JP2004339090A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004339090A
JP2004339090A JP2003135184A JP2003135184A JP2004339090A JP 2004339090 A JP2004339090 A JP 2004339090A JP 2003135184 A JP2003135184 A JP 2003135184A JP 2003135184 A JP2003135184 A JP 2003135184A JP 2004339090 A JP2004339090 A JP 2004339090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
hair
ditrimethylolpropane
component
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003135184A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Goto
直樹 後藤
Taro Ebara
多朗 江原
Takahiro Mori
隆弘 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oillio Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oillio Group Ltd filed Critical Nisshin Oillio Group Ltd
Priority to JP2003135184A priority Critical patent/JP2004339090A/ja
Publication of JP2004339090A publication Critical patent/JP2004339090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】毛髪に対する優れたコンディショニング効果と自然なツヤを有し、べたつきのない、使用感の良好な毛髪化粧料に関する。
【解決手段】次の成分(A)を含有し、成分(A)の水酸基価(OHV)が10〜150であるものを含有することを特徴とする毛髪化粧料を提供するものである。
(A)ジトリメチロールプロパンと脂肪酸とのエステル化合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物、該エステル化合物と多価カルボン酸との重縮合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と脂肪酸との重縮合物、及びジトリメチロールプロパンと脂肪酸と多価カルボン酸との重縮合物からなる群から選ばれる1種又は2種以上。
【化1】
Figure 2004339090

(式中、R〜Rはそれぞれ独立して水素原子又は脂肪酸残基を表す。)
【選択図】なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は毛髪化粧料に関し、さらに詳しくは、使用後の毛髪に対する優れたコンディショニング効果と自然なツヤを有し、べたつきのない、使用感の良好な毛髪化粧料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ヘアケアへの意識の高まりから、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアリンス、ヘアスタイリング剤等の毛髪化粧料には、使用後の毛髪になめらかでしっとりした感触を付与したり、べたつきのないサラサラ感や、ゴワツキのないしなやかな感触を付与するなど、毛髪への高いコンディショニング効果が望まれている。
従来、シャンプー後の毛髪のコンディショニング効果を高める目的で、毛髪化粧料にシリコーン誘導体を配合したり、パーフルオロポリエーテルを配合したもの(例えば特許文献1)等が知られている。一方、セット効果を持つ毛髪化粧料として、被膜形成性高分子化合物と動植物油脂等の油剤を配合したもの(例えば特許文献2)等も提案されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平4−247014号公報
【特許文献2】
