JP2004340712A - レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法 - Google Patents

レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004340712A
JP2004340712A JP2003136906A JP2003136906A JP2004340712A JP 2004340712 A JP2004340712 A JP 2004340712A JP 2003136906 A JP2003136906 A JP 2003136906A JP 2003136906 A JP2003136906 A JP 2003136906A JP 2004340712 A JP2004340712 A JP 2004340712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external light
light component
circuit
signal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003136906A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Kokuryo
一人 國領
Keitaro Iguchi
圭太郎 井口
吉晃 ▲槙▼野
Yoshiaki Makino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP2003136906A priority Critical patent/JP2004340712A/ja
Priority to EP04732802A priority patent/EP1640705A1/en
Priority to PCT/JP2004/006758 priority patent/WO2004102168A1/ja
Priority to US10/556,828 priority patent/US7507982B2/en
Priority to KR1020057021792A priority patent/KR20060015608A/ko
Publication of JP2004340712A publication Critical patent/JP2004340712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】外光成分を周波数分離方式で低減することを可能にした外光成分低減回路を備える信号処理回路を提供する。
【解決手段】車両のウィンドシールド上の雨滴を排除するワイパーを自動制御するために、LEDからのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光をPDで受光し、PDからのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出回路である。LEDからのパルス信号を電圧信号に変換する電流−電圧変換回路24と、電流−電圧変換回路に並列に設けられ、電流−電圧変換回路の出力信号に含まれる外光成分を周波数分離して、電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分低減回路42と、電流−電圧変換回路の出力信号のノイズを低減し、出力信号を増幅するバンドパスフィルタ回路/増幅回路26とを備える。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のウィンドシールド上の雨滴等を排除するワイパーを自動制御するための雨滴検出装置であるレインセンサの信号検出回路、特に外光成分低減回路を設けた信号検出回路に関する。本発明は、さらに、レインセンサにおいて、外光成分を低減させる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
レインセンサは、発光ダイオード(LED)などの発光素子を、一定の周期で点灯し、発光素子からの光をウィンドシールド(フロントガラス)に照射し、反射光を、フォトダイオード(PD)などの受光素子で受光し、PDの出力信号(パルス信号)をマイクロコンピュータ(マイコン)に取込み、雨滴の検出や雨滴の付着量の検出を行って、最終的に降雨レベルを測定している。
【0003】
図1に、レインセンサの信号検出機構を示す。LED10からの光は、レンズ12およびプリズム14を経て、フロントガラス16の表面で反射され、プリズム14およびレンズ18を経て、PD20に入射する。
【0004】
PDの出力するパルス信号を検出する信号検出回路は、図2示すように、アナログ回路とマイクロコンピュータ(マイコン)とから成る。アナログ回路22は、I−V変換回路24と、バンドパスフィルタ回路/増幅回路26と、ピークホールド回路30とから構成される。PDから得られるパルス信号は、I−V変換回路24を通して、電流値の変化から電圧値の変化に変換される。バンドパスフィルタ回路/増幅回路26を通して、ノイズ成分を除去し、増幅し、最後に、増幅されたパルス信号のピークを、ピークホールド回路30で保持する。保持されたピーク値は、マイコン32に送られる。
【0005】
マイコン32は、A/Dコンバータ34を備え、A/Dコンバータから得られるディジタル値をソフトウェアによって処理し、雨滴情報を得る。雨滴情報より、降雨レベルの判定を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
図1に示した構造のレインセンサでは、PD20が受光する光は、LED10からの反射光のみならず、外部環境からの光、すなわち外光を含んでおり、PDが受光する光の実に約90%はこの外光成分である。外光の成分には、光強度がほぼ一定のものと、光強度が変動するものとがある。以下、光強度がほぼ一定のものを一定外光成分、光強度が変動するものを変動外光成分というものとする。
