JP2004501112A - シリコーン類及び縮れ毛制御剤を含むヘアーコンディショニング組成物 - Google Patents

シリコーン類及び縮れ毛制御剤を含むヘアーコンディショニング組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004501112A
JP2004501112A JP2001587725A JP2001587725A JP2004501112A JP 2004501112 A JP2004501112 A JP 2004501112A JP 2001587725 A JP2001587725 A JP 2001587725A JP 2001587725 A JP2001587725 A JP 2001587725A JP 2004501112 A JP2004501112 A JP 2004501112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
available
hair conditioning
conditioning composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001587725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4754151B2 (ja
Inventor
孝 迫
内田 幹夫
モントン,ジェイムズ アルバート
セルダ,ルイザ ナヴァロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Priority claimed from PCT/US2001/017077 external-priority patent/WO2001091709A2/en
Publication of JP2004501112A publication Critical patent/JP2004501112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4754151B2 publication Critical patent/JP4754151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/892Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a hydroxy group, e.g. dimethiconol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

開示されているのは以下を含むヘアーコンディショニング組成物である:(1)約100,000〜約1,500,000の分子量を有し、約500,000〜約50,000,000mPa・sの粘度を有する不揮発性化合物、(2)約60〜約260℃の沸点を有するイソパラフィン炭化水素、2〜7個のシリコン原子を有する揮発性シリコーン化合物、及びこれらの混合物からなる群から選択される揮発性化合物、及び(3)(i)、(ii)、及び(iii)からなる群から選択される縮れ制御剤:(i)ポリエチレングリコール変性グリセリド類、(ii)ポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類、及び(iii)これらの混合物。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明はシリコーン化合物及び縮れ毛剤を含むヘアーコンディショニング組成物に関する。
【0002】
(背景)
毛髪はしばしば、損傷を引き起こし得る多種多様な害を受けやすい。これらの害としては、シャンプー、リンス、乾燥、加熱、コーミング、スタイリング、パーマ、カラーリング、風雨に曝されること等が挙げられる。従って、毛髪表面の摩擦、並びに毛髪の天然油分及び他の天然コンディショニング成分及び潤いを与える成分の除去によって、毛髪はしばしば乾燥し、荒れ、つやがないまたは縮れた状態になる。それに加えて、毛髪は毛髪を縮れた状態にさせ得る湿度の変化などの天候に関連する変化に害されやすい。
毛髪の縮れの状態はしばしば広がった及び手におえない毛髪の原因となり及びヘアースタイルの制御を困難にする。きちんと並んだ毛髪を望む消費者にとってかかる広がった及び手におえない毛髪は望ましくない。用語「縮れ制御」は本明細書では毛髪の縮れの制御、すなわち毛髪の縮れの状態の低減或は縮れの状態の原因からの毛髪の防御を意味する。
【0003】
毛髪の縮れを制御する多様なアプローチが開発されている。これらのアプローチとしては、毛髪のパーマ再構成に向けられた反応性化学作用アプローチ、及び毛髪の重量を減少させる油性リーブオン製品の適用が挙げられる。反応性化学作用の使用はパーマによる縮れ毛減少の利益を提供する。しかしながら反応性化学作用法及び組成物は毛髪構造に苛酷であり、毛髪に裂け及び切断を引き起こし得、そしてまた結果として毛髪の光沢の減少を生じさせ得る。反応性化学作用法において使用される比較的苛酷な試薬からの皮膚及び/または眼への刺激もまた共通である。
典型的にリーブオンコンディショナー型毛髪製剤は、パーマによる縮れ毛減少アプローチ以上の有利点を提供する。例えばリーブオン製剤は典型的に毛髪への損傷がより少ない。また使用者は製品をいつでも使用することができ、そしてその後一回の洗浄で製品を毛髪から洗い流すこともできるので、リーブオン製剤はより便利である。他の利益は縮れ毛制御の利益を最も必要とする毛髪部分に製品を適用してもよいということである。
【0004】
一般にカチオン界面活性剤、カチオンポリマー、シリコーンコンディショニング剤のようなヘアーコンディショニング剤、炭化水素及び他の有機及び脂肪族アルコールのような固形脂肪族の使用によって、ヘアーコンディショニング利益が提供される。しかしながら、かかるコンディショニング剤はしばしば、毛髪の縮れを制御するのに必要な多量での使用に関して実行不可能である。毛髪をコーティング及び圧迫することによって毛髪の縮れを制御する作用のあるコンディショニング剤を多量に使用すると、結果として毛髪の清潔さ及び毛髪の感触が認識し難くなり、例えば毛髪及び手のべとつき、汚れ、感触が残る。
上記に基づいて、優れたコンディショニング利益及び優れた毛髪感触及び外観を保持する改善された縮れ毛制御利益を提供する、すなわち滑らかさ、柔軟性及び摩擦の低減などの他のコンディショニング利益に加えて、一方べたっとした及び油っぽい感触を低減する改善された縮れ制御利益を提供するヘアーコンディショニング組成物の提供が望まれている。
本発明の利点や利益を全て提供する技術は存在しない。
【0005】
(概要)
本発明は以下を含むヘアーコンディショニング剤組成物に関する:
(1)約100,000〜約1,500,000の分子量及び約500,000〜約50,000,000mPa・sの粘度を有する不揮発性シリコーン化合物、
(2)約60〜約260℃の沸点を有するイソパラフィン炭化水素、2〜7個のシリコン原子を有する揮発性シリコーン化合物、及びこれらの混合物からなる群から選択される揮発性化合物、並びに
(3)(i)、(ii)及び(iii)からなる群より選択される縮れ毛制御剤、
(i)以下の構造
【0006】
【化8】
Figure 2004501112
【0007】
(式中、R基の1つ以上は、動物油又は植物油に由来する、飽和又は不飽和の脂肪酸部分から選択され、その脂肪酸部分は、12〜22個の炭素鎖長を有し、他の任意のRは、水素であり、x、y、zは独立して、0以上であり、x+y+zの合計の平均は、約10〜約45である)を有するポリエチレングリコール変性グリセリド類、
(ii)以下の構造
【0008】
【化9】
Figure 2004501112
【0009】
(式中、Rは、12〜22個の炭素鎖長を有する脂肪族基であり、nは、5〜40の平均値を有する)を有するポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類、
(iii)これらの混合物 本発明のこれらの特徴及びその他の特徴、観点、並びに利点は、本発明の明細書を読むことにより当該技術分野において明らかになる。
【0010】
(詳細な説明)
本明細書は本発明を詳細に指摘し、且つ本発明を明確に特許請求している特許請求の範囲にまとめられているが、本発明は以下の説明から一層良く理解されると考えられる。
引用した参照文献はて、それらの全体を参考として本明細書に組み入れる。いかなる参照の引用も、特許請求した発明の従来技術としての有用性についての決定に関する容認ではない。
【0011】
本明細書において「を含む」とは、最終結果に影響を与えない他の工程、及び他の成分を加えることができることを意味する。この用語は、「から成る」及び「から本質的に成る」という用語を包含する。
パーセント、部及び比は全て、他に特定されない限り、本発明の組成物の総重量に基づいている。表示成分に関係するそれらの重量は全て活性レベルに基づいており、従ってそれらの重量には、市販品として入手可能な物質に包含されるであろうキャリア、又は副生成物でない成分は包含されない。
本明細書に述べられている本発明の上記局面及び実施態様は多数の利点を有する。例えば、本発明のヘアーコンディショニング組成物は毛髪に滑らかさ、柔軟性及び摩擦低下のような他のコンディショニング利益及び毛髪や手に清潔な感触を残すことに加えて、毛髪に改善されたコンディショニング利益、とりわけ縮れ制御利益を提供する。
【0012】
不揮発性シリコーン化合物
本発明の組成物は不揮発性シリコーン化合物を含む。
本発明の不揮発性シリコーン化合物は、約100,000〜約1、500,000、より好ましくは約100,000〜約1,000,000、及びさらにより好ましくは約120,000〜600,000の分子量を有する。
本発明の不揮発性シリコーン化合物は25℃で約500,000〜約50,000,000mPa・s、より好ましくは600,000〜約30,000,000mPa・s、及びさらにより好ましくは約800,000〜約10,000,000mPa・sの粘度を有する。上記粘度は、ダウ・コーニング・コーポレート試験方法(Dow Corning Corporate Test Method)CTM0004(1970年7月20日)に記載のガラス毛管粘度計によって測定することができる。
【0013】
本明細書で有用な不揮発性シリコーン化合物は滑らかさ、柔軟性、及び櫛通りのよさなどのコンディショニングの利益を毛髪に提供すると考えられている。
不揮発性シリコーン化合物が本発明の組成物に好ましくは約0.5%〜約30%の濃度で包含されることができる。とりわけ、本発明の非水性化合物において、不揮発性シリコーン化合物は好ましくは約1重量%〜約30重量%、より好ましくは約3重量%〜約25重量%、一層好ましくは約5重量%〜約20重量%の濃度で包含されることができる。とりわけ、本発明の水性組成物において、不揮発性シリコーン化合物は好ましくは約0.5重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.75重量%〜約15重量%、一層好ましくは約1重量%〜約15重量%の濃度で包含されることができる。
【0014】
高分子量のシリコーン化合物はエマルション重合によって製造し得る。このシリコーン化合物はさらに、機械的混合によって又はエマルション重合を通した合成段階で、アニオン界面活性剤類、非イオン界面活性剤類、カチオン界面活性剤類及びこれらの混合物から選択される界面活性剤の助けにより又は助けなしに製造されるエマルションの形態で本発明の組成物に組み込むことができる。
【0015】
特に有用であり得る不揮発性分散シリコーンはシリコーンゴムである。本明細書で使用する用語「シリコーンゴム」は、25℃で1,000,000mPa・sより大きいか或は等しい粘度を有するポリオルガノシロキサン物質を意味する。本明細書に記載されているシリコーンゴム類はまた、以下で開示したシリコーン化合物とある程度重複し得ることが認められている。この重複はこれらの物質のいずれをも限定するものではない。シリコーンゴムは、ペトラーチ(Petrarch)及び1979年5月1日付で発行されたスピツァー(Spitzer)らの米国特許第4,152,416号明細書及びノル(Noll)、ウォルター(Walter)著、「シリコーンの化学と技術」(Chemistry and Technology of Silicones)ニューヨークのアカデミック・プレス、(New York:Academic Press)1968年を含むその他により記載されている。ゼネラル・エレクトリック・シリコーンラバー製品データシートSE30、SE33、SE54及びSE76もシリコーンゴムについて記載している。シリコーンゴムは特に分子量約200,000以上であり、通常は約200,000と約1,000,000の間である。具体例としては、ポリジメチルシロキサン、ポリ(ジメチルシロキサンメチルビニルシロキサン)コポリマー、ポリ(ジメチルシロキサンジフェニルシロキサンメチルビニルシロキサン)コポリマー及びこれらの混合物が含まれる。
【0016】
高度に架橋したポリマーシロキサン系のシリコーン樹脂類もまた有用である。この架橋は、シリコーン樹脂製造中に、一官能性シラン類又はニ官能性シラン類又はこれらの両方と共に、三官能性シラン類及び四官能性シラン類を組み入れることによって導入される。当該技術分野では良く理解されているように、シリコーン樹脂を得るのに必要な架橋の程度は、シリコーン樹脂に組み入れられる特定のシランユニットによって変動する。一般に、十分なレベルの三官能性及び四官能性のシロキサンモノマーユニットを有し、そしてそれ故に十分なレベルの架橋を有し、乾燥して堅くなるか又は硬質の皮膜になるシリコーン物質が、シリコーン樹脂であるとみなされる。酸素原子とケイ素原子の比は、特定のシリコーン物質での架橋レベルを表す。ケイ素1原子当たり少なくとも約1.1個の酸素原子を有するシリコーン物質は、本明細書においては一般にシリコーン樹脂となる。好ましくは、酸素:ケイ素原子の比率は少なくとも約1.2:1.0である。シリコーン樹脂の製造に用いられるシランとしては、モノメチル、ジメチル、トリメチル、モノフェニル、ジフェニル、メチルフェニル、モノビニル及びメチルビニルクロロシラン、並びにテトラクロロシランが挙げられ、メチル置換シランが最も一般に利用されている。好ましい樹脂類は、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)からGESS4230及びSS4267として提供されている。市販のシリコーン樹脂類は、一般に、低粘度の揮発性又は不揮発性シリコーン流体中に溶解された形態で供給される。本明細書で使用されるシリコーン樹脂類は、当該技術分野においてはすぐに明らかになるように、上記のような溶解した形態で、供給され、本発明の組成物中に組み入れられるべきである。理論に限定されるものではないが、これらのシリコーン樹脂類は、他のシリコーン化合物の毛髪への付着を高めることができ、そして高屈折率容量で毛髪の輝きを高めることが可能であると考えられる。
【0017】
その他の有用なシリコーン樹脂は、CTFAの呼称がポリメチルシルセキオキサンである物質のようなシリコーン樹脂粉末であり、トスパール(Tospearl)(商標)として東芝シリコーン(Toshiba)より市販されている。
これらシリコーン化合物の製造方法は、ポリマーの科学とエンジニアリング百科事典(Encyclopedia of Polymer Science and Engineering)15巻、第2版、204〜308ページ(ジョン・ワイリー&サンズ社(John Wiley & Sons,Inc.)、1989年)中に見ることができる。
【0018】
特にシリコーン物質類やシリコーン樹脂類は、特に便利なように「MDTQ」命名法として当該技術分野において良く知られている省略命名システムに従って同定することができる。このシステムでは、当該シリコーンはそのシリコーンを構成する種々のシロキサンモノマーユニットの存在に従って記載される。簡単に述べると、記号Mは一官能性ユニット(CHSiO0.5を示し、Dはニ官能性ユニット(CHSiOを示し、Tは三官能性ユニット(CH)SiO1.5を示し、Qはクアドリ−又は四官能性ユニットSiO2を示す。ユニット記号、例えば、M´、D´、T´及びQ´のプライム符号は、メチル以外の置換基を表し、出てくる度に具体的に定義しなければならない。典型的な代替置換基としては、ビニル、フェニル、アミノ、ヒドロキシル等のような基が挙げられる。種々のユニットのモル比は、当該シリコーンの各タイプのユニットの総数を示す記号の下付き文字又はその平均に関連して、又は分子量と組み合わせた詳細に示された比として、MDTQシステムに基づくシリコーン物質の記載を完了させる。シリコーン樹脂内のD、D’、M及び/又はM’に対する、T、Q、T’及び/又はQ’の相対的モル量がより高いことは、架橋レベルがより高いことを示す。しかし、前述のように、架橋の全体的なレベルはまた、酸素とケイ素の比によっても示すことができる。
【0019】
本明細書で有用な好ましいシリコーン樹脂類は、MQ、MT、MTQ、MQ及びMDTQ樹脂である。このように、好ましいシリコーン置換基はメチルである。とりわけ好ましいのは、M:Qのモル比が約0.5:1.0〜約1.5:1.0で樹脂の平均分子量が約1000〜約10,000であるMQ樹脂である。
本明細書において有用なシリコーン化合物には以下の構造(I)を有するポリアルキル又はポリアリールシロキサン類が挙げられる。
【0020】
【化10】
Figure 2004501112
【0021】
式中、R93はアルキル又はアリールであり、及びxは約7〜約8,000の整数である。Zはシリコーン鎖の末端を保護する基を表す。シロキサン鎖(R93)に又はシロキサン鎖の末端Zにおいて置換している上記アルキル又はアリール基は、得られるシリコーンが室温で流体のままであり、分散可能であり、毛髪に適用したとき刺激性でもなく、毒性やその他有害でもなく、上記組成物の他の構成成分と適合性であり、通常の使用及び貯蔵条件下で化学的に安定であり、そして毛髪上に沈着可能であり且つ毛髪をコンディショニングし得る限り、任意の構造を有することができる。好適なZ基類としては、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ及びアリールオキシが挙げられる。シリコン原子上の2つのR93基は同一の基又は異なる基を表すことができる。好ましくは、これら2つのR93基は同一の基を表す。好適なR93基にはメチル、エチル、プロピル、フェニル、メチルフェニル及びフェニルメチルが挙げられる。好ましいシリコーン化合物は、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン及びポリメチルフェニルシロキサンである。ジメチコーンとしても知られているポリジメチルシロキサンが、特に好ましい。使用できるポリアルキルシロキサン類としては、例えば、ポリジメチルシロキサン類が挙げられる。このようなシリコーン化合物は、例えば、ビスカシル(登録商標)及びSF96シリーズとしてゼネラル・エレクトリック・カンパニー(General Electric Company)から、及びダウ・コーニング200シリーズとしてダウ・コーニング(Dow Corning)から入手できる。
【0022】
ポリアルキルアリールシロキサン液体もまた使用することができ、例えば、ポリメチルフェニルシロキサン類が挙げられる。これらのシロキサン類は、例えばゼネラルエレクトリック社(General Electric Company)からSF1075メチルフェニル流体として又はダウコーニング(Dow Corning)から556コスメチックグレード流体として入手可能である。
【0023】
毛髪の輝き特性を高めるには、高度にアリール化したシリコーン化合物、例えば約1.46以上、特に約1.52以上の屈折率を有する高度にフェニル化したポリエチルシリコーンなどが特に好ましい。これらの高屈折率のシリコーン化合物を使用するときは、以下に記載するように、これらを界面活性剤又はシリコーン樹脂のような展着剤と混合して、表面張力を低下させ、その物質の膜形成能を高めるべきである。
他のシリコーン化合物としてはアミノ置換物質が挙げられる。好適なアルキルアミノ置換シリコーン化合物には、以下の構造(II)によって表されるものが含まれる。
【0024】
【化11】
Figure 2004501112
【0025】
式中、R94はH、CHまたはOHであり、p、p、q及びqは、その平均分子量がおよそ5,000から10,000の間である分子量に基づいている整数である。このポリマーはまた、「アモジメチコーン」としても知られている。 好適なアミノ置換シリコーン流体類には式(III)で表されるものが挙げられる。
(R973−a−Si−(OSiGp3−(OSiG(R972−bp4−O−SiG3−a(R97(III)
式中、Gは水素、フェニル、OH、C〜Cのアルキルから成る群より選択され、好ましくはメチルである。aは0又は1〜3の整数を示し、好ましくは0と同等であり、bは0又は1を示し、好ましくは1と同等であり、p+pの合計は1〜2,000、好ましくは50〜150の数であり、pは0〜1,999、好ましくは49〜149の数を示すことができ、且つpは1〜2,000、好ましくは1〜10の整数を示すことができ、R97は、式Cq32q3Lの一価の基であり、式中qは2〜8の整数であり、Lは以下の基から選択される。