特開2001−39840号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、低粘度シリコーン油を配合したものは、毛髪へのサラサラ感やなめらかさの付与には優れているが、しっとり感やしなやかさの付与が十分ではなく、高重合シリコーンやアミノ変性シリコーン等はなめらかさの付与には優れるが、長期使用すると毛髪への蓄積性があり、毛髪に硬さやきしみが生ずるなど、使用感において充分満足のいくものではなかった。また、パーフルオロポリエーテルを配合したものは、しっとり感の付与には優れるが、塗布時ののびが重く、仕上がりにも独特のベタつきがあり、他の油剤との相溶性のなさから安定性の確保が難しい等の欠点があった。さらに、被膜形成性高分子(カチオン性高分子)化合物と油剤を配合したものは、良好な使用感やセット力は得られるものの、仕上がり後の髪のツヤ感に乏しく、さらに髪のコンディショニング効果という点において満足のいくものではなかった。したがって、上記欠点を克服し、使用感に優れ、コンディショニング効果の高い毛髪化粧料の開発が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる実情において、本発明者らは上記課題を解決するために鋭意研究を行った結果、特定のジトリメチロールプロパン誘導体を含有する毛髪化粧料が、上記課題を解決することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、次の成分(A)を含有し、成分(A)の水酸基価(OHV)が10〜150であるものを含有することを特徴とする毛髪化粧料を提供するものである。
(A)ジトリメチロールプロパンと脂肪酸との下記一般式(I)で示されるエステル化合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物、下記一般式(I)で示されるエステル化合物と多価カルボン酸との重縮合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と脂肪酸との重縮合物、及びジトリメチロールプロパンと脂肪酸と多価カルボン酸との重縮合物からなる群から選ばれる1種又は2種以上。
【化2】
Figure 2004339090
(式中、R〜Rはそれぞれ独立して水素原子又は脂肪酸残基を表す。)
なお、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と脂肪酸との重縮合物とは、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と、脂肪酸とのエステル化反応で得られた重縮合物のことを示す。
【0006】
本発明は、成分(A)を含有する毛髪化粧料を提供するものであり、さらに成分(B)としてカチオン性界面活性剤を含有する毛髪化粧料を提供するものである

【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の毛髪化粧料に使用される成分(A)は、ジトリメチロールプロパンと脂肪酸との下記一般式(I)で示されるエステル化合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物、下記一般式(I)で示される該エステル化合物と多価カルボン酸との重縮合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と脂肪酸との重縮合物、及びジトリメチロールプロパンと脂肪酸と多価カルボン酸との重縮合物からなる群から選ばれる1種又は2種以上である。
【化3】
Figure 2004339090
(式中、R〜Rはそれぞれ独立して水素原子又は脂肪酸残基を表す。)
【0008】
成分(A)を形成するための脂肪酸としては、炭素数5〜28の直鎖又は分岐鎖の脂肪酸が好ましく、特に分岐鎖の脂肪酸が好ましい。このような分岐鎖の脂肪酸としては、例えば、ピバリン酸、イソヘプタン酸、4−エチルペンタン酸、イソオクチル酸、2−エチルヘキサン酸、4,5−ジメチルヘキサン酸、4−プロピルペンタン酸、イソノナン酸、2−エチルヘプタン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸、イソデカン酸、イソドデカン酸、2−メチルデカン酸、3−メチルデカン酸、4−メチルデカン酸、5−メチルデカン酸、6−メチルデカン酸、7−メチルデカン酸、9−メチルデカン酸、6−エチルノナン酸、5−プロピルオクタン酸、イソラウリン酸、3−メチルヘンデカン酸、6−プロピルノナン酸、イソトリデカン酸、2−メチルドデカン酸、3−メチルドデカン酸、4−メチルドデカン酸、5−メチルドデカン酸、11−メチルドデカン酸、7−プロピルデカン酸、イソミリスチン酸、2−メチルトリデカン酸、12−メチルトリデカン酸、イソパルミチン酸、2−ヘキシルデカン酸、14−メチルペンタデカン酸、2−エチルテトラデカン酸、イソステアリン酸、メチル分岐型イソステアリン酸、2−へプチルウンデカン酸、2−イソへプチルイソウンデカン酸、2−エチルヘキサデカン酸、14−エチルヘキサデカン酸、14−メチルヘプタデカン酸、15−メチルヘプタデカン酸、16−メチルヘプタデカン酸、2−ブチルテトラデカン酸、イソアラキン酸、3−メチルノナデカン酸、2−エチルオクタデカン酸、イソヘキサコ酸、24−メチルヘプタコサン酸、2−エチルテトラコサン酸、2−ブチルドコサン酸、2−ヘキシルイコサン酸、2−オクチルオクタデカン酸、2−デシルヘキサデカン酸などが挙げられ、これらを1種又は2種以上を使用することができる。これらのうち炭素数8〜18の脂肪酸、特にイソオクチル酸(さらに好ましくは、2−エチルヘキサン酸、4,5−ジメチルヘキサン酸)、イソノナン酸(さらに好ましくは、2−エチルヘプタン酸、3,5,5−トリメチルヘキサン酸)、イソパルミチン酸、イソトリデカン酸、イソステアリン酸(さらに好ましくは、メチル分岐型イソステアリン酸、2−ヘプチルウンデカン酸、2−イソヘプチルイソウンデカン酸)などの炭素数8〜18の分岐飽和脂肪酸が好ましい。
