JP2004338576A - 着脱式自動車用シート - Google Patents
着脱式自動車用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004338576A JP2004338576A JP2003137917A JP2003137917A JP2004338576A JP 2004338576 A JP2004338576 A JP 2004338576A JP 2003137917 A JP2003137917 A JP 2003137917A JP 2003137917 A JP2003137917 A JP 2003137917A JP 2004338576 A JP2004338576 A JP 2004338576A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- bottom frame
- frame
- stand
- seat cushion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/30—Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
- B60N2/3097—Dismountable seats storable in a non-use position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/005—Arrangement or mounting of seats in vehicles, e.g. dismountable auxiliary seats
- B60N2/015—Attaching seats directly to vehicle chassis
- B60N2/01508—Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments
- B60N2/01516—Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms
- B60N2/01583—Attaching seats directly to vehicle chassis using quick release attachments with locking mechanisms locking on transversal elements on the vehicle floor or rail, e.g. transversal rods
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/30—Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats
- B60N2/3072—Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor
- B60N2/3075—Non-dismountable or dismountable seats storable in a non-use position, e.g. foldable spare seats on a lower level of a multi-level vehicle floor stowed in recess
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/891—Head-rests with the head-rest being comma-shaped in side view
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】シートレッグ1をシートベースとし、ボトムフレーム11の上に着脱自在に載置するシートクッション2と、ボトムフレーム11の上に折畳み可能にボトムフレーム11の後部側で支持するシートバック3とを備え、シートクッション2を底上げ載置する立ち壁部11a,11bをボトムフレーム11の左右に設け、シートクッション2をボトムフレーム11に位置決め固定する係止手段14a,14b,14cをシートクッション2とボトムフレーム11との相対間に設ける。
【選択図】 図2
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、長尺ものの収納スペースやウォークスルー空間等を車内に確保するよう着脱式に設置する自動車用シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、三人掛け用のセパレートシートを例示すると、左右のスタンドフレームと、スタンドフレームの上部間に亘るボトムフレームとで組み立てたシートレッグをシートベースとし、いずれか一方の隣接するシートのシートクッションと側部相互で軸承連結するシートクッションと、シートクッションの上に前倒し可能なシートバックとから組み立てたセンターシートをシートレッグの上に着脱可能に組み付けると共に、シートレッグをスライドレールで車内の前後方向に位置移動可能に備え付けるものが提案されている(特許文献1)。
【0003】
そのセンターシートは、シートバックをシートクッションの上に前倒しさせてシート本体をシートレッグから取り外し、シートレッグを右側シート,左側シートより前方または後方に位置移動し、シート全体を側部相互で軸承連結されたシートの側部に倒し込むことにより、長尺ものの収納スペースやウォークスルー空間を確保し、また、シートレッグを着座不能な形態に保つよう構成されている。
【0004】
そのセンターシートでは、シート全体をいずれか一方の隣接するシートの側部に倒し込むことから、シート全体を長尺ものの収納スペースやウォークスルー空間を確保しても、シートレッグが右側シート,左側シートより前方または後方に位置するため、長尺ものの収納スペースやウォークスルー空間として広く利用するのに邪魔となる。