【0026】
−N(R96)CH−CH−N(R96
−N(R96
−N(R(R96X’
−N(R96)CH−CH−NR96X’
式中、R96は、水素、フェニル、ベンジル、飽和炭化水素基から成る群より選択され、好ましくは炭素原子数1〜20のアルキル基であり、X’は、ハロゲン化物イオンを示す。
【0027】
式(II)に対応するとりわけ好ましいアミノ置換シリコーンは、R94がCHである「トリメチルシリルアモジメチコーン」として知られているポリマーである。
使用することができる他のアミノ置換シリコーンポリマーは、式(V)によって表される。
【0028】
【化12】
Figure 2004501112
【0029】
式中、R98は1〜18個の炭素原子を有する一価の炭化水素基、好ましくはアルキル又はアルケニル基、例えばメチルを示し、R99は炭化水素基、好ましくはC〜C18アルキレン基又はC〜C18、より好ましくはC〜Cアルキレンオキシ基を示し、Qはハロゲン化物イオン、好ましくはクロリドであり、pは2〜20、好ましくは2〜8の平均統計的値を示し、pは20〜200、好ましくは20〜50の平均統計的値を示す。この部類の好ましいポリマーは、「ウカルシリコーンALE56」の名でユニオン・カーバイドから入手可能である。
【0030】
好適な不揮発性の分散シリコーン化合物を開示している参照文献には、ジーン(Geen)の米国特許第2,826,551号;1976年6月22日に発行されたドラコフ(Drakoff)の米国特許第3,964,500号;ペーダー(Pader)の米国特許第4,364,837号;及びウールストン(Woolston)の英国特許第849,433号が含まれる。1984年ペトラーチ・システムズ(PetrarchSystems,Inc.)出版の「シリコーン化合物(Silicon Compounds)」は、好適なシリコーン化合物の、限定的ではないが、広範な表を提供している。
本発明において特に適しているシリコーン化合物は、ジメチコーン及びジメチコノールのような約200,000〜約600,000の分子量を有する不揮発性シリコーン油である。これらのシリコーン化合物はシリコーン油溶液として上記組成物中に組み入れることができる。これらのシリコーン油は揮発性又は不揮発性である。
【0031】
本明細書において有用な市販のシリコーン化合物にはゼネラル・エレクトリック(General Electric)から入手可能な商品名SE30、SE33、SE54及びSE76を有するジメチコーンゴム溶液、ダウ・コーニング・コーポレーション(Dow Corning Corporation)から入手可能な商品名DCQ2−1401を有するジメチコノール、ダウ・コーニング・コーポレーションから入手可能な商品名DC1403を有するジメチコーン及びジメチコノールの混合物、並びに英国出願2,303,857号に記載されているように東芝シリコーン(Toshiba Silicone)から入手可能なエマルション重合化ジメチコノールが含まれる。
【0032】
揮発性化合物
本発明の組成物は約60〜約260℃の沸点、2〜7個のシリコン原子を有する揮発性シリコーン化合物、及びこれらの混合物からなる群から選択される揮発性化合物を含む。好ましくは揮発性シリコーンが本発明の組成物に使用され、より好ましくは揮発性環状シリコーン化合物が本発明の組成物に使用される。本明細書だ有用な揮発性化合物は、べたっとした、及び脂ぎった感触を低減し、又清潔な感触を毛髪及び手に残すと考えられている。
【0033】
揮発性化合物は他の成分との適合性及び本発明の組成物の他の望ましい特性によって選択することができ、例えば好ましくは約5重量%〜約98.9重量%の濃度で本発明の組成物に包含されることができる。とりわけ、本発明の非水性組成物において、揮発性化合物は好ましくは約50重量%〜約98.9重量%、より好ましくは約55重量%〜約98重量%、一層好ましくは約60重量%〜約95重量%の濃度で包含されることができる。とりわけ、本発明の水性組成物において、揮発性化合物は好ましくは約5重量%〜約70重量%、より好ましくは約10重量%〜約65重量%、一層好ましくは約20重量%〜約50重量%の濃度で包含されることができる。
【0034】
本明細書で有用な揮発性イソパラフィン炭化水素類は約60〜約260℃の沸点を有する。本明細書で有用な市販の揮発性イソパラフィン炭化水素類としては、エクソン化学(実施例xon Chemical)から入手可能なアイソパー(Isopar)(登録商標)シリーズ、シェル(Shell)から入手可能なシェルゾール(Shellsol)シリーズが挙げられる。
本明細書において有用な揮発性シリコーン化合物には以下の構造(I)を有するポリアルキル又はポリアリールシロキサン類が挙げられる:
【0035】
【化13】
Figure 2004501112
【0036】
式中R93は独立してアルキル或はアリール、及びxは約0〜約5の整数である。Zはシリコーン鎖の末端を保護する基を表す。好ましいR93基としてはメチル、エチル、プロピル、フェニル、メチルフェニル及びフェニルメチルが挙げられ、Z基としてはヒドロキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、及びアリールオキシが挙げられる。より好ましくは、R93基及びZ基はメチル基である。好ましい揮発性シリコーン化合物はヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルジシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、ヘキサデカメチルへプタシロキサンである。本明細書で有用な市販の揮発性シリコーン化合物としては商品名SH200−1csのオクタメチルトリシロキサン、商品名SH200−1.5csのデカメチルテトラシロキサン、商品名SH200C−2csのヘキサデカメチルへプタシロキサンが挙げられ、全てダウ・コーニング(Dow Corning)から入手可能である。
本明細書で有用な揮発性シリコーン化合物としては以下の式の環状シリコーン化合物が挙げられ:
【0037】
【化14】
Figure 2004501112
【0038】
式中R93は独立してアルキル又はアリールであり、nは3〜7の整数である。
好ましくは、R93基にはメチル、エチル、プロピル、フェニル、メチルフェニル及びフェニルメチルが挙げられる。より好ましくは、R93基はメチル基である。好ましい揮発性シリコーン化合物はオクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、テトラデカメチルシクロヘキサシロキサンである。本明細書で有用な市販の揮発性シリコーン化合物としては商品名SH244のオクタメチルシクロテトラシロキサン、DC345のデカメチルシクロペンタシロキサンが挙げられ、全てダウ・コーニング(DowCorning)から入手可能である。
【0039】
縮れ毛制御剤
本発明の組成物は縮れ毛制御剤を含む。本明細書で有用な縮れ毛制御剤は改善された縮れ制御利益及び、潤い感などのコンディショニング利益を毛髪に提供すると考えられる。縮れ毛制御剤は、本発明の組成物に好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、さらにより好ましくは約1重量%〜約10重量%の濃度で包含されることができる。
【0040】
本明細書で有用な縮れ制御剤は(i)、(ii)及び(iii)からなる群から選択される。
(i)以下の構造を有するポリエチレングリコール変性グリセリド類:
【0041】
【化15】
Figure 2004501112
【0042】
式中、R基の1個以上はパルミチン酸、ラウリン酸、オレイン酸或はリノール酸のような動物または植物油から誘導される飽和または不飽和脂肪酸部分から選択され、前記脂肪酸部分は12〜22の炭素鎖長を有し、他のR基は水素で、x、y、zは独立して0以上、x+y+zの合計平均(エトキシ化度)は約10〜約45に等しい。
好ましくは、ポリエチレングリコール変性グリセリド類は約20以下、より好ましくは約15以下、一層好ましくは約11以下のHBL値を有する。
【0043】
好ましくは、ポリエチレングリコール変性グリセリド類は2〜3個の脂肪酸R基を有し、より好ましくは3個の脂肪酸R基を有する(ポリエチレングリコール変性トリグリセリド類)。好ましくはx+y+zの合計平均(エトキシ化度)は約20〜30に等しく、より好ましくは合計平均は25である。最も好ましくは、3個のオレイン酸R基を有し、平均エトキシ化度が約25であるポリエチレングリコール置換トリグリセリド(ポリエチレングリコール−25グリセリルトリオレエート)である。
好ましい市販品のポリエチレングリコール変性トリグリセリド類としては、タガット(Tagat)TO(登録商標)、テゴソフト(Tegosoft)GC、タガットBL276(登録商標)(三種全てはゴルトシュミットケミカル社により製造)及びクロボール(Crovol)A−40、クロボールM−40(クローダ社(Croda Corporation)により製造)が挙げられる。
【0044】
(ii)以下の構造を有するポリエチレングリコール変性脂肪酸エステル類:
【0045】
【化16】
Figure 2004501112
【0046】
式中Rは12〜22の炭素鎖長を有し、及びn(エトキシ化度)は5〜40の平均値を有する。
好ましくは、ポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類は約20以下、より好ましくは約15以下、一層好ましくは約11以下のHBL値を有する。
好ましくはnは約15〜約30の平均値を有し、より好ましくは約20〜約30の平均値を有し、最も好ましくは20の平均値を有する。好ましいポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステルとしてはポリエチレングリコール−30グリセリルステアレート及びポリエチレングリコール−20グリセリルステアレートが挙げられる。
【0047】
好ましい市販品として入手可能なポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類としては、タガット(Tagat)S(登録商標)及びタガットS2(登録商標)(ゴルトシュミットケミカル社(Goldschmidt Chemical Corporation)により製造)が挙げられる。
(iii)これらの混合物
追加的な縮れ毛制御剤
本発明の組成物は(i)、(ii)、(iii)、(iv)及び(v)からなる群から選択される付加的な縮れ毛制御剤を含んでもよい。
(i)以下の構造を有するジメチコーンコポリオール類:
【0048】
【化17】
Figure 2004501112
【0049】
式中xは1〜2000の整数、yは1〜1000の整数、aは0以上、bは0以上、a+bの平均合計は少なくとも1、及び約20以下のHLB値を有する。
【0050】
好ましくは、このジメチコーンコポリオール類は約15以下のHLB値を有し、より好ましくは、このジメチコーンコポリオール類は約11以下のHLB値を有する。好ましくはxは1〜1000の整数、yは1〜200の整数である。好ましくは、aは0〜100の整数、bは0〜100の整数、a+bの平均合計は1〜200、プロピレンオキシド置換基(b)とエチレンオキシド置換基(a)の比は少なくとも2:1、より好ましくは少なくとも約3:1、さらにより好ましくは少なくとも4:1、最も好ましくはジメチコーンコポリオール類はプロピレンオキシド置換基のみを有し、エチレンオキシド置換基を有さない。好ましい市販品の本発明で有用なくし型ジメチコーンコポリオール類としては、アビル(Abil)B8852(登録商標)及びアビルB8873(登録商標)(ゴルトシュミットケミカル社(Goldschmidt Chemical Corporation)により製造)が挙げられる。
(ii)以下の構造を有するジメチコーンコポリマー類:
【0051】
【化18】
Figure 2004501112
【0052】
式中Rは水素、メチル、及びこれらの組み合わせからなる群から選択され、mは1〜2000の整数、xは独立して0以上、yは独立して0以上、その際ジメチコーンコポリオールは少なくとも1つのエチレンオキシド及び/又はピロピレンオキシドを有し、約20以下のHBL値を有する。
【0053】
好ましくは、Rは水素、及びジメチコーンコポリオール類は約15以下のHLBを有し、より好ましくは、このジメチコーンコポリオール類は約11以下のHLBを有する。好ましくはmは1〜1000、より好ましくは1〜500の整数である。好ましくは、xは0〜100の整数、yは0〜100の整数、その際ジメチコーンコポリオールは1〜200のエチレンオキシド単位及び/又はプロピレンオキシド単位を有する。好ましくは、プロピレンオキシド置換基(y)とエチレンオキシド置換基(x)の比は少なくとも約2:1、より好ましくは少なくとも約3:1、よりさらに好ましくは少なくとも約4:1であり、最も好ましくはジメチコーンコポリオール類はプロピレンオキシド置換基のみを有し、エチレンオキシド置換基を有さない。好ましい市販品として入手可能な、本発明で有用な線状型ジメチコーンコポリオールとしては、アビル(Abil)B8830(登録商標)(ゴルトシュミットケミカル社により製造)が挙げられる。
【0054】
(iii)ポリプロピレングリコール
本明細書で有用なポリプロピレングリコールは好ましくは、約200g/mol〜約100,000g/mol、より好ましくは約1,000g/mol〜約60,000g/molの重量平均分子量を有する。理論に限定されるものではないが、本明細書のポリプロピレングリコールは、毛髪に付着するか又は毛髪中に吸収されて保湿緩衝剤として作用し及び/又は1以上の他の望ましいヘアコンディショニング利益を提供すると考えられる。本明細書で使用する時、用語「ポリプロピレングリコール」は、単一ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー類及び多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー類を包含する。本明細書における多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー類のような分岐鎖状ポリマー類の一般構造は、例えば、G.オディアン(G.Odian)著「重合の原理(Principles of Polymerization)」17〜19ページ、(ジョン・ワイリー&サンズ社(John Wiley & Sons,Inc.)、第3版、1991年)に記載されている。
【0055】
本明細書のポリプロピレングリコールは典型的に多分散性ポリマー類である。本明細書で有用なポリプロピレングリコール類は、約1〜約2.5、好ましくは約1〜約2、より好ましくは約1〜約1.5の多分散性を有する。本明細書で使用される用語「多分散性」は、ポリマー試料の分子量分布の程度を指す。具体的には、上記多分散性は1を越える比率であり、重量平均分子量を数平均分子量で割った数に等しい。多分散性に関するさらなる議論については、G.オディアン(G.Odian)著「重合の原理(Principles of Polymerization)」20〜24ページ(ジョン・ワイリー&サンズ社(John Wiley & Sons,Inc.)、第3版、1991年)を参照されたい。
【0056】
本明細書で有用なポリプロピレングリコールは、重合度や他の部分が付いているかどうかにより、水溶性であったり、水不溶性であったり又は水に対して限られた溶解度を有し得る。ポリプロピレングリコールの水に対する所望の溶解度は、大部分はヘアケア組成物の形式(例えば、リーブオン型又はリンスオフ型)による。本明細書におけるポリプロピレングリコールの水に対する溶解度は、種々の因子によって当該技術分野において選択されてもよい。従って、リーブオンヘアケア組成物としては、本明細書のポリプロピレングリコールは、水溶性のポリプロピレングリコールであることが好ましい。溶解度の情報は、三洋化成(Sanyo Kasei)(日本、大阪)などのポリプロピレングリコールの供給元から容易に入手可能である。一方、本発明はまた洗い流しのヘアケア組成物の形式を採ってもよい。理論に限定されるものではないが、このような組成物において、水溶性のポリプロピレングリコールは、容易に洗い流され過ぎてしまい、有効に毛髪上に付着して所望の利益を提供できないと考えられている。このため、かかる組成物については、水にあまり溶けやすくないか又は水不溶性でさえあるポリプロピレングリコールが好ましい。従って、リンスオフ型のヘアケア組成物としては、本明細書におけるポリプロピレングリコールは、25℃の水に対する溶解度が水100gに対して約1g未満であることが好ましく、より好ましくは水に対する溶解度が水100gに対して約0.5g未満、更により好ましくは水に対する溶解度が水100gに対して約0.1g未満である。
【0057】
このポリプロピレングリコールは、好ましくは、単一ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー、多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー及びこれらの混合物から成る群より選択され、より好ましくは下記の式Iの単一ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー、下記の式IIの多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマー及びこれらの混合物から成る群より選択される。
それ故に、非常に好ましい単ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーは次の式を有し、
HO−(CO)H (III)、
式中、aの値は約4〜約400、好ましくは約20〜約100、及びより好ましくは約20〜約40である。
【0058】
本発明において有用とされる単ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーは、通常安価であり、例えば、三洋化成(Sanyo Kasei)(日本国大阪)、ダウ・ケミカル(Dow Chemicals)(米国ミシガン州ミドランド)、カルゴン・ケミカル社(Calgon Chemical, Inc.)(米国イリノイ州スコキエ)、アルコ・ケミカル社(Arco Chemical Co.)(米国ペンシルバニア州ニュートン)、ウイトコケミカル社(Witco Chemicals Corp.)(米国コネチカット州グリーンウイッチ)、及びPPGスペシアルティケミカル(PPG Specialty Chemicals)(米国イリノイ州ガーニー)から容易に入手可能である。
非常に好ましい多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーは以下の式を有し、
【0059】
【化19】
Figure 2004501112
【0060】
式中、nの値は約0〜約10、好ましくは約0〜約7、より好ましくは約1〜約4である。式IVにおいて、R”はそれぞれ独立してH、及びC〜C30のアルキルから成る群より選択され、好ましくはR”はそれぞれ独立してH、及びC〜Cのアルキルから成る群より選択される。式IVにおいて、各bは、独立に、約0〜約2、好ましくは約0〜約1の値、より好ましくはb=0である。同様に、c及びdは独立に、約0〜約2、好ましくは約0〜約1の値である。ただし、b+c+dの合計は少なくとも約2、好ましくはb+c+dの合計は約2〜約3である。各eは独立に、0又は1の値で、nが約1〜約4の場合には、eは1に等しいことが好ましい。また、式IVにおいて、x、y及びzは独立に、約1〜約120、好ましくは約7〜約100、より好ましくは約7〜約100の値であり、x+y+zは約20より大きい。
【0061】
本明細書でとりわけ有用な、式IVの多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーの例としては、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル(n=1、R’=H、b=0、c及びd=1、e=1及びx、y、zは独立に個々のポリプロピレングリコール鎖セグメントの重合度を示し、三洋化成(Sanyo Kasei)(日本、大阪)からニュー・ポール(New Pol)GP−4000として入手可能)、ポリプロピレントリメチロールプロパン(n=1、R’=C、b=1、c及びd=1、e=1及びx、y、zは独立に個々のポリプロピレングリコール鎖セグメントの重合度を示す)、ポリオキシプロピレンソルビトール(n=4、各R’=H、b=0、c及びd=1、各e=1、そしてy、z及び各xは独立に個々のポリプロピレングリコール鎖セグメントの重合度を示し、三洋化成(Sanyo Kasei)(日本、大阪)からニュー・ポル(New Pol)SP−4000として入手可能)、及びPPG−10ブタンジオール(n=0、c及びd=2、そしてy+z=10で、米国ニュージャージー州パーシッパニー(Parsippany)のクローダ(Croda, Inc.)からプロブチル(Probutyl)DB−10として入手可能)が挙げられる。
【0062】