直鎖脂肪酸とは、炭素数6〜28の直鎖脂肪酸で、例えば、カプロン酸、カプリル酸、オクチル酸、ノニル酸、デカン酸、ドデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸などの直鎖飽和脂肪酸、また、カプロレイン酸、ウンデシレン酸、ミリストレイン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、エライジン酸、ゴンドイン酸、エルカ酸、ブラシン酸などの直鎖不飽和脂肪酸が挙げられ、これらを1種または2種以上を使用することができる。
【0009】
本発明の成分(A)のエステル化合物は、モノ、ジ、トリ、又はテトラのエステル化合物の1種又は2種以上からなるものである。 また、成分(A)の重縮合物を調製するのに本発明で用いる多価カルボン酸としては、コハク酸、アジピン酸、アゼライン酸やセバシン酸などの炭素数2〜10の2塩基性カルボン酸が好ましい。これらは1種または2種以上を使用することができる。
【0010】
本発明の成分(A)は、水酸基価(OHV)(以下、単に「OHV」と表す)が10〜150のものが好ましく、OHVが30〜150のものがより好ましく、40〜100のものが最も好ましい。OHVがこのような範囲にあると、他の油性成分に対する相溶性をより良好にし、化粧料の安定性確保に寄与するとともに、抱水性が高くなるために、潤い感を得られやすいといった効果を発揮できる。OHVとは、試料1グラム中に含まれる遊離のOH基をアセチル化するために必要とする酢酸を中和するために要する水酸化カリウムのミリグラム数のことをいう。本発明の成分(A)は、室温で液状であることが好ましく、粘度(25℃)が100〜30000mPa・sであることが好ましい。
本発明の成分(A)は、例えば、ジトリメチロールプロパン1当量に対し脂肪酸及び/又は多価カルボン酸を1.5〜3.5当量仕込み、無触媒又は触媒(たとえば塩化スズ)存在下、180〜240℃にてエステル化及び/又は脱水縮合反応を行う。反応終了後は、反応混合物を吸着処理等に付して触媒除去処理を行い、蒸留等により未反応原料など低分子分を除去して、最終製品を得る方法により調製することができる。
【0011】
本発明の毛髪化粧料における成分(A)の配合量は、特に限定されないが、毛髪化粧料全量中0.01〜50質量%が好ましく、0.1〜30質量%がより好ましい。この範囲の配合量において成分(A)を用いることにより、使用後の毛髪がべたつかず、サラサラ感の付与ができると共に、なめらかでしっとりした感触を付与することができ、まとまりの良い、指通りの良好な髪にすることができる。また、ヘアスタイリング剤等において毛髪固定用ポリマーを用いる場合には、ゴワツキを抑え、自然なツヤを与え、しなやかで風合いの良い髪にすると共に、フレーキングを抑制することができる。
【0012】
本発明に用いられる成分(B)のカチオン性界面活性剤は、通常化粧料等に使用され、毛髪にコンディショニング効果を付与できるカチオン性界面活性剤であれば特に限定されず、例えばモノ長鎖アルキル型の第4級アンモニウム塩、ジ長鎖アルキル型の第4級アンモニウム塩、またはこれらのエチレンオキサイド(E.O.)付加物、プロピレンオキサイド(P.O.)付加物等を使用することができる。具体的には、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリメチルアンモニウム、臭化ベヘニルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、塩化ジベヘニルジメチルアンモニウム、塩化ジセチルジメチルアンモニウム、塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム、塩化ジラウリルジメチルアンモニウム、塩化ジポリオキシエチレン(15E.O.)ヤシ油アルキルメチルアンモニウム、塩化ジポリオキシエチレン(4E.O.)ラウリルエーテルジメチルアンモニウム、塩化ポリオキシプロピレン(40P.O.)メチルジエチルアンモニウム等を例示することができる。中でも、毛髪にしっとり感やなめらかさを与える効果を得る上で塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム、塩化セチルトリメチルアンモニウム等のモノ長鎖アルキル型の第4級アンモニウム塩がより好ましい。これらは必要に応じて1種または2種以上を併用することができる。
【0013】
本発明の毛髪化粧料における成分(B)の配合量は、特に限定されないが、毛髪化粧料全量中0.01〜5質量%が好ましく、0.1〜3質量%がより好ましい。成分(B)がこのような範囲にあると、毛髪に十分なしっとり感を付与することができ、また、ベタつきが生じにくいため好ましい。
【0014】
本発明の毛髪化粧料には、前記成分に加え、本発明の効果を妨げない範囲で通常の毛髪化粧料に使用される成分、例えば洗浄剤や乳化剤、可溶化剤、毛髪感触改良剤として、アニオン性、非イオン性または両性の界面活性剤、被膜形成剤、毛髪固定用ポリマー、毛髪感触改良用ポリマー、増粘剤、エアゾールの噴射剤、保湿剤、成分(A)以外の油剤、低級アルコール、紫外線吸収剤、防腐剤、抗菌剤、香料、酸化防止剤、pH調整剤、キレート剤、清涼剤、毛髪活性成分(細胞賦活剤、抗炎症剤、血行促進剤、頭皮収斂剤、抗脂漏剤等)、ビタミン類、包接化合物等を添加することができる。
【0015】
本発明の毛髪化粧料は、他の成分との併用や容器の機構により、液状、乳液状、クリーム状、ゲル状、ムース状、ミスト状等、種々の形態にて実施することができ、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアリンス、ヘアスプレー、ヘアスタイリングムース、ヘアセッティングジェル、ヘアカラー、ヘアパック、ヘアクリーム、ヘアローション、ヘア用フレグランス等、種々の毛髪化粧料において実施することができる。
これらの毛髪化粧料は、通常の化粧料を製造する方法にて製造することができ、特にその製法は限定されない。
【0016】
次に、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例により何等限定されるものではない。
【実施例】
【0017】
(製造例1)ジトリメチロールプロパンとイソステアリン酸とセバシン酸との重縮合物の調製
ジトリメチロールプロパン(広栄化学社製:ジトリメチロールプロパン)168g(0.8モル)、イソステアリン酸(ユニケマ社製:PRISORINE3505)392g(1.3モル)、及びセバシン酸(小倉合成工業社製:セバシン酸)41g(0.2モル)を攪拌機、温度計、窒素ガス吹込管、水分離管を備えた1Lの4つ口フラスコに仕込み、還流溶剤として、キシロールを全仕込量の5質量%の量で一緒に加え、攪拌しながら混合物を180〜240℃で6時間反応させた。反応終了後、活性白土を用いて脱色し、常法による脱臭を行い、ジトリメチロールプロパンとイソステアリン酸とセバシン酸との重縮合物436gを得た。この重縮合物のOHVは92であった。
【0018】
(製造例2)ジトリメチロールプロパンと2−エチルヘキサン酸とのエステル化合物の調製
ジトリメチロールプロパン(広栄化学社製:ジトリメチロールプロパン)211g(0.8モル)と2−エチルヘキサン酸(チッソ社製:オクチル酸)389g(2.7モル)を攪拌機、温度計、窒素ガス吹込管、水分離管を備えた1Lの4つ口フラスコに仕込み、還流溶剤として、キシロールを全仕込量の5質量%の量で一緒に加え、攪拌しながら混合物を180〜240℃で19時間反応させた。反応終了後、活性白土を用いて脱色し、常法による脱臭を行い、ジトリメチロールプロパンと2−エチルヘキサン酸とのエステル化合物421gを得た。このエステル化合物のOHVは89であった。
【0019】
(比較製造例1)ジトリメチロールプロパンと2−エチルヘキサン酸とのテトラエステル化合物の調製
ジトリメチロールプロパン(広栄化学社製:ジトリメチロールプロパン)185g(0.7モル)と2−エチルヘキサン酸(チッソ社製:オクチル酸)415g(2.9モル)を攪拌機、温度計、窒素ガス吹込管、水分離管を備えた1Lの4つ口フラスコに仕込み、還流溶剤として、キシロールを全仕込量の5質量%の量で一緒に加え、攪拌しながら混合物を180〜240℃で30時間反応させた。反応終了後、活性白土を用いて脱色し、常法による脱臭を行い、ジトリメチロールプロパンと2−エチルヘキサン酸とのテトラエステル化合物(下記一般式(II))390gを得た。このテトラエステル化合物のOHVは1であった。
【化4】
Figure 2004339090
(式中、R〜Rは全て2−エチルヘキサン酸残基を表す。)
【0020】
実施例1〜4及び比較例1〜2 ヘアクリーム
表1に示す組成のヘアクリームを下記の製造方法にて調製し、その使用感、使用性について下記の方法に従い、評価を行った。得られた結果を表1に併せて示す。
(評価方法)
女性20名の専門パネルにより、使用テストを実施し、市販のシャンプーおよびリンスで洗髪、乾燥後ヘアクリームを塗布し、塗布時の「のびの軽さ」、「べたつきのなさ」、仕上がり後の髪の「なめらかさ」、「しっとり感」、「自然なツヤ」について以下の基準で評価を行い、その平均点で判定した。
[評価基準]
5点:非常に良好
4点:良好
3点:普通
2点:やや不良
1点:不良
[判定]
◎:平均点4.5以上
○:平均点3.5以上4.5未満
△:平均点2.5以上3.5未満
×:平均点2.5未満
【0021】
【表1】
Figure 2004339090
注(1):KF96A(6cs)(信越化学工業製)
注(2):GENAMIN STAC(クラリアント・ジャパン社製)