【0005】
その長尺ものの収納スペースやウォークスルー空間を確実に確保するには、シート全体を取り外せるよう備え付ければよい(特許文献2)。但し、上述したセンターシートを含めて完全に取外し,片付け可能に構成するシートの場合、取外し状態のシート全体を如何にコンパクトに折り畳むか、如何に一つにまとめるかと共に、使用状態に戻すのに如何に安定性を保って設置可能に構成するかが問題となる。
【0006】
【特許文献1】
特開2001−301496号
【特許文献2】
特許第3356970号
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、取外し状態のシート全体をコンパクトに折り畳め、且つ、安定性を保って使用状態に戻せる着脱式自動車用シートを提供することを目的とする。
【0008】
それに加えて、本発明は、コンパクトに折り畳んだシート全体を一つにまとめて片付けられる着脱式自動車用シートを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係る着脱式自動車用シートにおいては、車体フロアより着脱するロック手段を下部側に有する左右のスタンドフレームと、スタンドフレームの上部間に亘るボトムフレームとから組み立てられたシートレッグをシートベースとし、ボトムフレームの上に着脱自在に載置するシートクッションと、該ボトムフレームの上に折畳み可能にボトムフレームの後部側で支持するシートバックとを備えると共に、シートクッションを底上げ載置する立ち壁部をボトムフレームの左右に設け、シートクッションをボトムフレームに位置決め固定する係止手段をシートクッションとボトムフレームとの相対間に設けることにより構成されている。
【0010】
本発明の請求項2に係る着脱式自動車用シートにおいては、左右のスタンドフレームを上端部でボトムフレームの底面左右寄りに軸承枢着すると共に、スタンドフレームの定姿勢から片方をボトムフレームの下側に、且つ、他方をボトムフレームより側方と左右同方向に横倒し可能なリンク機構をスタンドフレームとボトムフレームとの間に取り付けたシートレッグを備えることにより構成されている。
【0011】
本発明の請求項3に係る着脱式自動車用シートにおいては、車体フロアより着脱するロック手段の操作レバーと、シートレッグのスタンドフレームを横倒しするリンク機構の操作ストラップとをシートクッションの取外し状態で表側に現れるボトムフレームの面内に配設することにより構成されている。
【0012】
本発明の請求項4に係る着脱式自動車用シートにおいては、スタンドフレームのロック手段によるシート全体の取外し状態で、スタンドフレームの片方をボトムフレームの下側に倒し込むと共に、他方をボトムフレームより側方に横倒しさせてシートレッグを折り畳み、シートクッションをシートレッグのボトムフレームより離脱させて側方に横倒したスタンドフレームの上に載せ、シートバックを前倒しさせてボトムフレームの上に載せ、シート全体を1つにまとめて片付け可能に組み立てることにより構成されている。
【0013】
本発明の請求項5に係る着脱式自動車用シートにおいては、シートレッグのボトムフレームよりも横幅が狭くて前倒し状態で立ち壁部の間に嵌り込むシートバックを備えることにより構成されている。
【0014】
本発明の請求項6に係る着脱式自動車用シートにおいては、座者の頭部を支持可能な立上り高さを持つ前部側と、前部の背上部より張り出す後部側とから形成されたヘッドレスト本体と、ヘッドレスト本体の高さを調節可能に後部側に立て付けられたヘッドレストスティとを有し、ヘッドレスト本体の前部側をシートバックの上部前に落し込み、且つ、後部側をシートバックの上部に当接し、ヘッドレスト本体をシートバックの前倒し状態でボトムフレームの前部側に回込み可能なヘッドレストをシートバックの上部に備えることにより構成されている。
【0015】
本発明の請求項7に係る着脱式自動車用シートにおいては、定姿勢にあるボトムフレームの上に載置状態でボトムフレームの前部側に回り込み、且つ、折畳み姿勢にあるスタンドフレームの上に載置状態で前倒し状態にあるシートバックのヘッドレストと横並び可能な屈曲部を前部側に有するシートクッションを備えることにより構成されている。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して説明すると、図示実施の形態は、図1で示すように自動車用の三人掛けリアシートの右側シートRと左側シートLとの間に設置されるセンターシートSを構成するに適用されている。そのセンターシートSは、シートレッグ1をシートベースとし、シートクッション2,シートバック3,ヘッドレスト4を備え、シート幅を右側シートR及び左側シートLよりも狭く設定することにより構成されている。
【0017】
シートレッグ1は、左右のスタンドフレーム10a,10bと、スタンドフレーム10a,10bの上部間に亘るボトムフレーム11とを備えて組み立てられている。左右のスタンドフレーム10a,10bには、ストライカロック12a,12b、13a,13bが車体フロアに設置されたストライカ5(図1参照)と着脱するロック手段として下部に備えられている。このロック手段としては、ストライカ5のくわえ込み口を前向きに設けた前部ロック12a,13aと、くわえ込み口を下向きに設けた後部ロック12b,13bとが備えられている。
【0018】
ボトムフレーム11は、シートクッション2(図1参照)を上側に着脱自在に組み付け、シートバック3を後部側に備えるリクライニングデバイス(図示せず)で角度調整乃至は前倒し可能に支持するものとして備えられている。このボトムフレーム11には、ストライカと同様なコの字状の軸曲げ形状を呈する掛止め棒14a,14bと、後述する差込み金を嵌め込むスリット14cとがシートクッション2を着脱する係止手段として上部面に設けられている。