好ましい実施形態では、ポリプロピレングリコール中の1つまたはそれ以上のプロピレン反復基は、イソプロピルオキシド反復基である。より好ましくは、式IIIのポリプロピレングリコール及び/又は式IVのポリプロピレングリコールの、1つまたはそれ以上のプロピレンオキシド反復基は、イソプロピルオキシド反復基である。さらにより好ましくは、式IIIのポリプロピレングリコール及び/又は式IVのポリプロピレングリコールの実質的に全てのプロピレンオキシド反復基は、イソプロピルオキシド反復基である。それ故に、非常に好ましい単ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーは以下の式を有し、
【0063】
【化20】
Figure 2004501112
【0064】
式中、aは上記式IIIについて記載されるように定義される。同様に、非常に好ましい多ポリプロピレングリコール鎖セグメントポリマーは以下の式を有し
【0065】
【化21】
Figure 2004501112
【0066】
式中、n、R”、b、c、d、実施例、y、及びzは、上記式IVのように定義される。イソプロピルオキシド反復基は、単独でも上記との組み合わせでも、以下に相当し得ると認識される:
【0067】
【化22】
Figure 2004501112
【0068】
本明細書で有用なポリプロピレングリコールは、例えば、ニューポルPP−2000、ニューポルPP−4000、ニューポルGP−4000、及びニューポルSP−4000として三洋化成(日本の大阪府)から、ダウケミカル(米国ミシガン州ミッドランド)から、カルゴン・ケミカル社(Calgon)(米国イリノイ州スコーキー)から、アーコ・ケミカル社(Arco)(米国ペンシルバニア州ニュートンスクエア)から、ウィトコ・ケミカルズ社(米国コネチカット州グリーンウィッチ)から、及びPPGスペシャルティ・ケミカルズ(米国イリノイ州ガーニー)から容易に入手可能である。
(vi)本明細書で有用なペンタエリスリトールエステル油類は、以下の式を有するものが挙げられる:
【0069】
【化23】
Figure 2004501112
【0070】
式中、R、R、R及びRは独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル、アリール及びアルキルアリール基である。好ましくは、R、R、R及びRは、独立して、約8から約22個までの炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和アルキル基である。更に好ましくは、R、R、R及びRは、上記化合物の分子量が約800〜約1200であるように定義される。
本明細書において特に有用なペンタエリスリトールエステル油類としては、ペンタエリスリトールテトライソステアレート、ペンタエリスリトールテトラオレエート、及びこれらの混合物が挙げられる。かかる化合物は商品名KAKPTI、KAKTTIとして高級アルコール(Kokyu Alcohol)から入手可能である。
【0071】
(v)これらの混合物。
追加的な縮れ毛制御剤は、本発明の組成物に好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、さらにより好ましくは約1重量%〜約10重量%の濃度で包含されることができる。
【0072】
増粘剤
本発明の組成物はさらに増粘剤を含み得る。増粘剤は好ましくは本発明の水性組成物に包含される。増粘剤は、本発明の組成物に好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.03重量%〜約8重量%、一層好ましくは約0.1重量%〜約5重量%の濃度で包含されることができる。
【0073】
本明細書で有用な濃厚剤系は、組成物に適切な粘度及びレオロジー特性も提供できる本明細書で有用な増粘剤を提供すると考えられており、本組成物の組成物は好適な粘度、好ましくは約1,000mPa・s〜約100,000mPa・s、より好ましくは約2,000mPa・s〜約50,000mPa・sを有する。本明細書における粘度は、上記組成物の粘度及び特徴によってスピンドル#4、5、6又は7のいずれかを使用して20℃、20rpmでブルックフィールド(Brookkfield)RVTによって適切に測定することができる。
本明細書における有用な増粘剤は水溶性又は水混和性ポリマーであり、上記組成物の粘度を高める能力を有し、本発明の他の成分と適合性である。
【0074】
本発明において有用なのは、カルボン酸及びアルキルカルボキシレートの、疎水変性した架橋コポリマー類などといったカルボン酸/カルボキシレートコポリマーであり、及び両親媒性の特性を有する。これらのカルボン酸/カルボキシレートコポリマーは、1)アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、クロトン酸又はα−クロロアクリル酸のようなカルボン酸モノマー、2)1から約30個までの炭素のアルキル鎖を有するカルボン酸エステル、及び好ましくは3)次式の架橋剤をコポリマー化することによって得られる:
【0075】
【化24】
Figure 2004501112
【0076】
式中R52は、から選択され、式中m”は1〜約30の整数であるは、独立に、酸素、CHO、COO、OCO、
【0077】
【化25】
Figure 2004501112
【0078】
又は
【0079】
【化26】
Figure 2004501112
【0080】
であり、式中R53は水素又は約1〜約30の炭素を有するアルキル基であって、Yは(CHm’’、(CHCHO)m’’、又はCHCHCHO)m’’から選択され、式中m”は1〜約30の整数である。
本明細書における適当なカルボン酸/カルボキシレートコポリマー類は以下の式を有するアクリル酸/アルキルアクリレートコポリマー類である:
【0081】
【化27】
Figure 2004501112
【0082】
式中、R51は、独立して、水素又は1〜30個の炭素のアルキルであり、その際R51のうち少なくとも1つは水素であり、R52は上記で定義されているとおりであり、n、n’、m及びm’は整数であり、その際n+n’+m+m’は約40〜約100であり、n”は1から約30までの整数であり、lは上記コポリマーが約500,000〜約3,000,000の分子量を有するように定義される。
本発明において有用な市販のカルボン酸/カルボキシレートコポリマーには:商品名ペムレン(Pemulene)TR−1、ペムレンTR−2、カーボポール(Carbopol)1342、カーボポール1382及びカーボポールETD2020を有するCTFA名称アクリレーツ/C10−30アルキルアクリレート架橋ポリマー(Acrylates/C10−30 Alkyl Acrylate Crosspolymer)が含まれ、これらは全てビー.エフ.グッドリッチ・カンパニー(B. F.Goodrich Company)から入手可能である。
【0083】
本明細書におけるカルボン酸/カルボキシレートコポリマーを中和するために中和剤を含み得る。このような中和剤の非限定的な例としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、アミノメチルプロパノール、トロメタミン(tromethamine)、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン及びこれらの混合物が挙げられる。
【0084】
本明細書において有用なその他の増粘剤成分は、ビニルポリマー、例えばCTFA名称カルボマー(Carbomer)を有する架橋アクリル酸ポリマー、セルロース誘導体及び変性セルロースポリマー、例えばメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ニトロセルロース、硫酸セルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶性セルロース、セルロース粉末、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、グアーゴム、ヒドロキシプロピルグアーゴム、キサンタンゴム、アラビアゴム、トラガカント、ガラクタン、カロブゴム、グアーゴム、カラヤゴム、カラゲーナン、ペクチン、寒天、マルメロ種子(Cydonia oblonga Mill)、デンプン(コメ、トウモロコシ、ジャガイモ、小麦)、藻類コロイド(藻類抽出物)、微生物学的ポリマー、例えばデキストラン、サクシノグルカン、プレラン、デンプン系ポリマー、例えばカルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン、アルギン酸系ポリマー、例えばアルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、アクリレートポリマー、例えばポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、並びに無機水溶性物質、例えばベントナイト、アルミニウムマグネシウムシリケート、ラポナイト、ヘクトナイト及び無水ケイ酸である。
【0085】
約1000より大きな分子量を有するポリエチレングリコールが本明細書においては有用である。以下の一般式を有するものが有用である:
【0086】
【化28】
Figure 2004501112
【0087】
式中、R95は、H、メチル、及びそれらの混合物から成る群より選択される。上記構造において、x3は約1500から約25,000まで、好ましくは約2500から約20,000まで、より好ましくは約3500から約15,000までの平均値を有する。R95がHであるとき、これらの物質は、ポリエチレンオキシド、ポリオキシエチレン及びポリエチレングリコールとしても知られているエチレンオキシドのポリマーである。他の有用なポリマーとしては混合ポリエチレン−ポリプロピレングリコール類又はポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーポリマー類が挙げられる。本明細書において有用なポリエチレングリコールポリマーは、R95がHであり及びx3が約2,000の平均値を有しているポリエチレングリコール−2M(ポリエチレングリコール−2Mはまた、ユニオン・カーバイドから入手可能なポリオックス(Polyox)WSR(登録商標)N−10として、及びポリエチレングリコール−2,000としても知られている)R95がHであり及びx3が約5,000の平均値を有するポリエチレングリコール−5M(ポリエチレングリコール−5Mはまた、共にユニオン・カーバイドから入手可能なポリオックスWSR(登録商標)N−35及びポリオックスWSR(登録商標)N−80として、及びポリエチレングリコール−5,000及びポリエチレングリコール300,000としても知られている)R95がHであり及びx3が約7,000の平均値を有するポリエチレングリコール−7M(ポリエチレングリコール−7Mはまた、ユニオン・カーバイドから入手可能なポリオックスWSR(登録商標)N−750としても知られている)R95がHであり及びx3が約9,000の平均値を有するポリエチレングリコール−9M(ポリエチレングリコール−9Mはまた、ユニオン・カーバイドから入手可能なポリオックスWSR(登録商標)N−3333としても知られている)並びにR95がHであり及びx3が約14,000の平均値を有するポリエチレングリコール−14M(ポリエチレングリコール−14Mはまた、ユニオン・カーバイドから入手可能なポリオックスWSR(登録商標)N−3000としても知られている)である。
【0088】
本明細書に非常に有用な市販の追加的な粘度調整剤としたは、商品名カルボポール(Carbopol)934、カルボポール940、カルボポール950、カルボポール980、及びカルボポール981のカルボマー類、全てB.F.グットリッチ社(Goodrich Company)から入手可能、ローム及びハース(Rohm and Hass)から入手可能な商品名アクリゾル(ACRYSOL)22のアクリレート/ステアレス−20メタクリレートコポリマー、アメルコール(Amerchol)から入手可能な商品名アメルセル・ポリマー(AMERCELL POLYMER)のノンオキシニルヒドロキシエチルセルロース、商品名ベネセル(BENECEL)のメチルセルロース、商品名クルーセル(KLUCEL)のヒドロキシプロピルセルロース、すべてハークルス(Herculus)から供給される、アクアロン(Aqualon)から入手可能な商品名ナトロゾル(NATROSOL)250HBR及び250MBRのヒドロキシエチルセルロース、商品名カルボワックス(CARBOWAX)ポリエチレングリコールs、ポリオックス(POLYOX)WASRs、及びユーコン(UCON)液、すべてアメルコールから供給される、が挙げられる。
【0089】
本明細書で有用なその他の増粘剤は疎水変性セルロースエーテル類である。本明細書で有用な疎水変性セルロースエーテル類は好ましくは非イオンポリマー類である。本明細書で有用な疎水変性セルロースエーテル類には、親水性セルロース主鎖及び疎水性置換基が含まれる。この親水性セルロース主鎖は、セルロースが水溶性であるために十分な程度の非イオン置換度を示す。かかる親水性セルロース主鎖は、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びそれらの混合物からなる群より選択される。親水性セルロース主鎖が確実に水溶性であるために十分な分量である限り、非イオン置換の分量は重大ではない。その親水性セルロース主鎖は、分子量約800,000未満、好ましくは約20,000〜約700,000、又は重合度約75〜約2500である。更に、高粘度性が望ましくない場合は、低分子量のセルロース主鎖が好ましい。好ましい親水性セルロース主鎖の1つは、分子量が約50,000〜約700,000のヒドロキシエチルセルロースである。この分子量のヒドロキシエチルセルロースは、最も親水性の高い物質の1つであることが知られている。このように、ヒドロキシエチルセルロースは、その他の親水性セルロース主鎖よりもずっと高い割合で変性させやすい。
【0090】
上記親水性セルロース主鎖は、エーテル結合を介して疎水性置換基と置換され、その疎水変性セルロースエーテルは、水への溶解度が1%未満、好ましくは水への溶解度が0.2%未満を示す。疎水性置換基は炭素数が約10〜約22個の直鎖又は分枝鎖のアルキル基から選択され、その際親水性セルロース主鎖にある親水性基の疎水性置換基に対する比率は、約2:1〜約1000:1、好ましくは約10:1〜約100:1である。
本明細書において有用な市販されている疎水変性セルロースエーテル類には、商品名がナトロゾルプラス330CS及びポリサーフ(POLYSURF)67であるセチルヒドロキシエチルセルロースがあり、いずれもアクアロン・カンパニー(Aqualon Company)(米国デラウェア州)より市販されており、全ポリマーの約0.4〜約0.65重量%のセチル置換基を有する。
【0091】
両性コンディショニングポリマー
本発明の組成物は両性コンディショニングポリマーを更に含むことができる。両性コンディショニングポリマーは好ましくは本発明の水性組成物に包含される。両性コンディショニングポリマーは、本発明の組成物に好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約8重量%、一層好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の濃度で包含されることができる。
【0092】
本明細書における両性コンディショニングポリマーは増粘剤及び他の成分と適合可能なものであり、毛髪にコンディショニング利益を提供する。本明細書における両性コンディショニングポリマーの中には毛髪保持又は毛髪固定特性を有し得るものもあるが、このような毛髪保持又は毛髪固定特性は本明細書における両性コンディショニングポリマーの要件ではない。本明細書において有用な両性コンディショニングポリマーは少なくとも1つのカチオンモノマーと少なくとも1つのアニオンモノマーを含んでいるものであり、上記カチオンモノマーは第四級アンモニウム、好ましくはジアルキルジアリルアンモニウムクロリド又はカルボキシルアミドアルキルトリアルキルアンモニウムクロリドであり、そして上記アニオンモノマーはカルボン酸である。本明細書における両性コンディショニングポリマーはアクリルアミン、メタクリレート又はエタクリレートのような非イオンモノマーを含み得る。更に、本明細書において有用な両性コンディショニングポリマーはベタイン化モノマーを含有していない。
【0093】
本発明においてはCTFA名称ポリクアテルニウム(Polyquaternium)22、ポリクアテルニウム39及びポリクアテルニウム47を有するポリマーが有用である。かかるポリマーは、例えばジメチルジアリルアンモニウムクロリ及びアクリル酸からなるコポリマー類、ジメチルジアリルアンモニウムクロリド及びアクリルアミドからなるターポリマー類、及び以下の式のものなどのアクリル酸メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド及びメチルアクリレートからなるターポリマー類であり、式中n:n:nは45:45:10である
【0094】
【化29】
Figure 2004501112
【0095】
本明細書で非常に好ましい市販の両性コンディショニングポリマー類としては、商品名マークアット(MERQUAT)280、マークアット295のポリクアテルニウム22、マークアット・プラス(MERQUAT PLUS)3330、マークアット・プラス3331のポリクアテルニウム39、及び商品名マークアット2001、マークアット2001Nのポリクアテルニウム47が挙げられ、全てカルゴン社(Calgon Corporation)から入手可能である。
また、本明細書で有用なのは、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、フマル酸、クロトン酸又はα−クロロアクリル酸のような、カルボキシル基を少なくとも1つ有するビニルモノマーと、ジアルキルアミノアルキルメタクリレート類及びアクリレート類及びジアルキルアミノアルキルメタクリルアミド類及びアクリルアミド類などの、塩基性窒素原子を少なくとも1個含有する置換ビニル化合物である塩基性モノマーとの共重合により生じるポリマー類である。
【0096】
また、本明細書で有用なのは以下に由来するユニットを含有するポリマーである:
i)アルキルラジカルによって窒素が置換されるアクリルアミド類又はメタクリルアミド類から選択される少なくとも1つのモノマー、
ii)1つ以上の反応性カルボキシル基を含有する少なくとも1つの酸性コモノマー、及び
iii)アクリル酸及びメタクリル酸と一級、二級及び三級アミン置換基及び四級アンモニウム置換基とのエステル類などの少なくとも1つの塩基性コモノマー、及びジメチルアミノエチルメタクリレートとジメチル或はジエチルスルフェートとの四級化の結果の生成物。
【0097】
最も特に好ましいN−置換アクリルアミド又はメタクリルアミドは、アルキル基が2〜12個の炭素原子を含有する基、特にN−エチルアクリルアミド、N−第三級−ブチルアクリルアミド、N−第三級−オクチルアクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド、N−デシルアクリルアミド及びN−ドデシルアクリルアミド、そして更にはこれらに対応するメタクリルアミドである。上記の酸性コモノマーは更に詳細には、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸及びフマル酸、並びに更には、マレイン酸又はフマル酸のアルキル部分が1〜4個の炭素原子を有するアルキルモノエステルの中から選択される。
好ましい塩基性コモノマーはアミノエチル、ブチルアミノエチル、N,N’−ジメチルアミノエチル及びN−第三級−ブチルアミノエチルメタクリレートである。
【0098】
本発明における市販の両性コンディショニングポリマーには、ナショナル・スターチ・アンド・ケミカル(National Starch & Chemical)によって供給される商品名アンホマー(AMPHOMER)、アンホマー SH701、アンホマー 28−4910、アンホマーLV71及びアンホマーLV47を有するオクチルアクリルアミン/アクリレート/ブチルアミノエチルメソアクリレートコポリマーが含まれる。
【0099】
保湿剤
本発明の組成物は更に保湿剤を含み得る。保湿剤は好ましくは本発明の水性組成物に包含される。保湿剤は、本発明の組成物に好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.3重量%〜約10重量%、一層好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の濃度で包含されることができる。
本明細書における保湿剤は多価アルコール類、水溶性アルコキシル化非イオンポリマー類及びこれらの混合物から成る群より選択される。
【0100】
本明細書において有用な多価アルコール類にはグリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、エトキシル化グルコース、1,2−ヘキサンジオール、ヘキサントリオール、ジプロピレングリコール、エリスリトール、トレハロース、ジグリセリン、キシリトール、マルチトール、マルトース、グルコース、フルクトース、コンドロイチン硫酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、アデノシンリン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、ピロリドンカーボネート、グルコサミン、シクロデキストリン及びこれらの混合物が挙げられる。