【0007】
図3は、一定外光成分がある場合のI−V変換回路24の出力波形を示す。一定外光成分上にPDパルス信号が重畳されていることがわかる。なお、バイアス電圧レベルは、PD20を逆バイアスで動作させるときの電圧レベルである。
【0008】
図4は、変動外光成分がある場合のI−V変換回路24の出力波形を示す。変動する外光成分上にPDパルス信号が重畳されていることがわかる。
【0009】
図5に示すように、外光13に一定外光成分が含まれると、PD20の出力するパルス信号は、外光成分により電圧上昇する。I−V変換回路24のオペアンプの飽和電圧を超えると、信号成分が潰れてしまい、正しい信号レベルがA/Dコンバータ34に入力されない。したがって、正しい降雨レベルの判定ができないという問題が生じる。
【0010】
一方、外光に変動外光成分が含まれ、その周波数帯域がバンドパスフィルタ回路/増幅回路26の通過帯域内に入ると、変動外光の高周波成分がバンドパスフィルタ回路/増幅回路26を通過してしまう結果、ピークホールド回路30の出力値のS/N比が悪くなり、マイコン32で正しい降雨レベルの判定ができないという問題がある。
【0011】
以上のような一定外光成分および変動外光成分を含む外光成分を低減させるには、以下の2つの方法がある。
【0012】
第1の方法は、図1に示すプリズム14に、可視光カット(吸収)プリズムを用いる方法である。
【0013】
しかし、この方法では、可視光カット(吸収)プリズムにより、LEDからの反射光も減衰してしまい、PDで受光する信号が低下してしまうという問題がある。
【0014】
外光成分を低減させる第2の方法は、プリズム14内での反射回数を増やして、直接外光が受光素子に入射するのを防ぎ、外光成分をカットする方法である。
【0015】
しかし、この方法では、プリズムのサイズが大きくなる、したがってレインセンサ本体のサイズが大きくなるという問題がある。
【0016】
したがって本発明の目的は、一定外光成分が入力として入ってきたときに、初段のI−V変換回路の出力が飽和しないようにすることにある。
【0017】
本発明の他の目的は、上述した従来の方法によることなく、変動外光成分を周波数分離方式で低減することを可能にした外光成分低減回路を備える信号検出回路を提供することにある。
【0018】
本発明のさらに他の目的は、外光成分の低減を含む信号の検出方法を提供することにある。
【0019】
本発明のさらに他の目的は、レインセンサ用の信号検出回路において外光成分を低減する方法および外光成分低減回路を提供することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】
本発明は、車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出回路であって、前記発光素子からのパルス信号を電圧信号に変換する電流−電圧変換回路と、前記電流−電圧変換回路に並列に設けられ、前記電流−電圧変換回路の出力信号に含まれる外光成分を周波数分離して、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分低減回路と、前記電流−電圧変換回路の出力信号のノイズを低減し、かつ出力信号を増幅するバンドパスフィルタ回路/増幅回路とを備える。
【0021】
このような信号検出回路において、前記外光成分低減回路は、前記外光成分を通過するローパスフィルタ回路と、前記通過した外光成分を電流に変換し、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分電圧−電流変換回路とを有する。
【0022】
本発明は、また、車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出方法であって、前記発光素子からのパルス信号を電圧信号に変換するステップと、前記変換された前記電圧信号に含まれる外光成分を周波数分離してフィードバックするステップと、前記電圧信号のノイズを低減し、かつ電圧信号を増幅するステップとを含む。
【0023】
このような信号検出方法において、前記外光成分をフィードバックするステップは、前記外光成分をフィルタリングするステップと、フィルタリングされた電圧を電流に変換し、変換された電流を前記パルス信号に加えるステップとを含む。
【0024】
【発明の実施の形態】
図6は、本発明の外光成分低減回路を用いたアナログ回路40を含む信号検出回路を示すブロック図である。図2の従来の信号検出回路において、外光成分低減回路42をI−V変換回路24に並列に挿入している。
【0025】
図7は、外光成分低減回路42の構成を示すブロック図である。外光成分低減回路は、ローパスフィルタ回路44と、外光成分V−I変換回路46とから構成される。
【0026】
図8に、外光成分低減回路の具体的な回路構成を示す。外光成分V−I変換回路46は、オペアンプ48およびフィードバック抵抗50で構成される。ローパスフィルタ回路44は、コンデンサ52および抵抗54で構成される。
【0027】
図9は、図8で示した外光成分低減回路42を備える信号検出回路60の具体的な回路図である。
【0028】
バンドパスフィルタ回路/増幅回路26には、スイッチ素子62が設けられ、ピークホールド回路30にもスイッチ素子64が設けられている。これらスイッチ素子62,64は、後述するLED点灯駆動パルスにより、オン,オフが制御される。
【0029】