【0019】
ボトムフレーム11は、シートクッション2の係止手段を取り付ける空間を確保するよう、左右がシートクッション2を底上げ載置する立ち壁部11a,11bとして形成されている。また、後部側はシートバックを建付け保持するリクライニングデバイスの収容ハウジング部11cとして平坦な上部中央面より膨出するよう形成されている。
【0020】
立ち壁部11a,11bの片側には、リクライニングデバイスの操作レバー15が側部に備え付けられている。他側には、後述するリンク機構の操作ストラップ16が頂面部に引き出されている。また、ストライカロックの操作レバー17がリクライニングデバイスの収容部11cに備え付けられている。このうち、リンク機構の操作ストラップ16と、ストライカロックの操作レバー17とはシートクッション2を取り外せば表側に現れるよう配設されている。
【0021】
左右のスタンドフレーム10a,10bは、図3で示すように上端部を支軸18a,18bでボトムフレーム11の底面左右寄りに軸承枢着することにより横倒れ可能に備えられている。そのスタンドフレーム10a,10bとボトムフレーム11との間には、スタンドフレーム10a,10bの定姿勢から片方をボトムフレーム11の下側に、且つ、他方をボトムフレーム11より側方と左右同方向に横倒しさせられる屈伸可能なリンク機構19が取り付けられている。
【0022】
リンク機構19は、片端相互を枢軸190で屈伸可能に連結した上下のリンクバー191a,191bを片側のスタンドフレーム10aとボトムフレーム11との間に斜めに掛け渡し、直線状のリンクバー192をスタンドフレーム10a,10bの相互間に水平に掛け渡すことにより組み立てられている。この各リンクバー191a,191b、192は、端部を軸受けブラケット193a〜193dに軸承枢着することからスタンドフレーム10a,10b、ボトムフレーム11に連結されている。
【0023】
そのリンク機構19により、シートレッグ1は立付け姿勢乃至は折畳み姿勢に姿勢保持可能に構成されている。リンク機構19の操作ストラップ16は、上側のリンクバー191aと連結し、上端側をボトムフレーム11の立ち壁部11aに設けたスリット11dより外側に引き出させてボトムフレーム11の面積内に備え付けられている。このストラップ16は、スタンドフレーム11a,11bの立ち姿勢時に引張り操作すると、枢軸190を支点に、リンクバー191a,191bを屈曲動するよう備え付けられている。
【0024】
シートクッション2は、図4で示すようにボトムフレーム11の前部側に回り込む屈曲部20を前部側に有し、ボトムフレーム11の前部側からリクライニングデバイスを収容するハウジング部11cを含む後部側に被さるよう形成されている。その底面側は、図5で示す(横断面形状)ように立ち壁部11a,11b(図2参照)の間に嵌り合う凸部21と、立ち壁部11a,11bの上側に嵌り合う段部22a,22bとを備えて形成されている。
【0025】
そのシートクッション2の底部には、図6で示すようにボトムフレーム11の掛止め棒14a,14b(図2参照)に係合する後向きL字状のフック23a,23bが後寄りに設けられている。また、ボトムフレーム11のスリット14cに嵌り込むコの字状の差込み金24が前部寄りに設けられている。この掛止め棒14a,14b並びにスリット14cと、フック23a,23b並びに差込み金24とは、シートクッション2の係止手段としてシートクッション2の底上げ支持される隙間で互い嵌り合うよう備え付けられている。
【0026】
シートバック3(図2参照)は、左右のサイドブラケット(図示せず)をベースに組み付けられるリクライニングデバイスでボトムフレーム11の後部側に建付け保持されている。このシートバック3としては、ボトムフレーム11よりも横幅が狭くて前倒し状態で立ち壁部11a,11bの間に嵌り込むものが備えられている。
【0027】
ヘッドレスト4(図4参照)としては、座者の頭部を支持可能な立上り高さを有する前部側4aと、前部側4aの背上部より突出する後部側4bとから形成したヘッドレスト本体を備え、ヘッドレスト本体の高さを調節可能なヘッドレストスティ4cをヘッドレスト本体の後部側4bで立て付けることにより組み立てられている。このヘッドレスト4は、ヘッドレスト本体の前部側4aをシートバック3の上部前に落し込み、且つ、後部側4bをシートバック3の上部に当接させて一体に組付け可能な略逆L字状に形成されている。
【0028】
このように構成するセンターシートでは、図7で示すようにシートレッグ1をシートベースとし、シートクッション2をボトムフレーム11の上側に着脱自在に組み付け、シートバック3を建付け姿勢に保ち、ストライカ5をストライカロック12a,12b、13a,13bでくわえ込んで施錠することから、通常の使用状態を保つようシート全体を車体フロアに設置するようにできる。
【0029】
使用時には、シートバック3がリクライニングデバイスで建付け保持されていることは勿論、シートレッグ1がリンク機構19で立付け姿勢に保持され、シートクッション2がボトムフレーム11に位置決め係止されるため、シート全体として安定よく車体フロアに設置されている。また、リンク機構の操作ストラップ16と、ストライカロックの操作レバー17とはシートクッション2の下側に隠れるため、これらを誤って触ることによる誤操作の発生が避けられる。なお、アームレスト6(図1参照)は、右側シートR,左側シートLとセンターシートSとの間に跳ね上げることから三人並びの使用スペースを確保できる。
【0030】
シート全体の片付けにあたっては、まず、シートクッション2をシートレッグ1から取り外す。シートクッション2は、前部側から持ち上げると、差込み金24がボトムフレーム11のスリット14cより外れ、また、斜め上方に引き上げると、後向きL字状のフック23a,23bがボトムフレーム11の掛止め棒14a,14bから外れることによりシートレッグ1から容易に取り外せる。