【0101】
本明細書において有用な水溶性アルコキシル化非イオンポリマーには、約1000までの分子量を有するポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコール、例えば、CTFA名称ポリエチレングリコール−200、ポリエチレングリコール−400、ポリエチレングリコール−600、ポリエチレングリコール−1000を有するもの及びこれらの混合物が含まれる。
【0102】
本明細書における市販の保湿剤には:ザ・プロクター・アンド・ギャンブル・カンパニー(The Procter & Gamble Company)から入手可能な商品名スター(STAR)及びスーパロール(SUPEROL)、クロダ・ユニバーサル・エルティディ(Croda Universal Ltd.)から入手可能なクロデロール(CRODEROL)GA7000、ユニケマ(Unichema)から入手可能なプレセリン(PRECERIN)シリーズ、並びにエヌオーエフ(NOF)から入手可能で化学名と同一の商品名を有するグリセリン;イノレックス(Inolex)から入手可能な商品名レクソール(LEXOL)PG−865/855、バスフ(BASF)から入手可能な米国薬局方1,2−プロピレングリコールを有するプロピレングリコール;リポ(Lipo)から入手可能な商品名リポニック(LIPONIC)シリーズ、アイシーアイ(ICI)から入手可能なソルボ(SORBO)、アレックス(ALEX)、A−625及びA−641並びにユーピーアイ(UPI)から入手可能なユニスウィート(UNISWEET)70、ユニスウィートCONCを有するソルビトール;バスフから入手可能な同一の商品名を有するジプロピレングリコール;ソルベイ・ジーエムビーエイチ(Solvay GmbH)から入手可能な商品名ジグリセロール(DIGLYCEROL)を有するジグリセリン;協和(Kyowa)及びエーザイ(Eizai)から入手可能な同一の商品名を有するキシリトール;林原(Hayashibara)から入手可能な商品名マルビット(MALBIT)を有するマルチトール;フリーマン(Freeman)及びビオイベリカ(Bioiberica)から入手可能な同一商品名を有しそしてアトマージック・ケメタルズ(Atomergic Chemetals)から入手可能な商品名アトマージック・ソジウム・コンドロイチン・スルフェート(ATOMERGIC SODIUM CHONDROITIN SULFATE)を有するコンドロイチン硫酸ナトリウム;アクチブ・オーガニックス(Active Organics)から入手可能な商品名アクチモイスト(ACTIMOIST)、インターゲン(Intergen)から入手可能なアビアン・ソジウム・ヒアルロネート(AVIAN SODIUM HYALURONATE)シリーズ、イチマル・ファーコス(Ichimaru Pharcos)から入手可能なヒアルロニック・アシッド・ナトリウム(HYALURONIC ACID Na)を有するヒアルロン酸ナトリウム;旭化成(Asahikasei)、協和及び第一製薬(Daiichi Seiyaku)から入手可能な同一の商品名を有するアデノシンリン酸ナトリウム;メルク(Merck)、和光(Wako)及び昭和化工(Showa Kako)から入手可能な同一の商品名を有する乳酸ナトリウム;アメリカン・メイズ(American Maize)から入手可能な商品名カビトロン(CAVITRON)、ローン・プーラン(Rhone−Poulenc)から入手可能なロードカップ(RHODOCAP)シリーズ及びトーメン(Tomen)から入手可能なデクスパール(DEXPEARL)を有するシクロデキストリン;並びにユニオン・カーバイド(Union Carbide)から入手可能な商品名カーボワックス(CARBOWAX)シリーズを有するポリエチレングリコールが挙げられる。
【0103】
水性キャリア
本発明の組成物はさらに水性キャリアを含み得る。前記水性キャリアは本発明の水性組成物に包含される。このキャリアの濃度と種類は、その他の構成成分との適合性及び当該製品のその他の所望の特性に従って選択される。
本発明で有用なキャリアには水及び低級アルキルアルコール類の水溶液が含まれる。本明細書において有用な低級アルキルアルコールは1〜6個の炭素を有する一価アルコール、より好ましくはエタノール及びイソプロパノールである。
好ましくは、上記水性キャリアは実質的に水である。脱イオン水を使用することが好ましい。製品の所望の特徴に応じて、鉱物カチオン類を含有する天然供給源から得られる水も使用することができる。一般的に、本発明の水性組成物は約10%〜約99%、好ましくは約20%〜約80%、より好ましくは約30%〜約70%までの水を含む。
【0104】
非水性組成物
本発明のヘアーコンディショニング組成物は以下を含む非水性組成物であることができる:
(1)約1重量%〜約30重量%、好ましくは約3重量%〜約25重量%、より好ましくは約5重量%〜約20重量%の不揮発性シリコーン化合物、
(2)約50重量%〜約98.9重量%、好ましくは約55重量%〜約98重量%、より好ましくは約70重量%〜約95重量%の非水性キャリアなどの揮発性化合物、及び
(3)約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、より好ましくは約1重量%〜約10重量%の縮れ毛制御剤。
非水性組成物は、さらに約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、より好ましくは約1重量%〜約10重量%の追加の縮れ毛制御剤を含んでもよい。
【0105】
水性組成物
本発明のヘアーコンディショニング組成物は以下を含む水性組成物であることができる:
(1)約0.5重量%〜約20重量%、好ましくは約0.75重量%〜約15重量%、より好ましくは約1重量%〜約10重量%の不揮発性シリコーン化合物、
(2)約5重量%〜約70重量%、好ましくは約10重量%〜約65重量%、より好ましくは約20重量%〜約50重量%の揮発性シリコーン化合物、
(3)約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、より好ましくは約1重量%〜約10重量%の縮れ毛制御剤、
(4)約0.01重量%〜約10重量%、好ましくは約0.03重量%〜約8重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約5重量%の増粘剤、及び
(5)水性キャリア
本発明の水性組成物は好ましくはさらに以下を含む:
(6)約0.01重量%〜約10重量%、好ましくは約0.1重量%〜約8重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の両性コンディショニングポリマー、及び
(7)約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは約0.3重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の保湿剤。
【0106】
水性組成物は、さらに約0.1重量%〜約20重量%、好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、より好ましくは約1重量%〜約10重量%の追加の縮れ制御剤を含んでもよい。
【0107】
水溶性スタイリングポリマー
本発明の水性組成物は、水溶性スタイリングポリマーを含有することができる。水溶性スタイリングポリマーを含有する水性コンディショニング組成物はバランスのよいコンディショニング及びスタイリング利益を提供することができ、すなわち、ヘアスタイルの達成、及び保持並びに定着などのスタイリング利益を提供できる一方、縮れの制御の利益、滑らかさ、柔軟性、及び摩擦の低減などの改善されたコンディショニング利益を供給改善し、べたつき感及び油っぽい感触を低減する。
水溶性ポリマーは、好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.05重量%〜約5重量%、一層より好ましくは約0.1重量%〜約3重量%の濃度で組成物に包含されることができる。
【0108】
本明細書で有用な水溶性スタイリングポリマーとしては;例えば、ポリビニルピロリドンなどのビニルピロリドンホモポリマー;ポリビニルピロリドンlビニルアセテートコポリマー及びポリビニルピロリドンlジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマーなどのビニルピロリドンコポリマー;ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー;ポリクアテルニウム−11及びポリクアテルニウム−4などのポリクアテルニウム類;PVMlMAコポリマーのエチルエステル及びPVMlMAコポリマーのブチルエステルなどのPVMlMAコポリマーのアルキルルエステル;四級化セルロース類;カルボマー類などのアクリレートホモポリマー及びアクリレートコポリマー;バイクロトネートニニルネオデカノエート;及びこれらの混合物が挙げられる。本明細書に記載したいくつかの水溶性スタイリングポリマーは上記「増粘剤成分」として使用できる。
それらの中で、好ましいのは改善されたスタイリング利益を考慮したビニルピロリドンコポリマーである。
【0109】
本明細書で有用なビニルピロリドンコポリマーはビニルピロリドン以外のモノマーを含むそれらである。本明細書で有用なビニルピロリドンコポリマーの非限定的な例としては、ポリビニルピロリドンlアクリレートlラウリルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドンlジメチコニルアクリレートlポリカルバミルlポリグリコールエステル、ポリビニルピロリドンlジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドンlジメチルアミノエチルメタクリレート/ポリカルバミルポログリコールエステル、ポリビニルピロリドンlDMAPAアクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドンlエイコセンコポリマー、ポリビニルピロリドンlヘキサデセンコポリマー、ポリビニルピロリドンlポリカルバミルポリグリコールエステル、ポリビニルピロリドンlビニルアセテートコポリマー、ポリビニルピロリドンlビニルアセテート/イタコン酸コポリマー、ポリビニルピロリドンlビニルアセテートlビニルプロピオネートコポリマー、及びポリビニルピロリドンlビニルカプロラクタムlDMAPAアクリレートコポリマーが挙げられる。
【0110】
好ましくは、本明細書で有用なピロリドンのコポリマーは、非イオン系コポリマーであり、コンディショニング利益の低下をより少なくすること及び増粘剤成分、とりわけカルボン酸カルボキシレートコポリマー増粘剤成分とのよりよい適合性を考慮する。
【0111】
好ましくは、ポリビニルピロリドンlビニルアセテートコポリマー及びポリビニルピロリドンlビニルアセテートlビニルプロピオネートコポリマーを本発明の組成物に使用し及びより好ましくは、ポリビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマーをコンディショニング利益の低下をより少なくすること及び増粘剤成分、とりわけカルボン酸/カルボキシレートコポリマー増粘剤成分とのよりよい適合性を考慮して使用する。ポリビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマーにおいて、ビニルピロリドンモノマーのビニルアセテートモノマーに対する比は好ましくは約1:9〜約9:1、より好ましくは約5:5〜約8:2である。
【0112】
本明細書で有用な市販のビニルピロリドンコポリマーとしては:商品名ルビスコール(Luviskol)VA28E、ルビスコールVA37E、ルビスコールVA55E、ルビスコールVA64E、ルビスコールVA73E、ルビスコールVA37HM、ルビスコールVA64パウダー、ルビスコールVA64W、及びルビスコールVA73W(全てBASFから入手可能)、及びPVPNA Eシリーズ、Iシリーズ、S−630、(全てISPから入手可能)を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー;BASFから入手可能な商品名ルビスコールVAP343Eを有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ビニルアセテート/ビニルプロピオネートコポリマー;ISPから入手可能な商品名アクリリドン(Acrylidone)LMを有するCTFA名ポリビニルピロリドン/アクリレート/ラウリルメタクリレートコポリマー;フェニックス(Phoenix)から入手可能な商品名ぺコジェル(Pecogel)S−I120を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ジメチコニルアクリレート/ポリカバミル/ポリグリコールエステル;商品名コポリマー845、コポリマー937、及びコポリマー958を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレートコポリマー、全てISPより入手可能;フェニックスから入手可能な商品名ぺコジェルGC−310及びぺコジェルGC−l110を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレー/ポリカルバミルポリグリコールエステル;ISPより入手可能な商品名ACP−1163を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/DMAPAアクリレートコポリマー;ISPより入手可能商品名アンタロン(Antaron)V−220及びガネックス(Ganex)V−220を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/エルコセンコポリマー;ISPより入手可能商品名アンタロン(Antaron)V−216及びガネックス(Ganex)V−216を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ヘキサデセンコポリマー;フェニックスから入手可能な商品名ぺコジェルA−12及びぺコジェルHシリーズを有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ポリカルバミルポリグリコールエステル;ISPより入手可能な商品名ACP−1189を有するCTFA名ポリビニルピロリドン/ビニルカプロラクタム/DMAPAアクリレートコポリマーが挙げられる。
【0113】
追加成分
本発明の組成物は、高融点脂肪族化合物、カチオン界面活性剤、カチオンポリマー類、及びこれらの混合物からなるカチオンコンディショニング剤、非イオン界面活性剤、UV吸収剤、及びその他などの追加的な成分を含有し得る。
【0114】
高融点脂肪族化合物
本発明の組成物は高融点脂肪族化合物を含有し得る。高融点脂肪化合物は、好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、更により好ましくは約1重量%〜約10重量%の濃度で組成物に包含されることができる。
【0115】
本明細書において有用な高融点化合物は、脂肪族アルコール、脂肪酸、脂肪アルコール誘導体、脂肪酸誘導体、炭化水素、ステロイド及びこれらの混合物から成る群より選択され、少なくとも約25℃の融点を有する。当該技術分野においては、本明細書のこの項に開示されている化合物が場合によっては1つより多くの分類に属し、例えば、ある脂肪族アルコール誘導体は脂肪酸誘導体としても分類され得ると理解している。しかしながら、示される分類はこの特定の化合物に限定することを意図しているのではなく、分類及び命名の便宜上そうしているものである。更に、当該技術者は、二重結合の数及び位置、並びに分枝鎖の長さ及び位置に依存して、特定の所望な炭素原子を有している特定の化合物が約25℃未満の融点を有し得ることを理解している。この項では、融点の低いこのような化合物を包含することは意図していない。融点の高い化合物の非限定例は、国際化粧品材料辞典(International Cosmetic Ingredient Dictionary)、第5版、1993年及び、CTFA化粧品材料ハンドブック(Cosmetic Ingredient Handbook)、第2版、1992年に記載されている。
【0116】
これらの高融点化合物は毛髪表面を覆って摩擦を減少させ、それによって毛髪に滑らかな感触を提供し、櫛通りを容易にすると考えられる。
本発明で有用な脂肪族アルコールは約14〜約30個の炭素原子、好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものである。これらの脂肪族アルコールは直鎖又は分枝鎖アルコールであることができ、飽和型又は不飽和型であることができる。脂肪族アルコール類の非限定例としては、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール及びこれらの混合物が挙げられる。
【0117】
本明細書で有用な脂肪酸類は、約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、より好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものである。これらの脂肪酸類は、直鎖又は分岐鎖の酸類であることができ、飽和又は不飽和であることができる。さらに、本明細書の要件を充たす、二酸、三酸及び他の多酸類もまた含まれる。さらに本明細書には、これらの脂肪酸類の塩類もまた包含される。脂肪酸類の非限定例としては、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、セバシン酸及びこれらの混合物が挙げられる。
【0118】
本明細書で有用な脂肪族アルコール誘導体及び脂肪酸誘導体としては、脂肪族アルコール類のアルキルエーテル類、アルコキシル化脂肪アルコール類、アルコキシル化脂肪アルコールのアルキルエーテル類、脂肪族アルコールのエステル類、エステル化が可能なヒドロキシ基を有する化合物の脂肪酸エステル類、ヒドロキシ置換脂肪酸類、及びそれらの混合物が挙げられる。脂肪族アルコール誘導体及び脂肪酸誘導体の非限定的な例としては、メチルステアリルエーテルのような物質、セテス−1〜セテス−45のような化合物のセテスシリーズで、数字の呼び名が、存在するエチレングリコール部分の数を表すようなセチルアルコールのエチレングリコールエーテル、ステアレス−1〜10のような化合物のステアレスシリーズで、数字の呼び名が、存在するエチレングリコール部分の数を表すようなステアレスアルコールのエチレングリコールエーテル、セテレス1〜10で、セテレスアルコールのエチレングリコールエーテル、即ちセチル及びステアリルアルコールを優勢に含有する脂肪族アルコールの混合物で、数字の呼び名が存在するエチレングリコール部分の数を表すもの、単に説明したようなセテス、ステアレス、及びセテアレス化合物のC〜C30のアルキルエーテル、ベヘニルアルコールのポリオキシエチレンエーテル、エチルステアレート、セチルステアレート、セチルパルミテート、ステアリルステアレート、ミリスチルミリステート、ポリオキシエチレンセチルエーテルステアレート、ポリオキシエチレンステアリルエーテルステアレート、ポリオキシエチレンラウリルエーテルステアレート、エチレングリコールモノステアレート、ポリオキシエチレンモノステアレート、ポリオキシエチレンジステアレート、プロピレングリコールモノステアレート、プロピレングリコールジステアレート、トリメチロールプロパンジステアレート、ソルビタンステアレート、ポリグリセリルステアレート、グリセリルモノステアレート、グリセリルジステアレート、グリセリルトリステアレート及びそれらの混合物が挙げられる。
【0119】
本明細書で有用な炭化水素としては、少なくとも約20個の炭素を有する化合物が挙げられる。
本明細書で有用なステロイドにはコレステロールのような化合物が挙げられる。
高純度の単一化合物の高融点化合物が好ましい。純粋なセチルアルコール、ステアリルアルコール及びベヘニルアルコールから成る群より選択される純粋な脂肪族アルコール類の単一化合物類が極めて好ましい。本明細書では、「純粋」とは、化合物が少なくとも約90%、好ましくは少なくとも約95%の純度を有することを意味する。高い純度のこのような単一化合物は、消費者が組成物をすすぎ落す時、毛髪から良好なすすぎ落し効果を提供する。
【0120】