バンドパスフィルタ回路/増幅回路26のスイッチ素子62の働きについて説明する。I−V変換回路24から出力されるパルス信号は、バイアス電圧に重畳されている。スイッチ素子62の前段のハイパスフィルタはグラウンドに接続されている。ハイパスフィルタを通過すると、傾き成分(高周波成分)が出力される結果、出力値がグラウンド以下に下がる、すなわち負になることがある。負の出力値がバンドパスフィルタ回路/増幅回路26のオペアンプ27に入力されたときに、負の出力値がオペアンプ27の入力電圧範囲の下限値以下になると、オペアンプを破壊するおそれがある。これを防止するために、LED駆動パルスのHレベルのときのみ、すなわちパルス信号の期間のみスイッチ素子62をオフして、パルス信号の期間後の負の出力値がオペアンプ27に印加されないようにしている。
【0030】
ピークホールド回路30のスイッチ素子64は、次のピークホールド動作に備えて、オンによりコンデンサ29を放電される働きをする。
【0031】
以下、外光成分低減回路42の動作を説明する。
【0032】
図10は、動作の概略を説明するための図である。外光成分低減回路42により、LED点灯時,LED消灯時に関わらず、常に外光成分(一定外光成分および変動外光成分)のフィードバックを行っている。
【0033】
図11に、ローパスフィルタ回路44が通過させる外光成分の周波数帯域と、PDパルス信号を通過させるフィルタ回路の周波数帯域との関係を示す。図には、PDパルス信号帯域をも示す。縦軸は信号成分の強度(v)を、横軸は周波数(f)を示す。
【0034】
70は、外光成分の帯域を、72はPDパルス信号の帯域を示す。外光成分低減回路42のローパスフィルタ回路44の帯域74は、外光成分の帯域70をカバーしている。したがって、一定外光成分および変動外光成分は、ローパスフィルタ回路44を通り、外光成分低減回路42のローパスフィルタ回路44を通り、外光成分V−I変換回路46に入力される。外光成分V−I変換回路46では、これを電流に変換して、I−V変換回路24の入力側へフィードバックする。フィードバックされた外光成分電流は、PDからのパルス信号電流とは逆方向に流れるので、外光成分は低減する。その結果、I−V変換回路24の入力には、(低減された外光成分)+(信号成分)が入力される。
【0035】
I−V変換回路24からの信号成分は、バンドパスフィルタ回路/増幅回路26に送られる。
【0036】
図11に示すように、バンドパスフィルタ回路/増幅回路26の帯域74は、PDパルス信号帯域72をカバーしているので、ノイズが除去される。ノイズが除去された後、バンドパスフィルタ回路/増幅回路26で増幅され、ピークホールド回路30でピーク値がホールドされる。ピーク値は、マイコンの32のA/Dコンバータ34に入力される。
【0037】
このように外光成分低減回路を設けることにより、一定外光成分および変動外光成分を低減することができる。
【0038】
一定外光成分が低減されるので、I−V変換回路の出力が飽和することがない。
【0039】
また、変動外光成分が低減されるので、S/N比を改善することができる。
【0040】
以下に、本発明の外光成分低減回路および外光成低減方法の構成を列記する。
(1)車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出回路において、外光成分を低減させる外光成分低減回路であって、
前記発光素子からのパルス信号を電圧信号に変換する電流−電圧変換回路に並列に設けられ、前記電流−電圧変換回路の出力信号に含まれる外光成分を周波数分離して、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分低減回路。
(2)前記外光成分を通過するローパスフィルタ回路と、
前記通過した外光成分を電流に変換し、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分電圧−電流変換回路と、
を有する上記(1)に記載の外光成分低減回路。
(3)前記発光素子は、発光ダイオードであり、前記受光素子は、フォトダイオードである上記(1)または(2)に記載の外光成分低減回路。
(4)前記外光成分には、一定外光成分および変動外光成分が含まれる、上記(1),(2)または(3)に記載の外光成分低減回路。
(5)車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する場合に、前記処理されたパルス信号の外光成分を低減する方法であって、
前記外光成分をフィルタリングするステップと、
フィルタリングされた電圧を電流に変換し、変換された電流を前記パルス信号に加えるステップとを含む外光成分低減方法。
(6)前記外光成分には、一定外光成分および変動外光成分が含まれる、上記(5)に記載の外光成分低減方法。
【0041】
【発明の効果】
本発明によれば、レインセンサの信号検出回路に外光成分低減回路を設けるので、外光成分によるI−V変換回路の出力が飽和することを防止し、かつ外光成分によるノイズを低減することができるので、マイコンには正確な信号を入力できるので、より正確な降雨レベルの判定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レインセンサの信号検出機構を示す図である。
【図2】従来の信号検出回路を示す図である。
【図3】一定外光成分ありの時のPDからのパルス信号波形を示す図である。
【図4】変動外光成分ありの時のPDからのパルス信号波形を示す図である。
【図5】一定外光成分ありの時のPDからのパルス信号波形を示す図である。
【図6】本発明の外光成分低減回路を用いた信号検出回路を示すブロック図である。
【図7】外光成分低減回路の構成を示すブロック図である。
【図8】外光成分低減回路の具体的な回路構成を示す図である。
【図9】図8で示した外光成分低減回路を備える信号検出回路の具体的な回路図である。
【図10】外光成分低減回路の動作を説明するための図である。
【図11】外光成分の帯域と、ローパスフィルタ回路の信号通過帯との関係を示す図である。
【符号の説明】
10 LED
11 パルス光
12,18 レンズ