【0031】
そのシートクッション2を取り外すと、リンク機構の操作ストラップ16と、ストライカロックの操作レバー17とがボトムフレーム11の表側に現れる。まず、ストライカロックの操作レバー17を引上げ操作することにより、ストライカロック12a,12b、13a,13bをストライカ5から解除させてシートレッグ1からシート全体を車体フロアから取り外す。
【0032】
次に、リンク機構の操作ストラップ16を引張り操作し、リンク機構19のリンクバー191a,191bを枢軸190から屈曲動させる。これにより、図8で示すようにスタンドフレーム10a,10bの片方10aをボトムフレーム11の下側に倒し込むと共に、他方10bを直線状のリンクバー192でボトムフレーム11より側方に横倒しさせることから、シートレッグ1を折り畳める。
【0033】
シートレッグ1の折畳み状態では、リンクバー191a,191bが枢軸190で折れ曲がって直線状のリンクバー192と並ぶことから、図9で示すようにリンク機構19もボトムフレーム11の下側に折り畳んで収められる。
【0034】
ヘッドレスト4は、図10で示すようにヘッドレスト本体の前部側4aをシートバック3の上部前に落し込み、且つ、後部側4bをシートバック3の上部に当接させて一体に組み付ける。このヘッドレスト4の落込み状態からリクライニングデバイスの操作レバー15を引上げ操作し、図11で示すようにシートバック3をボトムフレーム11の上に前倒しする。
【0035】
シートバック3の前倒し状態では、シートバック3が立ち壁部11a,11bの間に嵌り込むと共に、図12で示すようにヘッドレスト4の前部側4aがボトムフレーム11の前側に回り込む。最後に、図13で示すようにシートクッション2の屈曲部20をボトムフレーム11より側方に横倒したスタンドフレーム10bの前側に回し込んでシートクッション2の全体をスタンドフレーム10bの上側に載せることからシート全体を1つにまとめられる。
【0036】
シート全体を1つにまとめると、図14で示すようにシートバック3とシートクッション2とが略平らに並び、また、シートクッション2の屈曲部20とシートバック3のヘッドレスト4とが横並びに並ぶことからワンブロックとしてコンパクトにまとめられる。1つにまとめた状態では、車内の適所に片付けて荷物の載置台等として利用できる。この他、トレー7(図13参照)をシートバック3の背部に備え、座者のいないシート前部の車体フロアに置くことから、小物の載置テーブルとするような使用形態も採れる。
【0037】
その1つにまとめたシート全体Sの収納場所としては、例えば、図15並びに図16で示すようにファーストシートS1とセカンドシートS2との間の車体フロアFを凹状に窪ませてトランクルーム8aを形成し、このトランクルーム8aをリッド8bで開閉する収納ボックス8を設けるようにできる。また、図17で示すようにベンチシートS3の下部側を収納空間として用いることによる収納形態も採れる。
【0038】
上述した実施の形態は、セカンドシートS2のセンターシートを構成する場合に基づいて説明したが、センターシートに限らず、その他の自動車用シートを着脱式に構成する場合にも適用できる。
【0039】
【発明の効果】
以上の如く、本発明の請求項1に係る着脱式の自動車用シートに依れば、シートレッグをシートベースとし、ボトムフレームの上に着脱自在に載置するシートクッションと、ボトムフレームの上に折畳み可能にボトムフレームの後部側で支持するシートバックとを備えると共に、シートクッションを底上げ載置する立ち壁部をボトムフレームの左右に設け、シートクッションをボトムフレームに位置決め固定する係止手段をシートクッションとボトムフレームとの相対間に設けることにより、シートクッションをシートレッグのボトムフレームから取り外し、シートバックをシートレッグのボトムフレームに折り畳むことから、シートバックを立ち壁部に確実に載置でき、車体フロアから取外し後のシート全体を1つにまとめて立ち壁部により安定して片付けられると共に、使用時には着脱自在なシートクッションをシートレッグのボトムフレームに安定よく組み付けられる。
【0040】
本発明の請求項2に係る着脱式自動車用シートに依れば、左右のスタンドフレームを上端部でボトムフレームの底面左右寄りに軸承枢着すると共に、スタンドフレームの定姿勢から片方をボトムフレームの下側に、且つ、他方をボトムフレームより側方と左右同方向に横倒し可能なリンク機構をスタンドフレームとボトムフレームとの間に取り付けたシートレッグを備えることにより、シートレッグを定姿勢乃至は折畳み姿勢に安定よく姿勢保持できると共に、シートレッグを偏平に折り畳める。
【0041】
本発明の請求項3に係る着脱式自動車用シートに依れば、車体フロアより着脱するロック手段の操作レバーと、シートレッグのスタンドフレームを横倒しするリンク機構の操作ストラップとをシートクッションの取外し状態で表側に現れるボトムフレームの面内に配設することにより、着座時にはリンク機構の操作ストラップ及びストライカロックの操作レバーがシートクッションの下側に隠れるため、これらを誤って触ることによる誤操作の発生が避けられる。
【0042】
本発明の請求項4に係る着脱式自動車用シートに依れば、スタンドフレームのロック手段によるシート全体の取外し状態で、スタンドフレームの片方をボトムフレームの下側に倒し込むと共に、他方をボトムフレームより側方に横倒しさせてシートレッグを折り畳み、シートクッションをシートレッグのボトムフレームより離脱させて側方に横倒したスタンドフレームの上に載せ、シートバックを前倒しさせてボトムフレームの上に載せ、シート全体を1つにまとめて片付け可能に組み立てることにより、シート全体をコンパクトに折り畳んでだ一つにまとめて車体の床下やベンチシートの下部スペース等の上下高さの小さい車室の空間内へ片付けられる。
【0043】