本明細書における有用な商業的に入手可能な高融点化合物には:新日本理化(Shin Nihon Rika)(日本、大阪)から入手可能な商品名コノール(KONOL)シリーズ及びエヌオーエフ(NOF)(日本、東京)から入手可能なNAAシリーズを有するセチルアルコール、ステアリルアルコール及びベヘニルアルコール、和光(日本、大阪)から入手可能な商品名1−ドコサノール(1−DOCOSANOL)を有する純粋なベヘニルアルコール、アクゾ(Akzo)(米国イリノイ州シカゴ)から入手可能な商品名ネオ−ファット(NEO−FAT)、ウィトコ・コープ(Witco Corp.)(米国オハイオ州ダブリン)から入手可能なヒストレン(HYSTRENE)、及びベビー(Vevy)(イタリア、ジェノバ)から入手可能なデルマ(DERMA)を有する種々の脂肪酸;並びにニッコー(Nikko)から入手可能な商品名ニッコール・アグアソーム(NIKKOL AGUASOME)LAを有するコレステロールが含まれる。
【0121】
カチオンコンディショニング剤
本発明の組成物はカチオンコンディショニング剤を含有してもよい。カチオンコンディショニング剤は好ましくは本発明の水性組成物に包含される。カチオンコンディショニング剤は、好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約15重量%、更により好ましくは約1重量%〜約10重量%の濃度で水性組成物に包含されることができる。
好ましくは、カチオンコンディショニング剤はカチオン界面活性剤、カチオンポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択される。カチオンコンディショニング剤は他の構成成分との適合性及び当該製品の所望の特徴に従って選択される。本明細書で好ましいのはカチオン界面活性剤である。
【0122】
カチオン界面活性剤
本明細書において有用なカチオン界面活性剤のなかには、一般式(I)に対応するものがある:
【0123】
【化30】
Figure 2004501112
【0124】
式中、R71、R72、R73及びR74のうち少なくとも1つは8〜30個の炭素原子の脂肪族基、又は約22個までの炭素原子を有する芳香族、アルコキシ、ポリオキシアルキレン、アルキルアミド、ヒドロキシアルキル、アリール若しくはアルキルアリール基から選択され、R71、R72、R73及びR74の残りは、独立して、1〜約22個の炭素原子の脂肪族基、又は約22個までの炭素原子を有する芳香族、アルコキシ、ポリオキシアルキレン、アルキルアミド、ヒドロキシアルキル、アリール若しくはアルキルアリール基から選択され、そしてXは塩形成アニオン、例えばハロゲン(例えば、クロリド、ブロミド)、アセテート、シトレート、ラクテート、グリコレート、ホスフェート、ニトレート、スルホネート、スルフェート、アルキルスルフェート及びアルキルスルホネート基から選択されるようなものである。脂肪族基類には、炭素及び水素原子に加え、エーテル結合類及びアミノ基類のような他の基類を含有することもできる。更に長鎖の脂肪族基類、例えば、炭素数約12以上のものは飽和にも不飽和にもなり得る。R71、R72、R73及びR74が、独立して、Cから約C22のアルキルから選択されるとき、好ましい。本発明において有用なカチオン界面活性剤の非限定例としては、次のCTFA命名物質が挙げられる:クアテルニウム−8、クアテルニウム−14、クアテルニウム−18、クアテルニウム−18メト硫酸塩、クアテルニウム−24及びこれらの混合物が挙げられる。
【0125】
一般式(I)のカチオン界面活性剤の中では、少なくとも16個の炭素を有する少なくとも1つのアルキル鎖を分子内に含有しているものが好ましい。このような好ましいカチオン界面活性剤の非限定の例には:例えば、クロダ(Croda)から商品名インクロクァット(INCROQUAT)TMC−80やサンヨーカセイ(Sanyo Kasei)からエコノール(ECONOL)TM22で入手可能なベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド;例えば、ニッコー・ケミカルズから商品名CA−2350で入手可能なセチルトリメチルアンモニウムクロリド;水素化タローアルキルトリメチルアンモニウムクロリド、ジアルキル(14〜18)ジメチルアンモニウムクロリド、ジタローアルキルジメチルアンモニウムクロリド、二水素化タローアルキルジメチルアンモニウムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジセチルジメチルアンモニウムクロリド、ジ(ベヘニル/アラキジル)ジメチルアンモニウムクロリド、ジベヘニルジメチルアンモニウムクロリド、ステアリルジメチルベヘニルアンモニウムクロリド、ステアリルプロピレングリコールホスフェートジメチルアンモニウムクロリド、ステアロイルアミドプロピルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ステアロイルアミドプロピルジメチル(ミリスチルアセテート)アンモニウムクロリド、及びN−(ステアロイルコラミノホルミルメチル)ピリジニウムクロリドが挙げられる。
【0126】
少なくとも置換基のうちの1つが、置換基として又はラジカル連鎖内の結合として存在する1つ以上の芳香族、エーテル、エステル、アミド又はアミノ部分を含有し、その際R71〜R74基のうち少なくとも1つが、アルコキシ(好ましくはC〜Cアルコキシ)、ポリオキシアルキレン(好ましくはC〜Cポリオキシアルキレン)、アルキルアミド、ヒドロキシアルキル、アルキルエステル及びこれらの組合せから選択される1以上の親水性部分を含有する、親水的に置換されたカチオン界面活性剤も好ましい。好ましくは、上記の親水性置換カチオンコンディショニング界面活性剤は、上記範囲内に位置する2〜約10個の非イオン性親水性部分を含んでいる。好ましい親水性置換カチオン界面活性剤には、以下の式(II)から(VIII)までのものが含まれ、
【0127】
【化31】
Figure 2004501112
【0128】
式中、nは8〜約28であり、m+mは2〜約40であり、Zは短鎖アルキル、好ましくはC〜Cアルキル、より好ましくはメチルであるか又は(CHCHO)m3Hであり、その際m+m+mは60までであり、Xは上記で定義されているような塩形成アニオンである。
【0129】
【化32】
Figure 2004501112
【0130】
式中、nは1〜5であり、R75、R76及びR77のうち1つ以上は、独立して、C〜C30アルキルであり、残りはCHCHOH、R78、R79及びR80のうち1つ又は2つは、独立して、C〜C30アルキルであり、そして残りはCCHOHであり、Xは上記で述べられているような塩形成アニオンである
【0131】
【化33】
Figure 2004501112
【0132】
上記式中、式(IV)及び(V)に関しては、独立して、Zはアルキル、好ましくはC〜Cアルキル、更に好ましくはメチルであり、Zは短鎖ヒドロキシアルキル、好ましくはヒドロキシメチル又はヒドロキシエチルであり、n及びnは、独立して、2〜4(両端を含む)、好ましくは2〜3(両端を含む)、より好ましくは2の整数であり、R81及びR82は、独立して、置換又は非置換ヒドロカルビル、C12〜C20アルキル又はアルケニルであり、Xは上記で定義されているような塩形成アニオンである。
【0133】
【化34】
Figure 2004501112
【0134】
式中、R83はヒドロカルビル、好ましくはC〜Cアルキル、より好ましくはメチルであり、Z及びZは、独立して、短鎖ヒドロカルビル、好ましくはC〜Cアルキル又はアルケニル、より好ましくはエチルであり、mは2〜約40、好ましくは約7〜約30であり、Xは上記で定義されているような塩形成アニオンである。
【0135】
【化35】
Figure 2004501112
【0136】
式中、R84及びR85,は、独立して、C〜Cアルキル、好ましくはメチルであり、ZはC12〜C22ヒドロカルビル、アルキルカルボキシ又はアルキルアミドであり、及びAはタンパク質、好ましくはコラーゲン、ケラチン、乳タンパク質、シルク、大豆タンパク質、小麦タンパク質又はこれらの加水分解形態であり、Xは上記で定義されているような塩形成アニオンである、
【0137】
【化36】
Figure 2004501112
【0138】
式中、nは2又は3であり、R86及びR87は、独立して、C〜Cヒドロカルビル、好ましくはメチルであり、Xは上記で定義されているような塩形成アニオンである。本発明に有用な親水性置換カチオン界面活性剤の非限定例としては、以下のCTFA命名物質及びこれらの混合物が挙げられる:クアテルニウム−16、クアテルニウム−26、クアテルニウム−27、クアテルニウム−30、クアテルニウム−33、クアテルニウム−43、クアテルニウム−52、クアテルニウム−53、クアテルニウム−56、クアテルニウム−60、クアテルニウム−61、クアテルニウム−62、クアテルニウム−70、クアテルニウム−71、クアテルニウム−72、クアテルニウム−75、クアテルニウム−76水素添加コラーゲン、クアテルニウム−77、クアテルニウム−78、クアテルニウム−79加水分解コラーゲン、クアテルニウム−79加水分解ケラチン、クアテルニウム−79加水分解乳タンパク質、クアテルニウム−79加水分解シルク、クアテルニウム−79加水分解大豆タンパク質及びクアテルニウム−79加水分解小麦タンパク質、クアテルニウム−80、クアテルニウム−81、クアテルニウム−82、クアテルニウム−83、クアテルニウム−84。
【0139】
非常に好ましい親水的に置換されているカチオン界面活性剤にはジアルキルアミドエチルヒドロキシエチルモニウム塩、ジアルキルアミドエチルジモニウム塩、ジアルキロイルエチルヒドロキシエチルモニウム塩、ジアルキロイルエチルジモニウム塩及びこれらの混合物が含まれ、これらは、例えば、次の商品名;ウィトコ・ケミカル(Witco Chemical)のバリソフト(VARISOFT)110、バリソフト222、バリクァット(VARIQUAT)K1215及びバリクァット638、マックインタイア(McIntyre)のマックプロ(MACKPRO)KLP、マックプロWLW、マックプロMLP、マックプロNSP、マックプロNLW、マックプロWWP、マックプロNLP、マックプロSLP、アクゾのエトクァッド(ETHOQUAD)18/25、エトクァッド0/12PG、エトクァッドC/25、エトクァッドS/25及びエトデュオクァッド(ETHODUOQUAD)、ヘンケル(Henkel)のデヒクァット(DEHYQUAT)並びにアイシーアイ・アメリカズ(ICI Americas)のアトラス(ATLAS)G265、で商業的に入手可能である。
【0140】
アミンはカチオン界面活性剤として適している。第一級、第二級及び第三級脂肪アミンが有用である。約12〜約22個の炭素のアルキル基を有する第三級アミドアミンが特に有用である。典型的な第三級アミドアミンには、ステアリン酸アミドプロピルジメチルアミン、ステアリン酸アミドプロピルジエチルアミン、ステアリン酸アミドエチルジエチルアミン、ステアリン酸アミドエチルジメチルアミン、パルミチン酸アミドプロピルジメチルアミン、パルミチン酸アミドプロピルジエチルアミン、パルミチン酸アミドエチルジエチルアミン、パルミチン酸アミドエチルジメチルアミン、ベヘン酸アミドプロピルジメチルアミン、ベヘン酸アミドプロピルジエチルアミン、ベヘン酸アミドエチルジエチルアミン、ベヘン酸アミドエチルジメチルアミン、アラキドン酸アミドプロピルジメチルアミン、アラキドン酸アミドプロピルジエチルアミン、アラキドン酸アミドエチルジエチルアミン、アラキドン酸アミドエチルジメチルアミン、ジエチルアミノエチルステアリン酸アミドが挙げられる。ジメチルステアリン酸アミン、ジメチル大豆アミン、大豆アミン、ミリスチルアミン、トリデシルアミン、エチルステアリルアミン、N−タロープロパンジアミン、(エチレンオキシドの5モルによる)エトキシ化ステアリルアミン、ジヒドロキシエチルステアリルアミン、及びアラキジルベヘニルアミンも有用である。本発明において有用なアミンはナハチガル(Nachtigal)らの米国特許第4,275,055号に開示されている。
【0141】
これらのアミンはまた、酸、例えばλ−グルタミン酸、乳酸、塩酸、リンゴ酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、λ−グルタミン酸塩酸塩、マレイン酸及びこれらの混合物、更に好ましくはλ−グルタミン酸、乳酸、クエン酸と組み合わせて使用することもできる。本発明におけるアミンは好ましくは約1:0.3から約1:2まで、更に好ましくは約1:0.4から約1:1までのアミン対酸のモル比で、上記酸のいずれかで部分的に中和されている。
【0142】
カチオンポリマー
カチオンポリマーも本明細書において有用である。本明細書で使用する用語の「ポリマー」は、1種類のモノマーの重合によって製造されるか、又は2種類(即ち、コポリマー)又はそれより多くのモノマーによって製造される物質を含む。
好ましくは、上記カチオンポリマーは水溶性カチオンポリマーである。「水溶性」カチオンポリマーが意味するのは、25℃の水(蒸留又は同等の)中0.1%の濃度で裸眼に実質的に清明な溶液を形成するほど十分に水に可溶性のポリマーである。上記の好ましいポリマーは、0.5%の濃度で、更に好ましくは1.0%の濃度で実質的に清明な溶液を形成するほど十分に可溶性であろう。
【0143】
本発明のカチオンポリマーの平均分子量は一般的に、少なくとも約5,000、典型的には少なくとも約10,000であり、約1,000万未満である。好ましくは、分子量は約100,000〜約2,000,000である。カチオンポリマーは一般的に、第四級アンモニウム又はカチオンアミノ部分及びこれらの混合のようなカチオン性窒素含有部分を有するだろう。
カチオンポリマーのアニオン対イオンは、水に対する溶解度の基準に合うものであれば、いずれも用いることができる。好適な対イオンとしては、ハライド(例えば、Cl、Br、I、又はF、好ましくはCl、Br、又はI)、サルフェート、及びメチルサルフェートが挙げられる。この一覧は限定的ではないので、他のものを使用することもできる。
【0144】
このカチオン性窒素含有部分は通常、上記ヘアコンディショニングカチオンポリマーの総モノマーユニットのフラクション上に置換基として存在する。従って、このカチオンポリマーは、第四級アンモニウム又はカチオンアミン置換モノマーユニット及び本明細書でスペーサーモノマーユニットと呼称される他の非カチオンユニットのコポリマー、ターポリマー等を含んでいることができる。このようなポリマーは当該技術分野で既知であり、そしてCTFA化粧品成分辞典(Cosmetic Ingredient Dictionary)、第3版、エストリン(Estrin)、クロスリー(Crosley)及びヘインズ(Haynes)編集(化粧品、洗面用品、及び芳香剤協会(The Cosmetic、Toiletry、and Fragrance Association、Inc.)、ワシントンD.C.、1982年)中に種類を知ることができる。
【0145】
前記カチオンアミンは、本発明組成物の特定の種及びpHに依存して、第一級、第二級又は第三級アミンであることができる。一般に、二級及び三級アミン類、特に三級アミン類が好ましい。
アミン置換ビニルモノマーをアミン形態で重合化させることができ、次いで、任意に、四級化反応によってアンモニウムに変換させることができる。アミンは又、ポリマーが形成された後に同様に四級化させることもできる。例えば、第三級アミン官能基は、式R88X(式中、R88は短鎖アルキル、好ましくはC〜Cアルキル、更に好ましくはC〜Cアルキルであり、Xは上述で定義されているような塩形成アニオンである)の塩との反応で四級化することができる。
【0146】
好適なカチオンアミノ及び四級アンモニウムモノマー類としては、例えば、ジアルキルアミノアルキルアクリレート、ジアルキルアミノアルキルメタクリレート、モノアルキルアミノアルキルアクリレート、モノアルキルアミノアルキルメタクリレート、トリアルキルメタクリルオキシアルキルアンモニウム塩、トリアルキルアクリルオキシアルキルアンモニウム塩、ジアリル四級アンモニウム塩類で置換されたビニル化合物、並びに、ピリジニウム、イミダゾリウム及び四級化ピロリドンなどの環状カチオン性窒素含有環を有するビニル四級アンモニウムモノマー類、例えば、アルキルビニルイミダゾリウム、アルキルビニルピリジニウム、アルキルビニルピロリドン塩類が挙げられる。これらのモノマーのアルキル部分は、好ましくはC〜Cのアルキル基、より好ましくはCアルキル基及びCのアルキル基のような低級アルキル基である。本明細書において使用する好適なアミン置換ビニルモノマーとしては、ジアルキルアミノアルキルアクリレート、ジアルキルアミノアルキルメタクリレート、ジアルキルアミノアルキルアクリルアミド及びジアルキルアミノアルキルメタクリルアミドが挙げられ、ここでアルキル基は好ましくはC〜Cヒドロカルビル、より好ましくはC〜Cアルキルである。
【0147】
このカチオンポリマーは、アミン−及び/又は第四級アンモニウム置換モノマー及び/又は相溶性スペーサーモノマーから誘導されるモノマーユニットの混合物を含むことができる。
【0148】
好適なヘアコンディショニングカチオンポリマーには、例えば、1−ビニル−2−ピロリドンと1−ビニル−3−メチルイミダゾリウム塩(例えば、クロリド塩)のコポリマー(Cosmetic,Toiletry,and Fragrance Association、即ち「CTFA」によってこの産業分野でポリクアテルニウム−16と呼称されている)、例えば、バスフ・ワイアンドット・コープ.(BASF Wyandotte Corp.)(米国ニュージャージー州パーシッパニィ)からルビクァット(LUVIQUAT)の商品名(例えば、ルビクァットFC370)で商業的に入手可能なもの;1−ビニル−2−ピロリドンとジメチルアミノエチルメタクリレートのコポリマー(CTFAによってこの産業分野でポリクアテルニウム−11と呼称されている)、例えば、ガフ・コーポレーション(Gaf Corporation)(米国ニュージャージー州ウェイン)からガフクァット(GAFQUAT)の商品名(例えば、ガフクァット755N)で商業的に入手可能なもの;例えば、この産業分野(CTFA)でそれぞれポリクアテルニウム6及びポリクアテルニウム7と呼称される、ジメチルジアリルアンモニウムクロリドホモポリマー及びアクリルアミドとジメチルジアリルアンモニウムクロリドのコポリマーを含むカチオンジアリル第四級アンモニウム含有ポリマー、並びに米国特許4,009,256号に記載されているような、3から5個までの炭素原子を有する不飽和カルボン酸のホモ及びコポリマーのアミノアルキルエステルの鉱酸塩が含まれる。
【0149】
用いることのできる他のカチオンポリマーとしては、カチオンセルロース誘導体及びカチオンデンプン誘導体などの多糖類ポリマーが挙げられる。
本明細書での使用に好適なカチオン多糖類ポリマー物質には、以下の式のものが挙げられる:
【0150】
【化37】
Figure 2004501112
【0151】
式中:Zはデンプン又はセルロースの無水グルコース残基のような無水グルコース残基であり、R89はアルキレンオキシアルキレン、ポリオキシアルキレン、又はヒドロキシアルキレン基、又はその組合せであり、R90、R91、及びR92は独立に、アルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキル、アルコキシアルキル、又はアルコキシアリール基であり、各基は約18個までの炭素原子を含有し、且つ各カチオン部分に対する炭素原子の総数(すなわち、R90、R91及びR92における炭素原子の合計)は好ましくは約20未満であり、Xは前に記載したとおりである。
【0152】
カチオンセルロースはアメルコール社(Amerchol Corp.)(米国、ニュージャージー州、エディソン)からポリマー(Polymer)JR(登録商標)及びLR(登録商標)シリーズのポリマーで、トリメチルアンモニウム置換エポキシドと反応させた、当業界(CTFA)でポリクアテルニウム10というヒドロキシエチルセルロースの塩として入手可能である。別の種類のカチオンセルロースとしては、ヒドロキシエチルセルロースとラウリルジメチルアンモニウム置換エポキシドを反応させた、業界(CTFA)でポリクアテルニウム(Polyquaternium)24というポリマー四級アンモニウム塩類が挙げられる。これらの物質はアメルコール社(Amerchol Corp.)(米国、ニュージャージー州、エディソン)から商品名ポリマーLM−200(登録商標)として入手可能である。
【0153】
その他の使用可能なカチオンポリマーとしては、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロライド(市販されたものとしてはセラニーズ社の「ジャガーR」シリーズ)のようなカチオングアーゴムがあげられる。他の物質には、米国特許第3,962,418号に記載の第四級窒素含有セルロースエーテル及び米国特許第3,958,581号に記載のエーテル化セルロースとデンプンのコポリマーが挙げられる。
本明細書における特に有用なカチオンポリマーにはポリクアテルニウム−7、ポリクアテルニウム−10、ポリクアテルニウム−24及びこれらの混合物が含まれる。
【0154】
非イオン界面活性剤
本発明のヘアーコンディショニング組成物は、非イオン界面活性剤を含有し得る。非イオン系界面活性剤は、本発明の組成物に好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.05重量%〜約8重量%、一層好ましくは約0.1重量%〜約5重量%の濃度で包含されることができる。
非イオン系界面活性剤としては、現実に親水性であるアルキレンオキシド基と、現実に脂肪族であってもアルキル芳香族であってもよい有機疎水性化合物との縮合により製造される化合物が挙げられる。