13 外光
14 プリズム
16 フロントガラス
20 PD
22 アナログ回路
24 I−V変換回路
26 バンドパスフィルタ回路/増幅回路
30 ピークホールド回路
32 マイコン
34 A/Dコンバータ
42 外光成分低減回路
44 ローパスフィルタ回路
46 外光成分V−I変換回路
48 オペアンプ
50 フィードバック抵抗
52 コンデンサ
54 抵抗
62,64 スイッチ素子

Claims (7)

  1. 車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出回路であって、
    前記発光素子からのパルス信号を電圧信号に変換する電流−電圧変換回路と、
    前記電流−電圧変換回路に並列に設けられ、前記電流−電圧変換回路の出力信号に含まれる外光成分を周波数分離して、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分低減回路と、
    前記電流−電圧変換回路の出力信号のノイズを低減し、かつ出力信号を増幅するバンドパスフィルタ回路/増幅回路と、
    を備える信号検出回路。
  2. 前記外光成分低減回路は、
    前記外光成分を通過するローパスフィルタ回路と、
    前記通過した外光成分を電流に変換し、前記電流−電圧変換回路の入力側にフィードバックする外光成分電圧−電流変換回路と、
    を有する請求項1に記載の信号検出回路。
  3. 前記発光素子は、発光ダイオードであり、前記受光素子は、フォトダイオードである請求項1または2に記載の信号検出回路。
  4. 前記外光成分には、一定外光成分および変動外光成分が含まれる、請求項1,2または3に記載の信号検出回路。
  5. 車両のワイパーを制御するために、発光素子からのパルス光を車両のウィンドシールドに照射し、反射光を受光素子で受光し、受光素子からのパルス信号を処理して、演算処理装置に入力する信号検出方法であって、
    前記発光素子からのパルス信号を電圧信号に変換するステップと、
    前記変換された前記電圧信号に含まれる外光成分を周波数分離してフィードバックするステップと、
    前記電圧信号のノイズを低減し、かつ電圧信号を増幅するステップと、
    を含む信号検出方法。
  6. 前記外光成分をフィードバックするステップは、
    前記外光成分をフィルタリングするステップと、
    フィルタリングされた電圧を電流に変換し、変換された電流を前記パルス信号に加えるステップと、
    を含む請求項5に記載の信号検出方法。
  7. 前記外光成分には、一定外光成分および変動外光成分が含まれる、請求項5または6に記載の信号検出方法。
JP2003136906A 2003-05-15 2003-05-15 レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法 Pending JP2004340712A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003136906A JP2004340712A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法
EP04732802A EP1640705A1 (en) 2003-05-15 2004-05-13 Signal detection circuit and signal detection method for rain sensor
PCT/JP2004/006758 WO2004102168A1 (ja) 2003-05-15 2004-05-13 レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法
US10/556,828 US7507982B2 (en) 2003-05-15 2004-05-13 Rain sensor with ambient light compensation
KR1020057021792A KR20060015608A (ko) 2003-05-15 2004-05-13 레인 센서용 신호 검출회로 및 신호 검출방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003136906A JP2004340712A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004340712A true JP2004340712A (ja) 2004-12-02

Family

ID=33526695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003136906A Pending JP2004340712A (ja) 2003-05-15 2003-05-15 レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004340712A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199304A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Matsushita Electric Works Ltd 電流電圧変換回路およびそれを備えた煙感知器
JP2011002349A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Niles Co Ltd 車両のレイン・乗員検出センサ
JP2012013524A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Terumo Corp 血液成分分析装置および血液成分分析装置用の受光回路