本発明の請求項5に係る着脱式自動車用シートに依れば、ボトムフレームよりも横幅が狭くて前倒し状態で立ち壁部の間に嵌り込むシートバックを備え付けることにより、シートバックを車体の床下やベンチシートの下部スペース等の上下高さの小さい車室の空間内へ片付けられるよう前倒し状態で高さを低く抑えてコンパクトにまとめられる。
【0044】
本発明の請求項6に係る着脱式自動車用シートに依れば、ヘッドレスト本体の前部側をシートバックの上部前に落し込み、且つ、後部側をシートバックの上部に当接し、ヘッドレスト本体をシートバックの前倒し状態でボトムフレームの前部側に回込み可能なヘッドレストをシートバックの上部に備えることにより、使用状態では座者の頭部を安定よく支持でき、収納時はヘッドレストを押し込むことでシートバックとコンパクトにまとめられるよう備え付けられる。
【0045】
本発明の請求項7に係る着脱式自動車用シートに依れば、定姿勢にあるボトムフレームの上に載置状態でボトムフレームの前部側に回り込み、且つ、折畳み姿勢にあるスタンドフレームの上に載置状態で前倒し状態にあるシートバックのヘッドレストと横並び可能な屈曲部を前部側に有するシートクッションを備えることにより、持ち運び易いようにヘッドレストと共に、シートクッションをまとめられるよう備え付けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る着脱式自動車用シートをセンターシートとして備える三人掛けシートを示す斜視図である。
【図2】図1のセンターシートをシートクッションの取外し状態で示す斜視図である。
【図3】図1のセンターシートを構成するシートレッグのリンク機構を主に示す正面図である。
【図4】図1のセンターシートを通常の使用状態で示す側面図である。
【図5】図1のセンターシートに備えられるシートクッションを示す横断面図である。
【図6】図5のシートクッションを示す底面図である。
【図7】図1のセンターシートを示す斜視図である。
【図8】図1のセンターシートをシートレッグの横倒し状態で示す斜視図である。
【図9】図8のセンターシートをシートレッグの横倒し状態で示す正面図である。
【図10】図8のセンターシートをヘッドレストの落込み状態で示す側面図である。
【図11】図1のセンターシートをシートバックの前倒し状態で示す斜視図である。
【図12】図11のセンターシートをシートバックの前倒し状態で示す斜視図である。
【図13】図1のセンターシートを1つにまとめた状態で示す斜視図である。
【図14】図13のセンターシートを1つにまとめた状態で示す正面図である。
【図15】図1のセンターシートを1つにまとめて収納ボックスに収める収納形態を示す説明図である。
【図16】図15の収納形態をリッドの開放状態で示す説明図である。
【図17】図1のセンターシートを1つにまとめてシート下部に収める収納形態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 シートレッグ
10a,10b スタンドフレーム
11 ボトムフレーム
11a,11b ボトムフレームの立ち壁部
12a,12b、13a,13b
シートレッグのロック手段
14a,14b,14c
ボトムフレーム側の係止手段
16 リンク機構の操作ストラップ
17 ロック手段の操作レバー
19 リンク機構
2 シートクッション
20 シートクッションの屈曲部
23a,23b,24
シートクッション側の係止手段
3 シートバック
4 ヘッドレスト
4a ヘッドレスト本体の前部側
4b ヘッドレスト本体の後部側
4c ヘッドレストスティ
5 車体フロア側のロック手段
Claims (7)
- 車体フロアより着脱するロック手段を下部側に有する左右のスタンドフレームと、スタンドフレームの上部間に亘るボトムフレームとから組み立てられたシートレッグをシートベースとし、ボトムフレームの上に着脱自在に載置するシートクッションと、該ボトムフレームの上に折畳み可能にボトムフレームの後部側で支持するシートバックとを備えると共に、シートクッションを底上げ載置する立ち壁部をボトムフレームの左右に設け、シートクッションをボトムフレームに位置決め固定する係止手段をシートクッションとボトムフレームとの相対間に設けてなることを特徴とする着脱式自動車用シート。
- 左右のスタンドフレームを上端部でボトムフレームの底面左右寄りに軸承枢着すると共に、スタンドフレームの定姿勢から片方をボトムフレームの下側に、且つ、他方をボトムフレームより側方と左右同方向に横倒し可能なリンク機構をスタンドフレームとボトムフレームとの間に取り付けたシートレッグを備えてなることを特徴とする請求項1に記載の着脱式自動車用シート。
- 車体フロアより着脱するロック手段の操作レバーと、シートレッグのスタンドフレームを横倒しするリンク機構の操作ストラップとをシートクッションの取外し状態で表側に現れるボトムフレームの面内に配設してなることを特徴とする請求項2に記載の脱着式自動車用シート。
- スタンドフレームのロック手段によるシート全体の取外し状態で、スタンドフレームの片方をボトムフレームの下側に倒し込むと共に、他方をボトムフレームより側方に横倒しさせてシートレッグを折り畳み、シートクッションをシートレッグのボトムフレームより離脱させて側方に横倒したスタンドフレームの上に載せ、シートバックを前倒しさせてボトムフレームの上に載せ、シート全体を1つにまとめて片付け可能に組み立ててなることを特徴とする請求項1または2に記載の着脱式自動車用シート。
- シートレッグのボトムフレームよりも横幅が狭くて前倒し状態で立ち壁部の間に嵌り込むシートバックを備えてなることを特徴とする請求項4に記載の着脱式自動車用シート。