【0155】
シャンプー組成物に使用するための非イオン界面活性剤の好ましい非限定的な例としては、以下のものが挙げられる:
(1)アルキルフェノール類のポリエチレンオキシド縮合物、例えば直鎖又は分岐鎖構造のいずれかで約6〜約20個の炭素原子を含有するアルキル基を有するアルキルフェノール類とエチレンオキシドとの縮合生成物であって、上記エチレンオキシドがアルキルフェノール1モル当たりエチレンオキシド約10〜約60モルに相当する量で存在する縮合生成物、
(2)エチレンオキシドと、プロピレンオキシド及びエチレンジアミン生成物との反応から得られる生成物との縮合から誘導されるもの、
(3)直鎖又は分岐鎖構造のいずれかで約8〜約18個の炭素原子を有する脂肪族アルコールとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えばココナッツアルコール1モル当たり約10〜約30モルのエチレンオキシドを有するココナッツアルコールエチレンオキシド縮合物であって、ココナッツアルコール部分が約10〜約14個の炭素原子を有するもの、
(4)式[RN→O](式中Rは、約8〜約18個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル、又はモノヒドロキシアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分、及び0〜約1個のグリセリル部分を含有し、そしてR及びRは例えば、メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシエチル、又はヒドロキシプロピル基のように約1〜約3個の炭素原子及び0〜約1個のヒドロキシ基を含有する。)で表わされる長鎖第三級アミンオキシド、
(5)式[RR′R″P→O](式中、Rは鎖長中に約8〜約18個の範囲の炭素原子を有するアルキル、アルケニル、又はモノヒドロキシアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分、及び0〜1個のグリセリル部分を含有し、そしてR′及びR″は各々約1〜約3個の炭素原子を有するアルキル、又はモノヒドロキシアルキル基を表わす。)で表わされる長鎖第三級ホスフィンオキシド、
(6)約1〜約3個の炭素原子を有する短鎖アルキル、又はヒドロキシアルキル基(通常メチル)を一つ、及び約8〜約20個の炭素原子を含有するアルキル、アルケニル、ヒドロキシアルキル、又はケトアルキル基、0〜約10個のエチレンオキシド部分及び0〜1個のグリセリル部分を含有する疎水性長鎖を一つ含有する長鎖ジアルキルスルホキシド、
(7)アルキル多糖類(APS)界面活性剤(例えば、アルキルポリグリコシド類)。それらの例は、全体で参考として本明細書に組み入れられる米国特許第4,565,647号に記載されており、それは約6〜約30個の炭素原子を有する疎水性基、及び親水性基として多糖類(例えばポリグリコシド)を有するAPS界面活性剤であって、任意に疎水性及び親水性部分に結合したポリアルキレンオキシド基があってもよく、アルキル基(すなわち疎水性部分)は飽和でも不飽和でも、分枝状でも非分枝状でも、そして非置換でも置換(例えばヒドロキシ又は環式環により)でもよいものを開示している。好ましい物質は、ヘンケル(Henkel)、ICIアメリカズ(ICI Americas)及びセピック(Seppic)から市販のアルキル多糖類であり、及び
(8)式RO(CHCHO)Hで表わされるもののようなポリオキシエチレンアルキルエーテル、及び式R(O)OCHCH(OH)CH(OCHCHOHで表わされるもののようなポリエチレングリコール(ポリエチレングリコール)グリセリル脂肪酸エステルであって、式中nが1〜約200、好ましくは約20〜約100であり、Rが約8〜約22個の炭素原子を有するアルキル基を表わすもの。
【0156】
好ましくは、上記(8)のグリセリドのポリエチレングリコール誘導体が本発明の組成物中で非イオン界面活性剤として使用される。
本発明において有用なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体としては、水溶性で、ヘアーコンディショニング組成物に使用するのに好適なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体がいずれも挙げられる。本発明において使用される好適なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体としては、モノ−、ジ−及びトリ−グリセリドの誘導体、並びにこれらの混合物が挙げられる。
本発明に好適なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体の一つ部類は、一般式(I)にあてはまるものである:
【0157】
【化38】
Figure 2004501112
【0158】
式中、nはエトキシ化度であり、約4〜約200、好ましくは約5〜約150、より好ましくは約20〜約120であり、Rは、約5〜約25個の炭素原子、好ましくは約7〜約20個の炭素原子を有する脂肪族基を含む。
好適なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体は、硬化ヒマシ油のポリエチレングリコール誘導体であることができる。例えば、ポリエチレングリコール−20硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−30硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−40硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−45硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−50硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−54硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−55硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−60硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール−80硬化ヒマシ油、及びポリエチレングリコール−100硬化ヒマシ油がある。本発明の組成物中での使用に好ましいのは、ポリエチレングリコール−60硬化ヒマシ油である。
【0159】
他の好適なグリセリドのポリエチレングリコール誘導体は、ステアリン酸のポリエチレングリコール誘導体でありことができる。例えば、ポリエチレングリコール−30ステアレート、ポリエチレングリコール−40ステアレート、ポリエチレングリコール−50ステアレート、ポリエチレングリコール−75ステアレート、ポリエチレングリコール−90ステアレート、ポリエチレングリコール−100ステアレート、ポリエチレングリコール−120ステアレート、及びポリエチレングリコール−150ステアレートがある。本発明の組成物中での使用に好ましいのは、ポリエチレングリコール−100ステアレートである。
【0160】
好ましくは、上記(3)又は(8)の脂肪族アルコールのエチレングリコールエーテル類が本発明の組成物中で非イオン界面活性剤として使用される。
【0161】
本発明において使用するのに好適な脂肪族アルコールのエチレングリコールエーテルとしては、ヘアーコンディショニング組成物に使用するのに好適な脂肪族アルコールのエチレングリコールエーテルがいずれも挙げられる。脂肪族アルコール類のエチレングリコールエーテル類の非限定的な例としては、セチルアルコールのエチレングリコールエーテル類であって数字表記がエチレングリコール部分の存在数を示すセテス−1〜45のような化合物のセテス系、ステアレスアルコールのエチレングリコールエーテルであって数字表記がエチレングリコール部分の存在数を示すステアレス−1〜100のような化合物のステアレス系、セテアレスアルコール、すなわち主にセチル及びステアリルアルコールを含有する脂肪族アルコール類の混合物のエチレングリコールエーテル類であって数字表記がエチレングリコール部分の存在数を示すセテアレス1〜50、オクチルドデシルアルコール、ドデシルペンタデシルアルコール、ヘキシルデシルアルコール、及びイソステアリルアルコールのような分枝状アルコールのポリオキシエチレンエーテル、並びにそれらの混合物が挙げられる。本発明における使用に好ましいのは、セテアレス−20である。
【0162】
UV吸収剤
本発明の組成物はUV(紫外線)吸収剤を含み得る。UV吸収剤は、実質的に透明な本発明の組成物に特に有用である。本明細書におけるUV吸収剤は、上記組成物の、好ましくは約0.01重量%〜約10重量%の濃度で使用される。
【0163】
本明細書で有用なUV吸収剤は、水溶性であっても水不溶性であってもよく、p−アミノ安息香酸、その塩及びその誘導体(エチル、イソブチル、グリセリルエステル、p−ジメチルアミノ安息香酸)、アントラニレート類(すなわち、o−アミノ安息香酸塩、メチル、メンチル、フェニル、ベンジル、フェニルエチル、リナリル、テルピニル、及びシクロヘキシニルエステル類)、サリチレート類(アミル、フェニル、ベンジル、メンチル、グリセリル、及びジプロピレングリコールエステル類)、ケイ皮酸誘導体(メンチル及びベンジルエステル、−フェニルシナモニトリル、ブチルピルビン酸シナモイル、トリヒドロキシケイ皮酸誘導体(エスクレチン、メチルエスクレチン、ダフネチン、及びグリコシド、エスクリン及びダフニン)、ジベンザールアセトン及びベンザールアセトフェノン、ナフトールスルホネート類(2−ナフトール−3、6−ジスルホン酸及び2−ナフトール−6,8−ジスルホン酸のナトリウム塩)、ジヒドロキシ−ナフトエ酸及びその塩、o−及びp−ヒドロキシビフェニル−ジスルホネート類、キニーネ塩類(ビサルフェート、サルフェート、クロリド、オレエート、及びタンネート)、キノリン誘導体(8−ヒドロキシキノリン塩類、2−フェニルキノリン)、ヒドロキシ−又はメトキシ−で置換されたベンゾフェノン、尿酸及びビオルル酸類、タンニン酸及びその誘導体(例えば、ヘキサエチルエーテル)、(ブチルカルビチル)(6−プロピルピペロニル)エーテル、ヒドロキノン、ベンゾフェノン類(オキシベンゼン、スリソベンゼン、ジオキシベンゼン、ベンゾレゾルシノール、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノン、オクタベンゼン)、4−イソプロピルジベンゾイルメタン、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、エトクリレン、及び4−イソプロピル−ジ−ベンゾイルメタンが挙げられる。これらの中で、2−エチルヘキシルp−メトキシケイ皮酸塩、4,4’−t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチルp−アミノベンゾエート、ジガロイルトリオレエート、2,2−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンエチル4−[ビス(ヒドロキシプロピル)]アミノベンゾエート、2−エチルヘキシル2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2−エチルヘキシルサリチレート、グリセリルp−アミノベンゾエート、3,3,5−トリメチルシクロヘキシルサリチレート、アントラニル酸メチル、p−ジメチル−アミノベンゾエート又はアミノベンゾエート、2−エチルヘキシルp−ジメチルアミノベンゾエート、2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸、2−(p−ジメチルアミノフェニル)−5−スルホニックベンゾオキサゾイン酸及びそれらの混合物が含まれる。本発明の組成物に有用な好ましい日焼け止め剤は2−エチルヘキシルp−メトキシシナメート、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチルp−アミノ安息香酸及びこれらの混合物である。
【0164】
高分子量エステル油
高分子量エステル油が本明細書で有用である。本明細書における有用な高分子量エステル油は、水不溶性であり、少なくとも約500、好ましくは少なくとも約800の分子量を有し、25℃で液体形態のものである。本明細書における有用な高分子量エステル油としては、トリメチロールエステル油、ポリα−オレフィン油、シトレートエステル油、グリセリルエステル油及びこれらの混合物が挙げられる。本明細書で使用する用語「水不溶性」は、当該化合物が25℃で水に実質的に可溶性でないことを意味し、この化合物を、1.0重量%を超える、好ましくは0.5重量%を超える濃度で水と混合するとき、この化合物は一時的に分散して不安定な水中コロイドを形成し、その後、水から2相に迅速に分離する。
【0165】
本明細書における高分子量エステル油は、毛髪が乾燥したとき、毛髪に潤い感、滑らかな感触及び扱い易さのようなコンディショニング利益を提供するが、毛髪に油っぽい感触を残さない。一般的に水不溶性の油状物質は毛髪に沈着することができると考えられる。理論によって拘束されないが、高分子量エステル油は、その嵩高さの故に、毛髪表面を覆い、その結果、高分子量エステル油は毛髪の摩擦を低下させて毛髪に滑らかさや扱い易さを与えると考えられる。また、高分子量エステル油は幾つかの親水性基を有しているので、この油は潤い感を提供するが、これは液体なので、毛髪に油っぽい感触を残さないと考えられる。この高分子量エステル油は通常の使用及び貯蔵条件下で化学的に安定である。
本明細書で有用なトリメチロールエステル油には以下の式を有するものが挙げられる:
【0166】
【化39】
Figure 2004501112
【0167】
式中、R11は、1〜約30個の炭素を有するアルキル基であり、R12、R13、及びR14は独立に、1〜約30個の炭素を有する分枝状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基、及びアルキルアリール基である。好ましくは、R11はエチルであり、R12、R13及びR14は、独立して、8から約22個までの炭素を有する分岐鎖、直鎖、飽和又は不飽和アルキル基である。より好ましくは、R11、R12、R13及びR14は、上記化合物の分子量が約800〜約1200であるように定義される。
本明細書で有用なポリα−オレフィン油は次式を有し、そして約1〜約35,000cstの粘度、約200〜約60,000の分子量及び僅か約3の多分散性を有するものである。
【0168】
【化40】
Figure 2004501112
【0169】
式中、R31は約4〜14個の炭素、好ましくは4〜10個の炭素を有するアルキルである。少なくとも約800の分子量を有するポリα−オレフィン油が本明細書においては有用である。このような高分子量ポリα−オレフィンオイルは毛髪に長期間持続する潤い感を提供すると考えられる。約800未満の分子量を有するポリα−オレフィンオイルが本明細書においては有用である。このような低分子量ポリα−オレフィンオイルは毛髪に滑らかな、軽い、清潔な感触を提供すると考えられる。
本明細書で有用なクエン酸エステル油は、以下の式を有し、少なくとも約500の分子量を有するものである:
【0170】
【化41】
Figure 2004501112
【0171】
式中、R21は、OH又はCHCOOであり、R22、R23及びR24は独立に、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖、直鎖、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である。好ましくは、R21はOHであり、R22、R23及びR24は、独立して、8から約22個までの炭素を有する分岐鎖、直鎖、飽和又は不飽和アルキル、アリール及びアルキルアリール基である。より好ましくは、R21、R22、R23及びR24は、上記化合物の分子量が少なくとも約800であるように定義される。
本明細書で有用なグリセリルエステル油は、少なくとも約500の分子量を有し、以下の式を有するものである:
【0172】
【化42】
Figure 2004501112
【0173】
式中、R41、R42及びR43は独立して、1〜約30個の炭素を有する分岐鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル、アリール及びアルキルアリール基である。好ましくはR41、R42及びR43は、独立して、8〜約22個の炭素を有する分岐鎖、直鎖、飽和又は不飽和アルキル、アリール及びアルキルアリール基である。より好ましくは、R41、R42及びR43は、上記化合物の分子量が少なくとも約800であるように定義される。
本明細書に特に有用なトリメチロールエステル油としてはトリメチロールプロパントリイソステアレート、トリメチロールプロパントリオレエート、及びこれらの混合物が挙げられる。かかる化合物は商品名PTO、ENUJERUBU TP3SOとして新日本理化(Shin−nihon Rika)から入手可能である。
【0174】
本明細書における特に有用なポリα−オレフィンオイルには、モービル・ケミカル(Mobil Chemical Co.)から入手可能な約500の数平均分子量を有する商品名プレシン(PURESYN)6、及び約3000の数平均分子量を有するプレシン100、及び約6000の数平均分子量を有するプレシン300を有するポリデセンが含まれる。
本明細書における特に有用なシトレートエステル油としては、バーネル(Bernel)から入手可能な商品名シトモール(CITMOL)316を有するトリイソセチルシトレート、フェニックス(Phoenix)から入手可能な商品名ペレモール(PELEMOL)TISCを有するトリイソステアリルシトレート、及びバーネルから入手可能な、商品名シトモール320を有するトリオクチルドデシルシトレートが挙げられる。
【0175】
本明細書における特に有用なグリセリルエステル油としては、太陽化学(Taiyo Kagaku)から入手可能な、商品名がサン・エスポール(SUN ESPOL)G−318であるトリイソステアリン、クロダ・サーファクタンツ(Croda Surfactants Ltd.)から入手可能な、商品名がシスロール(CITHROL)GTOであるトリオレイン、ヴェヴイ(Vevy)から入手可能な、商品名がエファデルマ−エフ(EFADERMA−F)であるトリリノレイン、又はブルックス(Brooks)から入手可能な商品名がエファ−グリセリズ(EFA−グリセリド)であるトリリノレインが挙げられる。
【0176】
追加的な油状化合物
本明細書で有用な追加的油状化合物としては、脂肪族アルコール類及びそれらの誘導体、脂肪酸及びそれらの誘導体、及び炭化水素が挙げられる。本発明において有用な追加的な油状化合物は揮発性又は不揮発性であることができ、約25℃以下の融点を有し得る。理論によって拘束されないが、これらの追加的な油状化合物は毛髪に浸透して毛髪のヒドロキシ結合を修正し、これによって毛髪に滑らかさや柔軟性を提供することができる。この項の追加的な油状化合物は上記した高融点化合物と区別されるべきである。これらの追加的な油状化合物の非限定的な例は国際化粧品構成成分辞典(International Cosmetic Ingredient Dictionary)、第5版、1993年、及びCTFA化粧品構成成分ハンドブック(Cosmetic Ingredient Handbook)、第2版、1992年、中に見られる。
【0177】
本明細書において有用な脂肪族アルコール類としては約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、更に好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものが挙げられる。これらの脂肪族アルコール類は直鎖又は分枝鎖アルコール類であることができ、そして飽和又は不飽和アルコール類、好ましくは不飽和アルコール類であることができる。これらの化合物の非限定的な例にはオレイルアルコール、パルミトレイン酸アルコール、イソステアリルアルコール、イソセチルアルコール、ウンデカノール、オクチルドデカノール、オクチルデカノール、オクチルアルコール、カプリルアルコール、デシルアルコール及びラウリルアルコールが挙げられる。
【0178】
本明細書において有用な脂肪酸類には、約10〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子、及びより好ましくは約16〜約22個の炭素原子を有するものが挙げられる。これらの脂肪酸類は、直鎖又は分岐鎖の酸類であることができ、飽和又は不飽和であることができる。好適な脂肪酸類としては、例えば、オレイン酸、リノール酸、イソステアリン酸、リノレン酸、エチルリノール酸、エチルリノレン酸、アラキドン酸及びリシノール酸が挙げられる。
【0179】
