna configuration
DE19629086A1 (de) * 1996-07-18 1998-01-29 Siemens Ag Tragbare Datenübertragungsvorrichtung und Befestigungselement
FR2771183B1 (fr) * 1997-11-18 2000-01-28 Sgs Thomson Microelectronics Procede de test d'un circuit resonant inductif
US6019284A (en) * 1998-01-27 2000-02-01 Viztec Inc. Flexible chip card with display
WO1999038117A1 (en) 1998-01-27 1999-07-29 Viztec Inc. Transmitting advertisements to smart cards
EP0977145A3 (en) 1998-07-28 2002-11-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio IC card
US6257486B1 (en) * 1998-11-23 2001-07-10 Cardis Research & Development Ltd. Smart card pin system, card, and reader

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494855A (en) * 1977-12-30 1979-07-26 Ibm Cash business personal portable terminal
JPH0648079A (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 Mitsubishi Electric Corp Icカード
JPH1069533A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカード
JPH11120312A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Toppan Printing Co Ltd Icカード
JPH11129659A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Konica Corp Idカード及びid冊子
JPH11195103A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Tookado:Kk スイッチ付きicカード
JPH11328344A (ja) * 1998-05-08 1999-11-30 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード
JP2000172812A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Hitachi Maxell Ltd 非接触情報媒体
JP2000194811A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
JP2000339423A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Toshiba Corp 無線式記録媒体、無線式記録媒体システム、自動改札システムおよび料金収受システム
JP2001101370A (ja) * 1999-10-04 2001-04-13 Dainippon Printing Co Ltd 情報処理媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011060121A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Jr East Mechatronics Co Ltd 非接触icカード及び非接触通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1383527A (zh) 2002-12-04
IL147980A (en) 2007-09-20
JP4948736B2 (ja) 2012-06-06
FR2811109B1 (fr) 2002-12-27
HK1051591A1 (en) 2003-08-08
IL147980A0 (en) 2002-09-12
US20020105232A1 (en) 2002-08-08
AU2001270660A1 (en) 2002-01-08
ES2320853T3 (es) 2009-05-29
DK1295249T3 (da) 2009-04-06
DE60136812D1 (de) 2009-01-15
CA2382451A1 (fr) 2002-01-03
CA2382451C (fr) 2010-04-27
EP1295249B1 (fr) 2008-12-03
KR20020042657A (ko) 2002-06-05
TW548597B (en) 2003-08-21
PT1295249E (pt) 2009-03-10
FR2811109A1 (fr) 2002-01-04
EP1295249A1 (fr) 2003-03-26
US6724103B2 (en) 2004-04-20
ATE416438T1 (de) 2008-12-15
CN1200394C (zh) 2005-05-04
WO2002001497A1 (fr) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948736B2 (ja) 1つ以上の無接触式携帯周辺装置を有する無接触式携帯物体
US6799721B2 (en) Contact-free display peripheral device for contact-free portable object
US8130159B2 (en) Electromagnetic field generation antenna for a transponder
US5206495A (en) Chip card
US7427034B2 (en) Information processing apparatus and loop antenna
US6173899B1 (en) Method and system for contactless energy transmission and data exchange between a terminal and IC card
US6910634B1 (en) Information input/ output unit
US7023391B2 (en) Electromagnetic field generation antenna for a transponder
JPH06204922A (ja) 双方向通信システム
JP2005513679A (ja) チップと同一のアンテナに接続された周辺装置を少なくとも1つ含む非接触携帯物
US6727862B2 (en) Non-contact information communication apparatus
KR101367342B1 (ko) 근거리 무선통신 기능이 구비된 무선충전 시스템
CN112740231A (zh) 用于智能卡和其他应用的电路
US7046146B2 (en) Electromagnetic field generation device for a transponder
JP2006101542A (ja) 携帯電話端末
JP2003271914A (ja) Icモジュール及びicモジュールを内蔵した非接触情報媒体
US10171132B1 (en) Current-mode receivers for induction-based communication and related methods
JP2003067684A (ja) Icカード、及びicカード機能を具備した通信端末
JP2010252203A (ja) ループアンテナ及び電子機器
KR200302586Y1 (ko) 트랜스폰더
JP2005102235A (ja) 携帯電話端末
CN107463981A (zh) 一种智能卡及便携式设备
IL123804A (en) Method and system for contacless energy transmission and data exchange between a terminal and ic card
KR20040032225A (ko) 트랜스폰더

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4948736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term