- 座者の頭部を支持可能な立上り高さを持つ前部側と、前部の背上部より張り出す後部側とから形成されたヘッドレスト本体と、ヘッドレスト本体の高さを調節可能に後部側に立て付けられたヘッドレストスティとを有し、ヘッドレスト本体の前部側をシートバックの上部前に落し込み、且つ、後部側をシートバックの上部に当接し、ヘッドレスト本体をシートバックの前倒し状態でボトムフレームの前部側に回込み可能なヘッドレストをシートバックの上部に備えてなることを特徴とする請求項5に記載の着脱式自動車用シート。
- 定姿勢にあるボトムフレームの上に載置状態でボトムフレームの前部側に回り込み、且つ、折畳み姿勢にあるスタンドフレームの上に載置状態で前倒し状態にあるシートバックのヘッドレストと横並び可能な屈曲部を前部側に有するシートクッションを備えてなることを特徴とする請求項6に記載の着脱式自動車用シート。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003137917A JP3944851B2 (ja) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | 着脱式自動車用シート |
US10/845,827 US7137663B2 (en) | 2003-05-15 | 2004-05-14 | Detachable seat for vehicle |
CN2004100431988A CN1550371B (zh) | 2003-05-15 | 2004-05-14 | 装卸式汽车用座椅 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003137917A JP3944851B2 (ja) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | 着脱式自動車用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004338576A true JP2004338576A (ja) | 2004-12-02 |
JP3944851B2 JP3944851B2 (ja) | 2007-07-18 |
Family
ID=33410786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003137917A Expired - Fee Related JP3944851B2 (ja) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | 着脱式自動車用シート |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7137663B2 (ja) |
JP (1) | JP3944851B2 (ja) |
CN (1) | CN1550371B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093522A1 (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | 自動車用シートの格納構造 |
WO2008093470A1 (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | 車両用シートの格納構造 |
JP2008184100A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートのアームレスト構造 |
JP2008184094A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toyota Boshoku Corp | 格納式シート |
CN101652267B (zh) * | 2007-01-31 | 2012-07-25 | 丰田纺织株式会社 | 汽车用座椅的收纳结构 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4216147B2 (ja) * | 2003-02-13 | 2009-01-28 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート |
JP3819385B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2006-09-06 | 本田技研工業株式会社 | 車両用床下収納庫 |
US7252320B2 (en) * | 2004-09-16 | 2007-08-07 | Ts Tech Co., Ltd. | Foldable and storable seat for vehicle |
US7201425B2 (en) * | 2004-09-17 | 2007-04-10 | Ts Tech Co., Ltd. | Foldable and storable seat for vehicle |
CN100425394C (zh) * | 2004-12-09 | 2008-10-15 | 全兴工业股份有限公司 | 汽车座椅连动杆机构的组装装置与方法 |
DE102006006174A1 (de) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Daimlerchrysler Ag | Fahrzeugsitz |
US8118359B2 (en) * | 2008-10-14 | 2012-02-21 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle seat |
US8251427B2 (en) * | 2010-02-03 | 2012-08-28 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle seating arrangement including a collapsible seat |