脂肪酸誘導体及び脂肪族アルコール誘導体は本明細書では、例えば、脂肪族アルコールのエステル、アルコキシル化脂肪アルコール、脂肪族アルコールのアルキルエーテル、アルコキシル化脂肪アルコールのアルキルエーテル、並びに嵩高エステル油、例えばペンタエリスリトールエステル油、トリメチロールエステル油、シトレートエステル油、グリセリルエステル油及びこれらの混合物を含むように定義される。脂肪酸誘導体及び脂肪族アルコール誘導体の非限定例には、例えば、メチルリノレート、エチルリノレート、イソプロピルリノレート、イソデシルオレエート、イソプロピルオレエート、エチルオレエート、オクチルドデシルオレエート、オレイルオレエート、デシルオレエート、ブチルオレエート、メチルオレエート、オクチルドデシルステアレート、オクチルドデシルイソステアレート、オクチルドデシルイソパルミテート、オクチルイソペラルゴネート、オクチルペラルゴネート、ヘキシルイソステアレート、イソプロピルイソステアレート、イソデシルイソノナノエート、イソプロピルステアレート、エチルステアレート、メチルステアレート及びオレス−2が挙げられる。本明細書で有用なペンタエリスリトールエステル油、トリメチロールエステル油、クエン酸エステル油及びグリセリルエステルのようなバルキーのエステル油は、約800未満、好ましくは約500未満の分子量を有するものである。
【0180】
本発明において有用な炭化水素には、それらが約25℃以下の融点を有する限り、飽和又は不飽和のどちらであることもできる直鎖、環状及び分子鎖炭化水素が含まれる。これらの炭化水素類は約12〜約40個の炭素原子、好ましくは約12〜約30個の炭素原子、好ましくは約12〜約22個の炭素原子を有する。本明細書には、Cアルケニルモノマー類のポリマー類などの、アルケニルモノマー類のポリマー炭化水素類もまた包含される。これらのポリマー類は、直鎖又は分岐鎖ポリマー類である。上記直鎖ポリマー類は、典型的には長さが比較的短く、上述のような総数の炭素原子を有する。上記分岐鎖ポリマー類は、実質的により長い鎖長を有することができる。このような物質の数平均分子量は広範に変動可能であるが、典型的には約500まで、好ましくは約200〜約400、及びより好ましくは約300〜約350である。本明細書では、種々の等級の鉱物油類もまた有用である。鉱物油類は、石油から得られる炭化水素類の液体混合物である。好適な炭化水素物質の具体的な例としては、パラフィン油、鉱物油、ドデカン、イソドデカン、ヘキサデカン、イソヘキサデカン、エイコセン、イソエイコセン、トリデカン、テトラデカン、ポリブテン、ポリイソブテン及びこれらの混合物が挙げられる。本明細書での使用には、鉱物油、イソドデカン、イソヘキサデカン、ポリブテン、ポリイソブテンなどのポリα−オレフィン油類及びこれらの混合物から成る群より選択される炭化水素類が好ましい。
【0181】
本明細書において有用な市販の脂肪族アルコール及びその誘導体には、オレイルアルコール(商品名アンジェコール(UNJECOL)90BHRとしてShin−nihon Rikaから入手可能)、種々の液体エステル(商品名スケアセモール(SCHERCEMOL)シリーズとしてScherから入手可能)、イソステアリン酸ヘキシル(商品名HISとしてKokyu Alcoholから入手可能)、及びイソステアリン酸イソプロピル(商品名ZPISとしてKokyu Alcoholから入手可能)が挙げられる。本明細書で有用な市販の炭化水素には、プレスパース(Presperse)(米国、ニュージャージー州、サウスプレインフィールド)から入手可能な商品名パーメチル(PERMETHYL)99A、パーメチル101A及びパーメチル1082を有するイソドデカン、イソヘキサデカン及びイソエイコセン、アモコ・ケミカルズ(Amoco Cemicals)(米国、イリノイ州、シカゴ)から入手可能な商品名インドポール(INDOPOL)H−100を有するイソブテンとn−ブテンのコポリマー、ウィトコ(Witco)から入手可能な商品名ベノール(BENOL)を有する鉱油、エクソンケミカル社(実施例xon Chemical Co.)(米国テキサス州、ヒューストン)から入手可能な商品名アイソパー(ISOPAR)を有するイソパラフィンが挙げられる。
【0182】
他の追加の成分
本発明の組成物は他の追加的な構成成分を含むことができ、これら構成成分は最終生成物の所望の特徴に従って当該技術分野において選択することができ、本発明の組成物を更に化粧品的にか又は美容的に受け入れさせるのに適しているか、或いは本発明の組成物に追加的な使用利益を提供するのに適している。このような他の追加的な構成成分は一般的に、上記組成物の約0.001〜約10重量%、好ましくは約5重量%までのレベルで個々に使用される。
【0183】
他の多種多様な追加的構成成分を本発明の組成物中に配合することができる。これらには:他のコンディショニング剤、例えばホーメル(Hormel)から入手可能な商品名ペプテイン(Peptein)2000を有する加水分解コラーゲン、エーザイから入手可能な商品名Emix−dを有するビタミンE、ロッシュ(Roche)から入手可能なパンテノール、ロッシュから入手可能なパンテニルエチルエーテル、加水分解ケラチン、タンパク質、植物抽出物及び栄養剤、毛髪固定用ポリマー、例えば両性固定用ポリマー、カチオン性固定用ポリマー、アニオン性固定用ポリマー、非イオン性固定用ポリマー及びシリコーングラフト化コポリマー、保存剤、例えばベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン及びイミダゾリジニルウレア、pH調整剤、例えばグルタミン酸、クエン酸、クエン酸ナトリウム、コハク酸、リン酸、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、一般的に、塩、例えば酢酸カリウム及び塩化ナトリウム、着色剤、例えば食品・医薬品及び化粧品用又は医薬品及び化粧品用色素、毛髪酸化(漂白)剤、例えば過酸化水素、パーボレート及びパースルフェート塩、毛髪還元剤、例えばチオグリコレート、香料、並びに金属イオン封鎖剤、例えばエチレンジアミン四酢酸二ナトリウムオクチルサリチレートのような紫外線及び赤外線スクリーン及び吸収剤、ピリチオン亜鉛のようなふけ防止剤、並びにこれらの混合物、が挙げられる。
【0184】
製品形態
本発明のヘアーコンディショニング剤はリンスオフ製品或はリーブオン製品の形態であることができ、透明或は不透明であることができ、及びこれに限定されないが、クリーム、ジェル、エマルション、ムース及びスプレーを包含する多種多様な製品形態において処方することができる。好ましくは、本発明の組成物は、リーブオン製品の形態である。
【0185】
(実施例)
以下の実施例により本発明の範囲内の実施例を更に記載し、そして説明する。これらの実施例は単に説明の目的だけで示されており、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく本発明の多数の変化が可能であり、本発明を限定するものではない。成分は化学名又はCTFAの呼称により特定し、そうでない場合は以下のように定義する。
本明細書におけるパーセントはすべて、他に特定されない限り、本発明の組成物の総重量に基づいている。表示構成成分に関係する全てのそれらの重量パーセントは全て活性レベルに基づいており、従ってそれらの重量には、市販品として入手可能な物質に包含され得るキャリア、又は副生成物を包含しない。
【0186】
【表1】
Figure 2004501112
【0187】
【表2】
Figure 2004501112
【0188】
【表3】
Figure 2004501112
【0189】
【表4】
Figure 2004501112
【0190】
【表5】
Figure 2004501112
【0191】
成分の定義
*1 シクロメチコーン/ジメチコーン:ジメチコーンゴム15%及びシクロメチコーン85%の混合物、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)から入手可能であり、その際ジメチコーンゴムは約400,000〜約600,000の分子量及び約4,000,000〜約20,000,000mPa・sの粘度を有し、シクロメチコーンはデカメチルシクロペンタシロキサンである。
*2 シクロメチコーン/ジメチコノール:ダウ・コーニング(Dow Corning)から入手可能なDCQ2−1401(13%ジメチコノール及び87%シクロメチコーンの混合物、その際ジメチコノールは約400,000〜約600,000の分子量及び約4,000,000〜約20,000,000mPa・sの粘度を有し、シクロメチコーンはデカメチルシクロペンタシロキサンである)
*3 イソパラフィン:エクソン(実施例xon)から入手可能なアイソパーC(C7−8イソパラフィン)
*4 ポリエチレングリコール変性グリセリド:ゴールドシュミット化学(Goldschmidt Chemical)から入手可能なタガット(Tagat)TO
*5 ポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル:ゴールドシュミット化学(Goldschmidt Chemical)から入手可能なタガット(Tagat)S
*6 ジメチコーンコポリオール−1:ゴールドシュミット化学(Goldschmidt Chemical)から入手可能なアビル(Abil)B8830
*7 ジメチコーンコポリオール−2:ゴールドシュミット化学(Goldschmidt Chemical)から入手可能なアビル(Abil)B8852
*8 ポリプロピレングリコール−1:三洋化成(Sanyo Kasei)より入手可能なニューポル(New Pol)PP−2000
*9 ポリプロピレングリコール−2:三洋化成(Sanyo Kasei)より入手可能なニューポル(New Pol)PP−4000
*10 ペンタエリスリトールテトライソステアレート:高級アルコール工業(Koukyu Alcohol Kogyo)より入手可能なKAKPTI
*11 ビタミンE:エイサイ(Eisai)から入手可能なEミックス−d
*12 パンテノール:ロシュ(Roche)から入手可能
*13 パンテニルエチルエーテル:ロシュ(Roche)から入手可能
*14 ベンゾフェノン−4:バスフ(BASF)から入手可能なユーブイヌル(Uvnul)MS−40
*15 オクチルメトキシケイ皮酸塩:ロッシュ(Roche)から入手可能なパラソール(Parasol)MCX
*16 アクリレート/C10−30アルキルアクリレート架橋ポリマー:BFグッドリッチ(Goodrich)から入手可能なペムレン(Pemulen)TR1
*17 カルボマー:BFグッドリッチ(Goodrich)から入手可能なカルボポール(Carbopol)981
*18 セチルヒドロキシエチルセルロース:アクアロン(Aqualon)より入手可能なナトロゾル・プラス(Natrosol Plus)CSグレード330
*19 ポリクアテルニウム−39:カルゴン(Calgon)から入手可能なマークァット・プラス(Merquat Plus)3330
*20 ポリクアテルニウム−22:カルゴン(Calgon)から入手可能なマークァット(Merquat)280
*21 ポリエチレングリコール:ユニオン・カーバイド(Union Carbide)から入手可能なカーボワックス(Carbowax)ポリエチレングリコール−200
*22 塩化セトリモニウム:ウィトコ・ケミカルズ(Witco Chemicals)から入手可能なバリソフト(Varisoft)CTB40
*23 ステアルアミドプロピルジメチルアミン:イノレックス(Inol実施例)から入手可能
*24 λ−グルタミン酸:味の素(Ajinomoto)から入手可能
*25 ポリクアテルニウム−10:アメルコール(Amerchol)から入手可能なユーケア(Ucare)KG30M
*26 セチルアルコール:新日本理化(Shinnihon Rika)から入手可能なコノール(Konol)シリーズ
*27 ステアリルアルコール:新日本理化(Shinnihon Rika)から入手可能なコノール(Konol)シリーズ
*28 ポリエチレングリコール−60硬化ヒマシ油:BASFから入手可能なクレモポア(Cremophor)RH−60
*29 コラーゲン加水分解物:ホルメル(Hormel)から入手可能なペプテイン(Peptein)2000
*30 シクロメチコーン/ジメチコーン:ジメチコーンゴム25%及びシクロメチコーン75%の混合物であり、その際ジメチコーンゴムは約150,000〜約200,000の分子量及び約1,000,000mPa・sの粘度を有し、シクロメチコーンはデカメチルシクロペンタシロキサンであり、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)から入手可能である
*31 PVPNAコポリマー:BASFから入手可能なルビスコール(Luviskol)73W
【0192】
調製方法
厚剤成分、両性コンディショニングポリマー類、及び、もし存在するなら、カチオンコンディショニングポリマー類などのポリマー物質を室温で水に分散し、激しく攪拌して混合する。縮れ制御剤及び、もし存在するなら、追加の縮れ制御剤を混合物に加え、完全に分散するまで激しく分散して混合する。不揮発性シリコーン化合物及び揮発性化合物も混合物に加え、及び完全に分散するまで激しく攪拌して混合する。もし、アニオン系ポリマー類が存在するなら、中和されるまで中和剤を加える。高融点化合物及び、もし包含されるなら、カチオン界面活性剤を70℃より高い温度で融解或は溶解し、攪拌しながら混合物に加える。次いで、スタイリングポリマーのように混合物を30℃より低い温度に冷却し、その後残りの成分が包含されるなら、攪拌しながらそれを混合物に加える。
【0193】
実施例1から12までは、リーブオン用途に特に有用な本発明のヘアーコンディショニング組成物である。これらの実施例は多くの利点を有している。例えば、それらは毛髪に改善されたコンディショニング利益、とりわけ毛髪に滑らかさ、柔軟性及び摩擦低下のような他のコンディショニング利益に加えて、改善された縮れ制御利益を提供し、毛髪や手に清潔な感触を残すことができる。
【0194】
実施例13から18までは、リーブオン用途に特に有用な本発明のヘアコンディショニング組成物である。これらの実施例は多くの利点を有している。例えば、それらは滑らかさ、柔軟性及び摩擦低下のような他のコンディショニング利益に加えて改善された毛髪のコンディショニング利益、とりわけ改善された縮れの制御の利益を提供し、及び毛髪や手に清潔な感触を残す。
実施例19及び20までは、リーブオン用途に特に有用な本発明のヘアコンディショニング組成物である。これらの実施例は多くの利点を有している。例えば、それらはバランスのよいコンディショニング及びスタイリング利益を提供することができ、すなわち、ヘアスタイルの達成、及び保持並びに定着などのスタイリング利益を提供できる一方、縮れの制御の利益、滑らかさ、柔軟性、及び摩擦低減などの改善されたコンディショニング利益を供給改善し、べたつき感及び油っぽい感触を低減する。
【0195】
本明細書の実施例や実施形態は説明の目的のみのために記載されるものであり、これらを考慮して、本発明の精神や範囲から逸脱することなく、種々の変更又は変化が当該技術分野において示唆されることが理解されよう。

Claims (16)

  1. (1)約100,000〜約1,500,000の分子量及び約500,000〜約50,000,000mPa・sの粘度を有する不揮発性シリコーン化合物、
    (2)約60〜約260℃の沸点を有するイソパラフィン炭化水素、2〜7個のシリコン原子を有する揮発性シリコーン化合物、及びこれらの混合物からなる群から選択される揮発性化合物、並びに
    (3)(i)、(ii)及び(iii)からなる群より選択される縮れ毛制御剤、
    (i)以下の構造
    Figure 2004501112
    (式中、R基の1つ以上は、動物油又は植物油に由来する、飽和又は不飽和の脂肪酸部分から選択され、その脂肪酸部分は、12〜22個の炭素鎖長を有し、他の任意のRは、水素であり、x、y、zは独立して、0以上であり、x+y+zの合計の平均は、約10〜約45である)を有するポリエチレングリコール変性グリセリド類、
    (ii)以下の構造
    Figure 2004501112
    (式中、Rは、12〜22個の炭素鎖長を有する脂肪族基であり、nは、5〜40の平均値を有する)を有するポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類、
    (iii)これらの混合物
    を含むヘアーコンディショニング組成物。
  2. 縮れ毛制御剤が、
    (i)x+y+zの合計が約20〜30であるポリエチレングリコール変性トリグリセリド類、
    (ii)約15〜約30の平均n値を有するポリエチレングリコール変性グリセリル脂肪酸エステル類、及び
    (iii)これらの混合物
    からなる群から選択される請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  3. 不揮発性シリコーン化合物が、ジメチコーン又はジメチコノールである請求項1に記載のへアーコンディショニング組成物。
  4. 揮発性化合物が、以下の式
    Figure 2004501112
    (式中、R93は独立して、アルキル又はアリールであり、nは、3〜7の整数である)を有する揮発性環状シリコーン化合物である請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  5. (i)以下の構造
    Figure 2004501112
    (式中、xは、1〜2000の整数であり、yは、1〜1000の整数であり、aは、0以上であり、bは、0以上であり、a+bの合計は、少なくとも1であり、約20以下のHLB値を有する)を有するジメチコーンコポリオール類、
    (ii)以下の構造
    Figure 2004501112
    (式中、Rは、水素、メチル及びこれらの組み合わせからなる群より選択され、mは、1〜2000の整数であり、xは独立して、0以上であり、yは独立して、0以上であり、その際、ジメチコーンコポリオールは、少なくとも1つのエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドを有し、約20以下のHLB値を有する)を有するジメチコーンポリオール類、
    (iii)約200g/mol〜約100,000g/molの重量平均分子量を有するポリプロピレングリコール、
    (iv)以下の式
    Figure 2004501112
    (式中、R、R、R及びRは独立して、1〜約30個の炭素を有する分枝鎖状、直鎖状、飽和又は不飽和のアルキル基、アリール基及びアルキルアリール基である)を有するペンタエリスリトールエステル油類、及び
    (v)これらの混合物
    から選択される追加の縮れ毛制御剤を更に含む請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  6. 組成物が、リーブオン組成物である請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  7. 組成物が、非水系であり、
    (1)約1重量%〜約30重量%の不揮発性シリコーン化合物、
    (2)約50重量%〜約98.9重量%の揮発性化合物、及び
    (3)約0.1重量%〜約20重量%の縮れ毛制御剤
    を含む請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  8. 組成物が、水性であり、
    (1)約0.5重量%〜約20重量%の不揮発性シリコーン化合物、
    (2)約5重量%〜約70重量%の揮発性化合物、
    (3)約0.1重量%〜約20重量%の縮れ毛制御剤、
    (4)約0.01重量%〜約10重量%の増粘剤、及び
    (5)水性キャリア
    を含む請求項1に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  9. 増粘剤が、カルボン酸/カルボキシレートコポリマー、疎水変性セルロースエーテル、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項8に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  10. 増粘剤が、カルボン酸/カルボキシレートコポリマーである請求項9に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  11. カルボン酸/カルボキシレートコポリマーが、以下の式
    Figure 2004501112
    (式中、R51は独立して、水素又は1〜30個の炭素のアルキルであり、その際、R51の少なくとも1つは、水素であり、R52は、上記で定義されているとおりであり、n、n’、m及びm’は整数であり、その際、n+n’+m+m’は、約40〜約100であり、n”は、1〜約30の整数であり、lは上記コポリマーが約500,000〜約3,000,000の分子量を有するように定義される)を有するアクリル酸/アルキルアクリレートコポリマーである請求項10に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  12. 両性コンディショニングポリマーを更に含む請求項8に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  13. 保湿剤を更に含む請求項8に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  14. 水溶性スタイリングポリマーを更に含む請求項8に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  15. 水溶性スタイリングポリマーが、ビニルピロリドンコポリマーを含む請求項14に記載のヘアーコンディショニング組成物。