EP2549248A2 (en) 2011-07-19 2013-01-23 Niles Co., Ltd. Rain drop detection device having a state detecting unit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420418A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Hamamatsu Photonics Kk Photodetecting device
JPH02189444A (ja) * 1989-01-19 1990-07-25 Honda Motor Co Ltd 光学式検出装置
JP2000341055A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Sharp Corp 直流光電流補償回路及びそれを備えた赤外線通信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6420418A (en) * 1987-07-15 1989-01-24 Hamamatsu Photonics Kk Photodetecting device
JPH02189444A (ja) * 1989-01-19 1990-07-25 Honda Motor Co Ltd 光学式検出装置
JP2000341055A (ja) * 1999-05-31 2000-12-08 Sharp Corp 直流光電流補償回路及びそれを備えた赤外線通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008199304A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Matsushita Electric Works Ltd 電流電圧変換回路およびそれを備えた煙感知器
JP2011002349A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Niles Co Ltd 車両のレイン・乗員検出センサ
JP2012013524A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Terumo Corp 血液成分分析装置および血液成分分析装置用の受光回路
EP2549248A2 (en) 2011-07-19 2013-01-23 Niles Co., Ltd. Rain drop detection device having a state detecting unit
JP2013024618A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Niles Co Ltd 状態検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3073632B2 (ja) 風防ガラス・ワイパー系を制御する方法
CA1324187C (en) Blood monitoring apparatus and methods with amplifier input dark current correction
CN103547211B (zh) 光学传感器装置
EP0955869B1 (en) Direct to digital oximeter
US6381479B1 (en) Pulse oximeter with improved DC and low frequency rejection
US20090005662A1 (en) Oximeter Ambient Light Cancellation
JPH10500027A (ja) 振幅独立出力を有する医療用センサ
US8763721B2 (en) Electrical machine tool
US7507982B2 (en) Rain sensor with ambient light compensation
CN104192082A (zh) 驾驶员生命力体征检测装置及其检测方法
JP2004340712A (ja) レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法
JP4357122B2 (ja) デジタル信号プロセッシングフィルタリングを備えた水分センサ
JP2004340708A (ja) レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法
JP5832802B2 (ja) 状態検出装置
WO2013047565A1 (ja) 血液成分分析装置
JP5504749B2 (ja) 生体情報測定装置
US9714969B2 (en) Systems and methods for spectroscopic measurement of a characteristic of biological tissue
CN204149972U (zh) 驾驶员生命力体征检测装置
JP2009219042A (ja) 車両用周辺監視装置
JP3925442B2 (ja) レインセンサ
JP2006292488A (ja) 温度分布測定装置
JP2004340709A (ja) レインセンサ用の信号検出回路および信号検出方法
JP2003306128A (ja) 降雨量検出装置
JP3188106B2 (ja) 光電式煙感知器
JP5530832B2 (ja) 血液成分分析装置および血液成分分析装置用の受光回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060428

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223