DE102011084746B4 (de) * | 2011-10-19 | 2021-02-11 | Ford Global Technologies, Llc | Steuerungsverfahren für ein hydraulisches Bremssystem eines Kraftfahrzeugssowie Bremssystem |
US9185973B2 (en) * | 2012-02-29 | 2015-11-17 | Knoll, Inc. | Chair and a method of using the chair |
CN104284803B (zh) * | 2012-06-05 | 2016-11-16 | J·诚轩·李 | 可转换的座椅单元 |
CN103587433A (zh) * | 2013-11-01 | 2014-02-19 | 安徽工贸职业技术学院 | 一种汽车上使用的坐具 |
US9168850B2 (en) * | 2013-12-19 | 2015-10-27 | Ford Global Technologies, Llc | Utility seat assembly |
US20150282623A1 (en) * | 2014-04-02 | 2015-10-08 | Haworth, Inc. | Multi-posture chair |
US9694755B2 (en) * | 2014-11-26 | 2017-07-04 | GM Global Technology Operations LLC | Seat assembly with removable cushion insert |
DE102015100598A1 (de) * | 2015-01-15 | 2016-07-21 | himolla Polstermöbel GmbH | Sitzmöbel |
US10245982B2 (en) * | 2017-02-24 | 2019-04-02 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle seat with laterally collapsing portion |
US10675992B2 (en) * | 2018-02-27 | 2020-06-09 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Mounting structure for vehicle equipment |
US10780003B2 (en) | 2019-01-04 | 2020-09-22 | Haworth, Inc. | Adjustable ergonomic chair |
US10843599B2 (en) * | 2019-03-20 | 2020-11-24 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle seat assembly |
US11148570B2 (en) * | 2019-11-26 | 2021-10-19 | GM Global Technology Operations LLC | Actuating rear center head restraint |
US11951950B2 (en) | 2021-08-13 | 2024-04-09 | Ford Global Technologies, Llc | Seat with removable support member |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2799321A (en) * | 1950-11-06 | 1957-07-16 | Flight Equip & Eng | Folding seat construction for vehicles |
JPH023949Y2 (ja) * | 1985-01-30 | 1990-01-30 | ||
US4708384A (en) * | 1985-02-14 | 1987-11-24 | Larosa Thomas | Protective automobile partition |
US4869541A (en) * | 1988-12-27 | 1989-09-26 | Lear Siegler Seating Corporation | Forwardly pivotal seat assembly |
US4946216A (en) * | 1989-09-28 | 1990-08-07 | Hoover Universal, Inc. | Vehicle with integrated seat risers |
JP3356970B2 (ja) | 1996-10-29 | 2002-12-16 | 本田技研工業株式会社 | 車両用シート取付構造 |
US5871255A (en) * | 1997-01-06 | 1999-02-16 | Chrysler Corporation | Vehicle seat |
US6039401A (en) * | 1997-07-28 | 2000-03-21 | Lear Corporation | Self-latching and self-releasing latch mechanism for removable seat |
US5947542A (en) * | 1997-10-09 | 1999-09-07 | Lear Corporation | Vehicle seat assembly with collapsible riser |
US6012755A (en) * | 1997-10-15 | 2000-01-11 | Lear Corporation | Foldable automotive seat |