  16. ビニルピロリドンコポリマーが、ポリピロリドン/ビニルアセテートコポリマーである請求項15に記載のヘアーコンディショニング組成物。
JP2001587725A 2000-05-30 2001-05-29 シリコーン類及び縮れ毛制御剤を含むヘアーコンディショニング組成物 Expired - Lifetime JP4754151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US0014869 2000-05-30
USPCT/US00/14869 2000-05-30
USPCT/US00/30342 2000-11-03
PCT/US2000/030342 WO2001091708A1 (en) 2000-05-30 2000-11-03 Hair conditioning composition comprising silicones and frizz control agents
PCT/US2001/017077 WO2001091709A2 (en) 2000-05-30 2001-05-29 Hair conditioning composition comprising silicones and frizz control agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004501112A true JP2004501112A (ja) 2004-01-15
JP4754151B2 JP4754151B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=21741436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001587725A Expired - Lifetime JP4754151B2 (ja) 2000-05-30 2001-05-29 シリコーン類及び縮れ毛制御剤を含むヘアーコンディショニング組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1284712B1 (ja)
JP (1) JP4754151B2 (ja)
CN (1) CN1217645C (ja)
AT (1) ATE346654T1 (ja)
AU (1) AU2001214602A1 (ja)
WO (1) WO2001091708A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131687A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sunstar Inc 透明洗浄剤組成物
JP2009242272A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Milbon Co Ltd 乳化型毛髪化粧料組成物
JP2011132236A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 L'oreal Sa 少なくとも1つの揮発性直鎖アルカン、少なくとも1つのシリコーンおよび少なくとも1つの脂肪物質を特定の脂肪物質/シリコーン比で含む化粧料組成物
JP2011525540A (ja) * 2008-06-25 2011-09-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー より高い降伏点及び脂肪族化合物からゲルマトリックスへのより高い変換率を有するヘアコンディショニング組成物
JP2014527507A (ja) * 2011-06-03 2014-10-16 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 基油及び親水性成分を含む透明なヘアケア組成物
JP2016520132A (ja) * 2013-05-30 2016-07-11 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー イソパラフィン基油、シリコーンエラストマー、及びその可溶化剤を含む、非水性ヘアオイル組成物
JP2017528534A (ja) * 2014-06-18 2017-09-28 ローディア オペレーションズ 香料入りの安定した組成物の調製方法
JP2017190304A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 花王株式会社 油性毛髪化粧料

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5608626A (en) * 1993-03-26 1997-03-04 Hitachi, Ltd. Drive shaft torque controlling apparatus for use in a vehicle having a power transmission mechanism and method therefor
US7255869B2 (en) * 2001-10-30 2007-08-14 The Procter & Gamble Company Anhydrous cosmetic compositions containing polyols
WO2007136067A1 (ja) * 2006-05-23 2007-11-29 Shiseido Company Ltd. 皮膚外用剤
EP2714199B1 (en) * 2011-06-03 2017-04-19 The Procter and Gamble Company Clear hair care composition comprising base oil and silicone
KR101763870B1 (ko) 2011-11-04 2017-08-02 애경산업(주) 자체 발열 모발용 컨디셔닝 조성물
DE102011087975A1 (de) 2011-12-08 2013-06-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarpflegemittel
EP2623089A3 (de) 2011-12-08 2016-09-28 Henkel AG & Co. KGaA Haarpflegemittel
DE102011087974A1 (de) 2011-12-08 2012-09-06 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarpflegemittel
EP2623088A3 (de) 2011-12-08 2016-06-15 Henkel AG & Co. KGaA Haarpflegemittel
DE102011087972A1 (de) 2011-12-08 2013-06-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarpflegemittel
DE102011087976A1 (de) 2011-12-08 2012-08-23 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarpflegemittel
WO2013188198A2 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 The Procter & Gamble Company Method employing polyols when chemically modifying the internal region of a hair shaft
DE102014213136A1 (de) 2014-07-07 2016-01-07 Henkel Ag & Co. Kgaa Isoparaffin-haltiges kosmetisches Mittel
DE102014224453A1 (de) 2014-11-28 2016-06-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Isoparaffin-haltiges kosmetisches Mittel
AR109458A1 (es) * 2016-06-29 2018-12-12 Dow Brasil Sudeste Ind Ltda Método para fabricar una formulación para el cuidado del cabello
AR108797A1 (es) * 2016-06-29 2018-09-26 Dow Brasil Sudeste Ind Ltda Sistema concentrado para el cuidado del cabello
EP3498777B1 (en) * 2016-08-10 2023-05-03 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Organopolysiloxane emulsion compositon and resin composition
KR102610439B1 (ko) * 2016-09-20 2023-12-06 (주)아모레퍼시픽 모발 컨디셔닝 조성물
KR20190002835A (ko) * 2017-06-30 2019-01-09 (주)아모레퍼시픽 모발컨디셔닝 조성물
CN110200850A (zh) * 2018-02-28 2019-09-06 株式会社爱茉莉太平洋 毛发调理组合物
DE102018220849A1 (de) 2018-12-03 2020-06-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Zusammensetzung zur Pflege von Humanhaaren
WO2021092802A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 Beiersdorf Daily Chemical (Wuhan) Co. Ltd. A hair styling preparation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1677292A (en) * 1991-03-19 1992-10-21 Procter & Gamble Company, The Hair care compositions having styling/conditioning agent and plasticizer
EP0578747B1 (en) * 1991-04-05 1995-01-25 The Procter & Gamble Company Hair conditioning shampoo compositions with silicone conditioning agent
AU696394B2 (en) * 1993-08-27 1998-09-10 Procter & Gamble Company, The Topical personal care composition containing polysiloxane-grafted adhesive polymer and drying aid
WO1995009600A1 (en) * 1993-10-01 1995-04-13 The Procter & Gamble Company Hair care compositions containing low melting point fatty alcohol and crosslinked polymeric thickener
US5531986A (en) * 1994-07-01 1996-07-02 The Mennen Company Low residue antiperspirant solid stick composition
US5490982A (en) * 1995-02-01 1996-02-13 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Cosmetic composition
US6136884A (en) * 1997-02-04 2000-10-24 Eastman Chemical Company Hair care compositions
US5989532A (en) * 1997-11-27 1999-11-23 Bristol-Myers Squibb Company Hair treatment composition and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131687A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Sunstar Inc 透明洗浄剤組成物
JP2009242272A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Milbon Co Ltd 乳化型毛髪化粧料組成物
JP2011525540A (ja) * 2008-06-25 2011-09-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー より高い降伏点及び脂肪族化合物からゲルマトリックスへのより高い変換率を有するヘアコンディショニング組成物
JP2011132236A (ja) * 2009-12-23 2011-07-07 L'oreal Sa 少なくとも1つの揮発性直鎖アルカン、少なくとも1つのシリコーンおよび少なくとも1つの脂肪物質を特定の脂肪物質/シリコーン比で含む化粧料組成物
JP2014527507A (ja) * 2011-06-03 2014-10-16 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 基油及び親水性成分を含む透明なヘアケア組成物
JP2016520132A (ja) * 2013-05-30 2016-07-11 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー イソパラフィン基油、シリコーンエラストマー、及びその可溶化剤を含む、非水性ヘアオイル組成物
JP2017528534A (ja) * 2014-06-18 2017-09-28 ローディア オペレーションズ 香料入りの安定した組成物の調製方法
JP2017190304A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 花王株式会社 油性毛髪化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
CN1217645C (zh) 2005-09-07
JP4754151B2 (ja) 2011-08-24
AU2001214602A1 (en) 2001-12-11
CN1431891A (zh) 2003-07-23
EP1284712A2 (en) 2003-02-26
WO2001091708A1 (en) 2001-12-06
ATE346654T1 (de) 2006-12-15
EP1284712B1 (en) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4754151B2 (ja) シリコーン類及び縮れ毛制御剤を含むヘアーコンディショニング組成物
US6709648B2 (en) Hair conditioning composition comprising silicones and frizz control agents
US20020034486A1 (en) Leave-in hair cosmetic compositions for enhancing volume
US20020012645A1 (en) Leave-in hair cosmetic compositions for enhancing volume containing fluid-encapsulated, flexible microspheres
WO2001076543A1 (en) Hair conditioning composition comprising a thickening system
JP2003531108A (ja) 抗ふけ用ヘアコンディショニング組成物
US6767875B1 (en) Hair conditioning composition comprising carboxylic acid/carboxylate copolymer and moisturizing agent
EP1286645B1 (en) Hair conditioning composition comprising a frizz control agent
US6468515B1 (en) Hair conditioning composition comprising high molecular weight ester oil
AU7824798A (en) Hair conditioning composition comprising high molecular weight ester oil
US20040115155A1 (en) Hair conditioning composition comprising cellulose polymer
US20030165454A1 (en) Hair conditioning composition comprising a frizz control agent
WO2002096381A1 (en) Hair care kits comprising hair styling composition and hair conditioning composition
US7438898B1 (en) Hair conditioning composition comprising carboxylic acid/carboxylate copolymer, and visible particle
JP2002534365A (ja) 破壊可能な可視粒子を含むヘアコンディショニング組成物
WO2001091706A1 (en) Hair conditioning composition comprising silicones
WO2001074312A2 (en) Hair conditioning composition comprising vinylpyrrolidone copolymer
KR20010024125A (ko) 고분자량 에스테르 오일을 함유하는 모발 콘디쇼닝 조성물
WO2001091709A2 (en) Hair conditioning composition comprising silicones and frizz control agents
JP2002521414A (ja) カルボン酸/カルボキシレートコポリマー、シリコーン化合物、および高融点化合物を含むヘアコンディショニング組成物
JP2002534367A (ja) カルボン酸/カルボキシレートコポリマー及び破壊可能な可視粒子を含むヘアコンディショニング組成物
JP3734708B2 (ja) カルボン酸/カルボキシレートコポリマーおよび両性コンディショニング剤を含むヘアコンディショニング組成物
EP1212028B1 (en) Hair conditioning composition comprising carboxylic acid/carboxylate copolymer and moisturizing agent
JP2002521410A (ja) 壊れ易い可視粒子を含む透明なヘアコンディショニング組成物
DE60124904T2 (de) Haarpflege zusammensetzung enthaltend silicone und kräusel kontrollmittel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050608

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080523

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110525

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4754151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term