注(3):EMALEX 503(日本エマルジョン社製)
【0022】
(製造方法)
A:成分1〜8を均一に混合溶解する。
B:成分9〜13および成分15を均一に混合溶解する。
C:80℃でA工程で得られた混合物にB工程で得られた混合物を添加して乳化後、成分14を添加後冷却し、ヘアクリームを得た。
【0023】
表1の結果から明らかなように、本発明のヘアクリームは塗布時ののびの軽さ、べたつきのなさ、仕上がり後の髪のなめらかさ、しっとり感、自然なツヤの全ての項目において、極めて優れた効果を示すものであることが実証された。これに対して成分(A)の配合されていない比較例1及び、成分(A)の替わりにジトリメチロールプロパンのテトラエステル化合物を配合した比較例2では、なめらかさ、しっとり感、自然なツヤの項目を満足するものは得られなかった。
【0024】
実施例5 ヘアコンディショナー
(成分) (質量%)
1.トリオクタン酸グリセリル 3.0
2.メチルフェニルポリシロキサン 1.0
3.ジメチルポリシロキサン(10mm2/s) 2.0
4.ジトリメチロールプロパンと2−エチルヘキサン酸
とのエステル化合物(製造例2) 2.0
5.ステアリルアルコール 1.0
6.セチルアルコール 0.5
7.塩化セチルトリメチルアンモニウム 1.0
8.1,3−ブチレングリコール 7.0
9.カチオン化セルロース 0.2
10.防腐剤 1
11.精製水 81.2
12.香料 0.1
合計 100
【0025】
(製造方法)
A:成分1〜6を均一に溶解混合する。
B:成分7〜11を均一に溶解混合する。
C:80℃でB工程で得られた混合物にA工程で得られた混合物を加えながら乳化後、成分12を添加して混合し、ヘアコンディショナーを得た。
【0026】
本発明のヘアコンディショナーは、塗布時ののびの軽さ、べたつきのなさ、仕上がり後の髪のなめらかさ、しっとり感、自然なツヤの全ての項目において優れた効果を示すものであった。
【0027】
実施例6 ヘアリンス(洗い流し用)
Figure 2004339090
注(4):BY22−073(東レ・ダウコーニング社製)
【0028】
(製造方法)
A:成分1〜4を均一に溶解混合する。
B:成分5〜9を均一に溶解混合する。
C:80℃でB工程で得られた混合物にA工程で得られた混合物を加えながら乳化後、成分10を添加して混合し、ヘアリンスを得た。
【0029】
本発明のヘアリンスは、塗布時ののびの軽さ、べたつきのなさ、仕上がり後の髪のなめらかさ、しっとり感、自然なツヤの全ての項目において優れた効果を示すものであった。
【0030】
実施例7 キューティクル保護ジェル
Figure 2004339090
【0031】
(製造方法)
A:成分1〜5を均一に混合する。
B:成分6〜11を均一に混合する。
C:B工程で得られた混合物にA工程で得られた混合物を添加しながら混合し、分散する。
D:C工程で得られた混合物に成分12を加えて均一に混合し、キューティクル保護ジェルを得た。
【0032】
本発明のキューティクル保護ジェルは、塗布時ののびの軽さ、べたつきのなさ、仕上がり後の髪のなめらかさ、しっとり感、自然なツヤの全ての項目において優れた効果を示すものであった。
【0033】
【発明の効果】
本発明の毛髪化粧料は、使用後の毛髪になめらかでしっとりした感触を付与し、まとまりの良い髪にすることができる。これらの優れた毛髪コンディショニング効果に加え、べたつかず、のびの軽い感触を有し、髪に自然なツヤを与えるため、優れた使用感及び使用性であり、毛髪化粧料として優れた品質を有する。

Claims (2)

  1. 次の成分(A)を含有し、成分(A)の水酸基価(OHV)が10〜150であるものを含有することを特徴とする毛髪化粧料。
    (A)ジトリメチロールプロパンと脂肪酸との下記一般式(I)で示されるエステル化合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物、下記一般式(I)で示されるエステル化合物と多価カルボン酸との重縮合物、ジトリメチロールプロパンと多価カルボン酸との重縮合物と脂肪酸との重縮合物、及びジトリメチロールプロパンと脂肪酸と多価カルボン酸との重縮合物からなる群から選ばれる1種又は2種以上。
    Figure 2004339090
    (式中、R〜Rはそれぞれ独立して水素原子又は脂肪酸残基を表す。)
  2. さらに、成分(B)としてカチオン性界面活性剤を含有することを特徴とする、請求項1記載の毛髪化粧料。
JP2003135184A 2003-05-13 2003-05-13 毛髪化粧料 Pending JP2004339090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135184A JP2004339090A (ja) 2003-05-13 2003-05-13 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003135184A JP2004339090A (ja) 2003-05-13 2003-05-13 毛髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004339090A true JP2004339090A (ja) 2004-12-02

Family

ID=33525510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003135184A Pending JP2004339090A (ja) 2003-05-13 2003-05-13 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004339090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221534A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 日清オイリオグループ株式会社 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018221534A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 日清オイリオグループ株式会社 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物
JPWO2018221534A1 (ja) * 2017-05-30 2020-04-02 日清オイリオグループ株式会社 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物
JP2021042216A (ja) * 2017-05-30 2021-03-18 日清オイリオグループ株式会社 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物
JP7079827B2 (ja) 2017-05-30 2022-06-02 日清オイリオグループ株式会社 油性保湿剤を含む皮膚外用組成物
US11752077B2 (en) 2017-05-30 2023-09-12 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Oily moisturizer and topical skin composition containing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5210133A (en) Silicone polyester polymers as delivery systems
WO2011064974A1 (ja) 毛髪化粧料
JPH0625090B2 (ja) 毛髪化粧料
KR101848513B1 (ko) 글리세롤기 함유 오르가노폴리실록산, 화장료 및 글리세롤기 함유 오르가노폴리실록산의 제조 방법
JP4563083B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5933951B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5755517B2 (ja) 油性ゲル状クレンジング用組成物
JP4675279B2 (ja) ヘアトリートメント組成物
JP2007269726A (ja) ヘアオイル
JP5488975B2 (ja) シリコーンを含有する化粧料
JP5537070B2 (ja) ヘアコンディショニング組成物
JP2004339090A (ja) 毛髪化粧料
JP2004339100A (ja) 毛髪化粧料
JP6964856B2 (ja) アミドアルコールのエステルを含む化粧用基剤および化粧品
JP4801589B2 (ja) 安息香酸エステルを含有する化粧料用原料、及び該化粧料用原料を含有する化粧料
JP2002114648A (ja) 毛髪化粧料
JP3451724B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH05262624A (ja) 毛髪化粧料
JPWO2003055451A1 (ja) エステル化合物を含有する油剤並びに該油剤を含有する皮膚外用剤及び化粧料
JP2004026781A (ja) ヒドロキシ脂肪酸ジアルキルアミノアルキルアミドの毛髪処理剤としての利用
JP2004339294A (ja) 洗浄剤組成物
JP3610480B2 (ja) ボディリンス組成物
JP2010209018A (ja) 非イオン界面活性剤組成物及びこれを用いた化粧料及び外用剤
JP3431384B2 (ja) 化粧料原料及びその化粧料原料を配合した化粧料組成物
JP3046341B2 (ja) エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料