JP3635292B2 (ja) * | 1999-08-10 | 2005-04-06 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用リヤシート |
JP3708403B2 (ja) | 2000-04-19 | 2005-10-19 | 日産車体株式会社 | 三人掛けシート |
-
2003
- 2003-05-15 JP JP2003137917A patent/JP3944851B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-05-14 US US10/845,827 patent/US7137663B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-05-14 CN CN2004100431988A patent/CN1550371B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008093522A1 (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | 自動車用シートの格納構造 |
WO2008093470A1 (ja) | 2007-01-31 | 2008-08-07 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | 車両用シートの格納構造 |
JP2008184100A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シートのアームレスト構造 |
JP2008184094A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Toyota Boshoku Corp | 格納式シート |
US8113567B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-02-14 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | Structure for storing vehicular seat |
CN101652267B (zh) * | 2007-01-31 | 2012-07-25 | 丰田纺织株式会社 | 汽车用座椅的收纳结构 |
US8336942B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-12-25 | Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha | Structure for storing seat for automobile |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1550371B (zh) | 2010-09-01 |
US20040227386A1 (en) | 2004-11-18 |
US7137663B2 (en) | 2006-11-21 |
CN1550371A (zh) | 2004-12-01 |
JP3944851B2 (ja) | 2007-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004338576A (ja) | 着脱式自動車用シート | |
US7328929B2 (en) | Vehicle seat and a vehicle provided with such a seat | |
JP5116368B2 (ja) | チャイルドシート取付け用自動車用シート | |
RU2357877C2 (ru) | Сиденье для грузового автомобиля с переворачиваемой поверхностью для сидения | |
AU2007345867B2 (en) | Structure for storing vehicular seat | |
JP2004262424A (ja) | 車両用シート、車両用シート収納構造および車両用シート構造 | |
JP2001130304A (ja) | 車両用の補助シート構造 | |
JPWO2019065773A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP4556498B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP6033206B2 (ja) | 車両用シート | |
CN116811678A (zh) | 用于静止车辆的车辆座椅系统 | |
JP5859477B2 (ja) | 車両用シート | |
JP4331082B2 (ja) | 車両用シート構造 | |
JPH10338066A (ja) | 脱着式シート | |
JP3708403B2 (ja) | 三人掛けシート | |
JP4493968B2 (ja) | 車両用ベンチシート | |
JP2016088477A (ja) | 車両用シート | |
JP6708940B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6533264B2 (ja) | フック装置 | |
JP2008184095A (ja) | 車両用シートの着脱機構 | |
JP2000318501A (ja) | 車両シート | |
JP3556404B2 (ja) | 自動車用室内テーブル | |
JP2007320415A (ja) | 車両用シート | |
JPH11334421A (ja) | 自動車用シート装置 | |
JP2003220863A (ja) | 車両用シートの格納構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |